【葦原大介】ワールドトリガー◆943【ジャンプSQ.】at YMAG
【葦原大介】ワールドトリガー◆943【ジャンプSQ.】 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:51:53.98 7SpfykWC.net
・ジャンプSQ.掲載状況(号数ではなく発売月で表記)

(2018年12月['19年1月号]より移籍)
2018             ② 合計 2話
2019 2221①_ 2222_② 18話
2020 11221① _22111 15話
2021 1_①_11 212_②2 13話
2022 _212_1 _①112_ 11話
2023 2_1①_2 1_111_ 10話
2024 _              0話

2=2話掲載
1=1話掲載
_=休載
○囲み数字=コミックス収録先頭回

3:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:52:33.17 7SpfykWC.net
・ジャンプSQ.移籍後コミックス発刊ペース

170話~
20巻 2019年 6月 4日発売/ 9話収録
21巻 2019年12月 4日/ 9話 ↑ 6ヶ月
22巻 2020年 6月 4日/ 9話 ↑ 6ヶ月
23巻 2021年 2月 4日/ 9話 ↑ 8ヶ月
24巻 2021年12月 3日/ 8話 ↑10ヶ月
25巻 2022年 9月 3日/10話 ↑ 9ヶ月
26巻 2023年 6月 2日/ 8話 ↑ 9ヶ月
~231話

4:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:52:47.66 7SpfykWC.net
いままで行ったどこの国でも
やり返さなきゃ
やられっぱなし
なのがあたりまえ
だったけどなー

5:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:53:05.77 7SpfykWC.net
荒らしの 24- って
つまんない嘘をつくね
おれと仲良くなりたいのか?

6:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:53:20.01 7SpfykWC.net
なぜ荒らしの 24- と戦うのか?
ぼくが
そうするべき
だと思ってる
からだ!!

7:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:53:31.83 7SpfykWC.net
ぼんち揚げ食う?

8:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:53:48.83 7SpfykWC.net
「ルールってのは世界を回すためにある」
「おまえを守るためじゃない」
……親父がむかしそう言っていた もぐもぐ

9:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:54:10.72 7SpfykWC.net
自分が「そうするべき」と思ったことから一度でも逃げたら
きっと本当に戦わなきゃいけない時にも逃げるようになる

10:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:56:17.47 FHPYUYG5.net
真に己より強いか弱いかは
勝負決して後判ることでありましょう

11:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:56:47.65 FHPYUYG5.net
おれのサイドエフェクトがそう言ってる

12:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:57:07.20 FHPYUYG5.net
「ダメで元々」
「負けも経験」
いかにも三流の考えそうなことね
勝つつもりでやらなきゃ勝つための経験は積めないわ

13:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:57:21.63 FHPYUYG5.net
悔しいって思えるなら
まだ強くなれるはずだから

14:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:57:38.59 FHPYUYG5.net
……負けが続けば
無償のやさしさはいずれ重荷に変わります

15:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:57:53.83 FHPYUYG5.net
遊べよ遊真
楽しいことはまだまだたくさんある

16:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:58:13.50 FHPYUYG5.net
どらやきしかなかったけど……
でもこのどらやきいいやつだから
食べて食べて

17:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:58:28.87 FHPYUYG5.net
……ヒュースがかえりたいっていうなら
かえらせてやりたい

18:作者の都合により名無しです
24/01/24 16:58:46.07 FHPYUYG5.net
それは間違ったカナダ人のイメージだ
本物のカナダ人は常に個室で寝る

19:作者の都合により名無しです
24/01/24 17:04:31.89 7SpfykWC.net
キミもウチに入る?
メガネ人口増やそうぜ

20:作者の都合により名無しです
24/01/24 17:04:51.31 7SpfykWC.net
トリガーオン!!

21:作者の都合により名無しです
24/01/24 17:29:10.32 RXoKi/lN.net
シールドにレッドバレットはかけ合わせできるんかな?
既出ならすまん

22:作者の都合により名無しです
24/01/24 18:32:44.31 7SpfykWC.net
前スレID:DSkS0uI/の責任においてワールドトリガースレはすべて使用不能となります
私の責任ではないので文句はそいつに言ってください

23:作者の都合により名無しです
24/01/24 19:14:55.85 welbxhMm.net
全部自演だろうが病人

24:作者の都合により名無しです
24/01/24 20:19:50.95 7AYWyUwJ.net
何やっても嫌われる人間はプライドを守るために人から嫌われそうな行動をすすんで取るようになります。ここのスレ建てた人とかが当てはまる。心理学用語で「無能の証明」と呼ばれる。

25:作者の都合により名無しです
24/01/24 20:47:14.63 rzE4/bwQ.net
>>22
想像でしかなくて本当にスマンけど
生きてて辛くない?どうやったら>>22のように人格形成されるんだろ

26:作者の都合により名無しです
24/01/24 22:24:53.37 Kf37AoAS.net
帯島ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

27:作者の都合により名無しです
24/01/25 00:14:15.71 cInAt0aB.net
C班の描写が全くないけど
ガロプラの嫌がらせで外に出ちゃう奴がいて全員失格する役になりそう

28:作者の都合により名無しです
24/01/25 00:24:55.69 cInAt0aB.net
ルービックキューブと貧乏ゆすりにフラグたったけど
どっちも受かるんかなー?

29:作者の都合により名無しです
24/01/25 00:35:36.82 cInAt0aB.net
どんな発明家も、どんな冒険家も、好奇心に突き動かされて動いて結果を出してきた
その人たちは、今まで他の人間が考え付かなかった「なぜ?」があって、
誰もやろうとしなかった行動を起こしたから新しい発見をすることが出来た
行動しているうちに新しい「なぜ?」が沸いてくることもよくある
アフトクラトルに行けば新しい視点を持てるって言うのは、今まで思いつかなかった「なぜ?」を思いつくため
それが今後の発展に結びつくだろうっていうことは、今まで人類が経験してきたこと、歴史から想像がつく
具体的な目的はこれから「思いつく」んだから、「目的」そのものを今、説明することは出来ないんじゃないかな
すでに挙げられている医学的な目的など以上に、これから誰かがもっとすごい「なぜ?」を思いつくかもしれない

30:作者の都合により名無しです
24/01/25 01:07:39.80 cInAt0aB.net
4次元っていうといつも時間軸が出てくるが、他に何かないのかね?
この世界の裏側とか平行世界とか

31:作者の都合により名無しです
24/01/25 01:18:23.23 cInAt0aB.net
時間じゃなさそうというのは最近良く出てくる話のようだ
ただ3次元から観測出来る他に想定出来る軸が
これまでにそれくらいしかなかったのも事実
というか多分時間は次元扱いしちゃダメな枠だと思う

32:作者の都合により名無しです
24/01/25 01:39:55.59 cInAt0aB.net
まあだから突っ込まれないっていうか
311想定した上で作られた話じゃないから
作中で突っ込まれたらそれはそれでおかしいんだけどね

33:作者の都合により名無しです
24/01/25 01:40:20.55 XMwkxgQY.net
引越し

34:作者の都合により名無しです
24/01/25 01:50:35.48 cInAt0aB.net
n次元の断面はn-1なので、断面が3次元になるものを考えるといい
時間は、立体的なフィルムみたいに考えたんだろうね

35:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:00:08.31 XMwkxgQY.net
横だが我々の世界は三次元
そこに時間を足したら時空と呼ぶ
宇宙系のYoutubeよく見るんで
どっかで言ってた

36:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:01:01.57 Ov03heJE.net
去年へうげもの見てて、「どんなOP曲でも数回見てれば慣れる」と悟りを開いた
でも新OP・EDが良い曲だといいなぁ

37:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:01:11.56 cInAt0aB.net
なるほどわからん

38:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:10:07.19 XMwkxgQY.net
多次元の生物が居たとして
互いに観測できない
1次元の世界で生きる生物は確認出来ないし
2次元も同様
そして3次元の我々が4次元の生物を見つけられないことから
1次元、2次元の生物からも我々3次元の生物を観測できないと予想
そして当然ながら四次元の生物からも我々3次元の生物を確認できない
これは他の次元同士でも同じことが言える
高次の存在がいたとしても
互いに干渉できない

39:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:11:47.95 cInAt0aB.net
トリオン兵の話で言うと、目の前に無限に高い壁が存在するようなものだから
穴掘って別世界を通って壁の下を通過するか、物質の位相変換して壁を通り抜けるとか
時間を移動して壁が出来る前か壊れた後に通るとか・・・まぁSFだよなw

40:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:12:12.84 Ov03heJE.net
なんで香取のおっさんが遊真が自動車関係の仕事してたの知ってるんだ?と思ったけどバスで10分話したからか
人によって反応違ったし必ずしも自分の職業の話とかしたわけじゃなかったんだな
そう考えると10分でどんな話したのか気になる
全然喋ってない人もいるみたいだけど

41:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:22:29.40 cInAt0aB.net
最初から疑ってかかる人にどんな話をしようが通じるわけがないんだよなぁ…

42:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:23:22.00 Ov03heJE.net
ユーマはニュースになったからそれで知ってるんじゃないのか

43:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:33:06.56 cInAt0aB.net
>>30
そこに山があるからで納得する人もいるけど
実際に登山に連れて行ってみなきゃ、
登山の魅力は伝わらないって話だろ?

44:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:43:45.42 cInAt0aB.net
自腹でやる登山と違って、
多額の税金を使う以上、理解ある奴だけ相手にするわけにもいかないだろう、
ガロプラ的にも、全く的外れな批判でもないから困るんだろうし、

45:作者の都合により名無しです
24/01/25 02:54:19.99 cInAt0aB.net
実際にアフトクラトル開発を進めて、その恩恵が誰の目にもわかるようにすれば
反対する奴も出てこなくなるってことだよ

46:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:04:55.92 cInAt0aB.net
莫大な税金を投入しているくせにその恩恵(笑)がぜーんぜんないから
批判されているってことに気づけよタコ

47:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:09:54.03 f+piAhar.net
>>22
責任は全部お前というキチガイのクズにあるんだよ
自分で建てたスレ自分で埋め立てるレベルで頭おかしいから理解できないだろうけど

48:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:15:32.28 cInAt0aB.net
>>33
日本みたいな小国が手を出す分野じゃないね
今だってアメリカに貢いでいるようなもんだろ

49:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:23:13.78 f+piAhar.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
以前に誰かが建ててたしたらばの避難先を一応

50:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:25:02.89 Ov03heJE.net
ニュースで元の職業まで紹介しないだろw
つか普通に最初に自己紹介してたし

51:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:26:10.40 cInAt0aB.net
だから、ユズルが月に立てば、目の前の批判も消えるって言ってるじゃん

日本人は「日本人初の●●」に弱いからね

52:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:36:17.02 Ov03heJE.net
>>42
遊真の経歴も報道されてたら
ν速あたりで「ネイバーの兄、無職のくせに強盗捕まえる」ってスレがたつ

53:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:36:48.98 cInAt0aB.net
日本が小国だったらどこが大国なんだw

54:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:47:24.07 Ov03heJE.net
>>44
まあ30分後のゴーバスターズも青がユーマと同じアラサー(28歳)で
追加戦士の金が見た目アラサーで実年齢39歳のアバターだからなw

55:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:47:27.88 cInAt0aB.net
>>35
逆に2番目以降にはもの凄い無関心だけどな

56:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:58:02.74 cInAt0aB.net
日本は政治的には小国だよ
アメリカの属国だもの

57:作者の都合により名無しです
24/01/25 03:58:27.72 Ov03heJE.net
へうげものの最初のOP好きだったんだけど残念な話になったからなぁ

58:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:08:38.28 cInAt0aB.net
日本を小国呼ばわりするのってあそことかあそこの連中だよなー

59:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:09:35.13 Ov03heJE.net
>>43
へうげものは予告の曲が秀逸だろw

60:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:19:16.60 cInAt0aB.net
遊真は「抗議はしない」と言ってますし
「なたくし達にはそんな暇ないよ♪」と城戸さんも仰ってましたし

止めても冒険家は海に漕ぎ出したし、出来るわけないと笑われても空を飛ぶ機械を作ろうとしたし
評論家先生を説得する理屈なんて要らない、ただ進んで行く
それでいいじゃないですか

61:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:20:40.63 Ov03heJE.net
>>45
We areワールドトリガーがアニメスペシャルらしいが

62:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:29:55.72 cInAt0aB.net
>>51
水上と隠岐が落ちるフラグがビシビシ来るねー

63:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:31:43.34 Ov03heJE.net
>>54
明日すごいな…
18巻とコミックスガイドとWe are~とFeel So Moon、
ワールドトリガー関連一気に4つ発売か

64:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:40:30.80 cInAt0aB.net
>>53
浜田のスポーツ選手集めるトーク番組で、
ヨットの冒険家が「海に冒険に出る前にスポンサー説得してお金出してもらう大冒険がある」って言ってた

65:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:42:49.20 Ov03heJE.net
コミックスガイドも明日発売なのか

66:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:51:06.56 cInAt0aB.net
あの政治の体たらくを見れば、政治小国なのは日本人自身が思ってるだろw

消費税では騒いでも、実質的な治安維持法の違法DL問題はネット以外スルーだしw

67:作者の都合により名無しです
24/01/25 04:53:54.41 Ov03heJE.net
これ
つい4つ全部ポチっちまった

68:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:01:43.86 cInAt0aB.net
そもそも、飛行機が暇人のオモチャじゃなくて実用的なモンだと庶民に認識されるようになったのも
リンドバーグが大西洋を無着陸横断してからだからね

リンドバーグはこれで一躍英雄になり、飛行機も実用化が急速に進むようになった
誰かが先頭に立って進むから、後から成果がついてくるんだよ

69:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:04:58.23 Ov03heJE.net
fool so Moon は明日1曲だけDLして買うつもり

70:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:12:20.00 cInAt0aB.net
そこがアフトクラトルだとわかりにくいんだろうね

「は? 月に郵便を待ってる誰かがいるのかい?」ってさ

とりあえずゾエさんふうに言っとく!

「アフトクラトル開発なんて税金のムダ」ちゅーヤツはカーナビつかうなや!

71:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:16:03.65 Ov03heJE.net
>>69
俺も全部買うつもりっていうことにして宣伝するつもり

72:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:22:56.68 cInAt0aB.net
リンドバーグだってスポンサー探しには苦労してた

自腹では賄えないことをするのなら、人を説得して金を出させる何かは必要

73:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:27:11.54 Ov03heJE.net
「ポチった」というレスは全部営業と見て間違いない

74:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:33:35.54 cInAt0aB.net
低反発枕もな

75:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:36:13.54 kTSY07k5.net
ついでに配信サイトのURLも貼っちゃえw

76:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:44:13.27 cInAt0aB.net
上京や渡米する奴だって
動機なんて今の場所では出来ない事をやりたいとか見つけたいとかそんなもんだしな
けど、とりあえず選択肢が増やせるってのがポイントなんだろうな

77:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:47:43.74 kTSY07k5.net
>>65
お前ら酷すぎw

78:作者の都合により名無しです
24/01/25 05:54:49.01 cInAt0aB.net
原発は核兵器の技術保持のため
アフトクラトル開発は軍事目的のため

って言っちゃえばいいのに

79:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:05:24.29 cInAt0aB.net
「人類の役に立つような具体的な成果が得られる計画の目処が立つまで
 アフトクラトル開発はお休みしましょう

なんて事にして地上でちまちま研究実験のみ
なんて事にしてしまったら
そこから進まなくなってしまうだろうしなぁ
数万年先かもしれない成果を数千年先、数百年先にまで手繰り寄せる為には
やはり無駄でもなんでも実験を積み重ねて行くしかない

80:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:08:57.31 RZi6XcuT.net
ソニーに酷いこと言うなw

81:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:16:02.23 cInAt0aB.net
ゾエさんが京都っつうのが個人的にちょっとツボだった

82:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:20:10.44 RZi6XcuT.net
本当どこの板、スレでも自分の好きなことを話すと
すぐにステマと言われて叩かれるのマジでやめて欲しい・・・
こっちは本当に好きで言ってるだけなのにorz

83:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:26:41.79 cInAt0aB.net
思ったこと何でもズバズバ言うあたり、どう見ても大阪人だよな

84:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:31:15.63 RZi6XcuT.net
これステマじゃないなw
コミックスは買うけど他はどうしようかなー
やっぱりFeelsoMoonのみダウンロードかな…
同人読んでみたいが予算がおりないよ

85:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:32:49.21 W5cqZUI9.net
>>22
スレを人質に取り皆を脅迫しても誰もキチガイの味方はしてくれませんでした
そしてキチガイは1人寂しく発狂してしまいましたとさ
めでたしめでたし

86:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:37:18.08 cInAt0aB.net
京都はもっと回りくどく陰湿な印象だな

87:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:42:20.93 RZi6XcuT.net
>>80
同人は、ユニコーンのインタビューとしか書いていないが
アニメスタッフのインタビューや小山がアニメを見た感想等はないのか?そっちの方が読みたいんだが

88:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:47:54.10 cInAt0aB.net
今日死んだ子供の病気の治療法が
今日飛んだアフトクラトルから持ち帰った知識や技術の支流から
500年後に確立して3日で治る病気になるかもしれない

でも当然死人は生き返らないし
今日飛ばしたアフトクラトル船の建造費で5万人餓死します

こんな話にロマン持ち出して説得出来るかってこった
まあ意味はあるし意義もあるけど
アフトクラトル開発続けたところで必ず実を結ぶって訳でもない

どちらかというと錬金術の資金繰りを思い出す話
金持ちスポンサーの民間が開拓する分野な気もする

89:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:53:25.78 RZi6XcuT.net
監督のインタビューはBD特典の冊子用だっけ

90:作者の都合により名無しです
24/01/25 06:58:30.82 cInAt0aB.net
アフトクラトル開発と引き換えに五万人餓死させるような国は
すでに軍事政権かなんかにのっとられてるだろww
アフトクラトル開発以外の金の使い道については話す相手は
ミデンじゃなくて政府だと思うんだが、なんでミデンに答えさせようとすんだかね

91:作者の都合により名無しです
24/01/25 07:04:31.11 RZi6XcuT.net
モーニングの宣伝見て同人おもしろそうだなーと思ったら
予想外の値段にびっくりしたよ
買えないわけじゃないけど勝手に
オタ向けじゃないイメージ=リーズナブル
と思ったから

92:作者の都合により名無しです
24/01/25 07:09:06.07 cInAt0aB.net
なんか理系じゃないとネイバーになれないだけあって
アニメスレというよりは議論スレになってて文系の俺には読みにくいw
ああ、閉鎖環境にアポを放り込みたいっ!
ユーマの服の中に紛れてました
でもドアを開けると失格になるので2週間そのまま飼うしかない
・・・とかだったら面白いのに

93:作者の都合により名無しです
24/01/25 07:19:41.74 cInAt0aB.net
>>79
金出させるのって理屈じゃなかったりするしなあ
みんなだっておいらだって
善行に金払うより、自分が面白いと思うことに金出す方が多い

94:作者の都合により名無しです
24/01/25 07:30:17.77 cInAt0aB.net
それが個人相手だったら口説き落とすのはまだ簡単だけど
税金だがら、国民多くがアフトクラトル開発にだったら大金をつぎ込んでもいい
って思えるほどの
魅力と、はっきりとした成果を見せなきゃいけない

95:作者の都合により名無しです
24/01/25 07:40:55.68 cInAt0aB.net
だから「ワタクシ達にはそんな暇はないよ」ってまとめたんじゃないか?
結果を出せば、それこそ飛行機のように誰も文句はいわなくなるよって方向で
つーことはこの世界のミデンにはそれなりの予算があるんだな

96:作者の都合により名無しです
24/01/25 07:51:33.50 cInAt0aB.net
しかしその交渉相手は
お前でもなくコメンテーターでもなく国なんだ

97:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:02:13.32 cInAt0aB.net
BS、CS放送もだし、気象情報も一切見ちゃ駄目だよなw

98:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:08:07.13 7v2G2ZDt.net
>有人にすれば開発がオープンになる
無人でもオープンにすることは出来るでしょう
「オープンに出来る/出来ない」は「無人/有人の違い」とは無関係ではないの?

99:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:12:48.73 cInAt0aB.net
>>76
次にカタチになる技術ってなんだろ?
軍事は勘弁して欲しいが

100:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:23:23.30 cInAt0aB.net
氷結も飲んじゃ駄目だし、新しく発行された折り畳みの地図も駄目だよね
これからの季節、汗や加齢臭も気になるけど、抗菌・消臭機能の衣料品も駄目だったりするなw

101:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:34:00.10 cInAt0aB.net
サテラビューの復権

102:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:44:37.51 cInAt0aB.net
ゾエさんの関西弁て本物?演技かな

どう?関西の人
京都の言葉とは違う気がするけど

103:作者の都合により名無しです
24/01/25 08:55:16.75 cInAt0aB.net
京都の言葉も色々あってだな
いわゆる室町言葉は上品だが
関西で一番下品でガラ悪い言葉の京都の地方もあるんで
一概に京都弁云々は語れないんだな

104:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:01:09.87 yLFAbm2x.net
むしろ無駄があってもいいじゃないと思ってる

105:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:05:55.77 cInAt0aB.net
まあ現在のアフトクラトル開発の目的は主に国威発揚と軍事だな
だから中国も韓国もアフトクラトル開発に力を入れている
枯れた国はそこまでする気力はないだろう
日本はそこまで熱気にあふれてるわけでもないが、完全に枯れてるわけでもない
だからミデンに大予算がつくこともないし、ミデンがなくなることもない

106:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:06:09.22 cInAt0aB.net
京都ってやたら人見知りで陰険なんでしょ

107:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:16:33.65 cInAt0aB.net
4月にミデンの見学施設行ったけど面白かった
衛星の説明してくれたおっちゃんが
この衛星昔私がアメリカで作ってたんだよ~って言ってたっけ

108:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:23:42.85 Iqb4kG8n.net
>>81
この位の大きさ・厚さの同人は、特に作品拘わらず900円前後じゃないか

109:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:27:11.04 cInAt0aB.net
>>89
京都弁ではないけど、発音自体は関西弁として正しいと思う
藤原紀香のしゃべる大阪弁みたいにやり過ぎ感はあるけど

110:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:34:55.95 Iqb4kG8n.net
>>91
900円ってむしろ安すぎじゃね

111:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:37:47.99 cInAt0aB.net
遅レスだが、ユーマが夢で、真っ暗闇の中座ってブツブツ言ってたのは
子供のころにそのドキュメンタリーを見たことがあるからとかいう設定があるのかなw
ミデンに通う子ならそういう番組見てそう

112:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:45:59.36 Iqb4kG8n.net
てか、ユーマ本・・・じゃなくて同人が出るほどの人気なのか・・・?
正直映画は「まあヒット」くらいだし、アニメは確かによくできてるけど
爆発的人気ってものじゃないだろうし
もしかしてミデンのステマ・・・
なわきゃないよな、アメリカの100分の1の予算しかないのに

113:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:48:22.91 cInAt0aB.net
もっぺん書く

「アフトクラトル開発は税金のムダ」と思うやつはカーナビ使うな

カーナビ付きのタクシーも禁止
その他衛星使うものは全部

もちろん天気予報も見ずに下駄で占え

何だ、もうアフトクラトルは十分身近にあるじゃないか

あのメガネレン4の方がおかしい

ちがう?

114:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:55:08.97 yLFAbm2x.net
少なくとも東電なんかに使うくらいならミデンに寄付する

115:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:56:01.28 yLFAbm2x.net
録画見た
遊真の意見は型破りって点では面白いけど、意見としては同意できないな
すべきは相手を論破することではなく、話題を盛り上げること
想定すべきは議論の相手ではなく、周りで議論を聴いている視聴者

116:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:56:03.18 hEK8PHCU.net
>>96
コミックの同人として始まったシリーズだし、人気だからというよりは
今まで映画押しだったけど、じゃあ今回はアニメ特集で
っていう位じゃないか?

117:作者の都合により名無しです
24/01/25 09:59:02.33 cInAt0aB.net
人見知りとは違う
人当たりはいい
なぜなら相手を舐めてるから
自分が絶対的優位にあるという自信から来る優しさがある
なんせ、みやこびとだから
昨日、今日で勢いが出てきた東京なんかは300年ほどの歴史しかない京の都のバッタモンでしかないし
自分が引け目を感じる必要はないという考え
京都と言っても条とか筋がつく地名の人意外は普通の関西人
若者は大阪人とあまり変わらなかったりする

118:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:07:15.18 hEK8PHCU.net
あー、シリーズなのな
なるほど

同人ということばが「マガジン+ブック」と知って30年か…

オレが最初に買ったアニメの同人は「銀河鉄道999」だったな

「豪華セル付き」で高かったけど、背景がスケて見える塗りだったりw

119:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:09:38.70 cInAt0aB.net
そのカーナビを支えているGPSは軍事目的から生まれたんだよ
その大前提でアフトクラトル戦略として始まった
天気予報も戦争に大いに関係ある
兵器使用に関わってくるから

税金の無駄まで思わないけど日本て目標がフワフワしすぎなんだよ
だから叩くヤツも多い

120:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:18:17.33 hEK8PHCU.net
FeelsoMoon買ってきたよ

121:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:20:14.65 cInAt0aB.net
>>99
インターネットも確か米軍だったな

122:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:29:21.79 hEK8PHCU.net
>>107
フルどうだった?

123:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:30:51.38 cInAt0aB.net
みちびきはかなり利用目的を経済や公共事業等々にも展開させて打ち上げ計画を立ててるけどね
あと2機打ち上げればGPS精度も格段に上がるし

124:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:40:24.99 hEK8PHCU.net
やっぱテレビだと1番だけでもいろいろカットされてんだなって感じ
とにかくイントロがかっこいい
ライブでやったらすごい楽しそう
中のマンガ読んでから曲聴いたらある箇所で吹き出した

125:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:41:28.78 cInAt0aB.net
GPSって精度高いんじゃなかったの?
誤差数センチって聞いたが

126:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:49:20.06 yLFAbm2x.net
モーパイとかファンタジー系も含めてアフトクラトルアニメ、漫画、小説、映画等に活かせる
だからお金使ってもいいじゃないか

127:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:50:11.79 yLFAbm2x.net
遊真はエンジニア的発想というか、面白ければ売れる!的というか

128:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:51:31.31 hEK8PHCU.net
すげえ楽しみだイントロのワクワク感味わいてえ!!!
早く発送メールこいこい

129:作者の都合により名無しです
24/01/25 10:52:07.22 cInAt0aB.net
だって何回打ち上げ失敗したのー

費用対効果だろ

130:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:02:33.06 hEK8PHCU.net
ミデンのステマなのはマンガの段階で間違いないだろ
っつっても、ミデンが主導でやってんじゃなくて
こういうマンガを書きたいのですが取材に協力してくれませんか?と打診した所
どうぞどうぞ
ってのは見てたらわかるだろ
なんせ昔から予算がほしくてたまらないのに
立場が理解されずにいろんな議員に叩かれてんだから
国民の人気を取るためなら機密ギリギリまで取材協力するさ
協力なしにはちょっと難しそうな設定もあったろ?
見学できるけど写真は無理、みたいな部屋とか
ヘタしたらスケッチぐらいは許したかもしれんぞ

131:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:02:44.81 cInAt0aB.net
どう役に立つのかハッキリしている通信衛星や気象衛星を反対する奴はいまい、

なんやかんやで国の面子だけでやってた冷戦時代が一番伸びてたんじゃないかな、

132:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:02:49.40 hEK8PHCU.net
即スレイブじゃなくてちゃんと実力見せてからってのが良かった

133:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:13:24.08 cInAt0aB.net
高速を走行しつづける車が高速のどの車線を走っているのかがフォロー出来るくらいに精度が上がる

失敗しました
だから止めて研究技術も経験も捨てます
じゃもっと無駄じゃん
実際複数の衛星を相乗りさせて、計画どおりの軌道に乗せられるほどの技術が既に身についてるのに

134:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:13:53.20 hEK8PHCU.net
いやつまり、ミデンが工作員雇ってまでステマする余裕があるのかと…
もしかしてミデンの人自身が手弁当で工作してたり…

ていうか、やるならミデンじゃなくNASAって気もしてきたし

ホント日本人て逆境に強いよね
金がジャブジャブ溺れるくらいに入って
くるのにあんな原子炉しか作れなかったり
ほとんど爪に火が灯ってる
状態で人類が40年更新できなかったサンプルリターンを成し遂げてみたり

135:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:24:02.39 cInAt0aB.net
千原せいじも京都なんだからゾエさんが京都でもなんらおかしくない

136:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:24:55.35 hEK8PHCU.net
>>124
ステマってステルスマーケティングの略なんだけど分かってるのかw

137:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:34:37.70 cInAt0aB.net
アフトクラトル開発と軍事はつながってると思ってるクチだけど、
原発再稼動にしてもこのアニメ含むアフトクラトル事業の宣伝?にしろ、
うちの国は軍事がんばってるぞーていう対外的なアピールなのかなと思っちゃう
そうする必要が出てきたってことかもしれないけど

138:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:34:59.10 C+81bz9J.net
理詰めできたら人間として詰みだと思う
アフトクラトルがわからないから、歩いて行って確かめるってのが基本スタンスだろ
なんの得になるんだ?と聞かれて完璧に説明できるなら開発の意味はない
こういう利益が見込まれます、じゃあやってみろ→失敗か成功
これを繰り返して人類は発展して来たんだろ
それをする種族じゃなければ下等動物で終わってた
チンパンジーあたりで満足したならまだマシだが
なんとかセファルスあたりで満足してれば今頃は絶滅してた

139:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:35:56.45 hEK8PHCU.net
>>116
ミデンにNASA並の予算があったらもう冥王星に盛り土して惑星認定させてるよね

140:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:45:13.35 cInAt0aB.net
はやぶさ帰還成功で、熱が冷めないうちにアピールしたいんじゃ内科とw

141:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:46:59.09 hEK8PHCU.net
発売されることを周知しとかないとアマゾンを見るところまで行かないから
ここで「おまえら発売日だけど忘れてないか?」って周知しといて
アマゾンで「へえやっぱり評判いいんだ」って思わせるステマだろ

142:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:55:49.45 cInAt0aB.net
何が目的でどういう手法かによる
カーナビ程度の単独即位なら誤差は20m程度
カーナビ程度の単独即位に計算センターから補正情報を送れば誤差は2,3mに収まる
キネマティック測量で正確なベンチマークを与点として計算すれば短時間即位で数センチ
長時間即位で数ミリ
本来の目的である軍事利用はこれ以上の精度があるが
利用の際の性質上、固定点や長時間の観測をできない理由から数センチの精度は得られがたい

143:作者の都合により名無しです
24/01/25 11:58:02.31 hEK8PHCU.net
なんとなく見てたけど、いつの間にか毎週楽しみになってる
試験に入ると面白いよね
ふたつのスピカでも、閉鎖環境でひたすらドミノ作らされてて面白かった

144:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:06:26.15 cInAt0aB.net
>>135
打ち上げはミデンじゃなくて三菱重工な
13号機から移管されてる

145:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:09:03.05 hEK8PHCU.net
ただし未亡人に限る

146:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:17:01.18 cInAt0aB.net
>>125
昔使ってたH-IIは2回、今のH-IIAは1回

147:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:20:04.51 hEK8PHCU.net
プラネテスの閉鎖環境テストは、酸素足りなくなって冬眠みたいなことしてたこと以外、忘れてしまったな

148:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:27:39.49 cInAt0aB.net
三次元トリオン兵で思ったんだけどさ
アニメにはまるオタクというのは、要するに実写では満たしきれない感覚を満たすためにアニメという技法の世界へ進出するわけでしょ
つまりこの論においては現実の方が二次元なんだよ
ポップカルチャーは常に教授する人工の上では頂点ゆえにポップなのだが
ポップカルチャーでは越えられない壁を越えるために人が通ることのできるトンネルがサブカルチャーなのだ

149:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:28:48.15 C+81bz9J.net
市谷本村の話なんだろうけど防衛省と貸し借りの関係になってるのか
国有財産システムで調べようと思ったらサイバー攻撃されてた
税金の使途ってそういう理詰求められるものだし、
納税者が求めるのも理詰の説明でしょ?
いや俺もアフトクラトル好きだし理屈はわかるんだけど、
今回の抗議文も税を食うことと
研究開発のジレンマを表現したかったのかなと

150:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:30:36.69 C+81bz9J.net
そうだねぇ
でもアフトクラトル開発なんてのはティッシュが20円下がるのを毎日見張ってる人に説明してもわかってもらえないしね
ロケット一発飛ばせばいったい何回鼻をかめるのかって言われてもな・・・
全員口説いてる間に日本は取り残されて
北朝鮮を火星に受け入れるかどうかの話しになっちゃうよ

151:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:31:03.66 C+81bz9J.net
霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えたっていうアレですかねw

152:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:31:06.28 hEK8PHCU.net
フォンブラウン号の模型作ってた

153:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:31:30.34 C+81bz9J.net
厳密に言うとIGSの予算は内閣官房枠だけど、それをミデンが受託して開発する形になっていて
その分ミデン枠の予算はさっぴかれていて、実質ミデンの予算削って開発してるようなもんだな

154:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:31:59.87 C+81bz9J.net
ここまで来てアフトクラトル開発事業団って言葉が出ない事自体
みんな若いのかな?

155:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:38:16.89 cInAt0aB.net
そりゃ海挟んだ隣がアレだからな
隙見せたら即やられてもおかしくないわけで

156:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:42:19.41 hEK8PHCU.net
>>132
そうだった、そうだった

157:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:48:53.41 cInAt0aB.net
あのジャージのセンスw

158:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:53:33.05 hEK8PHCU.net
>>135
子供向けではないとはいえ、ハリウッド映画なんてほとんどおっさんが主人公だぜ
子供向けといえば少年主人公ってのは固定観念なのかもしれんよ

159:作者の都合により名無しです
24/01/25 12:59:30.10 cInAt0aB.net
おまい、天才的に頭イイな!
教え方も上手いし、教師が天職なのでは?

160:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:10:18.62 cInAt0aB.net
若田さんのは偽善だよ

アフトクラトルに行く理由はただのロマンだろ

161:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:20:58.50 cInAt0aB.net
>>142
ミサイルとかスパイ衛星のおまけが月面着陸だからねえ
夢とか未知の可能性でごまかされるのは子供だけでしょ

162:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:25:10.66 hEK8PHCU.net
あの中ではパッとしない感じのユーマでさえ自動車の設計のチーフポジションで英語ペラペラ
なんだもんなあ
ネイバーって仮にコネだとかあったとしても、最低限エリートじゃないとなれない職業だわな

163:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:25:28.97 C+81bz9J.net
日本に元から人が居たと思ってる?
アフリカで木から降りた猿がいて、その猿が旅した結果だ
木から降りた猿、草原を越えた猿、海を渡った猿がいた
でも、そのおかげで今ココに住んでいられるんだ
「今すぐ費用を回収しろ」 「今何のメリットがあるか説明しろ」はアフトクラトル開発を妨害するための言い掛かりでしかない

164:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:25:57.02 C+81bz9J.net
電気などというオモチャが何の役に立つのかと問われて
「赤ん坊が何の役に立つというのか?しかし将来あなた方はこれに課税するようになるだろう」
    ――マイケル・ファラデー

165:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:26:21.84 C+81bz9J.net
なんかたとえ話でドヤ顔したいんだろうけど
最早ズレまくっている勘違いレスばっか

166:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:26:49.50 C+81bz9J.net
オモチャといえば、古代ローマには沸かした湯の蒸気で取っ手がくるくる回るオモチャが
存在した
これを巨大化すると蒸気タービンになるわけだが、当時はそこまで行き着くことはなかった
中国で発明された火薬も、最初は爆竹や花火に使うのが主だったっけ
そういや、ノーベル化学賞とった下村先生も、クラゲの蛍光タンパク発見したけど
何の役に立つとかは考えもせず研究し、実用的利用法を考案したのは別の学者さんなのよね

167:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:31:42.66 cInAt0aB.net
アニメは面白いけどこのスレはつまらんな

168:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:36:23.74 hEK8PHCU.net
原作の雰囲気を変えてまで子ども向けにして作ろうとはしていないだろうが
子どもの視聴者を意識していないってことはないと思う
日朝にやるわけだし、もし深夜アニメだったら今週のアフトクラトル写真のコーナーは無かったんじゃないか

169:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:42:48.87 cInAt0aB.net
今週は特にテーマが固かったからな
来週あたりからワクワクが止まらなくなるぞ

170:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:47:36.89 hEK8PHCU.net
言いたいのは
月に行きたいと思ったら行ける
月に行きたいと思ったらしかるべき手順を踏んだ後行ける
行きたいし、行けるのは同じだが
間に一個挟まるんだよね

171:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:53:35.57 cInAt0aB.net
>>154
アフトクラトル開発の成果として民間に最も解りやすい形は準天頂衛星だろうな
あと何個か打ち上げれば実用的になる

172:作者の都合により名無しです
24/01/25 13:58:46.44 hEK8PHCU.net
Cro-Magnon復活して、来月CDで出るよ

173:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:04:16.93 cInAt0aB.net
>>161
新しいOPはダンスEDはロケットに注目ってつぶやかれてるな
OPは細かいネタいっぱいってあるから放送楽しみだ
ネタが散りばめられているOP好き

174:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:09:50.38 hEK8PHCU.net
うちの子達みんなかじりついて観てる
他の子がどうかはしらんw

175:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:14:52.23 cInAt0aB.net
>>155
カーナビ作るまでに使った金を還元してから言ってみろ

176:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:18:31.42 C+81bz9J.net
アフトクラトル開発が何の役に立つか-まだまだこれからの話だわなぁ

177:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:18:55.62 C+81bz9J.net
とりあえず、水の中で生まれた生命が陸に上がった事だけでもスゲー危険性を伴うチャレンジだったが
今となっては超成功してる
月だろうがアンドロメダだろうがイスカンダルだろうが
とりあえず行っちゃおうぜ
機械の体がもらえるかもしれん

178:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:19:23.85 C+81bz9J.net
未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ
そういう奴は往々にして、自分の口にしてる内容こそこの世の何の役にも立っておらず、しかもそれに気付かない

179:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:19:51.76 C+81bz9J.net
「費用対効果」とか言っちゃてる奴は、さぞや現在の地球人類に貢献してんだろうよ
生活保護は全員処刑な
彼らを生存させるのは費用対効果で見合ってないわ

180:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:20:52.02 hEK8PHCU.net
大金持ちの老人、チトーさんのアフトクラトル旅行見れば分かるように
別に特別な訓練積んだエリートでなくても普通にアフトクラトルにはいけるんだよね
カネがかかるってだけで
ライトスタッフじゃなきゃアフトクラトルはムリってんなら
たぶん人間がアフトクラトルに進出する日は永遠に来ないだろう
実は行こうと思えば誰でも行けちゃうのがミソで
それが進まないのは政治的な枠組みで各国が揉めてるから
そこがクリアされればあっという間に火星への有人飛行ぐらいは現実味を帯びてくる

181:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:25:29.85 cInAt0aB.net
文明が進んで便利になれば人口が増える、
だから大量殺戮のできる武器を使って戦争する?

182:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:31:53.45 hEK8PHCU.net
ライトスタッフじゃないとアフトクラトルはムリっていうのはなんでも対処しないといけないからだろうね
民間の金だしていくのは観光だから
なにか問題が発生してもライトスタッフのガイドがなんでもしてくれるし
負荷に耐える訓練さえクリアできればOKってことじゃね?
結局は喋る荷物扱いだろうし

183:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:36:09.41 cInAt0aB.net
おまえが払った分なら即金で返すわ

はい、もう天気予報見るなよ

184:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:42:55.43 hEK8PHCU.net
>>177
そういうこったろ
訓練された人間がサポートしての旅行だから
それでも、命の補償はないって書類にサインさせられてると思うぜ?

185:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:46:45.96 cInAt0aB.net
カーナビは副産物であってGPS衛星は軍事衛星なんだが
戦略的優位に立つという意味でとっくにペイしてるよ
こぼれ落ちるものを拾って利用してるだけだ

186:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:53:57.53 hEK8PHCU.net
そりゃ飛行機のパイロットと
その乗客では求められるものが違うからね
ただ「アフトクラトル空間に行こうと思えば誰でも行く事が出来る」
というのはテクニカルな面においては真実だってこと
だからこそアフトクラトル旅行ビジネスが活発になってるわけだし

187:作者の都合により名無しです
24/01/25 14:57:24.20 cInAt0aB.net
>>173
おまいら小学生かw
いや、ある種の感心をもって言ってるんだがな

188:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:04:59.66 hEK8PHCU.net
「チトー氏は 2,000万ドル (約 22億円) という大金を支払った

若いときに NASA の技術者として働いていたチトー氏は投資家として
成功を収め、22億円を投じて長年の夢を実現させたのだ」
この人も子供の頃からアフトクラトル目指してたんじゃん
22億は寄付の気持ちもある
んじゃないかな

何にせよ今世紀中には観光・移住目的のアフトクラトル旅行が始まらなきゃ人類は
進歩を遅めたことにはなると思う
ただ、おれらの生きて間はまだまだ
難しいんじゃないかな
特に衛星・惑星間旅行となると
アフトクラトルステーション
はギリで行けるかもしれんが

189:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:08:02.38 cInAt0aB.net
新ED、サビだけ聞いたけど爽やかだね

190:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:11:14.43 C+81bz9J.net
月の資源てどのくらい持ってこられるんだろう?
軽くなってどっか飛んでっちゃったら困るんだよな?

191:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:11:42.85 C+81bz9J.net
そのサルは好きで渡ったのではない
その地では食えないか、追い払われて来たのだ
「費用対効果」を考えないやつは無職か、食い物にしてる方だろうw

192:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:12:09.08 C+81bz9J.net
生活保護費4兆円は未来を繋がるのだろうか?そのコストは回収できるのだろうか?
あの評論家オバさんに答えてもらいたいぐらいだよ
「何の役に立つんだ?」という物言いほど残酷で不毛な発言はないと思うね

193:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:12:33.95 C+81bz9J.net
フリーズドライのインスタント食品も、元はアフトクラトル食作るための技術だから、
アフトクラトル開発がなきゃ存在しなかった

194:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:16:03.99 hEK8PHCU.net
>>181
693が「月へいける」って言ったのは「ネイバーになれる」って意味だと思うぞ
言葉尻をとらえて観光で行けるからどうのこうのというのはどうかと

195:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:18:38.84 cInAt0aB.net
EDOP変わるのは今週分から?

196:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:27:05.47 hEK8PHCU.net
クライマーは用意された乗り物で頂上まで運ばれるだけじゃ満足しない生き物なのよ

197:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:29:13.99 cInAt0aB.net
クローズアップ現代
「スペース・ベンチャー 加速する民間アフトクラトル開発」
[総合]
2012年6月27日(水) 午後7:30~午後7:58(28分)

198:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:38:07.14 hEK8PHCU.net
>>172
CDのクレジットにユーマ「アフトクラトル人」ユズル「ギター」ってw
ディスクのアポ回して見てしまった

199:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:39:50.65 cInAt0aB.net
>>171
なんか生臭い話だったな

200:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:49:10.11 hEK8PHCU.net
今更な話題だけど、遊真や宇井ちゃんは隠岐と10分間どんな話したんだろうな

201:作者の都合により名無しです
24/01/25 15:50:27.83 cInAt0aB.net
>>171
見なかったんだが、生臭いってどういう?

202:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:00:11.67 hEK8PHCU.net
ユーマだけでなく、受験生全員、現時点では無職なの?

203:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:01:04.60 cInAt0aB.net
良いアニメ
キングダムとは大違い
原作は両方好きなのに

204:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:04:42.74 C+81bz9J.net
「アフトクラトル開発の産物」と言っても、
「地球外でなければ作れない」って分けでなければ遅かれ早かれ作られたと思うけどね

205:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:05:09.33 C+81bz9J.net
コロンブスはアメリカ大陸に嫌々行ったのだろうか
なんかどうみてもすみにくいだろってところにまで人間が住み着いてるのは
食えなったからというものあろうだろうが、拡散する本能があるように思うが

206:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:05:36.46 C+81bz9J.net
そろそろ「オサムさんぺろぺろ」みたいな書き込みもないと人がいなくなるぞw

207:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:06:03.63 C+81bz9J.net
かあちゃんペロペロ

208:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:11:23.20 hEK8PHCU.net
>>192
仕事を休んで来てるんじゃね?

209:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:11:42.20 cInAt0aB.net
>>192
希少鉱物取ってくるとか、基本的に金儲けの話だったからかな
小惑星丸ごと包んで地球に持ってくるってアイデアは面白かった

210:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:22:19.90 cInAt0aB.net
アフトクラトルへ行くのはネイバーだけじゃない(ドヤッ
な感じの前半はまあいいとして
希少金属無尽蔵に取り放題、億万長者ウハウハ
乱獲でなく今からルール作りが必要だ、な感じ

211:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:22:32.46 hEK8PHCU.net
2次試験からはミデンの人が会社まで事情を上司に説明に来てくれるんだよ
みんな現職を休んで来てる
無職なんてのはそうそういない

212:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:32:56.36 cInAt0aB.net
あれで生臭いなんて…
日本て基本感情に走ってしまうのが多いのか
自分は目標作ってそれにちゃんと計画立てて資金も投入って
凄い分かりやすくていいなーと思ったけど
もちろん米国政府の思惑もあるだろうけど
官と民で相互に利用しあって良い綱引き具合だし
思ったのは日本の金持ちこそ夢持ってくれってこと

213:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:33:35.09 hEK8PHCU.net
ユーマって何でも屋辞めちゃったの?

214:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:43:54.03 cInAt0aB.net
何で包んで持ってくるの?

215:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:44:37.77 hEK8PHCU.net
アルバイトだったんじゃない?

216:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:55:39.02 hEK8PHCU.net
ネイバーになろうって人だよ?
30年前の子供の夢だよ
ありえねーだろ
仕事はやめてないにしても、止めた所でどうって事ない人ばっかりだろ
ミデンが会社に説明してくれたとしても
ってスタンスの会社ならどうしようもないからね
頭いい人はうまく立ち回るだろうけど
何の保障もないよ基本的に
それを乗り越えてるからある意味現実的SF

217:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:55:46.69 cInAt0aB.net
セラミックタイルかなんかだろ
大気圏で燃える分を少なくする方が運搬にかかるコストに対するリターンが大きい

218:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:57:29.50 C+81bz9J.net
ネジにされるだけやん

219:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:57:55.23 C+81bz9J.net
シャロン「ユーマ火星へ行きなさい」
ユーマ「おばちゃん、俺鉄郎じゃなくて虎徹だったけど」

220:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:58:19.54 C+81bz9J.net
ペロペロしたい人?
とりあえずいねーな

221:作者の都合により名無しです
24/01/25 16:58:44.81 C+81bz9J.net
>未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
>バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ
なるほど、コロンブスって原住民大量虐殺&略奪したよね
まぁインディオを人間だと思ってないからやったんだけどw

222:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:06:23.74 cInAt0aB.net
GPSは4つ以上衛星を掴んでないと精度は低い
4つ以上掴んでれば誤差数メートルだが、カーナビだと道路にそって補正される
まあアメリカがわざと精度を落としているって話もあるが

223:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:06:56.40 hEK8PHCU.net
今更ながら、やっと最新話の録画消化した
ええええええアメリカに続きここでもまさかのハッタリとか……無いわーって思ったけど、
運転席の時計見つけた人は他にいないようだしまあいいか
けど、こんなにハッタリばかりだとちょっと萎えるので、次の活躍の時こそは
むっちゃんならではの特技とか能力とかそういうのを発揮してほしいところだ
NASAでユズルの走り込みを見てて正確に数秒の遅れを言い当てた場面、
やっぱあれは後々むっちゃんの特殊能力として今後の課題で活かされていくんだよな
あと、オサムさんにフラグ立ったのもしかして今回が初か?
なんか別の意味でもこのアニメ楽しみになってきたw

224:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:17:06.32 cInAt0aB.net
ベティの声は小林ゆうで

225:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:18:06.27 hEK8PHCU.net
原作スレに2008年の募集のときの受験者来てて教えてくれたけど
前々から上司や同僚に根回しした上でミデンからの説明してもらってから休み申し込むんだってさ
逆をいうとその説得や根回しができるくらいの熱意とコミュ力がネイバーになるには必要だってことだな
受験者はみんなたいてい円満に休みもらってて
中には会社が研修扱いにしてくれたなんて人もいたとか

226:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:27:41.53 cInAt0aB.net
>>220
アニメに不満はないけど
とにかくまあゆっくりペースだな、と
我慢できなくて原作の先読んじゃった…orz

227:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:29:08.68 hEK8PHCU.net
時間から逆算して、瞬時にあれだけ説得力ある理屈(嘘)を組み立てて、
チーム全員を納得させたのは、凄いコミュニケーション能力だと思うよ

228:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:38:27.01 cInAt0aB.net
日本の偵察衛星は基本北朝鮮中心に内調で見張ってます
日本国中の道路は公安のNシステムによって
基本北朝鮮関係者補足のために運用されてます
北にばっかアフトクラトル開発費つぎ込むなと

229:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:40:10.14 hEK8PHCU.net
ユーマはネイバーより詐欺師の素質の方があるな

230:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:49:10.50 cInAt0aB.net
>>209
いま、いちばん我慢の時なのにい・・・

231:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:49:50.10 C+81bz9J.net
アフトクラトル開発に一銭も出していない国の人だってカーナビ使っているんだから、
日本が巨額の費用を使って良い理由にはならない

232:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:50:15.37 C+81bz9J.net
基地外ババアを一人説得するよりも
物分かりの良い数万、数十万人の人間に説明をして成功例を提示した方が遥かに効率的に世間を説得できるものだ
物分かりの悪いババアの説得なんて最後に取っておけば良い
時代の波に取り残されるまで

233:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:50:40.59 C+81bz9J.net
そのババァが大衆に影響力あるから困ってるんだろうが
そりゃ強いよ、すっげー身近な事しか言わねーんだから
正義の味方ヅラして雄弁に語ってくれちゃってるわけよ

234:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:51:05.82 C+81bz9J.net
三次元トリオン兵の話は、中世ヨーロッパにおいてオスマントルコが強大になり
陸路の障壁となった事からバスコダガマなどをはじめとする冒険家が
海洋に乗り出し大航海時代となっていったのに似てるよな

235:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:51:13.21 hEK8PHCU.net
時計見たってことにしたらまずいから速度計見たってことにしよう
速度から時間は割り出せる!って考慮タイムの時に思いついたんでないの?

236:作者の都合により名無しです
24/01/25 17:59:49.75 cInAt0aB.net
>>223
勇次郎が走ったら狂うよ!

237:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:02:15.10 hEK8PHCU.net
>>216
WEBラジオ第8回~第12回が配信されたよ

238:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:10:29.01 cInAt0aB.net
精度を落としてるんじゃなくて精度の高い域の波長に暗号コードを混ぜてるだけ
民間利用は精度の低い帯域を利用している
もちろん日本の自衛隊等にはソースコードがライセンスされているので、軍事行動の時には高精度のリソースを享受できる

239:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:13:16.35 hEK8PHCU.net
降りる時に速度計が上がってたら下りる事を思い留まったほうがいい

240:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:16:06.44 vqge49Ho.net
予想通り過ぎてサイドエフェクト覚醒したのかと思ったわ
このバカの人生バッドエンドも確定だな
>246:作者の都合により名無しです:2023/11/14(火) 17:58:05.60 ID:nH663EaU
>どうせここもすぐ使えなくなる
>スレイブスレだって最後には自分で立てたスレまで埋め立てたようなバカだもん
>そうやって過去の失敗から何も学ばず同じこと繰り返して誰からも嫌われて生きるんだよコイツは

241:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:21:09.50 cInAt0aB.net
そもそもGPSのシステムはトマホークミサイルとかの発展と共に成長して
湾岸戦争の時にパトリオットミサイルなどで威力を発揮した
その時まではカーナビで使う帯域も暗号化されてたが
その後、湾岸戦争終結と共に暗号解除されて民間利用が可能になった
と、言っても受信機を作るのは利用者の勝手だからアメリカ政府がイロハを教えてくれるはずもなく

242:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:30:17.38 500C589f.net
ここわやらんのか 愚物乙さん 俺のかちだなw
さすがに2つまでかざまあww

243:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:31:57.24 cInAt0aB.net
機械を作るのに当時はアンテナだけで数百万した
センチ精度の結果を得る機械が4千万ぐらいかかったが
今ではシステム全体が最低限で200万ぐらいかな

244:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:42:10.40 C+81bz9J.net
間違いなくNASDAから取ってる

245:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:42:34.87 C+81bz9J.net
しかし強さ議論としては
ユズル>おばさんなので、世論のことは別にほっといていっかー
ていうのが作中の結論

246:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:42:40.18 cInAt0aB.net
カーナビでも軍事利用でもいいけど何らかのメリットがあるなら
それを費用対効果的に説明する責任が
アフトクラトル開発で税金を使う/使いたい側にはあるはずなのに
ユーマがその責任を放棄しちゃったのが問題なんでしょ

しかもわざわざ数十倍の費用がかかる有人でやるっていうんだから
「有人でなければならない理由」も説明する必要があるね

247:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:43:25.32 C+81bz9J.net
世論工作をするのに積極的反対派を説得する必要はないのよ
積極的賛成派と反対派は放置でOKなの
分かるかな

248:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:46:25.02 hEK8PHCU.net
距離が分かっても平均速度がどのぐらい
確からしいんだと俺なら言うよ

249:作者の都合により名無しです
24/01/25 18:53:24.24 cInAt0aB.net
そう、「有人でなければならない理由」それこそ議論すべきポイントだと思う

「それが最も効果的な宣伝」じゃきっと納得しないよね

有人にすれば開発がオープンになる

チマチマこそこそとした「兵器開発の一部」ではなく世界共通の課題として
国際協調の推進役になるにはやはり有人

ま、これは楽天主義だがね

250:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:04:02.73 cInAt0aB.net
>有人にすれば開発がオープンになる

無人でもオープンにすることは出来るでしょう
「オープンに出来る/出来ない」は「無人/有人の違い」とは無関係ではないの?

251:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:08:31.00 hEK8PHCU.net
まあ俺はハッタリだったと言われるまで遊真すげえな!と
正直に納得させられていたから
A班もそんな感じなんだろうと思っていた

252:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:14:39.49 cInAt0aB.net
>>242
兵器開発はチマチマコソコソどころかバンバンぶち上げているだろうが
ブラフの効果も見込んでいるというのに…

253:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:25:16.98 cInAt0aB.net
>>232
ユズルの方が黒目がち、
ユーマの方が白目がちなんだね
今気づいた

254:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:30:42.74 hEK8PHCU.net
だいたい書類審査に通った人材の時点で、
仕事辞めて試験に落ちたとしても次の就職口が見つけられるスペックだな
上司と揉めて退社したユーマが例外なだけで

255:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:36:05.57 cInAt0aB.net
別に軍事利用でもいいと思うがね
軍事は大事だぞ

256:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:41:45.04 hEK8PHCU.net
ここ最近のこのスレのユーマの神格化はなんか違うだろ
時間の課題だってたまたまカツラ見るついでに時計見えただけで最初から意識してたわけじゃないんだし
ここまではたまたま物事が良い方向に転がってるってだけで
どちらかというと真の天才は宇井ちゃんくん

257:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:46:46.92 cInAt0aB.net
アフトクラトル開発なんて基本的に軍事技術開発の隠れ蓑
まあ、その隠れ蓑で騙せる国なんて、サラリーマンネイバー夢物語が
アニメとして放送できる国ぐらいだろうけど

258:作者の都合により名無しです
24/01/25 19:57:26.30 cInAt0aB.net
うーんなんていうか税金使う以上は
B/Cを説明してくださいっていわれる昨今で、
政治の決める金はムダだと叩く割には
アフトクラトル開発の金を肯定できる根拠って
みんな理詰できてるの?

259:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:08:03.41 cInAt0aB.net
むしろ無駄があってもいいじゃないと思ってる

260:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:18:41.83 cInAt0aB.net
つかさ、偵察衛星の予算をミデン/文科省から出させているってどうなのよ?
防衛省から出すべきだろ
偵察衛星分の予算があれば、他にもっと回せるというに…

261:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:29:22.76 cInAt0aB.net
少なくとも東電なんかに使うくらいならミデンに寄付する

262:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:36:49.46 hEK8PHCU.net
確かに時計が見えたのは偶然かもしれないけど、運転手のカツラ
そもそものミッションとは無関係なような事にまで気が付いた
注意力という面では評価できるだろ
そういった周辺を見渡す視野の広さみたいのを試すために、あえて
時計を隠してなかったんじゃないかと想像してるんだが
そもそも運転手の方を注視しなきゃ時計の存在にも気が付かない
んだからね

263:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:40:03.11 cInAt0aB.net
尖閣と同じ意味合いで集まるよな

264:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:47:52.60 hEK8PHCU.net
ユーマの真の才能は特殊能力(時間感覚とか、コロコロマルチタスクとか、嘘を作るとか)ではないと思う
なぜなら、能力だけではアニメの主人公は決してつとまらないから
宇井ちゃんや隠岐ではアニメにならないだろ?

265:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:50:39.83 cInAt0aB.net
録画見た
遊真の意見は型破りって点では面白いけど、意見としては同意できないな
すべきは相手を論破することではなく、話題を盛り上げること
想定すべきは議論の相手ではなく、周りで議論を聴いている視聴者

266:作者の都合により名無しです
24/01/25 20:58:56.87 hEK8PHCU.net
作中でもヅラはどうでもいいことって扱いだけどなw
ユーマは監視カメラに気づいてなかったようだし

267:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:00:02.56 m24tEfNR.net
初代A級2位、沢村隊
隊長の本部長補佐昇格につき解散
沢村、太刀川、風間、諏訪

268:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:01:18.27 cInAt0aB.net
あの抗議文が一般公開されるものなのかはわからんが、もし例えばウェブ公開されるようなものだったら
少なからずもそれをヲチしてワイワイガヤガヤする奴らと、そのワイガヤをまたヲチする奴らがいるから
そいつらに向けて抗議するってのも広報じゃないかと思う
下手を打つと、相手が橋元市長みたいなのだと情勢がかえって不利になる可能性もあるといえばあるけど、
それこそユズルの件とうまく絡めれば宣伝になるだろうし
まあ、正解を求めることじゃなくてチームでワイワイガヤガヤすることがあの試験の意味なんだろうけど

269:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:09:53.94 hEK8PHCU.net
>>250
時間感覚って本当の能力なの?

270:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:11:55.81 cInAt0aB.net
モーパイとかファンタジー系も含めてアフトクラトルアニメ、漫画、小説、映画等に活かせる
だからお金使ってもいいじゃないか

271:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:22:33.64 cInAt0aB.net
その通り
ユーマやミデンは愚民思想主義者なんだろう
愚民どもはだまって俺等の高給のために血税はらっとけやと

272:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:33:10.69 cInAt0aB.net
遊真はエンジニア的発想というか、面白ければ売れる!的というか

273:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:43:48.77 cInAt0aB.net
ユーマは工学系男子だからな

274:作者の都合により名無しです
24/01/25 21:54:29.67 cInAt0aB.net
開発予算は知らないけど内調の衛星監視のセンターは
実は防衛省の敷地にあるんだよ
防衛省が間接的に出しているかも

275:作者の都合により名無しです
24/01/25 22:05:09.62 cInAt0aB.net
あくまで現実から引いた媒体である漫画に、現実に対する厳密な回答を求めるのはナンセンスだよ
絶対に答えを出さなければならないのは現実の現場であって、漫画家の義務じゃ無い
最大の義務である娯楽として成立さえするならば綺麗ごとで十分

276:作者の都合により名無しです
24/01/25 22:15:50.16 cInAt0aB.net
理詰めできたら人間として詰みだと思う
アフトクラトルがわからないから、歩いて行って確かめるってのが基本スタンスだろ
なんの得になるんだ?と聞かれて完璧に説明できるなら開発の意味はない
こういう利益が見込まれます、じゃあやってみろ→失敗か成功
これを繰り返して人類は発展して来たんだろ
それをする種族じゃなければ下等動物で終わってた
チンパンジーあたりで満足したならまだマシだが
なんとかセファルスあたりで満足してれば今頃は絶滅してた

277:作者の都合により名無しです
24/01/25 22:26:29.79 cInAt0aB.net
市谷本村の話なんだろうけど防衛省と貸し借りの関係になってるのか
国有財産システムで調べようと思ったらサイバー攻撃されてた
税金の使途ってそういう理詰求められるものだし、
納税者が求めるのも理詰の説明でしょ?
いや俺もアフトクラトル好きだし理屈はわかるんだけど、
今回の抗議文も税を食うことと
研究開発のジレンマを表現したかったのかなと

278:作者の都合により名無しです
24/01/25 22:37:10.04 cInAt0aB.net
>国有財産システムで調べようと思ったらサイバー攻撃されてた
なんだってwww

279:作者の都合により名無しです
24/01/25 22:47:49.97 cInAt0aB.net
そうだねぇ
でもアフトクラトル開発なんてのはティッシュが20円下がるのを毎日見張ってる人に説明してもわかってもらえないしね
ロケット一発飛ばせばいったい何回鼻をかめるのかって言われてもな・・・
全員口説いてる間に日本は取り残されて
北朝鮮を火星に受け入れるかどうかの話しになっちゃうよ

280:作者の都合により名無しです
24/01/25 22:58:29.86 cInAt0aB.net
霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えたっていうアレですかねw

281:作者の都合により名無しです
24/01/25 23:09:13.80 cInAt0aB.net
厳密に言うとIGSの予算は内閣官房枠だけど、それをミデンが受託して開発する形になっていて
その分ミデン枠の予算はさっぴかれていて、実質ミデンの予算削って開発してるようなもんだな

282:作者の都合により名無しです
24/01/25 23:19:58.76 cInAt0aB.net
ここまで来てアフトクラトル開発事業団って言葉が出ない事自体
みんな若いのかな?

283:作者の都合により名無しです
24/01/25 23:30:40.79 cInAt0aB.net
>>280
そういやウワサのナスダ司令の名前ってそこから取ってんのかな

284:作者の都合により名無しです
24/01/25 23:41:22.19 cInAt0aB.net
日本に元から人が居たと思ってる?
アフリカで木から降りた猿がいて、その猿が旅した結果だ
木から降りた猿、草原を越えた猿、海を渡った猿がいた
でも、そのおかげで今ココに住んでいられるんだ
「今すぐ費用を回収しろ」 「今何のメリットがあるか説明しろ」はアフトクラトル開発を妨害するための言い掛かりでしかない

285:作者の都合により名無しです
24/01/25 23:52:02.21 cInAt0aB.net
電気などというオモチャが何の役に立つのかと問われて
「赤ん坊が何の役に立つというのか?しかし将来あなた方はこれに課税するようになるだろう」
    ――マイケル・ファラデー

286:作者の都合により名無しです
24/01/26 00:02:40.40 TQ37RVvn.net
なんかたとえ話でドヤ顔したいんだろうけど
最早ズレまくっている勘違いレスばっか

287:作者の都合により名無しです
24/01/26 00:13:20.03 TQ37RVvn.net
オモチャといえば、古代ローマには沸かした湯の蒸気で取っ手がくるくる回るオモチャが
存在した
これを巨大化すると蒸気タービンになるわけだが、当時はそこまで行き着くことはなかった

中国で発明された火薬も、最初は爆竹や花火に使うのが主だったっけ

そういや、ノーベル化学賞とった下村先生も、クラゲの蛍光タンパク発見したけど
何の役に立つとかは考えもせず研究し、実用的利用法を考案したのは別の学者さんなのよね

288:作者の都合により名無しです
24/01/26 00:24:00.55 TQ37RVvn.net
>>261
アフトクラトル開発が何の役に立つか-まだまだこれからの話だわなぁ

289:作者の都合により名無しです
24/01/26 00:34:47.03 TQ37RVvn.net
とりあえず、水の中で生まれた生命が陸に上がった事だけでもスゲー危険性を伴うチャレンジだったが
今となっては超成功してる
月だろうがアンドロメダだろうがイスカンダルだろうが
とりあえず行っちゃおうぜ
機械の体がもらえるかもしれん

290:作者の都合により名無しです
24/01/26 00:45:28.99 TQ37RVvn.net
未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ
そういう奴は往々にして、自分の口にしてる内容こそこの世の何の役にも立っておらず、しかもそれに気付かない

291:作者の都合により名無しです
24/01/26 00:56:13.03 TQ37RVvn.net
「費用対効果」とか言っちゃてる奴は、さぞや現在の地球人類に貢献してんだろうよ
生活保護は全員処刑な
彼らを生存させるのは費用対効果で見合ってないわ

292:作者の都合により名無しです
24/01/26 01:06:53.31 TQ37RVvn.net
月の資源てどのくらい持ってこられるんだろう?
軽くなってどっか飛んでっちゃったら困るんだよな?

293:作者の都合により名無しです
24/01/26 01:17:43.18 TQ37RVvn.net
そのサルは好きで渡ったのではない
その地では食えないか、追い払われて来たのだ
「費用対効果」を考えないやつは無職か、食い物にしてる方だろうw

294:作者の都合により名無しです
24/01/26 01:28:37.94 TQ37RVvn.net
生活保護費4兆円は未来を繋がるのだろうか?そのコストは回収できるのだろうか?
あの評論家オバさんに答えてもらいたいぐらいだよ
「何の役に立つんだ?」という物言いほど残酷で不毛な発言はないと思うね

295:作者の都合により名無しです
24/01/26 01:39:27.61 TQ37RVvn.net
フリーズドライのインスタント食品も、元はアフトクラトル食作るための技術だから、
アフトクラトル開発がなきゃ存在しなかった

296:作者の都合により名無しです
24/01/26 01:50:10.99 TQ37RVvn.net
「アフトクラトル開発の産物」と言っても、
「地球外でなければ作れない」って分けでなければ遅かれ早かれ作られたと思うけどね

297:作者の都合により名無しです
24/01/26 02:01:11.81 TQ37RVvn.net
コロンブスはアメリカ大陸に嫌々行ったのだろうか
なんかどうみてもすみにくいだろってところにまで人間が住み着いてるのは
食えなったからというものあろうだろうが、拡散する本能があるように思うが

298:作者の都合により名無しです
24/01/26 02:12:00.02 TQ37RVvn.net
そろそろ「オサムさんぺろぺろ」みたいな書き込みもないと人がいなくなるぞw

299:作者の都合により名無しです
24/01/26 02:22:55.04 TQ37RVvn.net
かあちゃんペロペロ

300:作者の都合により名無しです
24/01/26 02:33:41.91 TQ37RVvn.net
ネジにされるだけやん

301:作者の都合により名無しです
24/01/26 02:44:23.12 TQ37RVvn.net
シャロン「ユーマ火星へ行きなさい」
ユーマ「おばちゃん、俺鉄郎じゃなくて虎徹だったけど」

302:作者の都合により名無しです
24/01/26 02:55:02.08 TQ37RVvn.net
ペロペロしたい人?
とりあえずいねーな

303:作者の都合により名無しです
24/01/26 03:05:45.16 TQ37RVvn.net
>未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
>バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ
なるほど、コロンブスって原住民大量虐殺&略奪したよね
まぁインディオを人間だと思ってないからやったんだけどw

304:作者の都合により名無しです
24/01/26 03:16:28.20 TQ37RVvn.net
アフトクラトル開発に一銭も出していない国の人だってカーナビ使っているんだから、
日本が巨額の費用を使って良い理由にはならない

305:作者の都合により名無しです
24/01/26 03:27:17.34 TQ37RVvn.net
基地外ババアを一人説得するよりも
物分かりの良い数万、数十万人の人間に説明をして成功例を提示した方が遥かに効率的に世間を説得できるものだ
物分かりの悪いババアの説得なんて最後に取っておけば良い
時代の波に取り残されるまで

306:作者の都合により名無しです
24/01/26 03:38:20.39 TQ37RVvn.net
そのババァが大衆に影響力あるから困ってるんだろうが
そりゃ強いよ、すっげー身近な事しか言わねーんだから
正義の味方ヅラして雄弁に語ってくれちゃってるわけよ

307:作者の都合により名無しです
24/01/26 03:49:04.55 TQ37RVvn.net
三次元トリオン兵の話は、中世ヨーロッパにおいてオスマントルコが強大になり
陸路の障壁となった事からバスコダガマなどをはじめとする冒険家が
海洋に乗り出し大航海時代となっていったのに似てるよな

308:作者の都合により名無しです
24/01/26 03:59:46.71 TQ37RVvn.net
間違いなくNASDAから取ってる

309:作者の都合により名無しです
24/01/26 04:10:27.74 TQ37RVvn.net
しかし強さ議論としては
ユズル>おばさんなので、世論のことは別にほっといていっかー
ていうのが作中の結論

310:作者の都合により名無しです
24/01/26 04:21:08.09 TQ37RVvn.net
そりゃ物語の流れ上そうなったけどミデンからしたら深刻だぞ
世論の空気がアフトクラトルいらねーってなったら政治家もうん、そうだなってなっちゃうし
そしたら予算が大幅ダウンはもちろん、ヘタしたら廃止になるんだから

311:作者の都合により名無しです
24/01/26 04:31:49.65 TQ37RVvn.net
世論工作をするのに積極的反対派を説得する必要はないのよ
積極的賛成派と反対派は放置でOKなの
分かるかな

312:作者の都合により名無しです
24/01/26 04:42:37.62 TQ37RVvn.net
はやぶさ帰還で例のタレント政治家も態度を変えずにはいられなかったからな

313:作者の都合により名無しです
24/01/26 04:53:24.94 TQ37RVvn.net
あれは痛快だったw

314:作者の都合により名無しです
24/01/26 05:04:06.24 TQ37RVvn.net
なでしこのW杯優勝の時もボコボコにされてたよな

315:作者の都合により名無しです
24/01/26 05:14:55.06 TQ37RVvn.net
悲惨なことになっってしまったけど、津波の時もね

316:作者の都合により名無しです
24/01/26 05:25:35.22 TQ37RVvn.net
深刻かなーと思って抗議も考えたけど(受験生の回答を使うかは別として)
冷静に考えたら日本人飛行士月に行くしどうせ世論はこっちに味方するし
大して深刻じゃなかったぜ! って話だと思う
現実でも大して深刻とは思わんけどね
今の増税騒ぎとかで槍玉に挙げられたら別だけど、他に槍玉に挙げられてる箇所全然あるし

317:作者の都合により名無しです
24/01/26 05:36:22.01 TQ37RVvn.net
あらためてミデンのホーム見てみたがワールドトリガーのリンクとか一切ないな
利益の供与になっちゃうからだろうけど

318:作者の都合により名無しです
24/01/26 05:47:02.59 TQ37RVvn.net
まあ、そういうこったろうなw

319:作者の都合により名無しです
24/01/26 05:57:42.77 TQ37RVvn.net
ランニングマシンで走った直後の
息遣い荒くて汗でビチョビチョの遊真とちゅっちゅしたい

320:作者の都合により名無しです
24/01/26 06:08:22.97 TQ37RVvn.net
荒川弘の百姓貴族の北海道開拓略史読むと、
「本州に帰れば良いじゃん」って思わざるを得ない

321:作者の都合により名無しです
24/01/26 06:19:02.00 TQ37RVvn.net
今の土地で事足りていても
どーしても新しいところに行きたくて
その衝動を抑えられない連中は一定数いるんだろーな
タンポポだってわざわざ遠くに飛ぶように綿毛つけてるしな

322:作者の都合により名無しです
24/01/26 06:30:00.86 TQ37RVvn.net
群れが一箇所に集中するより
散らばってた方が、全滅のリスクは拡散できるよな
単純に

323:作者の都合により名無しです
24/01/26 06:40:48.21 TQ37RVvn.net
別に衝動的に新しい場所へ行きたいと思っても構わないけど
他人のカネを使って行くな、独力で行けってことだろ
カネは出せ、口は出すな、じゃ誰も相手にしてくれないよ

324:作者の都合により名無しです
24/01/26 06:51:36.97 TQ37RVvn.net
じゃあ信じて任せろ

325:作者の都合により名無しです
24/01/26 07:02:19.52 TQ37RVvn.net
お前に相手にされなくても
政府に相手にされてれば何ら問題ない

326:作者の都合により名無しです
24/01/26 07:13:11.90 TQ37RVvn.net
>>306
元幕府軍で流された人は帰ろうにも帰れなかったわけだが

327:作者の都合により名無しです
24/01/26 07:24:00.07 TQ37RVvn.net
その話してるんじゃないのにさ

328:作者の都合により名無しです
24/01/26 07:34:57.46 TQ37RVvn.net
お前の言ってる恩恵は全部衛生打ち上げれば良いだけなんだしアフトクラトルに行く理由にはならないよね
何で莫大な税金使ってまで人間がアフトクラトルに行く必要があるの?

329:作者の都合により名無しです
24/01/26 07:45:44.72 TQ37RVvn.net
そんなに税金が有人アフトクラトル開発に使われるのが不満なら
デモでもなんでもして反対を唱えればいいのに
そうやって実際の政治の議論の俎上にのせるんでなきゃ、単なる言葉遊びしてるだけ
しかもスレ違い
作品内の話であれば結論ついてる

330:作者の都合により名無しです
24/01/26 07:56:30.58 TQ37RVvn.net
ID:sAb6KBQU0 が何と戦っているのかがわからん
そんなにこの作品の論理が不快なら見るの辞めるだろ、普通

331:作者の都合により名無しです
24/01/26 08:07:12.29 TQ37RVvn.net
どんな結論?

332:作者の都合により名無しです
24/01/26 08:17:51.75 TQ37RVvn.net
ユーマ「アフトクラトルに行きたいから行く
ただ、それだけのことなんだ
    税金なんて知ったこっちゃない」
オサム「そうですよ
アフトクラトルの魅力が分からない人なんて、放っておけばいいんです」
関西弁「お前ら、ぶっちゃけすぎや」

333:作者の都合により名無しです
24/01/26 08:28:35.05 TQ37RVvn.net
人類が「新しい視点」を得るために、アフトクラトルに出るのは必然である
ってのが大枠じゃないの
あとは実用面で医療開発とかの話も出てたけど
大体、衛星とかを例に出してる人は単純に「アフトクラトル開発の実利」っていう狭い狙いで出してるんじゃなくて
「軍事のための技術がいまGPSとして生活に役立ってる」例だろ
生活に役立つことが確実に分かってる技術開発だけでは結果は生み出さない
有人アフトクラトル開発も然り

334:作者の都合により名無しです
24/01/26 08:39:17.77 TQ37RVvn.net
つまり全く相手の立場に立ってみることなく
自分達の殻に閉じこもり
自分達の立場が絶対に正しく
それに疑いを持つものは2次元と根拠なく馬鹿にし
聞く耳を持たない態度のこと?

335:作者の都合により名無しです
24/01/26 08:49:56.62 TQ37RVvn.net
あ、もしかして「二次元だなんて上から目線!」
って意味不明の切れ方してた人か
見下されてると思うなら、それはストーリーじゃなくてお前のコンプレックスに原因があると思うよ

336:作者の都合により名無しです
24/01/26 09:00:35.31 TQ37RVvn.net
何でそういう話になるんだ?
のは全く理由になってないから聞いただけだろ

337:作者の都合により名無しです
24/01/26 09:11:20.63 TQ37RVvn.net
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね

338:作者の都合により名無しです
24/01/26 09:22:03.86 TQ37RVvn.net
そこで中国ですよ

339:作者の都合により名無しです
24/01/26 09:32:44.86 TQ37RVvn.net
アフトクラトル好きの本音を推測しただけで、作品の結論とは関係ないから、返答しかねる

340:作者の都合により名無しです
24/01/26 09:43:31.73 TQ37RVvn.net
嫌々行った人ってわけよね

姉妹と競合して、生存に不利だから分散では?

341:作者の都合により名無しです
24/01/26 09:54:39.16 TQ37RVvn.net
早くサントラ欲しいなぁ

冒頭とか大事なシーンで良く挿入される曲が気に入ってる

342:作者の都合により名無しです
24/01/26 10:05:21.33 TQ37RVvn.net
そりゃすまなんだ

本物のネイバー、ヨーコさんでも具体的な話が出せない問題だけど
敢えて、喩え話で人類の視点を広げる切っ掛けになるんじゃないかと
講演していたわけで
そして、実際にアフトクラトルに行ってみないとその有用性は伝わらないと
遊真は結論づけている
実利主義だとアフトクラトルは拓けないってことじゃないかと…

343:作者の都合により名無しです
24/01/26 10:16:11.03 TQ37RVvn.net
相手への共感や相手へのリスペクトといった
間主観的な視点を欠いたものでしかないのは事実だよ
貴方がレッテルを貼って相手と向き合って考えることから逃げたいのなら別に勝手にすればいいと思うけど

で、前置きはこのくらいにして
「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
安い費用で出来ることをわざわざ高い費用でする必要はないのは当然で
費用のかさむ有人である必要が何故あるのか?という問いに答える必要がある

344:作者の都合により名無しです
24/01/26 10:27:08.88 TQ37RVvn.net
>>326
顔真っ赤にして対抗してたら
うっかり月まで行っちゃうわけだからね

345:作者の都合により名無しです
24/01/26 10:37:48.43 TQ37RVvn.net
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ

で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの

嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ

346:作者の都合により名無しです
24/01/26 10:48:29.93 TQ37RVvn.net
ライバルとかいたらやっぱ伸びるんだな
お互いに

347:作者の都合により名無しです
24/01/26 10:59:17.27 TQ37RVvn.net
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」っていうのが俺に向けた言葉なのか
女性キャスターに向けた言葉なのかわかんないけど
結局貴方は話をはぐらかしてるだけではないの?

348:作者の都合により名無しです
24/01/26 11:10:00.46 TQ37RVvn.net
俺は作品内でのユーマの態度の是非、
ユーマはどう答えるべきであったかについて話してる

そして選抜試験の題材としてあの女性の意見を選んだガロプラの意図としては
女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
民意の代表的な一つのあらわれであって
作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり
それにきちんと答えられなければ国民の支持を失うことにもなりなねない、という前提で出題されてるの
そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ

349:作者の都合により名無しです
24/01/26 11:20:40.54 TQ37RVvn.net
アフトクラトル開発が無駄だと思うやつは、カーナビも携帯でテータ通信も
天気予報も使うなよ
といえば良いだけでは?

350:作者の都合により名無しです
24/01/26 11:24:34.11 t0PDjMUn.net
>>329
写真特集のトリオン兵、アニメ絵で見るとより気持ち悪いな

351:作者の都合により名無しです
24/01/26 11:31:43.58 TQ37RVvn.net
おー、ユーマの答えの是非は別にして、
ミデンの設問の意図はまさにそこかと思う

352:作者の都合により名無しです
24/01/26 11:42:30.88 TQ37RVvn.net
もっとも効率が悪くて、今までロクに功績がない開発ってなんだろ?(ケツの開発以外で)

353:作者の都合により名無しです
24/01/26 11:53:08.06 TQ37RVvn.net
語りたいor考察したい奴は考察スレでも立ててそっちでやってくれよ
アニメの本スレでやるには少し逸脱してる気がする

354:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:03:47.61 TQ37RVvn.net
ユーマがどう答えるべきだったかって…
作者が生み出したキャラクターなんだからあれがユーマの態度として絶対的な正解じゃないの
ユーマの答え自体がたった一つの正解だとは作品内で誰も言ってない
もう変なとこでしつこくこだわる人は自分で納得行くアフトクラトル漫画描いたらいいんじゃないかな

355:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:14:27.20 TQ37RVvn.net
ホントだよ
おまえらいい加減、平行線な議論やめてワールドトリガーの感想云えよ
長文だらけでずっと読み飛ばしだよコンチクショー

356:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:18:08.69 muycxQPT.net
『高速には乗っていない、体感とエンジン音で解る』
『寝てる間も解るのか?』ってなんで誰も突っ込まないの

357:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:25:16.15 TQ37RVvn.net
あそこまで行って落とされた人たちはミデンに職員として雇ってもらえたりしないの?

358:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:36:08.29 TQ37RVvn.net
「ユーマがこう答えた」ってことと「どう答えるべきだったか」は異なる
である論とべき論は異なるんだよ

359:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:47:05.81 TQ37RVvn.net
投資にはリスクがあるが
投資をしないというのもリスクがあることに気付かないかね

360:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:55:46.15 muycxQPT.net
別段悪い事とは思わないが
本来の試験目的以外にも何かしらデータを集めてるのかもしれず

361:作者の都合により名無しです
24/01/26 12:57:56.07 TQ37RVvn.net
他スレオチはマナー違反なのは承知で書くが
せめて原作スレみたく毎週最新話の感想が出て軽い自分なりの意見を言い合うなら構わないけど
ここは感想ちんまり、俺なりの考えが大量って変な比率だから
普通に関連商品やせっかくやってるラジオとかの話題を出す方がスレチに見えるんだよな
長文連中も感想のつもりで書いてるのかも知れんが少しは考えて書き込みしてくれよ

362:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:05:52.47 M3UGpfv0.net
今の土地で事足りていても
どーしても新しいところに行きたくて
その衝動を抑えられない連中は一定数いるんだろーな
タンポポだってわざわざ遠くに飛ぶように綿毛つけてるしな

363:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:06:19.92 M3UGpfv0.net
群れが一箇所に集中するより
散らばってた方が、全滅のリスクは拡散できるよな
単純に

364:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:08:42.32 TQ37RVvn.net
もういいって
そういう言葉遊びがうざったいんだっつの

365:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:18:18.99 muycxQPT.net
京都行った回想シーンとか、ある意味原作越えだもんな
そういう付け足しはなまなかな覚悟と努力でできるもんじゃない
余談だがそれの頂点が高畑勲

366:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:19:43.83 TQ37RVvn.net
単純に感動して見てる
こういう系のアニメ見ると興奮してなのか脳?なのか頭が痛くなるんだ・・
病気なのかなこれ脳の血管とか切れちゃうのかなこれ

367:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:25:52.59 muycxQPT.net
燃費の悪いオサムさん以外は特に順位がつけられないからジャンケンかクジで決まるな

368:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:30:41.78 TQ37RVvn.net
眼精疲労じゃないの?
ほかのアニメやテレビ番組では平気で、こういう系の時だけなのかい?

369:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:42:02.94 TQ37RVvn.net
今すぐ三雲修さん似の女医がいる病院でMRI検査を受けるべき

370:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:48:22.33 muycxQPT.net
確か第五話足りない日々での自転車旅行じゃね?
2人でキャンプとかしてた

371:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:52:44.45 TQ37RVvn.net
ちょっと感動するようなアニメだと痛くなる・・単純に脳が興奮してるのかな・・
そうであればいいんだけど・・

372:作者の都合により名無しです
24/01/26 13:59:28.89 M3UGpfv0.net
その話してるんじゃないのにさ

373:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:03:33.44 TQ37RVvn.net
のめり込みすぎてどこか力入ってるとか?
首筋まわりのストレッチでどうよ

374:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:14:31.21 TQ37RVvn.net
興奮して酸欠状態になってるか起き抜けの場合リラックスし過ぎて頭痛になるらしい
放送始まったら窓開けるなり換気扇回すなり空気入れ替えるだけでも違うぞ
あとカフェイン摂取すると脳の血管が収縮して頭痛が治まるから見ながらコーヒー飲むと良い
それから書き込む時はsageような

375:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:25:33.24 TQ37RVvn.net
とりあえず、ユーマがアフトクラトルに行きたい理由は自分が行きたいから
そして、紆余曲折の中でいろいろ背負い込んでるが
特に美しいのは弟と、シャロンとも夢を共有してて
発生源が微妙に違うのに到達点はほぼ同じ事
でも、夢も到達点も同じ場所なのに
時間軸だけがそれぞれズレている

376:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:36:17.93 TQ37RVvn.net
アドバイスありがとう
age申し訳ナスorz

377:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:40:51.28 muycxQPT.net
まぁ犠牲っつっても不合格になるとは限らないし、命も取られないけどな

378:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:46:57.41 TQ37RVvn.net
> 女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
> 民意の代表的な一つのあらわれであって
ユーマが否定したのはここんとこの前提
「民意は日本人アフトクラトル人飛行士の出現によって変えられる」と考えた
> という前提で出題されてるの
> そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ
だから「出題への回答」としては採用されなかったじゃん

379:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:51:41.14 M3UGpfv0.net
どんな結論?

380:作者の都合により名無しです
24/01/26 14:57:49.29 TQ37RVvn.net
> 民意の代表的な一つのあらわれであって
> 作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
> これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり
試験としてはともかく、実際取る対応としては、
この前提は覆していいな、と上層部が判断したから「抗議をしない」ことに決めたでしょう

381:作者の都合により名無しです
24/01/26 15:08:28.13 TQ37RVvn.net
アフトクラトル人飛行士…

382:作者の都合により名無しです
24/01/26 15:19:11.57 muycxQPT.net
「素晴らしき世界」の方もフルで聞いたが、フルだと東日本大震災の歌だって
いうのがよくわかるね
だからといってアフトクラトルと関係ないことはまったくない
アフトクラトル=未来=希望だから

383:作者の都合により名無しです
24/01/26 15:19:32.23 TQ37RVvn.net
いい加減しつこい

384:作者の都合により名無しです
24/01/26 15:26:40.37 muycxQPT.net
二番はモロだな

385:作者の都合により名無しです
24/01/26 15:30:19.86 TQ37RVvn.net
日曜になれば、また新しいネタで賑わうのに、何をカリカリしているのやら

386:作者の都合により名無しです
24/01/26 15:42:01.35 TQ37RVvn.net
ま、自由に意見を出し合うのはいいことだ
そこでひとつ言えることは、遊真が「抗議はしない」と言ったのも
班としての回答を考える上で遊真が出した意見であり
当然それも自由に出されていいものだということだ
それに対して「遊真はどう答えるべきだったか」なんて言うこと自体ナンセンスだな

387:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:02:31.36 WIVVNcFw.net
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね

388:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:03:55.49 7TtRBLom.net
ミデンの組織自体は学者や技術者で成り立ってるだろ?
あと、官系の人と、事務系の人だ
技術系脳で人を説得しようと思ってもなかなかうまく行かない
そこで、ネイバーになりたいって志願して来た冒険野郎の意見を聞いてみる
なんかおもしれー意見が出てくるんじゃないかと言う所に期待したんだろうし
それが技術者のやり方
ある意味全てが実験で
ボーナスゲーム発生すればラッキーみたいな

389:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:14:38.15 7TtRBLom.net
>>368
もんじゅw
新規なことは功ばかりじゃない

390:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:25:21.19 7TtRBLom.net
新しいネタで賑わうって言ってもまた延々平行線の議論が続くんだろ
それが毎週続くのがいい加減迷惑だって言ってるんだ

391:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:26:36.73 kWPfnT+0.net
ユーマのエアそろばんは物理演算付きかw

392:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:36:06.74 7TtRBLom.net
>>373
アニメでまさかこんな面倒くさい人たちが湧いてくるとは

393:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:46:52.51 7TtRBLom.net
本当の敵は仕分けでスパコンやアフトクラトル予算を潰した生物やネガキャン部隊なのに
目の前の細事にかまけて同士討ちばかり

394:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:49:08.15 kWPfnT+0.net
>>389
わたしの夢は年をとってない!

395:作者の都合により名無しです
24/01/26 16:57:52.01 7TtRBLom.net
元々アニメ見ない視聴者が多いんだろ
アニメ板に書き込むのもここが初めてなんじゃないか?
の割には態度デカイが

396:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:08:50.97 7TtRBLom.net
お前が萌アニメばっかり見てるからだろ

397:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:19:32.47 7TtRBLom.net
バカの議論厨って始末悪いな

398:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:30:22.98 7TtRBLom.net
抗議文を作るをいうお題はただ作るんじゃなくてその文章から
受験者個人がアフトクラトルに対する考えをどのように持っているか
というのを見ようとしているんだよね

読書感想文みたいにミデンが採点するのか?というのと
A班は結果的にオサムさんの文章を採用しているし、
B班も諏訪の発言に驚かせながらも抗議文としては隠岐に答えとして適切ではない
という評価をされてる

今回はそれがそのまま抗議文に使えるぐらいレベルの高いものでもあったが
ミデンとしては抗議文を出すよりも今はユズルのバックアップを全力でしようという方向性になった

399:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:41:21.25 7TtRBLom.net
俺は議論している(キリッ
だからな
根本が腐っていて、元々の発言が議論ですらないのに、それに気が付いてない

400:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:41:52.39 kWPfnT+0.net
走りながら暗算する課題、俺なら走らなくても水上に負ける自信ある(´・ω・`)

401:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:47:39.02 WIVVNcFw.net
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ
で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの
嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ

402:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:48:54.33 WIVVNcFw.net
俺は作品内でのユーマの態度の是非、
ユーマはどう答えるべきであったかについて話してる
そして選抜試験の題材としてあの女性の意見を選んだガロプラの意図としては
女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
民意の代表的な一つのあらわれであって
作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり
それにきちんと答えられなければ国民の支持を失うことにもなりなねない、という前提で出題されてるの
そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ

403:作者の都合により名無しです
24/01/26 17:51:58.89 7TtRBLom.net
そこに行けば愚息が堅く大きくなる病気も治るでしょうか

404:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:02:44.02 7TtRBLom.net
昔っからアフトクラトル関係でのスレに沸いてる韓国朝鮮土人だから相手しなくていいよ
プラネテスやスピカの時はここまで酷くなかったがワールドトリガーは日本が前面に出てるから連中は
ただの創作であるアニメ作品にまでイデオロギーを持ち込んでしまうんだ
らいむいろや、ヘタリアの時と同じ反応
昨今、土人たちも大量に来てるから仕方ない・・・

405:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:13:41.23 7TtRBLom.net
ジョイマン似の内科医なら知ってる

406:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:24:21.93 7TtRBLom.net
>>400
自分が見てるアニメ以外は全部萌えアニメだと思ってる時点で
自分は俄かですと証明してるようなもんだ

407:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:34:59.41 7TtRBLom.net
議論のための議論っていうか
ケチつけるためにケチつけてくるっていうか

408:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:38:36.45 WIVVNcFw.net
アフトクラトル開発が無駄だと思うやつは、カーナビも携帯でテータ通信も
天気予報も使うなよ

といえば良いだけでは?

409:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:39:03.88 WIVVNcFw.net
おー、ユーマの答えの是非は別にして、
ミデンの設問の意図はまさにそこかと思う

410:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:45:27.28 kWPfnT+0.net
走りながらでなくても、あんな短時間に暗算できないw

411:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:45:35.06 7TtRBLom.net
>>383
女が相手に質問連打すると同じな
それで会話をつなげて間を持たせてるつもりなんだよ
一方的にサンドバッグ状態で相手は疲れるだけなんだけど

412:作者の都合により名無しです
24/01/26 18:56:59.33 7TtRBLom.net
デンプシーロールみたいだな

413:作者の都合により名無しです
24/01/26 19:07:46.04 7TtRBLom.net
>>393
今度の新オープニングも原作読んでの書き下ろし新曲なんだな
何でユリーカって題名なんだろ早く聞きたい

414:作者の都合により名無しです
24/01/26 19:18:34.96 7TtRBLom.net
エウレカかよw

415:作者の都合により名無しです
24/01/26 19:29:18.43 7TtRBLom.net
>>397
お前も意味ある失敗を理解しないやつか

416:作者の都合により名無しです
24/01/26 19:40:03.10 7TtRBLom.net
リニアモーターカーは、そろそろケリを付けろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch