【とよたろう】ドラゴンボール超★7at YMAG
【とよたろう】ドラゴンボール超★7 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:43:40.37 oYCQVKBs0.net
フリーザ

3:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:43:47.25 oYCQVKBs0.net
悟空

4:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:43:53.57 oYCQVKBs0.net
悟飯

5:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:43:58.13 oYCQVKBs0.net
ベジータ

6:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:04.04 oYCQVKBs0.net
カカロット

7:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:08.33 oYCQVKBs0.net
ベジータ

8:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:13.32 oYCQVKBs0.net
ウーブ

9:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:22.84 oYCQVKBs0.net
魔人ブウ

10:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:30.85 oYCQVKBs0.net
悟天

11:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:36.06 oYCQVKBs0.net
トランクス

12:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:43.71 oYCQVKBs0.net
亀仙人

13:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:50.22 oYCQVKBs0.net
鶴仙人

14:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:44:56.25 oYCQVKBs0.net
桃白白

15:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:08.52 oYCQVKBs0.net
モロ

16:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:15.67 oYCQVKBs0.net
グラノラ

17:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:19.59 oYCQVKBs0.net
ガス

18:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:31.72 oYCQVKBs0.net
人造人間16号

19:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:38.32 oYCQVKBs0.net
人造人間18号

20:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:45.17 oYCQVKBs0.net
人造人間17号

21:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-mcen)
23/09/15 10:45:49.80 oYCQVKBs0.net
セル

22:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-GAtL)
23/09/15 15:52:02.55 YfpUKXAur.net
>>1
トオロのファンが作ったカナッサ星人目線のMAD見たらバーダックってやっぱ悪い奴だと再認識した
URLリンク(youtu.be)
無駄にトオロがカッコいいけどw

23:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-9kjN)
23/09/16 08:13:34.07 b11lJ5p70.net
悟天とトランクスは映画ではならなかったスーパーサイヤ人になってるんだな
セルMAX相手に

24:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff16-iT/J)
23/09/16 09:07:17.00 crH7qNWc0.net
バレ見たけどこのペースだと来月はピッコロが巨大化する辺りで終了か
今月で97話だから丁度100話で新章開始できるよう調整してるのか?

25:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f10-3DZ2)
23/09/16 09:45:19.17 NpmTM99v0.net
>>23
そうなんだ。修行してないだろうからブウ編より少し強くなったくらいなのかな。

26:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-W9nn)
23/09/16 11:22:05.81 xFxGhahb0.net
あの状況で超サイヤ人にならないなんてふざけすぎだしな

27:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f57-TT5v)
23/09/16 13:37:41.83 ROSgRThW0.net
二人とも超2にはなれない感じだな

28:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa53-RZmd)
23/09/16 16:37:51.32 F+YKK+Ksa.net
ブウ編あの二人はどれくらいの強さなんだろ
18号がビビるシーンさえなければそれほど強くは見えなさそうだし戦闘力数千程度でも納得出来るんだけどな

29:作者の都合により名無しです (スップー Sddf-VU9V)
23/09/16 16:43:55.37 lv8OeDTwd.net
16号~セル第2形態くらいのイメージ

30:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 16:59:14.09 39UbgGBo0.net
超サイヤ人たけど闘いの経験が無いから、フリーザ第三形態〜最終形態辺りかと。

31:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4c-bgR6)
23/09/16 17:23:39.79 9yMv7gxT0.net
ピッコロが思ったより強く感じて、18号がビビり、悟り飯がうかうかしてると抜かされると言い、ベジータが思わず力を入れてしまうほど

つまり超ベジータくらい

32:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfe8-fp56)
23/09/16 18:46:03.78 18fdyFmL0.net
18号がまずいと思うくらいには強いから初期の超ベジータよりは強いと思う。18号は超ベジータに関してはたいしたことない扱いで終始余裕だし
ピッコロ未満なのは確定してるから初期超ベジータより上~セル編の17号ラインくらいまでの強さな感じがする

33:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4c-bgR6)
23/09/16 18:48:25.92 9yMv7gxT0.net
ピッコロは17号と互角からレベルそのものが上がってるぞ

34:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-xbk3)
23/09/16 18:55:19.74 ogsauyhY0.net
超ベジータって言ったらセル第二形態をボコボコにしてたやつじゃないの?

35:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 19:16:08.22 39UbgGBo0.net
>>31
もしスーパーベジータレベルだとしたら悟り飯よりもポテンシャルは上か。

36:作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-W9nn)
23/09/16 19:18:01.17 gqurK8x9d.net
>>32
その超ベジータって18号と道路で戦ってた時の超サイヤ人ベジータの事だよね?
その頃の超サイヤ人ベジータ程度だとしても、トランクスと悟天は肩車してたとはいえ二人で連携してくるから強さは読めないよ

37:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-YjTO)
23/09/16 19:26:13.35 ge+o6OSB0.net
精神と時の部屋で鍛えてフュージョンできる段階でセルジュニアもどきと互角だから
その前はセル第一~セル第二くらいじゃないかな?

38:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-68M3)
23/09/16 19:27:51.73 Aa//B5Jr0.net
ポテンシャルは上って言う割にはやる気がないのか修行のセンスがないのか
二人ともあんまり伸びないんだよな
子供時代がピーク扱いされかねない微妙さ

39:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 19:39:07.74 39UbgGBo0.net
そもそもセルJrもどきって何やねんて話だがな。
どう見てもセルJrや。

40:作者の都合により名無しです (スップー Sddf-VU9V)
23/09/16 19:41:48.72 Hacuf4A3d.net
てか親馬鹿のベジータですら「その気になれば悟飯最強」論者なんだからトランクス悟天のポテンシャルが悟飯より上ってことはない
悟飯はサイヤ人と地球人との混血ってことに加えて4歳の頃から何度も死線をくぐり抜けてきたことで強さが青天井になった

41:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fbc-xbk3)
23/09/16 19:49:44.36 Xo7/g6yw0.net
悟天とトランクスがボコボコにされて痛めつけられたのって、映画で何度かぐらい?
ブウのとき、ゴテンクスでボコられたけど、ギャグ色強かったし
その後の純粋ブウでの死亡も地球破壊でわけわからずでの死亡だし

42:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f10-3DZ2)
23/09/16 21:04:46.30 NpmTM99v0.net
>>38
悟空みたいに修行したいキャラではないし平和だったからね。
原作だと悟天はデートの方が大事になってたし。

43:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-G7Kn)
23/09/16 21:28:57.90 fkXxYdAp0.net
>>40
ベジータって悟飯には妙に甘いとこあるな
親戚のおっさんか

44:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 21:34:58.73 39UbgGBo0.net
>>40
悟空ベジータは神の下で身勝手や我儘を身に着けたけど、同じレベルと思われるビーストは自力でなったからねw
訳わからん神の技よりもサイヤ地球人のポテンシャルで彼処まで行ったのはやはりサイヤ人では単体最強だ。
と思ったらブロリーさんも悟飯レベルか。

45:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 21:36:37.37 39UbgGBo0.net
>>43
セルゲームで助けてもらったから。

46:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfe8-RZmd)
23/09/16 21:38:00.11 oQIQ3kYx0.net
>>45
リクーム戦でも助けられてたしな

47:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fbc-xbk3)
23/09/16 21:41:03.39 Xo7/g6yw0.net
なんだかんだで小さい時からずっと付き合いあるしな
そして実力もわかってるし、親戚のおじさんっぽくはなるだろうな
悟飯の実力や潜在能力はピッコロの次ぐらいにはベジータが認めてるんじゃないかな

48:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-68M3)
23/09/16 21:48:57.73 Aa//B5Jr0.net
フリーザですら10年も修行してるのに
悟飯はキレただけであっさり悟空ベジータ超えるからなあ
真面目に修行するのがアホらしくなる才能

49:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fbc-xbk3)
23/09/16 22:00:43.17 Xo7/g6yw0.net
そもそも学者業にかかりっきりとはいえ、悟飯はパワーダウンが激しすぎるんだよな
スーパーヒーローの場合、魔貫光殺砲の練習をこっそりしてたみたいなのに、アルティメットには普通になれなくなってるし
クリリンとかも修行をしてる描写ないけど、一般人相手の警官仕事でそれなりに実力は維持してるのを考えると、
サイヤ人という血は、学者という職業に拒否反応と駆るのかもしれない

50:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-/+PL)
23/09/16 22:07:45.46 WB/H2CGO0.net
子供の頃とかだと思ってたよ>こっそり魔貫光殺法の練習

51:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4c-bgR6)
23/09/16 22:15:19.72 9yMv7gxT0.net
悟り飯とブロリーだと、鳥山も悟り飯のが上て認めてんのやろ?>誰よりも強い~
まあ僅差なんやろけど

52:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-G7Kn)
23/09/16 22:20:13.98 fkXxYdAp0.net
てか修行してないの下りマジで要らんかった
超から何度やってっと思ってんだその下り
ピッコロの狂言誘拐に悟飯のダメ親要素と並ぶ三大スパヒ萎える要素だわ
余計なもん入れるから気合い入れて作っても超ブロリー超えられんのよ
旧ブロリー2作目みたいな純粋に頼りになる悟飯が見たかったよ…

53:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4c-bgR6)
23/09/16 22:32:09.50 9yMv7gxT0.net
>>52
実は世界興行なら超えた

54:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 23:36:47.39 39UbgGBo0.net
>>49
悟飯、ブロリーという才能の鬼の共通点は「ブチギレ」だわ。
悟空ベジータも怒りで覚醒してきたけど、上の2人はなんかワンランク上のキレ方してる。

55:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/16 23:38:51.06 39UbgGBo0.net
>>52
超と原作は全体的にテイスト違うからしょうが無い。

56:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-YjTO)
23/09/17 00:35:19.85 4HpHjn550.net
旧ブロ2作目は公開日からの逆算だと制作段階だとまだ明確に悟飯が腑抜けてるってのを知らないでアニメスタッフが多分こうだろで作った感じだからなぁ
さすがにセル編の終わりで弱体化するまで怠けるとはなかなか思わない

57:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-YjTO)
23/09/17 00:39:52.63 4HpHjn550.net
ちなみにスパヒは日本は公開遅れたりしたから低いけど(といっても日本国内でも25億なのでここ最近のアニメ映画で感覚麻痺してる人多いけど普通に大ヒットレベル)世界的には超ブロリーより売れたぞ

CGも割と出来良いし

58:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4c-bgR6)
23/09/17 05:43:17.24 A2TNUrSH0.net
館数増やしたとは言え、東映はブロリーよりスパヒのが稼いでるからね

59:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-68M3)
23/09/17 12:04:40.13 V93A7vZd0.net
修行サボって弱体化→ピッコロ辺りが渇入れる→やる気出すは
悟飯のお家芸みたいになっちゃってるからな
悟空ベジータとは違う意味での問題児

60:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-G7Kn)
23/09/17 12:23:52.78 ML34PsnV0.net
何回も同じ流れやんないで欲しいわ萎える
てかよくよく考えると戦闘嫌いな悟飯に当たり前の様に未だに頼り続けてるピッコロが異常な気がしてきた
実親の悟空でさえも息子の生活優先で遠慮してる感じなのに

61:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa53-49tk)
23/09/17 13:02:26.87 sVlG380ua.net
バトル漫画としては戦わせるのが正しいが
人間としてだと自立してんだから好きに生きさせるのが正しいのがまた

62:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-68M3)
23/09/17 13:15:20.27 V93A7vZd0.net
DBの危機は地球消滅クラスが殆どだから無理強いさせても戦わせるのは仕方なくね
嫌がった結果未来トランクス世界みたいな結末になったら本末転倒だし

63:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/17 13:31:07.05 4bVucGMw0.net
ブラックフリーザ編以外に後は何をやるのかな。 

64:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr23-34Sx)
23/09/17 13:32:23.87 +cZBT+NWr.net
悟飯て漫画版じゃサバイバル編とモロ編で修行してたし神々のレベルを経験してるんでスパヒ編での悟飯の強さはマァ納得かな

スパヒでのトランクスと悟天の登場は成長してる姿の初お披露目が理由のサービスと思ってたからあんなもんかなと
できればフュージョンで成功してほしかったけど映画なんでんなことやってる尺なんて無いんだよな

成長したゴテンクスの姿は新章に期待しとく
ゴテンクスも自分なりの形態を会得すんのかな?
フュージョンだからブルーでも相当ツオイとは思うけど

65:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-OEC9)
23/09/17 13:42:46.71 jWnfwubx0.net
そもそも原作悟飯はセル退治→高校入学まで恐らくガリ勉でほとんど修行していなかったにもかかわらず、普通に超2になれるくらいには強さを維持できてた
その一方で原作以外の悟飯は不自然なほどに一気に弱体化させすぎなんだよ
夢だった学者の仕事にかかりっきりで時間ないし、そもそも悟飯にコツコツ修行なんてさせたら悟空ベジータの立つ瀬がないから
悟飯がコツコツ修行する必要なんてないけど、不自然なほどに弱体化させる必要はない
忙しいし戦うの嫌いだから基本蚊帳の外だけど、どうしても参戦せざるを得ない状況になっていざ参戦してみるとまあそこそこ戦えて
さらにそこで何かしらのブチギレ案件が発生しようものなら、またゴボウ抜きで最強キャラになっちゃうみたいな立ち位置で良いよ悟飯は

66:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-v+/d)
23/09/17 13:45:48.32 9VY9sCuc0.net
>>63
ブラックフリーザ編はないだろ多分

67:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-DoA7)
23/09/17 14:09:25.96 C2f4QrrI0.net
悟飯ファンは弱体化させるくらいなら一切戦わなくていいって思ってるよな

68:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa53-ad28)
23/09/17 19:12:32.43 +JM63IWba.net
>>24
あー、そういやピッコロ巨大化があったな
なら今月のラストでピッコロ巨大化
10月→ビースト覚醒で終わり
11月→ビースト長めのバトルで決着
12月→エピローグ&新章開始
こんな感じかな
なんか12月に新章始まってるイメージあるから

69:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/17 19:34:11.23 4bVucGMw0.net
>>66
どういうことだ

70:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/17 19:37:18.75 4bVucGMw0.net
>>67
お前だけだろ

71:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-G7Kn)
23/09/17 19:44:56.75 ML34PsnV0.net
ブルマのケツデカくするとか無駄にドラゴンボール消耗するくらいなら悟飯の視力回復させてくれ
てかどんだけ目を酷使してたんだ
自分も夜布団に隠れてゲームしてたりとか散々目に悪い事してきたけど悟飯レベルで悪化はしてないわ

72:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa53-68M3)
23/09/17 20:21:12.71 xjioSAkoa.net
>>22
正直グラノラも悟空たちに軟化されずトオロみたいに最後まで戦ってほしかったな

73:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-68M3)
23/09/17 20:37:31.88 V93A7vZd0.net
モロにしてもグラノラにしてもガスにしても敵役としての魅力がないのがな…
カリスマ性がないからなのか

74:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-v+/d)
23/09/17 20:53:34.19 9VY9sCuc0.net
>>69
フリーザが表立って敵になるような展開はもうないだろうって意味

75:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/17 21:50:51.90 4bVucGMw0.net
>>74
味方側になる、もしくは裏方に回るという事か?
まぁ確かにもう悟空がフリーザを◯すとは思いにくいな

76:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfe8-fp56)
23/09/17 22:07:33.17 OdMzjLkn0.net
フリーザ側がそもそもそこまで積極的に悟空やベジータ殺す気がないのが。ガス直後なんて瞬殺できたけど見逃してるし
まあドラゴンボールあるうえにビルスやウィスまで実質味方だから殺してもすぐ生き返るしやる気もそこまででないだろうけどさ
ドラゴンボールの蘇生の制約が完全になくなってる上に神々が守り神みたいなもんだし超は環境が原作より大分温過ぎなんだよね

77:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd4-3DZ2)
23/09/17 22:12:38.48 4bVucGMw0.net
ドラゴンボール超は味方側の環境が強すぎてなw

でもフリーザはサイヤ人にやられまくってるのにw

78:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f10-3DZ2)
23/09/17 22:46:52.97 /rvMpA9D0.net
>>76
今は悟空とべジータと悟飯がかなり強くなってるからフリーザがこの3人と戦って勝てるのかというのはあるね。もし負けても暴れすぎればビルスが出てくるだろうし。

79:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f21-lPTZ)
23/09/18 10:53:51.18 DX13xBfE0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人にも教えて加えて¥4000×人数を入手できます!
URLリンク(i.imgur.com)

80:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fbe-9EFS)
23/09/18 12:34:27.13 UIIc5KTz0.net
>>79
そろそろ終了?とりあえずやるか

81:作者の都合により名無しです (JP 0H23-mbMR)
23/09/18 16:44:12.36 cNK1QdCHH.net
ベジータに続きフリーザもだけども
自分の力で強くなること知った奴は強くなればなるほど
不老不死とか永遠の命とか興味なくなるよな

肉体と一緒に精神も鍛えられてある種の悟りでも開くのか

82:作者の都合により名無しです (JP 0Hb3-3DZ2)
23/09/18 18:16:17.72 +ULFCXN7H.net
フリーザは原作では王道の悪みたいな感じで描かれてきたけど、超でのフリーザはかなり変わった性格してるんだよなぁ。
ベジータを勧誘する、ドラゴンボールで永遠の命よりも強さよりも身長伸ばしたい、サイヤ人達に今まで散々な目に合わされてきたのに気にせず逃がしてやる、
ともう王道の悪では無い。
となると、今のドラゴンボール超に本当の悪って居ないな。ビルスも違うし。

83:作者の都合により名無しです (JP 0H5f-RZmd)
23/09/18 19:19:56.76 JX74DM6sH.net
>>81
ベジータなんかはともかくフリーザは今も不老不死の野望持っててほしい
超の最終章はフリーザ軍とのドラゴンボール争奪戦の第2ラウンドが良い

84:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fbc-xbk3)
23/09/18 19:23:05.58 +rojgWLe0.net
超のフリーザは身長>不老不死になってたなw

85:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f94-L+vp)
23/09/18 19:23:26.89 oOR10x330.net
>>79
これならできる気がするな。

86:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-mbMR)
23/09/18 19:33:37.30 a2gluU6A0.net
フリーザと戦うかどうかはともかく強さの上ではフリーザを超えて欲しいわ
身勝手の極意以上の形態考えているかな

87:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa53-ZX6J)
23/09/18 20:19:35.88 GMSaeQFAa.net
超サイヤ人の中では2のバチバチ感が好きだけど、
今となっては1も2も描写の差がないというか、
2が無視されること多いイメージ

88:作者の都合により名無しです (JP 0Hb3-3DZ2)
23/09/18 20:31:15.75 +ULFCXN7H.net
差が付き過ぎてなぁ。
「神龍!フリーザを修業前の状態に戻してくれぇ!」
これしか無い。

89:作者の都合により名無しです (JP 0H5f-RZmd)
23/09/19 00:47:33.58 kQ8kSP+iH.net
>>87
アニメだとバチバチの作画面倒そうだしね

90:作者の都合により名無しです (JP 0Hcf-34Sx)
23/09/19 01:23:12.95 U8XsFOa5H.net
ヨウツベに漫画版じゃゴテンクスが超4に変身するって動画があったんだけどアレってガセ?
本当なら新章でフリーザとチーム戦をやってほしい
動画は視てないけど
てかあのネタバレが本当だとしたらVジャン編集部とDB室には取り締まってほしいのだが…
悟空側が負けたらフリーザがフリーザ軍の不良兵士や銀パト刑務所から連れて来た犯罪者や宇宙中から集めてきた暴力団を不法移民みたいな形で地球に送り込んで地球人が阿鼻叫喚になるのを楽しむみたいなことをフリーザが企んでいるとか?
リアルガチでクルド人に苦しめられてる埼玉県民や世界中で不法移民に苦しめられてる人達から怒られるだろうから無理かもな

91:作者の都合により名無しです (JP 0Hbf-hLCR)
23/09/19 01:54:52.02 LMrS771BH.net
でも、フリーザに精神と時の部屋の存在を隠し続けた悟空とベジータも狡いよな。

92:作者の都合により名無しです (JP 0H23-mbMR)
23/09/19 02:52:11.11 sFvv5MFnH.net
ヤングじじいの奴ではなんか超サイヤ人6が出るまでインフレしてっけど
あいつの漫画って「新しい超サイヤ人が描きたい」というイラスト大前提であって完全にストーリーが二の次
そのため追い詰められたら覚醒して大逆転の繰り返しで中身が何にもない
学校の休み時間にドラゴンボールの模写が上手いって褒められて有頂天になってた厨房の頃から何も成長していない
未だにストーリーどころか戦闘描写すら構図トレスしかできていない無能だし。ハンタの念バトルパクッてんじゃねえよ

93:作者の都合により名無しです (JP 0H9f-3DZ2)
23/09/19 10:10:21.55 PjVekfruH.net
これでもビルスに追いつけないのはやり過ぎ。

94:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-mbMR)
23/09/19 10:32:47.36 nZMHneg10.net
ビルスがDBワールドの絶対的な頂点なら追いつけなくてもまだ分かるけどな
全王大神官天使と上が幾らでも居る状況で我が物顔してるから余計邪魔になってくる

95:作者の都合により名無しです (JP 0Hb3-3DZ2)
23/09/19 11:30:04.64 Rmmvm0aXH.net
もう主人公をウイス&ビルスにしよう。ウイス達が他の天使や大神官、魔物や強い奴ら、そして全王への絶望の反抗の物語。
その方が見応えあるかもしれん

96:作者の都合により名無しです (JP 0H0f-3DZ2)
23/09/19 12:10:56.94 Fh8bpP5OH.net
>>94
むしろ大神官とウイスが邪魔だと思う。ビルスは原作最終回に繋げるまでに何とか倒せそうだけど、ウイス達は無理だろうし。

97:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-/gVW)
23/09/19 12:24:28.11 CuvHuFmxd.net
悟空やベジータって基本的に目標がいないと余り伸びない
とっくに元々の潜在能力は使いきってるだろうから壁を超えるのに目指す先が必要なんだろう
悟空なんか23回天下一後とかフリーザ倒した後とか何年も修業してもそこまでだったし

98:作者の都合により名無しです (JP 0Hb3-3DZ2)
23/09/19 12:39:10.82 Rmmvm0aXH.net
天使破壊神、全部邪魔。
居なくても、というか居ない状態での力の大会やブロリー、モロ、グラノラの方がハラハラしたドラマがある。
最強は誰か論争にもツヤが出る。

99:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f88-7CbB)
23/09/19 15:16:52.55 ze38nbwC0.net
大神官ほか天使は大目に見てやれ

100:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6b-T3hu)
23/09/19 19:38:59.70 FCT4Y1Z00.net
>>81
ベジータの場合はフリーザを倒す手段としての不老不死だもんな
そんなになっても永遠に拷問されるだけやろと思ったが、ザマス見ていると想像以上にアドがあるな

101:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f1e-mbMR)
23/09/19 19:53:38.01 sFvv5MFn0.net
まあ不老不死なんぞなくても普通に鍛えてブラックフリーザ超えればいいことだし
むしろ近場に絶好の目標が新たに生まれてモチベ的には良いことじゃないのか

102:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f24-3DZ2)
23/09/19 20:17:49.12 Rmmvm0aX0.net
ブラックフリーザ超えるの無理だろ。悟空達が10年修業しても。
4ヶ月で自力でブルーレベルになっとるんやで。

103:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f46-mbMR)
23/09/19 22:15:33.74 nZMHneg10.net
その辺は漫画なんだからどうとでもなるだろ

104:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa3-ad28)
23/09/20 00:27:57.12 YGBVf/vy0.net
>>94
アニメだとビルスは多分ジレンやブロリーに負ける可能性あるけどウイスがなぁ
まぁ敵じゃないから何が何でも悟空らが倒す必要はないが高みの見物してるのは確かに冷める
いざとなったら巻き戻しとか悟空の手助けしちゃうし
ウイス超えても大神官なんて雲の上の存在が控えてる
このまま中立って設定で天使に高みの見物させたまま終わるのは勿体ないな

105:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f87-34Sx)
23/09/20 04:07:46.44 HlKI94zK0.net
俺はビルスとウイスがいても十分楽しめてるんだよな
キッズも大多数は気にしてなさそう
外人はどうなんかね?超は海外のが好評ぽいけど

106:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-pOLs)
23/09/20 04:55:05.44 lcK6Ueldd.net
俺は悟空とベジータに師匠がいる今の方が好きかな

107:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f9a-JHER)
23/09/20 06:37:36.46 F47o8RgT0.net
>>103
ええ…メッチャ伸び代無かった事になるのかい。まぁそれの方がいいけど。 

108:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f9a-JHER)
23/09/20 06:40:16.56 F47o8RgT0.net
>>104
中立じゃねえもん。天使が敵に稽古つけたりしないし、飯で釣って負けそうになったら巻き戻しなんてあり得ないし。

109:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb1-3DZ2)
23/09/20 09:08:30.36 VGp1uLGD0.net
ジャンププラスで読めるようになったけどべジータはバーダックのことを知ってたんだな。悟空の甘さは父親譲りと言ったのは気になったけど。

110:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe2-RZmd)
23/09/20 12:03:38.37 YWyfNuMv0.net
>>109
アニメだとフリーザに殺された後追い詰められた悟空の前に亡霊みたいに現れてバーダックの名前をチラッと語ってたな

111:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f94-mbMR)
23/09/20 19:49:05.99 6DOP7v7s0.net
ベジータとバーダックって会ったことはないだろ
バーダックに至ってはベジータの存在すら知らんのじゃないのか

112:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f12-hLCR)
23/09/20 19:55:37.94 PXQk4LHB0.net
>>111
王子だから知らないわけがないよ。
サイヤ人も王と王子が居るのにバーダック一味みたいにはぐれ者が
堂々と生きてるのが面白いよな。

113:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f94-mbMR)
23/09/20 20:02:34.17 6DOP7v7s0.net
バーダックと同世代なのは先代ベジータ王のほうだが
あの王様とバーダックは絶対に仲良くはないよな
どう考えてもバーダックはあの王様が大嫌いだと思う

114:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM8f-IHJp)
23/09/20 20:36:19.22 fOcS2bnoM.net
いや一緒に行動してるラディッツの父親だし名前くらい知ってるんじゃね

115:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM8f-IHJp)
23/09/20 20:36:43.31 fOcS2bnoM.net
いや一緒に行動してるラディッツの父親だし名前くらい知ってるんじゃね

116:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb1-3DZ2)
23/09/20 20:42:05.05 VGp1uLGD0.net
>>111
Zのアニメでは戦闘力一万だから知っていてもおかしくないと思う。もしかしたらラデイッツやナッパから聞いていたのかもしれない。

117:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f15-PaVi)
23/09/20 21:46:41.17 PFSUg1kU0.net
バーダックもベジータ王も極悪非道のクズだよ
URLリンク(youtu.be)

118:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f53-JHER)
23/09/20 21:53:01.52 F47o8RgT0.net
クズだからこそああいう行動が光るんだよなぁ。
超はバーダック普通にいい奴だな。

119:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f87-34Sx)
23/09/20 21:56:33.45 HlKI94zK0.net
ラディッツがベジータ王子と組んでると知って「厄介な奴と組まされたな」みたいなことをマイナスで言ってたな
ベジータはギネに影響される前の荒っぽい頃のバーダックは流石に知らないか
明日はいよいよVジャンプ発売か楽しみだぜ

120:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc4-/gVW)
23/09/20 22:31:56.51 pggjHP2x0.net
10月発表はテレビかは知らんが新作アニメの可能性大だからその展開にある程度合わせるのかね

121:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd6-RZmd)
23/09/20 23:43:44.38 x3q+y1II0.net
フリーザはラディッツをバーダックの息子と知った上で従えてたんだろうか

122:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f75-VcvE)
23/09/21 05:52:57.31 EUE+hLH40.net
10月に発表されるやつは少年期リメイクのWEBアニメ説が濃厚だからひょっとしたらとよたろう版少年期リメイク漫画が始まったりしてな
お色気セクハラネタ封印で

123:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-bgR6)
23/09/21 06:07:50.58 cdL18cyv0.net
セクハラネタはダイでもなくなったから、なくなるやろな
ほんで15話くらいなら、おそらくピラフあたりまでになりそう
リメイクなら北斗同様声優変えてくるやろな

124:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-/gVW)
23/09/21 07:35:53.64 JQv2M0hBd.net
>>122
たしかに少年編リメイクの噂は前からあったが
これからのDBシリーズの展開って言い方からして情報は複数濃厚だろう

125:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f75-VcvE)
23/09/21 07:42:58.90 EUE+hLH40.net
>>124
コミコンには集英社とバードスタジオしか名前がなかったから伊能のカプセルコーポレーション社の新情報は出てこないよね
カプセルコーポレーション社が新作の権利持っていって揉めているのなら集英社としては今はリメイクぐらいしか出せないんじゃないのかな

126:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-/gVW)
23/09/21 07:58:28.62 JQv2M0hBd.net
>>125
集英社に漫画の権利しかないならリメイクすら無理な気がするんだが
伊能が辞めたの8月だし
発表する展開ってもっと前から決めてるものだとは思うけどね普通に考えて
まあ予定だけ出して詳細は伊能と調整次第かもしれないが

127:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f75-VcvE)
23/09/21 08:07:17.10 EUE+hLH40.net
>>126
鳥山先生が集英社にリメイクのみ許可しているのかも
結局全権利握っているのは作者だから伊能がここまで強気な独立したのは鳥山先生がカプセルコーポレーション社で新作展開していくという意志があったからだと思うんだけどね
そうじゃないと単に一介の編集者が会社作っても何も出来ないはずだし
8月に退社といってもその前から社内で揉めていて先生が集英社に新作展開を許諾しなくなった可能性もある
ブラックフリーザ出てきてから急にスーパーヒーローリメイク漫画になったのもその影響かもしれない

128:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f75-VcvE)
23/09/21 08:14:57.72 EUE+hLH40.net
先生はもう漫画という媒体に興味がなく伊能の会社でDBの新作映画の脚本書いたり監督をしたいと思っているのかも
残された集英社ととよたろうに許されているのは過去のDBのリメイク漫画とリメイクアニメのみ、とか
あくまで推測だけど

129:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-/gVW)
23/09/21 08:30:34.29 JQv2M0hBd.net
余りグダグダして欲しくないものだね
もう話纏まっててコミコンで体制発表とかならいいんだが
コミコンは詳しく知らんがE3とかだと事前に名前のないメーカーの人が登壇するってある話だし

130:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf8a-JHER)
23/09/21 09:22:07.97 DNOk/iaK0.net
>>122
そしたら流石に買うの辞めるわ。

131:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf8a-JHER)
23/09/21 09:23:38.77 DNOk/iaK0.net
>>127
ああ…これは合点が行くな…

132:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ff5-chzI)
23/09/21 11:00:18.46 QevpZEgO0.net
無印リメイクは子ガメラとメタリック軍曹もオミットされそう

133:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb1-3DZ2)
23/09/21 11:09:08.19 nnM9DcXc0.net
>>122
序盤のブルマのサービスシーンは描かれないんだろうね。昔は放送出来たから今も問題ないんじゃないかとは思うけど。

134:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f88-7CbB)
23/09/21 11:21:03.33 HzrFGKY50.net
>>133
1話目のおもらしもないのか?

135:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfec-CXAw)
23/09/21 12:08:25.32 e0bb4A/40.net
>>133
良し悪しは別として昔は大丈夫だったから今も大丈夫なんことは無いわ
昔のテレビはゴールデンタイムに平気で出演者が喫煙しながら話してたりモザイク無しで胸出してたぞ

136:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f57-ad28)
23/09/21 12:24:19.78 GAQUrqW20.net
>>118
シリアル星人虐殺するやつがいい奴な訳がない
グラノラ助けたのは我が子が誕生したばかりでそれとグラノラ親子が重なって気まぐれで助けただけ
ブロリー映画でもその伏線は張られてたろ
Zバーダックのイメージ強いから超バーダック=善人に感じてしまうが

137:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfa7-JHER)
23/09/21 12:33:50.69 CxRIrV9q0.net
でもやはり家族思いだし子供の事も大切にしてる所は違うよ。
Zはカカロットをクズみたいな扱いしてたはず。

138:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f8b-IHJp)
23/09/21 12:40:23.84 UPL2UFAZ0.net
超バーダックもギネに影響されて少し甘くなったって設定で本人もそれっぽいこと言ってるけどあくまで気まぐれに助けたってだけで基本的にはサイヤ人だからね

139:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb1-3DZ2)
23/09/21 13:06:31.95 nnM9DcXc0.net
>>135
まぁ放送して良いか悪いの基準はあるんだろうね。今でも深夜ドラマだったら攻めた描写はしてるし。
ドラゴンボールだったら透明人間のブルマの場面とかがカットされそう。

140:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f70-T3hu)
23/09/21 14:01:56.00 WhCKli2C0.net
>>121
ラディッツと違って名前すら認知されてなかったらし、知らんと思う

141:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f88-7CbB)
23/09/21 16:37:03.55 HzrFGKY50.net
ドラゴンボールの新たな週刊連載、新たな敵が次週ダーブラと戦うという夢を見た

142:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f8b-JHER)
23/09/21 17:39:52.73 P5s4afN/0.net
実は魔界は全ての宇宙と繋がっていて、ジレンの師匠ギッチンを倒したのはダーブラだった説もワンチャンあるよな。

143:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-chzI)
23/09/21 18:03:28.02 jYNheCdj0.net
とりあえず全王VSガッちゃんで

144:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-pOLs)
23/09/22 03:21:51.98 Ch9inDz8d.net
まぁバータックもベジータと同じで改心する善の側面があったのは間違いないな
今のベジータだって過去の罪はともかく今の性質はある意味悟空以上に善化してるし

145:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f87-34Sx)
23/09/22 05:43:35.73 DP8gYKL80.net
無印再アニメ化でブロリー編以降の二期がお蔵入りなんて嫌すぎるぞ
頑張れ伊能氏お前がNo.1だ(CCの)
Vジャン読んだ
ゴテンクスの超4化はやはりガセだったか
来月のガンマ2号の特攻が嫌な感じに変更されませんように
10月発売号のラストでビースト覚醒で11月発売号で決着か
ビルス星でのラストシーンは3ページありゃ十分よね
できれば新章の冒頭まで描いてほしいけど果たして…

146:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f45-JHER)
23/09/22 06:27:19.44 czKScDfm0.net
やっと終わりが見えてきた…

147:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbc-sMWx)
23/09/22 08:32:45.62 ZWKvqzwN0.net
テンポ悪すぎる。
今月号でピッコロ巨大化まで行くと思ってたのに
この分じゃ来月号でピッコロ巨大化までで
再来月号でビースト覚醒で再々来月号でスーパーヒーロー完結かな
今年中に新章突入してほしいのに

148:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc4-/gVW)
23/09/22 09:48:47.66 M7NIq6Q50.net
カプセルコーポレーションってまだ本格的に動いてないしコミコン出展時に名前ないのはむしろ普通では
今後の展開言ってるし伊能も出てきて新体制発表だと思いたいが

149:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f9b-WGQw)
23/09/22 10:06:27.91 MauR1zEB0.net
>>142
ジレンの過去って普通に可哀想だよな
URLリンク(youtu.be)
ところでこのアニメに出てくるギッチンって誰がデザインしたの?

150:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f43-ZX6J)
23/09/22 10:32:43.48 tQ/ivZTZ0.net
今回の四人攻撃は、ビーストに蹴られたときとのセルマックスの違いをやりたいんだな、と思ったな

151:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f74-JHER)
23/09/22 10:38:00.48 2DO3XeDM0.net
そもそも漫画買うような人って映画見てる気がする。
引き伸ばしなのかな。

152:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc4-/gVW)
23/09/22 11:24:03.44 M7NIq6Q50.net
相当読者離れたと思うよ

153:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb1-3DZ2)
23/09/22 11:54:55.75 0Jir7R9/0.net
>>149
アニメのジレンの過去は文章にされて一時期ネタにされてたな。当時はトランクスの方が可哀想じゃないかと思った覚えがある。

154:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ff4-JHER)
23/09/22 13:49:39.21 czKScDfm0.net
魔物ってまだいるのかな

155:作者の都合により名無しです (スップ Sddf-W9nn)
23/09/22 17:27:12.90 wXyRQj03d.net
ジレンの過去はジレン本人からしたら相当ツラい出来事だけど…、まぁありがちだし第7宇宙の連中はもっと酷い目に遭ってたりするし

156:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f77-JHER)
23/09/22 19:45:43.84 czKScDfm0.net
ジレンの所の破壊神は魔物倒せなかったのだろうか。それとも宇宙全体的には無害だったのかな?

157:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf3f-9nLt)
23/09/22 21:12:29.77 bFmEQljB0.net
テスト

158:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f60-sMWx)
23/09/22 22:04:56.55 s/Z6zSGi0.net
神龍の願いやブチ切れひとつでカンタンに身勝手、我儘に追いつき追い越せました
けど何故か神の域には到達していないので普通に気が読めます
なんだこのふざけた設定

159:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fbc-xbk3)
23/09/22 22:16:18.36 0jvG+3N30.net
別にブラックフリーザやブロリーだって、神の域に到達はしていないし、神の域と強さはまた別だな

160:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f26-3DZ2)
23/09/22 22:48:35.72 0Jir7R9/0.net
ふざけてるといえば悟空が17号に超ドラゴンボールでクルーザーを願わないのかみたいに言ったのが気になった。
それくらい地球のドラゴンボールで叶えられるのくらいは分かりそうなのに。

161:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f34-xsht)
23/09/22 23:06:00.90 4XizfD0Z0.net
何回も言われてることだけど神の気ってただ属性のことであって必ずしも
神の気を持つ者>人間の気を持つ者
であるわけじゃないぞ
現にアニメではピッコロ等が気を読める神の気を持たないジレンやブロリーが破壊神より強かったりするし
神の領域ってのは、神の気を持つ者と同等以上の戦闘力を持つ者の強さの指標ってだけ
フリーザやブロリーが神の気を持つことはない

162:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f77-JHER)
23/09/22 23:47:12.95 czKScDfm0.net
モロだってグラノラガスだって無いしね。
>>160
超は原作と同じ目線で見るもんじゃない。全体的にコミカルなんよ。だからビルスみたいなキャラの弟子になってる。

でも一見同じように見えるから落胆するのよな。

163:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/23 00:18:54.74 rr/Gg1yb0.net
コミコンの目玉がカードゲームでありませんように…
てかバンナムのプラモって何でDBのだけ似てないんだ?
ゲームはまだゼノバ2で新スパキンの発表は無さそうだな

明日の一番くじを楽しみに生きるとするか…

164:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a26-NsvJ)
23/09/23 07:06:58.62 8qNVWnVE0.net
>>162
地球のドラゴンボールで充分だから超ドラゴンボールを使う機会がないんだよね。
超はギャグが多いな。べジータがサイヤ人は気の強い女性しか選ばないと言ってる場面とか。

165:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1a-JIFM)
23/09/23 09:21:39.28 vW7bnvJK0.net
>>163
似てないといえばゲーム(ゼノバース2など)のキャラモデリングも酷いもんだ
変にゴリマッチョだしライティングもおかしくて異常にテカテカしてる
同じ鳥山キャラのドラクエや、昔コラボしたフォートナイトでの悟空達はキレイでかっこいいのに

166:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-Tjzr)
23/09/23 12:25:41.58 SEAni4gv0.net
ブラックフリーザは勘弁してほしかった

167:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07ba-zgip)
23/09/23 12:28:58.37 avrRL8M70.net
何が勘弁してほしかったの?

168:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a26-NsvJ)
23/09/23 12:31:57.52 8qNVWnVE0.net
>>167
色を変えたのが強化形態な所がじゃないの。実際出たばかりの時は色々言われてたし。

169:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 865e-ZODS)
23/09/23 13:04:58.50 yLDzXtll0.net
フリーザは敢えて進化形態のデザインを敢えて第一形態に寄せたり工夫が欲しかったよな。
もうトカゲはファンとしても食傷気味だろ。

170:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a79c-Feim)
23/09/23 15:19:38.13 KWRfOaDd0.net
オリキャラだと
メルス、セブンスリー、グラノラが結構好き

171:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e2f-Nhdk)
23/09/23 15:24:25.42 nQtrDC660.net
>>168
色だけ変えて名前の前後にその色の名称付けるだけの変身形態いい加減もうやめてほしい

172:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/23 15:38:34.07 rr/Gg1yb0.net
>>170
ソイツらはオリキャラじゃなくて思いっきり本編キャラやん…
次の逆輸入アニオリキャラはクウラと機甲戦隊だと良いな

173:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/23 15:52:25.60 rr/Gg1yb0.net
>>165
そういやDBゲームてちゃんと似てるの案外少ないような…
スパキンシリーズのキャラは似ていたのにレイブラからは微妙になってガッカリしたことがあったっけ
ハードの性能が上がったわりには…
ゼノバを遊んでない理由もキャラが似てないからなんよね
新スパキンはバッチリ似せてほしい
ヒーローズのキャラ造形はマシな方よね
もう卒業したけど
ドラクエ11は見事でしかなかったな
鳥山先生のデザイン画は更に見事だったけど

174:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 861f-zLQo)
23/09/23 16:35:30.92 WeHuXUm60.net
ファイターズが至高

175:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-0ioK)
23/09/23 16:44:24.91 FzACKTuu0.net
鳥山がシンプル志向だからあんまりゴテゴテした変身形態は出したくないんだろうな
でも色違いはいい加減安易すぎるけど

176:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07c8-zgip)
23/09/23 18:45:00.98 avrRL8M70.net
>>170
ジレンが好き。シンプルに修業して王道に強いの、ドラゴンボールって感じだぜ。
チート技も無いし悪でも無いし、悟空からしても最高の相手だろう。

177:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/23 21:59:44.39 rr/Gg1yb0.net
>>174
ファイターズは体験版のオンライン対戦でフルボッコにされたから買ってないんだよね…
DBの格ゲーはスパキンのシステムが遊びやすいと思う
スパヒの21号(ボミ)は流石に設定を変えてるよな
ボニューは需要無さそう
新章に登場したら笑うけど

178:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ef0-Nhdk)
23/09/23 22:01:14.26 nQtrDC660.net
スパキン新作はどうなるかな

179:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0773-jGCX)
23/09/24 01:07:47.24 crwHYSby0.net
悟空は養父と兄を殺してるから冷静に考えるとジレンとあまり変わらないくらい可哀想な過去持ってる
ピッコロ大魔王が神龍一度ぶっ殺してるけどあの時って悟空的には割と絶望的な状態だよね
師匠と親友は殺されてて神龍も殺されてるから蘇生不可能だったし

180:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a9f-EQ5P)
23/09/24 01:50:09.25 5S73jKG90.net
>>174
格ゲーの設定としてブルーと地球人を互角にするには良いアイデアだと思う
従来の悟空達と比較したら21号はどんだけ弱いんだって疑問は残る
悟空たちを弱体化させたのも戦闘力は19、20号より遥かに劣るからと自己解釈している

181:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/24 02:11:10.07 vpyNDYrY0.net
>>178
前に発表した映像は悟空があまりに似てなかったからあくまでイベント用に用意した一応の映像であってほしいやね
とりあえず乞うご期待!と
新スパキン超の追体験ゲームになるだろうけど最終章をどうするのかが気になるところなんだよな
黒フリ編はDLCで配信かな?
モロ編とグラノラ編はアニメ化しないことにはゲーム化できないのが痛い

182:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/24 02:16:23.65 vpyNDYrY0.net
>>179
保育機から出されて直ぐに飛ばし子されるしね
Zじゃ1ミリも祝福されてなかったし…

183:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0778-zgip)
23/09/24 08:30:07.34 C6TUEOLw0.net
スパキンやった事ある人ならキャラが似てなかろうが問題無し。
だが最近のゲームの作りはグラフィックに容量取って、キャラは課金というやり方してるから大丈夫だろ。

184:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1af4-DUYm)
23/09/24 12:06:37.23 Ah761ITh0.net
超ドワゴンボールZってゲームは背景まで鳥山絵を再現しようとしてて凄いと思った

185:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/24 18:42:57.82 vpyNDYrY0.net
>>183
スパキンのキャラって結構似てなかった?
レイブラはあんま似てなかったけど
そういやDBのゲームって課金が当り前なんだっけか
覚悟しとかんと…

186:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07ee-zgip)
23/09/24 18:45:35.15 C6TUEOLw0.net
>>185
当時としてはむしろソックリ、グラフィック凄いって感じでしょ。超ドラゴンボールが評価凄かったようだが。

187:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff54-RH9b)
23/09/24 19:10:12.51 P+OzPhLm0.net
>>185
そもそも今はDLCが当たり前

188:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868b-ySNr)
23/09/24 20:33:50.14 c8cOp0Xq0.net
スパキンは鳥山さんがデザインしたスパキンオリジナルキャラを登場させて欲しいな
ゲームなら複雑なキャラデザインでもイケそうだし鳥山さんがデザインした新しいドラゴンボールキャラが見たい

189:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 074f-02Hb)
23/09/25 00:37:05.70 VZrFHuAS0.net
>>186
直前のZ3がグラフィックの再現度凄えって言われてた後だからむしろ荒くなったって思われてた
スパキンはキャラの表情が無くて指の表現が荒かったからね
そのかわりめっちゃ自由に動かせた
ゲーム性と引き換えならしょうがないかってかんじ
だからこそ今のグラフィックでスパキンが出来るって聞いたらもう期待しかない

190:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 074f-02Hb)
23/09/25 00:48:23.92 VZrFHuAS0.net
>>145
無印再アニメ化は今後の展開長い目で考えると必要と思わんでもないけどね
昔の無印はたぶん地上波では放送出来んから
原作かSDで入るしかないというのは初見には敷居が高いような
無印は男女年齢問わない王道なので初見には入りやすい

191:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d342-0ioK)
23/09/25 02:54:00.75 4YokEPKm0.net
初期のブルマは凄かったな。一人でエロ要素をすべて担当していた
当時は月ジャンも月マガも普通にえっちな漫画が多かった時代だったこともあるなあ
瞳ダイアリーとかいずみちゃんとかルナ先生とか色々とね
良い時代に連載していたもんだよ

192:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe3-RH9b)
23/09/25 06:52:12.02 /Msu+fKV0.net
>>190
改でも子供に見られたらしいし、サイヤ人編からでも良いと思うがね

193:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ead4-zgip)
23/09/25 07:18:31.75 H65U31mD0.net
>>189
正直比較すると荒いけど、ゲームやっちゃえば全く気にならないけどな。
それよりもなるべく課金にしないで昔のようにキャラを沢山出して欲しいわ。課金はまだ出てないブラックフリーザとかにして欲しいわ

194:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1acc-DUYm)
23/09/25 08:28:01.66 h++ELCnJ0.net
モロとかグラノラはゲームで先に出して声優決めてもいいね
超漫画読んでないファンはゲームのオリキャラかと思うかも知れないけど

195:作者の都合により名無しです (スププ Sdaa-l5DJ)
23/09/25 10:54:15.97 4fip6Yuud.net
>>145
可能であれば映画スパヒ冒頭の神作画で原作部分のアニメ化or映画化をするのがベスト
今の若い子に現代のアニメ技術(とコンプライアンス)で原作部分を履修してもらうことがドラゴンボールの今後にとって大切
原作と超とではやっぱり質が全然違う
不謹慎だから直接的な表現は避けるけど
いつ何が起きてもおかしくない状況の中で超に時間を割くのは勿体無い
新規獲得という意味でもオールドファンへのサービスという意味でも原作を現代版にアップデートすることに注力すべき
超アニメ2期はその後時間が余ったらという程度でいい

196:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcd-RH9b)
23/09/25 11:02:14.51 /Msu+fKV0.net
>>195
それは無理
あの冒頭は映画だからこそだし

197:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-PB4I)
23/09/25 11:38:29.69 MblD9jFD0.net
ジャンプフェスタのイラスト悟空が端っこに追いやられてるけど
伊能の乱のせいでなんか変に勘ぐっちゃうなあ

198:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0770-zgip)
23/09/25 11:38:48.94 UOZp37Ch0.net
無印とかリメイクはいいよ。

それよりも新作、新ストーリーが見たい。

199:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-0ioK)
23/09/25 18:27:35.75 bVVMa7T70.net
声優問題は根深いから下手こくとずっと言われ続けるぞ
最近実写やった聖闘士星矢のスレを久々に覗いてみたらもう16年も経ってるのに
未だ新声優の森田を叩いてる奴居てドン引きしたし

200:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-DUYm)
23/09/25 19:27:17.54 KLD0CfxM0.net
森田成一がやった超人水編の偽ベジータは何気に上手かった

201:作者の都合により名無しです (ワッチョイ deb3-pmhP)
23/09/25 21:30:46.37 RrrvEIHi0.net
悟飯じゃ盛り上がらないのはスパヒでも証明された

202:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffac-RH9b)
23/09/25 22:32:18.43 /Msu+fKV0.net
スパヒはちゃんとヒットしたけどな

203:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0773-jGCX)
23/09/25 22:58:38.78 //R9gEUr0.net
普通に大ヒットしてるし

204:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/25 23:56:58.81 z5oybWxB0.net
肝心の日本がコケてるし
海外も公開場所増やしただけ
アプリへの貢献度も低い

205:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-Ubfe)
23/09/26 00:41:09.82 FW6jQIpW0.net
コケたってのは興収が10億以下の場合じゃねーの?
スパヒろくに宣伝させてもらえんかったから宣伝費が大したことなかったし
ランサムウェアの身代金は他のアニメとワリカンだし
それでもバンナム売り上げにオモクソ貢献したし
だから伊能氏がジャンプの連中に嫉妬されたんだな
明後日に届く飯ビーのフィギュアが楽しみだわ

206:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff21-qkVh)
23/09/26 01:32:37.85 GktJve070.net
制作配給してる会社が決算報告書で大ヒットって書いてるのに観客にコケたと言い張られても

207:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-+EvS)
23/09/26 04:20:19.78 jqJ0HuXh0.net
小学生がドラゴボのカードゲームで
対戦していたんやけど今の子供でも
ドラゴボを知っているんだな
30代40代の青春なんだと思っていた

208:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff77-RH9b)
23/09/26 05:35:13.16 ALNhAu9E0.net
>>204
国内でもヒット扱いされてるぞ

209:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff77-RH9b)
23/09/26 05:37:53.41 ALNhAu9E0.net
>>204
アプリへの貢献は低くても、映画やることに意味がある
それそのものが宣伝になるからな
実際去年はここ数年で最大の売上だった

210:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e34-kIpF)
23/09/26 07:27:47.88 fJCMphIf0.net
他はともかくとして正直森田星矢だけはいまだに合ってないと思ってる
森田の声質が車田作品の時代劇がかった固い台詞回しに合ってない

211:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0727-zgip)
23/09/26 07:50:01.98 qsvtgegt0.net
スパヒ編終わったら本当にブラックフリーザ編やってくれるんだろうか。

212:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 08:08:12.62 nA8LgW3u0.net
神神以下の収入でヒット扱い言われても期待通りでは絶対ないだろ
海外も円安に助けられた
悟飯じゃなければもっとマシだっただろう

213:作者の都合により名無しです (クスマテ MM96-HhTK)
23/09/26 08:17:22.08 7Bm9X8JCM.net
ほぼ根拠のない妄想で笑う

214:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 08:18:03.32 7Tdpy5V80.net
>>212
国内は不正アクセスがでかい

215:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a37-NsvJ)
23/09/26 08:49:50.14 tnmKEGPy0.net
悟飯好きだから良かったと思う。もっと早く活躍させてほしかったとは思ったけど。
アニメの力の大会は扱いは良かったけど物足りなかったし。

216:作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa96-OEAx)
23/09/26 08:56:53.92 LGTMZCxVa.net
神と神以降の映画では最低だったんだよな
悟飯とピッコロメインじゃ客呼べない部分はあるよな

217:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 09:39:06.25 7Tdpy5V80.net
>>212 
制作側は国内海外総合してしか見ない

東映がどこまでを期待してたのかわからん以上なんとも言えん
わかってるのは東映的には大ヒットてだけだな

218:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 10:09:16.87 nA8LgW3u0.net
赤字にでもならなきゃ決算はヒットって言うよ
ブロリーがあれだけ評価された後での失速は痛い

219:作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa96-OEAx)
23/09/26 10:38:44.91 LGTMZCxVa.net
今の漫画版もセルマックスが完全体になって悟空とベジータとブロリーが合流して悟飯と一緒に戦うくらいの改変があればもっと面白いのにもったいない
そういう展開は次にとっておいてるのかもしれんけど

220:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a0d-PB4I)
23/09/26 10:48:34.01 4lfk1uvR0.net
トランクスはブルマの頭脳をついでないんだな
悟天は筋斗雲に乗れるの意外 いい子なのか
スランプのあかねは乗れなかったな

221:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6d-l5DJ)
23/09/26 10:53:35.02 fQBUI9Kh0.net
>>218
制作陣からもDBファンからもスパヒはブロリーより評価されてるから安心していいよ

222:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a18-zgip)
23/09/26 10:55:40.27 AZWnqxUb0.net
神の気、ビルスウイス主導のパワーアップ関連が嫌だったから悟飯の自力での覚醒は嬉しかったなぁ。

223:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 10:59:07.11 nA8LgW3u0.net
>>221
ないない

224:作者の都合により名無しです (ワッチョイ deec-44ew)
23/09/26 11:00:18.02 OXJm0LSX0.net
何処のアンケートでもブロリーよりスパヒがいいなんての見たことないが

225:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-KObJ)
23/09/26 11:12:01.16 Xy9maahI0.net
そんな必死に貶めんでもいいだろうに
わざわざネガ要素列挙する必要あるのか
心配せんでも悟飯主役は当分ないだろうし、最終的には悟空が最強(天使除く)に納まるだろうし、
悟飯に親でも殺されたのかって奴定期的に沸くよな

226:作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa96-OEAx)
23/09/26 11:25:44.28 LGTMZCxVa.net
スーパーヒーローを持ち上げすぎる奴がいるからじゃない?
悟飯やピッコロの話は番外編としてはいいけど映画は悟空やベジータがみたい

227:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a47-50GI)
23/09/26 11:36:25.23 ZcOAZti60.net
>>226
「悟空がみたい」ならまだしも「悟空やベジータがみたい」にしてる時点でお察しだし気持ち悪いわ
要するに悟飯が(原作通り)悟空ベジータより強くなったり
ピッコロが(こちらは必ずしも原作通りとは言わないが)悟空ベジータに匹敵する強さになったりしたのが気に入らないんでしょ

228:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a37-NsvJ)
23/09/26 11:59:25.32 tnmKEGPy0.net
>>219
セルマックス完全体は面白そうだけど上手くまとめられるのかとは思う。でもセルマックスとブロリーが戦うのは見てみたい。

229:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 12:03:52.54 7Tdpy5V80.net
>>218
興行的にはそうだが、スパヒは評価高いから痛いほどの失速ではない

230:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 12:05:40.03 7Tdpy5V80.net
>>224
グーグルで軽く引いたらブロリーと同等はどこもある
制作側はドラゴンボール最高評価を各所でもらってるから、スパヒはエポックメイキングな作品になった言われてた

231:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0726-zgip)
23/09/26 12:13:14.12 qsvtgegt0.net
>>226
悟空は兎も角ベジータはもうウンザリだわ。悟空を超えないし悪の心も無い。こんなつまらんキャラになるとは。

232:作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa96-OEAx)
23/09/26 12:16:08.99 LGTMZCxVa.net
>>227
番外編としてはいいと言ってる通り悟飯やピッコロが強くなろうがそこに不満はない
でも人気という点ではやっぱり一段落ちるし本筋は悟空やベジータがみたい人が多いと思う
それが日本での興行収入にも現れてるし
原作ではベジータもそこまでメインキャラではなかったと言いたいのかもしれないけど超ではメインと扱われてきたのは悟空とベジータの二人ってことは否定できないでしょ

233:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0726-zgip)
23/09/26 12:18:57.50 qsvtgegt0.net
ビルスみたいな無能破壊神の下に入ってヘコヘコしてんのが一番気に食わん。
悟飯とピッコロはそれが無いから気持ちよく見られる

234:作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa96-OEAx)
23/09/26 12:19:50.01 LGTMZCxVa.net
>>231
スーパーヒーローではベジータが悟空に勝ってたし今後はもっと悟空と対等になっていくと思うけど
身勝手悟空に対し我儘のベジータっていう対比も面白いしね

235:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a0d-PB4I)
23/09/26 12:24:20.62 4lfk1uvR0.net
悟空はベジータに勝った事ないし
最初は完全に負けてたもんな

236:作者の都合により名無しです (スフッ Sdaa-/HEw)
23/09/26 12:27:24.42 QjV8RiLBd.net
フリーザは味方になって欲しい

237:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 12:32:26.54 nA8LgW3u0.net
悟空とベジータは対等にしないとゴジータになれないからな

238:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86cc-VEVW)
23/09/26 12:33:39.83 elDGyzE+0.net
原作から敵を引っ張ってくるなら、あとはブウ関連かラディッツ関連ぐらいか?

239:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 12:39:15.63 7Tdpy5V80.net
>>234
勝った言うても、同じくらいのやつが戦闘した結果の終わり方だから、戦闘力に差はないやろけどな

240:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d32f-50GI)
23/09/26 13:15:19.89 iEM8i/mr0.net
>>232
日本の興収についても不正アクセスやアニメ終了からの時間経過や有名アーティストの主題歌採用等々の影響を完全に度外視してる時点でお察しなのよ
スパヒの数少ない宣伝だった地上波ブロリーが大爆死したことについてはどう捉えるのかね?
人気については活躍させれば伸びるし活躍させなければ落ちる
そもそも悟飯はキャラ人気投票の得票数で未だに歴代ジャンプキャラNo.1(ちなみに2位が悟空で3位が呪術伏黒、伏黒以前はトランクス)
ピッコロについては鳥山明が昔から一貫して一番好きなキャラクターだしスパヒでの活躍で更なる人気を獲得しただろう
実際、今年Twitterのドラゴンボール公式アカウントでやってた「特別壁紙」を争う裏バトルアワーという名の人気投票でも決勝に残ったのは悟飯とピッコロで優勝したのは悟飯
結局そんなもんだよ

241:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a0d-PB4I)
23/09/26 13:17:17.52 4lfk1uvR0.net
大体未来トラが人造人間倒したのに
何で世界はよくなってないんだよ
現代トラは高校いってるのに

242:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 13:19:54.56 7Tdpy5V80.net
>>240
ブロリー別に爆死してないぞ
視聴率ランキングに載ってるし

243:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 13:31:08.51 nA8LgW3u0.net
少年悟飯と青年悟飯は別物

244:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 14:07:45.54 7Tdpy5V80.net
ちなみにブロリーの視聴率は平日の呪術0より1%高いから、たぶん呪術とそんな変わらんくらい

245:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a0d-PB4I)
23/09/26 14:14:07.39 4lfk1uvR0.net
悟飯の家 部屋がいくつあるんだよ 
サタンに買ってもらったんだろうけど

246:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/26 14:29:22.90 GQB8bUX4M.net
>>204
普通に日本でもヒットじゃん
感覚がおかしくなってるよ

247:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/26 14:30:50.69 GQB8bUX4M.net
>>212
東映が決算でヒット扱い
国外は歴代最大
国内は公開遅れとかもろもろの影響がデカすぎて基準にされても困る

248:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 14:34:19.03 nA8LgW3u0.net
海外は為替レートがブロリーの時から1.3倍ぐらいになってるのと公開地域を増やしたおかけで単館動員は落ちてる

249:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 070b-zgip)
23/09/26 14:40:24.21 qsvtgegt0.net
>>234
面白く無いよ。
身勝手と我儘でベジータが勝ったんならまだその言い分も分かるけど、ノーマル同士でお茶濁すような事してんだから今後もベジータは悟空を超えない。
超えた所でこの2人はなぁなぁだし。

250:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 070b-zgip)
23/09/26 14:42:43.27 qsvtgegt0.net
>>236
天使が敵になるならフリーザ味方になるのもありそうだけどな。その方が面白そうだ。
どっちにしろフリーザはもう悟空達を◯す事はしないぐらいにはなぁなぁにはなってる。

251:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/26 14:46:54.51 GQB8bUX4M.net
全米初登場首位(ミュウツーの逆襲以来)
なんかよくわからん海外の賞で最優秀賞受賞(過去に受賞したのはシンエヴァや君の名はなど)とかだし
為替の関係でブロリーと比べたら実際は減ってる言われてもその前の神と神とFは余裕で超えてるし
ヒットじゃない悟飯じゃ盛り上がらないは無理だろ

252:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa0-pmhP)
23/09/26 14:48:30.94 nA8LgW3u0.net
仮に一時的に超えてもまた抜き返すだろうしな
とよたろうもベジータには出番は与えても強敵をたおすような活躍はほとんどさせてないし
そこは徹底的に主人公が割食わないようにしてる

253:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6d-l5DJ)
23/09/26 14:53:48.91 fQBUI9Kh0.net
>>243
アニメドラゴンボールZの視聴率歴代1位は、第218話「バレちゃった!!サイヤマンは孫悟飯」。
歴代2位は、第219話「うごめく陰謀!!悟飯の力が奪われた」。
このようにアニメ視聴率の歴代1位・2位は少年悟飯でも悟空でもベジータでもなく青年悟飯の話
青年悟飯がついに超2化するっていうこの2話をピークに、その後はずっと右肩下り。

254:作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa96-OEAx)
23/09/26 14:55:58.98 LGTMZCxVa.net
どんだけ強かろうが今の悟飯じゃ強いやつと戦いたいって気持ちもないし修行より家庭や仕事が大事だしブウ編でも結局主役を降りたように物語を引っ張る力がない
脇キャラや番外編での主役としての輝きはあるけど
だから悟空たちのメインの時の方が面白いんだと思う

255:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b54-RH9b)
23/09/26 15:17:27.71 7Tdpy5V80.net
>>248
映画だけのコンテンツじゃないわけだから、ブロリーのときより下がろうと、映画ヒットして、作品売上伸びてんだからええやろ

256:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-KObJ)
23/09/26 15:43:42.10 Oh4SGczz0.net
単館動員とか頭悪すぎて草
んなもん仮に小規模シアターが増えればその分単館数字が悪化するのは当たり前の道理
館数増やした米国においてドルベースでブロリー超えてんだから期待通りの結果だよ
ちなみにもっともっと館数多かったFILM REDの3倍の興収ですわ

257:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/26 15:45:02.80 GQB8bUX4M.net
悟飯は今守るべきものができたしいざとなればパンやビーデルを目の前で木端微塵にすればすぐ最高戦力になるよ

258:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 469f-zgip)
23/09/26 16:21:55.67 Qi2nKcF/0.net
ドラゴンボールではあまり意味ないかもしれないが女はスーパーヒーローのほう好きって人多い印象だな

259:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a18-zgip)
23/09/26 16:55:34.30 AZWnqxUb0.net
>>252
しかも悟空に近い戦闘力になってはいるから、悟空が地味になってるという。

260:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a18-zgip)
23/09/26 17:01:43.10 AZWnqxUb0.net
>>254
お前が面白いと思ってる&皆がそう思っていて欲しいって気持ちは分かる。
でも実際には超の悟空ベジータコンビに嫌気さしてる人も沢山いる。好きな人も沢山いる。
それが現実。

261:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-YVwM)
23/09/26 17:10:05.00 xAy5uvgr0.net
超は悟空ベジータばっか取り上げすぎなのはある
無印は悟空が先行したけどベジータが追い越したと思ったらピッコロが浮上して
最後には悟飯が一番強くなるっていう先の読めないパワーバランスがあった

262:作者の都合により名無しです (ワッチョイ deb3-pmhP)
23/09/26 17:40:59.63 OXJm0LSX0.net
最後にはならんだろ

263:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07a6-zgip)
23/09/26 19:48:53.17 qsvtgegt0.net
>>261
原作は脇役が脇に添えられてるだけでは無かったね。
超は神々と悟空ベジータの物語+懐かしのキャラ再登場!って感じ

264:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e1a-Nhdk)
23/09/26 20:31:19.60 k6n+HIwq0.net
>>261
原作も悟空一強なとこはあるんだけどね(セル編ブウ編は悟飯が最強で終わったけど)
にしても第六宇宙との対抗戦でピッコロが勝ち星ゼロで退場したりするのはさすがにひどいわ

265:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a37-NsvJ)
23/09/26 22:05:51.03 tnmKEGPy0.net
>>264
第六宇宙はそんなに強くないのに負けるのは気になるな。力の大会では天津飯がフロストにダメージを与えられないで負けたし。

266:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-Nhdk)
23/09/26 23:53:19.77 k6n+HIwq0.net
>>265
それも嫌だったわ 
気功砲ってセル二形態を足止めしたくらいなんだからせめて少しはダメージ与えて「驚きましたね…こんな力を秘めていたとは…」くらい言わせてほしかった
アニメだと天津飯それなりに活躍してくれたけど

267:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-+EvS)
23/09/27 00:00:05.90 xqSibohk0.net
パンはサタンの血を引いているから
スパサイ化できんと言われているな
呪いの血じゃねーか

268:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07a6-zgip)
23/09/27 06:18:13.59 Bn5gX/HF0.net
味方の脇役が◯される、地球が終わる危機、みたいなドラマが無い。
脇役はずっとセーフティーゾーンで闘ってる感じ。

269:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07a6-zgip)
23/09/27 06:21:36.16 Bn5gX/HF0.net
超はずっと悟空とベジータにしかドラマが無い。

270:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-SjrW)
23/09/27 06:34:28.36 eiTL7CBC0.net
スパヒは鳥山先生が悟空とベジータだとネタが尽きててあの二人がメインの物語は無理だけどピッコロなら何とかやれそうてなったとこへ伊能氏が主役は悟飯で!て頼み込んだって話よね
やはりヒーローズキッズはサイヤ人キャラの活躍が観たいやろし

ブロリー以上の悟空に関するネタなんて簡単には思いつかないだろうし
バーダックはとよたろうがグラノラ編でやったし

271:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a87-SjrW)
23/09/27 06:35:25.09 eiTL7CBC0.net
スパヒは鳥山先生が悟空とベジータだとネタが尽きててあの二人がメインの物語は無理だけどピッコロなら何とかやれそうてなったとこへ伊能氏が主役は悟飯で!て頼み込んだって話よね
やはりヒーローズキッズはサイヤ人キャラの活躍が観たいやろし

ブロリー以上の悟空に関するネタなんて簡単には思いつかないだろうし
バーダックはとよたろうがグラノラ編でやったし

272:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e386-EQ5P)
23/09/27 09:16:45.42 DyY97JhF0.net
>>207
割とどの世代も知っている
旭川のイジメを受け凍死状態で見つかった子もドラゴンボールのプライズ品を集めていたっぽいし

273:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-RH9b)
23/09/27 09:50:56.22 kqCDBN3D0.net
改は鳥嶋が子供に再び見られた言うてたし
ブロリーも伊能の想定以上に子供が来てたようだから、テレビやればちゃんと子供に見られるんだろうよ

274:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f89-jKTL)
23/09/27 10:01:31.94 DPXv2I210.net
親類が黙って応募していたんです。半年くらい前からジャニーさんは自宅に電話をかけていたのですが、母親が相手にしなかった。
その日はたまたま姉が電話を取って、バイト先を教えたそうです。『今日、KinKi Kidsのコンサートが大阪厚生年金会館であるから来
て』と。バイト中なのでと断ろうとしたら、マクドナルドのマネージャーに『何言ってんだ、行ってこい!』と言われて。ジャニーさ
んに会うと熱心に口説かれ、数日後に上京するよう新幹線のグリーン車のチケットとお金を渡されました」
ジャニー氏が熱心に口説いてきた
 木村氏は苦しい家庭の事情を伝え、就職するとジャニーズ入りを渋った。しかし、ジャニー氏は「その分のお金は補える。僕につい
てきて」と熱心に口説いたという。
 そこからジュニアとしての活動が始まった。
 悪夢のような出来事が木村氏を襲ったのは雑誌「Myojo」の撮影があった日の夜だった。
「下半身にグチュグチュした感触が…」
「寝ていると、下半身にグチュグチュした感触があった。童貞でしたが、舐められているとわかりました。掛け布団の下をのぞくと、
ジャニーさんと目が合った」(同前)
 急いで布団を戻した。「どうしよう」と思ったが抵抗することは選ばなかった。イカないと終わらないと思った。ことが終わると
ジャニー氏は部屋を出て行き、木村氏はすぐにシャワーで身体を洗い流した。
 翌日、枕元には2万円が置いてあったという。

275:作者の都合により名無しです (スップ Sd4a-NsvJ)
23/09/27 11:20:51.95 CDmmKfGbd.net
30代〜40代は無印〜Z〜GT直撃世代
10代は改〜超直撃世代
その中間の20代あたりが一番ファン少ないかもね

276:作者の都合により名無しです (スップ Sd4a-NsvJ)
23/09/27 11:24:39.18 CDmmKfGbd.net
内容的には時代や国を越えて受け入れられるものだから、アニメを定期的にリメイクしていけばこの先も世代を越えて受け継がれるだろうね

277:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-RH9b)
23/09/27 12:07:16.77 kqCDBN3D0.net
>>275
ドッカンは25~34が一番多かったな
18~34までで57%みたい
>>276
ゲームと相性いいのもでかい

278:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a5c-NsvJ)
23/09/27 12:13:35.19 Nzr0FQcT0.net
>>275
20代が子供の頃はゲームセンターにじゃんけんのカードゲームあったしそういうので知った人は多そう。

279:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-/wm4)
23/09/27 12:25:13.88 +wUB+sBZ0.net
20代前半は改1期とヒーローズ直撃世代
20代後半から30代前半が空白世代

280:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/27 12:33:22.05 G1ONz7faM.net
>>275
20代後半と30代前半の極わずかな世代が多分1番空白だと思う
ただ地域にもよるけど割とかなり再放送してたから完全に知らない世代というと80代より上じゃないかな?
70代とかでも子供が割と無印直撃世代だし

281:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/27 12:34:38.86 G1ONz7faM.net
あと20代後半や30代前半でもデータカードダスがムシキングとかに混じって流行ってたし
友達に兄弟がいたりしたら割と知らないってのはレアだと思う

282:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ad8-DUYm)
23/09/27 12:38:32.18 Ey2q8L5L0.net
GT終了~DVDBOX発売時の夕方再放送までの空白の間もANIMAXでは常時再放送してたのかな

283:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 861d-KObJ)
23/09/27 13:05:10.56 x822gspo0.net
リバイバル世代もいるにはいるな
カードダスとPS2のゲームとコミック完全版で盛り上がってた時期
2004年くらいだっけ

284:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-YVwM)
23/09/27 13:15:54.15 ACkapI2i0.net
DBゲームはアクションから始まってRPGになって格闘ゲームになってと
時代の流行の移り変わりを見てる感じがある

285:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-RH9b)
23/09/27 14:35:48.72 kqCDBN3D0.net
アラサーだけど、この世代はPS2のZシリーズやスパキンで入ってるぞ

286:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-RH9b)
23/09/27 15:49:54.96 kqCDBN3D0.net
スタッフがスパヒはドラゴンボール最高評価受けてる言うてたけど、国内最大級のレビューサイトであるfilmarksでもスパヒが最高だな
ガチの高評価や
URLリンク(filmarks.com)

287:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/27 16:05:11.56 KxMiU9BgM.net
そういえば地味にドクタースランプって世代と性別の幅が広かった気がする

288:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0794-zgip)
23/09/27 17:23:36.39 Bn5gX/HF0.net
2004辺りはプライズとか一番くじとか流行ってたよね。

289:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f89-jKTL)
23/09/27 17:27:42.14 DPXv2I210.net
ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、元ジャニーズJr.の木村伸一氏(46)が実名・顔出しで「 週刊文春 」の取材に応じ、
自身が受けた被害とジャニーズ事務所退所後の苦悩の日々を明かした。木村氏はジャニー氏から「V6に入ってよ」などと声をかけられ
ていたが、実際に加入することなく事務所を退所。21歳の頃に芸能界から引退している。
 小学生の時に父親が事業で失敗し、自己破産するなど苦しい家庭で育った木村氏。中1から新聞配達、高校生になると歳をごまかし
て夜の街でキャッチのバイトなどを行い、月17万円ほどを家に入れ、家計を支えていた。
 1995年1月8日、当時高3だった木村氏がアルバイトをしていた地元大阪のマクドナルドに電話がかかってきた。ジャニー氏だった。
 木村氏が語る。
「親類が黙って応募していたんです。半年くらい前からジャニーさんは自宅に電話をかけていたのですが、母親が相手にしなかった。
その日はたまたま姉が電話を取って、バイト先を教えたそうです。『今日、KinKi Kidsのコンサートが大阪厚生年金会館であるから来
て』と。バイト中なのでと断ろうとしたら、マクドナルドのマネージャーに『何言ってんだ、行ってこい!』と言われて。ジャニーさ
んに会うと熱心に口説かれ、数日後に上京するよう新幹線のグリーン車のチケットとお金を渡されました」
ジャニー氏が熱心に口説いてきた
 木村氏は苦しい家庭の事情を伝え、就職するとジャニーズ入りを渋った。しかし、ジャニー氏は「その分のお金は補える。僕につい
てきて」と熱心に口説いたという。
 そこからジュニアとしての活動が始まった。
 悪夢のような出来事が木村氏を襲ったのは雑誌「Myojo」の撮影があった日の夜だった。
「下半身にグチュグチュした感触が…」
「寝ていると、下半身にグチュグチュした感触があった。童貞でしたが、舐められているとわかりました。掛け布団の下をのぞくと、
ジャニーさんと目が合った」(同前)
 急いで布団を戻した。「どうしよう」と思ったが抵抗することは選ばなかった。イカないと終わらないと思った。ことが終わると
ジャニー氏は部屋を出て行き、木村氏はすぐにシャワーで身体を洗い流した。
 翌日、枕元には2万円が置いてあったという。

290:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-DUYm)
23/09/27 18:14:40.59 ZdU864rG0.net
ターブルがあって実写版やって改放送って流れだったかね

291:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6aa7-NsvJ)
23/09/27 20:46:11.58 Nzr0FQcT0.net
>>266
天津飯はずっと修行をしてブウの攻撃を弾けるくらいには強いからフロストにダメージを与えた方が良かったよね。

292:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b78-SjrW)
23/09/27 22:41:01.40 I9tzumTe0.net
そういや2005年頃は凄かったっけなレンタルDVDが殆ど貸し出し中だったりクレゲにガシャポンに食玩にゲームと新作やってないのに大ヒット御礼でな
マシリトが裏方で相当頑張ってたっぽいね
伊能氏もマシリトの下で頑張ってたんかな?シナホの担当しながら

293:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-Nhdk)
23/09/28 01:10:41.98 wbK5S9TB0.net
20代だけど小学校低学年の頃には既にドラゴンボール大人気だったな
特に皆ゴテンクスが好きって言ってたような
上級生になった辺りで改始まったからそれ見るようになってそっからすぐ原作も読み出したけど滅茶苦茶面白くて皆が夢中になる理由がわかった

中学じゃ皆あんまりドラゴンボールについて語ってなかったけど高校からは超の影響でまたクラスで流行るようになってたな

294:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-+EvS)
23/09/28 01:27:46.83 K3VPTgwT0.net
高校では進学校だったからかもしれないけど
アニメやゲームの話をしている人間はいなかったと思う
ボッチだったから情報が入ってこなかっただけかもしれんが

295:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a97-r9Bx)
23/09/28 01:30:05.69 TTPEfBxZ0.net
進学校はオタク多いだろ

296:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-pPKE)
23/09/28 04:04:55.24 2q8so/iY0.net
リアルタイムだとブウ編の頃は飽きられ感があったけど
リバイバル世代だとブウ編好きって人が多いな
完全版コミックが2002年12月から2004年4月にかけて発売されて、PS2のDBZが2003年2月13日に発売
さらに2003年3月と9月に発売された10万円するDVDBOXが3万セットも売れたんだったかな

297:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc4-RH9b)
23/09/28 05:59:49.89 080kKvG80.net
>>293
結局テレビアニメやればいいんよな

298:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 861d-KObJ)
23/09/28 10:22:55.19 gNCf33QF0.net
>>296
終わったと思われたドラゴンボールが世代を超える作品だと確信された時期だよなあ
俺たちが死んでもドラゴンボールは不滅だと思う

299:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6aa7-NsvJ)
23/09/28 10:55:56.34 Y+DIWkVn0.net
>>292
悟空が超サイヤ人になる辺りまで毎週dvd貸りてたのを思い出した。ハッピーセットのおもちゃも出てたし昔もドラゴンボールの人気凄かったね。

300:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff93-RH9b)
23/09/28 10:58:54.80 080kKvG80.net
米国で人気あるのもでかい
興行だけでなく、ドラゴンボールは外人がゲームに金落とすから、国内メインのコンテンツより長生きする

301:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a4c-RH9b)
23/09/28 11:02:31.18 vL2AG6Un0.net
例えばカカロットは数百万本売れてるけど、そのうち日本が1割で他のアジアはそれ以下
英語でプレイしてるのが半数近くで、残りはフランス語とか
つまり9割海外
ドッカンも4割以上海外

302:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ac6-EQ5P)
23/09/28 15:46:01.60 1LHVNDms0.net
>>275
bsとかアニマックスで長々と再放送しているし、親父が見ていたらついでに見るって子もいるだろうし
ドラゴンボールの格ゲー買って帰られた日にゃ親子で対戦やな

303:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-oRtz)
23/09/28 16:00:49.02 p1CQ3kEM0.net
外国で人気になったのは連載終了後の話だっけ
何か気付いたら人気って話になってたけど

304:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b78-SjrW)
23/09/28 16:48:18.37 B3pUmbwp0.net
>>299
当時は世の中がワンピ一色って感じだったからDBの再ブームはリアタイ世代から見たらチョットした事件だったっけ
その後改で更に増えたファンのキッズがヒーローズにハマってくれたオカゲで超に辿り着けたというね
当時のとよたろうはヒーローズ漫画を連載中だっけ?

305:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b78-SjrW)
23/09/28 17:22:42.67 B3pUmbwp0.net
スパヒの次はDBマジックの漫画版が始まったりして…
そうなったら最低でも一年はストックを貯めておいてほしいわ

306:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-j351)
23/09/28 18:11:23.81 gZuH6qsY0.net
キン肉マン始祖編のアニメが東映アニメじゃなくてまさかのプロダクションIG
ドラゴンボールもさあもうクオリティアップの為に東映アニメ切る時が来たんじゃねえの?

307:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff89-RH9b)
23/09/28 18:15:25.22 080kKvG80.net
言うて東映もなんだかんだクオリティ高いのはできるからなあ
下手に他に手を出すより、東映のが良さそう

308:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/28 19:09:52.49 c3GPUX16M.net
東映は超の初期やGTの時の作画が結構怪しかったけど
それ以外は割とドラゴンボールに関しては綺麗に作ってるから切る理由があんまりない

309:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a22-jKTL)
23/09/28 20:39:25.52 tNdyIHvQ0.net
実名で証言することを決意したのは、中村一也氏(35)だ。
中村氏はジャニーズJr.が多数出演していた『8時だJ』(テレビ朝日系)を観て、テレビに出ることに憧れた。滝沢秀明や今井翼、山下智久など、ジュニア人気が最高潮の時代だった。母が履歴書を送り、中学1年だった01年1月、事務所からいきなりダンスレッスンに呼ばれた。そこからジュニアとしての活動が始まる。
「普通のちっちゃいおじいちゃんという感じでした」
 あるとき、レッスン終わりにジャニー氏に声をかけられた。当時、六本木にあったジャニー氏の自宅マンションに呼ばれたのだった。
「〇〇や△△が泊まりに来るけど、ユー、来る?」

 2、3度自宅に行った後、被害に遭ったのは、02年10月19日。日付がはっきりしているのは、この日、東京ドームでタッキー&翼のデビューを記念したコンサートがあったからだ。
 中村氏も出演し、翌日も同じ公演があったため、ジャニー氏の自宅に泊まることになった。その日は5人ほどが泊まっていたと記憶しているという。寝室で3人のジュニアと並んで寝ていた。中村氏は真ん中だった。その深夜のこと。
「女の子にやられているっていうのを想像して…」
「足元のほうから布団に入ってきて、すぐジャニーさんとわかりました。もう怖くて動けない。マッサージをされていたのかわからないですけど、(性器を)しゃぶられて……。自分のおじいちゃんみたいな親しみもあったので、そのショックもありました。やられてる最中は、女の子にやられているっていうのを想像して、頼むから終わってくれって。結構長かった気がします。30分くらいの感覚でした」
 翌朝、ジャニー氏と他のジュニアと朝食を食べていた時だった。
「テーブルの下で、足の甲を、足でさすられたんです。それがまたゾッとした」
 タクシーでドームに到着したとき、他のジュニアが会場入りする中、彼はジャニー氏に呼び止められた。
「1万か2万を手渡されました。『いらないよ』って断ったけど、『あげる』って言われて受け取った記憶があります」
 前夜の出来事は、コンサートの時間を迎えても、重くのしかかっていた。

310:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-oRtz)
23/09/28 20:46:01.21 p1CQ3kEM0.net
短期ならともかく長期でやるなら圧倒的に東映が安定してるからな
鬼滅みたいなクオリティは精々2クールくらいが限界だし

311:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 070b-zgip)
23/09/28 20:52:14.69 bqUmP/zW0.net
別に超初期レベルじゃ無ければ気にならん。
すぐ脳内補完で楽しめるようになるし。
それよりもリメイクとかよりさっさと話を先に勧めて欲しい

312:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46cb-xb/F)
23/09/28 21:28:12.47 h/dr+7rJ0.net
ドラゴンボールマジックってガチっぽいの?リークなんかするわけねえだろと思うけど

313:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6a-RH9b)
23/09/28 21:29:37.03 080kKvG80.net
>>312
一応セルマリークしたやつが言ってる
あとはこのwebアニメのリークを東映が消したくらい

314:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46cb-xb/F)
23/09/28 21:37:40.94 h/dr+7rJ0.net
>>313
そうなのかあ
うーん本当だったらがっかりだわ
今更GTの焼き回しみたいなことする意味がわからないし、よりによってなんで界王神?って思う

315:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0773-jGCX)
23/09/28 21:52:23.75 SrTOiuPj0.net
超ブロリーみたいに超の世界でのGTをやりたいんじゃね

316:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-Nhdk)
23/09/28 22:10:00.72 wbK5S9TB0.net
設定はマジに秀逸だからリメイクすると良い感じになるかもな
邪悪龍編とか

317:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-DUYm)
23/09/28 22:24:16.73 dJahKFPt0.net
絶対関係無いだろうけど台湾実写版の英語タイトルがドラゴンボール ザ・マジックビギンズだった

318:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 070b-zgip)
23/09/28 22:35:11.16 bqUmP/zW0.net
界王神チョイスはセンスあると思うけど(ヤムチャみたいな公式悪ノリは止めてほしいが)、マジックって超と原作最終回の間の話になるのか?
だとしたらブラックフリーザ問題が解決した後か?
何でそんなの入れるのか意味が分からん。

319:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a0d-j351)
23/09/28 22:42:49.41 SpEm3kpf0.net
ゴテンクスがグレートサイヤマンの真似みたいな事してるけど
サイヤマンの衣装の方がまだマシだな

320:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6a-RH9b)
23/09/28 23:03:22.01 080kKvG80.net
>>318
超とはまた違うブウ編後の話なんじゃね

321:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b78-SjrW)
23/09/29 01:10:31.32 HSbyz/O50.net
マジックではベジータもフリーザもブロリーも皆子供になったりして
でもって何故かブルマは16歳の姿になって冒険に加わるとか…そんで身長差でベジータがグヌヌてなってな
チチが子供化しても今の時代であの鎧はアウトよね
とよたろうは黒フリ編を頑張ってほしい
どうも子供キャラは苦手っぽいし
マジックの漫画版は最強で連載とかありそう
てかこの歳で最強を買うのは流石に恥ずかしいな…

322:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 070b-zgip)
23/09/29 06:57:28.89 FIZJi/o/0.net
>>320
最初からIfって事か。

323:作者の都合により名無しです (ワッチョイ dec2-RH9b)
23/09/29 07:21:41.12 +40K0JE00.net
>>322
まあgtみたいなもんかと

324:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-+EvS)
23/09/29 07:33:32.32 TaUwVwB10.net
フリーザ軍の戦闘ジャケットと
メディカルマシーンだけは作れていないんだよなブルマ
ぽいぽいカプセルとタイムマシンは作れているのに

325:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-pPKE)
23/09/29 07:45:01.05 ZQL6emDm0.net
メディカルマシーンはブルマ見た事ないから作れないんじゃないか
戦闘服はセル編で作ってた、ジャケットはベジータ曰く旧型の

326:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb46-oRtz)
23/09/29 07:52:35.14 hecOlJBB0.net
アニメスタッフは隙あらば悟空を子供にしようとするよな
大して需要ないだろ

327:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-+EvS)
23/09/29 07:53:22.42 TaUwVwB10.net
メディカルマシーンは腹に空いた穴も
きれいに修復していたよな?
元気玉の気を集める時、17号が手を挙げていたけど
人造人間に気はないのでわ

328:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-DUYm)
23/09/29 07:53:35.20 lF0cdrU70.net
フリーザ戦でベジータが着てた戦闘服と原作バーダックが着てたのはどっちが旧型なんだろう

329:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-+EvS)
23/09/29 08:04:19.53 TaUwVwB10.net
元気玉はあの世とか空間的つながりのない世界からでも
地獄からでも気を集められるのどういう仕組みなん?

330:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a0d-j351)
23/09/29 08:46:04.06 EDJe/i3k0.net
今の話からどうやって原作の最終話につなげるんだよ
クリリンもブルマも老けてないじゃん

331:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a34-zgip)
23/09/29 10:08:21.96 7J1JSmkY0.net
>>326
当時としては今では状況が違うから、何故今超ぎあるのにこういうIfに力を入れるのかね。
超は名目上正統続編なんだから。今ではIf作る事無いのにな。

332:作者の都合により名無しです (ベーイモ MM96-jGCX)
23/09/29 10:10:49.11 tW/8tKLEM.net
ifはまだ確定してないぞ
普通に超の地続きの可能性もある

333:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07e2-zgip)
23/09/29 12:15:32.22 FIZJi/o/0.net
ブラックフリーザがゴジータにとどめ刺そうとしたら「ああ〜!!」っつってフリーザゴジータ共に小さくなるパターンか。
んでブイン!って分かれて。
んでまた破壊神が無能っぷり発揮して寝ちゃって界王神が出ざるを得ない、みたいな感じかな。

334:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6aa7-NsvJ)
23/09/29 12:28:06.40 xeNuHaO10.net
>>330
ブルマは実験が失敗したとかドラゴンボールで年相応の見た目にしてと願ったら予想以上に老けた事にする気がする。

335:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8667-KObJ)
23/09/29 13:37:58.14 C9T2OTZg0.net
ヘドがやらかして老け込む、でいいだろ

336:作者の都合により名無しです (ワッチョイ de5a-/HEw)
23/09/29 15:39:33.75 5X6pPuXg0.net
キン肉マンはアニメ化確定したな

337:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb3-zgip)
23/09/29 16:03:44.40 pjr7M1N80.net
最近あるミニアーケード筐体型ゲーム機のドラゴンボールバージョンを発売してほしいな
バンプレストのドラゴンボールとドラゴンボール2や超ドラゴンボールやゼンカイバトルロイヤルや
無印時代のゲーセンにあったヤツとかVRVSやバトラーズ
とか復刻させて欲しい
昔のドラゴンボールゲームのミニゲームウォッチをガチャガチャとかで復刻とか
ガラケーのミニサイズでドラゴンボールモバイル復刻とか
あとゲームアーカイブスでドラゴンボールのゲームを出して革命をおこしてほしい
とりあえずイヨク氏がゲーム担当になったって聞いたからスパキンの新作には新たなる鳥山デザインのオリキャラも出して欲しいし
鳥山アニメ担当になったのならネコマジンやジャコやマイナスとかもアニメ化して欲しいわ

338:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a75-pihe)
23/09/29 16:28:01.18 NCSBIQr/0.net
むしろドラゴンボールヒーローズ置いている店が減っていってるここ数年
近所の店から消えてもう少し足を伸ばしたがそこにも無かった

339:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86f3-ySNr)
23/09/29 16:34:53.05 ZwHL0W5r0.net
スパキンに鳥山デザインのオリキャラほしいな
それこそ第6宇宙の地球を滅ぼした人造人間とかをオリキャラで出してくれたら嬉しい
ドラゴンボールのテレビ電話みたいなのを復活させてミニサイズで出すのもいい
バーコードで戦うゲームなどもQrコードでミニサイズで再販するのもいいかも
カードダスの復刻が有りなら有りだろ
久しぶりにドラゴンボールケースに入れた目薬と限定発売もいいかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch