23/07/25 06:46:52.92 dc5bDzqEa.net
>>485
レオパルドンとケンダマンではさすがに役者が違うだろ
どっちもネタ超人ではあるがケンダマンは実力だって確かだ
490:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-Qq4S [106.180.49.59])
23/07/25 06:52:07.44 uwT+8HGia.net
ネジケンばかにされてるけど登場当時ならラージナンバーズ1陣ぐらいの格はあったよな
491:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-IEHR [126.4.232.75])
23/07/25 06:59:36.09 GHV6+AjX0.net
>>488
あの二人ってギミック頼りの上に、無駄にタフだったのも見ていてムカついたよな
将軍みたいに防御用のギミック備えている訳でもないくせに
>>489
超人強度と硬度は前シリーズのボスの将軍と数値だけは同じなのは、完璧超人という新しい悪役の箔付けにもなったよな>ケンダマン
「下っ端でこれならボスキャラはどんだけ強いんだよ」ってなるだろうし
492:作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp65-IgyT [126.236.45.50])
23/07/25 07:03:58.87 3S2ICBv1p.net
完璧超人は最初ネプコンビとネジケンと4人だけで
天界を拠点にして修行してる設定だったからな
頭数少ないからみんな強い設定だった
そのシリーズ中にワラワラと大量に出て来たが
493:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-edyX [106.146.16.181])
23/07/25 07:12:31.39 b6Gy/vMVa.net
>>486
赤い雨の炎なら火事場3発動状態でマリキータの羽を切断した時に出たぞ
ブロがパワーアップした証みたいな感じで
494:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5950-Lpsr [150.147.125.39])
23/07/25 07:12:37.40 cFNAc3Ic0.net
>>453
負けて粛清される前にヘルミッショネルズにワンチャン勝てるかもと弱気に考えたり、その直後にあっさり粛清されてるのでラジナンレベルまではいってはなさそう
495:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-edyX [106.146.16.181])
23/07/25 07:19:18.09 b6Gy/vMVa.net
>>490
タッグ編当時のレベルだとバッファを圧倒してもう一歩で2000万を倒す寸前までいった実力コンビだったからな
今は正義悪魔たちが格段に成長しているからともかく
タッグ当時に弱いといわれるいわれはないよな
496:作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-CsrP [49.104.33.130])
23/07/25 07:21:31.73 3jfWuCp+d.net
ガラスの破片如きに苦戦する2000万パワーズのせいでよくわからんのよ
497:作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM35-QpAB [150.66.119.119])
23/07/25 07:36:56.30 gKJASvfjM.net
>>490
ラジナンがそもそも過大評価されすぎよ
S武道(ザ・マン)グリムリパー(サイコマン)ネメシスを除くと7悪魔とどっこいどっこいの実力
そらニャガさんも呆れて握り潰しますわな
498:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 612c-6jOD [114.172.222.12])
23/07/25 07:47:27.82 j1q/TWIS0.net
そういえばアシュラマンって頭砕かれたのにどうやって生き返ったんだ
石臼はもう使えないとか何だったんだ
499:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-IgyT [106.128.121.34])
23/07/25 07:50:12.16 5Vafulsaa.net
>>497
それはそれでラジナンを過小評価してるわ。7悪の中で牛に次ぐ実力のBH、中堅のアトランティスがラジナンの中でも弱い方である犬、魚に多少苦戦して勝利、引き分けなんだぜ
