23/08/30 16:28:17.31 J9m7hi7vr.net
>>965
へえ~
てことはもしかして新日の人はパクり?
967:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c356-dlFE [150.249.183.66])
23/08/30 16:37:29.80 sKO8OqOo0.net
>>966
同一人物や
968:作者の都合により名無しです (オッペケ Sre7-p/5w [126.133.207.88])
23/08/30 16:52:39.66 J9m7hi7vr.net
>>967
ワロタ
969:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-8ApD [106.155.20.166 [上級国民]])
23/08/30 16:53:54.19 yUHOXSgRa.net
レッドシューズドゥーガンが元ネタだよ
今いるレッドシューズ海野はこの人を引き継いでる
URLリンク(pbs.twimg.com)
970:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe7-5ZTB [126.167.41.209])
23/08/30 16:56:35.35 5Nqs/JO8p.net
元々は白いかったのにレスラーたちの激闘をジャッジする中で少しずつ血を吸って赤くなったんだよね
971:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f20-dlFE [133.203.173.32])
23/08/30 17:14:49.17 SBicu1000.net
>>902
邪神かな?
972:名無し (ワッチョイ 434c-FmU/ [182.164.186.110])
23/08/30 17:22:07.53 n58abmNI0.net
悟空ことカカロットは悟飯より強いけど野原しんのすけは悟空ことカカロットに勝つ事は出来るかな
973:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.133.57.192])
23/08/30 17:27:01.05 SwhtkIIya.net
レッドシューズマン。バトロワと3位決定戦くらいしか出番ないからねぇ。
売店で両替して自販機でココア飲むシーンは原作にもちゃんとある
974:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232b-lN7b [222.227.184.108])
23/08/30 17:39:43.57 uXlgGkKH0.net
レッドシューズマンは一応二世の究極タッグ編に出ているらしいけどね
どこで出ているかは知らないけど
975:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 033c-9HZM [124.44.62.219])
23/08/30 17:53:47.57 nEz5Djsy0.net
>>907
蹴り上げの部分があるんだぜ
976:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-EXqk [106.73.100.160])
23/08/30 18:07:58.15 U15SiIyu0.net
キャプ翼同様に解説者が居たほうが状況説明し易いんやろな
977:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3ef-clra [210.146.191.92])
23/08/30 18:15:06.74 684Y1a810.net
サダハルみたいな表に出ちゃいけない人物を解説者が洗いざらい全部話していいんだろうか?っていうかサダハルが言わなければ解説者が知る由もないんだが。マンの許可取ったのか?
978:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-xfOE [133.159.149.56])
23/08/30 18:22:18.98 8rtsS8q0M.net
レスラーの言ってほしくないこともノリで言っちゃうのがプロレスアナウンサーというものだ
979:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-OqT7 [106.129.62.112])
23/08/30 18:30:54.27 IZml4G4ka.net
ビッグボディとフェニックスが死闘を演じたとか言っちゃう実況者
所詮ノリだけで仕事してるのは明白
980:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-Y5Qd [126.199.81.145])
23/08/30 18:54:20.44 4c9DNP4l0.net
>>974
間引きバトルロイヤルにいたのを
知らないのかと
981:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f5d-raNj [175.177.44.191])
23/08/30 19:06:20.25 hwZF3MZf0.net
ケンダマン助け来たんじゃないのか、さっさと逃げろ
982:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0324-U5LE [60.93.69.180])
23/08/30 19:14:55.41 Nk8YbWFq0.net
>>981
あちこちのコマにいるのに表情解らないから、この展開に戸惑って呆然としてるようにしか見えないw
せめてマリポの隣で解説役やらせるとかしてやれよ
983:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6d-lwqv [61.23.152.37])
23/08/30 19:26:39.14 broVwxzk0.net
ケンダマも中東のここからスカンジナビアまで歩かないといけないんだから
少しは休まないと
984:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43b7-RVTD [118.237.8.187])
23/08/30 19:42:25.31 6rTrPXCS0.net
ここで謎モニターが現れて放映されちゃうと偵察任務が台無しだからモニターも空気を読んで出てこないようだ
985:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-PmCG [126.36.200.154])
23/08/30 19:42:27.94 Jyl2ecVe0.net
死闘って文字通り命懸けの戦いって意味だから
実際死んだビグボからしたら別に間違っちゃおらん
986:作者の都合により名無しです (オッペケ Sre7-p/5w [126.133.207.127])
23/08/30 19:47:07.68 e6Wf/LnLr.net
ケンダマンはなんでいつまで経っても頭を装着しないのか