18/01/14 20:18:09.66 0YYAsCyP.net
ヨガすると、若くなるね 見た目が。
それで、若い子からもモテるようになった。
まだ、1か月だけどねやり始めて。
筋トレは老ける 女にモテない 男にはモテる
ヨガは、若返る 女にモテる 男には特に影響なし
これは真実だわ
3:Yogi
18/01/15 01:20:26.66 ZzSq9J3W.net
人生はリベンジマッチ
URLリンク(youtu.be)
4:1
18/01/15 01:24:25.25 U42nnyW8.net
つまり、男のヨガ最高ってことだ
女でヨガるやつは多いが、男でヨガるのは少数派
つまりだ 差別化できるわけだよ
くそが
5:1
18/01/16 01:18:07.66 QctOxsQo.net
今日もヨガるぜ
6:1
18/01/17 01:06:24.45 mE37wQQL.net
今日は、更科って人の男のヨガって本を手に入れたぜ
まあ、アシュタンガヨガだよな
あと、アイアンガーさんのハタヨガの真髄も持ってるけどね。
いい言葉が何個かあったので、収穫かな
どんな難しいアーサナでも1000回やればできる
ヨガを止めるという発想を捨てる
この2つかな
では、今日もヨガるぜ
7:Yogi
18/01/17 01:58:32.67 riEpJwiL.net
可愛い子いたら即声掛けしてる。
ヨガ好きだって言うとフレンドリーに連絡先交換も
割と応じてくれる。
裏ではぁはぁしてゲット連絡先見つめながら
オナニーしてぬいていますw
8:Yogi
18/01/17 21:53:36.87 1vf++9W1.net
>>7
キモい
9:Yogi
18/01/18 01:08:00.31 WaZEiNAw.net
エロヨガこそ万能薬だと思う。
心の病気にも効果絶大。自分は鬱病が完治した。
そして役職にもつけた。
生きる活力を得れている。ホットヨガ、万歳!
LAVAは男女混合の中で女性レベルいい方だと思う。
ヨガして帰って一杯やって風呂場でオナって寝る。
これの繰り返しで鬱病完治!
10:1
18/01/18 03:06:44.29 7ZXJz+EI.net
ひたすらキショイけど、男のヨガなんてそんなものだろうなwwwwwwwwww
でも、ヨガやるとヨガやってない女からもモテるぞwwwww
俺は、ウエイトトレーニングもしてたけど
ウエイトはやればやるほど、男からはモテるが女からはモテないwwwwwwwwwwwwwww
見た目もおっさん臭くなるしwwwwwww
その点ヨガは、女からモテるわ
11:1
18/01/18 03:08:16.93 7ZXJz+EI.net
ちなみに、俺はヨガ歴1か月 そして、ヨガスタジオ童貞だよwwww
家でシコシコ,ヨガやってますわwwwwwwwwww
12:1
18/01/19 01:21:04.72 r2ouf/SM.net
最近は、アシュタンガヨガに興味出てきてる
でも、やるアーサナ同じだし、
流派の違いなんてそこまでないものですな。
今日もヨガルぜ
13:Yogi
18/01/19 22:19:18.99 EDeabaJW.net
糞スレ
氏ね
14:Yogi
18/01/20 13:24:21.49 rH4GWOKv.net
アーユルヴェーダとか言っているヨガ講師は大抵性欲強い。
15:Yogi
18/01/21 00:12:19.43 Kw8LKtxQ.net
俺は死をも恐れない それはヨギそして、アシュタンギであるからだ
ハタヨガの真髄に書いてあるぜ
アシュタンギってみんなかっこいいよね
三宅洋平とかミックジャガーとかマドンナとか吉川めいとか
みんな洗練されてる
ヨガすげー
その中でも最も、リア充なヨガ
それがアシュタンガヨガなのである
16:1
18/01/22 01:19:44.88 rCM6vTD8.net
今日もヨガするぜえええええええええ
アシュタンギだからな
17:1
18/01/22 03:57:53.25 rCM6vTD8.net
ヨガは、柔軟性とバランス能力を鍛えてくれる
あと、必要なのは有酸素能力
よって、素振りをヨガにプラスして始める
ついてこいよ?
18:1
18/01/23 04:06:50.74 hg9f26fp.net
今日もヨガと素振りだぜ
Bライフのマリコきれいになってんじゃん 化粧濃くなってるからか
19:1
18/01/24 01:17:30.48 HYlYLGec.net
今日もヨガに素振りです
サンキュー
20:Yogi
18/01/24 10:35:04.62 CQQXtSgH.net
受験生だけど毎日ヨガしてるわ、いい切り替えになる
21:Yogi
18/01/24 10:51:16.21 CQQXtSgH.net
>>6
俺その本しか持ってないんだけど他に必要なものあったりする?
22:1
18/01/25 01:20:37.00 2uKrxCA0.net
>20
ちなみに、俺も受験生。
大学受験じゃなくて、資格の試験だから年齢はいっちゃってるけどなwwww
でも、ヨガってほんといいわ。
ヨガってそもそも、アーサナは瞑想できる体を作るためのものって言われてる。
デスクワークとかしてると、肩こり腰痛どうしてもなるからね。
勉強への集中力も上がったよ。
楽に座れてるようになったからだろね
>21
男のヨガ の方?
この本いいと思うわ。
アシュタンガヨガの基本は一通りのってるし。
あと、ポーズでいうと、綿本先生のヨガの教科書はおすすめ。
アーサナのコツがレッスンって形でいっぱい載ってる。
ただ単に、ポーズの写真だけじゃない感じ。
ってか、この時代だしネットでなんぼでもアーサナは検索できるし
youtubeで動画も見れるし
アイアンガーさんとかの古い映像とか
ほんとはめっちゃ貴重なんだろうなって感じだけど
youtubeで簡単に見れるよね。
今日も、ヨガるよ あと、素振りと
23:Yogi
18/01/25 11:15:14.94 im4EKQhV.net
>>22
ありがとう!めっちゃ為になる!
そして共に受験頑張ろヽ(゚∀゚)ノ!
24:Yogi
18/01/25 12:32:35.41 NGxMyGWz.net
URLリンク(www.youtube.com)
25:Yogi
18/01/25 13:30:00.73 qZYDFsWS.net
これは良スレになりそうだな....
先生の通りに真似するのが精一杯でポーズが全然覚えられない初心者なんだがおすすめの本ある?
家でもやりたいのにポーズが思い出せない
26:1
18/01/26 00:59:57.38 nTXii08F.net
>23
おお。頑張ろう!!
俺は8時間くらい勉強してるんだけど、座ることの体力の必要性をヒシヒシ感じている。
座るって何の体力も必要なさそうだけど実は、同じ姿勢を取り続けるってのは
すごいパワーがいることなんだなって感じだよ。
>25
22でも書いたけど、綿本彰のヨガポーズの教科書が良いと思う。
俺は図書館で、同じようなyogaポーズの本を4冊ほど借りて比べてみたけど
綿本さんの本が一番良かった。
いいとこは、
・ポーズが載ってるだけじゃなく、コツのようなレッスンが豊富
・ポーズのモデルがメロディー洋子でどの本よりも綺麗。
・100以上のポーズが立位座位逆転アームバランスなど豊富
特に、いいのが1個目のコツのようなものがたくさん書いてること。
ネットで検索すればアーサナの写真はいくらでも出てくるけど
ここまで詳しくコツが書いてるのはない。
それと、綿本さんは男だしなにか人柄の良さや丁寧さがこの本には感じられる。
今日もヨガするぜ。
肩こりの解消に素振りもしくは、スワイショウと
27:Yogi
18/01/26 07:22:50.86 31ea4/Vz.net
>>25
質問に全く違う質問で返すようで申し訳ないんだけど、スタジオでヨガするのってどんな感じですか?
大学に入ったらヨガスタジオに行ってみたいけど中々踏ん切りがつかない(・ε・`)
28:Yogi
18/01/26 10:16:03.70 +0Lz7E87.net
>>26
ありがとう
買ってみるわ
>>27
わかる。俺もなかなか踏ん切りがつかなかったわ。けど実際ヨガに集中すれば周りまったく気にならないぞ。周りもインストラクターしか見てないし自分もそう。だからやりにくさとかはないかな。
29:Yogi
18/01/26 21:45:47.16 31ea4/Vz.net
アーサナによっては結構筋肉使うものもあるしヨガ板に腕立てスレと腹筋スレを立てようと思ったんだけど不味いかな...
30:Yogi
18/01/26 23:37:32.57 kCnEcM1V.net
>>29
チャタランガとナバーサナやってろks
で終わるだろうな
31:Yogi
18/01/27 00:26:18.56 w+zlxdL7.net
>>30
忠告ありがとう、踏みとどまれて良かった
32:1
18/01/28 02:25:44.12 5ZRnydRc.net
ここ2日くらいサボったらO脚の歩きになった。
鳩のポーズでお尻のばしと
勇者のポーズで太もも前を伸ばすのが
自分には大事っぽい メモメモ
33:1
18/01/30 00:43:46.13 htqnQJCh.net
勉強で長時間座るとお尻の梨状筋って筋肉が硬くなるみたい
お尻を伸ばす鳩のポーズを最重要ポーズにしてあと、今日も
アシュタンギのルーチンしよう!!
いいぜ
34:Yogi
18/01/30 01:18:06.46 hpcn6jRT.net
お尻の筋肉が凝り固まりすぎて解けた靴紐のポーズが全然できない
35:1
18/01/30 01:34:41.83 htqnQJCh.net
俺も男のヨガって本で初めて陰ヨガしったんだけど
このほどけた靴紐のポーズは確かにお尻に効きまくるww
効くーーーーーーー って感じwwwwwwwwwwwwwww
36:Yogi
18/01/30 08:56:41.50 hpcn6jRT.net
>>35
すげー、出来たのか
俺は足がうまく乗らない上にその状態でうまく前屈できないよ、先は長いね
37:1
18/01/31 00:31:00.32 BZRWpn0V.net
>36
俺も身体硬いほうだけど、これはできる。
でも、ギリギリって感じかな。
続ければすぐできるようになるさ。
ここは、男のヨガだから問いたいけど、
牛面のポーズで足を交差させたときに、キンタマが圧迫されて
膝の頭が揃わないんだけどこれは仕方ないのかな?
38:Yogi
18/01/31 00:41:51.43 fSJcmUvP.net
>>1
キンタマをギューッっとやればいいんだろ
男のホットはキンタマが命やからな
今晩も〆は男のキンタマヨガやで
39:Yogi
18/01/31 22:25:18.11 i0XtSvQX.net
勃起コントロールができるようになった。
すげぇいい女の背後でヨガやっても勃起を
制御できるからエロを悟られない。
けど最悪の事態になった。
40:Yogi
18/02/01 00:59:21.86 9VhnShLI.net
>>39
笑ってやるから言ってみろ
41:1
18/02/01 01:23:49.84 cm51TNoy.net
キンタマが潰れそうでビビっているww
>39
めっちゃいい導入じゃん
でも、俺はED気味だから勃起はしないwwwwww
ヨガとスワイショウを最近やってますわwww
あと、出会い系とwwwww
おしっこのキレがヨガやり始めてからよくなったわ
42:1
18/02/02 01:11:05.10 bSX9ByhN.net
今日もヨガりますwwww
去年の12月20日ごろから俺のヨガ人生スタートしたわけだが
順調に2か月目に突入してます。
瞑想にも興味を持ち始めて何冊かの本を図書館で予約中
なかなかいい感じです。
それと、運気もいい感じ。
資格試験1次は受かったwwwwww
次は8月
それまでは、ヨガとスワイショウ それに瞑想で乗り越えてみせる
ストレスも緊張も取り払って本番に臨めそうだし
それに、普段の勉強の集中力も上がっているwwww
それに、モテる 最高なことしかヨガにはないwwwww
43:Yogi
18/02/02 13:15:16.23 Zc/2v4Th.net
パワーヨガ最高
44:Yogi
18/02/03 00:33:11.60 aVWxPxO3.net
あ゛あ゛ぁッ!!