俺は7悪対ラジナンを見て、やはり完璧超人は強いと感じたけどな
500:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-JNyL [153.232.142.43])
23/07/25 07:51:12.60 z5GxK6p60.net
後半のアレは五芒星のマスクを持った、素顔のペンタゴンじゃーないかな。
501:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1cf-uCbp [58.183.242.44])
23/07/25 07:59:44.20 1k61j3Bo0.net
>10
楽ではあるけどやるからには作品に見合った整合性は求められるし
時間移動の影響を扱ってしまうと読者もその理屈がどうなるか注目してしまう
たとえばケビンの素顔を見られるのを防ぐために
ロビンがわざと重傷を負って
ケビンが存在する可能性を不確実にすることで
都合よくケビンの顔部分だけ消滅しかけたりするのはゆでイズムな面白さがあっていいけど
老ネプが夢タッグのことを数日前のことだと記憶してるようなポカは
普通にアラとして見られてしまう(まああまり気にするほどのことでもなかったが)
時間移動とか関係なく、設定変えるなら変えるで
ちゃんと今の話をしっかり作れてれば問題ない
始祖編なんて将軍や超人閻魔を完璧超人にしてしまうほどの
2世でもやらないレベルの無茶すぎる設定改変してるわけだけど
始祖編の新たな設定がよく練られてるおかげで文句はほとんど出ないし違和感も少ない
>19,20,23-32
いつになくスレが伸びてる週は
こういう低レベル争いも復活するもんだな
>60
>「いい年した大人が『友情』だとか『正義』だとか真面目に語るのはカッコ悪い」
さすがにこれはテキトーすぎること言ってるな
>63
時間超人という題材そのものが駄目だとは思わない
むしろ究極タッグがあれだけ不評だった分、やり方次第ではいくらでも良くする余地があるわけで
それよりはるかに大きな問題は
今のゆでの作劇力が始祖編以降右肩下がりなこと
こんな状態のまま、改善のきっかけも特にない現状で手を出すのは無謀過ぎる
さすがにマイナス×マイナス=プラスというふうにはいかん
>91
決意だけじゃ物事は好転しないと思う
始祖編が立派だったのは、究極タッグの欠点を改善してることが早い段階からはっきり伝わってきたこと
今のシリーズはかなり早い段階で不評側に傾いてたのにそのまずい点をいくつも放置したままここまで来てるし
今回たまたま動きが感じられたから反動で好評寄りなだけで
そんな反動が生まれてしまうくらい説明回続きが不評だった(=構成力も改善された様子はない)ことも忘れてはいけない
>92
分かるよ
旧作・2世・究極タッグとやってきた分、時間移動系の話をいざやろうと思った時に
今から種まきしなくてもそのための素材がすでにあちこちに実ってる状態
ただ、だからこそ構成力がしっかりしてるタイミングで手をださないと
また「せっかく奇跡的に集まった得難い素材を下手な調理で台無し料理にしてしまう」究極タッグの再来になってしまう
ほんと一年くらい読み切り外伝とか長くてコミックス1冊分くらいの短めシリーズとかで
話をちゃんと組み立てたり、作画ゆでのほうも伝えるべきことが絵で伝えられるように
リハビリ期間をしっかりとるべきじゃなかろうか
>105
でも旧作の頃からのその無理を
2世以降は極力自然に成り立たせようとはしてると思う
502:作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-CsrP [49.104.33.130])
23/07/25 07:59:45.24 3jfWuCp+d.net
頭を砕かれたら死ぬという常識を疑おうや
503:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1cf-uCbp [58.183.242.44])
23/07/25 08:01:21.09 1k61j3Bo0.net
>103
カレクック外伝が描かれた時には
これだったら今の両ゆでが久々に闘将読み切りを描いたら古き良き闘将テイストが出せそうだと大いに期待したものの
その後始祖編が終わりだんだん作劇の調子が落ちていったあとに闘将読み切りが実現してしまい
(叉焼男が新作で読めたのは嬉しくはあったものの)暗黒期作品の劣化コピーネタだったりといろいろ期待外れだった
今はその頃よりさらに作劇の調子が良くないけど
シリーズもの化して大味になったあとの闘将、しかも打ち切り間際の雑すぎる最終シリーズなら
今の不調な作劇で料理されても惜しくはないし
さすがに両ゆでがいかに不調でもあの頃の闘将よりは確実に質の高いものにはなるはずだから
あの最終シリーズなら今のゆでがリメイクするのにはいいかもな
どうせ当時よりテンポは悪くなる(良く言えば攻防を詳しく描こうとする)だろうから
仲間キャラのやられるところなんかはもう少し見せ場作ったり、犠牲になりながらも何か役立つみたいな
形に変えたりすれば、劇場版闘将として扱えるかも(さすがに言い過ぎか)
>116
リングもなさげだし(まあこの漫画の場合必要ならすぐに出現するが)、
1対2だとまともな試合にならん可能性がある
ラージvsジェロみたいに、あるいはランペイジvsビッグボディチーム3名みたいに
あとゆではわりと公式戦は体裁をととのえたがるから
すでに鎖がちぎれるなど重傷の状態からリングで1対1のまともな試合として始める可能性はかなり低い
時間超人なら、クロノスチェンジとは似て非なる返し技系で
「ケンダマンの威力がすごいからこそ、ケンダマンが自分の攻撃食らってKO」みたいな
花を持たせるやられ方も可能だと思う
>140
しかし2世について知ったかこいたようなこと言う手合いがぞろぞろ湧いてるなあ…
>153
それも大した問題じゃない
駄目なのは時間超人という題材そのものではなく
オメガ編、現シリーズと右肩下がり気味な作劇(作画も衰えつつある)
敵を上手く使えてなくて存在感や危機感がほとんどないし
盛り上がるとしてもたいてい旧作ネタなどと絡めたときがほとんど
さらに、そういう状況が続いてることで作劇への信頼が究極タッグ後半の頃のように
かなり失われてしまってるのも大きい(今のゆでだと面白くなりかけても結局つまらなくしそう、という感覚が出来てしまってる)
まあ今回に関しては動きがあったことで、前向きな期待を絞り出そうとしてる意見も多いけど
チート臭くて興ざめな時間超人のギミック要素にしても
その匙加減はコントロールすればいいわけだし
ただし、そのコントロールも今のゆではうまくできないと思う
旧作オメガ(ディクシア)にギミック盛りすぎて失敗した反省のもとアリステラでリベンジしようとしたらしいが
変身能力をなくしたくらいで、巨大手のさじ加減はあまりうまくいってなかったし
このシリーズはナチュラルやエクスなど、時間超人のチートとは方向性違うものの
究極タッグ以外の肉関連全シリーズの中でもギミックの興ざめさではワースト級
そんな今のゆで(&担当)に興ざめにならないようなさじ加減はまず無理だろう
ゆでがマウスピースとアクセレレイションを封印したとしても
ギミック・特殊能力混じりの肉バトルの勘を取り戻さないうちはうまくいかんと思う
こういのも本編でできないなら、ダルメシとかカーペンターズみたいないい意味でのイロモノバトルを
読み切りとかで描いて勘を取り戻せばいいのに
504:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1cf-uCbp [58.183.242.44])
23/07/25 08:03:36.76 1k61j3Bo0.net
>179
ルールは話にかかわることじゃなければうやむやでも大丈夫だろう
究極タッグだと反物質というわけでもないのに「対消滅」することになってたが
その設定も全く活かされることはないままだったしな
>195
駄目なときのゆでは自縄自縛になりやすいな
超神にしても(カブトムシや虎モチーフのキャラもいるわりには)
それなりに神らしくしようとしたせいか面白みに欠ける存在感の薄いキャラが多かったし
「それに準ずる力」にゆでがどの程度縛られてしまうかだな
裏を返せば、原作ゆでの常人離れした自由で柔軟な発想力が活かせるところでもあるんだけど
>217
前のシリーズは運命の王子が最後でなくても出てるけどな
>251
しかもバッファが従ってる将軍自身がバッファに神超えを託した上に
ガンマン戦では「悪魔軍という所属に囚われて力を発揮できない」ことを死ねとまで言って叱咤してるのにな
ただバッファは読者がよくネタにしてるほど尻軽コウモリなわけじゃなく
そこは作者ゆでのほうがちゃんとバッファのキャラを分かってるが
そういうバッファの律儀さゆえの迷いや後ろめたさだったんだろう
それこそ今回のシリーズでもそうだったがアシュラとかのほうがシレッと陣営変えてるし
あと決定的に駄目なのは、始祖編と比べて陣営の描き分けが全然できてないというか
超神側の内情をほとんど見せないままどんどん脱落してワン1人になってしまった上に
そのワンがマンと別陣営っぽさを感じさせない会話を続けるせいで
ワン側に移ることがだいそれたおおごとに全然感じられないこと
何人かがワン陣営に分かれる展開自体は悪くないと思うけど
やっぱ見せ方が下手なんだろうな…最後のアシュラのせいでよりワン側に移ることがいっそう軽々しく見えてしまう
