コロナが流行ってきてヨガ教室もヤバくね??at YOGA
コロナが流行ってきてヨガ教室もヤバくね?? - 暇つぶし2ch100:Yogi
20/03/30 21:02:59 4Po/HooZ.net
4月のレッスンスケジュールが届いたけど本当に再開するのか...

101:Yogi
20/03/30 22:12:57.56 4iorOoUn.net
4月から休会復帰する人多いかも?海外と比較すると、今がまだ通えるチャンスかも?首都封鎖も秒読み?あくまでも予想で、ハズレて欲しいけどね。

102:Yogi
20/03/31 00:30:29 LWoCF7Bs.net
こんな時期にヨガする意味ってなに?w

103:Yogi
20/03/31 02:05:20 9WFIimnH.net
>>102
自分の場合、ジムやスタジオレッスンよりも併設のスパ銭目的で会員になってた
いつも閉店前のガラガラ狙って通ってたからほとんど貸し切り、3月は休会しなかった
でも下旬頃から感染者が著しく増えてきて自粛要請出てから行ってない
施設は立派でまだ新しめな所なんだけど、退会者続出で経営厳しいだろうなぁ...気の毒

104:Yogi
20/03/31 11:29:06.23 cv64dzEn.net
>>102
世の中がコロナの話題ばかりで、家にいてふさぎ込んでいてもしょうがないから、今もヨガしにスタジオには行っています。さすがにスタジオに来る人も少なくて、イントラさんを含めて数人です。
レッスン前にうがい手洗いアルコール消毒、マットも2メートル以上間隔をあけて、アジャストとかお触りなし。寒くても窓開けて、そのぶんしっかり動く感じです。やっぱりヨガすると気分がリフレッシュ出来ていいです。
ヨガしにスタジオに行っちゃいけないような空気が蔓延しつつありますけど、少なくとも私がいま通っているスタジオは、環境としては、スーパーやコンビニなんかよりも、よっぽど感染のリスクが少ないように感じます。

105:Yogi
20/03/31 11:37:48.13 Y+WN1W8e.net
みんな実は今が、まだ序の口だとしたらどうする?
数カ月、外にも出られなくなってたら......
ヨガ、今行かなければ、いつ行くのッ!
今でしょー!!!!

106:Yogi
20/03/31 11:54:59.11 LWoCF7Bs.net
>>104
家でやったら?w
私は違うとか、気を使ってるとかじゃなく、個人主義的な不要な活動をすることで人の命を危険に晒してるんだよ

107:Yogi
20/03/31 12:24:37.88 zR2sRM0m.net
最近採用関係のメールが多い
今日は、lavaに合いそうな人紹介してだと
lavaと価値観合いそうな友達、幸いなことに1人もいない

108:Yogi
20/03/31 13:26:18.13 cv64dzEn.net
私も家で出来るんだったら、家でヨガしたほうがいいと思ってます。でも恥ずかしいことに家が狭くて、ヨガマットを広げて、家でしっかり動けるスペースがないんです。
正直、今はヨガスタジオに行くよりも、スーパーに行くほうが、誰が触れたか分からない商品やカゴに触れたり、レジに並んだりするので怖いです。
それに比べたら、まったく密集していない換気のいいスタジオで、過剰なくらい対策しながらヨガしてたほうが、よっぽど安心感があるし、実際人に感染させてしまうリスクも少ないと思います。
この板の人はラバに通ってる人が多いのかな?ラバのことはよく分からないけど、スタジオによっても環境はかなり違うと思います。
とにかく今はヨガに助けられています。ずっと家にいたら考え事とかをしてしまって、メンタルがヤバくなりそうです。この状況の中でどうメンタルを健康に保つか、それも大事ですよね。

109:Yogi
20/03/31 17:46:48.36 9WFIimnH.net
>>108
うーん 100%はないからねぇ
心身共に健康が一番だけどちょっと意識低いのでは
否定するつもりもないが考え方が偏ってるように見える
公衆に赴かなくても運動はいくらでもできるよ
ランニングやウォーキングでもいい(米や欧米なんかは1人でと推奨)
フィットネスだって色々な所不特定が触るのは間違いない、スーパーと比較する話でもないとおも

110:Yogi
20/03/31 17:53:09 9WFIimnH.net
公衆っていうか施設にね
なんつうか不要不急の外出自粛要請、って言葉が曖昧なんだよなぁ
難しいとこだね

111:Yogi
20/03/31 18:10:22 9WFIimnH.net
例えばだが、コインロッカーや化粧台なんかは使う度に消毒されてる訳でもないし、
自分もガラガラ狙いのスパ銭通ってて、露天だし塩素効いてるし~と軽く考えてたけど、ふと自分が使ったロッカーの前の人が陽性だったら...とか想像を広げて遅ればせながら考え直したよ
ぶっちゃけ家にもお風呂はあるから不要不急の外出じゃないしさ

112:Yogi
20/03/31 18:40:31 9HK/+BPK.net
今日Lava行ったらフロントにヒノキのチップ置いてあったよ!飾り的な感じで。
社長の作ったやつかな?
4月から休会する人はwebで休会の申し込みが4月2日からできるけど、4月になってから一度でもレッスン受けると申し込めないんだって。休会する人気をつけて。

113:Yogi
20/03/31 21:47:40 OYp6Q73u.net
私は違うとか、気を使ってるとかじゃなく、個人主義的な不要な活動をすることで人の命を危険に晒してるんだよ
人を殺す加害者になり得ること考えて

114:Yogi
20/03/31 22:38:37.91 9WFIimnH.net
>>113
ほんそれ
ヨガできないストレス、ストレス解消のためレッスンでヨガ、とか言ってる場合じゃないよなぁ
今はクラスター感染止まらんし、日本医師会は外出自粛要請?いやいや今すぐにでも緊急事態宣言出してくれないとヤバイよ言ってる段階なのに
木を見て森を見ずというか、108の人は自分の事しか考えてないの気付いて欲しい

115:Yogi
20/03/31 23:51:21.72 NK/Hc1RH.net
人の命を危険に晒し、人を殺す加害者になりうるから、ヨガには行くなという意見。ヨガは駄目だけど、仕事に行ったり買い物に行くのはいいって訳だよね。
それだって実際は、どこかの誰かを殺してしまう可能性のある危険な行為で、その点はちゃんと理解してるのかな?仕事だったらしょうがないとか思っていないかな?
ヨガスタジオに行くことは、誰かにとっては余暇活動かもしれないけど、誰かにとっては生きるための仕事です。ヨガスタジオとかスポーツジムは、すっかりレッテルを貼られてしまってインストラクターさんたちは泣いてるよ。
どんなに感染防止に頑張っても、安全なようにスタジオの環境を整えても、レッテルを貼って非難する人たちは、個別に何も見てくれない。コロナウイルスではなく、社会的にインストラクターさんたちを傷つけ苦しめて、殺そうとしている。
そこまで考えが及んでいない人が多過ぎると思う。
危ないと言うなら根拠が大事だと思います。感染リスクが高い環境や行為というのは、すでに厚生労働省とかから発表されていて、ある程度分かっている人も多いはず。
ヨガスタジオを見るときは、個別にそれを当てはめてみる。レッテルを貼らない。それで状況をみて考えて、行くかどうか判断したらいいんじゃないですか?
学校の校則違反を片っ端から取り締まる風紀委員みたいに、ヨガに行く人たちを非難する人が多いけど、それってどうかと思います。

116:Yogi
20/04/01 00:16:55 O0zYV9+S.net
飲食店やバーも一緒だけど自粛の話でてるし

117:Yogi
20/04/01 00:23:07 FAo4Cc4m.net
イントラです

ヨガスタジオ、スポーツジムも全て休館にしてほしい
感染拡大させてる意識あるんだけど、仕事だから行かないといけない
ジレンマがストレス
国でも政府でも知事でもいいから、命令を出してほしい
当面のお金はありますから遠慮なく

こんなことを思いながらクラスしてます

118:Yogi
20/04/01 00:29:59 kWeo60RD.net
>>115
完全にズレてる
インストラクターが傷付いてる?そりゃ気の毒極まりないよ
感染リスクを抑えるよう努力したって100%の安心安全はないんだよ
ヨガは不要不急の外出なのかい?
現状未知のウイルスなんだから根拠もクソもないでしょ
現にヨガスタジオやジム、スパ銭で集団感染してるじゃん
国は法律面や責任問題、雇用問題上営業停止を強いれないだけ
これはヨガスタジオに限ったはないよ
自分は今は自粛してるが、またいつか行ける日のために退会はしてない
深刻化を食い止めるためにみんな耐え忍ぶ時なんだよ
医療崩壊も危惧されてるのに... 今何が一番優先で大事なのかよく考えようよ

119:Yogi
20/04/01 00:30:01 rdsXnwYY.net
>>115
このご時世にヨガって言葉悪いけど頭おかしいとしか思えない笑
世界の状況見て?人が死んでいます
身内いないんですか?

120:Yogi
20/04/01 00:36:58 kWeo60RD.net
>>117
本当、経営者、従業員の心中お察しします
お客の立場だから偉そうな事言えないけど本当賛同
社会を支えてる業界業種色々考えると胸を抉られる

121:Yogi
20/04/01 00:48:09 kWeo60RD.net
仮に0.01%でも感染の可能性があれば10人100人1000人10000人...死ぬ可能性がある
もし死んだら志村けんみたいに家族に看取られずビニールに包まれ棺に花も入れて貰えず即焼かれる
それが自分だったら大事な人だったら
自治体、国、世界の現状、数字を見た方がいい

施設で複数人集まって運動するなんて今米や欧米では考えられない事だよ
他にも健康維持のための方法工夫すればいくらでもあるから

122:Yogi
20/04/01 03:34:58.65 kWeo60RD.net
不要不急について訂正&補足失礼
小池都知事や都曰く、
・制限されないこと→食料品医薬品の買い物、通院、通勤
・不要不急→花見等用事のない散歩、ジョギング等の屋外の運動、飲み会等大人数の集まり
屋外の運動も不要不急に含まれる。複数人屋内で集まっての運動なんて以ての外って事。

123:Yogi
20/04/01 08:38:08 NurMpW9Z.net
>>118
根拠もクソもないというのは違うんじゃないの。だいぶ症例も積み上がってきて、どんなウイルスなのかは分かりつつある。それに基づいて、厚生労働省がどんな対策を取ったらいいのか発表してるから根拠はあるよ。

レッテルを貼るのが問題だと言っているんです。ヨガスタジオが全て、大人数が集まって運動する場所だとは限らない。そうじゃない所もあるからね。
現状では私はまだまだスタジオには通い続けます。厚生労働省が発表している注意喚起に照らし合わせても、通っている所はリスクの高い環境には当たらないと感じています。

>自分は今は自粛してるが、またいつか行ける日のために退会はしてない

その日までスタジオが潰れずに残っていたら、それはこの状況でも会費を払って通おうとしている他の会員たちがいるお陰だよ。
今ヨガに通っている人を非難して、経営者、従業員の心中お察ししますと言いながら、やっているのはヨガスタジオへのネガティブキャンペーンそのものだし、完全にズレてます。

124:Yogi
20/04/01 08:53:19 IGVa9LJD.net
>>123
気が強くて面白いね
具体的にどんな対策をしているの?
青空ヨガでマスクして イントラも無言?
マット間隔は?1人あたり6畳くらいないと触れ合ってしまうよね

厚生労働省は言う対策を実施するとこんな感じ?
実施してたらすげーわwどこのスタジオ?

125:Yogi
20/04/01 12:41:53 kWeo60RD.net
>>123
あーw ツッコミどころが多過ぎるよ

3月も4月も会費継続して払ってるよ
自分だってあなた同様今通ってるとこ気に入ってるからまた行きたいし、休会や退会手続きしに行くのも今は不要不急と判断しただけ
いつも良くしてくれてる店員さんやインストラクターさん正直気がかりだよ

厚労省が~って、毎日これだけ事態が変化してWHOもパンデミック宣言出して想定外の若者の感染者も増えてきたってのに
あんた本当に大丈夫かい
世界、国、都や県はリスクが0じゃない行いは控えろと言ってるんだよ

逆に聞きたいけどフィットネスジム以外の業界についてはどう思ってるの?
例えば小池さんがお客さんに対し入店を控えろと言ったナイトクラブやバー、あと観光地やパチンコ屋とか

なぜその他あらゆる業界に営業停止しろとは言わないのか、安全が確認されたから言わない訳じゃないんだよ、責任取れないから言わないだけ

ヨガスタジオに対する非難ネガキャンってのはあなたの被害妄想
当たり所間違えてるよ
営業はせざるを得ないし感染者も出したくない、かなり辛い立場だってのは普通に考えて分かるさ
もし万が一今あなたが行ってる店で感染者が発生した場合の想像もした方がいいよ

126:Yogi
20/04/01 14:36:18 kWeo60RD.net
>>123
正常性バイアスにかかってるという事を自覚した方がいい
災害や事故現場なんかで、場の雰囲気に流され、きっとここは大丈夫、みんな逃げてないし、と判断して逃げない人らの心理
気付けば束で死者が出る

正常性バイアス(正常化の偏見)とは→URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

情けは人の為ならず だよ

127:Yogi
20/04/01 17:13:51.42 kNEML9RH.net
ヨガ好きだし行きたいけど「自分が家にいることで救える命がある」って考えたら今は先生とマンツーのレッスンだとしても行けないって思う
うちもすごく狭いけど、座りポーズとかストレッチ位の動きで自宅ヨガしてます
早く思いっきり動ける場所に出かけられる世の中になりますように

128:Yogi
20/04/01 17:46:41.01 kWeo60RD.net
>>127
ほんとそう ヨガは家でも布団の上でもできる
狭いから出来ないってのは言い訳に過ぎない
これに尽きる
この世界の片隅に、じゃないけど生活に困難強いたげられてもその中で工夫して楽しみ作ればいいと思うよ
子供達もみんな外で遊びたいのにさ
大人はお手本にならないと

129:Yogi
20/04/01 18:00:00.74 zc07emMZ.net
というこの状況で行くという判断がほんとに謎
逆にそういうおかしな人がいるから開催しないといけなくなるんじゃないの
全員休めばいい話

130:Yogi
20/04/01 20:19:40.84 QCyaSEEB.net
ホットのヨガでヨガにハマってヨガ好きになった、それが偶々lavaだった、一蓮托生じゃないけど、最後まで付き合おうと今日決めた、なぜって?lavaに行けば分かるよ、人間きれい事言って結局自分の事が1番かわいいのが当たり前だしね、なんか寂しいねと思った。
独り言でした。

131:Yogi
20/04/01 20:26:13.27 Sfgz2N4X.net
私は一生lavaに通うよ
lavaには人としてのすべてがある
それこそが私のエターナル

132:Yogi
20/04/01 20:26:40.47 izOUJXQ7.net
人って痛い目見ないと分からないのかな...

133:Yogi
20/04/01 20:58:12.98 vPEZAGh3.net
>>122
時間をあけて7連投で、そのうちの投稿時間が3:34とかの人がいることに驚きました

134:Yogi
20/04/01 22:50:55.12 8LEdP61Q.net
閉鎖したな銀座のヨガ

135:Yogi
20/04/02 00:28:57.57 YXaRRWjd.net
3/30 ゴールドジムのスタジオ会員のおばさん陽性反応発表
人数制限と最低2m~間隔を徹底していたらしい
昨日はエニタイムでも感染者出た

136:Yogi
20/04/02 01:05:09.10 O1GRADnI.net
エニタイムの方は、陽性反応が出た人が訪れたとかで、当該の店舗だけが臨時休館になった模様。もらい事故だね。
URLリンク(www.anytimefitness.co.jp)

137:Yogi
20/04/02 01:44:57 YXaRRWjd.net
知らぬままばらまいて、2週間は潜伏するからなぁ、経路不明で忘れた頃に症状出るから怖い

138:Yogi
20/04/02 01:45:04 QnjtnRTl.net
それ言ったら全部もらい事故じゃないのw

139:Yogi
20/04/02 02:44:56.45 YXaRRWjd.net
>>136
陽性反応が出た人が訪れた、ではなく訪れていた事が分かった、と書いてある
おばさん(複数回来店)はエニタイムで感染した可能性も否定できないという事にもなる
同時刻に150人が利用したらしい

140:Yogi
20/04/02 08:32:23.91 O1GRADnI.net
>>135
ゴールドジムのやつは情報どこに出てたの?

141:Yogi
20/04/02 09:29:32.54 ruEHJykm.net
スタジオ勤務です。
いまだに入会したり体験したりする人も毎日います。
いつまで休めば大丈夫ですか?
来ても大丈夫ですよね?
って聞いてくる人もいます。知りません。
休業しろ、返金しろ
って言ってくる人もいます。本社に言ってください。
自粛で暇だから遊ぼーと言ってくる友達もいます。私は毎日仕事です。
毎日疲れます。

142:Yogi
20/04/02 10:07:09.72 YXaRRWjd.net
>>140
陽性の人の情報は市のHPと、神奈川新聞、横須賀市会見の情報
あとはゴールドジム横須賀店HP

143:Yogi
20/04/02 10:30:02.59 YXaRRWjd.net
申し訳ない、ゴールドジムとエニタイムの感染者ごっちゃになってしまった
>>139は横須賀のゴールドジムの方について書いた
エニタイム甲府国母店の陽性者は詳細不明

144:Yogi
20/04/02 10:31:34.73 O1GRADnI.net
>>142
情報提供ありがとう。ゴールドジム横須賀神奈川店の状況とか対応はここに載ってる。
URLリンク(www.goldsgym.jp)

145:Yogi
20/04/02 11:15:32 YXaRRWjd.net
>>144
thx 横須賀市公表の記事も貼っとく
URLリンク(www.kanaloco.jp)

感染経路は不明だけど、0歳重症の子もエニタイムと同じ山梨県、従事した医師44人も濃厚接触で自宅待機になってしまったらしい、山梨で8例目
エニタイムの感染者詳細、山梨県HPに載ってないんだけど他県かな?

146:Yogi
20/04/02 19:40:45.98 TpvMVU62.net
>>141
スタジオ勤務ですか?
そりゃ大変ですね。
スタジオに客として通ってる人よりそこで働いてる人のほうが、ずっと怖い思いをしていて不安も沢山ありそうですね。
大丈夫ですか?なんて質問には答えられませんよね。大丈夫な場所なんて、病院の感染症病棟の隔離部屋ぐらいなもんでしょう。
本社が決めることで現場じゃ何とも言えない事とか、答えられない質問を沢山されて詰め寄られるのは疲れるでしょうね。
気晴らしにヨガでもしに行けたらいいですね。

147:Yogi
20/04/02 19:43:08.77 TpvMVU62.net
>>145
こうやって、どこどこで感染者が出たってニュースが一段と増えてきたけど、個人的な話をすると、自分が出入りした場所で感染者が出た話は、もう3件もニュースになってる。
東京住みだけど、もう相当ウイルスが広がってる実感がある。罹るのが早いか遅いかの違いだけで、感染は避けられない気もする。

148:Yogi
20/04/02 19:55:56.46 YXaRRWjd.net
一例だけど、半月前に横浜のセントラルで陽性者が出た時濃厚接触者が1407名もいた
巡り巡ってゴールドジム横須賀店(利用者150名)の件に繋がってる可能性もあるね
潜伏期間あるし
たしか名古屋や岐阜でもジムでクラスター起こしてたし、福岡の温浴施設のクラスター起こした人は今重篤化して人工呼吸器よ
どうなる事やら...

149:Yogi
20/04/02 23:43:00.75 OE3gXlI+.net
こうやって陽性の人が出た場合、その人が出入りした場所は関係先になって、その中から濃厚接触者とされる人がピックアップされる。1人あたり100人規模になるのは珍しくない、というかそれ以上が普通。
関係先なんて沢山あるはずだけど、マスコミに取り上げられるのは、公共施設や病院やスポーツジムやクラブや飲み屋や、色々ある中の特定の一部。またか!と思わせて、視聴者や読者の関心を惹きつけるために、一部の業界が見せしめにされている。
スポーツクラブは利用者の中で感染者が出たら、マスコミ発表、HPに状況とか対応の掲載とか色々やっている。じつは自分の勤務先でも、家族が陽性になった人とかいるんだけど、対外的には何も発表していない。マスコミの忖度とか情報操作とか、色々あるよ。

150:Yogi
20/04/02 23:50:51.22 n13Mic+0.net
ホットのヨガでヨガにハマってヨガ好きになった、それが偶々lavaだった、一蓮托生じゃないけど、最後まで付き合おうと今日決めた、なぜって?lavaに行けば分かるよ、人間きれい事言って結局自分の事が1番かわいいのが当たり前だしね、なんか寂しいねと思った。
独り言でした。

151:Yogi
20/04/03 00:26:15.67 lF2GUyyd.net
コロナ増えてる割には何故かホットから出ない....海外にホットヨガとかあれば、参考になるんだけどね、とりあえず様子見かな。

152:Yogi
20/04/03 12:24:49.91 BhVwpajc.net
>>151
海外だとサウナが早い段階で閉鎖したね。
湿度温度関係ないから三密に当てはまるもんね。

153:Yogi
20/04/03 14:19:30.37 zhdBEPIx.net
>>151
不思議だね。
ホットヨガなんてスタジオが混んでたら、3密の最たるもんだけど、ホットヨガでクラスターが発生したって話はいまだ無い。
lavaの鎌倉の店舗だって、感染者が利用してたって事で一時閉鎖になったけど、そこで他の利用者に感染が広まったという話は出ていない(と思う)。まあ、いい事かもしれないけど、謎だわね。
海外にはビクラムヨガってのがホットヨガであるよ。室温40度で多少ウィルスの活性が弱るのか?知らんけど。

154:Yogi
20/04/03 14:50:53.26 1f0oqPsW.net
ゴールドジム横須賀、また陽性者出ちゃったよ
数日前の人と同じに日に利用してた人
>>123みたいな未だに大丈夫と思ってヨガスタジオ通ってる人、頭冷やすんやで
URLリンク(i.imgur.com)

155:Yogi
20/04/03 15:10:21.01 1f0oqPsW.net
日本よりも人口1億人も少ない南半球真夏のオーストラリア、今日本の倍の感染者よ
そしてこれから冬が来る
高温多湿のアマゾンの先住民族陽性者出たしなぁ

156:Yogi
20/04/03 17:08:33.64 Uzg0DT6v.net
>>155
真夏?
明日のキャンベラ最高気温18最低12
普通に考えて今日は日本の10/3
アンダスタン?

157:Yogi
20/04/03 18:06:35 4AT7g2aQ.net
水を飲むのはウイルスを胃に流しちゃうからもしかしたらいいのかも
ホットヨガは、本人はなんだかんだ健康のままウイルスキャリアになって、同居の高齢家族に感染経路不明で感染してないか気になる

無症状感染があるって言われてるから行かないのがいちばん安全

158:Yogi
20/04/03 18:15:22 Uzg0DT6v.net
>>154
どうでもいいけど
関西弁はうざいから止めて

159:Yogi
20/04/03 18:40:11.10 sE+iPJbr.net
関西人はどや顔で嘘つく

160:Yogi
20/04/03 19:32:37.95 Rs8ymhs2.net
>>158
イライラしてて草 正当化しようと必死なんだね

161:Yogi
20/04/03 19:53:07.09 uVy8W8V9.net
確かにLAVA感染者ゼロは不思議。
高温でコロナ死滅はありかも

162:Yogi
20/04/03 21:33:42 zhdBEPIx.net
今日も元気にヨガしに行ってきた。1人で3枚ぐらいマット敷けるし、超快適だったよ。イントラさんもいつも以上に歓迎してくれて、やっぱりヨガっていいなと思った。
そのうち都市封鎖とか始まったら、行きたくてもヨガなんて行けなくなるんだし、行けるうちに行っとかないと。

163:Yogi
20/04/03 22:22:56 lWSujH3L.net
>>162
犯罪者

164:Yogi
20/04/03 22:51:43.57 1f0oqPsW.net
>>156
キャンベラて南極側の都市じゃん
赤道側のクイーンズランド州でも広がってるしまだ暑いけど
2ヶ月前頃から増え始めたので昨日今日広がった話ではない
>>162
>空いてて超快適
>いつも以上に歓迎してくれて
それナイトクラブや風俗で感染爆発してる理由の一番の要因、それと同じ
思考停止したバイアスかかってる人から淘汰されてくんだろうな
お金払ってコロナチャレンジ まぁ頑張れ

165:Yogi
20/04/03 23:00:51.04 75GorU6p.net
いや本人がかかろうがどうでもよくて、2割の重症化する人らのために自粛が必要なんだよ
自分が空いてていいとか、安全に気を使ってるとかヘドが出る

166:Yogi
20/04/03 23:20:47.60 zhdBEPIx.net
>>164
関東弁の人が無理に関西弁なんか使わない方がいいよ。ボロが出るからw
貴殿がヨガ板の複数のスレに張り付いてるのは分かってる。コロナの情報と5チャンネルの書き込みが気になって仕方がないんだね。1日中コロナのことを考えて、精神が支配され、もはや正常で健康的な日常が送れなくなっている様子だね。ご愁傷さま。
バイアスのご指摘ありがとう。気を付ける。

167:Yogi
20/04/04 02:03:47.11 ki1LMzFU.net
>>162
うっわ...こんな国難の時によく気持ちよくヨガできるね、テロリストにしか見えん。
もし症状出てもこんな人に医療受けて欲しくない。病床の数ヤバイってのに。

168:Yogi
20/04/04 12:17:42.89 IzHBJAGp.net
ホットヨガで感染者が出ていないって話だけど、実際はもう感染してる人が多いっていうオチなんじゃない?
子供の頃にBCGワクチンを打たれている日本人は、コロナに罹っても重症化しにくいっていう仮説がある。
さらにヨガをする人は、もともと健康意識が高くて喫煙者の割合もわりと少なくて、さらにヨガで免疫力も高まっているから、コロナに罹っても軽症や無症状で済む。
そういう人が多い気がする。

169:Yogi
20/04/04 13:38:02.80 b71Q12vM.net
>>168
>ヨガをする人は、もともと健康意識が高くて喫煙者の割合もわりと少なくて、さらにヨガで免疫力も高まっているから、コロナに罹っても軽症や無症状
で、その軽症と無症状の人から人知れず感染拡大するのが恐いよね

170:Yogi
20/04/04 17:39:04 MYfcyAyN.net
>141
会員が参加しなきゃ IRも休めるのにね。 
大変だなぁ この時期に素肌晒しての仕事はやばいよ。早く休めるといいね。

危ないから吹き出物とか切り傷とか必ず保護してのぞんでね。お手洗いの前と後で必ず手を洗ってね。

171:Yogi
20/04/04 18:37:27.53 NMPDfKtf.net
>>168
私もそう思うな。ヨガは咳とかはしてない人が基本来てるはずだけど、電車とか結構咳してる人多いし、もうみんな感染してるだろこれ。

172:Yogi
20/04/04 18:39:38.10 SN+95tff.net
会員が参加しなくなったらlava自体が潰れるでしょ、itも失業だね

173:Yogi
20/04/04 19:59:33.46 YMEAsawi.net
itってなに?

174:Yogi
20/04/04 20:18:50.52 QE2kRba8.net
>>168
年末ぐらいから変な咳風邪が流行ってたってあちこちで言われてるね
BCG説本当だと良いな

175:Yogi
20/04/05 02:55:46.45 mhOaGdqC.net
>>173
IRって書きたかったんじゃない?
イントラのこと

176:Yogi
20/04/08 13:33:22.68 aaIY7P0J.net
ヨガスタジオへの非難はやめろ!私は通い続けます!のおばさんどうなった?

177:Yogi
20/04/08 14:24:31.96 Yc0NTG53.net
この期に及んでスタジオに通い続ける人たちには近づきたくない

178:Yogi
20/04/08 19:12:03.11 pTGrPhhZ.net
>>176
おばさんじゃないからw
ずいぶん前の便所の落書きが気になって、その後もずっと便所に張り付いてるストーカーみたいで怖いしヤバくないですか?
気に入らない書き込みが有ったからって、それをずっと引きずるのって下らないです。
精神的に不健康そのもので、便所の壁板以外のもっといい楽しみを見付けないと駄目じゃないの?
おじさんのことが逆に心配。

179:Yogi
20/04/08 19:17:40.55 N06Aalom.net
体調によってヨガ教室行くかどうか決めていたけど、
コロナで自粛となると、通わないの一択

180:Yogi
20/04/08 19:44:52 oDONh+zy.net
>>178
越境してでも通いたいBBA本人?
あれ、千葉だか神奈川だよね

どう?コロナきた?
生きた心地しないっしょ
多分うつるよwもうポジディブ
たしかキャンセルしたふりBBAだw

181:Yogi
20/04/08 19:59:16 N06Aalom.net
>>180
BBA好きな男って女言葉でなよなよしながら
あれ本人?とかだよね?とか言うけど
楽しいのはわかったけど、
その喋り方とかすごいウザい

182:Yogi
20/04/08 20:54:28 aaIY7P0J.net
>>178
www

183:Yogi
20/04/08 21:09:30 m1SfLDiX.net
>>181
わかります、通わないの一択といいつつヨガが気になって人に絡みたくなるんですねw
BBA好き居ない
BBAは男女ともに嫌われている
BBA好きって発想がBBA
粘着婆さんお大事に

184:Yogi
20/04/08 21:10:54 BeL6+i1H.net
草生えたから書くのやめようかと思ったけど、

タダ略せばいいとか考えてる考え方とか
インストラクターって何度も言いたい場合には長いけどね

185:Yogi
20/04/08 21:13:18 BeL6+i1H.net
反射みたいで嫌だから書くのやめようと思ったけど
>>181

わかりますって返してくるところとか、図星突かれて書かずにいられないところとか

186:Yogi
20/04/08 21:29:18.87 N06Aalom.net
いや、ネタじゃなく本当はみんなウザいって思ってるよって話、適当にスルーしてもらえればいいだけのこと。
このネタでどこへ行っても通用するって思ってるところとか

187:Yogi
20/04/08 21:30:11.28 N06Aalom.net
大好きななんとかBBAさんが出てこなくなったから、今いる人に絡んでるのか

188:Yogi
20/04/08 21:32:10.98 N06Aalom.net
ヨガやってるのにこんな精神かよ

189:Yogi
20/04/09 12:28:28.11 hVmQR/Nb.net
>>5
それはそうですね

190:Yogi
20/04/10 23:05:40.08 EAlhd24Z.net
なんかラバのスレあぼーんされてるけどなんで??

191:Yogi
20/04/10 23:10:58.52 AR31OMWU.net
出たからね

192:Yogi
20/04/11 08:51:55.98 vLiWU360.net
不思議なんだけど
なんで、ヨガスタジオに
こだわるわけ?
宅練すれば?
数ヶ月か数年の経験あれば
宅練できるでしょう?

193:Yogi
20/04/11 09:16:50.08 yAhHG4MO.net
頑張ろう!
イキるしかないっ!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

194:Yogi
20/04/13 10:28:16 Jg/YQoXC.net
朝の通勤に使ってた筈の時間は自宅でアシュタンガヨガに挑戦してみてる
テレワークの運動不足解消に良い
ただ、スタジオに全く行けずに自宅だけでやってると、指導者が見て支えてくれてたのが本当にありがたいことだったんだなと思う
早くコロナが落ち着くことを祈る

195:Yogi
20/04/13 17:30:20 v8rn1wXi.net
>>194
アシュタンガはスタンディングなら
ビギナーなら、スタンディングは自主練でも、全然大丈夫だけど、シッティングは、注意してね。とくにマルチアーサナから。マルチアーサナはゆっくり、
無理せずにね

196:Yogi
20/04/14 00:32:51.75 pWi+QgQW.net
>>195
ありがとう
シッティングは一歩間違うと怪我しそうなアーサナが多そうに見えて、今やってみてよいものか迷ってたので、アドバイス助かります
無理せずこれまで出来てる範囲で楽しみます

197:Yogi
20/04/14 03:49:32.46 BpnXPtwK.net
アシュタンガ、基本のスタンディング部分のリード音声
無料で公開してるサイトあるの教えて貰ったから
それを流して一人でやってる

198:Yogi
20/04/14 11:52:04 bztWkkdh.net
>>195
マルチアーサナってなに?
マリーチアーサナ?

何度か挫折したアシュタンガセルフプラクティスを私もはじめてる。
毎日続けると変化がわかりますね。
フィニシングシークエンスのハーフベントや繰り返しのナヴァーサナでお腹が入りにくい日があって、それに気づけたことが嬉しくなる。まぁ、入りにくさを感じても繋げられない自分に凹むけど?
コロナ自主練で動画を探し飽きたヨギー達がアシュタンギになってそう。
決まったシークエンスはありがたい

199:Yogi
20/04/18 18:53:59 sFpzAwfG.net
誰か、嫌がらせ入札だけでもしてくんない?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

このままだと、ビックリ超低額で落札されそうw

200:Yogi
20/04/19 09:34:58 0PNUy3Tq.net
そうそう
マリーチアーサナ
一応、これでもアシュタンガ歴
8年です 汗。笑
URLリンク(m.youtube.com)

もし、初めから、基本にそって、
アシュタンガやりたかったら、
ここの動画にそってやってみたら

201:Yogi
20/04/19 12:40:15 J9M9682b.net
眼圧高いとお医者さんに言われている人は、
立ったままの前屈とか、顔を下に向けるのは避けた方がいいです

202:Yogi
20/04/20 00:35:01 g604iiql.net
血圧は?

203:Yogi
20/04/20 10:55:28 QWNi3Rou.net
>>202
血圧高い人はむしろ軽い運動は効果的でしょ
ポーズの時がんばりすぎて力むのはよくなさそう。
血圧低い人は立ち上がったときふらつかないように気をつけて

204:Yogi
20/04/21 05:20:55 n8E96CsL.net
ヨガより命かな

205:Yogi
20/04/21 09:14:52 nWuDL+TT.net
コロナが流行ってきてヨガ教室の対応がYAVAい

206:201
20/04/21 13:20:07 8EPxvv5n.net
>>202
まずは塩分をできるだけカットした食事を続けましょう

207:Yogi
20/04/22 13:44:10 OHl/EdG+.net
>>200
8年すごいな
昔はハーフなら身体が勝手に動いたけど手首痛めて挫折してしまった
最近セルフプラクティスを続けているけど、
プラサリータパドッターナがいっこ抜けたり、マリーチアーサナの順番がabdcになったり、
ハラーサナからウルドヴァパドマに入ってしまったり、
些末事でありゃってなってしまい昔のように呼吸と感覚だけに入りきれない

転居でマイソールにも通えなくなったんけど、
近辺のレッドクラスはコロナ前までたまに参加してた
ただ、カウントが私の呼吸より長くて、
スーリヤナマスカーラa5b5のクラスでb5でちょっとヘロヘロになった
前マイソールでやってたスタイルはa5b3
今のセルフプラクティスは正直a10b3とかa3b3とか、
動くようになったらスタンディングに入る感じで適当にやってる

スーリヤナマスカーラって回数に決まりはあるの?なんでイントラによって回数が変わるの?

長文スレチすまぬ

208:Yogi
20/04/22 13:44:37 RBE56LDl.net
ホットのヨガでヨガにハマってヨガ好きになった、それが偶々lavaだった、一蓮托生じゃないけど、最後まで付き合おうと今日決めた、なぜって?lavaに行けば分かるよ、人間きれい事言って結局自分の事が1番かわいいのが当たり前だしね、なんか寂しいねと思った。
独り言でした。

209:Yogi
20/04/22 14:54:18.62 +6HhQCdk.net
こういうの見るとスタジオ行くの怖いな
「こんなに簡単に感染が広がるのか…」高齢者ら“密室”に30人 沖縄市のクラスター、換気せず1時間半
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

210:Yogi
20/04/22 15:38:54.54 pogj/163.net
ダイヤモンドプリンセスん時から普通に怖かったわ 今更

211:Yogi
20/04/22 16:03:16.29 RBE56LDl.net
ホットのヨガでヨガにハマってヨガ好きになった、それが偶々lavaだった、一蓮托生じゃないけど、最後まで付き合おうと今日決めた、なぜって?lavaに行けば分かるよ、人間きれい事言って結局自分の事が1番かわいいのが当たり前だしね、なんか寂しいねと思った。
独り言でした。

212:Yogi
20/04/22 20:04:26.75 pogj/163.net
筋トレやヨガは自宅で動画を活用しましょう

213:Yogi
20/04/22 20:43:42.82 NZ+Fx/jd.net
>>211
しつこいね、分かったから、もういいよ

214:Yogi
20/04/23 10:08:39 Wsa4vBFI.net
綿本彰さんはスタジオ閉めるタイミング良かったよな
ああいう人には神の啓示があるんだろうな
もうスタジオに人詰め込んでやるヨガは2年は無理だろう
1番のクラスター発生源になっちまう
庶民がワクチンを定期接種できるようになるまではまったく安心できない
ヨガは師弟関係で1対1~2くらいでやる元来のスタイルに戻るだろうな

215:Yogi
20/04/27 12:41:00.29 Yy9CtnWY.net
休業要請後も営業継続のスポーツ施設 利用者がコロナ感染 栃木
2020年4月27日 8時31分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

216:Yogi
20/05/05 22:20:09.36 7Rwymepr.net
ホットヨガですが、
クイーンフォートが5月7日再開を断念して
コロナウイルスの影響により、4月19日から臨時休館となり、営業再開を目指しておりましたが、営業の再開をせず、4月末日をもって閉店する事となりました。

217:Yogi
20/05/05 22:42:36.60 7Rwymepr.net
2020年4月30日
秀栄ウェルネス株式会社
アップフォーヨガ
代表 飯田浩一
本年3月以降の新型コロナウィルス感染拡大により、新高輪スタジオは営業を休止しておりました。その後さまざまな措置を講じて営業再開を模索して参りましたが、緊急事態宣言の出される中、本来の営業態勢復帰は困難と判断し閉店することといたしました。

218:Yogi
20/05/05 22:45:47.70 7Rwymepr.net
店舗閉店
平素よりRire武蔵小杉店をご利用頂きありがとうございます。
2019年4月より、開店させて頂いた武蔵小杉店は新型コロナウィルスの影響を受け営業を続けていくことが困難な状況になりました。
誠に勝手ながら2020年6月14日の営業を持ちまして閉店とさせて頂きます。
なんとしてでも続けていきたい気持ちでやってきましたが、昨今のコロナウィルスの影響で、続けていくことを諦めざるを得なくなり本当に申し訳なく思います。
今回の事を糧に今後の経営に活かしていけるよう努めていく所存です。

219:Yogi
20/05/05 22:47:20.97 7Rwymepr.net
政府からの緊急事態宣言を受け、シャスティヨガは期間中休業となりますが、そのまま4月末を持ちまして閉店となります。このような形で、閉店は非常に残念ではありますが、すべての人々の協力が必要な時ですのでご理解くださいませ。

220:Yogi
20/05/05 22:54:43.39 7Rwymepr.net
この度の新型コロナウイルスの影響と、先行き不透明な状況を鑑み、axis桜新町は5/31(日)をもって閉店させて頂くことになりました。
ご利用頂いております会員のみなさまのことを考えますと苦渋の選択でした。
ライブ配信等、なんとか継続して営業していけないかと努力してまいりましたが力及ばず、いつ正常な状態に戻るかもわからない現状を考慮し、決断致しました。

221:Yogi
20/05/05 22:56:30.03 7Rwymepr.net
ヨガレッスンを楽しみにされていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
このような状況になり大変残念ですがタクミヨガは3月を持ちまして閉店となります。
長い間、タクミヨガをご愛顧ありがとうございました。

222:Yogi
20/05/05 22:58:53.58 7Rwymepr.net
上尾のアットホーム空間、
「リビングカフェ センツァ」 のホームページへようこそ。

【ヨガ教室のお知らせ】
コロナウイルス感染拡大防止対策として、これまで店内やマットの除菌、換気しながら少人数での実施をしてまいりましたが、この度の緊急事態宣言の発令に基づき、今後のお教室は全て休講とさせていただきます。
誠に申し訳なく、残念な決断となりましたが、何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
また、当店は今月20日をもって閉店となります

223:Yogi
20/05/05 23:09:37.41 7Rwymepr.net
臨時休業延長に伴う閉店のお知らせ
日頃よりデサントフィットネスラウンジをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
当施設は、4月中の再開を目指し、準備を進めてまいりましたが、4月7日に政府から発表された「緊急事態宣言」を受け、
今後の営業再開が難しい状況となりました。
弊社としても苦渋の決断ではございましたが、当初予定しておりました5月末閉店を繰り上げ、
本日をもって閉店とさせていただきます。
このような形で閉店となってしまい、誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

224:Yogi
20/05/05 23:13:00.40 7Rwymepr.net
avity碑文谷スタジオ 閉店のお知らせ

現時点でのコロナウィルス感染状況や
政府専門家会議の見解を受け、碑文谷スタジオに関しましては、閉店をさせて頂くこととなりました。
最後に少しでもレッスンをお楽しみ頂けたらと、スタッフも対応を模索してまいりましたが、営業再開が
かなわず申し訳ないです。
これまで長らくご利用頂きましたお客さまに対し、深くお詫び申し上げます。

225:Yogi
20/05/08 16:40:01 Pj1n+fh5.net
続々と閉店しとるやんけ…

226:Yogi
20/05/08 18:47:10 U9MllEC+.net
コロナのせいにしてるところも多数あるけどな

227:Yogi
20/05/09 16:04:51 LYmhPyEI.net
そもそもヨガインストラクター多すぎ。

228:Yogi
20/05/09 20:58:02.31 TV9hc5LL.net
>>227
ちょっと講習受けただけで誰でもできるからね

229:Yogi
20/05/09 21:15:40.59 kQbap3Tg.net
500時間練習してからの方もいれば
3日講習でデビューする元芸能人もいるくらいですからね。

230:Yogi
20/05/12 11:21:30.57 03c8mKUH.net
この業界で無名のヨガインストラクターなのに、公人、著名人名乗って欲望過多の人もいる。

231:Yogi
20/05/12 18:53:41.65 pNSleg5K.net
イントラ多すぎだよね、たしかに
コロナで淘汰されるといいね

232:Yogi
20/05/12 21:02:56 AROkZejZ.net
お坊さんと組んでオンライン対談やってレッスン生達にライブ視聴を勧めて、ライブ視聴するときはお布施をヨロシクね!と集金活動してる講師もいるよ
言葉では綺麗な事を言って、オンラインツール使って集金活動に勤しむ商人(あきんど)さん

講師から学ばずにアプリとかYouTube見ながらやるくらいで良いや

233:Yogi
20/05/12 23:58:10.98 cgwDqTKj.net
いきていくにはお金が必要

234:Yogi
20/05/13 01:03:26.01 xDn2xTaM.net
オンラインヨガ教室で稼げば良い
対談とかやって、その視聴とお布施を生徒に強要するのはどうかと思うね
収入が減ってしまってキツイ中でやりくりして人達もいるわけで

235:Yogi
20/05/13 10:20:19 jdMvOtPx.net
YouTubeやインスタで山ほど無料配信してるのに
オンラインで金払うやつなんてほぼない

236:Yogi
20/05/15 00:22:04.26 Jz/zODyD.net
>>235は貧乏なの?

237:Yogi
20/05/15 05:43:27.69 Koyd29bQ.net
収入低い人ほど課金する

238:Yogi
20/05/15 10:25:55 Jz/zODyD.net
逆だと思う
自分を向上させるためにお金を使う
「課金」っていうと、ゲームみたいなくらだないものを思い出してしまうけど

239:Yogi
20/05/15 11:28:03.26 cYPMkixZ.net
>>236
貧乏かどうかなんて関係ないよ
無料配信ので満足ならそれでいいし

240:Yogi
20/05/15 12:49:31.53 Koyd29bQ.net
課金すると向上して無料だと向上しないんですか?

241:Yogi
20/05/16 00:18:24 Kj6EEuaJ.net
お前次第だろ

242:Yogi
20/05/16 10:09:03 4QHEkE4C.net
じゃあ無課金でいいや

243:Yogi
20/05/16 10:33:24 Kj6EEuaJ.net
>>242
youtubeにも無料で フルプライマリーの動画たくさんあるから頑張ってね!

244:Yogi
20/05/17 02:35:18 kzmC26yv.net
宣言解除した所でウイルスが消える訳じゃない
でも既に抗体持ちのワイは余裕
地獄の苦しみを味わったけど生還したぜ

245:Yogi
20/05/17 03:28:18 kzmC26yv.net
サイクロン吸引式靴底クリーンマット/M3062S-102N23T | シロ産業 |
URLリンク(www.webshiro.com)

電動湿式靴底洗浄機/M2921PS-100FN | シロ産業 |
URLリンク(www.webshiro.com)

完璧を期すなら床を負圧にして飛沫が即下に落ちるようにするとか
まあ大がかり過ぎるけど

246:Yogi
20/05/17 20:21:02 mm5bTV5L.net
インストラクターに姿勢や微妙な角度を見てもらいたくてオンラインレッスンを受ける人もいるよ
マンツーマンでやってくれる教室でわんれっすんが手頃ならたまには良いと思う
何人も繋がっていてインストラクターの動きをなぞるようにやるうな教室ならYouTubeで良いと思う

247:Yogi
20/05/18 06:25:22 W0FM7LTO.net
Lavaの2つのスタジオ行ったけど全然対応が違ってびっくり
一つはイントラが対面ではできないので鏡向きでやります、できるだけ移動なし、すでにマットの間隔開けて印、マットふくタオルは共有なし、
もう一つは再休業の前と同じ

248:Yogi
20/05/26 03:48:48.54 WVbTDWo2.net
オンラインで授業を受けてるけど本気でオススメしない
とにかく わかりにくい
高い授業料払ってオンラインで受けるのは本当にやめた方がいい
めちゃくちゃ後悔してる

249:Yogi
20/05/26 08:29:59 4jce5am/.net
>>248
有料のオンラインはハッキリ言って先生へのお布施みたいなもんだよ
大変な時期ですけど頑張って下さいね、いつもありがとうございます、そうゆう気持ちが強くて料金が全く負担にならないくらいお金にゆとりのある人が受けるもの
残念ながら私はどちらも当てはまらないので有料のは一切受けません

250:Yogi
20/05/26 10:43:05.30 w74YdwoV.net
お布施成功例
URLリンク(readyfor.jp)
「心を込めたお礼メール」ってなんだよwww
ただのコピペだろ?www

251:Yogi
20/05/26 20:48:46.38 xuQq9Zd5.net
あの苦しみはお前らも一度は味わっておくべき価値がある

252:Yogi
20/05/27 05:03:14 zWTkl/i0.net
youtubeを見てオンラインのレッスンを受けてみたけど、今後はzoomを使った双方向のコミュニケーションを取れるオンラインのレッスンを受けてみようと思ってる。ただし有料。
zoomだったら、ちゃんとイントラさんからこっちの様子を見てもらえて、必要に応じてポーズの修正とかしてもらえるのか、1時間1500円なり2000円の価値はあるのか、ちょっと迷ってる。

253:Yogi
20/05/27 08:18:44 4EROmEtG.net
zoomのあの画質で指導なんて無理

254:Yogi
20/05/27 23:26:36 8HmBoZYh.net
マンツーマンとか1:4くらいまでならそれなりに指導はできる
ただし対面式のアジャストに比べたら当然劣る
先生と仲が良いからお喋りがてらっていう目的もあって満足できたけど
オンラインヨガそのものに大した価値はないよ
骨盤の外旋とか肩甲骨の開きとかはあくまで自分の感覚で確認するしかない

255:Yogi
20/05/28 14:53:52 pls4qTtm.net
透明なバルーンテントを人数分用意して、その中でやればいい
始めと終わりに薬用アルコール噴霧してから外に出る

256:Yogi
20/05/28 21:33:26.87 dVIge87t.net
アライアンス、アジャスト禁止の方向に向かってるというのに、まだ直してほしいの?

257:Yogi
20/05/29 12:58:05.95 7rQtLwYf.net
オンラインは微妙だね
1000円くらいでお世話になってた人や有名人なら払ってもいいけど、無名の人に金を払う気にならないな

258:Yogi
20/05/30 03:10:01.14 ZV3Mylep.net
あれの真相が出ている
URLリンク(ameblo.jp)

259:Yogi
20/06/03 11:18:06 aU1qG4vh.net
URLリンク(youtu.be)

260:Yogi
20/06/04 21:26:27 1bDopP2T.net
URLリンク(youtu.be)

261:Yogi
20/06/06 11:52:11.23 DvjwkbJM.net
URLリンク(youtu.be)

262:Yogi
20/06/06 11:53:56.58 DvjwkbJM.net
URLリンク(youtu.be)

263:Yogi
20/06/13 15:21:56.13 dP7bxgbH.net
スタジオヨギーのイントラさんたちが、コロナに絡んで、会社を提訴したそうだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

264:Yogi
20/06/14 00:19:15 4h7mLF/7.net
>>263
このニュース知らなかった。
ありがとう。

265:Yogi
20/06/14 00:29:44 EHk/zm3p.net
今回は個人事業主なら国から100万円もらえるのにね

266:Yogi
20/06/14 18:32:16.99 psNTvUN4.net
URLリンク(youtu.be)

267:Yogi
20/07/28 23:33:07 eDHUwGeJ.net
鼻出しマスク ヨガ
で検索すると出てくるある団体。
【間隔とれてて換気もできる教室ではマスク着用は不要です】とも。
怖過ぎるのだけど

268:Yogi
20/08/01 07:35:57.58 1sJvdrs8.net
オンラインヨガの時代?
ソエルとか流行ってるのかな、オンラインのわりに高いのがネック

269:Yogi
20/08/01 14:54:08.99 PNmt+H7R.net
オンラインなんて詐欺みたいなもんだろwww

270:Yogi
20/08/02 14:04:02.19 4ltxi+6n.net
オンラインヨガってどの程度流行ってるんだろうね?

271:Yogi
20/08/02 17:50:13.02 n5rb1k9H.net
You Tubeで十分だよね

272:Yogi
20/08/18 02:05:29.61 zLc38dbS.net
猪突猛進

273:Yogi
20/08/31 10:11:06.71 Ix+Auib6.net
マスクしたままのヨガ 酸欠注意

274:Yogi
20/08/31 10:35:59.22 mAY9txBU.net
いまだに新型コロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残るのに
何十年も肺のレントゲン見てる医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

275:Yogi
20/09/03 18:54:48.06 2QVrTNpq.net
マスクしたままだと頭痛がする

276:Yogi
20/09/24 20:44:11.89 pZZ2TtY9.net
>>275
遅レスだけどウレタンマスクは全然呼吸苦しくない
マスクなしのカパラバティの方がよっぽど酸欠で頭痛い

277:Yogi
20/10/03 10:50:42.31 NFy8L66j.net
GOTOトラベルに連日何百人も感染者出してるトンキン追加とか狂気だろ
日本中にコロナばら撒く気かよ
トンキン人は「私は東京から来ました」ってステッカー付けてGOTOしろよ

278:Yogi
20/10/05 15:25:43.61 25+dpOs5.net
新型コロナの最も恐ろしいところは自分自身が被害者にも加害者にもなってしまう事
甘くて見て遊び歩いて見知らぬ人間からコロナ伝染されて
自分の身近な大切な人に伝染して死なせたり一生残る生涯を引き起こしたりしてしまったら悔やんでも悔やみきれない

279:Yogi
20/11/14 22:40:21.84 Hzre50qE.net
URLリンク(youtu.be)

280:Yogi
20/11/14 22:40:28.49 Hzre50qE.net
URLリンク(youtu.be)

281:Yogi
20/12/06 22:00:54.29 AkeOjnvP.net
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー) こと○室光○郎
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)(↑同日BS実況)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
連日早朝からNHK実況に入り浸り、不要不急の外出は控えるよう言われる中で空き時間に近隣のガソリン価格を調査し投稿するキチガイ
こういう馬鹿が隠れ陽性となり、ウイルスを巻き散らかす可能性があるので注意しましょう。
URLリンク(gogo.gs)
ガソリン価格調査途中、風俗、食事、コンビニ、ドラッグストア、スーパーなどの商業施設に立ち寄ってる事が確認されており、以下の地域の方々は特に注意してください。
居住地 春日井市勝川町
頻繁に回る行動範囲 春日井市 名古屋市守山区
比較的多く回る地域 名古屋市北区 中区 西区 東区 小牧市 豊山町 北名古屋市 
時々回る地域 名古屋市内他区 清須市 東海市 知多市 常滑市 長久手町 尾張旭市 瀬戸市 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市
himucchiさん
URLリンク(gogo.gs)
URLリンク(b.imgef.com)
現在の車
URLリンク(b.imgef.com)
himucchiことYou Give Me All I Need (通称:雪見オナニー)
昭和49年2月8日生まれ
昭和61年 名古屋市立栄小学校卒業
平成元年 名古屋市立前津中学校卒業 
現在 46歳素人童貞

282:Yogi
20/12/22 14:18:55.30 ng2T9Ct0.net
今日から来る風の時代へ
URLリンク(abmilk.sa-kon.net)

283:Yogi
21/04/21 18:26:29.39 dLJG9tEF.net
onlineでね

284:Yogi
21/07/16 13:21:13.04 qBWTMVRa.net
先生がどうどうとノーマスクですw

285:Yogi
21/08/21 22:17:28.65 AHm0MA7Z.net
インストラクターいわく、免疫を上げる為にヨガ教室に通うとコロナにかからないそうです…(怖っ)

286:Yogi
22/03/22 06:32:55.34 v37vDcLl.net
糞ゴミ

287:Yogi
22/03/22 08:23:42.32 IkcBoZ4s.net
このスレが立ってからもう丸2年たつのか
コロナ終息の見込みなし

288:Yogi
22/04/08 11:19:18.82 7SO9TxVO.net
初回0円や100円受け放題のスタジオってその後の縛りが結構長いんですね
回数券で1レッスン110円のとこもあったけど初めてのとこだったらこっちの方がいいかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch