【キン肉マンPART1591】“超回復”だ!!編at YMAG
【キン肉マンPART1591】“超回復”だ!!編 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-xi82 [106.155.18.200])
23/09/25 08:34:14.60 Si1dEbQLa.net
😃😑🤬

3:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-xi82 [106.155.18.200])
23/09/25 08:34:26.21 Si1dEbQLa.net
🤬🤬🤬

4:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-xi82 [106.155.18.200])
23/09/25 08:34:37.47 Si1dEbQLa.net
🥹🥹🥹

5:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:39:13.90 IuuhDCle0.net
エルドミノス

6:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 08:40:36.35 WN3m/0PH0.net
アシュラマン乙

7:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:42:04.49 IuuhDCle0.net
朱天超人

8:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:42:20.65 IuuhDCle0.net
戦士超人

9:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:42:36.97 IuuhDCle0.net
古代超人

10:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:42:51.84 IuuhDCle0.net
かくれ超人

11:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 08:43:19.83 WN3m/0PH0.net
刻の神レベルになると10分後の自分、20分後、30分後、40分後のの自分をリングに呼び出して闘えるのかもしれないな
実質一人だから反則じゃあないし、これならマンとワンが組んでも勝てる

12:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:43:23.68 IuuhDCle0.net
極悪超人

13:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:43:51.22 IuuhDCle0.net
時間超人

14:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:44:09.87 IuuhDCle0.net
完璧超人

15:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 759c-myS7 [122.255.213.106])
23/09/25 08:44:18.49 WFWAbEdr0.net
>>1ーっ!
お前にはこの憤怒の神が力を貸すぜ~~~

16:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 08:44:28.21 WN3m/0PH0.net
電光超人

17:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d8-5zkN [245.255.255.41])
23/09/25 08:44:31.04 uwNnBBb80.net
クソつまらん展開だなぁ
心がへし折られるわ

18:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:44:39.05 IuuhDCle0.net
残虐超人

19:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:45:10.09 IuuhDCle0.net
悪魔超人

20:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:45:27.92 IuuhDCle0.net
正義超人

21:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 08:45:45.98 WN3m/0PH0.net
>>15
力貸すまえに死に際に残した小さな石が何なのか教えれ

22:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ca-Feim [247.60.123.255])
23/09/25 08:45:48.00 IuuhDCle0.net
下衆人間

23:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ebf-Iahw [153.125.106.5])
23/09/25 08:46:52.35 ulflr8OX0.net
1日か数日前にマリキータにボコボコにされたゼブラが超回復してる時点でなあ
超人の回復力は人間と比べ物にならないくらい早いというてもさあ

24:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3621-VO9t [111.98.106.33])
23/09/25 08:49:54.07 RFQ5ZmY90.net
>>23
その試合中にどうこうというものじゃなければ良いだろう

25:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9916-9wB7 [182.93.107.230])
23/09/25 08:53:31.25 voxHnrQP0.net
超回復って筋トレとかで使う言葉なのに時間操作の能力にしちゃうのはええのか
そういやスグルも加圧トレーーニングで骨を再生させたことがあったの思い出した

26:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f573-80N0 [240.47.158.216])
23/09/25 08:57:26.44 IeA7J6ZG0.net
ベホマからオートリジェネにナーフしてるのとネタバラシから即座に打開策見出してるあたりはゆでもさすがに不評の反省点は理解してるんだなとむしろ安心したよ

27:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81e5-D/FN [254.112.163.187])
23/09/25 08:59:25.32 6S7nJR8F0.net
アクセレレーションを知っていると超回復はすごくマシだな
戻すわけでもなく時間を進めているだけだから完全にノックダウンなら倒せるわけだし

28:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad3e-j8KN [242.166.72.208])
23/09/25 09:02:26.39 0RiCAe8G0.net
想定していたやな展開がきちゃったよな
アタルなりが別働工作隊で時間能力の元栓ロックとかしちゃいなよ
それでも元がめちゃ強い!でやればいい

29:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e71-UleJ [153.163.3.191])
23/09/25 09:17:35.32 Qpr4eExM0.net
RPGのHP回復を対戦ゲーで片方のみ適応とか二世の失敗を無かった事にして再失敗させる気かな
この先発隊モブの怒涛と疾風って付けた意味すら無くなったね

30:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81fd-zgip [254.204.251.59])
23/09/25 09:22:23.90 3nrNLrCT0.net
スレ立て乙です
最新刊の表紙、なんか遠近がおかしく感じる
スグルとジェロニモがちっちゃいのか?

31:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f8-GflC [115.39.27.102])
23/09/25 09:27:04.50 DshnZgqG0.net
もう次回ツープラトンで勝利の流れよね

32:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69d4-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 09:32:09.62 trjCrfdn0.net
>>24
これ
同列に語ってる奴は馬鹿すぎる
「大きく損傷した部位」でも「試合中に再生する」のが最悪

33:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f65c-Amj4 [247.36.81.6])
23/09/25 09:32:35.11 nYsORMl/0.net
これって面白くなるの?

34:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 759c-myS7 [122.255.213.106])
23/09/25 09:37:13.00 WFWAbEdr0.net
今のところはまだ自分の時間を早送りできるだけだからまだ許容範囲
時間の巻き戻しと他人の時間操作が出てきたらヤバい

35:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d99b-rL94 [246.227.103.224])
23/09/25 09:39:21.70 J6MZ69AW0.net
◯◯の系譜とかいって予定調和で糞つまらなかったバベル編より少なくとも今の所はずっとおもしろいだろ

36:作者の都合により名無しです (スッププ Sdc6-UleJ [27.230.95.189])
23/09/25 09:40:07.62 Om7x11Fcd.net
>>33
このままだと毎試合回復描写ありきでテンポ悪くなってつまらなくなる可能性が高いかな
回復機能が何かの装置と関わっててそれを同じ時間超人のカオスがぶっ壊すとかなら試合テンポ良くなって面白く巻き返せるかも

37:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d37-tVj6 [248.210.218.106])
23/09/25 09:47:05.56 aCQQXrIj0.net
この程度ならネプ師弟の時間操作の方がずっと上じゃないか

38:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69d4-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 09:48:04.63 trjCrfdn0.net
そして何よりも酷いのが
今回のようなパターンの試合が続くと
時間超人に勝つためには
スグルがマグニフィセントに言った「殺人技の否定」は今シリーズでは全く通用せず
原点回帰で
「シルバーマンの虐殺王の精神こそ最も必要な物だった」
という事にするしかなくなる

39:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d99b-rL94 [246.227.103.224])
23/09/25 09:49:29.15 J6MZ69AW0.net
ネプ師弟の時間巻き戻しは規模が広くて壮大な能力だけど敵も回復させてしまうのが欠点だな

40:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d37-tVj6 [248.210.218.106])
23/09/25 09:53:16.49 aCQQXrIj0.net
ケンダマン超人は本当に最後まで見物してる気か
空の時間超人が襲ってくる可能性もあんだから早く帰れよ

41:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-+EvS [126.39.123.207])
23/09/25 09:58:07.41 VitnJPSj0.net
あいつらは時間超人の中でも最弱
ゼブラと虫ケラごときに負けるとは時間超人の面汚しよ

42:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f579-Amj4 [250.146.175.53])
23/09/25 09:58:05.78 AI6cc9tT0.net
より上級の時間超人は停止時間の中で攻撃してきたり、自分が攻撃を受ける瞬間の時間をすっ飛ばしてダメージ回避したりすんのかな

43:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5e9-j351 [250.177.118.10])
23/09/25 10:04:23.47 jyWGSSnb0.net
>42
ジョジョのディオの能力は理解できるが
ディアボロの能力がいまいち理解しずらい俺。
どっちの方が能力上なんだろ。

44:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9d9-wRbP [246.74.208.16])
23/09/25 10:04:29.81 dSfqUh3w0.net
相棒=一緒に仕事をする相手、仲間、パートナー
別に複数いても問題ないなアリステラ!

45:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69da-PRHY [252.30.20.121])
23/09/25 10:05:44.89 EUzcszbU0.net
この程度の時間超人の能力ならずいぶんマシになったものだと
感心してしまうくらいにはⅡ世はひどかった
今回のは異常に新陳代謝が活発で回復が早い(老化も早ければ尚良し)
くらいで、時間関係ないだろ!みたいなのはまだないしな

46:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-+EvS [126.39.123.207])
23/09/25 10:06:58.85 VitnJPSj0.net
>>43
迷惑度では間違いなくキンクリ
いろんなところで交通事故が多発する

47:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-ivba [106.154.153.73])
23/09/25 10:14:46.27 QaXzLh41a.net
髪の毛も超回復だ!!

48:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-xi82 [106.146.125.72])
23/09/25 10:14:50.25 tPpoUjR9a.net
ハゲは何か分かるけど相方は似てないな

49:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6985-wRbP [252.176.198.196])
23/09/25 10:15:32.60 81UO8dmj0.net
>>40
一人で逃げたらそれこそ危険だ

50:作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-MjTI [49.98.49.37])
23/09/25 10:23:42.04 pJfbzGgQd.net
ツープラトンはゼブラがマッスルインフェルノでマリキータに乗って、相手を轢きまくる技だろ

51:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e83-Amj4 [249.182.104.85])
23/09/25 10:25:10.53 /y/PpZhN0.net
>>47
更に抜ける

52:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-krj+ [106.146.135.191])
23/09/25 10:34:50.03 MCrt0R33a.net
大分控えめな能力になったな

53:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7502-ZhfB [122.218.249.121])
23/09/25 10:43:09.47 ppG5JkqX0.net
このぐらいなら全然許せる能力だが、問題はこいつらがどう見ても只の尖兵だってこと
戦いを重ねる度にギミックがエスカレートしていって究極より酷いことになる可能性は充分ある

54:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-+EvS [110.132.24.111])
23/09/25 10:44:47.91 Ud++oC8I0.net
時間だけじゃなくて空間も操ったり
次元を超えて行動し始めたりしそう。

55:作者の都合により名無しです (ワッチョイ aded-Iahw [242.200.94.49])
23/09/25 10:45:42.79 JAnCm2h80.net
>>43
キンクリはちゃんと作中の起きたことと整合持たせて説明しようとするとワケわからなくなるからしゃーないと思う。

56:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad76-7GPB [242.225.230.167])
23/09/25 11:09:14.40 kFdDg8aU0.net
完治に10年かかる怪我を10回負わせて
時間経過しすぎて老化したその部分を狙い撃ちにして決着って感じかな

57:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 818f-jGun [254.17.135.23])
23/09/25 11:09:29.92 KEW/B0No0.net
一撃必殺のツープラトンが不可欠なら、ここからほぼ毎回タッグになるのか?
次は、この試合での名監督ぶりに惚れたカオスがマリポーサとタッグを組むのに1票。

58:作者の都合により名無しです (ワッチョイ adce-zgip [242.126.253.220])
23/09/25 11:11:17.17 NIsUbMN10.net
飛翔技巧知性を兼ね備えたマリポ

59:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-XBKa [126.156.105.243])
23/09/25 11:11:53.05 tZ9a7akZp.net
次回
エル・ドミノス「あっ、ちょー回復するから
ちょっと待ってね」
エグゾセ「誰が待つか!」
エル・ドミノス「ちょ、待って…ギャー!!】

60:作者の都合により名無しです (アウアウクー MMb9-VZgK [36.11.225.92])
23/09/25 11:15:15.24 o6D7zdIuM.net
ようは絞め技関節技で失神させりゃ良い話だもんな
ペンタゴンやボワァのがまだえげつない

61:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f3-+EvS [243.189.70.210])
23/09/25 11:17:28.83 kwLLRNoU0.net
体内時計を早めたら
お腹も減るしオシッコやウンコもしたくなるんじゃないの?

62:作者の都合により名無しです (ワッチョイ add2-HCYr [242.49.88.22])
23/09/25 11:25:16.48 dCvGV+Pv0.net
マリポーサ先生ーーー!!!!

63:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f3-+EvS [243.189.70.210])
23/09/25 11:26:10.05 kwLLRNoU0.net
時間を操る超人だとクロノスチェンジとストップ・ザ・タイムそれに本体も強いペンタゴンが最強だな
ミスターVTRも時間を操れるけど本体が弱すぎる

64:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ec-DJUq [252.35.95.194])
23/09/25 11:29:04.71 NWVt7rln0.net
ゼブラも内心ではえっらそうに!なんだこいつ!て思ってんだろうな

65:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f8-GflC [115.39.27.102])
23/09/25 11:29:17.75 DshnZgqG0.net
>>38
スグルだったら技食らわせただけで相手を改心させるよ

66:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-g34M [153.242.76.129])
23/09/25 11:33:52.86 GmkxqeG/0.net
超回復w
グダグダになる展開ばっかになるな
ジョンシナのベホマは大不評だったのに
ダメ漫画モードに突入だw

67:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f575-Uy98 [250.15.236.20])
23/09/25 11:34:01.21 oMjlErtV0.net
まぁ全敗超人は逆らえん

68:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 11:41:56.76 WN3m/0PH0.net
体内時間のコントロールだからダメージ受けた箇所の時間を極限まで遅くして実質ダメージ無効とかもできるかな

69:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3621-VO9t [111.98.106.33])
23/09/25 11:42:21.70 RFQ5ZmY90.net
どうせマリキとゼブラのツープラトンマッスル・インフェルノ的な技で勝つわけだろ
ぽっとでのマリキがマッスル・インフェルノを取ってしまうのはなんか嫌なんだよな

70:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f573-80N0 [240.47.158.216])
23/09/25 11:42:36.86 IeA7J6ZG0.net
>>38
シルバーマンの精神は競い合い高め合うために戦闘力を奪いかつ殺さない技を求めたんであって
今回みたいに絶滅狙いで生存競争しかけてきた相手ならさすがに殺しても可なんじゃないの

71:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d54-BGbU [248.170.25.60])
23/09/25 11:47:08.89 /SN2TXWp0.net
刻の神は確実に時間停止系使ってくるけど
対抗できるのカオスくらいだよな
ジョジョ第三部の二番煎じになっちゃう

72:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f575-Uy98 [250.15.236.20])
23/09/25 11:49:06.79 oMjlErtV0.net
>>71
確実と言えるだけの根拠ってあるん?

73:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f8-GflC [115.39.27.102])
23/09/25 11:52:08.02 DshnZgqG0.net
そもそも時間停止なんて既にペンタゴンが使ってるやん

74:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ebf-Iahw [153.125.106.5])
23/09/25 12:01:18.20 ulflr8OX0.net
順逆自在の術もあれ時間を止めたりしないとできねえだろって思ってる

75:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f112-P6+q [244.26.249.35])
23/09/25 12:08:43.49 VEShH8Ix0.net
俺の知ってるキン肉マンじゃなくなった 今のタッグ戦が終わってから引き続き読むか考える

76:作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-ZhfB [49.98.174.2])
23/09/25 12:10:44.78 Z9mQk9Q9d.net
チート能力はステカセやミスターVTRみたいに本体は弱くて能力を使いこなす頭も足りない奴が使うからギャグとして許されるわけで
それをラスボスに持たせてしまったら只の能力バトルなんだわ

77:作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-pihe [49.96.230.82])
23/09/25 12:14:06.63 0y0bZmuTd.net
なんでマリポーサはあんなに偉そうなんだろう
そしてケンダマンの下っ端感

78:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dd0-JDET [248.72.215.65])
23/09/25 12:14:16.29 YTMUoXG+0.net
>>76
分からんでもない
ドラゴンボールのグルドも時間止められたが速攻で処理したな
脳筋バトルに置いて足枷になるからなああいうの

79:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dbd-zgip [114.153.228.28])
23/09/25 12:16:27.60 uIWTJk6d0.net
>>27
ライトニンクサンダーは
強すぎたからな

80:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1cb-h0k6 [244.184.147.68])
23/09/25 12:17:39.34 m+hK+CCH0.net
超回復は時間超人のデフォルトの能力で上位の時間超人は他の能力も使うのかな
今まで出てない能力でプロレスで有効そうなのは瞬間移動とかパンチやキックのスピードを上げるとかか

81:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad37-+i3N [242.110.67.4])
23/09/25 12:18:36.25 NqB/KRAQ0.net
時間超人の超回復とマリキータのタフネス
厄介なのはどちらか

82:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-+QPw [49.104.42.80])
23/09/25 12:22:58.19 VEmqEu8Qd.net
流石に現実にある「超回復」と混同する奴はいないだろうけど他に新ワード思いつかなかったのか?

83:作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-J9hD [49.97.24.42])
23/09/25 12:28:46.68 26Dqx92Sd.net
>>1
このスレ、PART1590だろ?

84:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 759c-myS7 [122.255.213.106])
23/09/25 12:29:47.13 WFWAbEdr0.net
刻の神の力でザ・マン、将軍、ジャスティス、ネメシスの時間を進めて本来の年齢に戻すのはアリかも
この辺のメンツが後ろに控えていると緊張感に欠けるからね

85:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f676-bJuv [247.21.161.152])
23/09/25 12:32:15.56 lo9wMkD50.net
>>50
だからエグゾセミサイルズなんてチーム名をつけたのかもな

86:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad76-7GPB [242.225.230.167])
23/09/25 12:37:01.80 kFdDg8aU0.net
強いくせに時間操作まで扱う時間超人を
弱いはずのペンタゴンが圧倒して貫禄見せてほしかったかな

ペンタゴン「技量では私の遥か上を行くあなた方が
何故これほどの遅れを取るのか」

ペンタゴン「コレでしょうな(エルドミノスの超人強度数千万のムキムキの肉体を指差す)」

ペンタゴン「磨いた時間操作以外の何ものかに頼みを置く……そんな性根が技を腐らせる」

何も言い返せず、汗ダラダラで反撃の構えを取るドミネーター

ペンタゴン「お忘れか…あなたはその…卑劣に仕込んだ右手に頼っている」

ペンタゴン「もはや救い難い…」

87:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9916-9wB7 [182.93.107.230])
23/09/25 12:37:27.95 voxHnrQP0.net
エルドミノスは使えないけど超神の刻の神はサンダーライトニング並みの能力を使う試合をするんかね

88:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ee5-QczS [241.42.13.82])
23/09/25 12:38:10.14 a/0d/B9k0.net
前スレでつい最近テリー・ファンク亡くなったこと知らなかったりテリーマンの横のオッサン誰やとか言ってるのがいて愕然としたわ

89:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6985-wRbP [252.176.198.196])
23/09/25 12:39:22.10 81UO8dmj0.net
時間超人の能力は確かに厄介だが
それに対応するためにカオスがいるんだろ

90:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69b0-PX/O [252.241.125.75])
23/09/25 12:40:49.91 lLBFhfIk0.net
>>77
マリポの後方腕組みおじさんっぷりにふきだしてしもうた

91:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-+QPw [49.104.50.45])
23/09/25 12:43:18.45 FTRpDrTwd.net
エグゾゼ負けてマリポとミスターVTRのタッグでリベンジだ

92:作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-MSCY [153.147.65.23])
23/09/25 12:47:21.82 qSHGZ5y4M.net
やっぱり時間超人の能力に驚愕しているようだな

93:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9a5-o6mD [246.205.50.77])
23/09/25 12:49:32.72 w1j/2f+s0.net
まあでも一撃必殺で倒せるんだし、そこまで問題でもないような。

94:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f8-GflC [115.39.27.102])
23/09/25 12:51:03.32 DshnZgqG0.net
どうせ肉の試合なんて相手ノーダメからの逆転一発KOばっかなんだから回復能力なんてないも同じよな

95:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69b0-PX/O [252.241.125.75])
23/09/25 12:57:40.20 lLBFhfIk0.net
マリキの恥ずかし固め落としの股間にゼブラがインフェルノで顔をぶつける恐ろしいツープラトン
股間をぶつけた苦しみと顔に股間をぶつけられた苦しみで一発ノックアウトや

96:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f115-/HEw [244.6.117.244])
23/09/25 12:59:39.46 HxxpWcCQ0.net
盗人ジョージが監督さんみたいになってる

97:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f575-Uy98 [250.15.236.20])
23/09/25 13:03:33.84 oMjlErtV0.net
プラカード出してゼブラを変身させる戦略!

98:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e7-pPKE [170.249.115.241])
23/09/25 13:04:45.57 UliUs9lv0.net
>>26
”反省”した結果が味のしないガムなんだけど…まあそれで安心なら良かったんじゃない?

>>82
説明聞いた感じむしろ字義通りの超回復にもなりそう
戦えば戦うほど強くなるみたいな

99:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6efc-KFjS [241.162.20.89])
23/09/25 13:09:04.60 eI53OQR20.net
時間超人「リジェネかかってるだけでそんなめくじら立てんでも〜」

100:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 13:24:50.22 WN3m/0PH0.net
>>98
ダメージ完全に回復しきれてないから超回復よりは時短回復とか急速回復とかの方が意味は近い気がする

101:作者の都合により名無しです (ワッチョイ add2-HCYr [242.49.88.22])
23/09/25 13:28:59.81 dCvGV+Pv0.net
>>77
知性品格能力が王の器だから

102:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9fc-+EvS [246.24.34.192])
23/09/25 13:31:12.55 YSAFEU/F0.net
URLリンク(tadaup.jp)
なんかもうケンダマンがマリポーサの配下ポジに見えるよ
百トンポジかよ。次の試合に二人で出て血殺のVサインを出してくれ

103:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 13:34:02.93 WN3m/0PH0.net
上がデッドリーライド、下が真インフェルノで壁に激突する横向きのドッキング系と予想する

104:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f141-J9hD [244.160.97.131])
23/09/25 13:34:33.29 gWJlbCzH0.net
>>57
別にツープラトンである必要性は無いんじゃねえのただの超回復だし

105:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-IZh8 [106.131.104.124])
23/09/25 13:34:41.86 aT+i+Gg9a.net
エグゼドエグゼス

106:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5dd-3eL7 [240.18.221.63])
23/09/25 13:38:54.66 xQ1+L3fg0.net
そういやインフェルノぶつける壁って周囲にないよな?
コーナーにぶつけるゲーム版インフェルノになるのか…

107:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f564-byTG [240.85.238.83])
23/09/25 13:40:40.51 HQQsrtz70.net
ケンダマンに思い入れ無いけど、今回ラストの構図はあんまりだ

108:作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM96-WMZf [133.238.73.32])
23/09/25 13:47:15.77 80Hs2LkiM.net
超回復するたびに老化進んで行ってヨボヨボになって時間超人が負けるってヲチありそうだ

109:作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-WR24 [126.236.130.141])
23/09/25 13:48:02.59 8+kBpjBar.net
マリポ師匠みたいな立ち位置で笑うわ

110:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f564-byTG [240.85.238.83])
23/09/25 13:48:25.11 HQQsrtz70.net
生まれたての超人だしな...そういう弱さは持ってるだろ

111:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f8-GflC [115.39.27.102])
23/09/25 13:55:22.53 DshnZgqG0.net
真飛翔チーム

先鋒 スクリューキッド
次鋒 ケンダマン
中堅 マリキータマン
副将 キン肉マンゼブラ
大将 キン肉マンマリポーサ

112:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e589-4rUV [106.72.177.128])
23/09/25 13:56:54.06 qA8P4leR0.net
すまんテンポマンになりたくなんて全くないのだが
セコンドのマリポがメインになるページめちゃくちゃテンポ悪く感じたわ

113:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5dd-3eL7 [240.18.221.63])
23/09/25 13:58:54.85 xQ1+L3fg0.net
ツープラトンの一撃必殺勝利なのが確定したって事はだよ(´•ω• ` )
その場で編み出した即席ツープラトンが決め技になるってことで、ゼブラさんの個人の新必殺技は来ないって事が確定した訳なんよ
マリポーサみたく三大奥義を捨ててカッコイイパンチ系の新技とかを見たかったのに(´;ω;`)ブワッ

114:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69da-PRHY [252.30.20.121])
23/09/25 14:06:11.05 EUzcszbU0.net
もうあとはどんなかっこいいツープラトンで試合を決めるかだけだな

回復が早いのなんて、アシュラマン以下だし
対戦中に相手の腕を奪うからな、あいつは

115:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-VEVW [241.247.28.48])
23/09/25 14:06:40.51 IXfFPI5g0.net
出たよこれで長引かせた挙げ句に噛ませシマウマ死ぬんだろwww
とっとと死なせろ

116:作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-0OBp [49.96.23.123])
23/09/25 14:23:07.30 YMH1/+rtd.net
フォーディメンションキル使えるのかこの2人

117:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d8-aJ9l [243.141.143.90])
23/09/25 14:24:32.43 vJxGV6a10.net
ドミノス「さあゼブラさん!私たちにツープラトンをかけて名誉挽回しなさい」
という接待試合感が嫌だなぁ

118:作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-0OBp [49.96.23.123])
23/09/25 14:24:51.40 YMH1/+rtd.net
>>113
廬山上流覇とかジェットアッパーとかそんな名前かな

119:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e7-pPKE [170.249.115.241])
23/09/25 14:28:24.47 UliUs9lv0.net
>>114
加点要素がマジでこれだけしかない
つーかこの試合全体的に虚無すぎんよ今週も申し訳程度回復します→ほなら一撃や、こんだけ
無意味なオッサンのカットで笑っただけでも収穫かほんとしょーもな

120:作者の都合により名無しです (ワッチョイ aded-Iahw [242.200.94.49])
23/09/25 14:29:35.35 JAnCm2h80.net
>>106
デッドリーライドで剥き出しの相方の股間にインフェルノで顔面ぶつける感じと予想。

121:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f684-zQqj [247.74.57.180])
23/09/25 14:37:59.39 /m7o9DQO0.net
マッスルインフェルノは愛馬キッドとの友情(カネ目当てに殺しただけなのに)が重い枷としてのしかかってるので
ゼブラさんサイドとしては気軽に必殺技を変えられないジレンマがある

122:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1275-DJUq [253.235.63.216])
23/09/25 15:07:02.50 yOMgpQoM0.net
マリポがゼブラ向かってに偉そうに指図してるのが後々火種になりそうでヒヤヒヤしてる

123:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 827d-+EvS [117.109.68.123])
23/09/25 15:23:09.90 IFL68Chk0.net
>>113
シマウマから天馬に進化してゼブラ流星拳

124:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 716d-+EvS [116.220.84.81])
23/09/25 15:28:03.15 dof8ua9T0.net
超回復が今後も標準装備になると
倒すにはみんなワンランク上の技が必要になるね。
その辺が見どころって感じなのかな。

125:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2e8-qwFC [115.30.134.237])
23/09/25 15:34:36.65 Hi3ZbpG70.net
いままでも派手な合体技ないと決まらなかったから同じだよ

126:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6fd-zQqj [247.74.57.180])
23/09/25 15:37:46.56 /m7o9DQO0.net
ゼブラさんは新技ギャクティカマグナムピストンパンチを残してるから

127:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dbe-QvVA [248.218.176.5])
23/09/25 15:45:33.70 vytT6DcP0.net
でも身体を傷のない状態に戻すじゃなくて、時間を進めて治療するなのまだマシだと思ってしまうわ

128:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6a3-ieor [255.17.249.163])
23/09/25 15:50:06.07 7fhmMeNJ0.net
正義超人側も謎の超回復が十八番だから公平になったとも言える

129:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dbe-QvVA [248.218.176.5])
23/09/25 15:53:06.26 vytT6DcP0.net
スグル対ネメシスとかどう考えてもダメージ量はスグルの方が数倍くらってるだろうしね

130:作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-sj2L [49.96.234.139])
23/09/25 16:19:01.35 WCNqpSZhd.net
超回復を破るためにメンタルの戦いが重視されることになってダメージ技よりもマウント取り技が中心になる
その結果、よりプロレスになるから面白くなる

131:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1ab-d1Oo [244.248.254.194])
23/09/25 16:19:13.60 WN3m/0PH0.net
あのツインボム
あの固め型でキン肉バスターやれないかなと思ったことはある

132:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ebf-Iahw [153.125.106.5])
23/09/25 16:23:14.16 ulflr8OX0.net
>>113
タッグマッチになった時点で諦めろ

133:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM11-Kiww [150.66.72.224])
23/09/25 16:44:55.74 YmD7SAsVM.net
エキゾチック物質はなかったことになったのか

134:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e7e-D2Q8 [241.109.130.243])
23/09/25 16:46:22.16 9TO+rG9r0.net
タッグ編以外のタッグマッチは最終的に
シングル移行する法則がゴッドセレクテッドで
初めて破られたんだよな

135:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-4XiF [253.115.70.84])
23/09/25 16:47:02.93 0Ny7omh+0.net
倒しても過去からやってくるから運命の予言書で存在を消すしか無いみたいな展開を予想しておこう

136:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM11-Kiww [150.66.72.224])
23/09/25 16:53:35.06 YmD7SAsVM.net
しかしエルドミノス微妙だなあ
正義勢を圧倒するでもなくあっさりやられるわけでもなく
こういう新勢力の第一陣が普通に主人公側に苦戦するってのはつまらないんだよな
時の流れに介入はできないけど体内の時間を早めることはできる!超回復!完治はしないが戦える程度には回復する!
何でこういちいち微妙で中途半端なんだよ
技でもパワーでもゼブラを圧倒して時間を自在に操って受けた傷は瞬時に全回復ぐらいの絶望感見せて欲しいよ

137:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-0OBp [49.104.17.221])
23/09/25 16:55:44.40 R6HqNsAEd.net
しかしけん玉野郎結構強いんだな
とっくにインフレに取り残されてると思いきや

138:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-+EvS [110.132.24.111])
23/09/25 16:58:39.97 Ud++oC8I0.net
>>106
普通に地面にぶつけるパターンもありそう

139:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d8-aJ9l [243.141.143.90])
23/09/25 17:05:59.42 vJxGV6a10.net
>>136
ステカセやスニゲーターあたりは一番手としてよくできてたな

140:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 927e-3RTs [61.205.233.204])
23/09/25 17:09:28.25 Eu2lZY7X0.net
時間早回しの超回復には老化促進の副作用がありそうだけど
不老不死であろう刻の神ならそのデメリットも無く超回復し放題だとすると、それだけで絶望的だな

141:作者の都合により名無しです (スップ Sd12-g4/w [1.75.224.14])
23/09/25 17:10:13.21 oj+fsC3Jd.net
「支配者」なんて仰々しい名前のくせにやってることと言えばトゲ棍棒振り回してるだけだしなぁ

142:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a56d-/HEw [42.148.111.21])
23/09/25 17:19:02.95 6UEz37g80.net
>>128
昔からテリーの足だけは回復しない縛りがある
キン骨マンに銃で撃たれただけなのに。

143:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6fd-zQqj [247.74.57.180])
23/09/25 17:22:39.12 /m7o9DQO0.net
テリーの足は黄金のマスク編から有耶無耶にしてたのに塩マン戦で思い出したように復活させた

144:作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-Vjmq [153.154.244.29])
23/09/25 17:25:40.25 RGlQtYMzM.net
今のスグルの超人強度っていくつなんだろうな
パイレートマンを破った後で 7000万パー超え してるような気がするんだが

145:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-+EvS [110.132.24.111])
23/09/25 17:33:29.97 Ud++oC8I0.net
>>142
あの段階ではギリギリ直せたんだろうけど、その後ロビン戦で無理しすぎた。
って見るのが自然かなぁ

146:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 891a-44ew [220.152.111.1])
23/09/25 17:33:57.69 P6ujxlLL0.net
スグルなんて無から骨を生成してんのにさ、あんなもん超回復の域すら超えている

147:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM11-Kiww [150.66.72.224])
23/09/25 17:36:00.21 YmD7SAsVM.net
あいつら肉片からでもゴワゴワいいながら生き返るのに切断した脚が生えてこないって不思議

148:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f618-PB4I [247.136.12.47])
23/09/25 17:41:29.02 JhMLZaLs0.net
時間超人ってつまらん展開になる気しかしないな
2世のトラウマか

149:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1a-f7G5 [103.84.127.62])
23/09/25 17:51:27.69 lrskIjgDM.net
Mr.VTRって画期的だったんだな

150:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d8-aJ9l [243.141.143.90])
23/09/25 17:53:48.32 vJxGV6a10.net
>>148
オメガ編以降クオリティは下がり続けてるから時間や2世アレルギーだけの問題ではないと思う

151:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-4XiF [253.115.70.84])
23/09/25 17:54:33.00 0Ny7omh+0.net
時間超人と対戦相手の両方の時間が進んでる可能性
つまりリング内の時間が進んでる
この場合、生まれたばかりの時間超人達が30代になったらゼブマリ達は老人超人になってしまう
生まれたばかりという伏線がここで生きてくるわけだ。ゼブマリヤバいな

152:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-7JRf [110.135.141.120])
23/09/25 17:57:24.13 Fo29bF4Y0.net
マリポ「ケンダマン早く帰れよ」
ケンダ「これは相方を質に入れてでも見たい試合だ」

153:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9a5-o6mD [246.205.50.77])
23/09/25 18:05:34.54 w1j/2f+s0.net
なんか やたら傷がすぐに完全に治るわけではないというのを強調していたよな
二世とは違うとことを言いたいっぽいけど正直 変わらんよw
面白くなる要素が1つもない

154:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f55d-11vl [240.68.139.251])
23/09/25 18:16:16.65 s1mOZlpX0.net
時間進めて回復するってことは
使い続ければ早く老いるって事だし
その内シワシワになったりするんかな

155:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e02-VO9t [113.34.193.118])
23/09/25 18:21:56.30 /6GesGN/0.net
>>102
毎回思うけど、腕組みしてるときの下の方の手をなんで握りこぶしで書くんだろう?
普通は肘の内側にかけるよな?

156:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea1-LCrZ [249.78.247.26])
23/09/25 18:26:13.32 Qv1mU7PX0.net
>>136
瞬時全回復の結果が2世だったのでは…

157:作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-pqnj [49.98.170.58])
23/09/25 18:32:37.98 jSpx5JJAd.net
αまでしかしらんけど、スパロボも後シリーズ程、後半でボスキャラが毎回全回復繰り返してたっけ

158:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea1-LCrZ [249.78.247.26])
23/09/25 18:34:01.11 Qv1mU7PX0.net
>>136
瞬時全回復の結果が2世だったのでは…

159:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-j351 [253.33.80.72])
23/09/25 18:34:18.45 k/l1LZQT0.net
>>155
筋肉がつきすぎてるとああいう組み方になるらしい

160:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea1-LCrZ [249.78.247.26])
23/09/25 18:34:35.08 Qv1mU7PX0.net
あれ、連続になった
すまん

161:安倍晋三 (オイコラミネオ MM11-jlGz [150.66.72.224])
23/09/25 18:35:30.46 YmD7SAsVM.net
>>156
回復はマグネットパワーもあったから、「時間超人は回復がクソ」という意見は変だと思ってる
それにチートみたいな能力でもそれを破れればいいんだよ
シルバーマンだってニャガニャガマンのマグネットパワーを破った

162:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d0-/HEw [243.214.8.36])
23/09/25 18:39:21.67 mT64/7500.net
刻の神の超回復はデメリット無しなら完全無敵じゃねーか

163:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e02-VO9t [113.34.193.118])
23/09/25 18:39:40.63 /6GesGN/0.net
>>159
ほへー
そういえばゆではボディビルダーの筋肉とかも参考にしてたんだっけ
ためになった
ありがとう

164:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1215-x+Wy [125.202.53.141])
23/09/25 18:42:51.42 jJ8NG8p10.net
寿命は縮むやろ>超回復

165:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-0OBp [49.104.9.197])
23/09/25 18:44:03.22 e3bWc643d.net
>>144
慈悲パワーは計測不能じゃね?

166:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b27e-T7+d [243.23.79.44])
23/09/25 18:50:23.92 f+1FF5vK0.net
>>129
銀さんがアロガントスパークなんて見せなければ

167:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-0ioK [60.103.64.16])
23/09/25 18:58:12.70 8Vtz/mTu0.net
超回復使った分だけ普段の生活の時は身体の時間を遅らせて
暮らしていると予想

168:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 893f-sSxs [220.147.114.10])
23/09/25 19:00:48.45 QnxskoQn0.net
最後のページの構図が妙におもろい

169:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ead-SgRk [153.167.71.21])
23/09/25 19:05:13.89 4YokEPKm0.net
決して組むことのないメンツの即席チームッテなら熱いんだけど
戦う二人
セコンド
たまにしゃべる負傷者
の四人なの面白い

170:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1f1-V3wj [244.68.70.109])
23/09/25 19:05:38.23 /qbL1uWT0.net
マリキータにマッスルインフェルノしてスクランダーカッターだろどうせ

171:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 19:08:24.68 trjCrfdn0.net
>>43
それはDIO本体の身体能力を除外して考えても
ザワールドの方が圧倒的に強い
キングクリムゾンはそもそも能力発動中に相手に直接攻撃できないし、時飛ばしの射程は全世界ではなく数キロメートル
(一部例外あるけど作者のミスで矛盾してるだけ)
それとエピタフの予測の先を見据えた作戦使われるとディアボロは何度もダメージ食らってるから
今回のマリポーサの話みたいに
「一撃で致命傷を与える」行動されたら、レクイエム使うまでもなく簡単にディアボロは負ける

172:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e01-Vjmq [153.227.235.157])
23/09/25 19:08:33.48 /OzvM4fI0.net
>>166
一方 長谷川さんは
キン肉バ… 長谷川バスターを 見せつけた
>>165
ベース上がんないなんてことは あれはあるのか?

173:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-0ioK [60.103.64.16])
23/09/25 19:14:35.25 8Vtz/mTu0.net
みんなマリキータに乗っかって突撃って予想が多くて草

174:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e08-Kt3Y [121.3.76.203])
23/09/25 19:18:18.21 Yw8FzZF80.net
"毒手"は時間を進めるほどに死に至るだろうな
キン肉マンの方にもそれに類する攻撃ってあったかな?

175:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-YVwM [180.46.13.147])
23/09/25 19:24:31.65 8KF5aoI90.net
ふたりの技を合体させるというのもけっこうあるパターンだから
恥ずかし固めとインフェルノをどうにか合体させれば・・

176:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e589-4rUV [106.72.177.128])
23/09/25 19:25:19.15 qA8P4leR0.net
マリキータにインフェルノ掛けてそのまま敵に突撃やな
ボーボボで見た

177:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/25 19:26:00.43 gcXqrXuf0.net
>>174
二世で何か親世代が仕込まれてなかったか

178:作者の都合により名無しです (スップ Sd12-g4/w [1.75.224.14])
23/09/25 19:26:07.29 oj+fsC3Jd.net
>>174
ブロッケンマンの殺人ガス

179:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad37-+i3N [242.110.67.4])
23/09/25 19:26:34.24 NqB/KRAQ0.net
超回復できるとなるとゼブラ1人じゃマッスルインフェルノにこだわって絶対勝てない相手なんだな

180:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d69-XBKa [210.1.165.119])
23/09/25 19:28:10.85 FsMSafQo0.net
ケンダ「この試合の前オレは奴等の下半身に
大きなダメージを与えていたはずなんだ」
回想
ケンダ「ケンダマンアイアンボール!」
カキン!
ドミ「ガ、ガゴ〜ッ…」(股間を抑えて悶絶)
カイト「相棒になんてことを! 許さん!」
ケンダ「カラカラ〜ッ!」
ゴキン
カイト「ヒャ…ヒャフヒャフ……」(股間を抑えて悶絶)
ケンダ「どうだ、なまじ肉体を持った下等超人ども!」
ドミ「(こんなものは超回復を早めれば…)…いつまで寝てんだ、エル・カイト!」
カイト「ヒャフ〜ッ、早すぎるぜ〜っ!」
ケンダ「………!?」

181:作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-pqnj [49.98.170.58])
23/09/25 19:42:23.35 jSpx5JJAd.net
同じタッグでも普通に正義超人タッグしてるゼブラは、見てて飽きる。パルテノンとの悪役コンビのが面白いのに

182:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1fc-VKrB [244.78.1.93])
23/09/25 19:45:23.61 RXsl6FVv0.net
今のゼブラって何の神だったっけ?て思うくらい何も特徴ないな…
どう考えてもマリポーサマリキータの空中戦得意同士で組ませたほうがよかった

183:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5b1-zgip [240.186.116.200])
23/09/25 19:47:53.04 aUTK6mCM0.net
超回復ってなんやねん
しょうもない
くだらない
これじゃ結局キン肉マンもドラゴンボール
といっしょおんなじ同レベルよな
パワーアップ合戦
かめはめ波合戦

184:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6eb0-XPIw [241.106.86.53])
23/09/25 19:48:27.55 c87SQKsm0.net
コスチュームに空いた穴まで超回復するのは描写がいいかげんすぎないか

185:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea1-LCrZ [249.78.247.26])
23/09/25 19:48:51.17 Qv1mU7PX0.net
>>174
アニオリだったら3分殺しとかじゃない?
あれは決着後だけど

186:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-j351 [253.33.80.72])
23/09/25 19:49:30.91 k/l1LZQT0.net
超回復って言うとジャングルの王者ターちゃんが思い浮かぶ…

187:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6a3-ieor [255.17.249.163])
23/09/25 19:50:14.04 7fhmMeNJ0.net
鎧脱いだら肌の色変わるのに比べたら
URLリンク(imgur.com)

188:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1e4-U5ji [244.207.103.216])
23/09/25 19:51:04.12 CX8qC18Q0.net
本当のプロレスみたく時間超人がリングから出たらマリポーサやケンダマンがストンピングしたらおもろいのに

189:作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-WR24 [126.236.130.141])
23/09/25 19:52:09.97 8+kBpjBar.net
アニメロビンはタイツだぞ

190:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1267-6ZrI [59.191.183.212])
23/09/25 19:52:51.41 BR+Pfrnz0.net
キャラ固有能力ならまだしも時間超人全員持ってるってことだろやべえよ
強いとかじゃなくて引き伸ばしのやべえよが

191:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d7d-iyie [248.121.67.229])
23/09/25 19:53:05.34 nunBceF30.net
地味に厄介ってセリフで笑っちゃった

192:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f53b-b1Mw [250.60.110.41 [上級国民]])
23/09/25 19:53:53.71 0Y0tDHqF0.net
近くにマリポーサというレストランがあるんだがスペイン料理じゃなくフランス料理。なぜだ?

193:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ea1-LCrZ [249.78.247.26])
23/09/25 19:54:53.50 Qv1mU7PX0.net
ツイステッドタワーブリッジは回復関係なさそう

194:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-iyie [60.158.136.203])
23/09/25 19:55:14.13 Ka59zcdg0.net
>>190
時の神以外はそれぞれ別の時に関係した能力を持つんでない?

195:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 20:01:29.74 trjCrfdn0.net
>>183
まさにそういう事
でもドラゴンボールの敵キャラが超回復を使うようになったのは明確な理由があって
「セル編以降は敵キャラの数が少ないからシリーズボスを不死身にして引き延ばす必要があった」
けど今この状況って
時間超人は何人もいるのに全員が超回復を使えるようにする必要も意味も無いんだよ
今後どんな新技使おうが、どうせ回復しやがるから技が強く見えない
マジで全然面白くねえわ

196:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 20:02:35.31 trjCrfdn0.net
>>191
今回の一番面白かったのがその台詞だよな
マリキータがそれを言うとか皮肉極まりない

197:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2a5-6jgO [243.48.71.222])
23/09/25 20:03:36.71 K0VQ7I0K0.net
始祖編はマジでワクワクしたのになぁ。オメガ以降は惰性で読んでるだけ。

198:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 20:05:23.25 trjCrfdn0.net
>>194
それならいいけど普通に考えれば
超神のカピラリア無効体質みたいに
時間超人の超回復も標準的に備わってる体質だろ

199:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/25 20:05:39.76 gcXqrXuf0.net
>>192
浜松の店なら「南仏風」ってあるので
割と文化圏的にはスペインに近い地中海・ラテンの系譜なんかも

200:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 127b-C5fa [123.103.180.234])
23/09/25 20:09:06.75 xZx+v7iE0.net
最後のページのThank youで泣いた

201:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2a6-KHBA [243.167.161.193])
23/09/25 20:15:41.35 yfjJ27u30.net
回復の余地がないくらいに体を消滅させる技を持った超人を生け贄にしちゃうから悪いんだズラ

202:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-44ew [221.85.134.14])
23/09/25 20:27:52.84 ZNcRV1p20.net
超回復だ!じゃねーよ
何なんこのクソ漫画

203:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-EsWz [114.161.177.226])
23/09/25 20:28:29.69 eLYhnL2b0.net
あの手の能力は使いすぎるとヨボヨボになっちゃうやつだと思うの

204:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1267-6ZrI [59.191.183.212])
23/09/25 20:31:15.62 BR+Pfrnz0.net
テリーファンクのやつ同じ構図のやつ見たな何巻だったか忘れたが

205:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8157-GA9g [254.130.110.255])
23/09/25 20:32:26.44 tta36T0q0.net
>>188
そういうアメプロっぽいことやらねぇよな  マンガ的な展開は奇抜だけどことプロレスに関してはゆでは意外と保守的

206:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-0OBp [49.104.27.31])
23/09/25 20:39:57.34 mHL7MTjQd.net
>>174
影慶の毒手拳は数秒で死ぬから超回復なんて使った瞬間に死にそう

207:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f510-VawZ [240.200.115.107])
23/09/25 20:42:53.35 vUxRjCOZ0.net
>>183
2世の時間超人よりもだいぶマイルドな能力に調整されとるんやで。

208:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-d1Oo [251.1.181.108])
23/09/25 20:52:25.46 KvZwYySN0.net
>>173
コンビ名がトビウオミサイルだしな
マリキータが羽根広げてインフェルノが一番名前にしっくりくる

209:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5f4-j351 [250.177.118.10])
23/09/25 20:55:54.65 jyWGSSnb0.net
>174
闘将ラーメンマンの方になら
まんま毒手拳の使い手がいたね。
ラーメンマンを思いっきり憎んでいて
倒されて死んだはずなのに、いつのまにか
復活していて俺たち友達だろと
友人ポジションに変化していたのはワラた。

210:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d5b-OXlx [248.210.218.106])
23/09/25 21:07:14.84 aCQQXrIj0.net
>>203
産まれたばっかの赤ちゃんだし
相当使わないとヨボヨボにはなれないんじゃ

211:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6b5-zgip [247.60.95.224])
23/09/25 21:09:54.84 K46H6SKZ0.net
超回復能力とか、
JOJOや鬼滅みたいになってきたな
日光浴びても問題ないようだし、弱点というか使った代償もちゃんと描いてくれないと

212:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 21:12:46.96 trjCrfdn0.net
>>210
ほんと色んな意味で最低最悪すぎる時間超人
どうやっても面白くなりそうにない

213:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8246-g4/w [245.82.141.109])
23/09/25 21:12:50.92 ffQna6iJ0.net
正直バイコーンやエクスキューショナーも土手っ腹に風穴が開こうと特に気にした様子はなかったからなぁ

214:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6b5-zgip [247.60.95.224])
23/09/25 21:14:27.81 K46H6SKZ0.net
慈悲超人系統には、完璧友情パワー
調和超人からは、何が生まれるのか
そもそも何が調和だったのか?
宇宙のエネルギーバランスの件が調和なの

215:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 817a-GA9g [254.130.110.255])
23/09/25 21:17:20.99 tta36T0q0.net
>>213
普通の格闘マンガだったら何でこいつ平気で戦ってんだろ、って思うけどゆでマンガなんてその程度のダメージだったら、作中キャラはもちろん読者だって気にしないものなぁ
そういやそんなシーンあったなって思い出したくらい

216:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-d1Oo [251.1.181.108])
23/09/25 21:18:29.58 KvZwYySN0.net
>>214
宇宙エネルギーとチャネリングして宇宙の調和を守る超人になるということでピラミッドパワーとかいいんじゃないでしょうか

217:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 21:22:53.37 trjCrfdn0.net
>>216
牙地獄に毒の効果を付与すればいい
そして>>174
ミスターカーメンが刻の神を倒す
冗談抜きでこの展開でいいよ
とにかく時間超人編はもう駄目だから早々に終わらせてくれ

218:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f607-j351 [247.60.123.255])
23/09/25 21:27:35.22 IuuhDCle0.net
スグル アタル フェニックス サダハル(?)万太郎で
あの穴にフェイスフラッシュ浴びせれば何とかならないか?

219:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e08-Kt3Y [121.3.76.203])
23/09/25 21:27:40.32 Yw8FzZF80.net
>>217
カーメンが無双する展開は熱いな
関係ないがウェザー・デスマッチはリアルなプロレスでやったら見応えありそうだな

220:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1258-j351 [253.33.80.72])
23/09/25 21:31:49.26 k/l1LZQT0.net
>>217
カーメンの額のコブラを使えば牙地獄改め毒牙地獄なんてこともできなくはなさそう
頸動脈に直接毒を流し込むというえげつない技になるね

221:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 817a-GA9g [254.130.110.255])
23/09/25 21:32:44.38 tta36T0q0.net
ゆでにカーメン愛があればなぁ…マリキゴリ押しの100分の1の愛でもいいからさ 

222:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6b5-zgip [247.60.95.224])
23/09/25 21:36:00.77 K46H6SKZ0.net
二世は、はじめの頃しか読んでなくて止めたの詳しく知らないのだが、
皆の時間超人への拒否反応がすごいね
そもそも超ネ申や数億年生きたオリジンとの戦いだったのが、生まれたての時間超人が相手というのもなんとも

223:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 21:37:02.87 jUjYI/AN0.net
キン肉マンとコードギアス反逆のルルーシュを同一世界にしてほしい

224:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 21:38:10.14 trjCrfdn0.net
>>221
カーメンは最も作画の労力が軽くなるのにな

225:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 21:41:22.45 trjCrfdn0.net
>>222
「究極タッグ編」は悪印象の要素が多すぎるから仕方ない
Ⅱ世の不評の象徴が「時間超人」という存在

226:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e7-pPKE [170.249.115.241])
23/09/25 21:42:08.13 UliUs9lv0.net
>>213
ケンダマは何かワンクッション入れとけば今回多少は評価出来たんだが何でその一手間を省くんだろうか
つーかアレこそ普通に一撃で決まってんだろ…いい加減な描写に今回の設定って負のシナジーだよなぁ

227:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e6f-XPIw [241.106.86.53])
23/09/25 21:42:31.22 c87SQKsm0.net
>>224
首から下は描かなくて済むからな

228:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d157-VKrB [14.3.58.220])
23/09/25 21:42:49.29 3857P44E0.net
ステカセだって強い超人のカセットだけ入れてれば無双出来るのに…

229:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/25 21:47:07.87 gcXqrXuf0.net
ザ・マンと始祖だけ入ったランドセル?

230:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-EsWz [126.85.161.16])
23/09/25 21:47:24.42 hsVTpmCY0.net
>>120
マッスルドッキング

231:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 21:47:28.14 jUjYI/AN0.net
ステカセキングはコードギアス反逆のルルーシュに出るアリスのカセットを使うよ

232:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-EsWz [114.161.177.226])
23/09/25 21:49:32.57 eLYhnL2b0.net
>>228
長時間の再生は電池が切れるんじゃないかな

233:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 21:49:49.90 trjCrfdn0.net
>>228
もし次にステカセが生き返ったら
始祖全員の技を再現できるカセットと
刻の神のカセットも加えたらステカセが最強の超人になれる

234:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/25 21:50:46.15 gcXqrXuf0.net
>>232
宇宙を一撃で滅ぼせるだけのエネルギー持ってるんだぞ、ステカセ

235:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6b5-zgip [247.60.95.224])
23/09/25 21:50:47.13 K46H6SKZ0.net
前シリーズは、クトゥルフ神話の旧神/旧支配者みたいな設定があっても良かった
なんとも中途半端に終えた感じで、1世世界から知らない2世の世界に移行してしまったようで残念

236:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 895d-LAME [220.215.249.71])
23/09/25 21:54:11.24 NFWXTgVx0.net
>>209
ガンダムだっけ?

237:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM96-AkpS [133.159.153.32])
23/09/25 21:57:29.21 fovj6K5JM.net
カーメンは芸風がトリッキー過ぎて使いづらいんだろ
無量大数編でハケた時も技が間に合わなかったというトホホな敗因だったし

238:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 22:00:41.30 jUjYI/AN0.net
ステカセキングは野原しんのすけに勝つ事が出来るよ

239:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8246-g4/w [245.82.141.109])
23/09/25 22:00:48.83 ffQna6iJ0.net
カーメンはレディーが続いてれば原作以上に活躍できてたと思う
登場直後に連載終わったけど

240:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-d1Oo [251.1.181.108])
23/09/25 22:02:59.55 KvZwYySN0.net
>>233
ザ・マンのカセット入れたら再生5秒でデッキから火を噴きそう

241:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d69-XBKa [210.1.165.119])
23/09/25 22:07:59.96 FsMSafQo0.net
>>239
変装してたりして妙に目立ってたじゃん

242:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 22:13:47.75 jUjYI/AN0.net
ステカセキングはコードギアス反逆のルルーシュに出るアリスのカセットを使うよ

243:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ead-SgRk [153.167.71.21])
23/09/25 22:22:17.86 4YokEPKm0.net
あの四人が対時間超人の最前線だからなんかあったときのためにケン玉も残ってる……のか?

244:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-EsWz [114.161.177.226])
23/09/25 22:22:30.13 eLYhnL2b0.net
>>236
アニメだとガダムになってたね

245:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f55c-/HEw [240.233.233.204])
23/09/25 22:24:06.34 iXBLcYHe0.net
超回復のおかげで一撃必殺になってボス戦以外3週以内に試合が終わるならそれはそれでアリかも

246:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 22:27:42.99 jUjYI/AN0.net
時間はリセットに成ると僕達は再生人間の超人の再生超人に成るよ

247:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-44ew [221.85.134.14])
23/09/25 22:27:58.95 ZNcRV1p20.net
完球カップアンドキャノンって他の完技とくらべてもかなり殺傷力高いほうだよな。完武兜砕きより痛そうに見える。

248:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-cx3m [60.141.138.137])
23/09/25 22:28:33.75 R7sNXzp/0.net
超回復警戒で速攻仕掛けたら別の能力とかはやって来そうではある

249:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6b5-zgip [247.60.95.224])
23/09/25 22:29:11.26 K46H6SKZ0.net
次は、マリポーサも出撃するんかな

250:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9e5-EQp8 [246.244.180.77])
23/09/25 22:31:35.38 WOuC0l3W0.net
超回復はあいつらだけにしないと今後はツープラトン必須になってしまう

251:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6a3-ieor [255.17.249.163])
23/09/25 22:32:12.42 7fhmMeNJ0.net
アニメでアシュラマン戦を改めて見るとこいつもマリキータ以上に能力の方向性よくわかんねえ
腕6本に統一性ない意味不明な特殊能力いっぱいとか盛りすぎだろう

252:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8246-g4/w [245.82.141.109])
23/09/25 22:32:27.26 ffQna6iJ0.net
>>241
最大の見せ場と言っても過言でない占いシーンにすら到達できてなかったから……
名前すら無いシルクスクリーンの超人に変装したり悪魔超人の中で一番イキイキしてたのが余計に悔やまれる

253:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/25 22:33:58.48 gcXqrXuf0.net
>>250
スグル「初手マッスルスパークじゃああ!」
ネメシス「死ね!アロガントスパーク!」
悪魔将軍「まずは神威の断頭台!」
ジャスティス「ハワー」
半端な技が意味ないとなると、逆に1話で全滅できる

254:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-YVwM [126.37.173.4])
23/09/25 22:37:40.99 tX4/6mmY0.net
地獄のねじ回しほど一撃必殺の技もないと思うんですが

255:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d129-WMZf [14.132.89.234])
23/09/25 22:39:01.49 2/ZpDrgo0.net
>>251
地獄名が技の一つでしかないというのは悪魔騎士の地獄めぐりの中で竜巻地獄だけなんだよな

256:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9e5-EQp8 [246.244.180.77])
23/09/25 22:40:55.21 WOuC0l3W0.net
>>253
閃いた
次回ツープラトンでも倒しきれずゼブラがヤバいインフェルノを思い付き強キャラの仲間入りだ

257:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 22:44:10.27 jUjYI/AN0.net
キン肉マンとコードギアス反逆のルルーシュを同一世界にしてほしい

258:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/25 22:44:15.99 trjCrfdn0.net
>>245
なるほど、そういう発想もあるのか
毎試合3週か長くても4週で終わるならいいかもしれないな

259:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 693f-Tzcz [252.86.255.19])
23/09/25 22:56:47.35 Bbx8zBW/0.net
刻の神だけ特殊能力が凄すぎてズルイ。
他の神なんて怒りっぽいだけとかそんなんだったのに・・

260:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 23:01:18.07 jUjYI/AN0.net
キン肉マン銀河とかの銀河超人も出してほしい

261:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b657-rL94 [255.57.40.23])
23/09/25 23:01:20.19 qB+TZ5fD0.net
>>254
ブロッケンのその後の様子を見ているとネジ回しはそこまで一撃必殺感はないな
ウルフマンもロビン守るために戦えたし
あれだと普通に超回復される

262:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81fd-zgip [254.204.251.59])
23/09/25 23:05:05.73 3nrNLrCT0.net
>>251
スグルとアシュラの下らねえコントに疲れた心が少し癒された

263:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 23:11:09.33 jUjYI/AN0.net
ステカセキングはコードギアス反逆のルルーシュに出るアリスのカセットを使うよ

264:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e3a-XPIw [241.106.86.53])
23/09/25 23:18:29.55 c87SQKsm0.net
瀕死の人間でも自分で心臓マッサージして戦う世界だから、一撃必殺って難しいよな
心臓を貫かれても根性でタワーブリッジ決める悪魔超人がいたりもしたし

265:作者の都合により名無しです (ワッチョイ add2-HCYr [242.49.88.22])
23/09/25 23:23:07.80 dCvGV+Pv0.net
四肢全部切り落とすとか…?

266:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-d1Oo [251.1.181.108])
23/09/25 23:27:10.22 KvZwYySN0.net
そのうち体内時間を停止させてあらゆる攻撃が効かない時間超人が出てくるだろう

267:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-cx3m [60.141.138.137])
23/09/25 23:29:59.69 R7sNXzp/0.net
自分の身体が効果範囲ならn倍速で動く奴も出てくるかもなぁ

268:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 693f-Tzcz [252.86.255.19])
23/09/25 23:33:06.81 Bbx8zBW/0.net
脳天を砕くしかないだろう、つまり待望のあの技だ!

269:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-4XiF [253.115.70.84])
23/09/25 23:34:42.07 0Ny7omh+0.net
ウォッチマン復活の予感

270:安倍晋三 (ワッチョイ f5e6-jlGz [250.242.163.111])
23/09/25 23:35:41.20 oxri4h4D0.net
>>268
空を自在に飛べるという超人としては異例の能力を持つマリキータマンがバサバサ羽ばたいて後押しすることで威力が倍増するんだな!

271:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 23:37:59.22 jUjYI/AN0.net
キン肉マンスーパーフェニックスことフェニックスマンはキン肉マンことスグルに日本人を殺せというギアスをかけるよ

272:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 693f-Tzcz [252.42.23.40])
23/09/25 23:39:17.65 D0v/OnaJ0.net
>>209
友情だよ・・友情のなせる技だよ・・・

273:安倍晋三 (ワッチョイ f5e6-jlGz [250.242.163.111])
23/09/25 23:39:39.26 oxri4h4D0.net
そういえば昔読んだ時マッスルインフェルノってなんか既視感あって新鮮味なかった記憶があるんだけど、
今気づいたわ阿修羅ムゲンダイパワーにそっくりなんだ

274:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5e6-jlGz [250.242.163.111])
23/09/25 23:40:20.79 oxri4h4D0.net
あ、名前欄…

275:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-cx3m [60.141.138.137])
23/09/25 23:41:32.78 R7sNXzp/0.net
何をどうやったらその名前になるんだ…

276:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f53b-/46C [250.150.191.213])
23/09/25 23:43:56.58 8ITtXXF10.net
ラストの並び立つタッグの間に司令塔ポジのマリポ、見てるだけのケン玉、という構図にシュールさを感じてたら、
次のページで多くは語らないテリーの絵にしんみり

277:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12cc-Ri/P [253.114.170.238])
23/09/25 23:53:31.22 aWAT2tuz0.net
超人の回復は元々一日でもかなり回復するから時間が時早めて回復させても一日二日程度しか時は進んでないからいきなら老化とかはない。

278:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1be-va7Y [244.65.246.121])
23/09/25 23:56:39.13 TiLVGON70.net
テリーマンがタイヤでズタボロになってた傷もジャスティスと戦う頃には綺麗に治ってる世界で超回復言われてもなぁ
所詮は作者の都合だろ?ってなっちゃうよ

279:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/25 23:57:12.30 jUjYI/AN0.net
カプセル怪獣ウインダムみたいな篠崎咲世子は出さない方が良かったよ

280:安倍晋三 (ワッチョイ f5e6-jlGz [250.242.163.111])
23/09/25 23:58:48.15 oxri4h4D0.net
>>275
嫌儲でスクリプト対策としてこの名前を名乗ることになってて…

281:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d129-WMZf [14.132.89.234])
23/09/26 00:02:01.22 y0AWjztj0.net
>>280
よく分からないけどそんなので対策になるのか

282:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM96-AkpS [133.159.153.32])
23/09/26 00:02:05.98 no8r4KcIM.net
壺の神

283:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM96-HCDM [133.159.150.64])
23/09/26 00:03:26.01 GdLhdhY2M.net
ダブル恥ずかし固めのどこがツープラトンなんだよ
いい加減にしとけよホモ

284:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b297-PB4I [243.203.110.75])
23/09/26 00:04:07.19 0XHPLBNH0.net
今ゼブラがあの技使っちゃったらこの先出番がなくなりそうなのでまだとっておいてほしい。

285:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5dd-jlGz [250.242.163.111])
23/09/26 00:08:17.99 nsz55EMJ0.net
>>281
最近ニュース系の板が毎日大量のスクリプトレスの爆撃受けてるんだけど、
スクリプトはデフォルトの名無しでしか投下されないので
みんなで名前をつけてデフォルト名無しをNGワードにしたらスクリプトが見えなくなるという戦法
嫌儲板は安倍晋三が大好きだから今みんな安倍晋三ってつけてレスしてる

286:名無し (ワッチョイ 823e-YVwM [245.254.175.3])
23/09/26 00:08:42.61 bJSibv2B0.net
チャパ王は野原しんのすけに勝つ事が出来るよ

287:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6901-A/U9 [252.248.57.53])
23/09/26 00:44:46.85 O55hIO4W0.net
さすがに超回復は今回だけで、他の時間超人は違う時間の能力を使うでしょ。

288:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-4XiF [253.115.70.84])
23/09/26 00:56:04.14 T6wbsbqt0.net
時間って進めるか止めるか戻るかぐらいしか思いつかないなぁ

289:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12c5-rbPA [253.187.52.161])
23/09/26 01:02:30.71 pBPF5Nge0.net
>>287
それならなんでこの二人は揃って同じ能力なの?って説明が要る

290:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/26 01:11:37.39 4qJ6IeFV0.net
>>289
しかも
「オレたちには超回復の能力がある」
この発言の『オレたち』とは、普通に考えれば
少なくとも空中で待機してるフード被った時間超人たちも全員含まれるだろう
まぁでも今回の不評で
今後の方針を修正すればいいよ
回復能力はもう無しにした方がいい

291:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 693f-Tzcz [252.42.23.40])
23/09/26 01:18:19.09 Q2PMtvKc0.net
>>285
ここもスクリプトで荒らされたらその手法を使おう

292:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5b1-zgip [240.186.116.200])
23/09/26 01:21:35.33 LSLuoic00.net
>>202
んだんだ心の底から完全に同意
超回復なんかそんなもんないねん
完璧・無量大数軍編&完璧超人始祖編で
連載をスッパリ終わっとけば神漫画だった
んだろうけども再開キン肉マン
そのあとのシリーズは完全に蛇足以外の
何物でもないやね
まあ連載を引っ張りすぎて最後グダグダ
ってのはいかにもジャンプ漫画らしい
様式美という気もするけども
編集や会社と戦って断固連載を引き延ばさ
なかったジャンプ漫画は
聖闘士星矢 全28巻
スラムダンク 全31巻
鬼滅の刃 全23巻
このあたりかの
このくらいが一作品としては長すぎない
ちょうどいい長さよなベスト

293:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5b1-zgip [240.186.116.200])
23/09/26 01:27:47.67 LSLuoic00.net
>>292
やっぱり漫画のベストの長さは単行本で
全30巻前後よな
ゆでたまご先生
あとはとにかく今シリーズに
ゼブラチーム全員とマリポーサチーム全員
を必ず絶対に出してくださいよ
今後望むことはこれだけ
ただひとつこれだけ
これ以外は何も望まないです

294:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/26 01:39:30.86 4qJ6IeFV0.net
今回の話もう一度読み返してみたけど
超回復について
「時間超人特有の力、大きなアドバンテージ」
と言ってるからやっぱりこれは全ての時間超人に標準的に備わってる能力だわ
なんかもう本当に凄いね
どんなに意外な味方キャラが登場して時間超人と戦っても
超回復のせいで茶番劇にしかならない

295:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2c-WMZf [153.242.86.6])
23/09/26 01:48:05.46 g4fOojKE0.net
ライトニングとサンダーは代償ありでのチート能力だったけど
刻の神は無制限で使えるんだろうな

296:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6933-/HEw [252.45.249.163])
23/09/26 01:49:24.73 1kzTSMnC0.net
〜編で終わっておけば良かったと言う奴はそれ以降読まなきゃいいだけの話。
こんな事言いながら読み続ける奴はただの馬鹿。

297:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6d9-zQqj [247.74.57.180])
23/09/26 02:11:05.85 PvkH8Fmp0.net
具現の神さんこんな所で屯してないでちゃんと話考えてください

298:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 693f-Tzcz [252.86.255.19])
23/09/26 02:24:42.06 /0msh3p90.net
相手を必ずぶち殺すつもりで技をかけるだなんて、
お優しいスグル様にとって究極の試練になるのでは

299:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c159-+EvS [36.3.153.43])
23/09/26 02:41:24.71 vkxwP3xx0.net
二世もネプチューンマンがセイウチンと絡む前に終ればよかった

300:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1233-4XiF [253.115.70.84])
23/09/26 02:47:18.54 T6wbsbqt0.net
キズの回復にはエネルギーが必要なわけで
回復しすぎるとスタミナが切れてガリガリになり自滅しそう
ゼブマリの粘り勝ちか

301:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e89-IZh8 [153.231.56.28])
23/09/26 02:49:02.72 sGNRXl0e0.net
何とか物質を食べて栄養代わりにするんじゃ

302:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82ba-wLMw [245.165.6.202])
23/09/26 02:56:24.69 Kx8tWaIK0.net
しかし、何の特徴も無い漫然とした試合から、
「超回復をどのように攻略するか?」というテーマが描かれて良かった
長かったけど、ここからが新シリーズのスタートだ
心配なのは、全ての時間超人が同じ特殊能力を持っていてはマンネリだし、
後から出てくる時間超人ほど特殊能力が盛られていくのも歯止めが利かなくなるだろう
その辺をゆでが上手くやってくれることを期待

303:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121d-QVuz [251.200.176.128])
23/09/26 05:21:15.45 psebirPV0.net
刻の神ってパンツはいてないの

304:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2d-IVWA [202.214.167.130])
23/09/26 05:45:19.30 XtOtSZwCM.net
>>295
時間はサンダーのエキゾチック物資切れで終了→老化
だけど今回はなんか代償あんのけ

305:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d2c-+EvS [114.172.199.137])
23/09/26 06:01:06.81 nZ2PgdpZ0.net
>>303
安心してください、はいてますよ

306:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-0OBp [49.104.26.147])
23/09/26 06:30:44.41 yWkSqAnDd.net
乱用で老化もないんじゃね?
始祖やラージと同じく永遠の若さ与えてられてると思うし

307:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5915-bMOT [118.19.243.72])
23/09/26 06:43:51.28 /wwaO7hf0.net
この感じだと合体ツープラトンくらって牛みたいに傷全部開いてグワーッで終わりそうだな

308:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM96-AkpS [133.159.153.32])
23/09/26 06:49:05.11 no8r4KcIM.net
試合運びや技に説得力持たせるのは至難だから時間操作含めタフネスで強者感出すのはメタ的には理解出来るけどそれが読者にとって面白いかと言えば…

309:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1a-f7G5 [103.84.127.62])
23/09/26 06:55:49.41 hl/V4LfTM.net
ツープラトンでないと超回復をオーバーキルできないってしちゃったってことは今回のシリーズってタッグ編多めなのかね?

310:作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-/HEw [126.236.25.31])
23/09/26 06:56:07.97 ezkYc6Kxp.net
まあこの超回復の説明はゼブラ達の勝ちフラグだが
そのゼブラが前戦で壮大な勝ちフラグへし折ったんだよな
まだ分からんか?

311:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f537-VWAq [250.190.157.252])
23/09/26 07:05:25.56 eaZikGwC0.net
>>233
残念ながらステカセには録音のチャンスが無かったんだ

312:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-xi82 [106.146.121.81])
23/09/26 07:07:49.03 0SnuSwk3a.net
>>310
見事なタッグ技だ勝利は確実
あれ何だこれは
からのどんでん返しあるな

313:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f537-VWAq [250.190.157.252])
23/09/26 07:13:30.94 eaZikGwC0.net
>>309
今の試合がタッグマッチだから二人同時に仕留めないとならんからツープラトンなんだろ
片方でも残ってれば相方が超回復する時間を稼がれてしまうからな

314:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6930-Tzcz [252.42.23.40])
23/09/26 07:14:10.26 Q2PMtvKc0.net
>>302
時間縛りで色んな能力を考えるの大変そうだけど、俺たちのゆでならやってくれるさ!

315:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f140-Ri/P [244.12.27.228])
23/09/26 07:27:29.64 k5WrRWq20.net
そもそも超人の回復は超回復レベルだろうと

316:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e10-PB4I [121.111.145.120])
23/09/26 07:35:32.26 EXuHdeiU0.net
何かと不評な超回復の能力。
完全に回復するわけではないレベルにとどめておくことにゆで氏が初回で気づけたのがせめてもの救い。
でも後付けでいいから次の時間超人からは、超回復は一試合で何度も使えない設定を追加するか、
または超回復は今回の時間超人特有の能力であり、時間超人それぞれに時間がらみの異なる能力を有するという設定に直して、
毎回異なる時間超人の攻略を楽しめる内容にしてくれたらうれしい。

317:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e3-j8KN [251.23.95.22])
23/09/26 07:35:42.84 dT67SGfv0.net
>>302
「強い特殊能力持ちの長丁場」には期待していない
特殊能力ってのは脳筋バトルには
攻略するアトラクションとして1-3話でぶっ潰されるのが
いいんだ
特に無形の能力ほど、引っ張られるほどストレス要因になる
ブラックホールや四次元コンビ戦がお手本だ
時間超人やヘルミッショネルズが悪例だ

318:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82e3-zgip [245.132.22.34])
23/09/26 07:42:39.37 qAqkAXji0.net
ゆでなんぞ新完璧超人編の編集者がたまたまいい仕事してくれただけでそれ以降全部微妙なのをネット老人が持ち上げてただけじゃん
所詮昭和の古臭いノリを延々続けてるだけなんだし新アニメもコケるぞ

319:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-xi82 [106.155.20.180])
23/09/26 07:42:48.82 yfj4zC/8a.net
生まれたばかりの子供が使いこなせるんだから刻の神の能力は半端ないズラという仕込み

320:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35ef-U5ji [58.91.233.109])
23/09/26 07:49:26.27 lw6/wMZi0.net
歌も昭和の名曲が今でも聴かれてるし漫画も昭和の方が面白いよ

321:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2d-IVWA [202.214.167.130])
23/09/26 07:54:33.71 XtOtSZwCM.net
>>320
単に少子高齢化でジジババが増えすぎただけやぞ

322:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 695b-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/26 08:11:55.64 4qJ6IeFV0.net
>>311
あのカセットってステカセが直接データを取りに行ってたのか?
だとしたら旧作タッグ編のネプの試合と
王位編の技巧チームと知性チームの試合の観客席にまでステカセが潜んでたのかな

323:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 695b-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/26 08:22:47.53 4qJ6IeFV0.net
>>321
と言うより
すごくシンプルな話だけど、ネタ切れしてるだけ
漫画とか音楽に限らず
あらゆるエンタメの作品に言える事
当然の話だよ
人間の思想も言語も概念も文明も、何十年前から大して変わってないので
世の中に存在する事象の組み合わせの数が限られるから
同じような物しか作れなくなる
始祖のように老害と言われるかもしれないが
これは負け惜しみでも何でもなく、色々と全盛期を知らない今の若い世代は可哀想だと思う

324:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 695b-TSw+ [252.167.194.64])
23/09/26 08:25:27.26 4qJ6IeFV0.net
まぁ昭和後期から平成の中期までが
何もかも豊作すぎたのが例外的な事なのかもな

325:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-d1Oo [251.1.181.108])
23/09/26 08:30:41.25 54HiSTH20.net
今はコンプラとか縛りもきつそうだしね

326:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ec9-3RTs [113.149.18.129])
23/09/26 08:39:33.01 sfJNR/4D0.net
テクノロジーは進化し続けてるけど人間の脳や肉体がそれに伴って急激に進化できるわけじゃないからな
ある意味漫画というアナログなコンテンツ形態が残っていること自体が、人間が何ら変わっていないことの表れ

327:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f140-Ri/P [244.12.27.228])
23/09/26 09:10:04.24 k5WrRWq20.net
情報過多で人間は退化してるものな。古代に比べて発想や想像性は現代のほうが乏しい。映画も漫画もゲームもシリーズもの、外伝、リメイクばかり。古事記や日本神話のほうがはるかに壮大だよ。
イザナミが火之迦具土神を産んだらまんこが奴の炎で焼けイザナミ死んでブチ切れたイザナギが火之迦具土神たたっ斬るとか。敵わないだろ

328:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f66b-rL94 [247.18.156.186])
23/09/26 09:14:00.52 yPOrLApC0.net
>>323
全盛期というけど何に関しても各個人が自分が若く好きだった物がある時が全盛期と感じて言い張っているだけだからな
例えば10年代ごとに新作アニメが作られている鬼太郎も公式動画のコメントみてると内容に関わらず自分が子どもの頃に見ていた期が最高という結論になっているように思える
いくら昔人気あった漫画も世代が違えば絵が受けつけないストーリーが時代に合わない言われて終わり

329:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1282-j8KN [251.23.95.22])
23/09/26 09:18:55.49 dT67SGfv0.net
>>323
ネタ切れかねえ
受け手がお前含めて高齢化して
マーケット広がったのもそれに拍車をかけてて
受け手側の自尊心と要求が膨らんでるって方が大きいと思うわ
昔はもっと勢いで売れてたじゃん
市場としても成長期から成熟期に入ったんよ
近年だとゴールデンカムイとか本当面白かった

330:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-de98 [49.106.217.223])
23/09/26 09:19:50.26 7/AQLOMgd.net
超回復やり過ぎて試合中に老衰で負けるんじゃないか?

331:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e03-d1Oo [249.6.224.69])
23/09/26 09:20:31.26 Zd4mkaRX0.net
急激に進化できるわけじゃないから一周回って昔からのコンテンツがリバイバルするという流れはありそう

332:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e03-d1Oo [249.6.224.69])
23/09/26 09:29:06.99 Zd4mkaRX0.net
>>330
超人はもともと数日で全快できるぐらい回復できるからな
100回超回復使ってもせいぜい1年ぐらいだ
それに時間超人は生まれたてで余命多そうだしな

333:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81f6-DCGx [254.5.63.50])
23/09/26 09:32:05.44 D7p8a1Du0.net
ロスジェネどもが偉そうに

334:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92f2-T7+d [27.126.77.49])
23/09/26 09:33:19.91 BacmTtlt0.net
>>331
キン肉マン(2世含む)が、その筆頭じゃないか?

335:作者の都合により名無しです (アウウィフ FF4d-80N0 [106.154.181.140])
23/09/26 09:55:28.54 q2VgKMf+F.net
新たな神の使いとか言ってるが刻の神からしたら使い捨ての兵隊だから
超回復の代償に寿命削ってるとかはありかもしれないが
そこまで外道な真似する奴だと今度はボス戦で第三の火事場発動出来ないんじゃないかという別の問題が産まれてしまうのが
ザ・マンやワンと同格相手にそれはちょっと無理ゲー過ぎんか

336:作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-MjTI [49.104.42.41])
23/09/26 10:03:21.06 I+FpP+dCd.net
全員が5000万パワーを超えるマリポーサの部下達は来ないのかよ

337:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e03-d1Oo [249.6.224.69])
23/09/26 10:08:15.30 Zd4mkaRX0.net
宇宙に優しくないから待機

338:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6af-ADgr [247.244.101.78])
23/09/26 10:10:02.65 rreRdNI20.net
ちゅーか5王子なんてゴールドセイントみたいなもんなんだから
雑魚に圧勝して神クラスのやつにぶつけないとワクワクしないんだよね
それをぽっとでの尖兵みたいなやつらと勝ったり負けたりしてるからしょーもない
前回みたいに、悪魔ヒラ軍団vsらじなん、悪魔六騎士vsオリジンみたいな構図にしてくれないと全然燃えない

339:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d995-ieor [246.70.242.192])
23/09/26 10:12:07.55 TgAuyrHR0.net
5王子はせいぜいシルバー聖闘士だろ
火事場もない一番弱かった頃のスグルとその仲間達に手こずったぞ

340:作者の都合により名無しです (スップ Sd12-HhTK [1.75.153.121])
23/09/26 10:19:14.13 DrduG6+wd.net
>>338
偽王子過大評価しすぎやせいぜい白銀聖闘士レベルが5王子や

341:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/26 10:20:22.54 Bf0hyvhp0.net
白銀なんて
ボーン・コールド・シニアレベルだろ

342:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d995-ieor [246.70.242.192])
23/09/26 10:25:33.88 TgAuyrHR0.net
ルール上はともかく実際の戦力的には
一回戦 スグル ミート テリー ロビン
二回戦 ウォーズマン ラーメンマン ロビン スグル
三回戦 ラーメンマン ネプチューンマン ロビン スグル
という戦力的にデバフかかってるスグルチームに負けたからな五王子
1億パワーまでもらってるくせに

343:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f140-Ri/P [244.12.27.228])
23/09/26 10:26:26.11 k5WrRWq20.net
ザ・タイムが時間能力の神回復使うならそれが追いつかないくらいのワンパン奥義ださないと無理ゲーじゃん。スグルがアロガントを使うか

344:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f140-Ri/P [244.12.27.228])
23/09/26 10:29:51.27 k5WrRWq20.net
チームマリポーサ
先鋒 スクリューキッド
次鋒 ケンダマン
中堅 マリキータ
副将 ゼブラ
大将 マリポーサ

345:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b298-toHe [243.72.246.75])
23/09/26 10:46:29.51 QmxRvDYN0.net
>>321
ジジババたけじゃなくて昭和レトロブームだとかシティーポップだのといって若い人も昭和の歌を聴いてるよ
漫画やアニメも昭和の物が今も人気でしょドラゴンボールとかタイガーマスクとか
あとウルトラマンや聖闘士星矢の実写映画やったし

346:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b224-kAI6 [243.23.252.15])
23/09/26 10:54:42.80 3xwDTpu40.net
さすがにキャメルクラッチなら時間超人倒せるよね?

347:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7594-pPKE [122.196.60.26])
23/09/26 10:55:26.31 Bf0hyvhp0.net
>>346
真っ二つになる前まで戻せばいい

348:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f590-byTG [240.85.238.83])
23/09/26 10:55:38.69 GXPK8yB20.net
キャメルクラッチでなくても普通に倒せると思うw

349:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f590-byTG [240.85.238.83])
23/09/26 10:57:38.15 GXPK8yB20.net
新肉以降ってフォール勝ちやリングアウト、反則負けってあるのけ?

350:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b224-kAI6 [243.23.252.15])
23/09/26 10:57:47.84 3xwDTpu40.net
(プラナリアみたいに二人になるって答えが欲しかったのは秘密だよ)

351:作者の都合により名無しです (クスマテ MM1a-cx3m [103.90.16.191])
23/09/26 11:06:43.96 NEPXqhCrM.net
実際のところ、二世の設定も考慮するとエキゾチック物質枯渇による突然死や、若い時間超人故に能力が制御しきれずに負けるって筋書きもできるから
アンケート結果がマジで振るわなかったら強制退場もあり得るのかね

352:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-pPKE [106.154.138.55])
23/09/26 11:11:50.57 Kg5wsbXja.net
>>351
ハワーマンが出てきて全部グチャってくれていいよ

353:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2b2-zgip [243.88.128.15])
23/09/26 11:24:22.08 4bSv9SNF0.net
元泥棒の癖に頼もしさやべえ

354:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e03-d1Oo [249.6.224.69])
23/09/26 11:34:47.87 Zd4mkaRX0.net
最後のコマだけ見ると
マリポーサ(ファイトクラブ観戦するボス)
ゼブマリ(マリポーサ所有の地下レスラー)
ケンダマン(ボスの護衛)
って感じだね

355:作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-bMOT [49.98.211.8])
23/09/26 11:39:06.88 F0YcMMMQd.net
トキ戦は前の将軍みたいな感じで神の尻拭いは神がするぞッとか言ってマンさんワンさんがしゃしゃり出てきそう

356:作者の都合により名無しです (JP 0Ha6-+EvS [163.51.20.81])
23/09/26 11:52:46.23 yrKfnae6H.net
激流を制する静水トキはザマンもザワンも苦手なタイプかもしれん

357:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6a5-zgip [247.74.57.180])
23/09/26 12:30:30.49 PvkH8Fmp0.net
最後のコマの新生マリポーサ軍団の破壊力
よくわからない集まりなのに妙に様になっている

358:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ad-UleJ [251.227.93.189])
23/09/26 12:31:19.01 jWg12Hqf0.net
超回復は全回復ではない、と敵味方共にしつこいぐらい主張してるのは
究極タッグ編の時間超人の全回復を叩かれすぎて作者がビビってるように見えてきた

359:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e03-d1Oo [249.6.224.69])
23/09/26 12:33:38.18 Zd4mkaRX0.net
>>343
刻の神「私はあらゆる時間を操作できるが超神化した時にそれほどでもなくなったので安心してかかってくるがいい」

360:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b224-kAI6 [243.23.252.15])
23/09/26 12:35:24.09 3xwDTpu40.net
>>349
ベンキマンに流されたらリングアウトなのだとすれば2013年の外伝でまだエラードマンの頃の恐怖のベンキ流しが最新のリングアウトかもしれない

361:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b298-toHe [243.72.246.75])
23/09/26 12:44:40.85 QmxRvDYN0.net
アニメの六騎士戦終わったけどスニゲがティラノサウルスの足だったとか人面プラネ、ジャンクのダブルフェイス、ニンジャとブロのパンイチ落下、アシュラの腕、サンシャインの変形、どれも個性的で面白かった
時間超人もこれぐらいやってもらいたいね

362:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM96-C5fa [133.159.150.177])
23/09/26 12:44:48.04 yP/iAHHIM.net
時間加速使いすぎて老衰で死ぬお約束展開マダー?

363:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d905-RPgx [246.74.74.149])
23/09/26 12:47:05.81 YnMD5SQo0.net
合体ゼブラがどう強くなったのかよくわからないまま
雑にツープラトンで勝ちそうで残念

これでゼブラ活躍してよかったね!とはならんなぁ…

364:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d129-WMZf [14.132.89.234])
23/09/26 12:49:28.23 y0AWjztj0.net
>>342
怪我でまともに戦えなかったテリーマンはまだしもジェロニモをノーカウントは可哀そうだ
一応戦力として期待はされていただろうからな

365:作者の都合により名無しです (ワッチョイ adf9-AmaT [242.110.67.4])
23/09/26 12:52:53.80 8lowkguR0.net
新生飛翔チーム
あと一人メンバーがほしいな

366:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e7-pPKE [170.249.115.241])
23/09/26 12:55:40.35 wPgTNlTg0.net
>>323
何このザ・老害…こんな思考だもん「今の肉」を平均以上に優れた漫画と錯覚するわけだ
まあ漫画に関しては自分もアナログ信仰あるけど音楽は少なくともボカロというシンギュラリティ無視できないやろ
ヤベーのゴロゴロいるんだが?ハセカラのパカソンもマジ笑ったな唐澤心経とか天才の発想かよw
まあそのボカロも既に10年以上も前の新発想だけどまあ「最近」に分類していいんじゃない?

もろちん「名作は色あせない」は真理だけどそれは比較的新しい作品にだって言える事よ

367:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6f9-zQqj [247.74.57.180])
23/09/26 12:57:45.19 PvkH8Fmp0.net
夏休みは終わったのに奇妙なお子様の超人が

368:作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-zgip [49.96.35.172])
23/09/26 13:40:13.63 2dnDQf3Ld.net
最近、登場していないピークア・ブーも
刻の神が関わってるんじゃない?
リセットしないとどうなるかまだ明かされていないし、ザ・マンがリセットすることに固執していたことを考えると、どこかで話に深く関わってきそうな気はする

369:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM11-sCng [150.66.119.38])
23/09/26 13:48:56.80 X6IxssLpM.net
マリポーサ推し凄いな
キン肉マン展でもセンターゲット
URLリンク(i.imgur.com)

370:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bb-LCrZ [250.127.146.112])
23/09/26 13:55:26.06 FD9XsqoZ0.net
アニメ化の話出て半年かぁ…
29の日にLINEスタンプ出るみたいだけどやっぱなんか発表あんのかな?それらしいアナウンス見てないんだけど

371:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e902-j351 [124.35.179.250])
23/09/26 14:04:11.12 lM5CuPhM0.net
普通に予測すると次の試合はマリポチームなんだよな
相手も上空にちょうど5人いるし

372:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8175-4XiF [254.139.86.102])
23/09/26 14:11:39.09 +MDmpZag0.net
現実の世界でもルチャドールはカッコいいし、今のマリポーサはルチャドールのかっこ良さをしっかり表現できてて好き
今のルチャで流行ってる技をふんだんに魅せて欲しい
本当にかっこいいわ

373:作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-WR24 [126.158.135.5])
23/09/26 14:14:58.14 D/XyLb2Kr.net
ルチャリブレはマジで見てておもろいもんな
動きめちゃくちゃカッコイイし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch