【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【15機目】at YUGIOH
【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【15機目】 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:22:33.82 FEhBid/F0.net
Q1.「サイバー流」って?
サイバー・ドラゴンとその関連カードを中心とした、機械族の1種の事です。
アニメGXでの活躍から、劇中で用いられた「サイバー流」の名称で呼ばれる事が多いです。
主に「表サイバー流」と「裏サイバー流」の2種類に区分されます。
Q2.「表サイバー流」の戦術は?
「パワーボンド」を駆使して大型サイバーモンスターを呼び出し、ビートする事を基本戦術とします。
これに「リミッター解除」、「オネスト」を用いれば大きな戦闘ダメージを与えられるでしょう。
Q3.「裏サイバー流」の基本戦術は?
主に下級サイバーダークモンスターを装備カード扱いとして、ドラゴン族モンスターに装備し、
ビートダウンで鎮圧していくのが主戦術となります。
特に「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」は、墓地に眠るドラゴン族を装備カードとし、
高い攻撃力を獲得できる優秀な切り札となるでしょう。

3:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:23:09.09 FEhBid/F0.net
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう

4:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:24:50.80 FEhBid/F0.net
保守

5:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:25:16.81 FEhBid/F0.net


6:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:25:39.31 FEhBid/F0.net


7:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:26:12.43 FEhBid/F0.net
保守をしなければ見えぬ地平がある

8:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:27:11.06 FEhBid/F0.net


9:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:28:04.18 FEhBid/F0.net
保守

10:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:29:07.15 FEhBid/F0.net
はい

11:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:29:52.84 FEhBid/F0.net
消えろ敗者は

12:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:30:47.20 FEhBid/F0.net
保守

13:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:31:40.18 FEhBid/F0.net
カイザー

14:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:32:36.15 FEhBid/F0.net


15:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:33:48.10 FEhBid/F0.net
攻撃力16000のサイバーエンドだとぉ!?

16:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:34:25.08 FEhBid/F0.net
見事ナノーネ

17:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:35:06.79 FEhBid/F0.net
最高の輝き

18:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:35:32.20 FEhBid/F0.net
保守

19:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:36:29.26 FEhBid/F0.net


20:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:37:21.60 FEhBid/F0.net
モンキー猿山

21:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/08 02:37:50.46 FEhBid/F0.net
保守終了

22:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ed3-xaNP)
16/10/08 02:40:51.94 oguyncLp0.net
立て&保守乙

23:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3432-xaNP)
16/10/08 02:48:16.30 BrjBU6xq0.net
いちおつ

24:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3574-xaNP)
16/10/08 05:06:40.36 NmXL5cCZ0.net


25:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0db9-pu+C)
16/10/08 10:09:28.95 /735zk1S0.net
立てと保守おつ

26:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KK76-O9/V)
16/10/08 20:54:02.17 TA2PIU6kK.net
サイバー壊獣に所有者の刻印なんか入れてる場合じゃなかった
やっぱり皆既日蝕ないとアカン

27:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 70e2-Nuoi)
16/10/08 22:06:21.61 a2320Mcp0.net
サイバーにアイアンヴォルフ組み込むのは難しいかな

28:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/08 22:26:33.07 rlyDCX9Dd.net
表サイバーにスリップライダーが使える!とか言ってる奴がショップにいたけどそれコズモで頑張ればノヴァインフィできるんであって表サイバー主体じゃ全然いらねえよなあ

29:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b12f-pu+C)
16/10/08 22:48:13.98 9ekXkWnu0.net
サイバー・ドラゴン・スリップライダーでもいらないレベル

30:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-XUlN)
16/10/08 23:53:04.92 Apd+cFMhd.net
サルファフナーとかなんか出張できそうだな~とか思ってたけどやっぱ厳しいなあ

31:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d3b-xaNP)
16/10/09 00:02:29.56 mWy5+ZjA0.net
手札捨てるなら使った

32:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 06b2-xaNP)
16/10/09 00:40:50.14 /PU14QF70.net
出せないし割りたいものも無い(ネットワーク入れるにもKozmoと噛み合わない)しでサイバーに入れる理由ほぼ無いな>スリップライダー
組み込んだ人はショップの養分乙としか

33:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP)
16/10/09 10:30:45.04 Pjt8qPSSr.net
今回のパックはサイバー流にとってはあんまり面白くないな

34:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/09 10:35:55.65 2LuSqjASd.net
60枚デッキ組んで芝刈ってオバロで負けたくなィィィしよう
継承者なら初手で芝刈り引くのも余裕なはずだ

35:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KK76-89k2)
16/10/09 11:17:30.78 no80NO8HK.net
(芝刈りはワイトに積んでしまったなんて言えない…サイバー用にも買ってくるか)

36:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU)
16/10/09 17:40:57.53 E9X0xlzpa.net
最近のサイバー流って簡易融合3からのパンツァー2なのか?
最近メインとエクストラがカツカツでそろそろ抜きたい。

37:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ff-MEJw)
16/10/09 18:09:34.69 KINeuC5y0.net
簡易融合…俺の信じる究極の融合カード…

38:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/09 18:59:37.16 vC08nUAta.net
テンプレのQ3なぁにこれぇ?

39:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3574-xaNP)
16/10/09 19:12:37.97 lucnq88G0.net
ラーメン3のパンツ2で基本ワンキルできるからパンツは一枚でもいいかもしれないけど一応2枚
ちなみにカツカツのエクストラは何入れてるの?

40:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDf8-xaNP)
16/10/09 19:13:48.66 gu/WvoRHD.net
Q3ワロタ

41:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-XUlN)
16/10/09 19:15:33.71 nmdigcayd.net
ぶっちゃけどっちが操られてんだか分かんないし

42:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fce8-XUlN)
16/10/09 19:24:55.02 +IuSwmVB0.net
ごめんそのままコピペしたから気付かなかった
気をつけるわ

43:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-DOkl)
16/10/09 19:59:03.24 PnVXzOLxa.net
エヴォリューションバースト(魔法)ってなんでフィールドのサイドラ全部攻撃出来なくなんのに1枚しか破壊出来ないのかね?
フィールドのサイドラの数まで破壊できる位にして欲しいわ。

44:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウT Sa43-dBzk)
16/10/09 20:06:21.58 1NHk4u6Ka.net
6期の初期に出たカードを今の基準で考えてはいけない

45:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU)
16/10/09 23:29:07.35 I/29Xh2Sa.net
>>39
次元障壁来た辺りからシンクロも取り込もうかとおもいギャラクシーサーペントいれて月華ブラロとクリアウィング入れてる。結果、パンツァー抜きたいというね…

46:名も無き決闘者@\(^o^)/ (マグーロ 3574-P73R)
16/10/10 19:31:13.14 aJTy+1Lk01010.net
隣の芝刈りでヘルカイザーごっこ出来るよやったね

47:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/10 22:41:21.48 GeVRK1TSp.net
フリーのシングルだけど、純コズモ?相手に4試合全部ワンキルできた
コズモとは初めてだったんだけど、フェルブラン?立ててエンドとかだと返しでワンキルしやすいね

48:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sda8-pu+C)
16/10/10 22:45:28.79 ihHmrJvkd.net
確かにそんな盤面しか立てられてなかったならシミターを引かない限りやりやすい

49:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3574-xaNP)
16/10/10 23:06:48.33 /06e6AND0.net
kozmoはフォートレスで吸えるから相性いい

50:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/10 23:33:02.32 GeVRK1TSp.net
伏せも1,2枚なら箒ツイツイエキセン電光石火で超えられるからやりやすい
上級コズモもフォートレスできるのいいよね
ダークプラネット怖くないし

51:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b12f-pu+C)
16/10/10 23:44:56.24 G8Q282Ut0.net
ジズキエルも結構刺さるからコズモは戦いやすいよね

52:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-M3MI)
16/10/11 10:33:20.18 ys2EwQ0Ep.net
エボリューションバースト積んでみたくなった

53:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KK76-89k2)
16/10/11 18:49:42.74 kVjc2CgXK.net
それを止める者はこのスレに居るまい

54:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP)
16/10/11 18:57:52.71 stj9te52r.net
壊獣サイバーにしてからマジで勝率八割越えなんだが
今度ダークホースとして大会出るわ

55:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDc2-xaNP)
16/10/11 19:17:09.32 jKCgwX/dD.net
おう現実知ってこい

56:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 70b2-xaNP)
16/10/11 20:00:49.18 TimAYamX0.net
そして勝利に飢えた54の姿が

57:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/11 20:09:53.40 wUR/Llrha.net
勝利への渇望からダークサイドへ落ちてkozmo使いになるんですね

58:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/11 20:45:40.31 Km9ApvMsd.net
勝利をリスペクトするためにABCを入れさせてもらうぞ…

59:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 3574-P73R)
16/10/11 21:06:33.63 Y0kGPpTX0.net
純粋なる勝利を得るために、サイバーエンドを・・・俺は抜く!

60:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5602-xaNP)
16/10/11 21:13:21.98 adLg4sl40.net
俺は…負けたくないぃぃぃぃぃ!!!手札から未来融合フューチャーフュージョン発動!!
デッキからサイバードラゴンとAとBとCとAとBとCとAとBとCを墓地に送る!!

61:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5cbc-pu+C)
16/10/11 21:14:24.21 DwHyQxRD0.net
サイバーエンドはノヴァ時に破壊してきた者へドヤ顔するためのカード

62:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/11 21:31:48.60 wUR/Llrha.net
サイバーエンドで抜く?(難聴)

63:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW c3b4-xaNP)
16/10/11 22:36:18.54 tSKgfaIP0.net
ランペに頼りきりだったけどそこそこの攻撃力の相手モンスターが複数並んでてそのターンでケリを着けなきゃいけなかった時にCFSパワボンで8800のオーバー出して勝った
やっぱりオーバーも必要だね

64:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW c3f4-yMSU)
16/10/11 22:55:41.19 aZbu+1xc0.net
「オーバー?じゃあヴェーラーで」

65:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/11 23:08:54.85 1BbypGFId.net
オーバーの上昇係数って800じゃなかったっけ?
ボンド使うと8800にならない気が

66:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/11 23:59:26.01 TryNbl45d.net
ドレッドルートがいた可能性

67:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW c3b4-xaNP)
16/10/12 00:02:07.98 WOrmoUab0.net
11体除外の17600だった

68:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ed3-xaNP)
16/10/12 00:07


69::13.38 ID:p2efy+Fr0.net



70:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/12 00:11:29.54 eiUB2eZ6d.net
言った後から真実にすれば嘘ではなくなる
それをデュエルで証明してやろう(ウィーンガシャ

71:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d1b2-yMSU)
16/10/12 00:13:36.76 LAC+X06P0.net
友人の幻影彼岸にオーバーのおかげで
勝った事は何回かある

72:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 06a4-Nuoi)
16/10/12 00:23:40.70 N27BmAEX0.net
サイバーで交通事故するのほんと好き

73:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 153b-pu+C)
16/10/12 00:50:48.10 q4PSwje40.net
サイバーで交通事故?
ペアサイクロイドで決めてるのか?

74:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW f97e-xaNP)
16/10/12 01:23:50.41 ncQyrFhC0.net
サイバー流って先行魔封じされるだけでキツくないか?

75:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b74-Mu6M)
16/10/12 01:30:24.12 XwjDOHUV0.net
羽根帚にぎってるから問題ないよ

76:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5cbc-pu+C)
16/10/12 01:32:26.10 YSsJBMO20.net
羽箒じゃ手遅れなんだよなぁ……

77:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b74-Mu6M)
16/10/12 01:37:23.53 XwjDOHUV0.net
完全に寝ぼけてたわ恥ずかしい殺して

78:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP)
16/10/12 01:41:35.42 8EbwnfDjd.net
サイバー流使いに介錯は不要。自ら命を断つがよい

79:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW f97e-xaNP)
16/10/12 01:48:05.55 ncQyrFhC0.net
自分のデッキだとツイツイ引けてなかったら弱過ぎるムーブになる

80:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 832e-pu+C)
16/10/12 02:01:33.47 hmCy/dys0.net
いざという時の切り札としてエルタニンさんピンでさしてる
なお使ったことは無い

81:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 153b-pu+C)
16/10/12 02:20:57.74 q4PSwje40.net
エルタニンは正直事故札になり過ぎて困るSFSも事故札で困る何故3枚のパワボンは引けないのにサーチできるからとピンで入れてるものは引くのか

82:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP)
16/10/12 02:26:24.23 6Zh5Tly4d.net
サイバーのスペルはCyberだとあれほど

83:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-XUlN)
16/10/12 04:37:06.03 5lnIXhJid.net
門下生の語力はもうボロボロ

84:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/12 06:06:29.54 50rGiBI+a.net
何言ってんだお前らサイバーはSだろ(サイバーボンテージ)

85:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 501d-lsIp)
16/10/12 06:09:51.36 LkJc77Lq0.net
SaibanethikkuFyu-jonSapo-toだぞ

86:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0122-xaNP)
16/10/12 08:36:09.66 ePVNT+gk0.net
パワボン欲しいときにオバロが来て逆のときは逆のカードが来るのひどい

87:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KK76-89k2)
16/10/12 09:47:25.52 cZQqvObTK.net
>>62
マドルチェ民だ!

88:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/12 10:44:36.30 eiUB2eZ6d.net
>>85
よしわかった両方初手でくれてやろう

89:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/12 11:00:01.33 cPVYA/ORp.net
>>85
よし、パワボン2枚やろう

90:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-M3MI)
16/10/12 18:00:41.07 zJZiuf4Np.net
インフェルノノイドティエラの効果でノヴァを墓地送った場合って融合体出せますか

91:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-eoE8)
16/10/12 18:12:51.54 TlUcRcjQx.net
虹光の宣告者とかヌトスは出来るし相手のティエラの効果だったらできるんじゃない?

92:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP)
16/10/12 18:13:53.90 b+43qlfAx.net
ルールに関する質問はコナミに聞くのが一番ですよ

93:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 97af-MEJw)
16/10/12 22:29:40.88 NTZxWs0+0.net
ボンテージ流との因縁は根深い(暗黒使徒を見ながら

94:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bd-qVXR)
16/10/13 14:18:25.90 kqk8CIRA0.net
URLリンク(twitter.com)
すぐサレンダーするキチガイクズプレイヤー

95:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b74-UzMB)
16/10/13 17:55:26.72 tphc1lm20.net
サイコ流はアニメ版通りにOCG化してやればサイバー流と共に高みへ登れたと思う

96:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-46fB)
16/10/13 22:42:47.43 3ggw5cKZ0.net
サイバー流はガチデッキにインフィニティを入れられるんだから幸せな部類な気がする

97:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f4-jChb)
16/10/14 00:19:02.12 +bkMGreD0.net
サイバー流の幸せは、高火力で相手のライフを削り飛ばして勝つことだ。

98:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bb40-Oa01)
16/10/14 01:38:45.03 +JiaH7fN0.net
申し訳ないがノヴァインフィニティだけでサイバー流にするのはNG

99:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/14 02:06:59.18 4i7OWlg50.net
銀河戦士3枚とジズキエル3枚"だけ"しか銀河と壊獣入ってないからわざわざ銀河壊獣サイバー名乗らなくていいよね……?

100:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 07bc-DI90)
16/10/14 02:33:06.87 1pU6iUC60.net
銀河壊獣サイバーとか語呂いいなそういう名前のモンスターみたい

101:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-Nd8Q)
16/10/14 09:44:45.93 bcjLDKXFx.net
メインとエクストラは話が別じゃない?
メインにsr出張セットが入ってるからsr○○とかはあるけどエクストラに銀河xyzが入ってるから銀河○○とかきいたことないし

102:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bf1-DI90)
16/10/14 09:47:35.59 zE57U/+N0.net
サイバーリペアプラントで持ってこれるのはもはや全てサイバーと認識してる。

103:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-d1LE)
16/10/14 10:47:26.83 SO9i5Aypr.net
環境1位はサイバーか

104:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/14 10:50:39.73 nTbIttjxd.net
キメフォで吸える奴は全員サイバーだから

105:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba9-Oa01)
16/10/14 13:10:11.64 LTjux8Wi0.net
どこまで入れたらサイバー流名乗って良いんだ

106:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/14 13:11:39.60 mdaWHOcvp.net
コア3 ドライ3 サイドラ3でもうサイバー流でいんじゃねと思う。

107:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/14 13:11:56.48 mdaWHOcvp.net
パワーボンド忘れてた。
パワーボンドも必須ですね

108:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bb3b-DI90)
16/10/14 14:04:52.08 CYL0oQ9G0.net
コンセプトデュエルだと<サイバー・ドラゴン>に関するカードが15枚入ってたらいいらしいし15枚入れてればサイバー流名乗れるんじゃない?
関するに関しては誰もが関連カードと思うカードならいいらしいがなリミ解とかも含むらしいし

109:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシW 0627-Oa01)
16/10/14 14:33:35.78 OPWGADXN6.net
本家・コア・ドライ・パワボン 各3
リペア2 CFS1
なんだ俺のデッキそのままコンセプトデュエル行けるじゃん!

110:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b5d-DI90)
16/10/14 14:54:55.17 YeohEubw0.net
ランページ×3 ツイン×1 ノヴァ×3 インフィニティ×3 エンド×1 オーバー×2 フォートレス×2
よし

111:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-8qPS)
16/10/14 14:57:49.55 Tg2HKaWo0.net
パンツ「ごすずん!お昼まだ!カップ麺食わせろ!」

112:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシW 0627-Oa01)
16/10/14 15:06:04.57 OPWGADXN6.net
メインにサイドラ関係15枚以上、エクストラは機械族のみか
それでもプレアデスとヴォルカとガイドラ変えるだけだわ

113:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 15:51:14.57 0p7Wd6BIa.net
パワボンやCFSもサイドラ関係にカウントして貰えるんだ
それならエクストラ弄れば参加できるし、俺も出てみよっかな

114:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/14 16:00:59.06 4i7OWlg50.net
俺日頃からEXがエンド,ツイン,オーバー,パンツァー×1 と フォートレス×2にランペ,ノヴァ,インフィニティ×3という変態構築だからいつでも出れるぜ!

115:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba9-Oa01)
16/10/14 16:04:45.36 LTjux8Wi0.net
プレアデス入ってるけどトレミスも入ってるから許して

116:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシW 0627-Oa01)
16/10/14 16:26:04.83 OPWGADXN6.net
何が問題かってうちの県じゃそもそも遊戯王の日やってないことかな…
うらやましい

117:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/14 17:09:38.79 nTbIttjxd.net
レーザーバリア入れる猛者はいないのか

118:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/14 17:12:57.96 4i7OWlg50.net
銀河戦士ジズキエル混ぜた融合&XYZサイバーとEX融合オンリー+バリアレーザー採用のサイバー流デッキの2つあるよ

119:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-Oa01)
16/10/14 17:25:34.33 mY1XK15h0.net
パワボンもリミッターも俺はサイバー関連カードとしてカウントしてねーな
緩い縛りの大会だし言い張れば許されるとは思うが、
自分でこの方法を使うには決闘者としてのプライドが許さないぜ
他人のデッキにケチつけるきはないんだぜ、あくまで俺の中ではって話

120:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/14 17:40:22.71 4i7OWlg50.net
てかサイドラ関連ならサイドラ3コア3ドライ3ツヴァイ3リペプラ3でクリアっしょ?

121:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-5Ehc)
16/10/14 17:50:29.42 sH1gcTksp.net
パワーボンドはサイバー以外で使ってるデッキを見たことないしサイバードラゴン関連と言い張れる
ツヴァイを上手く使える自信がない

122:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 573b-DI90)
16/10/14 17:53:30.38 U/thAp8z0.net
古代の機械の混沌巨人がパワボン適用されるらしいし古代の機械でもパワボン見れるようになるんじゃない?

123:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW efa4-2yk0)
16/10/14 18:08:05.16 o0NynI5+0.net
9000全体攻撃貫通流石に死ぬだろ

124:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/14 18:21:09.70 nTbIttjxd.net
パワボンで混沌巨人出す手間を考えたらゲームエンド級のパワーあってもいいんじゃないか

125:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a4-8qPS)
16/10/14 19:05:11.53 jMoBPKVJ0.net
でも縛りなしのアンティークギア4体だから、機械飛竜→機械箱→適当な古代の機械の連鎖とかで揃っちまうぞ
射出機やら街やらでリクルートも割と簡単にできるし
なおパワボン

126:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 877f-2yk0)
16/10/14 19:13:41.33 pDithlA20.net
パワボンの引き方講座開いてほしい

127:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ep0C)
16/10/14 19:14:11.37 7KPU1Ap9K.net
古代の機械におけるパワボンはあくまで条件が揃った時限定の隠し玉だしなぁ
パワボン手札になくても街をカタパルトで割れば混沌巨人来るし

128:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 19:24:07.62 d76zwvOfa.net
>>125
セカンドディール

129:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW cb76-Oa01)
16/10/14 21:39:56.72 TAmisx6B0.net
パワボン賢者来てくれ

130:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 573b-DI90)
16/10/14 21:43:17.75 lRN6/chX0.net
流石に強すぎるからあかんやろ

131:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/14 22:19:38.99 nTbIttjxd.net
サイバネティックパワーボンドに改名してくれるだけでいいんです!僕には病気の兄が!

132:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW ebb9-DI90)
16/10/14 22:38:54.58 d77dgrTH0.net
関係ねえよ!カイザーと一緒に地獄へ逝け!

133:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 22:54:25.95 ysBrgIDta.net
こうして丸藤亮はヘルカイザーとなったのである

134:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a4-8qPS)
16/10/14 22:55:45.76 jMoBPKVJ0.net






!!!

135:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW cb76-Oa01)
16/10/14 23:39:44.85 TAmisx6B0.net
罠って何か入れてる?

136:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bb2-jChb)
16/10/14 23:41:57.04 hLS6CJhv0.net
俺は罠0だな

137:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/14 23:53:05.49 zwte0Nr50.net
俺もゼロかな
ワンキル命のデッキだからな止められたらパワボンで解釈する

138:名も無き決闘者@\(^o^)/ (JPW 0Hdf-Oa01)
16/10/15 00:02:43.92 cSWe7mSlH.net
虚無1枚

139:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87e8-tncL)
16/10/15 00:05:10.36 a4Pu4YyY0.net
パワボン賢者ワロタ

140:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bb2-jChb)
16/10/15 00:15:46.99 Cjy+f2fS0.net
罠の代わりに月の書を3積みしてる

141:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jChb)
16/10/15 00:17:37.44 nKj7QmoLa.net
ネットワークを一枚入れてる。
先攻で無理やり割ると案外強い。

142:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW ebb9-DI90)
16/10/15 00:23:12.39 7fd9ryCM0.net
デモチェ3枚
その代わりヴェーラー2増G3いれてるけど

143:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bb2-jChb)
16/10/15 01:02:46.65 Cjy+f2fS0.net
月の書は制圧突破と妨害両方に使えて便利

144:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW cb76-Oa01)
16/10/15 01:26:09.09 AO5Dm8/J0.net
ありがとう、防御札に関しては結構個性出るな
罠0でやってたけど何か入れてみようか

145:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-d1LE)
16/10/15 06:44:31.75 eTRL+c1Y0.net
俺は次元幽閉を1枚だけいれてる

146:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW ebe9-Oa01)
16/10/15 09:20:41.79 5xd1CGHY0.net
次元障壁3枚ネットワーク1枚だよ

147:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87ed-DI90)
16/10/15 09:41:49.88 dGL9JUZR0.net
上級コズモ処理できるサイドラってやっぱ神だわ

148:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/15 21:02:56.18 w7PfkUkPp.net
俺は罠こわいからお触れ3枚入れてる

149:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/15 21:40:55.99 qxVy1HWAp.net
速攻のかかし入れてたことあったな
使ったあとはオーバーの素材になれるし

150:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f31-DI90)
16/10/15 22:27:59.69 oYEUXjXW0.net
ストラク前はかかし積んでたな、懐かしい

151:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-5Ehc)
16/10/15 22:57:03.80 e0wtRPPTp.net
脱出でジズキエル戻せるからピン差ししてる

152:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-lzG1)
16/10/16 11:09:44.09 sulbmclca.net
ネットワーク2 DNA2 貪欲な瓶1
サイドにデモチェ2 脱出2
芝刈り入れる前は瓶を古代生物の墓場2入れて罠6枚入れてた。

153:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba9-Oa01)
16/10/16 14:36:08.34 rg8TchZt0.net
罠は無いな、速攻魔法なら皆既日蝕と聖槍を2枚ずつ
超融合とリミ解1枚ずつあるけど

154:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01)
16/10/16 16:48:46.33 WNX8T4kBd.net
オレも罠0で月の書3だけいれてるな
クリスとかクリスタルみたいな制圧系対策としては優秀
マジェユニ相手には全く役に立たないけど

155:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fb2f-DI90)
16/10/16 17:06:51.58 omWvFYfE0.net
対象取れない奴増えたしコズモや十二獣にも刺さる皆既の方がオススメ

156:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01)
16/10/16 17:15:18.97 JaZIXQ59r.net
月は先行なら罠にもなるから強いのであって
そこで皆既の方がおすすめって言うのは違うと思う

157:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/16 17:23:21.39 DLB3/OLZp.net
そうかもしれないけど俺は皆既の方入れてるなあ

158:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd4f-DI90)
16/10/16 18:01:11.40 urLcEv63d.net
皆既も先行で伏せて使えるじゃん

159:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7e2-2yk0)
16/10/16 18:36:48.84 62vPqpf00.net
虚無魔人クリスティアのトラウマから皆既派です

160:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bb2-jChb)
16/10/16 20:24:55.64 YYAGmRHZ0.net
皆既はドローが怖いなあ

161:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-Oa01)
16/10/16 20:26:12.98 C65kbh0Nx.net
なぁにワンキルできれば問題ねぇ

162:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/16 22:06:13.20 I5tmCv9sp.net
手札誘発引かれなきゃへーきへーき

163:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 7733-Lzu8)
16/10/16 22:06:41.40 TOc5o/3S0.net
召喚獣メルカバーがまたしても機械族光属性なわけだが正直エクストラで光の意味は薄いな

164:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jChb)
16/10/17 11:04:44.37 dVH/QT7Ka.net
サイバー流だと相手モンスターよりも魔法罠の方が怖い。エキセン3積みしているがサイクロン積むか…しかし枠がカツカツ…

165:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/17 11:30:16.55 6+RKstmAa.net
ブレスルも虚無も障壁も切ってお触れ3は正直ありのような気もする

166:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bd1-BUHh)
16/10/17 17:50:45.82 xyVNMI6u0.net
何故わざわざ律儀に後攻を取るのか

167:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f9-uHUF)
16/10/17 20:56:43.24 2slT6t9g0.net
先行封殺型にサイドラ効果が向いてないから

168:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7e2-2yk0)
16/10/17 21:35:16.97 7yUEC0pp0.net
先行インフィニティ立てても突破されるからそれなら後攻取ってワンキル目指すな

169:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ep0C)
16/10/17 21:44:32.40 xG5CLLB9K.net
取りたい方をいつでも取れるわけじゃないし(ジャンケンに負けながら)

170:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc6-8qPS)
16/10/17 23:45:54.04 cLkGfYpX0.net
壊獣も後攻用だからしょうがないさ

171:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba9-Oa01)
16/10/18 00:11:36.72 gGIbr3AU0.net
先行インフィニティ2体とか
インフィニティとプレアデスとか立てることができたりするとなかなか気持ちいいけど
やっぱ後攻ワンキル決めたいよね

172:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/18 00:17:47.18 lIU4nRXa0.net
先行インフィニティ2体ってどう立てるのだ?レベル6光機械揃える?それともアスフォ?

173:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDcf-Oa01)
16/10/18 00:18:30.43 Pgqm+O3+D.net
最強インフィニティだろーな

174:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdcf-Oa01)
16/10/18 00:18:37.25 jGLnaoNzd.net
先行インフィニティ2体ってどうやるんだ・・・?

175:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/18 00:31:08.70 vqhV1w/od.net
ついにインフィニティ正規召喚できるサポートが出るのか

176:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87ed-DI90)
16/10/18 00:37:48.36 KRqIRJdy0.net
頑張ってナイアルラRUMすれば出せなくもないぞ!

177:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba9-Oa01)
16/10/18 01:11:44.21 gGIbr3AU0.net
ごめんなさいただのコピペミスです
100年ROMります

178:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 832e-DI90)
16/10/18 01:23:54.43 K/QsLIHd0.net
普通に1体とシャトルを足枷複製で先行2体はやったことある
手札全部使うけど

179:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7b2-Oa01)
16/10/18 01:26:09.09 lIU4nRXa0.net
なるほど リスペクトするわ

180:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 07bc-DI90)
16/10/18 08:14:02.26 suMit8wK0.net
そうかターン制限付いてるのは重ねて召喚する場合のみだもんな

181:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/18 11:25:44.62 IdSVu4Fjd.net
インフィニティプレアデスも先行じゃ難しくない?

182:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jChb)
16/10/18 11:52:10.39 35GB899Ga.net
銀河戦士のコストでサイバードラゴンをあらかじめ捨てておけばノヴァで釣り上げられるからインフィニティプレアデスは現実的。

183:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-d1LE)
16/10/18 11:56:28.00 MfzXQ/sed.net
シャトル戦士蘇生足枷複製でいけるのでは

184:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/18 14:00:29.85 YPvS1cP7p.net
インフィニティプレアデスはそこそこ立つけどインフィニティの攻撃力が2500になるんだよな
プトレの頃は気にしなかったけど

185:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-5Ehc)
16/10/18 15:37:17.25 a6K0mawEp.net
初手銀河戦士とサイドラ両方揃ってるのは案外低くない確立
銀河魔術師2か3積んどけばそれなりにインフィプレアの布陣は作れる手札消費枚数は考慮しなければ

186:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87e8-tncL)
16/10/18 16:40:56.23 NnwEHtYS0.net
パワーウォールくるー

187:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jChb)
16/10/18 17:05:23.58 iovnWlwGa.net
他のカードも専用強化みたいなのだし、サイバーダーク復権あるか⁈

188:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-DI90)
16/10/18 17:06:27.22 IABxvtFY0.net
デッキをばらまくのか

189:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/18 17:10:21.11 fgp9mHOlp.net
パワーウォールきたきたきたきたきたきたきたきた!!!!!!!

190:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW cb76-Oa01)
16/10/18 17:14:41.60 o21+plrO0.net
デッキ投げ捨てるのはやめよう

191:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jChb)
16/10/18 17:18:21.48 iovnWlwGa.net
俺さっき投げちゃったよ…

192:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd4f-DI90)
16/10/18 17:38:38.48 n+eVm4iyd.net
捨てれる枚数しょっぺえな

193:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/18 17:39:52.04 GTfPk9eDd.net
全部インフェルノイドって奴が悪いんだ

194:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b7f-DI90)
16/10/18 17:40:50.60 RhM6JGvd0.net
800につき1枚墓地送りでいいのかな?

195:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87e8-tncL)
16/10/18 17:41:21.54 NnwEHtYS0.net
500らしい

196:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b7f-DI90)
16/10/18 17:54:06.32 RhM6JGvd0.net
500で1枚なのか
100だったら青眼とかの攻撃を防御したはいいけどそれで丁度デッキ切れて敗北したとかいうコントもあったのだろうか

197:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b3fa-DI90)
16/10/18 18:09:11.15 aQb69kUg0.net
サイバー流同士ならCFSからパワボンのサイエンをパワーウォールで受け止められてウボァーとかあるな
まずランページで破壊しますかそうですか

198:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-3exv)
16/10/18 18:10:52.82 vuamapD+a.net
パワーウォール来たな……!ついにデッキを投げ捨てる時が来たし、他のカイザー強化も来ないかな

199:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/18 18:13:17.85 ewh4yBXup.net
サイバー専用がよかったが、贅沢は言ってられないな

200:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-Oa01)
16/10/18 18:13:47.27 MC4Ocyrr0.net
表サイバー流にとっては正直パワーウォール使わねえな

201:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシW 066f-Oa01)
16/10/18 18:23:18.46 RAxu3G6L6.net
裏の強化ください!ください!!(大声)

202:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bf1-DI90)
16/10/18 18:26:43.29 eoa3n+EA0.net
インフェルノイドとか万能墓地肥やしだとアレなんでサイバー専用でぶっ壊れた性能のカードでお願いしたかった

203:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ep0C)
16/10/18 18:42:55.61 6w2H1PaaK.net
次は輪廻独断だな!

204:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01)
16/10/18 18:47:42.37 RoDO1zNed.net
デッキを・・・ゴミのように・・・(吹雪さん並の感想)

205:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/18 18:59:53.79 s9NbCB8fp.net
パワーウォール来たけど表じゃ使わないよな?

206:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b36-DI90)
16/10/18 19:02:51.84 UP+TeC1A0.net
一応特大キメラオーバーとか出すときに使えるかもしれない

207:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf3-Uu7f)
16/10/18 19:50:21.72 xVL9YmGr0.net
ダメージ500につき1枚デッキの上から捨てて軽減? 倍率的にバラ撒きパワーウォールしてない…

208:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b74-UzMB)
16/10/18 19:55:29.21 eBugom950.net
30枚くらいばら撒きたかったわ

209:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b7f-DI90)
16/10/18 19:56:15.16 RhM6JGvd0.net
相手から1万から1万5千程の戦闘ダメを受ける方法があればすごい圧縮ができるけど現実的じゃないしな・・・

210:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-DI90)
16/10/18 19:57:02.26 IABxvtFY0.net
相手の攻撃力を無理やりあげさせて殴らせるロマンプレイなら

211:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ep0C)
16/10/18 20:12:57.03 6w2H1PaaK.net
数値いくつなら良かったんだと聞かれると難しいんだよなぁ…
軽々しく10枚とか落とせるような数値にしたらとんでもないことになるデッキ多そうだし

212:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf3-Uu7f)
16/10/18 20:44:20.89 xVL9YmGr0.net
倍率200でもいいレベル。攻撃反応罠にあるまじき弱さだわ

213:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDdf-Oa01)
16/10/18 20:49:05.97 p86+LvAKD.net
普通に弱い

214:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 832e-DI90)
16/10/18 20:54:40.26 K/QsLIHd0.net
ノイドとかがごっそり落とすのを警戒したんだろうけどこの倍率だとなぁ…
200~300くらいで良かったんじゃ

215:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bb3e-3exv)
16/10/18 21:26:34.90 Fw9vHX1l0.net
リペアと同じ条件で原作効果ならもっと嬉しかったかも

216:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 23a4-Oa01)
16/10/18 21:40:30.22 7Gjw26zT0.net
まあいつか輪廻独断がOCG化する可能性があがったってことで

217:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW a795-Oa01)
16/10/18 22:21:42.54 vOA+a06V0.net
攻撃反応だし倍率は300か400くらいあっても良かった
肥やし以外の効果が無い代わりにフリチェで確実に5枚肥やせる針虫、召喚権使うが霊廟や誘惑等を加えて更に回転させられるクリバン使った方が良いわ

218:v)
16/10/19 00:18:26.97 Oh2OqQSd0.net
コアが攻撃される時に巨大化肥大化してからパワー・ウォールするとか?
まぁ、そこまでする価値はないけどさ

219:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bb2-Oa01)
16/10/19 00:21:44.14 TI0HDHuG0.net
あ、ごめんなさい、強制終了しちゃった・・・
もう一度お願いできますか?

220:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bb2-Oa01)
16/10/19 00:23:33.22 TI0HDHuG0.net
スレチだわごめん
そもそもデッキの上から墓地へ送るのは・・・サイバードラゴンが落ちるといいな程度だしそれならリペアと銀河戦士セットで良いかなってのが個人的な感想

221:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b74-DI90)
16/10/19 02:47:21.39 IOJClB850.net
まあカイザーデッキにしたいとかじゃないなら使わんだろうね

222:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW af88-DI90)
16/10/19 10:02:12.21 gUL8wT330.net
パワーウォール発動!ファサー

223:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/19 10:25:59.75 nVEJSJkDd.net
ジャッジー

224:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ep0C)
16/10/19 13:18:19.61 zdrqGCStK.net
ダメージ100ごとに1本髪の毛を抜くことでダメージを軽減する!ファサー

225:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b7f-DI90)
16/10/19 13:29:32.72 YIMfvUEl0.net
零王「また髪の話してる」

226:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-2yk0)
16/10/19 15:24:28.40 QQfyvryDa.net
ヘルカイザーのカードなんだしどうせなら表じゃなくて裏サイバーに入るか検討しろよ
入らないだろうけど

227:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b74-UzMB)
16/10/19 22:42:10.93 6FBa7A7W0.net
輪廻独断ほどじゃないけどそれほどシナジーしてる訳じゃないしね
それでも使いたがるのは性分だと思うけど

228:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW af88-DI90)
16/10/19 23:17:09.11 gUL8wT330.net
結局なんとかして表を裏で装備したい

229:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 197b-vevC)
16/10/20 01:27:20.53 rvMbkoq70.net
裏の新規はよ

230:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b176-YT5Q)
16/10/20 12:12:58.71 HJVXRwwM0.net
サイバーかサイバネティック融合カードが欲しい

231:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-54dv)
16/10/20 14:44:12.43 kad2JxJda.net
フィールドにサイバーいたらss出来るアーマードサイバーンが欲しい。
話変わるけど芝刈り入れてる人いる?
芝刈りしてから暴走召喚するのちょー楽しいよ。

232:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 15:56:45.17 aL2WuV5la.net
芝刈りサイバーか

233:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-YT5Q)
16/10/20 16:48:46.32 UthE2wzxD.net
対戦相手に60枚デッキ多過ぎて入れる気すら起きないわ

234:名も無き決闘者@\(^o^)/
16/10/20 17:07:33.72 .net
小麦は「ドク」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる 
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな! 
h■URLリンク(www.amazon.co.jp) 
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット 
h■URLリンク(www.amazon.co.jp) 
小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。  
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。 
炭水化物(小麦、米)=砂■糖  
小麦はドクです。  

日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
h■URLリンク(www.amazon.co.jp)
光と色が人体に及ぼす影響
h■URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。
小麦、米=砂■糖と食物繊維

235:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKce-G5Y0)
16/10/20 18:15:36.83 rMIZs7WnK.net
環境に蔓延ると弱体化する芝刈りは面白いカードではある

236:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-54dv)
16/10/20 19:00:16.25 X6NrEB2/a.net
そもそもな話、「サイバーと名の付く機械族モンスター」みたいな効果のカード作らないのが意味不明。
サイドラではなく「サイバー」モンスターに効果がある新モンスター、魔法罠を出して欲しい。
機械天使とか機械族いないとかあり得ないし。シナジー無さすぎて謎。
「機械族のサイバーモンスターを○○○」みたいなカード早く作ってくれ。

237:名も無き決闘者@\(^o^)/ (エムゾネW FFb8-YT5Q)
16/10/20 19:03:55.77 P8hDQzIiF.net
謎のとばっちりを受ける機械天使たち

238:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fcbc-vevC)
16/10/20 19:20:13.68 kCO8OtC50.net
エマージェンシーサイバー魔改造されて20thAPに収録されないかな

239:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ed7c-AIfR)
16/10/20 19:34:33.05 fop+/R5i0.net
URLリンク(i.imgur.com)
つまり私に戦えということか

240:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b176-YT5Q)
16/10/20 20:49:02.94 HJVXRwwM0.net
サイバー指定は外国語でHEROみたいになっちゃうから……

241:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 197b-vevC)
16/10/20 20:58:29.36 rvMbkoq70.net
ゴッズ時代ぶりに復帰してサイバー流組もうと思ったけどサイバーストラクどこにも売ってない> <

242:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8e88-vevC)
16/10/20 21:02:05.75 SlU2RIcw0.net
くさいし紙質良くないからシングルで買い集めた方が良い

243:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c7f-CGyA)
16/10/20 21:53:32.72 TAGQvXqD0.net
どうあがいてもコアドライノヴァリペアあたりはくさくて紙質悪いのしか手に入らない…

244:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf9-VYmT)
16/10/20 21:58:27.80 xf3tPk/m0.net
>>235
ストラクと別枠で補強強化で出したオーパーツと銀河戦士がサーチ出来ないから出さないと思うよ
ストラク買ってね!通常枠でシナジーあるカード買ってね!WPde超強いの出すから絶対買ってね!
っていう販売戦略だからリペアは幅広いサーチになった感じ

245:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 2174-YT5Q)
16/10/20 22:06:33.56 Oc60ALO50.net
まだサイバー新規を諦めていない

246:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f4-AIfR)
16/10/20 23:12:59.74 AZVO11ML0.net
まあカード名自体は漫画版のがいくらかあるしな
強化する気になったらひょっこり出てくるだろう

247:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 950d-TEXq)
16/10/20 23:30:47.88 AxXMqMrz0.net
質問なんだけどサイバーダークドラゴンでスターヴヴェノム装備したあとにサイバーダークドラゴンが破壊されたらスターヴヴェノムの効果発動できる?

248:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-YT5Q)
16/10/20 23:32:43.68 GfJYSLp9D.net
ルールに関する質問はコナミに聞け

249:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW ed2f-vevC)
16/10/20 23:52:55.23 ZNLNUJd30.net
日サイバーは臭いから米サイバー組もう!

250:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 46d3-YT5Q)
16/10/21 01:35:03.62 fAJYKu4G0.net
米の方が臭いだろ!

251:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/21 02:14:41.95 oVNKRa5Xr.net
スターヴヴェノムは融合召喚した時のみぞ
グリーディーヴェノムならできるぞ

252:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/21 02:23:32.12 oVNKRa5Xr.net
ダーク破壊耐性でグリヴ破壊してグリヴでダーク破壊してグリヴでダーク除外してグリヴSSできる

253:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-54dv)
16/10/21 14:04:58.12 tPMg4n/Ya.net
カードブロックでワンドロー。
パワーウォールで数枚肥やし。
(´・ω・`)
どっちの方が有効だろうか?

254:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-54dv)
16/10/21 14:20:30.13 tPMg4n/Ya.net
>>239
そこは機械族も縛りに入れれば普通に出来ると思うんだが。
表も裏もサーチできるサイバー系カード作らないのはわざととしか思えない。

255:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/21 14:50:43.99 MZOvZh9Yr.net
高望みしすぎだろ
サポートなんて何も貰えてないテーマ山ほどあるのに

256:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q)
16/10/21 18:57:29.13 l1ThGl+3d.net
初手サイドラ3パワポン1引いたことある奴どれぐらいいんの?

257:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 19:01:06.09 C4d6Kirod.net
パワボン3サイドラ1ならあるよ

258:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fd7f-vevC)
16/10/21 19:03:25.24 sbzeeslW0.net
サイドラ制限時代にプロト3パワボン1なら

259:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW dfa4-YT5Q)
16/10/21 19:31:26.98 Z+w2k0+60.net
パワボン3オバロ2なら

260:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8db2-xWHK)
16/10/21 20:19:59.78 2kqcGkdn0.net
1回だけ引いた事がある

261:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-aZE5)
16/10/21 20:38:28.31 Knc+tcibd.net
サイドラパワボンオバロブラホ羽根箒

262:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/21 20:42:38.87 sRLW6tyfp.net
サイドラ1枚の時に限って引きまくるパワボンオバロ

263:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q)
16/10/21 21:10:08.02 l1ThGl+3d.net
事故の例悲惨すぎて笑えないわ……

264:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cf4-xWHK)
16/10/21 23:10:53.15 iM2wQQLC0.net
コア複製パワボンが偶にあるから複製抜けない身体になった

265:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1d-nU06)
16/10/22 01:56:24.69 Dr5jTYqe0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
27:10~、11:10~、9:08~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
1:25:30~、16:20~、1:15:20~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

266:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f3e-gGOl)
16/10/22 16:32:22.43 qI7lhdkP0.net
サイドラ2コア1パワボン1なら一回だけあったなあ

267:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-ZBME)
16/10/22 17:26:35.17 hFiMI93Fa.net
友情は「毒」?: サ店のシルバーがあなたの結束をむしばんでいる [Kindle版]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「その四枚」があなたを葬る: 海馬を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「それはどうかな」と言えるデュエル理論
URLリンク(www.amazon.co.jp)

不動博士のNEW血液蟹化健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
モーメントに含まれてる希望は血液を沸騰させます。→絶望病、破滅の未来病の原因に。
No型とCNo型はエビフライを食べると場にサメが集まりナンバーズのようになり破壊が遅くなり特殊召喚モンスターを素材として吸収してしまうため嫌われます。
融合(マグネッツ1号、2号)=カルボナーラ
融合はアカデミアです。

シャインスパークや救援光を浴びると健康になります。
波長が4000atkの破滅の光を浴びると体の痛みが和らぎます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

268:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 95b2-YT5Q)
16/10/22 17:41:46.65 t1MU1x/M0.net
サイバーダーク用の未来融合早く出して

269:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/22 18:12:58.61 73ooH9eqr.net
アニバーサリーパックにサイバー新規来ないかな…

270:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f74-ZBME)
16/10/22 18:17:28.07 aPoCsvHZ0.net
デッキのサイバーダーク3種とエクストラのドラゴン族1体墓地に送って発動できる専用融合ちょうだい

271:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e74-vevC)
16/10/22 18:46:03.58 8X7xnnm60.net
>>269
FGD装備する気満々で草
カイザーごっこ捗りそう

272:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 2174-xWHK)
16/10/22 20:30:02.98 9RRew13V0.net
パワーウォール弱体化したけど
棒立ちコア、素のサイバーダーク、パワーボンドのライフレスをカバーしつつ
墓地肥やしでオバロ、ダークインパクトに繋げられる良カードじゃん
逆に言えばサイバー以外は厳しいけどあまり汎用カードにされても困るしまぁこんなもんでしょ

273:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/22 21:02:13.70 6SKPscn1a.net
俺はパワーウォールで2500のダメージを軽減し、デッキからカードを五枚墓地へ送る(墓地へ送られるパワボン3オバロ2)

274:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/22 21:59:34.81 hAKJHNAQp.net
良カードとは全く思わんがこんなもんなのは同意

275:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdb8-vevC)
16/10/22 22:46:10.38 TixqVDk9d.net
効果はそのままでリペアプラントと同じ発動条件を付け足せばいいんじゃね?ってレスを見つけた時はなるほどと思った

276:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c7f-CGyA)
16/10/23 18:10:18.34 J5BYFVDO0.net
暴走魔法陣入るかね

277:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 40a4-vevC)
16/10/23 18:40:23.70 erDgj6RS0.net
暴走魔法陣でランページだすの楽しそう

278:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bae9-ZhHc)
16/10/23 18:44:12.99 ntTf+aJw0.net
ランページの魔法罠破壊と相性良さそうだけど次元障壁あるしサーチのないパワーボンド前提で単体でデッキに入れるのは難しそう
召喚獣と組ませるのはわからない

279:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf9-VYmT)
16/10/23 20:05:55.12 L9dVo6Ja0.net
サイドカードとしては最高峰のスペックだな
これ貼ってパワボンすれば勝ち確定ぐらいの強さがすごいな
主張セットとしとは単体強テーマってのも評価だけどEX圧迫がつらいからはやり暴走単体採用安定

280:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/23 20:39:02.77 b3XcpVY1r.net
kiju混合なら入るかもな

281:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 11d0-YT5Q)
16/10/23 21:23:28.20 hKllVISf0.net
引くかもわからないパワボンのためだけにこんなのいれるならメタカード手札誘発入れたほうがマシじゃ

282:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/23 21:24:13.98 Q4fCQRTfd.net
サイバーで引けなかったことのことを考えてはいけない

283:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-YT5Q)
16/10/23 21:45:21.78 szccTqwCD.net
いやいや引けなくてもインフィニティおるやろ

284:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ee02-AIfR)
16/10/23 22:22:14.70 gALBgD+M0.net
初手で暴走魔方陣は引いた
融合札も引いた
だが肝心のサイドラがいない

285:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c6-AIfR)
16/10/23 22:26:30.30 NLjGlueb0.net
アレイスターで頑張ろう

286:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ee02-AIfR)
16/10/23 22:32:59.77 gALBgD+M0.net
メルカバーは機械だから一応パワボンで出せるのか
よっしゃ機光召喚師組んでくる

287:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/23 22:33:47.38 DmGATU+9p.net
今こそサイバー流ドロー術の真髄を見せる時

288:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/23 22:39:14.47 Q4fCQRTfd.net
真髄発揮したら初手でパワボン3枚来ました!!

289:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW deb2-YT5Q)
16/10/23 23:17:46.42 J6JWOEvo0.net
一応召喚魔術でランペ作れるしアレイスターのパンプをランペにつけたら3200打点の3回攻撃になってキルライン上げられるから無駄にはならないね
パワボンメルカバーもライトニングですら超えられない化物と化すし面白いかも

290:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-wjgm)
16/10/24 10:19:14.67 IXuPPNJGp.net
召喚怪獣サイバーが強そう

291:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/24 10:55:11.78 +aqPUjy3r.net
召喚獣は枠ないしジズキエルほどのシナジーは感じないから入れないかなー

292:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fda9-YT5Q)
16/10/24 13:29:53.08 GqPhUTck0.net
エクストラデッキに余裕が無さ過ぎますね

293:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SD39-YT5Q)
16/10/24 13:36:01.73 Ri2Sjv6LD.net
召喚獣には全く可能性を感じない
召喚権強要されてる時点で要らないわ

294:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdb8-vevC)
16/10/24 17:40:50.60


295:eeWpEsMfd.net



296:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/24 18:02:34.25 4P4kV1eTa.net
旨み少ないし事故りやすそう

297:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e31-vevC)
16/10/24 21:34:22.27 Z0EEdk7h0.net
メルカバーつよいし召喚獣サイバーやってみる価値はあると思う

298:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 11d0-YT5Q)
16/10/24 21:53:44.62 J4NXqca30.net
初手2枚使うならランペになれてコスト要らないインフィニティでいいです

299:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d72e-vevC)
16/10/25 01:38:37.88 /6KmtsDu0.net
エクストラがカツカツ過ぎて無理だわ

300:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e31-vevC)
16/10/25 06:53:36.32 DPRBbrME0.net
>>296
インフィニティの隣に並べればいいじゃん
それに墓地使えるから銀河戦士と合わせりゃメルカバー自体は1消費で出せるぞ

301:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e31-vevC)
16/10/25 06:55:40.39 DPRBbrME0.net
それに魔術墓地効果で手札にアレイスター戻せるから消費自体は0になるし
連レスすまん

302:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5915-vevC)
16/10/25 06:58:49.67 4Eb7vJ9d0.net
メルカバー良さそうだな
今度こそサイバー環境入りの切っ掛けになるか

303:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SD39-YT5Q)
16/10/25 07:49:05.28 VKvt7VUDD.net
メルカバインフィニティ出せる手札都合よく揃うわけないんだよなぁ

304:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/25 08:26:02.13 2Fqi/x83d.net
バカヤロウ揃えるんだよ

305:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 197b-vevC)
16/10/25 19:06:42.00 yEWHGJwK0.net
古代の機械にブレイクスルースキル入れてみたらかなり働いた
皆既日食より良い気がするまである

306:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 197b-vevC)
16/10/25 19:07:32.86 yEWHGJwK0.net
誤作動した> <

307:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/25 19:17:25.39 J3bcZMedd.net
はい超融合

308:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/25 19:18:07.59 WYS795GAa.net
古代サイバーは相性が悪い

309:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/25 19:29:27.23 q8Z0P8vqd.net
リアクタードラゴンとインフィニティ並べてどやぁしよう
どうやって並べるかは君自身の手で確かめてくれ

310:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 95b2-YT5Q)
16/10/25 19:33:02.15 x2FhDPaa0.net
ギアタウンをランペで割ればええやろ

311:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 8833-9S67)
16/10/26 00:10:12.01 uhqDC1yE0.net
ランページはだいたい罠かヴェーラー踏んでるイメージ

312:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d3b-vevC)
16/10/26 00:35:45.40 iCyRrMU50.net
パワボンランペ召喚時効果チェーン神通を何回見れば許されるのだろうか

313:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 80b2-YT5Q)
16/10/26 00:40:31.66 +EP84tJ10.net
ツインを出す勇気

314:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cf4-xWHK)
16/10/26 00:43:01.18 ApGEdQH40.net
相手が何をしようとも受け付けない力が欲しい…
ひたすら後攻ワンキルがしたい…

315:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW deb2-YT5Q)
16/10/26 00:50:14.32 PrpZai9L0.net
融合素材になったとき効果使える下級いればランペが神通踏まなくなるのになぁ…

316:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sace-vevC)
16/10/26 01:30:09.41 +/fF0X3ua.net
>>312
相手が何しても受け付けなきゃええんやで
ジャッジが来る前にワンキルできる場を揃えた気持ち良くなったら逃げるんだ

317:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 197b-vevC)
16/10/26 04:47:43.14 T36Rvk/N0.net
そんな地下デュエルも真っ青なやり口

318:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKce-ldrd)
16/10/26 07:10:45.36 AP5iKCBGK.net
(まかり間違って酸のラストマシンウイルスがOCG化する音)

319:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-xWHK)
16/10/26 07:32:50.87 38l2mJXPp.net
もうABCも少なくなってるし…
しかし強酸になっている可能性も…

320:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-54dv)
16/10/26 13:13:35.24 7ovqxAG1a.net
>>313
フィールドにサイドラ一体残して、
オバロランペで素材にドライ混ぜれば、ランペ効果にドライ除外効果をチェーンすれば、限定的だが神通回避出来るよ。

321:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c6-AIfR)
16/10/26 21:35:09.64 /WkgnUFb0.net
優先権移らないのか

322:名も無き決闘者@\(^o^)/ (エムゾネW FFb8-YT5Q)
16/10/26 21:43:16.01 b1I9lGN5F.net
優先権が絡む余地がない

323:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/26 21:45:47.75 C3wME3nup.net
帝王の開岩みたいなもんよ

324:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK)
16/10/26 21:56:56.93 cLZ7357ca.net
今銀河サイバー使ってるんだけど飽きてきた
他のテーマ混ぜたり面白いギミック追加したりしたいんだけど何かオススメない?
ネットワークでランク9連打するギミックはやったことある

325:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 194d-vevC)
16/10/26 22:02:23.90 4u67h5CM0.net
ドライの隠された効果完全に忘れてて盲点だったわ

326:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c6-AIfR)
16/10/26 22:07:06.75 /WkgnUFb0.net
ああそうか除外された場合に発動する誘発効果だったか一回も使ったことがねぇ

327:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW fcbc-vevC)
16/10/26 22:55:47.29 CzZoCaHI0.net
>>322
左腕サイバー

328:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 19b9-vevC)
16/10/26 23:22:22.46 XEHVPgJo0.net
ビークロイドと混ぜる

329:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-srTX)
16/10/27 00:00:28.42 u1kMvw93a.net
>>325
手札全部切っちゃうからパワボンが使いづらくて除外するのもオバロと被ってあんまり綺麗じゃない気がするんだけど回してるとどう?

330:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-srTX)
16/10/27 00:02:06.34 u1kMvw93a.net
>>326
ドラゴンロイドが出たら裏サイバーと混ぜたいけど
現状は噛み合ってなくない?
融合先を共有できるのもないし

331:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW efb2-sNEH)
16/10/27 00:07:06.12 Wkbf5AIK0.net
残念、ドライは「サイバードラゴン」限定なんだよなーw

332:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn)
16/10/27 00:11:27.87 PegSEqkKa.net
神通を発動するタイミングを逃すって話だろ

333:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 53d0-Jz20)
16/10/27 00:23:12.00 3k1nqIFH0.net
残念、サイドラ残してって書いてあるんだよなーw

334:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 57bc-O9pn)
16/10/27 00:25:13.99 Wgm8JNWo0.net
>>327
ところがどっこいフュージョンサポート打ってからパワボンという手がある
その一撃に賭けるリスクはあるが手札1枚のパワーボンドでサイバーエンドを出し、勝負を決めるのはなかなかの快感だぞ
>>328は終盤の翔のデッキ再現かな?

335:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW efb2-sNEH)
16/10/27 00:26:31.55 Wkbf5AIK0.net
うぇ~いwwホンマやww

336:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bfa-O9pn)
16/10/27 03:16:59.35 0+KW5v/e0.net
>>322
サーチ可能なギャラクシークイーンズライトでデステニーレオでも狙ってみるとかどう?
インフィニティで守れるから案外決まるかもよ

337:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f88-O9pn)
16/10/27 09:09:21.60 ycQZsaWQ0.net
体良く裏サイバーを翔に押し付けただけで表はカイザーが持ってるんだっけ

338:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-srTX)
16/10/27 13:07:23.34 Fc/LXwlla.net
カイザーって本当に大事なデュエルでは表サイバー使ってるし
>>335のせいでそうとしか思えなくなってきた

339:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW efb2-Jz20)
16/10/27 13:56:46.80 jcQcOifd0.net
ドライはネットワーク共々効果の対象がサイバードラゴンモンスター全般ならなあ
そしたらまだ使い勝手良かったのに

340:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9b-OQxg)
16/10/27 14:33:06.93 3hsFBo9j0.net
隠された効果といえばリペアプラントのもう一つの効果
なぜ蘇生効果にしなかった

341:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9b-OQxg)
16/10/27 14:33:07.01 3hsFBo9j0.net
隠された効果といえばリペアプラントのもう一つの効果
なぜ蘇生効果にしなかった

342:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdff-N9KO)
16/10/27 14:45:19.38 yB6eZFrLd.net
大事なことだからな

343:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-DsEm)
16/10/27 15:02:06.95 fOR1tYkYa.net
>>337
ドライに関してはマジで思う。
ネットワークはコアサーチがあるから仕方ないと思うけど。でも、ssされたやつの効果発動出来ないはいらない。おかけでヴァリー抜いた。
ネットワーク使い、やっぱり少ないのかな?先行の時はコアサーチして多用するんだけど。ジズキエル飛ばして来させたら、相手が大概ちょっと焦る。オバロランペでわざと割ればオバロ素材達を出してエクシーズとか。
ちなみに芝刈り入り60枚の中に2枚入れてる。

344:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-QpRP)
16/10/27 15:23:01.11 5GDCLLBAa.net
デッキに戻してからサーチできればいろいろ捗ったのにな

345:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシ 067f-hYUk)
16/10/27 15:37:44.89 Kl/G8Sx26.net
銀河サイバーに裂け目AF入れてネットリペア入れて
ライオウぶち込んだよくわからないデッキになってしまった

346:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
16/10/27 16:39:50.13 jImgAYTdp.net
サイバー流としてヴォルカ ガイアドラグーンを持ってないなんて恥ずかしくて今まで言えなかったんだけど
壊獣サイバーでキメフォ,ランク8を入れれる場合ヴォルカドラグーンコンビの優先度ってどれぐらいなんでしょう

347:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1374-014v)
16/10/27 17:07:44.43 eczMRLsi0.net
俺は元から入れてないな
勝手に壊獣サイバーのエクストラ晒すと
ノヴァ2 インフィニティ2 ランページ2 ツイン エンド フォートレス オーバー ペアサイクロイド パンツァードラゴン プレアデス マグナライガー タイタニック・ギャラクシー
になった
マグナライガーはいらないと思うけど

348:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdff-O9pn)
16/10/27 18:32:54.31 GHkFBYbld.net
怪獣混ぜてるなら余計にヴォルカドラグーンいるだろ

349:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-XyZ+)
16/10/27 18:39:37.81 HiHNj5Tcp.net
ノヴァインフィの基本戦術を除くと
プレアデス一枚あればランク5は全部カバー出来るってぐらいプレアデスに頼ってる
最近の十二獣相手に先行フレシアドランシアとかやられてティラスを投入した

350:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20)
16/10/27 18:47:58.08 /ozoDhbfr.net
壊獣型にするとプレアデスの方が要らなくなる

351:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 03f1-O9pn)
16/10/27 19:39:10.81 qI+mSn3C0.net
みんなありがとう
とりあえずこのままヴォルカドラグーンなしでやってみるけど
妨げから相手にジズキ送ってヴォルカで3300ドラグーン2600ガメシエル2200の8100ワンキルみたいな形があまりにも多そうだったら購入します

352:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b34d-DsEm)
16/10/27 20:54:44.41 zKYrbq/+0.net
>>349
その流れ出来る状況なら、
インフィ(2700)ジズキかサンダー(3300)サイドラ(2100)で8100なるよ。
純サイドラ以外でもインフィ2500で相手場ジズキキメフォ2000にしたら7900出せるよ?
ドライ効果、気にしてゼンマイ、ギアギガ、ヴォルフ入れてるからヴォルガドラグーン入れてない。

353:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW efb2-Jz20)
16/10/27 23:14:41.64 jcQcOifd0.net
>>341
ネットワークでコア棒立ちケアは確かにできるんだけどそこまでして生き残らせるメリットがなあ…。
ジズキエル押し付けてキメフォもドライNSしてインフィもそこまでしてやるか?ってなってしまう。
ネットワーク自体もかち割る手段に困る上に放置してるとバトルフェイズに割られて不発になるし。

354:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7f4-srTX)
16/10/28 00:41:55.33 mmvcJ6aN0.net
最近は場を開けたいから激流葬二枚入れてる

355:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b2e-O9pn)
16/10/28 01:57:14.02 8Q7zdaix0.net
>>345
ツインとライガー抜いてヴォルカドラグーンセット入れたら同じだわ

356:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20)
16/10/28 02:17:33.53 tEr+HxCbd.net
ペアサイクロイドって入れてる人多いのかな?イラストのちゃっちい感じが好きくないんだけど良さを教えてくだしあ

357:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b2e-O9pn)
16/10/28 02:32:15.65 8Q7zdaix0.net
ペアはパワボンで稀に出す機会があるからな
それが無いならパンツァーで良いし

358:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW efb2-Jz20)
16/10/28 03:39:32.64 +UUcCYgZ0.net
パワボンペアサイクは狙いたいけどなかなか狙う場面ないから困る

359:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 87dc-OQxg)
16/10/28 04:00:34.71 UcUyHLY50.net
仁義なき兄弟デュエル

360:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-014v)
16/10/28 11:46:02.46 acdk71k5r.net
耐性持ちがいて相手ライフが少ない時にはペアサイクロイド割と出す

361:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/28 12:29:10.22 E2O9hCAja.net
発動しない効果だしレベル5だし、同名機械族手札でもて余してるとき割と融通が効く

362:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-Jz20)
16/10/29 18:32:25.47 wRfBWnXBrNIKU.net
anniversary pack で新規期待してるぞ!!!!!!!

363:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b2e-O9pn)
16/10/30 11:14:07.61 AQNaR4ts0.net
半年ぶりくらいに大会出ようかと思ってるんだけど今って環境デッキはどんな感じなの?
壊獣サイバーで相手できるかな?

364:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 53d0-Jz20)
16/10/30 11:14:45.10 8CnaN3nZ0.net
無理

365:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdff-O9pn)
16/10/30 11:17:05.19 hpbsCdqBd.net
パワボン引けて妨害を消し飛ばれせば勝てる

366:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20)
16/10/30 15:18:20.77 hGEyOw1Rr.net
Twitterみるとちょいちょい結果残してる
バック除去詰め込みまくったほうがいいよ

367:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW a32f-O9pn)
16/10/30 16:22:37.85 tLQnXZP50.net
コズモやABCには勝てるぞ

368:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d7f4-srTX)
16/10/30 17:32:38.78 eEqBFSNh0.net
魔封じ通告虚無

369:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 933b-O9pn)
16/10/30 18:58:31.62 X7iftOEJ0.net
今はモンスターが強いというよりかは罠が強いって感じだと思う
十二獣は知らんあんなぶっこわれ

370:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 23b2-srTX)
16/10/31 07:45:50.72 YIogftxL0.net
サイクロンとエキセン3積みしてるわ

371:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-Jz20)
16/10/31 08:01:33.73 o+Z23BrGD.net
十二獣のひたすらバックが強い感じは一昔前のヒーローに近いものを感じる

372:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20)
16/10/31 09:04:48.73 zVAPRgcba.net
十二獣なんだよアイツら
処理しきれん…

373:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-XyZ+)
16/10/31 11:15:24.57 zT/ZkrQ/p.net
>>370
初手に妨げさえ引ければフレシアドレンシアも潰せるから巻き返してフェルグラ立てて制圧しかえせ
なお警告
フレシアの25打点を26打点で戦闘破壊しつつドレンシアと奈落効かないティラスで乗り切れ

374:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-Jz20)
16/10/31 11:21:02.03 o+Z23BrGD.net
障壁打たれて…終わり!

375:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdff-O9pn)
16/10/31 15:24:13.15 6JdZq7o3d.net
ティラス「奈落効かないぞ」
フレシア「あ、時空で」

376:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウエー Saff-O9pn)
16/10/31 21:27:00.64 u5HsVILxa.net
十二獣はバックさえなければ大したこと無いのにな…
十二獣だけで見れば1ターン中にドランシア、ランク4or8+α位しかやってこないけど、モルモ1枚でこのくらいまで行くから余った手札でガン伏せされると突破不能レベルになるからな

377:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zaDH)
16/11/01 00:37:22.14 U9aQfZj5K.net
何かとりあえず十二獣入れとけば良いみたいな風潮になりつつあるのはシラけるな

378:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87b2-Jz20)
16/11/01 00:51:22.61 orCXApYK0.net
我らがヘルカイザー亮の誕生日だそうで

379:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20)
16/11/01 00:55:29.46 DPPrNgSQr.net
マジか
もう30近いんじゃない?

380:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW a32f-O9pn)
16/11/01 03:52:23.50 q9nf7jTU0.net
昨日大会で相手が十二獣サイバー使ってきたよ
先行ドランシアフレシアインフィニティ出せるとかサイバー強すぎだろ

381:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sdff-N9KO)
16/11/01 04:03:54.25 ziLhK3a9d.net
こいつどこにでも出張してんな

382:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX)
16/11/01 08:23:19.43 9vF4ScsVa.net
今日は丸藤亮の誕生日だったな。
サイバー流を与えてくれて、ありがとう。

383:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
16/11/01 09:33:29.68 5ssMHZCep.net
カイザー誕生日おめでとう
あなたからリスペクト精神を学びました

384:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f88-O9pn)
16/11/01 10:22:27.04 vaHRREXr0.net
翔、誕生日プレゼントはデッキから装備出来る裏サイバーがいいな

385:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 23b2-srTX)
16/11/01 10:51:57.19 wRS7fvAT0.net
誕生日おめでとう!

386:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-3Okq)
16/11/01 12:00:43.29 0Od0+UiK0.net
おめでとう!

387:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20)
16/11/01 12:01:24.68 fdTrjYh4d.net
兄さんのためにデッキ手札墓地からサイバーダーク三種類をSSできるカードを開発したよ!

388:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-O9pn)
16/11/01 12:59:32.23 Tjj6gnl/d.net
カイザーおめでとう!
引退するまでサイバーを愛用するぜ!

389:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-DsEm)
16/11/01 14:32:14.54 TrB/aGHha.net
おめでとうカイザー。
これからもサイバー一筋で行くぜ。
プレゼントは☆4以下のサイバーをサーチするカードでオッケーだぜ。

390:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zaDH)
16/11/01 14:56:39.11 U9aQfZj5K.net
サイバードラゴンモンスターをデッキから墓地に落として手札からssするレベル5モンスター欲しい

391:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-DsEm)
16/11/01 15:27:46.34 TrB/aGHha.net
どうしてコア、ドライの効果がss対応してないのに同時に出てきたネットワークになぜ効果発動不可の制約があるのか謎だよね?

392:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a4-WjTj)
16/11/01 16:54:47.59 CSGc7rRh0.net
ツヴァイのフィールド上でのサイドラ扱い効果を使わせたくなかったんじゃないの
そもそも対応してるのは光属性機械族だから、変な悪用を防ぐつもりだったとかかもしれない

393:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe9-0DI1)
16/11/01 19:13:14.80 QPW7j4R50.net
サイバーダークリメイクはよ

394:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-Jz20)
16/11/01 21:52:22.55 s/ogY3AV0.net
また加速環境になってるからサイバーダークはほんと何も出来ないどうにかして

395:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 87e2-QpRP)
16/11/02 00:34:57.89 2jSaL7ds0.net
サイクロン1枚で止まるとかいくらなんでも悲しすぎる

396:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1374-Jz20)
16/11/02 00:44:56.97 FOlzY64O0.net
コアに続きサイバーエンドを公式Twitterが紹介したから完全に新規来る気でいるよ

397:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)
16/11/02 01:08:41.35 P/UIdQ88p.net
コンマイ「はいパワーウォールだよ~」

398:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn)
16/11/02 02:38:07.92 gI+efpZ1p.net
こんだけ思わせぶりでパワーウォールのみはさすがに笑う
まあいいけどね

399:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sdff-N9KO)
16/11/02 06:40:00.88 5wcFLD9Zd.net
輪廻独断まできたらもう一度組み直すよ

400:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20)
16/11/02 14:39:01.66 dnKHniY2d.net
輪廻独断来たら何で悪用されるかな

401:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20)
16/11/02 14:42:02.98 vV/qAvlwd.net
ドラゴン絶対殺すマンとか?

402:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f88-O9pn)
16/11/02 15:34:27.40 BR4+UzEJ0.net
機械族リリースして発動とかでええじゃろ

403:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bb9-Jz20)
16/11/02 19:24:52.97 YZv6QVQZ0.net
今さら輪廻独断程度で悪用とか片腹痛い

404:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdff-bRyr)
16/11/02 22:59:57.61 pzqw8Qpsd.net
ノヴァインフィニティって2枚いる?
1枚にしてプレアヴォルカとか他のランク5入れた方がいい?

405:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20)
16/11/02 23:04:37.14 BHmLDRrAd.net
3枚ずつブチ込んでいけ

406:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-014v)
16/11/02 23:17:30.88 ma1lnbCRr.net
俺は必要だと思うから2ずついれてる

407:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdff-bRyr)
16/11/02 23:21:32.04 pzqw8Qpsd.net
ありがとう
もう1枚ずつ買ってくる

408:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW f03b-m5qj)
16/11/03 01:53:19.46 NXUvneT20.net
俺はノヴァは2でインフィ2だな
でもノヴァはなんやかんや無くなると困るし3積みでもいい気がする

409:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ f871-8n5s)
16/11/03 04:05:00.63 Yp1tyV+T0.net
俺はノヴァ3インフィ2だな

410:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/03 13:02:38.59 A0tZfbHka.net
ノヴァインフィは2枚づつだね。他ランク5はプレア1枚。
足枷複製してた頃はマシュマック入れてた。相手のモンス2900以上なら足枷マックでワンキルできたし。
ドライ効果中でも出せてオネスト使える。ヴォルガの効果を無効にされて潰されたときの損失が辛くて使うの止めちゃった。

411:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3576-DGmA)
16/11/03 16:21:37.85 L3gPc8pj0.net
サイバーにも融合効果持った奴来てくれ

412:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9688-m5qj)
16/11/03 16:44:30.20 SmtRUL7n0.net
裏サイバーは翔にあげたしコンマイ的にはカイザー≒表サイバーなんだろな

413:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e674-m5qj)
16/11/03 17:14:33.43 5mEmaPeT0.net
サイバー融合のリメイクか新規欲しい
復帰してからパワボンでランペしか召喚してないぞ

414:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e694-DGmA)
16/11/03 17:14:55.65 St79dv2Y0.net
相手フィールド上にモンスターが存在して自分フィールド上にサイバードラゴンが存在するときに特殊召喚できる融合内蔵のサイバードラゴンくーださい

415:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA)
16/11/03 17:40:43.58 9TcdpF6/d.net
おまたせ、呪印生物しかなかったけどいいかな

416:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 26b2-DGmA)
16/11/03 18:14:14.50 2IzPmxld0.net
手札フィールド対応サイバードラゴンスワラルスライム下さい

417:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e694-DGmA)
16/11/03 19:17:27.99 St79dv2Y0.net
呪印生物は召喚権必要なのが困る

418:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj)
16/11/03 20:24:27.33 vhEZY1r+d.net
24人規模の非公認で準優勝できたぞ

419:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-m5qj)
16/11/03 20:25:14.85 gJ97lyXSp.net
>>416
レポートをたのむぜぇ

420:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj)
16/11/03 23:14:02.07 Nb2lsa5Qd.net
1回戦 堕天使 ○○
2回戦 十二獣帝 ○×○
3回戦 十二獣 ○○
決勝 ABC ○××
レポートって言ってもな
普通にワンキルかますだけだったけどABCの人が上手くてサイバーって分かった瞬間ドラバス出さずにランク4ビートに切り替えてきて負けたわ
十二獣に皆既が強かったなーって感じ

421:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA)
16/11/04 00:15:39.18 KLsJARL9r.net
純サイバー?

422:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj)
16/11/04 01:48:50.43 +pCIqbjnd.net
純だよ
ジズキエル3枚入れたくらいじゃ怪獣サイバーじゃないし

423:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d03b-m5qj)
16/11/04 05:03:23.63 GKiDDxdH0.net
できればレシピを知りたいんだが良いだろうか

424:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M)
16/11/04 08:10:40.93 B8IYUaySa.net
サイバーって手札が揃えば環境だろうと倒せるからな。実用的なロマンだ。

425:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/04 12:14:35.49 5bK+F41wa.net
召喚獣混ぜる人いるー?
デッキはなんとかなるけど、ex足りる気しない。
フリー枠が簡易用の2枠しかない。
今のサイバーだと9~12種はexにあると思うけど皆はどう?

426:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシ 06e9-n3bt)
16/11/04 12:48:17.80 WAxiHFK26.net
先行制圧を作りたいから組む
インフィとメルカバの布陣どれぐらい成功率研究する予定
エリシオンがサイバーでどんぐらい出せるか気になってる

427:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-DGmA)
16/11/04 14:37:31.21 he46lQ5xD.net
出し方なんてある程度決まってるんだから計算すればいいだけでは

428:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/04 17:51:43.04 8PxucZqXa.net
>>425
計算とか言ってるけど、先行制圧と後攻制圧潰しの両立と安定性の確保はサイバーにとって重要かつ最も難しい問題だぞ。
簡単みたいに言うなよな。
出し方は決まっててもその手札に持っていくのは大変なんだから。

429:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-DGmA)
16/11/04 18:45:20.22 he46lQ5xD.net
メルカバ∞の成功率って言うから計算すればって言ったのにどっから後攻出て来ちゃったの
デッキとして制圧潰しが重要なのは分かるけどそのバランスは組む人次第でしょ

430:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0631-m5qj)
16/11/04 19:51:52.00 GF2OexYU0.net
召喚獣の融合はメルカバー2枚だけでよくない?
俺はそのつもりでちょうどエクストラ埋まるけど

431:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ e633-Xqtn)
16/11/04 19:53:28.29 4r/blA6x0.net
ジズキエル3枚オネスト3枚だけで先行制圧に多少は回答持ててる

432:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-DGmA)
16/11/06 10:47:06.11 rNUesJpO0.net
パンツァー2 ツイン1 オーバー1 フォートレス2 ランページ2
ノヴァ2 インフィ2 プレアデス1 ヴォルカ1 ガイドラ1
召喚獣入れる余裕無いわ
皆大体エクストラはこんなもんじゃないのか

433:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e694-DGmA)
16/11/06 12:40:42.71 RoxBuC6T0.net
ノヴァの隠された効果使わないの?

434:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd28-kMxW)
16/11/06 13:02:00.96 RZlfjOEfd.net
ガイドラ素材外せないから入れたことないな

435:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0631-m5qj)
16/11/06 13:43:13.12 xA/a2hwP0.net
俺もヴォルカガイドラが入ってねえな
オーバーも無くても大丈夫だろう

436:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/06 14:17:49.23 +E5G+gHNa.net
エンド、ツイン、キメオ、キメフォ2、ランペ2、パンツァ、ベアサイク、ノヴァ2、インフィ2、プレア、ギアギガ
簡易用をメルカバ2にするか、1枚他の召喚獣にするか悩んでる。
素材あれば二重召喚と魔方陣で2体召喚獣出せるって融合とは思えない動き安さだろ。

437:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW f0e2-qbKj)
16/11/06 19:41:15.30 CJ0FssHX0.net
>>434
これのギアギガをランペにしたやつ
てかギアギガってどうやって出すの?

438:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6574-u0Gg)
16/11/06 20:16:52.43 TUiesN0u0.net
ネットワーク型ならすぐ出せるな

439:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sd78-u0Gg)
16/11/06 20:38:53.86 hXzQRaO5d.net
ネットワークなんか使わなくてもコア出してそれを相手が破壊してくれればランク4自体は簡単に立つけどその頃には自分が八つ裂きにされてそう

440:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 26b2-DGmA)
16/11/06 20:45:56.45 0ZYrO/fD0.net
場のコアを墓地に送る手段が融合絡みしかないのって本当めんどくさい

441:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ e633-Xqtn)
16/11/06 21:31:57.70 tpYFBtpV0.net
サイバネティックヒドゥンテクノロジーさんがそっちを見ている

442:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA)
16/11/06 21:50:23.33 WVHOiZIRd.net
フォトンジェネレーターユニットさんとアタックリフレクターユニットさんも見ている

443:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M)
16/11/07 00:21:20.31 Kve0fXI3a.net
年末のパックに期待しよう…なんかくれば…

444:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-EfwX)
16/11/07 11:30:15.05 NECLAvxur.net
サイバー関係で未OCGってまだあったっけ?
良い新規がくるといいが

445:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/07 11:34:59.27 WmIUqwuOa.net
>>435
60デッキでツヴァイ3ネットワーク2暴走召喚2入れてる。
①コア効果→☆4ssから☆4召喚
②ドライ召喚、ネットワーク+ドライ除外でしのいで次ターン☆4召喚
③ノヴァ効果でツヴァイかドライ蘇生→☆4召喚
④ネットワークでツヴァイかドライ2体以上出す。
⑤暴走召喚で☆4サイバー墓地から2体ss。
③、④がよく使う。
手札が、サイドラ、銀河、☆4サイバー、☆4機械族あれば、インフィギアギガでコアサーチしとく。手札にパワボン来てたらサーチした下級サイバーとインフィでランペワンキルも狙える。

446:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/07 11:37:06.15 WmIUqwuOa.net
>>443
ハテナになっとる・・。(´・ω・`)
ノヴァ効果とネットワークからよくだすよ。

447:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e9b2-DGmA)
16/11/08 00:31:39.26 C6zrFW1X0.net
ちょっと遊んでみたんだけどアレイスター結構いいんじゃないのこれ

448:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bda9-DGmA)
16/11/08 00:33:05.17 OVxIDuHx0.net
召喚権どうしてんの?

449:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 4373-DGmA)
16/11/08 12:43:03.03 YDFgXrPa0.net
>>442
漫画の「サイバー・ローアー」とか?
サイバーにのみ装備可能で300アップ、サイバー・ドラゴンに装備した場合1ドロー
結構いいと思うんだけどなあ、あとできれば打点上昇をもうちょい上げて出して欲しい

450:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-u0Gg)
16/11/08 14:31:41.00 6G5vf8MGr.net
>>447
2800を殴り倒せるようになったら最高だ

451:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj)
16/11/08 14:42:33.91 Zom5GM4jp.net
サイドラで2500打点行ったら最高だ

452:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシW 06af-DGmA)
16/11/08 15:04:29.52 wJY/Ut2y6.net
800上昇だと今ならそんなもんだろうしコア召喚が1ドローにも変わるし
今年のPPに期待か

453:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/08 15:17:28.99 umpJaXsua.net
今さらだがパワボンランペにアレイスター(1000)足したらライトニングも倒せるね。
パワボンツインでノーモーション6600×2もヤバイけど、オネスト出来ないランペが1000上がるのは倒せる範囲かなり広がる。オバロからでも3100は有能でしょ。

454:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-u0Gg)
16/11/08 17:44:43.05 6G5vf8MGr.net
壊獣サイバー組ん�


455:ナるけど召喚獣が魅力的だ 壊獣と召喚獣どちらを取るか それとも共存させるか



456:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-DGmA)
16/11/08 17:51:41.09 oVJ9P71Er.net
その内サイバー要素消えそう

457:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-u0Gg)
16/11/08 17:54:50.01 6G5vf8MGr.net
どちらもうまくサイバーとかみ合ってるからサイバーが抜けることは無いと思う
サイバーとかみ合ってるというよりは主張が強いってだけだけども

458:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-u0Gg)
16/11/08 17:55:21.10 6G5vf8MGr.net
>>454
出張所ね

459:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/08 18:21:29.11 umpJaXsua.net
>>452
妨げまで入れてたが、ジズキエルだけに戻して召喚獣入れる分他なに抜くか検討中。
正直、サイバーをエクシーズよりにすれば壊獣召喚獣サイバーでも事故りにくくなるんだろうが、メルカバにも使えるパワボンを抜くのはサイバー流じゃねぇ。

460:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDaf-DGmA)
16/11/08 18:50:58.94 oECeaT3+D.net
壊獣はわかるけど召喚獣は何が噛み合ってるの?
パワボンでメルカバ出せるとこ?

461:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc6-8n5s)
16/11/08 19:03:08.54 6nJL7CcN0.net
専用フィールド魔法でキル率が上がるところとか

462:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj)
16/11/08 19:08:53.08 9wSdFWnwp.net
簡易融合も使えるけど枠がなあ

463:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-DGmA)
16/11/08 19:29:01.45 L+wyjqDx0.net
暴走魔法陣が1番の理由でしょうね

464:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/08 20:02:17.45 9nYxXycna.net
>>457
1、魔方陣ランペが100%バック割れる。
2、パワボンメルカバ出来て融合素材は自軍にたくさんある。
3、メルカバが光機械だからリミ解、オネストが使える。
  アレイスターの手札効果が他の融合にも使える。
細かく言えばもっとあるけど、消費1~2で召喚獣出せるのはサイバーにとっては利点だろ。
目に見えるデメリットはコア、ドライと召喚権重なるのと銀河のコストにならないくらい。

465:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-GlDB)
16/11/08 20:18:18.30 9nYxXycna.net
>>461の続き
デメリット1個忘れてた。exの枠が足りない事。
最も、サイバーの融合をランペ3だけとかにすればほかの召喚獣や簡易も使えるけど。簡易使える召喚獣もいるからその方が安定するかもしれんが。

466:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bde9-DGmA)
16/11/08 20:31:06.76 ls6KQozu0.net
そこは組んでみなきゃ分からない
楽しみだなー

467:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3576-DGmA)
16/11/08 20:45:34.10 sx9vWIqL0.net
自前で素材用意出来るのメルカバは入れるとして召喚魔法で除去狙うにしてもエリュだけで良いような気はする

468:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M)
16/11/08 21:45:41.65 YQd+xL9aa.net
デッキ晒そうかな。
ここの住民に診てもらったらさらなる高みへ登れそうだ。
なおメンタルは死ぬ模様。

469:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW c909-DGmA)
16/11/08 22:39:35.83 IeYjoMS+0.net
よくサイバーABC使うのだがサイバーだけの周りだったりABCだけの周りだったりと残念な周り方しかしなくて悲しい

470:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6574-u0Gg)
16/11/08 23:20:44.50 /4Drqksc0.net
>>465
良ければ意見や感想を言わせてもらうぞ

471:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-DGmA)
16/11/08 23:44:34.26 L+wyjqDx0.net
>>465
晒そう

472:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M)
16/11/09 00:09:58.06 iN9yFFNwa.net
初めての投稿なのでテンプレ守ってなかったら申し訳ありません。
コンセプト
次元障壁が出たあたりからシンクロギミックを混ぜてみました。
相手の意表をつける。
メタルフォーゼアルカエスト対策として以外とギャラクシーサーペントが役に立っています。
オーバーロードを持っているとネットワークを自らランペで破壊して擬似的なソウルチャージが出来ます。パワーボンドは半分ブラフです。
改善点はサイバードラゴン系を引けないと詰む。魔法罠を割るカードがエキセンしかいないため魔封じで詰む。簡易融合とパンツァーの圧迫が辛いこと。
上級8枚
サイドラ×3 銀河戦士×3
トゥーンサイドラ オーバーレイブースター
下級13枚
ドライ×3 コア×3 エキセン×3 増殖G×2 タートル サーペント
魔法17枚
リペア×3 簡易融合×3 パワーボンド ×3 オバロ×2 サポート 死者蘇生 リミ解 おろ埋 ブラックホール ハーピィ
罠2枚
ネットワーク 神警
エクストラ15枚
ノヴァ×3 インフィニティ×2 パンツァー×2 ランページ×2 プレア オーバー キメフォ ツイン 月華竜 クリア

473:名も無き決闘者@\(^o^)/
16/11/09 00:10:54.15 iN9yFFNw0.net
一応コンボパターンも作りました。

474:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW c9e1-m5qj)
16/11/09 01:46:04.95 A1WBOqTc0.net
オバロネットワークはイマイチだと思うよ
ネットワーク神警オバロ1ブースターエキセン1抜いてツイツイ2神通3あたり入れるといいんじゃない?もしくは罠0で後攻特化か
先行で動きたいならクイックシンクロンや複製術をいれても面白いと思います
あとサイバーにブラホいれるんだったら皆既の方がいいかもしれない

475:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6574-u0Gg)
16/11/09 07:22:37.50 JCgz38QD0.net
パワボン3オバロ2なら簡易1抜いてトゥーンサイドラ増やしたほうが融合体出しやすいし、他の枠削ればもくじで圧縮も出来るからおすすめ
パンツァー2よりペアサイもいれたほうが倒しきれなかった時や戦闘耐性持ち、戦闘ダメージ0モンスターを立てられた時にフィニッシャーになれていいと思う
あとはエキデ1か2をツイツイにしたほうが融合体止められることも少なくていいかな

476:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6574-u0Gg)
16/11/09 07:24:34.95 JCgz38QD0.net
>>472
言い忘れたけどオバロネットワークの流れは綺麗で好き

477:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b4-DGmA)
16/11/09 08:53:09.19 PQUrInnF0.net
ゴードン入れてるのあんまり見ない気がするが入れてる?

478:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-eI/M)
16/11/09 09:25:03.47 /FpiKAC6a.net
>>472
シンクロギミックはそろそろ抜こうかと。枠がきついしシンクロ先が割に合わない…個人的にはネットワークを有効活用したいなと。

479:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e694-DGmA)
16/11/09 09:32:51.70 yLxzuHpv0.net
なんでゴードンなんかいれる?

480:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-u0Gg)
16/11/09 10:14:46.16 t+sQtksdr.net
インフィノヴァプレア立てた後ゴードンでパワボンとCFS引いてランペ立てられた事があるから抜くつもりは無いな
ゴードンで除外されて痛いのって銀河戦士くらいだし
>>475
それならトゥーンで圧縮するのがオススメかな

481:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd28-m5qj)
16/11/09 10:51:55.66 iOPjr0Gzd.net
サイバーにゴードンは脳死で入れても入れていいレベルだと思うけど

482:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-m5qj)
16/11/09 11:16:57.94 P+9Nf8nfd.net
ゴードンは入れる理由を探すんじゃなくて、入らない理由を探すカードだからな
入らない理由が無い・少ないなら脳死で入れるわな

483:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-m5qj)
16/11/09 11:28:12.33 P+9Nf8nfd.net
そろそろサイバーにもアド取れる専門融合カード欲しい…
コアから持ってこれる融合カード無いやん
サイバネティックフュージョンとかくれ
デッキから1枚、墓地から1枚素材を選択出来る位なら今の環境じゃ何の文句も出ないだろ

484:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 6574-DGmA)
16/11/09 13:55:04.61 OCAg0VDs0.net
強貪3枚フル投入してるよ、入れない理由がないレベルで強いと思う
エキセントリックデーモンを最近迷ってる
壊獣や皆既でモンスターは対処できるし、魔法罠はツイツイでいいかなって

485:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-u0Gg)
16/11/09 15:27:46.54 t+sQtksdr.net
エキデンはたまにあると便利なのよね

486:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj)
16/11/09 21:13:56.87 B1IEMCJja.net
エキデはクリスティアとか相手にすると欲しくなる

487:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW bfb2-PwKp)
16/11/10 02:11:20.80 0fIsZm7E0.net
ゴードンはサイフポイントに余裕あるなら是非欲しいよね。
サーチ先切れたら死ぬってほどのピン指しカードも無いし手札消費激しいしあわよくばボンドオバロ引きたいし。

488:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 3740-PwKp)
16/11/10 02:36:20.88 ktId2+Kk0.net
純サイバー組んでる人って結構少ない感じ?銀河とか入ってなくてメイン、エクストラはサイバー(と手札誘発)のみ魔法罠はサイバー関連以外は汎用のみとか

489:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウエー Sa4f-9MLS)
16/11/10 03:39:37.83 xnuTS+CRa.net
サイバーのランク5作り易くするために先史遺産いれて妨害のために神智入れようってやってたらサイバーが抜けてAF先史遺産になってもうた
ぶっちゃけ融合しないならサイバーつかう意味無いんだよな
なのにサイバー融合カードが無いってどういうこっちゃコンマイさんや

490:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 177c-teht)
16/11/10 06:50:49.87 QZZbKSGH0.net
専用魔法作っちゃうとパワー・ボンドの立場が……9期なら上位種も許されるかな?

491:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-2r5M)
16/11/10 07:05:12.61 kVKtR9Nvr.net
専用融合というかパワボンサーチが欲しいね

492:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd87-9MLS)
16/11/10 08:27:58.09 UeWc/QTpd.net
パワボンサーチ来たら普通に環境いきそう

493:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp)
16/11/10 08:49:49.61 SjL14Ji7d.net
環境はともかく終身名誉地雷にはなりそう

494:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp)
16/11/10 08:57:50.16 sOvOwp/yd.net
パワーボンドサーチの場合どんなテキストなら許されるだろう
機械族を融合させる効果を持った魔法カード?
墓地から手札に加える?
自分フィールドのカードをすべて破壊?

495:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp)
16/11/10 09:12:22.08 ICIMTgCMa.net
パワボンサーチは物凄いヘイト集めそうだし大きなデメリット付与されそうだからこのままでいい
融合かX素材にしたとき効果発動するか効果付けるモンスターが欲しい

496:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e774-H8Ht)
16/11/10 09:33:19.72 gBbN1hCY0.net
墓地から除外でパワボンサーチ
墓地に送られたターンには発動できない縛り
こんな感じならサーチからの後攻ワンキルできないから許されるかもな

497:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-mF68)
16/11/10 09:57:45.34 PK27+YA+p.net
妨げと服制と共存出来ないってのがゴードンのつらいところ
サイバーにはシャドールフュージョンみないなこれ除外されたら大幅にデッキパワー下がるみたいなカードないからほぼ必須だと思う

498:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-PwKp)
16/11/10 10:05:06.19 DC965dead.net
メインデッキに入るサイバードラゴンモンスターで、
召喚特殊召喚時にパワボン・オバロ・リミッター解除のうちどれかサーチくらい許される環境だと思う

499:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e1-9MLS)
16/11/10 10:44:04.34 sIJw08Sj0.net
サイバネティックパワーボンドサポートでいいです

500:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp)
16/11/10 11:21:34.29 zW1OGE8Rd.net
サイバードラゴンF(フュージョン)ですね

501:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-9MLS)
16/11/10 11:27:01.73 Lz0CFgFdd.net
サイバネティックFサポートで融合出来ればこんなこと言われなかったのに何であんな効果にしたんだよ
ライフ半分払って特定条件で1.2アドって惨め過ぎるだろ
アライブを見習え

502:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sxf3-PwKp)
16/11/10 11:40:04.22 uTJXedUix.net
アニメGXの頃にデザインされたカードだぞ……(カイザーの技量補正あり)

503:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS)
16/11/10 12:16:11.51 9CxSM0HOa.net
アニメ版は融合素材一通りの代わりになるんだっけ?

504:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-CLAD)
16/11/10 12:24:18.41 +5zHeKHia.net
フィールドの自身とデッキのモンスターを墓地に送って融合召喚するサイバードラゴンフィーアとかどうかな?
デッキからの融合素材は同名モンスター1枚までとかならそこまで壊れないでしょ。
通常の攻撃力ならクリスタルやライトニングに負けるし、モンスター効果無効化や特殊召喚封じもたくさんあるからこれくらいの効果あってもいきなり飛び抜けたりしないと思う。
墓地から除外でサーチorリクルートあればもっと良いね。

505:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-9MLS)
16/11/10 12:26:33.75 rcHFkWJOp.net
>>500
一応墓地から素材除外して融合だぞ

506:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb2-MJQ8)
16/11/10 12:43:39.51 VzRsO/Mj0.net
>>500
融合素材になるフィールド墓地のモンスター除外して除外したモンスターとして扱う
サイドラ3枚除外するとサイドラ3体として扱う
だからOCG化されたのってほぼ再現されたと言っていいんだよな

507:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sxf3-PwKp)
16/11/10 13:38:34.73 uTJXedUix.net
フィーアよりフィアーのがいいです(ファフナー民並感)

508:名も無き決闘者@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-2r5M)
16/11/10 17:40:59.98 kVKtR9Nvr.net
メルカバーはスーレアか
サイチェンで後攻特化の壊獣サイバーから制圧重視の召喚獣サイバーにするのが楽しそうだ

509:名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS)
16/11/10 17:47:33.78 +8/PcyEGa.net
召喚獣試してみたいけどスーレア多くて集めるか迷うな

510:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS)
16/11/10 21:36:26.25 AjR4BtgGp.net
とんでもないブルジョワデッキになりそうだ

511:名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sd87-h9op)
16/11/10 21:54:48.48 NDry1oOvd.net
捕食植物のついでで集まれば考えてみようかな

512:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 11:51:33.47 JkJVJmIZd1111.net
>>504
それだと4(ドイツ語)じゃなくて恐怖(英語)になっちゃうよ

513:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Srf3-PwKp)
16/11/11 12:18:14.84 Vw/hkMGar1111.net
恐怖のがかっこいいやん!

514:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 13:38:53.55 mskKxzJ2d1111.net
ドライはツヴァイの系譜なんだろうけど、コアとかもいるしな

515:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 13:45:12.58 lAGmWeKOd1111.net
つまりサイバー・ドラゴン・モルモラットも赦される…?

516:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 13:48:06.82 JkJVJmIZd1111.net
サイバードラゴン・アイン出してほらほら

517:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Srf3-PwKp)
16/11/11 13:51:27.29 SHgQ9BRjr1111.net
URLリンク(i.imgur.com)

518:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 14:02:21.02 lAGmWeKOd1111.net
サイバードラゴンゼロも出そう
そしてゼロとインフィニティの間にあるモンスターを全部サイバードラゴンにするとか

519:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sa13-nTFb)
16/11/11 14:04:05.00 Eg7x2BBEa1111.net
墓地の同名モンスターの数×900アップする装備魔法(名前忘れた)でサイドラ11体落として攻撃力13000のサイバー・ドラゴンだとぉぉ って一度は成功させてみたい。
回すほど墓地からサイドラが消えて強くならねえから止めたけど。
ターン1でエヴォバ効果内臓のサイバードラゴン下さい。
サイコショッカーみたいにサイドラリリースで特殊召喚出来る☆8のサイドラでも良い。
場にいるときは違うけど手札と墓地でサイドラになる新規とかでも面白そう。名前は無いから上から取ってサイバードラゴンフィーアで良いです。

520:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sa13-nTFb)
16/11/11 14:21:37.32 Eg7x2BBEa1111.net
>>515
サイバードラゴンゼロはインフィ出てからよく言われてるよね。
インフィは自身の力を無限に増幅出来るから、ゼロは相手の力を収束させるor自身が収束(攻撃力0とか)してる代わりに出たら場がひっくり返るくらいの性能とか(未来皇みたいなポジション)あっても良いよね。

521:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッーW 06ab-PwKp)
16/11/11 14:31:40.02 /z5dC+IZ61111.net
守護神の矛だな
今墓地で同名として扱うシリーズはワイトに数抜かれてたりハーピィの方がうまく使えたりするからなぁ
良くも悪くも今はサイドラ自身は素材だから…

522:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Spf3-9MLS)
16/11/11 14:59:05.74 13jlg37zp1111.net
サイバードラゴン・ゼロの名前のかっこよさや�


523:ホくないですかね。コナミさん頼みますよ



524:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 16:54:43.33 Aa8gNk4/d1111.net
>>515
ダークネス的にはサイバーダークで

525:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッーW e774-O45g)
16/11/11 17:32:13.43 YQpN82p001111.net
リペアプラントで修理された設定のサイバー・ドラゴン・リペア下さい(願望)

526:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Srf3-PwKp)
16/11/11 17:49:28.02 UHTTk0jcr1111.net
サイバー・リペア・ドラゴン
このカードが墓地に送られた際、自分の墓地の「サイバードラゴン」モンスターを一体のレベルを5にリペアしてフィールドに特殊召喚できる

527:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッーW 17b2-PwKp)
16/11/11 18:02:52.11 mxY9P11c01111.net
>>522
光属性だったらクソ強い
光属性じゃなかったら少し強い

528:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 18:06:54.32 lAGmWeKOd1111.net
サイバーボンテージをサイバードラゴンにも装備可能にしてください

529:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッーW 3774-PwKp)
16/11/11 18:54:23.09 gSFEfAzZ01111.net
サイバー・ドラゴン・リペア(仮)とかの名前にならんとサイバードラゴンモンスターとして扱えないから産廃すぎる

530:名も無き決闘者@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp)
16/11/11 19:07:13.05 mskKxzJ2d1111.net
ギャラクシーフォトンサイバードラゴンください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch