【リチュア】儀式を極めるスレ 55体目【影霊衣(ネクロス)】at YUGIOH
【リチュア】儀式を極めるスレ 55体目【影霊衣(ネクロス)】 - 暇つぶし2ch596:名も無き決闘者
18/04/14 10:15:34.97 HL78/EVLd.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
エンドオブザワールド収録EE040 7年9月発売
儀式の下準備収録18SP 配布期間4/13まで
これマジ?

597:名も無き決闘者
18/04/14 12:30:37.62 m0LkNCoKa.net
1BOXで魔神儀タ�


598:潟X2キャン1しか当たらなかったよ…無限回収しなきゃ…



599:名も無き決闘者
18/04/14 12:47:07.82 8ncgR0OQ0.net
30円で15枚ずつ買ったわ

600:名も無き決闘者
18/04/14 13:59:53.94 8ncgR0OQ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
コンマイ様のレシピ・・・こんなの事故だらけな件

601:名も無き決闘者
18/04/14 14:28:11.87 weYKv3BTa.net
URLリンク(i.imgur.com)
アジア版20thシクのルイン様

602:名も無き決闘者
18/04/14 15:11:15.57 DAbND1rF0.net
>>587
ふつくしい…

603:名も無き決闘者
18/04/14 17:17:14.12 cwpYUXZBd.net
星呼びの天儀台は聖刻リチュアに入るのか?

604:名も無き決闘者
18/04/14 17:52:00.74 4Vow2f5u0.net
魔神儀達はどう見てもシングル安定なんだよなぁ

605:名も無き決闘者
18/04/14 18:20:40.48 A2/fQ6cSd.net
>>589
そりゃあ必須よ

606:名も無き決闘者
18/04/14 21:04:36.30 VbWsFzRq0.net
20thシクでもルインはともかくデミスはそこまでしないね
組む側からすると助かるけどサイバーとの人気の差を感じる

607:名も無き決闘者
18/04/14 21:25:36.00 DAbND1rF0.net
人気っつーか今回のサイバー強化は普通に優秀だからなぁ…

608:名も無き決闘者
18/04/14 21:52:13.62 WnAr+zvW0.net
サイバー新規は基礎の動きを補強したものだからね
デミルイの基礎…あるのか?

609:名も無き決闘者
18/04/14 22:11:49.25 8ncgR0OQ0.net
デミルミの事故率中々解消できない
ネクロスの革命感を感じてるわ、同じように手札真っ青になってもね・・・

610:名も無き決闘者
18/04/14 22:25:17.31 18LNgb5G0.net
デミス抜いて機械天使混ぜた方が

611:名も無き決闘者
18/04/14 22:26:22.21 DAbND1rF0.net
寧ろルイン完全に抜いた方が強いんだよなぁ…

612:名も無き決闘者
18/04/14 22:30:41.56 8ncgR0OQ0.net
ホントもうちょっとどうにかして欲しかった感あるね
デミルミで組むっていうコンセプトだろうに

613:名も無き決闘者
18/04/14 23:15:52.35 n1qgqBwma.net
ネクロスに魔神儀いれた

614:名も無き決闘者
18/04/15 03:36:10.73 olzvh+Eg0.net
むしろ懐かしのデミスワンキルを覇王に変えただけのが強いんじゃね

615:名も無き決闘者
18/04/15 06:11:41.33 9E3GI18Bd.net
リメイク前を大事にするため下準備でサーチできない
せっかくのデッキ儀式もリメイク前しかだせない
覇王指定のある儀式魔法新しくだすべきだったね
ルール上デミス、ルイン扱いないとか

616:名も無き決闘者
18/04/15 06:34:34.26 7n5Xgri20.net
デッキ儀式魔法は出す先もだけど種類が速攻魔法だから汎用でサーチ出来ないのも辛い
相手ターンに出す意義も無いし

617:名も無き決闘者
18/04/15 07:01:57.65 gua8NfsD0.net
まぁ、一度新規出したんだからそのうちサポートカードまた来るだろ…うん

618:sage
18/04/15 07:54:50.77 iMiA8gRXM.net
デミスドーザーの代わりに覇王究極伝導恐獣でも組むか
メイン2でグスタフ出せばワンキル

619:名も無き決闘者
18/04/15 09:10:31.58 lj7tpesda.net
やるなら恐竜は4+6かな
4バニラ恐竜入れるとラギア入れたくなるな

620:名も無き決闘者
18/04/15 10:29:51.08 9E3GI18Bd.net
天儀台中々使えるな
ディアボ被ったら一枚戻す、ラブドライ戻す、聖刻邪魔なら戻す、レベル6儀式あるのに儀式魔法サーチできない状況なら戻す

621:名も無き決闘者
18/04/15 11:14:25.12 L1mpCLI2a.net
今回のルインとデミスは結局どっちが強いんだ?
機械天使があるルインにかなり分がありそうだが

622:名も無き決闘者
18/04/15 14:48:36.63 2ZP+Y+vA0.net
聖刻リチュアのデッキ診断をお願いします。
合計40枚
モンスター33枚
ガストクラーケ×2
ゲールドグラ×3 鰤っ子姫×3 アビス×3
ヴィジョン×3 シャドウ×3
トフェニ×3 シユウ×3 ディアボ×3
ヴェーラー×2 うらら×2
デストルド×1 ゾンキャ×1 ラブラドライ×1
魔法7枚
儀水鏡×3 墓穴の指名者×3 141×1

623:名も無き決闘者
18/04/15 14:55:49.89 szZSimbya.net
魔神開発4セット買ってきた

624:名も無き決闘者
18/04/15 14:56:01.67 2ZP+Y+vA0.net
エクストラ


625: 融合ダンテ ヌトス フォーミュラ ワンマジ スタチャ Ω 虹光×3 トレミス ベアト ビヨンド エクサビートル ライノセバス ハリファイバー 虹光以外は一枚ずつでお願いします 気になる点 ややゴミが多いこと 召喚権を競合しやすいがどうしても初手にほしい 個人的に天儀台は使い辛い



626:名も無き決闘者
18/04/15 16:25:56.58 iMiqr0K5a.net
このスレ的にこんかいのパックのリターンなんちゃらのトラップはどう?

627:名も無き決闘者
18/04/15 19:29:46.83 mkTcMCR80.net
産廃じゃね

628:名も無き決闘者
18/04/15 19:39:28.97 1Nosz56e0.net
なんでいずれかをつけたのか意味がわからない

629:名も無き決闘者
18/04/15 19:42:41.50 LFBz2mWj0.net
それぞれなら使えた

630:名も無き決闘者
18/04/15 19:51:59.74 puMOtsuEd.net
デミスルインの下級儀式いるけど、あいつら儀式モンスターじゃなくて効果モンスターで良かった気がするわ

631:名も無き決闘者
18/04/15 20:19:45.13 puMOtsuEd.net
>>610
下準備と召集の聖刻印ない理由が気になるわ
後、召喚権気になるならゲールドグラ抜いた方がエクストラも召喚権も自由になる気がする
レベル8シンクロ使うならギャラクシーサーペント、ハリファイバー使うならグローアップ使うとか
エクストラは個人的にガントレットシューターも使うかな?

632:名も無き決闘者
18/04/15 20:21:54.78 puMOtsuEd.net
>>616
下準備→儀式の準備に訂正で

633:名も無き決闘者
18/04/15 21:54:31.43 2ZP+Y+vA0.net
>>617
召集はリリース枠はディアボ込みで9あれば充分と感じることと聖刻には魔法メタへの解答の役割もあると考えてるんだけど、それのアクセス手段が魔法なのは本末転倒な感じがしたからかな。
準備はクラーケ準制のせいでたまに腐る。テトラオーガスをいれるならいれるかも。
ドグラはネプトアビスみたいな感じで気に入ってるから抜くなら鰤かな。

634:名も無き決闘者
18/04/15 22:03:08.74 2ZP+Y+vA0.net
>>618
サーペント使いたい状況って始動パーツが鏡クラーケ聖刻だけでアビス鰤ドグラ引けなかったときだと思うんだけど事故回避のために事故札を増やすのはあれかなと
ガントレットはダンテかビヨンドあたりと入れ換えを考えてみる
バルブはずっと迷っててベアトで落として針作れたりとか141共有できるのが魅力なんだけど素引きしたときにこいつに召喚権回せないし針だけ立ててもそれ以上動きようがないのが辛くて

635:名も無き決闘者
18/04/15 22:05:48.85 sGeg6vnb0.net
今の聖刻リチュアってトレミス経由2ハン目からどう動かせばいいのかずっと悩んでる

636:名も無き決闘者
18/04/16 12:17:19.45 EULhSXHdK.net
タリキャンリリースして轟ザボルグ出して相手のEX崩壊させてこっちはヌトス虹光落としてFoo↑
を一度はやりたいけどすぐに飽きるな絶対

637:名も無き決闘者
18/04/16 19:34:35.75 xlfa3jrZd.net
URLリンク(light.dotup.org)
ファイブディーズと一緒でGX全部三沢のカードになりそう

638:名も無き決闘者
18/04/16 20:43:13.99 URPS3Yq40.net
リトマス紙どんなデッキが良いのだろうか

639:名も無き決闘者
18/04/16 20:49:05.68 Jl7/tlRVM.net
ウリアリトマス

640:名も無き決闘者
18/04/16 21:02:58.74 xlfa3jrZd.net
リトマス普通に弱くね?
儀式召喚時にデッキから永続罠発動くらいはあっていいのに
儀式魔法も微妙

641:名も無き決闘者
18/04/16 21:52:15.89 V81AI2df0.net
全盛期影霊衣より強くして
アフィに載せるときは青文字でお願いします!

642:名も無き決闘者
18/04/16 22:16:30.37 8OXNYIF/0.net
自戒神ギガス とか 自戒神ルイン どうです?