明日受験本番だと思うとなかなか落ち着かないぜ
どうにか平静保ちたい
45:1
18/02/03 01:09:59.10 XqR0xFRV.net
そこで、瞑想ですよ 呼吸法ですよ
こんなの落ち着くしかないでしょうwwwwwwwwwww
今日は重大発見というか、梨状筋のコリが
座っていられなくなる原因なことを発見
とにかく、俺の弱点はわかった
スワイショウはひとまず半々にして、梨状筋対策のため腰回しを
取り入れるほうが優先順位高いと判断
ヨガ+腰回しでしばらくいくぜ
46:1
18/02/03 22:05:01.63 XqR0xFRV.net
梨状筋伸ばし始めて凄い体の調子がいい
そして、歩き方も変わったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生変わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳩ポーズやがっせきのポーズだねwwwwww
47:Yogi
18/02/04 09:57:55.77 m0T3ko2r.net
お前ら何処のヨガ通ってるの?まさかlavaじゃないよな?
48:1
18/02/05 01:22:36.62 dVq8SpXx.net
通ってねーわwwwwwwwwwwwww
一人でシコシコ家でヨガだわwwwwwwwwwwwww
とはいえ、俺は歩き方もここ何日かで変わった というか
正しい歩き方が分かった
今までの長年の積み重ねがあるから
正しい歩き方は意識しないとできないんだけどね。
でも、しばらくすると正しい歩き方に無意識でなるはず。
俺の場合はお尻の筋肉をほぐしたことが要因だった。
これによって、骨盤の角度が変わった。
感覚でいうと、今までよりも骨盤を前傾させながら歩く感じ
ゴリラの歩き方のイメージ
自分の感覚ではゴリラの歩きっぽいと思っているが
鏡をみると綺麗に歩けている。
その辺に気づかせてくれたのは、間違いなくヨガだし
身体への感覚をヨガで磨いたことだ。
とにかく、ヨガを続けること
それが近道だ
俺はまだヨガ40日くらいしか続けてないけどなwwwwwwwwwwwww
49:Yogi
18/02/07 09:39:29.83 NO8lULCn.net
俺氏は用賀在住40年ですが何か
50:Yogi
18/02/12 18:45:19.02 xyz90jRJ.net
スキのポーズをやったら、背中がめちゃくちゃ熱くなって怖くなった。
51:1
18/02/14 01:00:06.09 rhGbIxSS.net
陰ヨガにも興味出てきてる
アシュタンガと逆のヨガだよね。
アシュタンガと陰ヨガをやっていこうかな
52:1
18/02/15 01:01:20.90 gAn8RJ/y.net
自分は股関節の内旋が苦手みたい
つまり、梨状筋が硬くなっててO脚になってる様子
仰向けの英雄座が効くよ
しばらくは、重点的にやるぜ
53:1
18/02/16 00:44:03.08 M4Ox9MyN.net
今日もヨガするぜ
アンジャッシュ児島がオリンピックの番組出てたけど
体つきかっこいいのは、ヨガのおかげ。
身長も177とそこまで大きくないけど
なんか大きく見えるんだよな
それもヨガのおかげ。
すげーな ヨガ
54:1
18/02/17 02:25:29.37 r7OMVUix.net
日に日に、陰ヨガへの興味出てきて
youtubeで色々動画見てる
yin yoga で検索すると海外の動画がかなり出てくる。
陰ヨガは、股関節の硬い俺にとっては良い気がする。
アシュタンガのプライマリーは続けるつもりだけど、
そっちにもいい影響を及ぼしそう。
ほんとはポールグリリーの陰ヨガのDVD欲しい でも、6000円くらいするわ
買って、メルカリでも売ろうかな
55:Yogi
18/02/20 07:24:27.97 m6hKcMGw.net
某ヨガスタジオでリラックスヨガばかり出てたんだがいつも女性しかいなく
気まずい思いで参加してたら臭いだのテキトーに因縁つけられて追い出された
56:Yogi
18/02/22 00:29:42.42 ZXaBKSqJ.net
男女別のクラスにしてほしい。
57:1
18/02/22 01:17:10.48 l5YWiHyH.net
最低だな クソなヨガスタジオすぎるwwwwww
でも、男女別のクラスだと男少ないから採算とれないんじゃないかな
元々、ヨガは男のものだったはず
それが、なんてことだよwwwww
ポールグリリーのDVD昨日到着
ちょっと見た程度だけどこの人、すごく論理的で好きだ
陰だの陽だの中国医学だの言うから
抽象的でスピリチュアルかと思えばそうでなかった。
買ってよかった。
ってか、俺は壊滅的に股関節が硬くてO脚になってるし
股関節をほぐす動きの多い陰ヨガが合ったんだろうな
でも、アシュタンガみたいな動きの多いのも続けていくよ
今日でヨガやり始めて2か月目
良いことしか無くてびっくりしてる
58:Yogi
18/02/22 12:19:58.62 R570O7rA.net
>>55
どこのスタジオか晒してしまえ
59:Yogi
18/02/22 20:47:57.93 m9owZcL1.net
誰もが知っているメジャーなところ
糞田舎のスタジオだけどね
当初、1.2名の基地がクレーマーみたいにフロントで騒いでると言われてたんだが
本社にクレーム入れたら他の客もインストラクターも臭いと言っているとか
事実と歪曲された報告されていて呆れた
60:1
18/02/23 00:15:19.25 dM4axppD.net
それが事実としたら許せないな
61:Yogi
18/02/23 06:07:37.37 qwHUUFPk.net
都内に来いよ
もちろん女優位だけど和気藹々ヨガに打ち込める
62:Yogi
18/02/24 00:38:09.91 W0UpD5PB.net
話の流れを遮ってしまって悪いんだけど
ヨガと筋トレを両立してる人っている?二つともやると2時間弱かかるからなかなか時間が取れないんだが
63:1
18/02/24 02:22:11.90 i4ePzYCV.net
俺は昔はウエイトトレーニングしてたよ
日にち分けてやれば??
それか、筋トレも部位分けてやれば1時間もかからないとおもうけどな。
筋トレっていっても、自重なのかウエイト使うのか
筋肥大重視なのか、筋持久力鍛えたいのかによって色々だよね
昔は、ウエイト使って肥大重視のトレしてた
ヨガやりはじめてから、自重の方に興味出てきて
自重のスクワットチャレンジとかしようかと思ってるよ
64:名無しさん@ヨガマットどこ
18/02/24 13:16:44.44
最近は自重トレーニングばっかだね、腕立て伏せ、腹筋、背筋、体幹した後は走りまくってる
もっと要領よく生きられたらどっちも上手くいくのかねぇ...
一応日にちを分けてみようと思ったけど交互でいいかな?
65:Yogi
18/02/24 13:47:15.42 ev5C0mRP.net
>>61
有楽町のスタジオに行ったら男性も多いし日曜日の夜とかでも沢山参加者多くてビックリしたわ
海を隔てた田舎じゃあ男なんて殆どいないし、参加者も時間帯ズレると数名しかいないから
新しいスタジオ出来てもすぐ潰れてしまう
66:Yogi
18/02/26 05:44:45.25 NbuwVLQU.net
四谷のネイキッドヨガ最高だぜ
67:1
18/02/27 01:16:52.37 Y/GOdtpg.net
情熱大陸の更科祐哉さんの観たわ
更科さんでもまだサードステージの途中なんだな
ってか、日本人ではサードステージ以上いないらしい
6つもステージいらないだろ、これwwwwwwwwww
むしろ、体に悪そうなアサナも多いし
プライマリーステージだけやってりゃ良さそうだわ
しかし、更科さん
車で全国回って、車中泊も多くて金もあまりないらしいし
インドのマイソールの様子もちょっと見れたけど
やっぱ、あそこまでいくとヨガって宗教ぽく感じたな
パタビジョイスの孫が最高指導者で、その人に認められないと
次のアサナもできないらしい
イケメンだし、本も出してる有名な人だから
もっとオシャレでヨガ女とイエエエエエエエエエエエエエ!!!みたいなパリピ
で金もってるイメージだったから意外だった
更科さんに好感を持つと同時に、
その生活には憧れは生まれなかったな。
まさに、修道者
68:Yogi
18/02/27 11:48:59.56 i6eYTTwR.net
最近ヨガさぼってたわ、いかんいかん
69:Yogi
18/02/27 15:45:32.39 nkMAOGgy.net
>>66
あれかなりハードだよな
勃起してるやつってこれまで一人しか見たことない
70:Yogi
18/02/27 15:54:45.08 vHiDm2Dk.net
シールシャ ・アーサナ
何とか・・・と思ってたけどまだハードなアーサナあったか
71:1
18/03/01 02:15:30.85 /NeN+ubz.net
クンダリニーヨガについて昨日から調べてる
ヒクソンの火の呼吸しながら、アーサナするんだと
そろそろ、アーサナだけでなくプラーナヤーマの練習もしたかったから
火の呼吸するかな
それと、スワイショウもサボり気味だったけど短くてもやろう!!
72:Yogi
18/03/01 07:23:28.95 W2VgmtAK.net
火の呼吸すると陽になりすぎるから
あんまりやりたくないわ
73:1
18/03/02 00:46:46.60 w3I8q1CI.net
火の呼吸は陽だよね
でも、俺はしばらく陰ヨガしてて陰モードだったので
陽のヨガを欲してる感じがする
今日もヨガるぜ
74:Yogi
18/03/02 03:28:10.85 EtD8E2kG.net
ヨガの上位互換、すごい方法ゆる体操
URLリンク(goodlg.seesaa.net)
75:Yogi
18/03/03 10:03:09.98 Vp7CoL52.net
札幌田舎だけあって女性専用スタジオばっか
ココロはオンナなんだがなぁ
76:Yogi
18/03/03 19:49:08.86 UMNWn9n8.net
クンダリーニヨガはリスクが大きい
アーサナと呼吸法だけで菜食減食断食瞑想と組み合わせなければ何も起きないとは思うが
77:Yogi
18/03/10 16:32:06.89 C2yodep8.net
クンダリーニやりすぎると
地下鉄にサリン撒くようになるからな
78:クンニダーリン
18/03/10 22:58:19.38 lCf/BGjH.net
俺はやり過ぎると喉頭ガンになると言われた
79:Yogi
18/03/12 19:14:39.41 +zReAuU9.net
パドマーサナで空中浮遊できるようになるらしいな
80:1
18/03/13 01:04:40.13 54l2Q6PV.net
図書館で ヨガを科学する って本を借りてさらっと読んでみた。
ヨガによる怪我のリスクやヨガの幻想についてショッキングな
内容もあったが、知っといて損はなさそう。
アシュタンガヨガを深めていくつもりだったけど、
難しいアサナをやろうやろうとしていたけど、
そもそも自分がヨガに何を求めているのか
今後のヨガとの付き合い方について考えさせられた
81:Yogi
18/03/13 12:29:26.91 C2y4c508.net
ビクラムヨガしていたけど自分もヨガに求めていたものと明らかにズレていることに気がついた
今は陰ヨガ、ヨガニドラ、リストラティブヨガばかりしている
82:1
18/03/15 01:30:31.08 31x6Oa5x.net
難しいアサナに憧れを抱いて、出来たら凄いな とか
考えてたけど
よくよく考えると、自分のヨガをする目的は決して難しいアサナをすることじゃなかった。
ヨガはより良い人生のための手段であって、目的じゃない
そうであるならば、体に無理のある危険なアサナをわざわざ練習する必要は
ないって思えてきた。
ヨガを科学する って本はおすすめ。
次は、ヨガボディっていう、ヨガのポーズは実は近代の健康体操だったって本を
読む。
でも、ヨガの起源が例え近代の健康体操を組み合わせて作られたものだったとしても
ヨガをする目的には何も影響しないもんね。
ヨガで体調がよくなったり、モテたり。
ヨガやってる女と親密になれたり。
83:Yogi
18/03/19 19:10:04.00 gM3lBfw2.net
陰ヨガで涙ボロボロ流して泣いてしまった
もっと大泣きしてる大変なことになってるオンナのヒトいたから目立たなかったけど
メンタルに効くな
84:Yogi
18/03/21 16:45:58.65 sNrO+TBa.net
オマエはオンナか
85:Yogi
18/03/22 19:44:09.59 whzWA1JJ.net
>>81
ビクラムのスタジオなんか独特の雰囲気があって怖い
あんなセクハラ金の亡者オヤジを拝められないわ
86:Yogi
18/03/22 20:53:38.04 pIzjnx3p.net
女性のウェアに比べてバリエーションが少なすぎるだろ
Tシャツかタンクトップの二択しかねえ!
87:Yogi
18/03/31 07:32:39.20 1QHJbSh6.net
上半身ハダカという選択肢もあんだろ。
ホットヨガBのそういう宣伝画像にだまされてホットヨガLでも
上半身ハダカのやつたまにいるね。しかしホットヨガLの某店には男性更衣室に
上半身ハダカでウォーリアⅡをキメてる写真に✕印つけて
Tシャツか緩いタンクトップを着用しましょう、なんて書いてある貼り紙があった。
緩いタンクってのが意味不明。ピッチピチのタンクではダメということなのか?
でもなんで? ビーチク部分がぷっくりするから?w でも緩いタンクなら
四つん這いとかでビーチクなんか直に丸見えにもなるのに意味不明w
さらに短パンは膝上5cmまでとか指定してて細かすぎw
そのくせボトムがスパッツ/タイツ/レギンス類だけで短パン重ねばき無しの
モッコリ状態については言及してないのでOKぽいw
結局その貼り紙を作成した者の独断と偏見と嗜好まみれの内容としか思えないw
88:Yogi
18/04/09 17:19:23.24 rOr8BmEX.net
警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(車両ナンバーつき)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
^怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
89:Yogi
18/04/17 15:46:44.26 vU6ni951.net
情熱大陸見てこのスレきた初心者です
男のヨガとマット買って始めればいいのですか?
90:Yogi
18/04/17 21:07:17.05 /8PHcz2v.net
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
スレリンク(liveplus板)
91:Yogi
18/04/18 02:51:20.45 RLZzMLDR.net
>88
そだねー
92:88
18/04/18 17:51:47.69 cpeHHPlO.net
男のヨガ売り切れててプレミア価格じゃないっすか!
本が買えないことなんてあるんだな
93:Yogi
18/04/18 21:30:00.88 nFHGeBvH.net
>>92
ネットでは売り切れなの?
先週くらいに近所の本屋さんでみたけどな
マットは2000円とかの安いの買うとすぐボロボロになって結局買い直すはめになるから
最初からある程度いいの買っておくとええで!
94:Yogi
18/04/19 07:32:11.55 k5INliNc.net
ブラックマット欲しいけど持って歩くには重すぎるよな
95:Yogi
18/04/19 10:12:37.49 tA7/JbRN.net
3.4kgか
一般的なマットが0.9kgとかだから3枚分と考えると重いかもね
自分の行ってるスタジオだとブラックマットユーザーは
家用にしてサブを外用にしてるかスタジオに預けてるなぁ
マット自体の評判はめちゃくちゃいいね
96:88
18/04/19 16:12:45.36 kaD7PuVI.net
>>93
近所の本屋さんってどこ?東京ならいきたい
ネットで在庫は見つからないや、Amazonも楽天もセブンもない
最寄りの本屋で宝島に問い合わせてもらってけど出版社にも在庫ない状態
97:Yogi
18/04/20 07:52:26.58 EDX1UwuJ.net
>>53
身長177はまあまあ高いだろw
そっか、あの人ヨガしてるのか
暗いキャラなんじゃなくて落ち着いてる素の状態だったって事か
無理してキャラ作って病むタイプじゃなさそうで良かった
98:Yogi
18/04/20 09:57:17.81 IX9b+HwQ.net
今月から札幌に
男でもOKのスタジオが全然ない
色々な点で思ってたより田舎でビックリ
99:Yogi
18/04/20 23:24:37.32 4jP/tM3I.net
来月から大阪に。
大阪は色々ありそで安心やが、折角なじんだ今のクラスに行けなくなるのは寂しい。
100:Yogi
18/04/20 23:36:33.88 w+6IfZET.net
>>98
ヨガシャラ
スタジオヨギー
ヨガメディテーションアカデミー
イネックス
ヨガライフスクール
スタジオミガク
ミライヨガ
SATTVA
athleta
kaya
好きなの選ぶとええで!
101:Yogi
18/04/20 23:40:38.99 w+6IfZET.net
>>99
新しい世界を知るきっかけが来たと捉えよう!
大阪なら俺はヴィオラトリコロールに
ドロップインで行ってみたい
102:1
18/04/21 01:28:59.31 FN6bo/mz.net
男のヨガが何よりいいのは、モデルの更科さんがカッコイイからテンション上がるってとこかな。
それ以外は、アシュタンガヨガのハーフプライマリー載ってる本なら代用できる。
ヨガに興味持ち始めた最初の段階で手に入れる本って感じだけど、
正直今はヨウツベの動画のが分かりやすいからいいよ。
ビーライフのマリコさんとか
顔立ち自体はさほど美人でも可愛くもないんだろうけど(失礼だがwwwブサイクではないが)
ヨガやってるから骨格が綺麗って感じで肌ツヤの良さもプラスされて
かなりモテそう。
たぶん、リアルで接したら惚れちゃいそうwwww
103:1
18/04/21 01:32:13.03 FN6bo/mz.net
マリコさんの動画また見てみたら、
美人でも可愛くもないって言ったが、美人だわwwwwwww
燃やせ体脂肪☆ 45秒サーキット【初級編】
の動画とかちょっと上戸彩に似てるわwww
ごめん まりこ
104:Yogi
18/04/21 08:55:47.53 1+czCO5y.net
>>100
ありがとうございます
ホットはないですよね
105:Yogi
18/04/21 09:51:53.86 /8BlYP+w.net
>>104
すまんホットヨガ界のことは全然わからん!
常温でも死にそうになるから
あれを熱い部屋でやったらまじで死ぬんじゃないかと思うんだけど
ホットヨガってどういう感じなのですか?
106:Yogi
18/04/21 12:31:56.91 6ja8nf66.net
>>105
暑くて死にそう
107:Yogi
18/04/21 13:17:35.34 1+czCO5y.net
>>105
常温ヨガだと気をつけていてもすぐ関節ピキッってなるけど
ホットだと全くならないから自分はホットヨガばかり
108:Yogi
18/04/21 13:18:11.47 1+czCO5y.net
汗たくさんかいて気持ちいいと思うよ
109:Yogi
18/04/21 13:42:27.69 wGhju1b+.net
>>101
ありがとうございます。
ヴィオラ良さそうですよね。
マイソールは本町しかなさそうですけど。
110:Yogi
18/04/23 08:58:23.06 QnfmFPgo.net
旅行で福岡に行くんですが博多駅周辺でドロップインで利用するのにオススメのスタジオありますか
111:55
18/04/23 17:42:39.67 MmYhtHuR.net
>>100
上から2番目は地雷です
男子が行くと55で書いたような目に遭います
112:88
18/04/23 22:15:54.50 v/ROBm5W.net
男のヨガ見つからないんでこのスレであがってた
綿本さんのヨガポーズの教科書を購入しました
2日だけ基本のポーズしてみたが気持ちいいね
ただ立木のポーズすらできなかったよ、難しいね、少しずつやりますわ
113:Yogi
18/04/23 23:17:58.48 k3C7V/qZ.net
>>110
博多駅周辺だと
ハートワン博多丸井、ラウレアですかね
博多駅近くではないけど、
更科さんが男のヨガでも紹介されてるマイソールフクオカなども。
スタジオゼロはGW中は体験が500円キャンペーン中です
114:1
18/04/24 00:20:38.98 rbIoFCIc.net
>88
綿本さんのヨガポーズの教科書は
最高の本だと思うよ。
あの本1冊でOKだと思う。
俺も身体カチコチなんで、色んな不調が起こってきて
目を背けてるわけにはいかなくなったんで
ヨガ始めたクチだけど
ほぼ毎日ヨガやり始めて4か月。
劇的に体が柔らかくなったわけでもないけど
やり続けてよかったよ。
これからも、やり続けるよ。
男のヨガで、
アンジャッシュの児島が
ヨガを止めるという選択肢を捨てた って言ってた。
俺もそうしたい
115:Yogi
18/04/24 12:15:58.50 uffBbkGf.net
>>113
ありがとうございます
GW明けてからの福岡なんで上の2つで時間合う方に行きます
116:88
18/04/24 15:40:25.73 iJVTGrXg.net
>>114
やり続けてよかったのはどんなところですか?
4ヶ月での上達はどんなかんじですか?
117:Yogi
18/04/24 16:42:07.21 VVSuNeje.net
最近放置ゲー始めたんだけど、ヨガ中にも見てるだけで楽しいw
URLリンク(goo.gl)
118:1
18/04/25 01:35:40.11 6dA1Xb6H.net
>88
・今は資格試験の勉強で、机に座る時間が長いんだけど
腰痛・肩凝りがマシになった
・一日のうちで必ず身体を動かすという習慣が出来たおかげで
精神的にもストレスの減退に役立ってると思う
・O脚だった足がだいぶマシになってきてるかな
完治まではしてないけどね
そのおかげか少し身長が伸びて姿勢が良くなった
とかかな。
元々が硬いから、4か月程度ではそれほど柔らかくなってないんだけど、
柔らかくするっていう過程が大事というか
その過程で効果あるって感じ
あ、あと見た目が若くなった気がするwwww
それにより、モテるwwww
あとは、ヨガやってる女の子と話が盛り上がるwwwww
あとは、勃起力が上がった気がするwwww
119:Yogi
18/04/25 12:30:38.38 akuMORvb.net
瞑想もできないやつがヨガとか滑稽
座禅もできないくせにww
120:Yogi
18/04/25 14:51:05.74 r2pyEgKa.net
>>118
レスサンクス
最後3つはオッさんのオレには関係ないけど参考なりました
がんばりますあ
121:Yogi
18/04/25 18:50:30.27 VFbGeg5h.net
ヨーガ歴20年以上
122:1
18/04/26 03:01:16.29 QHZ8p+mg.net
>119
いえいえ。俺もおっさんですwwwwwwwwwww
123:Yogi
18/04/26 11:18:38.85 FNuQAuh1.net
林大臣はいますか?
124:Yogi
18/04/26 12:16:31.14 cTcC76SX.net
林大臣には何か一つアーサナでも披露してほしいもんだな
真面目にヨガってたかジャッジしてやるから
125:Yogi
18/04/26 23:26:09.06 22F5MDOQ.net
>>124
カナダのトルドー首相みたいにな
↓上=トルドー首相, 下=その父のピエール・トルドー元首相
URLリンク(i.cbc.ca)
126:Yogi
18/04/27 17:48:36.65 Wf7cLIKw.net
>>125
すごいなこれ
自分なんてバカーサナで5秒程度しかキープできないわ
127:Yogi
18/04/27 18:55:15.39 bioi/Z8D.net
林芳正が税金で通う 変態ヨガ
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
128:Yogi
18/04/27 23:31:31.67 WD4ldtTN.net
>>126
これ見てヨガ止めようなんて思うなよ
URLリンク(youtu.be)
129:Yogi
18/04/28 23:29:35.09 FVMH2Q22.net
>>127
なんというか、ただ脱いでるだけで
そそられないカラダだな
本当にヨガインストラクターなのか?
ヨガの先生って上腕や下半身の筋肉発達してるよな
130:Yogi
18/04/29 06:23:25.68 BUG/ByEr.net
筋肉の度合いは人によるよ。女性ホルモンのお陰に男性ほどムキムキにはならない。
しかし、子供時代に体操やらバレエを経験してたらヨガの経験が浅くても柔軟性さえあれば出来るアーサナは出来てしまうよな
131:Yogi
18/04/29 12:23:10.01 6in9E7YF.net
>>128
有名な人だよね
132:Yogi
18/04/30 21:54:23.69 hB8HNQkw.net
軽く自分でヨガやってみたいんですけど
youtube見ててもたくさんあってどれやればいいかわかんなくなったので
おすすめの動画あったら教えてください
133:Yogi
18/05/01 10:55:36.85 GcajQ7gQ.net
初めは太陽礼拝こんなカンジで
URLリンク(youtu.be)
psこんなんでTT取ってるんだな
134:Yogi
18/05/05 21:48:30.89 0vRtKLxK.net
>>132
説明多めなのはこれ
初心者さんヨガ 優しい太陽礼拝 #081
URLリンク(youtu.be)
男スレということを考えればこんなの
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
初心者向きではないが説明多めなのもの
URLリンク(youtu.be)
>>133
どうしてそれを選んだw
下手なのを晒す気満々だろ
135:Yogi
18/05/06 02:39:48.93 arYFPFZP.net
>>133-134
ありがとうございます
本屋で立ち読みしようかと思ったけど
趣味の棚じゃなくて女性向けファッションの棚にあって無理だった
136:Yogi
18/05/06 10:43:41.36 JLzWSD7k.net
>>135
DVD付きのヨガ本などは
ダイエット本と同じく買っても投げ出す人が多いからか
ブックオフに状態の良いものが大量にあるから
そっちもみてみるといいかも
137:1
18/05/06 23:21:26.94 yl0XxNGi.net
>132
俺はyoutubeのビーライフのマリコさんがおすすめ。
なぜかって最近ますます綺麗になってるから。
上戸彩ぽいwwww
海外の動画もおすすめ。
アイアンガーさんの若かりし日の動画とか
他にも、とにかくヨガは動画が多すぎるもんね
でも、何を選んでもいいような気がする。
問題なのは続けることさ
138:Yogi
18/05/24 20:48:25.86 Xd0yoTiT.net
自宅でもヨガ はどのくらい時間かけますか?
139:Yogi
18/05/26 20:17:42.43 GKhpVrDW.net
20~30分ぐらい
140:Yogi
18/05/27 04:41:44.36 i18k+QkC.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
141:Yogi
18/05/29 05:39:28.93 jPU4foLj.net
京都の地で、我々は 「京都ヨガ」 を 国内最高水準のヨガ大会に育て、京都が日本のヨガの聖地となることを目指します。
何が京都ヨガを国内最高水準だよ
取り組んだのも去年でまだ一年も経ってないくせに
空海とも中村天風とも縁がないくせ
142:Yogi
18/05/29 13:17:27.24 y+E9EGZc.net
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
スレリンク(liveplus板)
143:Yogi
18/05/29 23:25:50.90 gu0gtn3S.net
>>141
そういうのって目指してなるものではないよな
144:Yogi
18/05/30 22:46:58.19 PDKEl5m+.net
>>141
「国内最高水準」って表現に違和感
国内の他のイベントと比べてってこと?
それがそもそもヨガの本質からズレてる気がする
145:Yogi
18/05/31 22:18:36.25 oGyVda+/.net
日本のヨガってなに目ざしてんだろうね。いろんなのがあるだろうけど。
本来は神との合一をめざすものだったはずだけど、それは本場のヨガの話で。
146:Yogi
18/06/01 00:37:45.28 +8tgBXNZ.net
筋トレでムキムキにはなりたくないけど痩せたい
147:Yogi
18/06/01 09:30:36.85 VHrvZKwy.net
そうそう簡単にムキムキになんてならないよ
特にデブは
148:Yogi
18/06/01 18:31:53.68 auXyEIxn.net
そうそう、よっぽどプロテイン飲んだりかなり節制した生活しないと簡単にムキムキになんないから
149:Yogi
18/06/01 21:32:26.56 uJuxIFDx.net
プロテインをステロイドと勘違いしてないか
大量に飲んだってオーバーカロリーで太るだけだぞ
150:Yogi
18/06/03 23:01:08.48 bd+jxEdb.net
>>145
業界としてってことなら、一枚岩ではないからなぁ。
先生方一人一人でも、興味の方向性が違う気がする。
そこが面白いんだけど
151:Yogi
18/06/04 12:57:24.87 1lqqUJQR.net
瞑想も呼吸法もしないところがたくさんあるけど、そういうのはヨガっていうのやめたほがいいとおもうんよね。
152:Yogi
18/06/04 18:38:41.42 BsPRYGJ7.net
お前らさ、ヨガやってるなら
ヨガフレイムできるよな。
まさか、出来ない奴が語ってないよな?
153:Yogi
18/06/04 22:46:33.85 t17GjtjY.net
長友ヨガとかリツヨガとか勝手に名前つけて本まで出しちゃってるしね
154:Yogi
18/06/04 23:20:39.16 FIUyiTYD.net
その辺はピラティスを名乗っていただきたい
155:Yogi
18/06/05 01:37:17.64 B5vAUo7h.net
>>152
それ飽きるほど言われるけど
あのな、ダルシム師は世界7大ヨーガマスターの一人で
壮絶な修行と信仰心によって火神アグニの加護を得て炎を操ってるわけ。
俺らみたいな若輩者が真似できる域にいないんだよ
にわかはひっこんでろよ
156:Yogi
18/06/05 11:16:33.12 cdRDKEDc.net
URLリンク(mvcconline.com)
157:Yogi
18/06/05 17:39:13.42 iwdSBCDZ.net
ヨガしてる間にこのゲーム放置するのがちょうどいいんじゃ
URLリンク(goo.gl)
158:Yogi
18/06/07 08:25:31.25 rgcQX6n/.net
戦士のポーズは野球にもいいね!打つのも守るのもケガ防止にも良いみたい(^^)d
走るのは流石にランニングが必要
159:Yogi
18/06/08 17:43:41.38 nCQMwOS8.net
おら!ヨガ!ヨガ!URLリンク(goo.gl)
160:Yogi
18/06/08 17:53:37.69 OWEqioOX.net
>>156
>>157
>>159
グロ
161:Yogi
18/06/10 14:29:01.20 mgmgBrgW.net
良スレだったのに変な奴に目をつけられてしまったな
162:Yogi
18/06/15 15:07:14.52 7DR7/TA7.net
初心者だったり長く続けている人でも理解出来てない人だと力任せに動いてキツくなると口呼吸になるケースが男では多いね。
周りで口呼吸でハァハァしてると集中力が削がれるから男が多いレッスンは出ないようにしている。
163:Yogi
18/06/16 19:45:38.78 xHUkznhK.net
男とヨガと言えば某ゲームのファビアンを連想してしまう
ナマステー
164:Yogi
18/07/01 20:36:48.90 kDw/GiLB.net
頭立のアーサナがどうしても出来ない…。
165:Yogi
18/07/01 20:37:27.61 kDw/GiLB.net
もちろん、逆立ち系全部無理なんだけど。
166:Yogi
18/07/04 20:18:20.46 tmw1p90L.net
探検バクモン「突入!ヨガの世界」
スレリンク(livenhk板)
167:Yogi
18/07/06 10:26:42.74 zc6phzwS.net
麻原あぼ~ん記念日。(´・ω・`)
168:Yogi
18/07/16 07:44:26.14 8oFMV9sD.net
おな禁と筋トレしながらホットヨガ100日/80レッスンくらい
全くモテないがなんだか解脱出来そう
169:Yogi
18/07/17 12:10:48.75 4IbXITrX.net
カパラバティの呼吸1日1000回繰り返せば
空も飛べるようになるよ
170:Yogi
18/07/26 12:16:51.76 7jGg6bM5.net
クンダリーニヨガ深めても空は飛べないのか
171:Yogi
18/07/26 19:27:21.71 LuXMpWU1.net
>>170
上から落としてくれる弟子かフォトショがあればできんじゃない?
172:ひよっこ
18/07/27 12:51:26.02 PfaAfSYy.net
食事はどうしてますか?
173:ノンケも食うぜ
18/08/18 21:15:56.44 k0btdSBa.net
そんなヨギ男達がたくさん押入れの奥に
仕舞ってあるんだぜ。
174:Yogi
18/09/23 12:07:04.67 aw7cB0mZ.net
>>172
朝食、ランチ、ディナー
175:Yogi
18/09/23 16:34:33.42 2WtS/TdK.net
>>1
>モテるよ
ウホッ、凄くもてそうですね
さては、いつもタンクトップで
ジャングル体毛ですね。
176:Yogi
18/09/23 16:58:20.73 2WtS/TdK.net
アッー―!
ゲイの堀拓也29歳です。ヨガを体験したい。
URLリンク(same.ula.cc)
177:Yogi
18/10/14 15:54:48.81 TMl/cose.net
yoga ポーズ大全でとりあえず 太陽礼拝のポーズができるの所まで リハビリしたいと
思います。今は 寝床のムドラーを 朝晩 5分ずつ やっています。
178:Yogi
18/12/07 13:27:05.75 /UvbYA9B.net
ヨガ習いたいけど近所の教室はどこも女性ばっかりでダメだ
ここの人はみんな独学?
179:Yogi
18/12/07 17:53:38.26 R8zjcvCq.net
今、アメリカの遺伝子組み換え農産物は頭打ちです。
それを日本ではさせない…ゴミ捨て場にしようというのが安倍政権です。(36分~)
URLリンク(you)<)
水道料金が高くなるだけじゃないでしょう。仏ヴェ オリア社の最高責任者が、「日本で放射性廃棄物処分をする」と明言
URLリンク(twitter.com)
東京五輪の間なんかもっとたくさん休んだらいいよ。所詮、安倍ら利権屋の祭典だし。
URLリンク(twitter.com)
大袈裟太郎氏によると、“撤去されたはずのカミソリ有刺鉄線も国道側だけで海側は残っていました”とのこと。
URLリンク(twitter.com)
とうとう国民に牙をむきはじめたな安倍晋三!
(deleted an unsolicited ad)
180:Yogi
18/12/08 16:16:25.69 T+Nk/kC1.net
>>178
気にしなければいいじゃん。
真剣にやってる人ほど集中してるから他人なんて見てないよ
181:Yogi
19/01/10 15:00:44.48 vlkCP8VH.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14)
⑧肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6-35ー2
182:Yogi
19/01/24 04:43:12.97 qO+3XGiP.net
>>165
いきなり補助なしで綺麗に立てたらかっこいいけど、まずは足を台に乗せたり壁に付けたり、余裕ができたら片足だけ綺麗に伸ばしたりするといいよ
できないポーズへのアプローチはいつでも小さい階段を一歩ずつだ
183:Yogi
19/02/26 07:27:39.74 nLuWtzdj.net
リラックスヨガなのにハラーサナとかやめて欲しい
184:Yogi
19/03/19 21:14:08.89 PtAMGvAZ.net
ハラーサナとかサルヴァンガアーサナは気持ちいいだろ
185:Yogi
19/04/26 22:13:30.32 uTAPPTHq.net
元々体が柔らかいせいか何のためにやってるのかわからないポーズがけっこうある
コブラとかゆりかごとか鳩とか
向いてないんかな
186:Yogi
19/06/26 23:40:20.91 tnLMlEGF.net
ティーチャーが可愛い系だと男率が高いよね
187:Yogi
19/07/12 18:56:57.32 S/PE5/D6.net
ダイエットと腰痛の改善のためにホットヨガやろうかと思ってるねんけど、姿勢良くなって腰痛の改善とかにつながるんかな?
ただ体がションベンちびるぐらい硬いねんけど問題ないかな?
188:Yogi
19/07/12 19:53:19.00 uxWnTO8S.net
ただ調べてみたら俺の住んでるところはスタジオいくつかあるけど女限定ばかりやわ
良い加減にしろや
189:Yogi
19/07/12 20:01:53.91 GNePjczl.net
ホットは田舎だと男性可のスタジオ少ないね
190:Yogi
19/07/12 20:03:21.77 uxWnTO8S.net
アホか
サンダーバード止まるし人口多い駅や
191:Yogi
19/07/13 17:09:14.22 PKcO5/re.net
充分田舎だけどw
札幌では男でホットヨガできるスタジオ1軒のみ
もっとできるスタジオ増えないかね
192:Yogi
19/07/19 10:18:48.45 Du4lJtBR.net
ABA代表の方は脱税にストーカー、
犯罪のオンパレード???
193:Yogi
19/07/19 10:20:28.95 Du4lJtBR.net
ABA代表の方は脱税にストーカー、
犯罪のオンパレード???
194:太上天君
19/07/23 21:06:49.26 4yUXMiuZ.net
ぬしゃらよ、ぬしゃらあヨガは体を柔軟にするためにやるものじゃ。
ぬしゃら膝を曲げるポーズはやらぬほうがよい。ハムストリングが縮んでしまうのじゃ。
また食べ物にも気をつけるがよい。酸性食品は体を固くし、アルカリ性食品は体を柔らかくするから、野菜や魚などのアルカリ性食品を主体に食べることじゃ。
じゃが酸性食品のごはんや肉も必要じゃから適度に食うことじゃ。そして間接を柔らかくするコンドロイチンやグルコサミンを含んだ食品を食うことじゃ。納豆や山芋、オクラなどのネバネバした食品がそうじゃ。
またマッサージも重要じゃ。ひまさえあればマッサージチェアに腰をかけること。
また塗り物も併用しよう。
コラーゲンやヒアルロン酸を含んだクリームを太腿の裏や内股などに毎日すり込むとよい。
ヨガ、マッサージ、食べ物、塗り物の4点攻撃で、徹底的に柔軟な体をつkるがよい。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
195:Yogi
19/07/25 05:07:55.08 0UrBxUod.net
エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付よろ
っつーか情弱家庭からボッタくった月謝で賄えや
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
大麻をドラッグとかクスリって言ってる人見ると違和感あるな。
URLリンク(twitter.com)
チャイルドフィルター、白Zでおなじみ謎の団体 サイバーセキュリティ財団 ガルヒテクノロジー 宮脇プレゼンツ
URLリンク(csf.or.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(readyfor.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
196:Yogi
19/07/25 09:14:00.87 BipoVie6.net
ぎっくり腰になったんだけど、ヨガのポーズで効果的なのないかな?
197:Yogi
19/07/25 12:53:54.42 i6OMry5r.net
ぎっくり腰は安静が一番。下手に動くな。
198:Yogi
19/07/25 18:34:49.74 pkKDEtFJ.net
痛みがなくなって動けるようになったら腰痛にはお尻のストレッチをすると効果があるよ
針の穴のポーズとかアリナミンのCMでやってる椅子に座ってやるストレッチとか
くれぐれも無理しないようにお大事に
199:Yogi
19/07/25 20:13:43.25 sUWiwViq.net
なるほど参考になりました。ありがとう。
200:太上天君
19/07/31 20:51:56.17 k5Nv+wmO.net
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ腰板には歩くのが一番じゃと知れ!!
大股で元気よく30分以上あるくのじゃ。
そして椅子に深く腰掛けたり立ったりを繰り返すのもよいと知れ!!
椅子には深くじゃぞ。
くれぐれも腰板を直そうとして、前屈や開脚運動を行なってはダメだぞ。
ハムストリングを伸ばしたければ、腰に負担がかからぬよう片足づつやれ!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
201:Yogi
19/08/04 13:06:06.50 R/SiOBPa.net
俺の行ってるヨガ教室はインストラクターも生徒も薄着すぎて心配になる。タンクトップの紐ズレたらずり落ちるが大丈夫か?
202:Yogi
19/08/20 18:33:39.11 gseYwSy8.net
ハヌマーンが男には長い道のり。
女の三倍くらい努力がいる。
男でできるやつほとんどいない。
203:Yogi
19/08/20 18:39:27.97 CX7zHfli.net
ヴィラバドラ・アサーナをカッコ良く決められてこそ漢
204:Yogi
19/08/22 16:09:52.34 2AkHVd06.net
そもそもヨガなんて男がするものなのにいつからまんこにぶん盗られたんだ?
ビートルズやりだしてそこからミーハー層が流れてまんこに占領された流れか?
205:Yogi
19/08/22 16:15:31.69 YDqYBnhh.net
はい?クリシュナマチャリアが奥さんや娘にヨガを教えてからだろ
206:Yogi
19/08/22 16:18:04.80 YDqYBnhh.net
ジョージハリスン以降は、インドへ自分探しの旅が流行っただけや
東洋哲学とヒッピー文化に貢献はしたけども、現代ヨガとは直接的な影響はないやろ
日本では美容とセットで広まったから女性に浸透してるだけや
207:Yogi
19/08/22 16:25:20.38 2AkHVd06.net
海外でもヨガのメイン層はまんさんやろ
208:Yogi
19/08/22 16:35:48.97 YDqYBnhh.net
ビルダーの山本義徳が言ってるけど、ぶっちゃけヨガなどの静的ストレッチは筋肥大に向いていないから、マッチョを求める男には向かないわな
欧米ではゴリマッチョがモテるし
209:Yogi
19/08/22 16:38:25.25 2AkHVd06.net
そもそも昔の東アジアはゴリマッチョは需要ないどころか笑われてたからな
210:Yogi
19/08/22 16:44:22.32 YDqYBnhh.net
今は見ての通り日本もアメリカ様やろ
211:Yogi
19/08/22 20:49:46.72 49V2JXNE.net
マシントレーニングしたらすぐに筋肉がつくのがわかったけど、みるみる体がかたくなってくのもわかった。
肩や腕の可動範囲がせまくなる。余裕で背中で手をつなげたのにつなげなくなる。
開脚は狭くなるし、ブリッジも苦しくなるし、鳩のポーズはできなくなった。
筋肉美か柔軟性か、どっちをとるか考えて、ヨガに戻った。
212:Yogi
19/08/22 21:04:11.11 2AkHVd06.net
自重トレーニングならいいんじゃねーの?
今の人間は昔の人間と違って体動かさないから筋トレしなきゃデブかガリだろ
213:Yogi
19/08/23 05:28:24.13 X8G0bdJM.net
自重じゃマッチョにはならんよね。
おもくそハードにやれば話もかわるかもしれんけど。
214:Yogi
19/08/23 09:25:06.43 EdFQ2Q6J.net
筋肉美をとるなら、ラジオ体操などの動的ストレッチが有効!
215:Yogi
19/08/23 11:07:47.34 EdFQ2Q6J.net
柳本和也くらいの筋肉あればね
216:Yogi
19/08/23 13:10:11.56 fAPUfc0W.net
>>213
マッチョなんてならなくていいんだよ
あんなの筋肉風船だから
今の流行りは引き締まった筋肉だしそれも健康の観点からは正しい
一番の正解は筋肉に脂肪が乗った小太り体型なんだろうけどさすがにそれはハードルが高い
217:Yogi
19/08/23 13:52:06.18 EdFQ2Q6J.net
といっても、フィジークの人口急激に増えてるのが日本なんよね
218:Yogi
19/08/23 14:20:45.66 EdFQ2Q6J.net
2019年に爆発【筋肉ブームなぜ?】筋トレブームの本当の理由
URLリンク(californiarollstyle.com)
ヨガが男性に流行る訳ないわな
219:Yogi
19/08/25 06:53:28.15 gU4MDUX/.net
はやらなくてもええわ。
もともと地味なもんだし、こっそりやるもんだ。
220:Yogi
19/08/25 10:57:53.96 fm2Hg0ff.net
>>204
今の時代、ヨガは男はこっそりやるもんだとよ
>>219
221:太上天君
19/08/25 21:45:09.65 cIBj/8yu.net
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ筋肉はつけないほうがよいと知るのじゃ。
華奢で強いのが最高だと知るのじゃ。
つまり見た目危ういが実は強い。そこに至上の美学があるのじゃ。顔も危うさの宿ったイケメンが最高なのじゃwww
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
222:Yogi
19/08/26 12:02:26.05 ohR33h5C.net
ヨガも内筋肉つけるだろハゲ
223:太上天君
19/09/10 21:03:13.73 g7qMbWz1.net
>>222
筋肉はつけるな。
しかし強くあれ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
224:太上天君
19/09/10 21:04:31.98 g7qMbWz1.net
危うくあれ。華奢であれ。
しかし強くあれ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
225:Yogi
19/09/10 22:24:36.95 VlJoHbWj.net
福岡市内でオススメ、良いヨガスタジオありますか?
226:Yogi
19/09/10 22:35:33.98 0lZ5j4Ar.net
(意訳)福岡の発展場どこですか?
227:Yogi
19/09/11 22:58:18.99 DmZSKCwN.net
福岡市内でオススメのヨガスタジオありますか?
228:Yogi
19/09/11 23:03:38.61 UkA2eQof.net
(意訳)福岡市内のオススメの発展場ありますか?
229:pha
19/12/08 22:19:49 Lk5ICIkM.net
ヨガは人生
230:Yogi
20/01/29 01:33:36.26 izYlgTBn.net
URLリンク(i.imgur.com)
231:Yogi
20/02/10 16:19:05.63 IaIePR9n.net
URLリンク(ameblo.jp)
232:Yogi
20/02/15 20:03:08.17 oUlOwDCC.net
スタジオヨギーに行きたいけど男性ヘイトが酷いみたいだね
233:Yogi
20/02/15 22:27:50 695r6QJi.net
そんなことないよ。あいつらはヘイトしたくてたまらない哀れな奴ら。普通に男性見かけるし、行きたいなら試してみるべし。
234:Yogi
20/02/17 12:50:23.05 azuFcm8Q.net
>>232
ヨギーの人に聞いてみ。
一部の頭のおかしい女が男は来るなと掲示板に書き込みしてますが、
実際はどうなんでしょうと。
235:Yogi
20/02/17 16:44:30 XoP0eowe.net
ヨギーはオッサンフィルターありだよ
スタジオヨギー (返信数:0) 返信
満足度 : ★ ID:MGIxYzkz
北海道 札幌市中央区 2019-04-06 17:30:15
John Do さん ( 50代 男性)
体験に行ったら
男性の方皆様にお願いしてますが
次回からは汗拭きシート持参し
体を拭いてからレッスンに参加してくださいとか言われた
二度と行かない
男来るな!と言ってるようにしか思えない
236:Yogi
20/02/18 12:55:52 IG4OpWHU.net
事実なら酷いね
しかも汗拭きシート自分で持ってこいとかネタでしょ
237:Yogi
20/02/22 11:43:40 KUrcGuck.net
>>232
>>55ですがヨギー通ってましたけど追い出されましたわ
私みたい嫌な思いしないために避けたほうが無難かと思います
238:Yogi
20/02/23 15:41:34 nBae7n/9.net
長年通ってるけど、追い出されるなんて聞いたことないわ‥男性のフリして書き込みするババアがいるから注意な!
239:Yogi
20/02/24 14:35:39 gBg+zXKQ.net
スタジオによっては女性客同士で徒党組んでいて
目障りな男性客が来たときは受付にクレーム入れまくって追い出すらしいよ
240:Yogi
20/02/25 15:03:49 UtngS5K0.net
236は本当に男?
他のスレに出没するオッサン嫌いな自意識過剰ババアじゃないよね?
241:236
20/02/26 22:46:34 8fNiFpQv.net
>>240
>>55当人です
あまりにも酷い扱い受けましたわ
訴訟も検討しましたが同レベルになりそうな気がしてやめました
242:Yogi
20/02/27 22:03:17 IlwGbMNv.net
一応コンドームは毎回装着してる。カウパー漏れを防ぐために。
243:Yogi
20/03/22 09:39:53.32 W0WPYMlQ.net
高見さんの卒業時には高田さんは号泣していましたし誰もが悲しんでいましたね。高見さん人気は今も健在です。ミス立教にも輝きフランス語も話せるしバイオリンも弾ける国際派女性はそうそういません。オワコン・オバサン・厄介者、これは全てウソです。
244:Yogi
20/03/23 20:37:15 y5zdpc9L.net
嫁がイントラしてるけどケツとか見たりする?
245:Yogi
20/05/07 22:49:23 La6eSG14.net
マッチョな男がヨガしてると女性は引くの?
246:Yogi
20/06/15 11:56:29.82 AGYtoA2x.net
生まれる食べ物の産地から精子・卵子ができて
生まれる子供は食べ物の産地を恋しがるか?
247:Yogi
20/07/26 20:16:11.69 /vzAfmOX.net
>>245
ヨガに凝る男性は大概仙人みたいに細い人が多いからマッチョの人のは見たい
248:Yogi
20/07/26 23:31:36.98 gIOpoxo6.net
どの程度をマッチョと呼ぶのか
この人なんかは筋肉量多い(特に上半身)けど
マッチョに入るのか入らないのか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.instagram.com)
249:Yogi
20/08/18 02:11:18.80 zLc38dbS.net
>>1
やっぱ筋肉無いとモテないよ
250:Yogi
20/08/18 02:17:53.37 zLc38dbS.net
>>34
ペルビックストレッチオススメ
251:Yogi
20/08/18 02:40:10.18 zLc38dbS.net
>>128
おっイイネ
早速明日チャレンジしてみる
252:Yogi
20/09/16 00:05:39.26 mElQkDWG.net
スレリンク(muscle板)
253:Yogi
20/10/05 00:01:17.38 bUSnLbiD.net
よっぽど臭かったんだろうな
254:Yogi
20/10/08 01:21:19.61 wdWWZa8E.net
>>41
ペルビックストレッチもやった方が良いよ
255:Yogi
20/10/24 13:14:51.19 U2UxMDKV.net
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
256:Yogi
20/11/23 00:34:41.95 avtGfGDh.net
>>239
いかにも女がやりそうな手口
257:Yogi
21/02/21 06:55:35.39 ZyhuBQIV.net
>>244
ケツより脇の下やおへそだな。後は流れる汗と息使い。
258:Yogi
21/07/24 23:13:23.44 bi8puMJ+.net
インストラクターに恋をしたわ
おっさんだけどチャンスあるかな
259:Yogi
21/12/16 22:20:08.93 9aTlGnmf.net
おまえら本題のヨガはどうでもええんやな。
260:Yogi
21/12/17 08:26:37.51 okhR12zj.net
おお5ヶ月ぶりの書き込みが
261:Yogi
21/12/31 09:22:17.73 iOotHgWe.net
男のヨガって
もともとヨガは男がやってじゃないか
古代のインドで女の行者なんていないし、日本でも最初のヨガ会、天風会だって男が主体だったじゃないか
ヨガは男がやるものなんだよ
262:yogi
22/01/25 16:52:58.57 8pWCon9d.net
ヨガやって変わった事
歩くのが速くなった他にもあるけど
とりあえず速くなった
263:Yogi
22/01/25 18:29:57.58 wJUylPAL.net
>>262
良かった
体が軟らかくなったりとかは?
264:Yogi
22/03/17 15:53:14.64 z7wswmll.net
うほほ
265:Yogi
22/03/17 18:48:10.83 VQRXGYVv.net
少人数制スタジオで
女性のインストラクターに夫婦でレッスンを受けてる
こちとら本気も本気
ウッタナーサナで手のひらが床についた時は感激したもんよ
266:Yogi
22/03/17 19:27:25.50 uVckNKR4.net
よかったね
267:Yogi
22/03/18 00:48:09.43 xy0WvBID.net
今日は満月
268:Yogi
22/07/08 06:34:54 N6jcEa23.net
専門じゃないジムで男がヨガのポーズ決めてると結構目立つよ
勿論、決まってるのが大前提だが
269:Yogi
22/07/08 09:11:50.67 BsHs7E2i.net
柔軟性は飛躍的に向上したけど、倒立系やバランス系(ハーフムーンとか)が全く無理。指示なしでは考えられない
270:Yogi
22/07/08 11:41:21.87 vP1A2jzy.net
程良く筋肉がある男が
戦士のポーズ2しっかりキマってると同性でもカッコイイなと思うな
271:Yogi
22/07/12 06:04:23.21 uFJ++cpg.net
なにせ戦士のポーズだからね
272:Yogi
22/07/19 15:16:32.77 PbXQYrm7.net
>>270
戦士のポーズは1だと思う
力強さとしなやかさが両立するとカッコいい
273:Yogi
22/07/24 14:40:46.32 mk+T2GQY.net
ヨガ始めてみたいけどいきなりスタジオで女性に紛れて行くのちょっと怖い
1on1ヨガってとこあるけど行ったある人いる?ホームページはキャバクラみたいだけど、、
274:Yogi
22/07/25 07:25:19.48 b9SAaSfI.net
ヨガなんてようつべで勉強
あとは練習で事足りるけどな
275:Yogi
22/07/26 08:05:16.35 sJkpgpre.net
目下戦士のポーズ3を練習中
リバース、123コンプするぞ
276:Yogi
22/07/26 12:08:18 zs9OT44f.net
戦士1は、難しいよね。
277:Yogi
22/08/01 17:47:07.80 MQ+5zCNu.net
戦士系マスターすればシークエンスのバリエーション増えるし
膝立て股関節沈めてからのなんたら派生ポーズ多いしこんなもんかと思っちゃったり
だが単にポーズか物理的に真似できても呼吸マスターがヨガの真骨頂なんだろうな
278:Yogi
22/08/29 12:34:12.87 ZmrFvq32.net
ヨガ始めたら柔らかくなりますか?
279:Yogi
22/08/29 19:44:40.97 xNr6QmR5.net
なるけど年単位でやらないとダメよ。
280:Yogi
22/08/31 17:41:30.55 U9zOi9au.net
怪我しやすいし腰とか間接痛めちゃったりするから気を付けてかからんと怖いよ
281:Yogi
22/09/03 13:26:46.39 ZTRWQBAf.net
倒立はどうよ?
こっちは1分くらい立っていられるようになった。
282:Yogi
22/09/04 07:33:25.78 e+tfvTE6.net
イロモノだと思う
柔軟性いらんから取っつき易いとは思う
283:Yogi
22/09/04 14:24:30.62 ujoo5LU4.net
週にどのくらいやられてます?
284:Yogi
22/09/05 07:37:37.31 0m2hckLm.net
自分はレッスンとかの縛りが無いからジム行けばルーティンの一つとして毎回やる
285:Yogi
22/09/05 19:01:55.13 FlIGph2j.net
同じく筋トレ前のルーティンとしてやり出したけど、今やそっちの方がメインになりつつある。
286:Yogi
[ここ壊れてます] .net
自分と向き合う意味でも姿勢を確認する意味でも大鏡は二枚欲しい
6畳でも良いから大きい鏡張りの専用部屋欲しい
287:Yogi
22/09/13 07:39:06.80 YiaR6kyG.net
やっぱ日々練習するとだんだん形も安定して決まってくるし身体も慣れて柔軟性も上がったのか楽になってきた
呼吸を意識する余裕も出てきた
288:Yogi
22/10/14 07:56:21.14 a6V4Vadl.net
木のポーズ地味に難しい
足首がそもそも股間までいかないわ
289:Yogi
22/10/27 07:42:57.16 u04HL0+u.net
自転車やってて太もも太いと物理的に無理
蓮座なんかも同じく
290:Yogi
22/10/30 16:07:10.57 /F9JR9Rk.net
左右の開脚(股割り)は案外すんなり習得できるけど前後開脚は格段に難しいね
291:Yogi
22/11/17 01:57:13.99 Jq0UeS8H.net
>>282
わいが昔通っていたヨガ道場やと、倒立はもっとも重要なアーサナとされとったわ。
中には1時間以上倒立を続ける人もおったなあ。今はイロモノかあ。
292:Yogi
22/11/17 02:03:26.10 Jq0UeS8H.net
>>290
完全な前後開脚ができる人は男ではあんまりおらんね。
一見できているようにみえても、だいたいごまかしが入る。
大腿骨のつきかたが女性とは違うから男にはかなり不利なんちゃうかな。
女性より三倍くらい努力が必要やとおも。
293:Yogi
22/11/17 23:30:21.50 ssAmJAwp.net
>>291
シルシアーサナ一時間はかなり危険
294:Yogi
22/11/17 23:31:47.71 ssAmJAwp.net
サルヴァンガ一時間とかなら凄く良いみたいですよね
295:Yogi
22/11/18 14:37:06.31 wc9R4lgY.net
>>293
うん、一時間もする必要はないと思うわ。
5分くらいでええんとちゃうかなあ。
296:Yogi
22/11/19 17:48:15.24 3S2dE3nf.net
>>282
ピンチャは柔軟性いるだろ
アレは難しい
297:Yogi
22/11/22 17:02:40.90 Cw/sEQ9V.net
前後開脚って『猿王のポーズ』だよね
股間に最初は20cmくらいの発泡スチロール入れてだんだん薄くしていったら
3か月くらいで多少不十分かもしれないができるようになった
無理にやると筋を痛めるから要注意
298:Yogi
22/11/27 22:13:24.34 71052pH5.net
柔軟性無い輩が基本すっ飛ばして一発芸ポーズに走り早々に怪我するのが一連の流れ
ポーズの引き出しが多くて前後左右のバランスに配慮して組み立てられる人は永続きするし怪我もしない件
299:Yogi
22/11/29 18:51:41.21 18Tjz90J.net
男にありがちな力任せにやってたらいつかは怪我するし長続きもしない。足裏4点の重心、正しいアライメントを理解してからがスタート地点。
300:Yogi
22/11/30 07:41:32.43 tPuFluVW.net
自分の場合、元々が水泳メインなんで左右対称や右と左の負荷バランスに配慮するヨガにはすんなり入っていけた
身体の可動域を上げていくのも相乗効果でウィンウィン
301:Yogi
22/11/30 10:25:34.39 lw66tXK+.net
自分も水泳元々やってたけどヨガ始めてからはより体幹を意識してブレずに泳げるようになった。背泳ぎで額にペットボトル置いて落とさずに泳げようになったのは気持ちいい。
302:Yogi
22/11/30 22:45:37.74 P+KmwL30.net
水泳とヨガには共通するところが多いね
練習するにも向かうベクトルが似てるから両立出来てる
303:Yogi
22/12/01 02:02:30.45 De3t71jn.net
>>297
それ、めっちゃ早いわ。男やと数年はかかるんちゃうかな。
補助具が20センチからスタートちゅうだけでもかなりのもんやわ。
今、何歳くらいやの?
304:Yogi
22/12/01 17:09:57.80 EU7bbb3Z.net
>>303
>>290で左右開脚はできるって言ってるから
それなりにストレッチ(ヨガ)の経験者だろうと思い返信した
いずれにしても腱や筋肉を傷めないように無理なくやって欲しい
俺自身は10年ちょっと自宅で毎日1時間ストレッチしてる
305:Yogi
22/12/03 14:46:24.58 /33mbv6u.net
>>304
わいも前後開脚はできるんやけど5年以上かかったわ。
左右の開脚前屈は2年くらいで腹がついたが前後開脚は極端に硬かったなあ。
最初はざぶとんやヨガブロックを積み上げてその上で伸ばしたりしてた。
わいも10年以上やってるわ。
以前は毎日やってたが、最近は1日〜2日おきのほうが調子いいみたいや。
歳のせいか筋肉の回復に時間がかかるようになってきたらしい。
306:Yogi
22/12/03 18:24:57.46 uQ7TftDK.net
>>305
そうなんですね
自分は今のところ毎日やってますが最近は少し辛くなってきました
これからは一日おきにしようかと思っています
307:Yogi
22/12/07 07:56:23.09 RGIOOOtl.net
前後開脚はケツの下部にあたる股関節とその周辺の筋肉をいかに柔軟にするかがミソだな
308:Yogi
22/12/07 08:10:32.90 PGPjv/Zk.net
美人インストラクターがぱつぱつのタイツ履いて、
エロい上目遣いしてくるので俺の下半身が痛い
309:Yogi
22/12/10 10:55:24.95 jyj07eMZ.net
個々で得意分野違うから出来てないポーズとかとことん出来てなかったりするな
男の場合、基本的なポーズが様になる輩が少ない気がする
310:Yogi
22/12/10 11:34:17.93 LKy1arF3.net
長年続けてても男女共に基本の立ち姿勢が出来ていないというか理解してない人もいるからねぇ。
あとはインストラクターが細かく言わないのもあるけど。例えば三角のポーズで左右の骨盤が壁に対して平行にならず体が前のめりで倒してるとかチェアーのポーズで膝がつま先より完全に前に出てるとか。
311:Yogi
22/12/12 06:15:19.81 me2yqZYf.net
三角のポーズ
つま先を前にかかとを真横に一直線に置いて肩幅程度に足を開いて骨盤横向きの姿勢で両腕を肩の高さで開き股関節から畳むイメージで足の甲をがっつり触る感じで上体を開き視線はもう片方の指先
これは練習して実践してるんだが、鏡で見ると腰から上の上体ラインが地面と平行に成ってないんだよ、整った逆三角形にしたいんだが思うように行かない
312:Yogi
22/12/14 08:06:31.91 i8o9pMmq.net
骨盤が斜めってる
胴が長い?
313:Yogi
22/12/15 12:44:01.28 5NGAgZ4e.net
足は肩幅以上に開くんじゃ?
314:Yogi
22/12/15 14:48:59.15 COkC4+wh.net
三角のポーズの足は肩幅の2倍から3倍だね。地面と垂直、壁と平行にならないのなら無理して倒す必要は無し。大事なのは体の側面が両側共に均等に伸びているか。下になってる方も縮まることなく伸びているか。
ヨガスタジオとかでないとここまで丁寧に説明するインストラクターは少ないかもしれないけど。
315:Yogi
22/12/20 07:57:40.94 R0/GuCss.net
ヨガだど身体の可動域やら柔軟性の違いで笑っちゃう程ポーズの見映えが変わるよな
見た目だけでコチコチの筋トレボディーよかしなやかに動くボディーのが良いや
316:Yogi
22/12/22 08:01:56.13 gy4nQBU6.net
戦士のポーズとかで太ももを地面と平行に落とせる人自体多くないからな
317:Yogi
23/01/06 07:54:43.51 Q9PbJtrx.net
ヨガなんて基本だけ教えて貰えれば独学で練習できるのに毎度スタジオ通いする意味がわからん(月一とかできちんと見て貰うのは大事だろうけど)
パーソナルなんかもそうだけど個人研鑽がでけへん人ばっかりなんかな
318:Yogi
23/01/07 17:01:55.47 V2/pQv6o.net
>>317
余程体が柔軟で吸収力が良くなければそんな甘くないでしょ。基本だけってその基本がとても大切なのに。
319:Yogi
23/01/09 14:19:27.50 uS0ynyGe.net
毎日自宅でやって週一で見てもらうんだぞ
320:Yogi
23/01/11 15:42:03.47 0Y07VjbH.net
その週一回がパーソナルとか少人数のレッスンで細かく個人指導があるなら良いけど、ヨガは間違ったやり方続けてると怪我に繋がるから上級者以外に勧めるようなもんじゃないと思う。
個人的には色々なインストラクターのレッスンに出てポーズへのアプローチの仕方や流派によっての違いを感じるのが好きだから出来るだけ多くのレッスンに出てる。
321:Yogi
23/01/11 23:38:50.91 /oAaSh9Z.net
アプローチの違いってのはあるね
ねじり三角とか前触れもなくやる派と片腕を大きく振り下ろす派とか
322:Yogi
23/01/12 17:00:11.78 g+vIcKkW.net
同じインストラクターでもその日によって行うポーズも様々だし中には自分にとっての苦手なポーズもあるけど続ける事により少しずつ上達するし、馴染みのないインストラクターのレッスンで知らない事や普段は気付かない事に巡り会う事もある。レッスンにはそういうメリットもあるけど>>317はそういうのがわからないのかな?
自信ありげな感じからすると相当な上級者かちょっと慣れ始めた人のどちらかと見た。
>>316
足の幅が狭かったら膝が90度にならない。それを理解してない人も多そう。
323:Yogi
23/01/15 15:10:01.24 uM/T7JLI.net
一人でやるメリットとしては空いてる時間に自由に出来ることくらい。レッスンのない時に一人でキャット、カウのポーズからダウンドックまで入念にやって体ほぐすことはあるけど。>>317のヨガなんて基本だけ、って感じからするとだいぶ違和感だけど。
324:Yogi
23/01/21 03:01:19.87 sikXlfCU.net
最近ヨガにハマってる
これ不必要な食欲も無くなるよね?
325:Yogi
23/01/26 07:28:42.67 cNRiM/kn.net
>>323
複数人でやるメリットはあるがそれ自体に意味があるかと言われると微妙だと思う
自分と向き合う大鏡と数多のようつべイントラに教われば充分かと
326:Yogi
23/01/26 11:20:45.44 G39OczFO.net
ヨガの基本はマイペースでしょ
327:Yogi
23/01/27 09:54:22.23 4wHXoLnn.net
>>326
そうだよね
公民館で週に一度のヨガ教室に通っていたけど(何しろ授業料が安かった)
ある時二人でやるアーサナがあってどうもしっくりこなかった
ほとんど女性のサークルだったから相手も当然女性だったし
そんなことがあって結局やめちゃった
今は自宅で自分に合ったレベルの気に入ったアーサナをやっている
328:Yogi
23/01/29 04:04:30.59 yFsCtJ52.net
ミクっていうインストラクター
インフルエンサー気取りだけど可愛いから全て許す
たまに大坂なおみに見えるけどw
329:Yogi
23/02/18 06:52:09.87 a/Or8Lql.net
男の身体の固さは異常
ヨガとか様に成らんし怪我するだけだからやめとき
330:Yogi
23/02/18 13:30:09.69 nw6K3q/k.net
更年期ババアの頭の固さは異常
ヨガとかまともにやらんし迷惑なだけだからやめとき
331:Yogi
23/02/20 20:23:00.35 tgKAl0l+.net
うちのスポーツクラブだとストレッチエリアで一人ヨガしてるのがたまにいるけど男女問わず残念な人が多い。ダウンドックは踵付くのが目的になって背中曲がってるし立ちポーズはだいたい足幅狭いしで。ただレッスン出ている人でも同様なのはいる。
332:Yogi
23/02/20 21:26:21.87 FwNouG8v.net
>>331
スポーツクラブで何、マウントってんの?
333:Yogi
23/02/20 22:02:04.73 tgKAl0l+.net
間違ったやり方だと怪我に繋がるでしょうに
334:Yogi
23/02/20 22:36:30.83 E4Bql9Ar.net
>>333
グループレッスンとか思い出しながら体伸ばしているだけなので
ただのストレッチだと思って暖かい目で。
出てみればわかるがグループレッスンはヨガ風ストレッチでほとんど説明もなく何となく大半の参加者がマネしているだけなので正しいフォームなんて知らないので。
335:Yogi
23/02/20 23:40:05.35 8BUb8pf/.net
>>334
怪我しないように無理せず。
レッスンといってもインストラクターによって緩いのから色々なポーズ組み入れるのまで様々だからね。まあ奥が深いよ。
336:Yogi
23/02/21 05:49:10.14 Iin0PJ8E.net
俺は初めてでも女性講師から褒められたぞ、また来てくださいねって
337:Yogi
23/02/21 11:12:50.58 iUT1Avik.net
戦士のポーズで足幅が狭いとつま先より膝が出てしまい膝に負担かかり膝を痛めて怪我に繋がるというのはある。
338:Yogi
23/02/21 11:45:49.80 smwQXB3s.net
>>329
だから余計やらないと(女性の2倍)
アウターの運動とインナーのヨガ等を50/50でやるのが最近ワイのトレンドだし久しぶりに運動してもインナーだけやってたら最低限身体動くからしんどくて止める事に繋がりにくい
食べ物に喩えたら野菜、運動が肉としたらバランス良くが普通は理想
339:Yogi
23/02/21 17:16:27.59 KTUdco2Y.net
戦士のポーズで膝より股関節なったわ
二週間くらい鈍い痛み
340:Yogi
23/02/22 07:33:11.99 Sb/dvQIg.net
戦士のポーズのどれやねん
1は身体の固いおっさん方にはほぼ不可能なポーズだな
341:Yogi
23/02/22 10:12:31.54 QzO6x0wM.net
無論キツい方
342:Yogi
23/02/23 06:02:34.43 f3EAeryB.net
>>337
足幅については教え方やセンスの問題で無くてそもそも股関節が固くて広げられないんだろ
筋トレと違ってやるだけ効果が出るもんで無いし素養無けりゃ怪我して終了これ選別
343:Yogi
23/02/25 14:47:46.51 d2YdFpX+.net
戦士のポーズ1ができないとか怪我とか、何歳くらいの人の話なん?
40歳以上?
男でも20~30歳代なら余裕とちゃう?
344:Yogi
23/02/25 16:16:27.42 9dizgxvy.net
戦士の中でも1は下半身がしっかり使えないと不格好になりがち。出来ないというよりも体の使い方がわかってないとかじゃない?
2は股関節が余程悪く無い限りは肩幅二倍の足幅には余裕で広げられるし、幅狭い人は理解出来てない可能性も。
345:Yogi
23/02/25 22:40:58.67 3X1NUCRc.net
>>343
ジジイは顕著だけど男は基本身体固いだろ
運動してこなかった男なんてジジイと変わらんよ
346:Yogi
23/02/28 09:39:07.65 pAhfcWRl.net
腹が割れてようが動けない奴は動けない
347:Yogi
23/02/28 11:40:59.90 krWh9Ytb.net
腹筋を使うってのはあるけどヨガは力でやるもんじゃないしね。男は力任せで続けてたらいつか怪我する。
348:sage
23/03/01 11:58:55.60 apFBW62L.net
ヨガつづけてきたがじじいになってしもたわ。
349:Yogi
23/03/03 04:37:48.76 jyVCp4uL.net
>>343
ヨガ板でオジサンが忌み嫌われてる事から何か察してくれ
350:Yogi
23/03/03 08:19:38.51 0QoHM1Q9.net
昔はちゃんとヨガスタジオに通ってたけど
隣にマットを敷くとあからさまに嫌な顔しながら
荒っぽくマット畳んで場所移動する女性もいてそれが嫌でやめた
351:Yogi
23/03/03 12:25:37.75 reTYlDHT.net
俺はそれが嫌で一番最初に行ってるよ
352:Yogi
23/03/03 12:49:21.64 LYGgggF6.net
>>350
切ないな
でも実際に臭かったり妙な唸り声あげたり異性の身体にエロ目線飛ばすヨガ道場に場違いなオッサンの存在を否定するのは容易でない
353:Yogi
23/03/03 12:59:41.44 YTo6ZW46.net
実際臭いオッサンが多いからしようがないよな
あとデカい図体しているのにイントラの真ん前の場所取って
お手本見えなくしたりするのもいるし
354:Yogi
23/03/03 13:32:14.32 xb6Jy1di.net
ヨガなんか動画見りゃできるやん
わざわざ嫌われに行かなくても
あとそういう頭と顔の悪い女も動画でできるだろって
頭悪いから来てんだろな
355:Yogi
23/03/03 17:52:45.32 s2BoeOtb.net
マンツーマンなら分かるが集団で時間合わせてヨガやる意味分からんよね
356:Yogi
23/03/03 17:54:20.95 hPXhfkDT.net
集団も個人も恥ずかしくて行けんわw
357:Yogi
23/03/06 02:23:02.52 1Ns9mwNg.net
合蹠や胡座の時足裏何で皆床につくの?て思う。
あと鳩のポーズ出来る女多いけど、出来る男あんまり居ないね。俺も出来んけど。
358:Yogi
23/03/06 16:18:18.77 vPwhFoen.net
女性は見られるほど美しくなるとかまあそんな価値観はあるのかもしれんが、野郎はもっこりしながら普通やれない
359:Yogi
23/03/06 16:53:13.00 edm9/uQ7.net
モッコリするようではそもそもヨガってない
360:Yogi
23/03/06 19:27:04.33 NQCkbrqx.net
>>357
鳩のポーズはハムの筋肉が発達している男の方がハードル高いし無理すると腰痛める。
あぐらとがっせきでは足の側面は付いても足裏を床に付けることはないかと。
361:Yogi
23/03/07 09:06:00.38 m9yCejHA.net
鳩のポーズやる男ってオカマやろ
男は黙ってウォリアーシークエンス
362:Yogi
23/03/10 09:43:10.97 fFa1P9Ri.net
ヨガはもともと僧侶の体操みたいなもんやから、男がやるとオカマちゅうか中性的な体つきになっていくもんやとおも。釈迦の彫像みたいに、ほっそりとしたさりとて痩せ過ぎてもいない均整の取れた姿勢のよい普通の体つきになっていく。
マッチョや戦士のような「いかにも男らしい」体つきにはならんわ。もしそうなるとしたらヨガを名乗りつつも裏ではウエイトトレーニングに励んでいたり、なにかべつの鍛錬もやってるんや。
363:Yogi
23/03/10 18:27:27.58 LkA0+onr.net
股間にツボがあるらしく開脚系のポーズは男性機能を向上させるみたい
経験からいうと前後開脚より左右開脚の方が効果がある
364:Yogi
23/03/10 20:06:34.99 xJFLdYAr.net
むしろ抑えたいんだが
365:Yogi
23/03/11 09:07:29.94 w+huur74.net
>>363
それは女もおなじで入念に開脚前屈させたあとはめっちゃ感度がよくなってる。
多分、女性器や子宮に血が集まるからやろな。
366:Yogi
23/03/11 09:21:24.55 w+huur74.net
>>364
ムラムラして勃起した状態で鋤のポーズをするとすぐにチンコがしぼむはずやで。
独りフェラは仮にできたとしても、人体の理としてきもちよいものではないやろなあ。
367:Yogi
23/03/11 20:39:01.88 TLF4LRgE.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
368:Yogi
23/03/12 18:51:09.44 XHtVMaKd.net
女性のみのヨガスタジオ多過ぎて絶望してる
369:Yogi
23/03/13 12:58:53.27 S0HqscbO.net
レオタード着用した女性が数人がかりで強制開脚や強制後屈してくれるヨガスタジオがあったら行きたいなあ。
おっ、新しい風俗を発明してしまったようだ。
370:Yogi
23/03/13 17:55:17.38 jAFTmF5e.net
東京秋葉原!美人インストラクターが揃った男のヨガ!
【モデメイドアロマ】
★ヨガインストラクター大募集!時給6,000円以上!日給20,000円以上★
詳しくはコチラ URLリンク(modearoma.net)
371:Yogi
23/03/14 00:52:08.10 scfMJP50.net
>>370
秋葉風俗そう来たか
目の付け所は悪くない
372:Yogi
23/03/15 18:23:50.67 s3snEkwi.net
>>368
特にホットヨガは多いね。ホットだと女子は上がブラトップとか着てるのいるし最後は化粧も落ちるから男がいるのは避けたいんだろう。
ただ女性限定と男女関係なしが混在するLAVAは酷かった。素人に毛が生えた程度のインストラクターばかり。
373:Yogi
23/03/15 20:22:43.89 GRVCXTfN.net
モッコリヨガは恥ずかしいんで…
374:Yogi
23/03/16 15:26:05.93 nXtLjcON.net
男がヨガインストラクターに求めるもっとも大切なことは、若いピチピチのおねーちゃんが薄着できれいな声で指導してくれることちゃうの?
アーサナなんてかざりですよ。
375:Yogi
23/03/16 17:32:37.76 vSDoY+xT.net
女の身体をスケベに見るだけのストリップ小屋より自分も一応身体を動かす分だけ参加鑑賞型エロヨガのがマシ理論
たがストリップ小屋の鑑賞対象はプロだがヨガはそうでない←ココが大事
376:Yogi
23/03/17 12:59:09.43 +HLxfJNM.net
ほっそりしたインストラクターの娘さんが、「もうすこしで床につきそうですね」などとはげましながら、見かけによらないすごい力でギュウゥーっと引っ張ってくれたり背中を押さえつけてくれたり、のっかってくれたり。「うん、わかるー。痛いよねー、がんばってー、もうすこしー」などといいながら、ますます強くギュゥゥゥゥー。
377:Yogi
23/03/19 06:55:02.02 2UUcPcy/.net
>>375
ヨガイントラもプロやろ
エロいウェアで勝負してこいや
378:Yogi
23/03/19 13:15:36.74 ddPfV7nI.net
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
URLリンク(o.5ch.net)
379:yogi
23/03/19 21:23:33.44 5KmfH0Gi.net
>>377
出禁でお願い致します。
380:Yogi
23/03/20 09:40:08.26 IJmi9TSs.net
エロいウェアで誘引して、押して叩いて引っ張って、褒めて叱ってじらして本番なしで貢がせる。
女性インストラクターは生徒を下僕にしてこそ花。食われてしまったら泥。
381:Yogi
23/03/20 23:04:25.74 8KxBq3Pk.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
382:Yogi
23/03/21 22:29:37.81 PJjJPVy6.net
美人のインストラクターとマンツーマンのヨガ行ってみた
楽しいし手取り足取り教えてくれるけど
1回1万は高いなあ
383:Yogi
23/03/28 23:30:09.25 Ig2HNOoW.net
多少ダイエットしたのもあるが難しい方の戦士のポーズ、暖かくなってきた為か完全に手首握った状態で30秒キープできるようになったわ
やっぱ寒い時はできにくいね、こういう場合は無理に握らなくていいんでしょ?
384:Yogi
23/03/29 08:01:40.69 Vk3gEiSp.net
手首握る?
385:Yogi
23/03/29 08:20:29.31 SpaAi8S2.net
手どうしより更に深い負荷でござんす
386:Yogi
23/03/29 10:17:40.53 NaEX4KfS.net
>>383
戦士系のポーズで手首握るような動きは無いような・・・何か別のと勘違いしてない?
387:Yogi
23/03/29 12:48:56.90 ca/P0VXp.net
>>386
混じったかな
しかし手首の方が外れにくいから自己改良しちゃったかもw