これも十数戦もやってるシリーズなわけだから、その過程でもっと超神集団の内情を描いてきてれば
相当違った印象になってただろうに
>331
中には作画ゆでが慣れないパンチラとか描いたりと努力もしてたけど
誰得エロも多かったろう
セイウチンの母や妹とかET婆さんの乳房とか
スグルは声優が同じあの主人公とは違ってイチモツネタはなかった気がするが
万太郎の場合一撃で巨大クジラも蹴り殺すセイウチンのフィジカルでさえ失敗しただるま落とし予選を
イチモツの力でクリアしてしまってたからなあ…
モンスターリフト予選のキンターマンすら敵わない肉関連作品中トップクラスの威力だった
>338
スグルがバイブ持ってたのはなんか違ったな
ああいうのもゆでは無理して描いてたのかもな
>347
ゆではそういったメモとかはとらないらしい
忘れてしまうくらいなら大したものではないという考えによるようだが
ガゴガゴとかムハとかはかぶってるということは
ゆでにとって大した出来ではなかったのかもな
なお編集者はピースの所在とか当時の生存キャラリストをつくるなどしてゆでをサポートしてはいるようだ
505:作者の都合により名無しです (スッププ Sd0b-QPv+ [27.230.96.221])
23/07/25 08:12:50.44 nwRH9Nzdd.net
>>498
なんで頭を砕かれたら死ぬと思うのか
超人は鬼滅の鬼じゃないから頭は急所じゃないで
URLリンク(i.imgur.com)
506:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1cf-uCbp [58.183.242.44])
23/07/25 08:17:24.48 1k61j3Bo0.net
>367
そこは見せ方次第なんだろうな
旧作の秀逸な間のとり方やテンポならそこまで気持ち悪いと感じさせなかったかも知れない
2世はクドかったりサラッと流すべきところがモタついたり、あと絵が充実してるのもそういうときには悪い方に出てるかも
スカ系下ネタとかも
>431
それは別に構わんだろう
>434
始祖編で海外会場を解禁してからけっこうあちこち舞台にしてるな
南米とかアフリカ(エジプト以外)はまだかな
エンジェルフォールとかロビンがスグルに負けた後しばらく済んでたとこ(どこ?)とか出るかな
>436
アシュラ出してるけどな
>480
カオスのせいというよりは、今のゆでの作劇力のせいだろうな>下手するとグダる
ただ、今のシリーズの出し惜しみ傾向がそのままなら、あと1年くらいは出てこないかもな
一方で変に2世に色気を出してたのは、そろそろ2世を懐かしのコンテンツとして売り出したくて
本編でそのきっかけづくりという可能性がかなりあるから
そっちの要請があれば早めに出すかも
>482
カーターじいさんの弟子の画像かと思ったら違った
>475,481
厳密にはカオスも時間移動してるんだけどな
>485
レオパルドンに話数かけたとしても、むしろ瞬殺より話数かけられるほうが
新キャラの強さだけでなく性格なども描写できる(瞬殺要員は他3名がやってる)
ただ、ゆではレオの話題性をあてにしすぎたのか、前シリーズラストであれだけ期待を煽った新キャラ集団の
肝心の顔見せというのにレオの見せ場を優先してしまった
オメガ編でも五本槍の試合が長めだったことは悪くないと思うけど
その長さや、負け要員にしても文句出にくいキャラを使っておいてオメガ側の描写に活かせなかったことといい
同じ失敗を繰り返してた
今回はケンダマンはかなり負傷してるし、今までのゆでならここから公式戦形式にはしないだろうから
乱闘の中で新キャラの手の内少しと、ケンダマン側の意地でも見せて終わりとかじゃないかな
507:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1f0-QKap [218.220.132.249])
23/07/25 08:27:42.12 Cd8YxcnR0.net
ケンダマンとスクリューキッドが無量大数軍団入りとか流石に人材不足すぎる・・・
負けたら自害はやはりダメな風習だったな
508:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr65-ZHQ/ [126.254.236.175])
23/07/25 08:41:46.45 CLwUWTBnr.net
調査団っていうからスプレー魔人とかもメンバーなのかと思ったらネジケンの二人だけ?
それとも他はもうやられたのか?
509:作者の都合により名無しです (スププ Sd33-CsrP [49.98.53.41])
23/07/25 08:43:45.05 xLub9Y9ud.net
まぁ生きているであろう元?ネプキンの1000人の弟子たちは軒並みクッソ弱そうだったし仕方ない