643:名も無き決闘者
18/04/16 22:17:00.46 NBFR9/NU0.net
赤く塗らねえのかい

644:名も無き決闘者
18/04/16 22:17:41.77 W3ICXwmz0.net
リトマスは緩い耐性
デフォであっていい打点
破壊されてやっと発動する微妙な効果か
まあ再現は大事だし弱いというよりでるのが遅かったというか

645:名も無き決闘者
18/04/16 22:27:23.49 JpXcMvU0d.net
スキルドレイン使えればなんとかな感じ

646:名も無き決闘者
18/04/16 22:51:42.81 Xt7jFFJAM.net
覇王デミスはミチオンハイロンサンダイオンザフィオンあたりとは相性が良い
ただしマンジュの召喚権が無くなるのと下準備が使えないから安定性が不安

647:名も無き決闘者
18/04/17 00:53:41.96 jr0QhT2R0.net
後だし出来ないしスキドレ使うなら普通にSinサイエンやバルバロスでいい

648:名も無き決闘者
18/04/17 00:56:11.72 L53uQYnSa.net
ほんとそれ

649:名も無き決闘者
18/04/17 01:58:39.23 FQFjJvze0.net
リビデ系入れてゾンビかなあ

650:名も無き決闘者
18/04/17 06:31:43.39 Q72XzZM1a.net
下準備に対応するとはいえ星8の重さで罠ないと打点ないのはな…
カオスMAXでもほとんどの罠と戦闘は抑えられるわけだし

651:名も無き決闘者
18/04/17 06:58:08.07 fQHkQsqi0.net
原作再現用のカードですってだけだな
被破壊時効果ついただけマシレベル

652:名も無き決闘者
18/04/17 17:16:54.60 eMxgUbal0.net
新デミスと新ルインってもしかして無理に合わせない方が良いのです?
ルインだけ3枚当たってどうしたものかなと

653:名も無き決闘者
18/04/17 18:10:55.58 AUTwv8cWd.net
リチュア時械神組んでる人いる?
時械神増えすぎでどうしていいかわからん

654:名も無き決闘者
18/04/17 20:51:24.79 FpUKr7gJa.net
占術姫ってここ?
魔神儀のおかげでタロットレイかなり出しやすくなったと思うがどうだろう
ミドラ減ったの痛すぎてお休み中の占術姫シャドールワンチャンあるかな

655:名も無き決闘者
18/04/17 23:36:00.60 AmLa1B1Sa.net
ルインとデミス合わせる理由がむしろない

656:名も無き決闘者
18/04/18 00:57:37.89 g1Ck8VWrM.net
いやメガデミスとメガルインならレベル10儀式のリリース要因確保って意味で合わせる意味はあるぞ
というか合わせた方が対応力は高まる
普通のルインとデミスなら合わせる意味はない

657:名も無き決闘者
18/04/18 05:24:40.03 0jYMfBit0.net
時械リチュアにも魔神儀ってそこそこ噛み合うと思うけど枠的にどうなんだろう
基本はザフィオンと巫女しか採用してないんだけど補助枠として採用する時械神は何がいいかな

658:名も無き決闘者
18/04/18 06:11:58.02 CQb504240.net
今ルインデッキ組んだけどこれルインのがワンキルの安定感あるな…
デミスに比べて相手の盤面に左右されるが
ルイン、Lv4儀式、弁天(オネストサーチ用)、儀式魔法とどれも召喚権使わずサーチ出来るのがいい。

659:名も無き決闘者
18/04/18 07:50:55.88 EXQXGHMG0.net
>>643
やはりルインはデミスと合わせるより機械天使と合わせるべきなのかな?

660:名も無き決闘者
18/04/18 13:08:19.25 nud7XgyY0.net
機械天使ルインは結果残してたな

661:名も無き決闘者
18/04/18 13:50:36.41 jKKmVpkra.net
あれデミスも入ってるし規模不明で構築も正直微妙だからあんまり参考にならんと思う

662:名も無き決闘者
18/04/18 13:58:21.94 bHehEbds0.net
URLリンク(ruppertmarketing.com)

663:名も無き決闘者
18/04/18 17:16:43.84 nzFRlM3F0.net
感覚麻痺してるだけかもしれんけど
魔神儀使って消費抑えても下準備無しだと儀式するだけで手札2枚消費するのキツいな
それでも下準備引いてる時でさえ儀式1回で手札2枚消費してた頃よりはマシか

664:名も無き決闘者
18/04/18 18:28:50.99 gWr2Gf06d.net
>>608
まず生贄要員が10枚は少ないと思う
40枚デッキの場合の初手確率は78.3パーセントだから、個人的にはシングル戦でも信用できない数字
魔法メタで負けるより生贄要員無くて負けの方が頻度高そう
それで、召喚権のダブりで困る事が、動けない事と、展開が弱い事の二通りなんだと思うけど
前者については、特殊召喚チューナーを増やしてアビスチューナー→針オライオン→サモソジェットで虹光作ってリンクで無理矢理動けるようになる
後者については、アビス召喚聖刻生贄で一回動いた時にリンク駆使して強い場を作れるデッキ構築にするしかない
ちなみに俺は1ハン針虹光でも充分だと思う
特殊召喚チューナーは霊廟埋葬、141(ジェットが一番強い)で代わりになる
特に埋葬はディアボとチューナーで選択肢が取れてかなり強い
ゴミ入れる事が気になってるみたいだけど、墓地に行けば強いゴミならジェットリンクリとかトロイメア使えば誤魔化せる
今のゴミ少ない構築が気に入ってるなら、141とダブって弱い鰤を減らして、選択肢がある埋葬に変えるべきだと思う
長くなっちゃった

665:名も無き決闘者
18/04/18 20:29:14.51 CQb504240.net
いいデミルイデッキが浮かばない…
ルインワンキルは機械天使も借りていい感じになったが…
エンドレスと新デミルイの追加効果条件がかみ合わなすぎる!

666:名も無き決闘者
18/04/18 20:57:56.16 vV/pkA2Op.net
機械天使はルインなんか入れずにオネストサーチしながらビシュヌで素直に殴った方が早そう

667:名も無き決闘者
18/04/18 22:03:39.81 EXQXGHMG0.net
結局新デミスと新ルインどう使えば一番安定するのかな…

668:名も無き決闘者
18/04/18 22:10:43.85 nud7XgyY0.net
デミルミにしてフリーでキャッキャするのが1番正しい楽しみ方

669:名も無き決闘者
18/04/18 22:12:09.48 rRF28m51a.net
ふたりはデミルミ

670:名も無き決闘者
18/04/19 01:03:11.80 ZqkMR5he0.net
時械ギガス組んでみたけど結構強くて楽しい
魔神のおかげで召喚権使わなくても良くなったから余計に

671:名も無き決闘者
18/04/19 21:02:41.69 SHb728070.net
魔神儀は儀水鏡を持ってくる手段も増えて助かるし時械リチュアとも相性良くて好き
うららチェッカーとして手札損失なく仕事してくれるのも非常に好印象だし
10軸なのにガストクラーケやマインドオーガスに手が届くのは楽しい

672:名も無き決闘者
18/04/20 11:27:58.21 ZSDGph3s0.net
ヴェンデキマイラ、優先して除去させるための的役が、、
高等は強いけどこれだけじゃカテゴリのウリにならない

673:名も無き決闘者
18/04/21 00:31:36.02 C9uBHMF40.net
デミスデッキ、悩んだ結果ただの強化版デミスドーザー…デミスカオス青眼になった。

674:名も無き決闘者
18/04/21 00:40:59.54 IceNS3eo0.net
いいじゃないか脳筋で

675:名も無き決闘者
18/04/21 04:22:55.45 C9uBHMF40.net
何かやたらデッキや墓地の旧デミルイをサポートするカードが多かったんで
新デミルイを捨てて旧デミルイで戦うデッキ組んでるけど結構いい感じになりそう

676:名も無き決闘者
18/04/21 14:26:17.31 fc8ztUw00.net
手札2枚でエクストラリンクやら先行ワンキルなんてのが許されてるのに何故手札1枚消費で儀式召喚は許されないのか

677:名も無き決闘者
18/04/21 15:51:53.41 JPzW9y1Q0.net
なんならカオスが出た時点でもう儀式は時代遅れだったんだよな

678:名も無き決闘者
18/04/22 08:52:06.87 FIMjCMpDd.net
儀式は儀式魔法


679:一枚でエクストラデッキ、メインデッキのモンスターリリースしてデッキ墓地から特殊召喚 儀式モンスターは手札に来た場合効果でデッキに戻して一枚ドロー  とかにならないかな?



680:名も無き決闘者
18/04/22 08:56:42.54 FIMjCMpDd.net
手札2枚でエクストラリンク、ワンキルとかKONAMIの予想の範疇越えてるから生まれた
儀式は調整しやすい

681:名も無き決闘者
18/04/22 13:16:32.71 cAO0hAvv0.net
その儀式モンスターは悪用待ったなしだろ…

682:名も無き決闘者
18/04/22 13:36:36.02 UiJ20CkRa.net
モンスターだけ入れて錬装融合感覚で使われそう

683:名も無き決闘者
18/04/22 21:33:25.20 ZCLU9oXI0.net
リリースするモンスターをカテゴリとかで指定すれば悪用されんやろ。

684:名も無き決闘者
18/04/23 01:41:24.92 fuONEaFw0.net
やっぱ魔神儀送りつけてカオスMAXで


685:殴るのつえーな これだけでデッキ組んでも勝てるんじゃね?って思う



686:名も無き決闘者
18/04/23 20:42:37.89 GhRejSdoa.net
ホーネットビットが登場し、ネフィリムが復活し、魔神儀が登場した事で
俺のカオスソルジャーがどんどん強化されている

687:名も無き決闘者
18/04/23 22:25:07.88 C+jUO3lY0.net
どういうこと?

688:名も無き決闘者
18/04/24 00:54:35.82 3PMoWaUt0.net
無限ドグラで儀式に笑顔を

689:名も無き決闘者
18/04/25 18:24:25.95 X+MW7p1a0.net
魔神儀→Lv合わないけど元祖カオソル軸か?
ネフィリム→シャドールカオソル?萌芽と魔神儀相性悪くね?
ホーネットビット→カオソル関係なくね?ただの出張セット?

690:名も無き決闘者
18/04/25 19:13:51.94 px/cjIyk0.net
そのカオスソルジャー橙色くね?

691:名も無き決闘者
18/04/25 19:45:59.32 uQBkmKF00.net
ビットとリンクモンスターでイゾルデ出して欲しいカードサーチして月鏡不死鳥剣なんかなんか落としてssしてサモソにして戦士の展開とか?
個人的には魔神器送り付けて殴るのがわからん

692:名も無き決闘者
18/04/25 19:57:32.45 X+MW7p1a0.net
魔神儀は儀式サポでありながら簡単に出せる守備0だから
送り付けてカオスMAXで殴れば倍貫通でワンキルできるんだゾ

693:名も無き決闘者
18/04/25 20:47:00.17 X+MW7p1a0.net
儀式が不遇なのは構築難易度の高さもあるんじゃなかろうか。
ただでさえ儀式と魔法とリリース用モンスターがいるのにそっから
リリースされたモンスターの効果を生かすとかコンボを考え出してサポカが増えていくとデッキがパンパン。
いくら最近儀式サポが増えて回しやすくなったといえどそれ自体がデッキ枚数を増やしていく。
例えばサイバースとか極論展開札とサーチ札詰め込んで除去とかの汎用カード少し入れれば完成するからな。
と混沌の場カオソル魔神儀ヴェーヌを組んでて思った。

694:名も無き決闘者
18/04/25 21:39:35.04 RZZv5KzK0.net
儀式魔法モンスマンジュだけでもう9枠だもんな
最低ラインでもデッキの25%持ってかれるって改めて考えると超キッツい(高等星杯精霊神后使いながら)

695:名も無き決闘者
18/04/25 21:41:52.75 Ne5+G+STa.net
ホーネットビット→イゾルデカオソルサーチ魂リクル
ネフィリム→影依融合で儀式素材と除外素材確保
魔神儀→儀式パーツ確保手段兼聖戦士アドバンス召喚用リリース素材
あまりにもごちゃ混ぜだが割と楽しい

696:名も無き決闘者
18/04/25 23:43:47.24 SE44vAcbd.net
俺のデッキもsin時械モンタージュリチュアラーとかいうよくわからないものになってきたよ

697:名も無き決闘者
18/04/26 09:35:31.10 QK1kDvrAa.net
儀式は儀式魔法止められると死ぬからきついわ
でも楽しい

698:名も無き決闘者
18/04/26 13:52:59.74 eLazzEYG0.net
>>676
そうそういくらサーチカード増えてもその分デッキ枠圧迫されるっていう
だからここ数年はEx入れてくれという願いしか無い

699:名も無き決闘者
18/04/26 16:39:17.97 Z4NazTY7d.net
個々のパワーがおかしくてエクストラデッキも利用できるしリカバリーもあるネクロスは強いけど他のはあんまりリカバリーないもんな

700:名も無き決闘者
18/04/26 16:51:51.52 zAGtAJ/S0.net
魔神儀がドグラやマンジュと合わせてレベル8作れるのがマジで優秀すぎる
ヴァルキュルス出しやすくなって、リリース要因も確保できる
ドグラはライフ消費と棒立ちで入れるの避けてたけど、ヴァルキュルスの儀式素材にも手札交換効果のコストにもできるようになった

701:名も無き決闘者
18/04/27 05:02:12.10 SmPA8cOp0.net
後攻型影霊衣の枠がなくて魔神儀採用できてないんだけど無理してでも採用する価値ありますかね・・・?

702:名も無き決闘者
18/04/27 05:37:00.32 sISu0nAt0.net
影霊依なら魔神儀無しでもいいんじゃない?
影霊依は高レベルリリース用モンスターが追加で必要なテーマじゃないでしょ。
スムーズに出した魔神儀を処理出来るなら採用する価値は一応あると思うけど。

703:名も無き決闘者
18/04/27 05:50:21.36 SmPA8cOp0.net
ありがとうございます。しばらくこのままの構築でやっていきたいと思います。

704:名も無き決闘者
18/04/27 09:55:40.79 xlI8nVYe0.net
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
スレリンク(liveplus板)

705:名も無き決闘者
18/04/27 19:07:25.64 MyNrToj6p.net
影霊衣に魔神儀入れてガイウスピン刺ししてる

706:名も無き決闘者
18/04/27 19:57:16.16 t37amvhma.net
教会時械10軸リチュアに魔神儀をどの程度採用するか迷ってるんだけどレベル6用のトレイン出たし6軸聖刻リチュアとかもありな気がしてきた

707:名も無き決闘者
18/04/28 21:21:46.62 7qVXH5RG0.net
影霊衣に魔神儀入れるとマスマティシャン1枚からジャスミン通してマンドラssからの儀式サーチ出来るのが強い。マスマティシャン1枚からヴァレルロード、リリーサー、儀式サーチ、バック破壊等器用にこなせるようになって地味に助かってる。

708:名も無き決闘者
18/04/28 21:41:45.77 Vf4pDear0.net
魔神儀霊魂鳥フリーで軽く使ったけどフリーならまあまあ強いな
思ったより事故率高いのと相変わらず霊魂下級不在な方が強いのが残念だが

709:名も無き決闘者
18/04/28 23:36:34.21 cHI6u0Qa0.net
エスピリットの儀式モンスターは中々頭のおかしい性能してるしな
三馬鹿鳥男は死ね

710:名も無き決闘者
18/04/29 00:22:35.35 K474vZLUd.net
生まれた瞬間死んだようなもんだろ
リンクス環境ですらゴミだし

711:名も無き決闘者
18/04/29 01:30:41.17 /O6ukp8Xa.net
鶴はギリ使える
鴉と鳩は一体何を考えてデザインしたのか欠片たりとも理解できない

712:名も無き決闘者
18/04/29 07:47:10.27 JM9v1ejC0.net
霊魂鳥とは何度か対戦した事あるけど儀式じゃないほうは一回も見なかったかなぁ。
大体やっかいな奴を効果で吹っ飛ばしつつ天岩戸SSして封殺してたイメージ。

713:名も無き決闘者
18/04/29 07:52:17.16 M0WBmjWtM.net
三馬鹿はデッキにいれるのではなくゴミ箱にいれるべきだからな

714:名も無き決闘者
18/04/29 07:58:01.82 eVgu5laba.net
一応鶴は先置きすれば姫彦の効果に被せられるからうららうさぎ各種カウンターの囮にはなるんだけどね
今までマンジュにサーチ頼ってたから召喚権なかったけど魔神儀来たからちょっとチャンスあるかな、魔神儀入れたら枠無いけど

715:名も無き決闘者
18/04/29 08:00:39.59 3D6+C7FP0.net
鶴は確かにまだギリギリいけないこともないがあいつを入れるくらいなら適当な汎用カード突っ込んだ方が遥かにマシ

716:名も無き決闘者
18/04/29 09:22:27.77 gsQSNg1t0.net
鶴はまだギリギリ使えなくはないと思えるけど実際にデッキ組んでる時には存在を忘れるカード

717:名も無き決闘者
18/04/29 09:36:04.79 8+8/B6Drd.net
霊魂は下準備に対応してるの強み

718:名も無き決闘者
18/04/30 11:22:29.23 TIZRUtMHd.net
ソニバとトークンが鳥獣だからゴドバ入れられるし
WW出張しても阻害しない利点

719:名も無き決闘者
18/05/02 07:42:46.42 qHopRzlna.net
猫入り占術シャドールのリバース獣悩むな
デスコアラがフィニッシャーになる試合があってさすがに笑ってる

720:名も無き決闘者
18/05/03 19:40:20.81 aptrPAOaF.net
203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7136-pzuD)[] 2018/05/02(水) 16:59:19.94 ID:5yOxL5mR0
不動ガイジさんちーっすw未だ議論に発展してねーどころか1週間で1レス爆笑ww
まーじでわっちょいスレ立てて何がしたかってんwギャハハハWWW
ちゅうわけでクソスレあげえええww

721:名も無き決闘者
18/05/03 19:54:08.96 Z+hoNxtXa.net
占術シャドール回してて気づいたが猫妖魔ハウンド落としのおかげで猫を4枚目以降の裏風として扱えるのすごくいいね
さすがにデッキが素引きキツいゴミまみれになるけどシャドール混ぜ混ぜで誤魔化すしかないか

722:名も無き決闘者
18/05/03 20:41:05.63 6gHu/3uhd.net
霊魂鳥下級に望んでたのは1体で儀式のリリース素材になるのが前提で手札から捨てて儀式魔法か儀式モンスターサーチするモンスター各2体かな?
後はそいつらをサーチする下級の合計3体

723:名も無き決闘者
18/05/03 21:01:31.56 //Hf1Mln0.net
魔神儀霊魂鳥神の織姫に対するヴェーラーや抱擁や通告あたりの対策にリブートや巡る戦い使ってるんだけどもっと良い対策ないかね
霊魂鳥シュリットでも居れば楽なんだがな

724:名も無き決闘者
18/05/03 21:26:01.71 7/SCUITSM.net
sage

725:名も無き決闘者
18/05/03 22:54:35.56 h3Pzuxf7a.net
やっぱりほかの儀式にもシュリット欲しいわ
シャドウヴィジョンとかのサーチなくていいから単体でリリース満たせる奴欲しい

726:名も無き決闘者
18/05/03 22:54:43.11 +2j6nOF80.net
霊魂鳥最初判明分見たときは
下級で拠所サーチしてエンドフェイズに拠所起動してさらにサーチでチンタラやるデッキかと思ってたよ

727:名も無き決闘者
18/05/03 23:08:39.09 fv5fjzmaM.net
霊魂は儀式体で全て完結してる上に下準備対応で扱いやすいレベル8っていうのが次場らしい

728:名も無き決闘者
18/05/03 23:08:55.92 fv5fjzmaM.net
訂正、素晴らしい

729:名も無き決闘者
18/05/04 01:07:41.86 VPgk6Hpga.net
リチュアにシーステルス入れようかな
海は忘却の海底神殿で

730:名も無き決闘者
18/05/04 10:51:50.23 D8NVEic20.net
でもなんでエスプリットはカテゴリ化しなかったんだろう?
儀式の場合、降臨部分を書き換えせず加えられるから作る方としては楽だろ
使う側としてはサポートの優位性はあるけど
デミルイの面倒臭さ

731:名も無き決闘者
18/05/04 15:35:33.11 iurvpzGya.net
エスプリの時は十二獣にご執心だったから

732:名も無き決闘者
18/05/04 18:34:56.88 LRyqiABu0.net
安心と信頼のスーパー0枚

733:名も無き決闘者
18/05/04 22:46:39.33 nCaSgQhc0.net
手札2枚で実質先行4ハンとか先行エクストラリンクとか先行8000バーンとかいうふざけたテーマや動き見てると冗談抜きでネクロス無規制全盛期でも普通に許されるな(遠い目)

734:名も無き決闘者
18/05/05 06:26:52.31 VixItp4cd0505.net
ネクロスは全然暴れてないから改訂毎に一枚ずつ戻せば良いのにな
汎神とシュリット同じ時期に準制限に戻したのに、シュリットは準制限のままで汎神は解除というのがな

735:名も無き決闘者
18/05/05 06:29:35.99 VixItp4cd0505.net
リチュアもガストラそろそろ戻せば良いのに 

736:名も無き決闘者
18/05/05 08:11:48.63 CtIeryvB00505.net
チェインは帰ってこないから全盛期の強さはむりだよ

737:名も無き決闘者
18/05/05 08:22:25.25 AijzI1s400505.net
聖刻リチュアに魔神儀無理に入れる必要ないかな
儀水鏡握る機会増えるのは大きいんだけどその後の処理が都合よく行かなくて…

738:名も無き決闘者
18/05/05 13:39:30.23 VixItp4cd0505.net
サイバースウィッチみたいな儀式リンクもう少し配ってほしい

739:名も無き決闘者
18/05/05 19:17:58.22 nSHJBLY8a0505.net
機械天使とトロイメアって組み合わせた人いる?
韋駄天弁天からヴィーナスサーチしていろいろできそうだけど

740:名も無き決闘者
18/05/06 07:28:53.88 gLHnMlUU0.net
儀式サポリンクとして宣告者のリンクは来そう

741:名も無き決闘者
18/05/07 12:46:16.85 QjthKLQad.net
安易に対象不可破壊不可のクソ耐性付け過ぎだよなぁ
やぶ蛇の様な地雷が今後デザインされてくだろうし
こういうのが増える度に彦と姫の生まれた意味を知るRPG
これからの時代は「選んで」「破壊しない」

742:名も無き決闘者
18/05/07 13:08:22.81 rwKh6Tuqd.net
その一方で戦闘破壊耐性は減ってきてる気がする

743:名も無き決闘者
18/05/07 14:31:38.28 bnWdckzMM.net
完全耐性戦闘破壊耐性リリース耐性の全部乗せモンスターがいつか出てきそう
痛み分けかアポクリフォートキラーでしか除去できない奴

744:名も無き決闘者
18/05/07 17:21:29.06 DPjk4jVPd.net
またブルーアイズか…

745:名も無き決闘者
18/05/07 17:23:39.96 +ZUUbj8R0.net
売上落ちてるから人気ある青眼に頼る

746:名も無き決闘者
18/05/07 18:44:47.15 vBTNGnrwa.net
魔神儀が一番相性いいのは結局霊魂鳥なんかね
影霊衣は試したけどなくてよくてってなった

747:名も無き決闘者
18/05/07 18:59:20.24 w+LRTP/Nd.net
>>729
なんでだよ
ヴァルキュルスでドローしまくれるだろ

748:名も無き決闘者
18/05/07 19:20:23.37 MuJ6m0UA0.net
霊魂鳥神の効果無効系や手札誘発の対策ってどうしてる?
リブート指名者巡る戦い以外になんか良いの無いかな
魔神儀のせいで枠無くて2種類積むのがやっとなんだよな

749:名も無き決闘者
18/05/07 20:35:04.77 rhl1cQYWa.net
影霊衣、リチュアとその他で結構変わるけど前者には魔神儀を入れても2枚ずつでいい気がしてきた

750:名も無き決闘者
18/05/07 20:40:23.84 a1M7STTK0.net
ネクロスはモンスターのサーチが貧弱だからそこ補う用だな
タリスマンは手札に来なくていいです

751:名も無き決闘者
18/05/07 21:00:51.26 8liIKjKtd.net
ブルーアイズの儀式も売る気が感じられない
リンクに効かない、青眼の白龍素材にしてないとダメとか

752:名も無き決闘者
18/05/07 21:17:54.86 N8BtNiT50.net
青眼以外じゃカオスMAXでいいしというかリンクに効かない以上儀式青眼でもカオスMAXでよくねという

753:名も無き決闘者
18/05/07 21:19:33.09 t+Lj5Hnv0.net
いずれにせよ青眼きたということは機械天使強化の噂が信憑性を増したからこのスレ的には喜ばしいことでは

754:名も無き決闘者
18/05/07 21:51:11.96 vhDx9Viha.net
霊魂かネクロスの話題しかなくて占術の話していいのか悩む
シャドール濃いめの奴は魔法使い管轄か?

755:名も無き決闘者
18/05/08 00:49:12.19 12utS334M.net
エスプリとかの話も普通にされてるんですがそれは

756:名も無き決闘者
18/05/08 00:49:40.92 12utS334M.net
すまんなんでもない俺が馬鹿だった

757:名も無き決闘者
18/05/08 04:54:36.86 UoCaVsW0d.net
あの青眼儀式見た後だと喜べないわ
多分、ダキニのリメイクかサイバーブレイダーのリメイクだと思うけど

758:名も無き決闘者
18/05/08 11:07:01.01 6tAzZvX0a.net
初動4枚(サーチ可能なのが3枚)だけど機械天使で相互3トライゲート込みのエクストラリンクできたけど需要ある?

759:ハク
18/05/08 11:34:19.28 vSL/JLgX0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
遊戯王改アルティメットインフィニティ
画用紙でみんな遊ぼう

760:名も無き決闘者
18/05/08 14:10:57.48 FNQ/lpjTd.net
>>741
ほしい

761:名も無き決闘者
18/05/08 15:29:25.43 6tAzZvX0a.net
読みづらかったらすまん
初動札 韋駄天 弁天 機械天使儀式魔法 異次元の精霊
弁天切って韋駄天をEXゾーン↓にss、弁天ef韋駄天efでヴィーナス絶対儀式サーチ
ヴィーナスnsヴィーナスef玉3体ss,玉2体でアカシックss,アカシックef韋駄天バウンス
アカシック除外して精霊ss,精霊玉リリースでハリファイバーss,ハリファイバーefオライオンss、オライオンとハリファイバーでサモンソーサレスss、
オライオンefでトークンをリンク先でないところにss、サモソリンク先に玉3体戻して韋駄天ss、韋駄天ef絶対儀式サ


762:ルベージ サモソefヒヨスss、ヴィーナスef玉ss、玉と韋駄天でトロイメアゴブリンss、サモソとトークンでFWDss ヒヨスリリースブルムss、ヒヨスefヒヨスss、FWDef韋駄天弁天サルベージ 弁天切って韋駄天ss、韋駄天ef絶対儀式サルベージ弁天efプチエンジェルサーチ ヒヨスと韋駄天でトロイメアケルベロスss、FWDefプチエンジェルss、プチエンジェルef韋駄天サーチ プチエンジェルとFWDでトロイメアフェニックスss、ヴィーナスef玉ss、玉でリンクスパイダーss、 ヴィーナスef玉ss、玉とケルベロスAでトライゲートss、 墓地の弁天をデッキに戻して韋駄天ss、韋駄天ef絶対儀式サルベージ、ヴィーナスと韋駄天でトロイメアケルベロスBss 最終盤面(残り手札2) エクストラリンク状態、相互3トライゲート、戦闘耐性、効果破壊耐性、対象耐性



763:名も無き決闘者
18/05/08 15:35:07.29 6tAzZvX0a.net
・とりあえずメインの不純物は3種類に収めたけど精霊のサーチ手段がない・
・EXゾーンのブルムをどかせなかったので高打点連打されるとサンドバッグになって死ぬ可能性あり
・誘発ケアは僕の頭では思いつきませんでした()
・最適化ほかのみんなも手伝って

764:名も無き決闘者
18/05/08 15:39:54.99 6tAzZvX0a.net
>>745
ブルムはヴィーナス効果の回数を増やせばリンクリボーで代用可

765:名も無き決闘者
18/05/10 10:43:10.26 i+5QyfQaK.net
ネクロスのパワーを持ってしてもコンボパーツ多すぎて手札誘発ガン積みすると動けなくて死ぬこと多数
魔神儀はEX立てられないデメリットが予想よりキツイ
アド稼ぎインフレしてるんだからそろそろブリューナクとユニコール返して

766:名も無き決闘者
18/05/10 11:08:48.34 Du2L2OCXM.net
ユニコールはあかん

767:名も無き決闘者
18/05/10 11:16:54.02 BNwfJeNSD.net
そもそもモンスターサーチが制限まみれでパワーなんてとうに無いんですけど

768:名も無き決闘者
18/05/10 11:21:05.99 vWLTTkJna.net
反魂術かユニコールどっちか戻していいよって言われたら迷わずユニコールとるわ

769:名も無き決闘者
18/05/10 11:23:29.35 vWLTTkJna.net
チェインおらんしリリーサー禁止にしていいから影霊衣だけじゃなくて儀式全体をもう少し何とかして欲しい

770:名も無き決闘者
18/05/10 12:39:22.05 qS6p1w5ga.net
あの変な玉ねぎとロウソクはぶっちゃけ期待外れだったしなあ
安定させるためのサーチが事故要因ってだけでもうクソ
ネクロスみたいな儀式複数組用意できてヴァルキュルスでお掃除できるテーマなら強いかもだけどタロットレイの魔神儀はストレス溜まるくらい弱かった

771:名も無き決闘者
18/05/10 15:47:47.33 Icfk6CUha.net
魔神儀のデメリット重過ぎだわ
そのままだとリンクに悪用されるとはいえ他の召喚法に比べてなぜここまで冷遇されるのか

772:名も無き決闘者
18/05/10 16:33:05.92 hjws/uxT0.net
魔神儀はそれぞれターン1でサーチがデッキ以外からSS成功しても使えるなら普通に強かった
サーチはデッキからSSじゃないと反応しないうえに効果自体いずれか1つしか使えないのは流石に草
リンクがインフレしてんだから問題ないやろ

773:名無し王
18/05/10 21:39:04.94 AFT4caKxY
儀式自体-1の召喚方法なうえにいま環境が向かい風すぎる
バーナー、ジャミング、勅命、障壁

もう気が狂う

774:名も無き決闘者
18/05/10 17:52:54.07 MhEaQYbl0.net
儀式縛りにすれば多少危ない奴だしても良いのよ?

775:ハク
18/05/10 18:00:40.96 CRlwuoRjE.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
遊戯王改アルティメットインフィニティ
画用紙でみんな遊ぼ

776:名も無き決闘者
18/05/11 02:00:44.66 WBx/SWnF0.net
影霊衣全盛期組だが今影霊衣はそれなりに強い??

777:名も無き決闘者
18/05/11 02:06:03.73 sGAU0M7Fa.net
今は閃刀姫みたいなEX使うデッキそこそこいるしEXリンクとかも流行ってるし誘発積めばそこそこは行ける
ただユニコールブリューナク反魂術が制限のままなのと基本EX使わないトリックスターオルターガイストがかなりきつい

778:名も無き決闘者
18/05/11 02:37:57.15 KWoMyZazK.net
始動に必要なカードが多いし


779:少ないとろくな布陣にならないから誘発多いだけでそのまま殺られる事故が起きやすい そして相手の誘発はまんべんなく刺さる 単純にアドの暴力に潰されやすい 新規ではなく解放が待たれる



780:名も無き決闘者
18/05/12 17:30:02.82 RVQK4z210.net
リトマスの死儀式の②効果見たら霊魂の降神にもその効果よこせと言いたくなった

781:名も無き決闘者
18/05/12 20:22:23.92 dPVkBNEx0.net
儀式はサーチ手段は多くてもサルベージ手段は少ないからなあ
星8は準備も対応してないし
魔神儀君がちゃんと続投すればいいんだけれど

782:名も無き決闘者
18/05/12 21:05:27.92 GaNLJ5T00.net
融合用フィールド魔法みたいに雑にフィールド魔法で救済とかもありえそう

783:名も無き決闘者
18/05/13 00:24:43.80 Fb/d2zwFa.net
閃刀姫が出張できそうな儀式テーマってありそうかね

784:名も無き決闘者
18/05/13 00:37:53.83 DUN9bD/k0.net
無理やりせんでええと思うけどかんばってエンゲージとスカルデットで手札増強するとかどの儀式テーマでも使えるんじゃない?

785:名も無き決闘者
18/05/13 01:31:38.75 TjFmVntb0.net
ホーネットをリリースにも回せばればまあ…?

786:名も無き決闘者
18/05/13 09:12:37.30 RAbVmf660.net
時械リチュア的には今回の時械神で何が入るんだろうかサンダイオンかね

787:名も無き決闘者
18/05/13 11:56:13.82 DUN9bD/k0.net
ハイロンとかギガスで減った分ダメージ与えるから使いやすそう

788:名も無き決闘者
18/05/14 13:15:23.68 asvtvb3+d.net
ザフィオン3だったのを1枚減らして
ミチオン2枚にするくらいだわ
回してみたら微妙に噛み合わないんだよなあ今回の

789:名も無き決闘者
18/05/14 16:09:13.26 nrI6zMdad.net
WW壊獣時械魔神儀霊魂が意外と普通に回せて満足した

790:名も無き決闘者
18/05/14 18:02:58.64 SP9dG2bwa.net
先攻ソリティアに自信二キいる?
儀式使った先行制圧考えたんだけどどうもエクストラと初動札が減らせないからアドバイス欲しい

791:名も無き決闘者
18/05/14 18:41:28.74 Hp2pTH0Qa.net
自信ニキ()
くっさ死ね

792:名も無き決闘者
18/05/14 20:25:46.71 8z7Lpp9gd.net
>>772
地獄に落ちて死ね

793:名も無き決闘者
18/05/14 20:59:25.69 ZF6fQLUNd.net
752 名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-tZVO) sage 2018/05/10(木) 12:39:22.05 ID:qS6p1w5ga
あの変な玉ねぎとロウソクはぶっちゃけ期待外れだったしなあ
安定させるためのサーチが事故要因ってだけでもうクソ
ネクロスみたいな儀式複数組用意できてヴァルキュルスでお掃除できるテーマなら強いかもだけどタロットレイの魔神儀はストレス溜まるくらい弱かった
771 名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-tZVO) sage 2018/05/14(月) 18:41:28.74 ID:Hp2pTH0Qa
自信ニキ()
くっさ死ね

794:名も無き決闘者
18/05/14 21:24:56.62 bS5z0lnN0.net
>>770

ww壊獣霊魂や魔神儀霊魂なら分かるけど時戒まで一緒に混ぜるとかデッキ枠40枚で収まらんだろうによく回るな

795:名も無き決闘者
18/05/15 02:36:51.03 w2/Cig7iK.net
儀式で容易に使えるハリみたいのが欲しい
魔神儀よお前らみたいなのはEXから出てくるべきなのだ

796:名も無き決闘者
18/05/15 08:25:03.07 02+LiZG1d.net
>>771
まとめキッズのコイツがだいたい悪い

797:名も無き決闘者
18/05/15 12:06:45.76 w6HqWxqw0.net
枚数気になるなら先攻は一枚で虹光立てておしまい!とか
何かしらのソリティア側に儀式としてソラス組み込んでおしまい!とか

798:名も無き決闘者
18/05/16 20:46:39.47 Md1qB1ULd.net
サイバースまた儀式か
こっちは墓地の素材戻して儀式召喚とか良くね?

799:名も無き決闘者
18/05/16 20:52:20.99 Md1qB1ULd.net
リターン・オブ・リンクファイア
魔法
①:自分の墓地の「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはターン終了時まで、攻撃できず、効果を発動できない。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターのリンクマーカーの数×200ダメージを相手に与える。
転生炎獣の降臨
儀式魔法
「サラマングレイト」儀式モンスターの降臨に必要
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札からサイバース族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
自分フィールドに「サラマングレイト」リンクモンスターがいるとき、自分の墓地の「サラマングレイト」モンスターをデッキに戻してリリースの代わりにできる
転生炎獣エメラルド・イーグル
儀式・効果モンスター
星8/炎属性/サイバース族/攻2800/守2000
自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスターをリリースして戦闘する相手モンスター破壊+攻撃力分ダメージ

儀式魔法良くね?
これこそ求めてた

800:名も無き決闘者
18/05/16 21:10:25.49 nGAbL2L4a.net
宝玉獣みたいな名前してんな

801:名も無き決闘者
18/05/16 21:23:14.49 oSmQNc1od.net
自分フィールドに「サラマングレイト」リンクモンスターがいるとき、自分の墓地の「サラマングレイト」モンスターをデッキに戻してリリースの代わりにできる 
良く見たら、なんか厳しくね
条件なしで墓地のサラマングイレドも儀式素材にできると普通はつけないか?サラマングイレドリンクモンスターとか重すぎる
霊魂鳥の儀式魔法さえできるのに何故これができない?
これならリチューアルに墓地素材つけるようにした方が良かったんじゃ

802:名も無き決闘者
18/05/16 21:27:46.39 4BOkQA1x0.net
下準備非対応の時点でゴミ

803:名も無き決闘者
18/05/16 22:31:15.25 UbRcFpxQ0.net
え?なに?急にアニメは儀式を推し始めるの?
アニメテーマの儀式ってどうなのさ

804:名も無き決闘者
18/05/17 00:40:49.42 ReuEKmum0.net
アニメ産の儀式とかまるで期待出来ねえ

805:名も無き決闘者
18/05/17 01:50:51.51 zmYArGQ1a.net
アニメ産儀式といえば機械天使
あとカオスMAXとカイトの誰得儀式

806:名も無き決闘者
18/05/17 02:49:51.59 Rz/GhL9cd.net
有能タロットレイもいるぞ!

807:名も無き決闘者
18/05/17 06:59:31.19 gtD0j76m0.net
タロットレイも強いかと言われると

808:名も無き決闘者
18/05/17 07:02:34.50 Vvfcmi2ea.net
タロットレイはテコ入れが露骨だったな
出た時点では禁忌裏風下準備どれもなかったしクソ弱かった気がする

809:名も無き決闘者
18/05/17 07:20:11.71 VMJ9gOqkr.net
出た時はシャドールの強化だと思ってました

810:名も無き決闘者
18/05/17 07:47:26.15 8Vt2719Ud.net
転生炎獣の降臨 
儀式魔法
このカードはルール上、サイバネット・リチューアルとして扱う
「サイバース族」儀式モンスターの降臨に必要
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札からサイバース族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
自分フィールドに「サイバース族」リンクモンスターがいるとき、自分の墓地の「サイバース族」モンスターをデッキに戻してリリースの代わりにできる
KONAMIの魔改造でこうならないかな?

811:名も無き決闘者
18/05/17 07:49:47.73 u980QiKFD.net
ならないからオリカスレいけ

812:名も無き決闘者
18/05/19 00:30:05.98 cpWrU+j4K.net
ネクロスの魔神儀は最終的に両方ピンになったけど案外悪くない
ヴァルキュルスのドローがこいつらだとうんちすぎる

813:名も無き決闘者
18/05/21 12:45:36.35 gTq0IEc5d.net
魔神儀はギガスの為に生まれたカード
タリスマンドラと儀水鏡が相性良すぎる
逆に時戒神はかなり使い難いなー

814:名も無き決闘者
18/05/22 11:28:33.13 L9OY3NJna.net
リバース獣+シャドール+召喚獣+タロットレイの変なデッキ診断お願いしたいのだがタロットレイ入ってるからここ管轄でいいのだろうか?

815:名も無き決闘者
18/05/22 11:34:42.19 velDRvKxD.net
タロットレイが軸なら

816:名も無き決闘者
18/05/22 11:36:36.35 L9OY3NJna.net
>>796
ありがとう
自分でも何がしたいのかわからなくなってきたのと決まったルートがないのとで説明難しいが今日中に文字にしてみる
誰かのアイディアがほしい

817:名も無き決闘者
18/05/22 14:25:47.67 0OEN4Ypoa.net
【占術シャドール召喚''獣''】 45枚
モンスター28
タロットレイ3 禁忌の壺
シャドールビースト3 ドラゴン ヘッジホッグ リザード ファルコン ハウンド
マンジュ3 アレイスター2
レスキューキャット3 サモプリ3 シラユキ
ライコウ ガードドッグ デスコアラ 真空イタチ
魔法16
聖占術の儀式3 暴走魔法陣3 影依融合3 下準備3 召喚魔術 接触 帚 おろ埋
罠1
原核
EX15
ネフィリム ミドラーシュ シェキナーガ メルカバー カリギュラ ライディーン メガラニカ エリュシオン
妖魔 青ネフィリム 暴走アレイスター ケルベロス フェニックス ユニコーン
エメラル
フリー用なのでサイドはなく、手札誘発に関してはなんとなく自粛ムードがある低速環境です。
3ヶ月ほど練ってきた構築ですが、行き詰まりを感じ始めたのでアドバイス願いたいです。

818:名も無き決闘者
18/05/22 14:26:35.59 0OEN4Ypoa.net
★ コンセプト ★
占術姫シャドールの裏風を猫ギミックに置き換え、相性のよい召喚獣を出張させたデッキです。
猫→リバース獣2体→妖魔→ハウンドを落として手札のモンスターセット→ハウンドでセットしたモンスターを起こす→妖魔効果でリバースサーチと動くことで、猫を「手札のモンスター1体をssできる裏風」のように扱えます。
裏守備ss→リバースなのでssなのにアレイスターの効果が使える独特の挙動が面白く、猫でリクルートする獣の属性を散らしているためメルカバーやライディーンを使い分けられます。
また、この形ならガードドッグを無理なく採用できるため、タロットレイ+ガードドッグによる制圧の選択肢があるのも心強いです。
事故率はそれほど高くなく、妖魔+メルカバー+タロットレイ+リバース(禁忌orドッグ)の布陣も比較的成立します。
魔法が重なりやすい性質に着目し、キーカードのキャットを持ってこられるサモプリを試験的に採用しているのが現状です。(サモプリ始動で上記の猫アレイスタールートに入った場合、レベル4が2体余るのがもったいないのでエメラルを採用しています。)
混ぜ物に枠を食われていますが、ベースはよくある占術姫シャドールなので目指すのがタロットレイ+禁忌であることには代わりなく、シャドールのカードパワーありきですが、ある程度アドリブで動けます。

819:名も無き決闘者
18/05/22 14:27:10.15 0OEN4Ypoa.net
★ 問題点 ★
とにかく枠を食うギミック同士の掛け合わせなので、枚数カツカツで防御札を入れる余地がありません。
かつては魔神儀や盆回し、トランスターンなども採用しており、なんとかこれらを切り捨てて今の構築にたどり着いたのですが、まだまだダイエットが必要に思えます。
とにかく、メルカバーやタロットレイ、ミドラーシュに繋がらなかった場合の返しが弱いです。
シャドールの防御力が高いためにごまかしが効く場合もありますが、上手くスペースを削減できそうなら何らかの防御手段を採用したいです。
また、素引きが死ぬほど弱いハウンドやリバース獣を大量に採用しており、引いてしまっても他の動きが検討できるとは言え、効率の悪さは否めません。
皆さまのご意見やアイディア、アドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

820:名も無き決闘者
18/05/22 14:57:00.50 a/oqiAaiM.net
>>794
魔神儀いれたリチュアにギガス以外の儀式なにかいれてる?マインドオーガスとガスクラいれてるんだけど枠がパンパンで手札誘発とかいれれなくてきついんだよね

821:名も無き決闘者
18/05/24 17:18:27.07 51qsHEzTd.net
>>801
ワンキルするのにギガス以外必要だと思った事ないから入れてないよ
ガスクラは聖刻リチュアの方で使ってるから、イカの気分の時はそっち使う

822:名も無き決闘者
18/05/24 17:59:22.92 0qq+1jqN0.net
新デミスルインで儀式初めて触るんですが、リリース要員としてそれぞれ3枚ずつと
レベル10の時械神とメタルリフレクトスライムと魔神儀採用する構築が一般的なんでしょうか?

823:名も無き決闘者
18/05/25 14:30:59.05 FzIWnNMrM.net
>>802 なるほど…やはり魔神儀はギガスだけか…ありがとう



825:名も無き決闘者
18/05/25 23:14:57.88 D+MnEwVR0.net
魔神儀は同様の効果で他レベルの新規が出てきて欲しい
EXから出せないの部分に儀式モンスターが存在しない場合って書き足してくれるならもっといい

826:名も無き決闘者
18/05/26 19:01:29.87 xNMsmlq+0.net
デミスルインは構築いろいろあるしな…
・オネストルイン、デミス伝導グスタフのワンキル型
・小デミルイブレワ―新デミルイで完全体デミルイを降臨させる型
・エンドレス使う為展開しやすいLv10を使って新デミルイ速効展開する型
・エンドレス捨ててエンドでLv10儀式リリースして追加効果持ちデミルイを降臨させる型
・旧デミルイを指定するサポカを生かして旧デミルイで回す型

827:名も無き決闘者
18/05/26 20:43:47.53 A+Y0VznLa.net
>>798診断して下さる方いらっしゃらなさそうなので取り下げます

828:名も無き決闘者
18/05/26 21:16:13.01 1zMVgIDud.net
遊戯王板人がいないから……

829:名も無き決闘者
18/05/26 21:31:00.51 RwrCu7c+0.net
なんか事故率高そうだなって思った

830:名も無き決闘者
18/05/26 22:19:21.42 NWX1L0XSr.net
アニメスレから住民引っ張って来なきゃ(ゲス顔)

831:名も無き決闘者
18/05/27 10:19:22.29 xwGv+ciWd.net
帝診たいにネクロス徐々に規制緩めないのかな?
シュリット準制限にしても影響なかったし

832:名も無き決闘者
18/05/27 15:08:36.19 PLDIw83va.net
エクストラリンクを正面からぶち抜けるんだから徐々に解除して欲しい
チェインはすでに死んでいるからかつてほどの力はないだろうし(ケルビーニとか代用はあるけど)

833:名も無き決闘者
18/05/27 17:38:09.32 dVRCCA57d.net
>>798
取り下げるみたいだけど、シャドール占術と召喚獣組んでるから一応
とりあえず、召喚権食うやつが多すぎるからキャット以下は全部いらん気がする
暴走魔方陣3で魔術1はどうかと思う
暴走減らして、魔術増やして、終末入れるのはどうだろう? 手札に魔術が来たらアレイスター落として、相手にエクストラがいない状態でフュージョン引いたらヘッジで事故を軽減できる
それと同時に増援とフォトスラ入れるとアレイスターと相性良いからオススメ

834:名も無き決闘者
18/05/28 11:37:23.44 BNhv1fVia.net
緩和怖いならリリーサー禁止でいいから……

835:802
18/05/28 12:38:37.42 W5gWuTrU0.net
>>806
ありがとうございます、色々あるんですね

836:名も無き決闘者
18/05/29 02:45:19.52 nZUxpt/CK.net
仮に全パーツ解除されても環境レベルかと言うと正直…
害悪リンク達が牢獄逝ってデッキパワーが下がればいけるかもしれんけど
だからかえちて

837:名も無き決闘者
18/06/01 01:27:12.54 HfU4ahr+a.net
影霊衣は今も規制解除されれば十分渡り合えるパワー自体はあるけど誘発ケアが無理ゲーだからそこの差よね

838:名も無き決闘者
18/06/03 17:42:02.80 A3YYYmQy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Twitterより
手札二枚からこのような展開が出来るらしいのですがどなたかやり方を教えて頂けませんか?虹光の宣告者の効果を4回使うらしいです

839:名も無き決闘者
18/06/03 18:19:03.76 MIOYKBIAd.net
どういうデッキタイプで何を始動札にしてるかの情報はないんけ

840:名も無き決闘者
18/06/03 19:29:47.53 A3YYYmQy0.net
「影霊衣の手札2枚」としか表記はありませんでした…

841:名も無き決闘者
18/06/04 04:31:50.49 CMiNgloOd.net
ノイド使うタイプじゃない?

842:名も無き決闘者
18/06/05 14:53:54.52 +M6Eyex3M.net
魔神儀ザボルグじゃない?

843:名も無き決闘者
18/06/07 23:24:50.38 F9OAeh5za.net
リチュア8軸にリリーサーって入る?
一応6と


844:10も1~2枚入ってるけど8だと使いづらいかな



845:名も無き決闘者
18/06/08 08:49:44.48 iusvC20E0.net
むしろ6と10ではどうやって使ってんの?ガイド+リリーサーで6?

846:名も無き決闘者
18/06/08 14:06:57.89 PQm5j5mwa.net
ごめん8軸だけど6と10も入ってるって言いたかった
全部ヴィジョンとシャドウで出してる

847:名も無き決闘者
18/06/08 18:29:32.23 LeQfWniS0.net
リチュアでリリーサー入れる構築ってどんな感じなんだろうあまり思い浮かばないや

848:名も無き決闘者
18/06/09 11:13:37.79 lolJykv80.net
>>825
ああうんそれはわかるんだけどリリーサー使ってどうやってレベル合わせるんだって話
奇数用意しなきゃならんし

849:名も無き決闘者
18/06/10 00:39:36.40 K38zwVUX0.net
デミスルインは結局旧バージョン入れた方が安定するのかな?儀式は本当触ったことないから難易度高いわ

850:名も無き決闘者
18/06/10 07:10:58.01 VLECEaJ00.net
ルインとかいう女装したおっさんはちょっと

851:名も無き決闘者
18/06/12 16:32:32.44 CFBP1i560.net
マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAXまだかよ

852:名も無き決闘者
18/06/12 21:06:11.59 DaIbgqmM0.net
>>829は屋上
それはともかくデミスルインは旧バージョン入れないほうが安定するよ。
勝手なイメージだけど
旧デミスルイン未採用
旧デミスルイン採用(下準備使用可)
旧デミスルインとそれをコストにするカード採用(エンドレスの②が使用可)
この3つかな。上に行くほど安定感があって下に行くほど爆発力があるイメージ。

853:名も無き決闘者
18/06/13 12:21:14.45 c5PNoQe0r.net
セキュア(固着)をリチュアと言いそうになる

854:名も無き決闘者
18/06/14 01:04:50.80 nVsaDFjO0.net
リチュア・ガードナー

855:名も無き決闘者
18/06/14 10:39:13.75 zEODd1JV0.net
>>831
ありゃ…旧デミスルイン入れない方が良いのか
下準備あるから勝手に安定感あるのかと思ってたけど本当儀式は難しそうだね

856:名も無き決闘者
18/06/14 13:20:32.08 69bX1xru6.net
ネフティスか

857:名も無き決闘者
18/06/14 13:21:30.45 aMSOqahla.net
儀式並べるテーマになるのかなネフティス

858:名も無き決闘者
18/06/14 13:22:30.58 xYpwB/sA0.net
地味にギガスだと使いやすいな

859:名も無き決闘者
18/06/14 13:30:57.40 69bX1xru6.net
鳳凰神の効果を利用するのであれば、割れたときに発動する魔法罠がでるのだろうか

860:名も無き決闘者
18/06/14 14:05:06.00 VdtplPsf0.net
そもそも伏せカードの地位が減衰しまくっててネフティスの効果が腐るんだよなぁ

861:名も無き決闘者
18/06/14 15:25:07.42 yp57+if/a.net
テーマ的には「ネフティス」になりそうだけど儀式スレの管轄でいいのかそれとも炎属性とかの管轄なのか

862:名も無き決闘者
18/06/14 15:50:44.91 zEODd1JV0.net
サラマングレートも来たけどエメラルドイーグルだけじゃネタ薄いか…

863:名も無き決闘者
18/06/14 16:10:16.44 iiuVu4N9r.net
このスレ緩いし儀式メインで戦うならこのスレでいいんじゃない?

864:名も無き決闘者
18/06/14 16:23:26.29 TI7TT5End.net
さすがにこの効果でテーマ化されるなら下級儀式はしっかり出すだろうしね
ネフティスの効果的に、サイバースにある手札からリンク素材になれる効果が儀式魔法か儀式モンスターに付く可能性もあるな

865:名も無き決闘者
18/06/14 21:01:26.97 nVsaDFjO0.net
流石に3回儀式しろとは言わないはず…言わないよな?

866:名も無き決闘者
18/06/14 21:08:57.96 WJWlHkpw0.net
シュリット君おかえり

867:名も無き決闘者
18/06/14 21:09:36.43 Xn2WVZBu0.net
未だに返されない反魂術くん

868:名も無き決闘者
18/06/14 21:21:17.43 nVsaDFjO0.net
初手リリクラはNGだし多少はね?

869:名も無き決闘者
18/06/14 21:34:52.21 vbfmjYOla.net
墓地儀式って挙動が反則臭いししゃーないわ 儀式するとはいえネクロスのサーチが余りにも使いやすすぎた

870:名も無き決闘者
18/06/14 22:37:19.96 reJZXSfya.net
シュリットお帰り待っていたよ
そしてユニコールブリューナクはいつになりますかコナミさん

871:名も無き決闘者
18/06/14 22:43:05.00 sbP0Nnm80.net
さっさと完全体�


872:lクロス使いたい 2か月しか使えなかったんだから



873:名も無き決闘者
18/06/14 23:11:07.03 qm83ftGNa.net
リチュア新規くれ

874:名も無き決闘者
18/06/14 23:26:10.63 reJZXSfya.net
ユニコールブリューナクどっちが緩和あると思う?
反魂術はたぶん釈放されることはなさそうだし

875:名も無き決闘者
18/06/15 00:33:35.62 muj/sRWSK.net
どっちも無制限でも誰も困らないのにいつまでこのままなのか
なんならデブを禁止にしてもいいから

876:名も無き決闘者
18/06/15 02:53:25.47 3LvEG2DPr.net
何?儀式何回もやるのは重い?
そこで制限☆解除ですよ

877:名も無き決闘者
18/06/15 05:23:02.70 nzgh5d1H0.net
>>854
☆まで入れてる所悪いが限定解除では

878:名も無き決闘者
18/06/15 05:27:06.60 8xCg0FD7a.net
これは恥ずかしい

879:名も無き決闘者
18/06/15 07:10:24.24 17irLiY1a.net
中学生だろうなあ

880:名も無き決闘者
18/06/15 07:26:34.82 ly/pK2EDr.net
かわいい

881:名も無き決闘者
18/06/15 10:03:40.88 0/3XVtqwa.net
反魂術を制限解除すれば複数回の儀式も軽くて済むよって言いたかったんでしょ(適当)

882:名も無き決闘者
18/06/15 10:54:56.78 M4JznRDOK.net
墓地に儀式モンスター置いてぴったりか専用のリリース用意して反魂術手札に加えてそいつしか出せない
最初からEXに居て素材もお手軽状況見て選び放題のEXからの特殊召喚
墓地から儀式ってシステム自体はそんなに強くない…リリーサーが悪いだけで

883:名も無き決闘者
18/06/15 14:01:08.07 B/z2YHM8p.net
2年振りに復帰しようと思ったらエンドオブザールドは再録されていないのか

884:名も無き決闘者
18/06/15 14:46:44.68 UeAJv9p+D.net
リリソラスはチェインが居たから強かった訳で
もうチェインは居ないんだよなぁ

885:名も無き決闘者
18/06/15 14:58:19.76 p11or+jNd.net
そこでケルビーニですよ
ベイゴマも帰ってきたし

886:名も無き決闘者
18/06/15 16:46:28.51 lB/5FkwR0.net
>>861
一応トーナメントパックで再録されてなかったっけ

887:名も無き決闘者
18/06/15 21:06:39.75 B/z2YHM8p.net
あぁ再録されてたのかまぁ高騰してるとはいえそんな高いものじゃないしな

888:名も無き決闘者
18/06/15 22:36:34.28 QKkGPf9e0.net
本人達しか再録されてないでしょ

889:名も無き決闘者
18/06/15 23:32:24.38 MOIQ5IQNd.net
スーレアデーモンの降臨
強さの割には結構高いな…

890:名も無き決闘者
18/06/16 00:15:03.58 VCGseBq7r.net
スレチだがシンクロはあるから置いといてエクシーズとペンデュラムのデーモンの召喚来たらこのテーマ強くなるかな
恐竜の時のリトスアジムみたいに高くならんかな

891:名も無き決闘者
18/06/17 03:30:13.92 prdw1qhE0.net
Twitterに聖刻リチュア5ハンデスの情報が上がってたわ
主要3枚で行けるんだな

892:名も無き決闘者
18/06/17 23:53:47.80 Dk9CYDhm0.net
今の環境見てると当時のフルパワーネクロスくらい案外許されそうなのに公式に警戒されすぎ
先行は強いけど後攻渡されたらクソ雑魚だし

893:名も無き決闘者
18/06/17 23:56:17.61 lJjoPPOn0.net
フルパワーが後攻くそ雑魚は流石に無いわ
どんな状況想定したらそんな思考になるんだ?

894:名も無き決闘者
18/06/17 23:58:31.40 mV7dp37Rd.net
制圧しきられてるとかじゃね
もしそうならそんな状態じゃどんなデッキもどうしようもない

895:名も無き決闘者
18/06/18 00:21:50.45 aTUReeQpa.net
捲るのに儀式しなきゃいけないって割としんどいとは思う 魔法メタで止められてしまうし

896:名も無き決闘者
18/06/18 00:23:57.84 3OonegNCK.net
フルパワーでも後攻は正直微妙
ユニコールかクラウソラスがろくに効かないともう無理

897:名も無き決闘者
18/06/18 00:26:44.29 F5UYHrdgD.net
それ先攻でも微妙じゃん

898:名も無き決闘者
18/06/18 00:33:14.80 3OonegNCK.net
先攻はリリーサーとかいうインチキカードのおかげで硬い

899:名も無き決闘者
18/06/18 00:34:15.43 MUCVjwVh0.net
フルパワーネクロスなら余裕で環境取れると思う

900:名も無き決闘者
18/06/18 00:36:25.77 3OonegNCK.net
実際にフルパワーにして組んでみるとあれ?こんなもんだったっけってなる悲しい
だから返して帝とか完全に帰ってきてるし出張もしないんだからさあ

901:名も無き決闘者
18/06/18 00:40:33.59 RpNG1XI1M.net
ここで文句言ったところでなんですけどね

902:名も無き決闘者
18/06/18 00:52:55.55 F5UYHrdgD.net
でそのリリーサーをどうやって落とすんですかね

903:名も無き決闘者
18/06/18 06:31:42.11 bWyzHSSWd.net
フルパワーでもリンクある現状ではどうなるんだろうな
先攻とれるかどうか?

904:名も無き決闘者
18/06/18 07:51:51.60 apg8Liyda.net
シュリット3枚で回したらちょっと安心感でてきたうれしい(*´;ェ;`*)
ほかも緩和して…

905:名も無き決闘者
18/06/18 18:06:44.15 Dendz3Tyd.net
生け贄がリリーサー一体で済むレベル3悪魔儀式来ないかな

906:名も無き決闘者
18/06/19 11:39:24.12 nG/CPY7wa.net
リリーサー自体はケルビーニから落とせるしそのためのベイゴマも帰ってきたからな

907:名も無き決闘者
18/06/19 11:54:22.16 QMsarY/6p.net
デミルミから魔神機抜いて時戒神入れて見たらまぁ回らない
何か混ぜるにしてもやっぱ魔神機必須か

908:名も無き決闘者
18/06/19 21:36:16.36 jmmM95R00.net
魔神機強そう(小並感)
実際魔神儀のために強制転移とかはありなのかな?

909:名も無き決闘者
18/06/19 21:38:45.16 cdVEOv9op.net
ああ光神機みたいになってしまってたすまそ

910:名も無き決闘者
18/06/19 21:52:14.79 4ob7YtTL0.net
サルベージ効果とか使えるかわからんけど墓地送り版の魔神儀もこないかな

911:名も無き決闘者
18/06/20 00:07:02.70 C6Kg/b9xa.net
転移はトーチゴーレムあたりを使わないと後攻でしか使えないからなぁ
個人的には魔神儀の押し付けにはギブテイクを推したいけど

912:名も無き決闘者
18/06/20 00:08:47.92 C6Kg/b9xa.net
ギブテイクも先行でしか使えないと言われちゃうとまあそのとおりなんだけど
サフィラやロードオブザレッドあたりの先攻で強い儀式ならギブテイク、カオスマックスやデミルイ見たいな後攻で強い儀式なら転移みたいに使い分ければいいんじゃないかな

913:名も無き決闘者
18/06/20 00:22:03.49 o3TNWlcu0.net
正直ギブアンドテイクや強制転移から魔神儀プレゼントはロマンあって好き…だが枠がなぁ

914:名も無き決闘者
18/06/25 01:28:41.03 ifoaaSSP0.net
魔神儀と転移のコンボって改めて見ると強いな。カオスMAX組んでたときの名残で影霊衣でも試してみたが、サーチと妨害を兼用できるからかなり使い勝手良かったな。最悪仏像送りつけてもいいし儀式独特の強みに感じた

915:名も無き決闘者
18/06/25 10:41:21.48 JWjGHc9Ka.net
儀式は必要カード多いのに転移カードも採用となると枠が

916:名も無き決闘者
18/06/26 09:32:27.40 B1tVYxl0r.net
兎にも角にもリリーサーは禁止禁止。フル緩和の影霊衣使いたいぞ…。

917:名も無き決闘者
18/06/26 15:03:27.64 vcd4Mgfc0.net
リリーサー禁止でも影霊衣は許して貰えなさそう

918:名も無き決闘者
18/06/26 22:22:48.34 ARnp2lwUa.net
ネクロスは暴れすぎた

919:名も無き決闘者
18/06/26 23:45:28.06 5oPcYxQH0.net
日本でもアレだったんだから増援3枚の最強影霊衣とかどうだったんだろうな

920:名も無き決闘者
18/06/27 00:43:33.39 qpFWCntF0.net
でもネクロスの儀式モンスターに手札交換つけるっていうのは完璧な答えだと思うんだけどな
この路線だけでももっと続けても良かったんじゃないかな

921:名も無き決闘者
18/06/27 05:17:04.35 7S+Lr6Q2p.net
堕天使のイシュタムみたいな路線だったら儀式は強化する余地あると思うんだけどなぁ

922:名も無き決闘者
18/06/27 14:06:14.30 A7vNRV2O0.net
ジェムナイトの吸光融合みたいにサーチと儀式がくっつけるとか?儀式体と魔法が相互サーチできればいい線いくと思うけど

923:名も無き決闘者
18/06/27 14:35:55.25 stuXjy


924:OWa.net



925:名も無き決闘者
18/06/27 14:46:31.80 KsRx+wgVM.net
儀式はモンスターと魔法が必ずセットなんだから、儀式魔法内蔵の儀式Pでも来れば強くなるよ
P効果でPゾーンかEXから儀式召喚する感じ
エレクトラムがモンスター+魔法のサーチになる

926:名も無き決闘者
18/06/27 15:29:15.96 kAfRd3gO0.net
儀式モンスター本体を強化する路線だとその新しいカードしか救われないからなぁ
既存儀式に愛着あるんで、カテゴリ化してリチュア並にサポートするとか、消費1枚で出せるデッキ儀式魔法とかの方が嬉しい

927:名も無き決闘者
18/06/28 05:33:53.54 /fg8uQKfr.net
リチューアルゲートくれって話
ニコ百でも聞いたわ

928:名も無き決闘者
18/06/28 05:36:00.08 /fg8uQKfr.net
リンク儀式モンスターは強すぎるかな
そもそもEXデッキに入れてたら儀式の意味が無いが

929:名も無き決闘者
18/06/28 06:39:56.66 grg+XRzc0.net
儀式3体でリンクとかふざけた事書いてるくらいなら手札1枚消費で完全体リンクネフティス出せる儀式魔法やサポートくらいあるよな流石に

930:名も無き決闘者
18/06/28 11:46:18.23 xEITE3Ihp.net
出したら墓地の儀式モンスター2体まで蘇生するとかでもいいと思う

931:名も無き決闘者
18/06/29 00:33:37.04 Yh64IcF/0.net
もう融合を必要としないがあるのだから儀式カードを必要としない儀式モンスター出そう

932:名も無き決闘者
18/06/29 00:40:42.03 1EVj4LyCp.net
もうそれ儀式モンスターである意味がなくね?
友人がカオソル始めると言ってるんだが絶対採用するものってなんやろ

933:名も無き決闘者
18/06/29 09:02:19.65 shaU34yHr.net
逆にチューナーが必要なエクシーズモンスター出そう(アルティマヤ感)

934:名も無き決闘者
18/06/29 16:37:11.86 Lqkr5g6VrNIKU.net
儀式カードなしで儀式召喚できる儀式モンスターなんて認めたくない

935:名も無き決闘者
18/06/29 17:10:15.63 fWnRJyTZpNIKU.net
魔神器をデミルミ以外で使われてるの見ない

936:名も無き決闘者
18/06/29 23:41:47.48 IwFfX12c0NIKU.net
>>912
青眼で強制転移と併用してカオスMAXワンキルなら見たことがある
強いかどうかは知らん

937:名も無き決闘者
18/06/30 00:06:39.24 9hSS0L+Ya.net
タッグデュエル交流会の時に赤眼青眼タッグに使われた事あるな

938:名も無き決闘者
18/06/30 02:48:21.55 WJ3y/8F5K.net
影霊衣でも魔神儀完全に抜けてしまった
ヴァルキュルス絡められずデストルドーが腐ると死ぬ

939:名も無き決闘者
18/06/30 03:14:32.43 Vu/WGliJ0.net
>>909
混沌の場
ほかはお好み
>>912
霊魂鳥神にいれてる

940:名も無き決闘者
18/06/30 06:35:27.85 ZOlH7mI00.net
カオスMAX帝に入れてる

941:名も無き決闘者
18/07/04 12:27:19.87 g/4urcror.net
霊魂鳥に魔神儀入れたら結構回るようになって楽しい

942:名も無き決闘者
18/07/04 13:08:55.81 H69Cz4Pbd.net
最近そこそこ見る虚夢影霊衣のサイドでザボルグ魔神儀入れて結果残してる人はいたな
閃刀環境ならバック割って虚夢通せばそれだけで相手が死にそう

943:名も無き決闘者
18/07/04 22:44:51.43 0jmFFrFIa.net
おろかな重葬良いね
実質儀式サーチ
LP半分は重いけど

944:名も無き決闘者
18/07/04 23:34:19.96 aJx78DNQ0.net
ドグラの後に打てば1000払うだけで打てるぞ

945:名も無き決闘者
18/07/05 04:10:12.94 QOHcpJMa0.net
サイバーエンジェルでビジュヌワンキルとかやりたいな

946:名も無き決闘者
18/07/05 16:36:53.68 eqJb9FzA0.net
友人間でのゆるいデュエルの話ではあるんだけど、魔神儀10軸リチュアでリリース要員にかなり優秀

947:名も無き決闘者
18/07/06 12:01:06.02 QlraPCVDr.net
そろそろネフティスの新しい情報が欲しい

948:名も無き決闘者
18/07/06 20:19:49.08 cRBkPP5sd.net
ヴェンデット


949:使ってるけど儀式魔法手札にこなさすぎてつらい



950:名も無き決闘者
18/07/06 21:03:40.80 Qt8DXZF80.net
左腕入れて下準備サーチするのありかな

951:名も無き決闘者
18/07/07 01:15:57.90 VlAqYVPn0.net
最初の一回が果てしなく遠いんだよな
それさえ通してしまえばあとは芋づる式なんだが

952:名も無き決闘者
18/07/08 05:29:51.69 a0GnTocLH.net
下準備、準備、マンジュ、おろかな重葬
これが三枚ずつあれば大丈夫だろ

953:名も無き決闘者
18/07/08 11:45:24.06 cw3QxGiQ0.net
おろかな重葬の発動ターン魔法・罠セット不可の制約はゲールドグラと差別化するために設けたんだと思うけど、正直言ってターン1制限付いてる時点で十分差別化は図られてると思うからこの制約はなくても良かった

954:名も無き決闘者
18/07/08 12:08:49.38 OzFamvF/K.net
遊戯王の召喚法でもかなり不遇な儀式になんで過剰なコストや制約ばかりつけるのか
そろそろ儀式パーツサーチできるリンクモンスターくらい来ても良いだろうに

955:名も無き決闘者
18/07/08 12:09:27.20 /FwuzYuW0.net
ドグラはヴェーラーで致命傷、大抵召喚権消費するっていう重いデメリット抱えてるから
重葬のセット不可はまあ妥当

956:名も無き決闘者
18/07/08 12:12:40.06 JBzW09qz0.net
それならターン1消してほしかったわ
影霊衣がピン挿しするぐらいに留まりそう

957:名も無き決闘者
18/07/08 12:18:43.50 EhCQPcth0.net
そもそも重葬は儀式専用カードってわけでもないし

958:名も無き決闘者
18/07/08 15:44:05.15 APx2+VMH0.net
ヌトス落として除去に使える

959:名も無き決闘者
18/07/08 17:03:02.59 19MOh8WL0.net
ザボルグしてぇ

960:名も無き決闘者
18/07/08 17:48:19.15 apOnaaARd.net
影霊衣なら重葬+センジュ、マンジュでクリスティアまでいけるからわりとパワカだと思うな

961:名も無き決闘者
18/07/08 18:22:34.80 y40bSoq60.net
ドグラと重葬だったらクリスティア&効果未使用ヴァルキュルスと手札に弁天か…エレキリンで死ぬけど
ベイゴマ+手札コストから召喚権使わずにリリソラス(+星4ライザーと黒鋼)立てられたけど影霊衣の要素薄い…

962:名も無き決闘者
18/07/08 20:58:14.95 CKzu932S0.net
聖刻リチュアに重葬積むのはいいとして、弁天と神聖なる魂採用すればドグラと重葬がリリース枠サーチ出来るようになるけどどう思う?不純物は増えるけど体感安定性は増した

963:名も無き決闘者
18/07/09 10:58:33.04 0+grJRlN0.net
そもそもネクロスで魔法罠伏せたりすることって基本的にないし採用してもいいかも

964:名も無き決闘者
18/07/11 01:42:03.34 BdYfTe7b0.net
カオソルに天地開闢用トラップトリック入れようかと思ったけど
初手に来てもどっちにしろ遅いしなにより事故りそうな気がしてやめた

965:名も無き決闘者
18/07/13 11:19:36.14 s0EBOXXGd.net
緊テレ対応してる魔神儀来たな

966:名も無き決闘者
18/07/13 11:35:44.42 I+DG/fz2d.net
儀式良い感じで強化されてるな

967:名も無き決闘者
18/07/13 13:40:04.95 3v6IGICYd.net
レベル5と3ってのが嬉しい

968:名も無き決闘者
18/07/13 15:59:46.48 /0JF7fTPa.net
魔神器は引いたやつじゃないのを使えるから種類が増えるだけで嬉しいわね

969:名も無き決闘者
18/07/13 16:20:23.02 hU+chxAed.net
そうわよ

970:名も無き決闘者
18/07/13 16:43:14.32 7AVnK4QQr.net
しかしこの後増えるのか気になるわね

971:名も無き決闘者
18/07/13 17:19:21.96 xY+zJi4Tr.net
立ってから320日か
まったりだな

972:名も無き決闘者
18/07/13 17:23:13.23 hDouFKfNM.net
sage

973:名も無き決闘者
18/07/13 17:47:53.16 uXLM9kela.net
サーチにサルベージで次はどこから持ってくるんだ
現時点で7・8・9・10・11に対応してるからこれ以上ない気もするが

974:名も無き決闘者
18/07/13 20:04:38.71 s6BEgHByd.net
制限カード回収できるから、ペンシベルめっちゃ


975:有能ぢゃね? 逆にこのカード出したことでブリューナクとユニコールの復帰は遠のいたけど



976:名も無き決闘者
18/07/14 00:35:22.10 B4l2sbZj0.net
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

977:名も無き決闘者
18/07/14 01:20:48.13 KbmV0uS/0.net
うまく言えないけど魔神儀の汎用サポートテーマって感じ好き

978:名も無き決闘者
18/07/14 04:54:29.56 jkSj3gzN0.net
合計3枚も儀式サポート来るとかよくね

979:名も無き決闘者
18/07/14 07:08:38.52 lHDrpHHvd.net
ここまでns権力無しで展開できるようになったからザボルグ型影霊衣はマジで現実的になったな

980:名も無き決闘者
18/07/14 20:10:31.21 JGxnuwcqd.net
次はレベル5、6に対応させよう
リチュア、ヴェンデット辺りで使いたい

981:名も無き決闘者
18/07/15 00:08:05.75 CuOb0uwx0.net
儀式の汎用サーチカード増えまくったな

982:名も無き決闘者
18/07/15 03:34:00.96 fv5yLB3u0.net
これだけチート強化しても環境とれない恐怖

983:名も無き決闘者
18/07/15 03:37:35.42 MMqC4Q+l0.net
魔法メタが全部刺さるからね… しかも今環境魔法メタ普通に入れてくるし

984:名も無き決闘者
18/07/15 03:46:08.70 zAbNdiUla.net
そもそも必要なカードをサーチしないと動けない時点で負けてるようなもん

985:名も無き決闘者
18/07/15 04:29:50.78 gkZIhhj30.net
魔法メタが刺さり過ぎる
まあそれでもブリュユニコ反魂あればそこそこはいけそうだけど

986:名も無き決闘者
18/07/15 09:34:37.73 iqiyTYzE0.net
天使族魔神儀が来ればパーデクにも採用出来るんだがな
光属性なら尚よし

987:名も無き決闘者
18/07/15 15:38:57.37 AlQNuJcka.net
極端な例だと儀式魔法を禁止令されるともう困る

988:名も無き決闘者
18/07/15 15:53:01.85 EdWo64t+0.net
融合も(ボソッ)

989:名も無き決闘者
18/07/15 16:39:47.34 6oD3a8Zn0.net
最近の融合は融合魔法を使って融合召喚しないからなぁ

990:名も無き決闘者
18/07/15 16:58:28.42 gkZIhhj30.net
オーバーロードフュージョンを内蔵するドラバスと融合を必要としない覇王スターヴ

991:名も無き決闘者
18/07/15 17:00:20.85 KRnjX/6u0.net
>>964
サンダードラゴンがいるじゃないか

992:名も無き決闘者
18/07/15 17:23:19.77 lRaA1Qv0M.net
儀式もそのうちモンスター効果だけで儀式召喚するようになりそう

993:名も無き決闘者
18/07/15 17:41:50.74 AyCPvPUn0.net
セフィラセイバー「あの!」

994:名も無き決闘者
18/07/15 18:43:18.40 gkZIhhj30.net
影霊衣メタのアノマリリスメタのセフィラセイバーさん!

995:名も無き決闘者
18/07/15 21:12:21.09 VBiTEiHo0.net
魔神儀増えたからザボルグ入りのネクロス組んだけどザボルグ来ればほとんど成功するな

996:名も無き決闘者
18/07/15 22:21:22.07 /Bpa7hTk0.net
>>967
オッドアイズグラビティが出た時はEMでギシキリンとかギシキンギョみたいなサポートが来ると思ってた

997:名も無き決闘者
18/07/15 22:40:00.17 /Bpa7hTk0.net
>>971を踏んだんですけどスレ立てできません
すみませんが代わりにスレ立てお願いします

998:名も無き決闘者
18/07/15 22:48:42.14 ooG/9GbWM.net
>>972
>>1

999:名も無き決闘者
18/07/16 00:05:29.72


1000:xyXmKHdS0.net



1001:名も無き決闘者
18/07/16 01:57:49.11 wr4R6klS0.net
代行行ってきて

1002:名も無き決闘者
18/07/16 05:05:30.81 VfREfhw4r.net


1003:名も無き決闘者
18/07/16 18:31:27.36 XEBf9cQCa.net
【リチュア】儀式を極めるスレ 56体目【影霊衣(ネクロス)】
スレリンク(yugioh板)

1004:名も無き決闘者
18/07/16 23:25:54.53 R+PNy3+Hr.net
後は使い切るが何語ろう

1005:名も無き決闘者
18/07/17 00:04:01.11 yu8G7xp40.net
儀式使いってアニメに出てこないよね

1006:名も無き決闘者
18/07/17 00:09:04.22 wCmEdbCC0.net
毎回サーチカード使うかそうじゃなかったらサイバー流みたいな初手3パワーボンドになりそうだからしょうがないね...
今カイザーみたいにやると叩かれそうだし

1007:名も無き決闘者
18/07/17 00:09:32.88 BEb2jAK90.net
えっ

1008:名も無き決闘者
18/07/17 00:10:16.21 0/F9NM1ha.net
出てるよね?

1009:名も無き決闘者
18/07/17 00:11:31.42 wCmEdbCC0.net
あっ...

1010:名も無き決闘者
18/07/17 02:43:58.19 iJy9L9X70.net
>>977
ありがとう

1011:名も無き決闘者
18/07/17 06:02:09.81 EUavVwZir.net
儀式はアニメではメインにはならんな
かと言ってOCGのリチュアネクロス逆輸入して殴り倒されても困るが

1012:名も無き決闘者
18/07/17 06:25:56.16 GftnlvVG0.net
どうせならデミルイ販促して欲しい感はある
アニメで使うにはオーバーパワーだけど

1013:名も無き決闘者
18/07/17 10:38:03.20 9Rrz0/jIr.net
ネフティスも気になるぜ

1014:名も無き決闘者
18/07/17 10:49:18.45 RsYZK39Ka.net
儀式新規出している割にはアニメとの連動がイマイチだと思う

1015:名も無き決闘者
18/07/17 16:25:23.46 OQdzqs+Hr.net
アニメとの連動とかまともにとれたことあったっけ?
幻影騎士団とかアニメ、漫画、OCG全部違う方向向いてたし

1016:名も無き決闘者
18/07/17 18:31:39.47 EUavVwZir.net
儀式はメインデッキのカードだから
目立ち過ぎたら邪魔なんだろうね
サイバースマジシャンはえらい控えめだったし

1017:名も無き決闘者
18/07/17 19:42:28.92 MYnvcf4ha.net
ネフティス、ネフティスらしくてデザインはかなり好きだ
けど破壊しかねえ

1018:名も無き決闘者
18/07/17 19:53:09.11 BEb2jAK90.net
そりゃネフティスですし
対象とらないからまぁいいだろう

1019:名も無き決闘者
18/07/17 20:09:32.59 EUavVwZir.net
儀式と言えばハングリーバーガーもテーマ化してくれ

1020:名も無き決闘者
18/07/17 20:10:04.14 MYnvcf4ha.net
守護神+儀式=リンクネフティス1→次ターン儀式蘇生→守護神+儀式+儀式=リンクネフティス2→次ターン儀式蘇生→儀式+儀式+儀式=リンクネフティス3
みたいな動きをやらせたいのかね

1021:名も無き決闘者
18/07/17 20:20:19.50 BEb2jAK90.net
遅すぎるんだよなぁ…

1022:名も無き決闘者
18/07/17 21:12:36.65 yu8G7xp40.net
手札破壊ギミックの方がメインっぽいもんね

1023:名も無き決闘者
18/07/17 21:23:40.76 EUavVwZir.net
>>977


1024:名も無き決闘者
18/07/17 21:34:56.44 wCmEdbCC0.net
真竜かkozmoを動かしてそっちメインに展開するんでしょうね

1025:名も無き決闘者
18/07/17 21:41:39.62 BEb2jAK90.net
とりあえずうめ

1026:名も無き決闘者
18/07/17 21:43:56.59 BEb2jAK90.net
うめ

1027:名も無き決闘者
18/07/17 21:46:58.33 BEb2jAK90.net
うめ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 22時間 17分 31秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch