【キン肉マンPART1553】うおっ ザ・マンちゃん!編at YMAG
【キン肉マンPART1553】うおっ ザ・マンちゃん!編 - 暇つぶし2ch150:作者の都合により名無しです
23/05/14 14:41:57.05 +MtxYciX0.net
しかし伝説になったのはウォーズ(の技)という

151:作者の都合により名無しです
23/05/14 14:42:53.49 2sQoqRP90.net
アニオリではあるが凶器が反則と明言されつつそれでもそのまま使って戦い続けるというのは意外に珍しいな

152:作者の都合により名無しです
23/05/14 14:53:47.82 z9CdIKVDd.net
>>144
Ⅱ世まではドジ扱いだったのが新肉で払拭されたな

153:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:02:51.07 srcWSrrW0.net
むしろサンシャインが一番有能説ある
首領格設定を保管してるね
カリスマだけどまだ甘さが抜けないアシュラ、老獪で思慮深いサンシャイン

154:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:07:13.80 a4VFFsDe0.net
俺もサンちゃんみたいな上司が欲しいよ

155:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:12:21.47 38YmIb900.net
サンちゃんって全身砂なのに何で死ぬなんて概念あるんだろうな
いっちょ前に生き物面しやがって

156:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:14:39.62 +MtxYciX0.net
古人曰く、石には石の心がある

157:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:29:09.41 .net
>>153
サンシャインは悪魔将軍から直々に6騎士にスカウトされた経歴があるからエリート中のエリートだからね

158:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:35:08.06 ODCEczP40.net
>>157
この私が分身として直々に貸し与えたわけだが…何でもゴールドマンの功績に挿げ替えるような輩には制裁棒を食らわせてやるゲギョ

159:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:39:12.43 rVaqBqAv0.net
>>158
黙れゴミ屑

160:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:41:00.55 FP9Jn6zWd.net
>>136
デビルマンは、ルシファーことサタン(両性生物)だったかな?

161:作者の都合により名無しです
23/05/14 15:50:18.75 qHtaOFbud.net
>>160
デビルマンのサタンはルシファーと同一存在やね
けっこう人間臭いけどあれも大物扱いといっていいと思う

162:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:09:13.39 4+elZ7ZD0.net
>>140
字面の勢いとライヴ感にワロタ
タイトルってよりアオリだろこれw

163:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:23:50.34 v0Xh38y/d.net
ネメシス「先程から思っていたがスクリューキッドよ。貴様いつからプラスネジになったのだ?」
キッド「!!(チッ…ゲギョ…)」

164:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:24:04.51 .net
>>155
いや骨あるから生き物
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)

165:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:28:10.62 tCma+s1A0.net
>>161
デーモンからは神扱いされてるからね
太古の昔デーモン軍団を率いて神との戦いに勝った
らしいし、本編でも地球上に生き残った最後の1人
になったし、「デビルマンレディー」のラストでは
デビルマンと共に再び神に挑もうとしていた
文句無しの大物

166:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:39:52.75 tCma+s1A0.net
>>158
ガキA「あ、お笑いショボ魔王だ! (投石)」
ガキB「アイツ、牛マンに逃げられたんだぜ (投缶)」
ガキC「塩マンにボコられたしな (投ペットボトル)」
全ガキ「逃げられ~、ボコられ~、ギレラレ~!w」

167:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:41:58.01 KmQ8MuJSd.net
>>158
バゴアッ

168:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:42:25.84 U7U49J9A0.net
サタン様も実体化してオメガグロリアスとフルメタルジャケッツを圧倒したまでは大物だったな
今も大物といえば大物かもしれんけど

169:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:45:19.82 IxK0g5MC0.net
>>168
強者4人を瞬殺したといえば凄そうに聞こえるけど
実際は試合後ボロボロ状態のやつらをボコっただけだからな

170:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:49:58.66 +MtxYciX0.net
冷静にアリステラの指もげてるの見切ってキャッチしてたのはかっこよかったんだけどな

171:作者の都合により名無しです
23/05/14 16:51:20.95 2sQoqRP90.net
サタンについて永井豪先生の原作のデビルマンと魔王ダンテはなかなか深いと思う
個人的には1エピソードのみの敵ながら海の王子に登場したサタンも捨てがたい(戦艦だけど)

172:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:00:13.73 KmQ8MuJSd.net
>>168
王位編の活躍見るに、アタル兄さんなら始祖下位連中には勝てそうだから
試合直後でなければ塩マン程圧倒はされ無いにしろ
サタン様負けてた可能性が高いな

173:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:00:41.21 ODCEczP40.net
>>168-169
強豪超人を監禁した片手間で実体化というハンデ付きでの圧倒劇だからなぁ
試合後だから、なんて言い訳がかわいく思えるくらいの圧倒的強さと言わざるを得ないゲギョ

174:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:06:16.07 AmWW5InrM.net
>>149-150
ある意味最も扱いが良かったとも言えるんだよなシベリアの地吹雪
いつもいつも扱いが悪いの声がデカすぎるんよ

175:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:07:36.54 86kISMzA0.net
負けてアタルよりダメージのあるだろうフェニは超神を倒してるんだよな

176:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:08:38.95 tCma+s1A0.net
48の殺人技·裏No.3 「ビビリ風林火山」
・強敵から対戦を要求された瞬間、逃げ出すこと
風のごとく
・コワモテが近くに来たら隠れて息をひそめること
林のごとく
・通りがかった人間のガキに八つ当たりすること
火のごとく
・試合時間が来ても控え室から一歩も動かないこと
山のごとし

177:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:17:27.17 bRfANmbUp.net
(敵を二人を道連れにするのは格好いいがコサックダンスは必要だったのだろうか……)

178:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:30:29.26 hY/yuEfza.net
塩マン圧倒するか互角の戦いするならまだ良かったけど憑依弾かれたらラジナンレベルだもんなサタン様

179:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:44:59.49 Si95HRp6d.net
>>175
超人の回復力は半端ないし、ビグボとの究極ツープラトンで奇跡の逆転勝ちしただけ
描写的・戦力的に超神にタイマンでは勝てない

180:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:52:19.05 ioDKcKgDd.net
>>179
「俺はこの技を破る自信があるぜ!」
→無抵抗のままツープラトンに持ち込まれる

181:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:53:03.16 OGvMSes10.net
なんと、1年ぶりに規制解除

182:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:58:01.07 wcjiEvnla.net
>>178
サタンも一応は最終奥義で塩に血反吐を吐かせたから、ラジナンレベルの評価は流石に可哀想だろ。
ラジナン以上で始祖の中位レベルがサタンの妥当な評価。

183:作者の都合により名無しです
23/05/14 17:59:40.66 E9ybwBY0a.net
>>175
知性の神が憑いてたから休んでる間も回復力マシマシ

184:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:01:57.71 g0IaEcbm0.net
始祖中位レベルで唆すのは上手いが真の人望はゼロでプライドは大魔王クラスというのがサタン様の評価か

185:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:06:14.94 QZ00TVUud.net
ゴールドマンを惑わせた手腕は評価してやれ

186:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:15:39.48 U7U49J9A0.net
逆立ちしてる最中始祖に思い切り蹴られKOされないサタン様の圧倒的耐久力
そんなこといろんな意味で誰にもできないわけだが

187:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:19:44.17 WyeIipAa0.net
あまりサタンをゴミ屑扱いにするとゴールドマンの株も下がるんだよなw

188:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:40:02.71 fcLwZ3n10.net
調和の神が目をかけた牛の強さも
まずサタンとの契約ありきだからな

189:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:48:40.73 RMgltuwD0.net
サタン様に正義が介入しなかったら割と詰んでたよね現代超人
アタルもこのままではいけないってなるわ

190:作者の都合により名無しです
23/05/14 18:53:46.69 AgKEvViH0.net
惑わせたというかサタンに傾いたお陰で、金は真面目なだけのエリートがプロレス的な演出や盤外での興行手法学んで人として成長したのもあると思うw
久しぶりに逢った始祖達からも頭柔らかくなったとかアイツは友達作るの下手だから心配してたとか言われてたし

191:作者の都合により名無しです
23/05/14 19:04:26.13 Si95HRp6d.net
>>180
だからあれがセレクテッドが起こした奇跡の逆転勝ちシチュエーションだろ
タイマンならとても勝てない。
特にノトーリアスなんか、一人でフェニ・ビクボを二人まとめてフルボッコできるし

192:作者の都合により名無しです
23/05/14 19:07:59.93 EGcnEMV5r.net
>>179
他の連中はともかく、ロビンやネプは割と真っ向勝負で相手に勝ってたと思うが
ジェロみたいなあからさまな八百長試合もあるのは否定しないが

193:作者の都合により名無しです
23/05/14 19:11:18.64 2ycaYOfld.net
>>191
こうして見ると何だかんだで強力チームはビグボの見せ場の礎にはなったんだな
ランペイジと戦ってたら敗戦確実でタッグ戦は無理だったし、最悪フェニックスの提案が間に合わず命を落としていた

194:作者の都合により名無しです
23/05/14 19:16:33.80 2ycaYOfld.net
>>192
その二人と四王子とでは後者が実力的にやや落ちる印象があるんだよな
特にロビンはネメシス戦での経験とマンモスパワーで更に実力上げてる可能性が高いし

195:作者の都合により名無しです
23/05/14 20:19:17.94 JZpcrR76p.net
自らロープに絡まれに行って動けなくなるビッグボディ
それを狙ったツープラトンの大技がビッグボディの頬を掠めるだけというのはさすがにしょっぱさがある

196:作者の都合により名無しです
23/05/14 20:22:27.63 LRRc233pd.net
イデアやノトーリアスにそんな強いイメージ全くないんだが

197:作者の都合により名無しです
23/05/14 20:25:40.86 /HpRzVNp0.net
ビッグボディ
HP3000
攻撃力300
防御力200
素早さ150
技200
知能50
フェニックス
HP1000
攻撃力200
防御力500
素早さ400
技350
知能500

198:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-4veY [14.8.97.162])
23/05/14 20:30:24.77 U7U49J9A0.net
見返すとノトーリアスはイデアに足引っ張られてるだけだからな
シングルスなら相手パートナーもいないからカットされないしワン抜かせば最強の可能性もあるかもしれん
キャラ的にはバイコーンさんと同格にしても何ら問題ないけど

199:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-ZsmA [49.104.27.195])
23/05/14 20:37:06.87 l4rdNGJ3d.net
バイコーンにしてもパワーと耐久が強く、サタンクロスくらいじゃ勝ち目ないからな

200:作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-ctwK [1.75.3.45])
23/05/14 20:42:09.12 LRRc233pd.net
いやそんなイメージ全くないわ
サタンクロスとやったら普通に負けるんじゃねえの

201:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-iUph [106.133.80.192])
23/05/14 20:42:11.52 iknmjaIja.net
レオパルドンの時はこれでもかってぐらいに浪花節に全振りしていて
清々しかったので、超神シリーズで何度も読みたくなるエピだったな。

202:作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-vKf3 [1.75.8.105])
23/05/14 20:43:51.08 m6A0vfcxd.net
強さを全く表現できてなかった連中に対して口先だけで「いや強いだろ」とか印象のごり押ししたって虚しいだけだ

203:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-ZsmA [49.104.27.195])
23/05/14 20:47:04.85 l4rdNGJ3d.net
>>200
ナチュラル戦同様に技を全て力業で解かれるんじゃないかな

204:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-h5XF [106.73.165.193])
23/05/14 20:49:55.76 86kISMzA0.net
ギミック付きのラリアットが直撃したのにそこまでの威力でも無かった奴がいたな

205:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3dc-hKuW [182.171.90.237])
23/05/14 20:50:09.40 jN5HF9Ft0.net
>>168
圧倒はしたけど誰も死者がいない
串刺しにしたテントウムシすら無事

206:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-bMbZ [106.146.99.129])
23/05/14 20:52:16.65 vxtXBjhAa.net
やっぱりマリキータ最高だわオメガの至宝

207:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-CLyz [60.101.96.32])
23/05/14 21:06:53.24 Pl5aktEA0.net
天子(皇帝)は空間のみでなく時間や歴史も支配するらしいから天使ではないし神以上の存在かも
過去に登場した預言者とかも該当するのかな?
それから時間超人がこれのことかもしれんから謝って訂正しとくわ、まだ登場するかどうかも不明やけど

208:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/14 21:11:35.13 coEphZDC0.net
ザ・マン「話さねばなるまい。エネルギーバランスを乱した元凶とその首謀者を」

209:作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-oiuI [49.98.73.131])
23/05/14 21:19:50.20 QZ00TVUud.net
ゆで「おぉ〜誰なんやろ」

210:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-4veY [14.8.97.162])
23/05/14 21:22:30.46 U7U49J9A0.net
ナチュラルも盾無しなら寄生虫無しのサムソンに負けそうだしバイコーンさんはパワーあるけどとにかく隙だらけだから普通に負けそう
多分沼に沈められるわ

211:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-PT2v [210.146.191.92])
23/05/14 21:24:18.08 /HpRzVNp0.net
スグルに決まってるだろ

王位編の火事場のクソ力封印とはなんだったんだろう
第一段階は封印したが第二段階以降は封印できなかったって事なんだろうか

212:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d329-Np+b [118.106.122.71])
23/05/14 21:28:52.19 2sQoqRP90.net
つーか作中にサタンクロスより強いであろう強豪超人は何人もいるけどギミック無しだと魔界沼をどうやって破るのかね?

213:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-j4Zq [106.146.61.94])
23/05/14 21:29:30.24 2T8WVVkUa.net
>>212
アシュラ破ってるやん

214:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.139.191])
23/05/14 21:32:51.32 gV4VZP9zp.net
そろそろ次シリーズの敵判明か
異次元からやってくる超人は風呂敷広げすぎだと思うが
神でも倒せんとなるとなあ

215:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d329-Np+b [118.106.122.71])
23/05/14 21:34:15.25 2sQoqRP90.net
>>213
いやあれ描写見てもどうやって脱出したのかよく分からないんだが
結局根性入れれば脱出できるということか?

216:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf8a-ZkZz [217.178.25.224])
23/05/14 21:37:09.89 En2+SmjD0.net
神の次はマルチバース編で実はパラレル時空だった二世達と戦うとかじゃないだろうな
巨大アポロンに別の世界を丸々捧げないと崩壊は収まらないみたいな

217:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ffa-q2tJ [59.84.168.218])
23/05/14 21:39:47.31 zlXs/ZZm0.net
それで原作世界と2世世界を救うためにレディー世界と超人様世界が捧げられるのか

218:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-jXwz [113.153.122.116])
23/05/14 21:41:43.49 ODCEczP40.net
>>214
もうこの私しかおらんゲギョ

219:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/14 21:49:57.28 hKzh6Zcf0.net
>>212
空を飛べば(禁句)

220:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/14 21:52:12.35 coEphZDC0.net
>>211
スグル抹殺は天界の神々を騙すための芝居で邪悪神たちの本当の狙いは火事場のクソ力そのものの研究だったとかされそう

221:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-HMHv [163.49.212.187])
23/05/14 21:54:14.93 vB/L1EWxM.net
異次元世界人もプロレス好きなんだろうな、むしろプロレスの発祥は向こうの世界かも知れない

222:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/14 21:57:40.86 coEphZDC0.net
次の敵は鍵穴に吸い込まれた神の椅子が変化した神パイプ椅子軍団

223:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2301-L/X6 [122.133.211.225])
23/05/14 21:58:23.64 IEhFJ/VP0.net
スグル「ただの超人には興味ありません この中に宇宙超人 未来超人 異世界超人 超人能力者が居たら私の所に来なさい 以上!」

224:作者の都合により名無しです
23/05/14 22:00:21.73 .net
>>223
超人の殆どは宇宙出身
究極タッグなら未来から来たでいける
ブラックホール
ペンタゴンやミスターVTRは人智を超えた超能力と言える

225:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.148])
23/05/14 22:01:38.63 qIWg7q46p.net
始祖編終わってから米と麺は蚊帳の外だからな
2人ともそろそろ活躍の時か?

226:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/14 22:05:35.65 coEphZDC0.net
チーム炭水化物きたな

227:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3dc-hKuW [182.171.90.237])
23/05/14 22:10:51.98 jN5HF9Ft0.net
テリーは原状のままだと無理だろう
麺はもうワンチャンありそうだけど

228:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.148])
23/05/14 22:11:36.92 qIWg7q46p.net
米と麺が組んだらビーフンタッグかあ
たまに食う分には美味そうだな

229:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf8a-ZkZz [217.178.25.224])
23/05/14 22:13:25.76 En2+SmjD0.net
麺ってネメシスのスパーク以降入院中か?

230:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-mVi6 [106.133.80.192 [上級国民]])
23/05/14 22:14:11.33 iknmjaIja.net
テリーは塩による塩漬けが痛過ぎた。
塩に移された塩分濃度から生まれたテキサスツイスターの痛ましさは
今でも脳裏に焼き付いてるよ。
挙げ句、同情忖度によるダンベルゲットという落ちが哀れだったよな。

231:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ffa-q2tJ [59.84.168.218])
23/05/14 22:16:48.58 zlXs/ZZm0.net
>>229
キン肉星で元気にハイキックしてたし「マンモスマン!マンモスマン!」ってやってたじゃん

232:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c32c-uyDW [114.163.128.19])
23/05/14 22:25:34.94 IxK0g5MC0.net
>>200
サタンクロスはナチュラルに手も足も出ずやられたからバイコーンにも負けるんじゃない

233:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-0O/8 [106.133.210.122])
23/05/14 22:28:03.41 jL0BG9wJa.net
暫定切り札ランキング

1位 オラ
2位 左手
3位 放牧牛
4位 空中旅行中の始祖

234:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-HoHV [60.79.179.166])
23/05/14 23:01:05.12 pn3ofYZK0.net
さて天使超人襲来かな

235:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2b-bMbZ [59.140.223.51])
23/05/14 23:02:46.30 n+JiOlK70.net
主人公のスグルでもマンやワンには勝てないんでしょ

236:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ffa-q2tJ [59.84.168.218])
23/05/14 23:03:01.05 zlXs/ZZm0.net
天使とか天子とかレスしてる人達は早バレでも見てきたのか?
ぶっちゃけ現段階だとそんな存在の欠片も無いと思うんだが

237:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf8a-vcHO [217.178.200.81])
23/05/14 23:10:44.47 k9e4L5re0.net
神の座が空席で不安定だから異世界から侵攻を受けてるとかそんなんだろ

238:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-SzRU [49.104.36.247 [上級国民]])
23/05/14 23:11:54.44 8bDP7G/1d.net
将軍が対マン限定ボワァやった上で
何とか勝ったレベルだしなあ

239:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-HMHv [175.177.44.184])
23/05/14 23:12:09.93 g0IaEcbm0.net
ゆでに異世界なんて与えて大丈夫なのか

240:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf31-igQu [163.49.42.5])
23/05/14 23:19:24.11 tCma+s1A0.net
大鍵穴の向こう側に危機の正体、初期の怪獣
「底無し星人」が見れると聞いて

241:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-SzRU [49.104.36.247 [上級国民]])
23/05/14 23:20:40.10 8bDP7G/1d.net
誰がネジケンを倒したのかいよいよ判明するんだな
今回は相当楽しみだわ

242:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-0O/8 [106.133.210.122])
23/05/14 23:23:02.84 jL0BG9wJa.net
日ハムの新ユニフォームがデビルマジシャンな件

243:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-HoHV [60.79.179.166])
23/05/14 23:24:03.76 pn3ofYZK0.net
じゃあ時間超人で

244:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:34:00.20 elAaFaUY0.net
早バレってどこで見れるんですか?

245:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:34:46.16 elAaFaUY0.net
今回は説明回

246:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.135.55])
23/05/14 23:35:21.73 9efjjNSQp.net
将軍て旧作で作中最強ではと言われてて
新シリーズでやっぱり最強だったんだよな

247:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:36:55.52 elAaFaUY0.net
テレビで鬼滅の刃を見ているが
キン肉マンの事が気になって仕方がない

248:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2b-bMbZ [59.140.223.51])
23/05/14 23:37:59.28 n+JiOlK70.net
強くしすぎて将軍様の倒し方わからなくなった話好き
将軍様自身はスグルとの試合であの敗北で納得してたんだっけ

249:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:38:33.43 elAaFaUY0.net
天使超人来襲

250:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cf-Yv6y [58.183.242.44])
23/05/14 23:43:10.22 uteaVqAj0.net
>28
バッファは別に薄情ではないだろ
陣営変える時にも後ろめたさなどの描写はむしろ充実してる方で
そういう描写なにもなしでシレッと別陣営にいる多くのキャラよりはかなりマシな方

複数陣営渡り歩いてることでコウモリ扱いも多いけど
ネットの弊害というか
そういうのをわかった上でネタで言ってるのもいれば
鵜呑みにして素で言ってしまってるのも多いからなあ
(ジャスティスの塩呼称は定着して然るべきではあるけど
中には「ジャスティスの試合がつまらない理由」にしてしまってるような
借り物知識が実物そっちのけの判断基準になってしまってる層が実在してしまってるし)

さいわい作劇が不調気味とはいえ
ジャスティスにしてもバッファにしても
ゆでが「ネットではどういう反響が多いか」を認識した上で
それを逆手に取って(そういう層が分かってない)今まで作中で描けてるいい部分を
改めて強調できてるのはさすがベテランではあると思う

>30
だったらついでに


蠱悪のダイヤ(ジェネラルストーン)で悪魔超人化

ダイヤを捨て正義超人にもどりデーモンシードと戦う

>35
フェニやられたときは「わかりあう」はどこへやらの敵意ぶつけてたな
まあかなりあとで「屁のつっぱりはいらんですよ」の名シーンはあるけど

>54
でも逆に安易な噛ませには使いにくい
シリーズの根幹に関わるような、ストーリー的に意味のある犠牲にしなきゃならん

敵キャラ描写をあまりにおろそかにした今のシリーズや
そんな期間が長かったがゆえに敵の見せ方の勘が鈍ってる今のゆで(&担当)に
釣り合う敵キャラは用意できんだろうなぁ
ワン相手ですら微妙(ワンはキャラ設定に見合うだけの大物感結局出せなかったままだし)

現状だとせいぜい将軍かマンなど既存の成功キャラを使うくらいしか見合わんだろうなぁ

>58
ピークといってもかなり低いピークだけどな
せっかく決裂展開入れたのに揉める前にスグルの取りなしで波乱何もなく収まるし
(本来波乱も描いた上でフェニ自身が気づき・成長に至るべきだったけど
すでに作劇が不調だったこの時期だとそこまで手を出したら大ゴケしてたとも思うから
不調さを前提にするなら、さっさと話進めたのはベストチョイスだろうけど)

>66
あれはゆでなりにしっかり考えてることは伝わってくるだけに
構成力のなさが惜しまれるな
「二度目に同じ隙が見えたときにその隙をつくために一度目の隙を描く」
「一度目の隙と同じ状況を誘導する」など
ゆでにしてはフェニでの頭脳バトルらしくしようと
アリステラ戦の駄目さに比べれば相当気を使ってるのは伝わってくるけど
そういう多くの要素を一試合の流れにまとめるのに一番肝心な構成力が衰えてるから
実際に出来たものを見た印象は>66が言うようなチグハグだらけになってしまう

251:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:44:03.42 elAaFaUY0.net
赤木晴子「キン肉マンは好きですか?」

252:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cf-Yv6y [58.183.242.44])
23/05/14 23:46:10.69 uteaVqAj0.net
>73

そういえばソ連かロシアとの外交にウォーズマンフィギュアが役に立ったことがあったらしいな
旧作の頃かな

>77
出ないだろ
超人が神になる話で最初はスグル以外は乗り気だったっぽい描写だったのに
読者にとって神が「超人が目指すほど魅力あるもの」どころか
設定すらほとんど明かしてない(そのせいで関心すらろくに引かない)存在でしかなくて
あの回読者ほとんどついてきてなかっただろう

ゆでもその惨憺たる反響は受け止めたのか
一番乗り気なリアクションさせてたアシュラにわざわざ前言撤回描写入れてるくらいだからなあ

せいぜい「神であること」自体より「スグルとの再戦の足がかり」として捉えてるっぽいロビンくらいだろうし
その欲はダブスタ氏のいう「欲が出る」とは全然違うだろう

>109
本家(旧作+続編)像や2世像の雑さ一つ取っても発言者の程度が明確だが
頭の悪そうな発言してる当人がその一行目ではなあ…

>138
ヤスなら有名だからバラしてもいいが

>226,228


>229
一度はウォーズとタッグ組むのかと盛り上がったこともあったのになぁ…

>233
過度の言い換えは相手を選ぶからなあ
また叩かれるぞ

アリステラと伝わらんかも

253:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:46:47.97 elAaFaUY0.net
入り浸りJKにアソコを使わせてもらう話

が気になる

254:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/14 23:48:24.41 elAaFaUY0.net
早バレは5分くらい早くアップされるらしい

255:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-HMHv [163.49.212.194])
23/05/14 23:49:11.93 Nb0kFg+NM.net
ブラックホールから戻って来れたネジが凄いわ

256:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd1-paFp [123.198.250.148])
23/05/14 23:51:47.25 a4VFFsDe0.net
>>253
超人殲滅落としみたいな広告だよな

257:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/15 00:00:28.45 Iif8t4Sf0.net
来週も更新があるとは

258:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4369-U+Nv [210.1.165.119])
23/05/15 00:00:48.44 hQG/V2qN0.net
ザ・マン「今週もギャグ爆弾がお前たちを襲うぞ」

259:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/15 00:01:15.65 Iif8t4Sf0.net
相変わらず偉そうな物言いだなザ・マン

260:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-paFp [61.23.234.244])
23/05/15 00:01:28.50 cxDO54iI0.net
>>256
無料立ち読みは読んだ

261:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/15 00:02:43.55 Iif8t4Sf0.net
天上界を犠牲にして世界を守ってたのか
少しは神らしいこともやってたんだな

262:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef7e-FIGw [223.133.177.113])
23/05/15 00:02:45.55 67ldt4kz0.net
パソパソ

263:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-uexH [126.22.16.32])
23/05/15 00:03:03.71 3PbGsYVb0.net
バッファローマンそんなに喋る元気あるならちゃんと立って話せ…

264:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd1-paFp [123.198.250.148])
23/05/15 00:03:18.19 Gzc6u9zK0.net
天使なんかじゃない

265:作者の都合により名無しです
23/05/15 00:03:26.64 .net
さぁ尊厳破壊来るぞ

266:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-sx1H [106.73.26.128])
23/05/15 00:03:36.47 ZTUg/+ya0.net
仮面の奇行子「俺も行くぞ」

267:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-sx1H [106.73.25.33])
23/05/15 00:03:42.40 9VvEsovI0.net
話が進んでなくてワロタ

268:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f01-okXo [125.196.133.128])
23/05/15 00:03:54.67 H8qYXnVM0.net
全然進んでないな

269:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/15 00:04:05.56 YKQMD8hj0.net
>>258
立体映像は見下ろしてるのに超人墓場だと謎モニター見上げてるのはどうなってますねん、ザ・マンちゃん

270:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6310-ZkZz [106.137.13.84])
23/05/15 00:04:18.28 RtRtpXwu0.net
自分を推してくれてたサンシャインが死んだことちゃんと残念がってるジェロが見れてよかった

271:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f64-q2tJ [1.21.49.98])
23/05/15 00:04:30.30 7gkITz6w0.net
超人に絶望して将軍様に叩きのめされた癖にwww

272:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-i7dY [222.145.49.110])
23/05/15 00:04:38.18 bpngHoPq0.net
運び方と構図のせいでワンがバッファを屈服させて踏みつけてるようにしか見えんw

273:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-qwOd [153.242.142.6])
23/05/15 00:04:38.88 h5ewsAh10.net
一歩半進んだくらいだな

274:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:04:52.75 csH+m8pip.net
いやちょっと待てザ・マンよお前は大豪院邪鬼かよ!

275:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/15 00:05:01.86 Iif8t4Sf0.net
これ超人がザ・ワン派とザ・マン派に二分される展開なのかね

276:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-paFp [49.104.20.98])
23/05/15 00:05:21.27 9AhqaTeVd.net
パソパソ
ザ・マンの檻 正面よりサイドのほうがスカスカでワロタ

277:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ad-5n5Q [124.86.215.140])
23/05/15 00:05:24.90 ml38UPzk0.net
バイコーンさんのこと見直したぞ

278:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-ZkZz [14.10.33.32])
23/05/15 00:05:30.19 JyTqd8pC0.net
今後の展開の
結論は何だんねや?
どないしたらええんでっか?

279:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-VUIk [49.104.51.174])
23/05/15 00:05:33.00 gQldMFwgd.net
せっかく話の途中なのに牛が…

280:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-ZkZz [202.225.58.74])
23/05/15 00:05:36.06 Gqryj8d70.net
読者視点で牛が裏切ったことは知っていたから、進んでいないように見えるけど
結構重要なことを話してくれたね
バラバラに進んでたから情報共有回は必要だろうし

281:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:05:46.07 XNxo6XMr0.net
ちゃんとお別れの挨拶させてくれる律儀なザ・ワン。
しばらく消息不明になったバッファローマンと再開して喜んでたら、ザ・ワン側で衝撃を受ける!ってのよりも、気を遣ってくれてるねぇ。

282:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4369-U+Nv [210.1.165.119])
23/05/15 00:05:54.46 hQG/V2qN0.net
やっぱりあいつの名前は怪鳥ちゃんか

283:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-ZkZz [123.225.104.9])
23/05/15 00:06:09.53 x01UODp50.net
牛の登場はザマンの話が完了するまで待てよ

284:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd1-paFp [123.198.250.148])
23/05/15 00:06:10.72 Gzc6u9zK0.net
次回修羅場だな

285:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:06:14.78 9spP+ryD0.net
今週の話
あの大穴は超人が成長した被害を天界が引き受けたけど制御しきれなかったから
殆ど話が進んでねぇ

286:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-fwrw [1.75.245.53])
23/05/15 00:06:22.70 60wgXQKvd.net
ゆでは牛好きすぎるだろ
もう牛はいいよ

287:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2344-sx1H [112.69.10.14])
23/05/15 00:06:23.70 aG80B73F0.net
ゲギョゲギョ、これで世界はザ・マンとザ・ワン、そしてサタンの三つの派閥に分かれたということゲギョ

288:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6310-ZkZz [106.137.13.84])
23/05/15 00:06:25.23 RtRtpXwu0.net
次回現実のスグルが妄想スグルと逆の反応したら笑える

289:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f10-ECSL [27.89.23.139])
23/05/15 00:06:32.05 11Bp7jD80.net
マンに偉そうに喋るジェロニモ
過去に武道ボコボコにされたの覚えてないんか?
また顔くしゃくしゃにされんぞ

290:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5a-ZkZz [119.26.134.184])
23/05/15 00:06:34.44 GtrzxkBV0.net
これ根本の原因はザ・マンが下天したからなのでは?

291:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:06:38.34 C2M7UCM10.net
超人よりサタンの方がマシというのはこのことだったんだな
サタン様が作る面白世界の方が天界に被害ないし

292:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33ef-w2AL [222.148.177.172])
23/05/15 00:07:02.14 wev+EU/j0.net
パッチの雄叫びで牛を撃墜したれ(´・ω・`)

293:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-sx1H [106.73.25.33])
23/05/15 00:07:06.46 9VvEsovI0.net
試練を全く突破していないネメシスがいけしゃあしゃあと
マンの後ろで手を組んで聞いているのが

294:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:07:09.79 XNxo6XMr0.net
>>266
行きそうだなー💧おまけにネプも

295:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff4-3eQE [221.118.72.131])
23/05/15 00:07:10.38 mhvSCJTs0.net
牛は話の腰を折るなよ

296:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-fUo2 [14.13.20.193])
23/05/15 00:07:13.59 x2FefHbx0.net
ザマンとジェロニモ見てると口内にパンチぶちかまされてたあの頃を思い出すな

297:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-j4Zq [106.146.78.192])
23/05/15 00:07:22.65 5kzAWy3qa.net
説明だらだらしてる割に下手くそ過ぎないか?

298:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-//Ry [122.218.249.121])
23/05/15 00:07:38.10 3Az0oELY0.net
説明回の割に情報少ないな
エネルギー問題も牛の裏切りももう聞いた

299:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:07:55.67 GIqqrID/0.net
まあ休載もないしまた一週間待つか…話が進まないのは落とし所を考えるのも苦慮しているのだろう
さすがに今度こそ最後になりそうだから

300:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/15 00:08:00.94 Iif8t4Sf0.net
>>288
スグル「こりゃぁ~っ!裏切りおったなこって牛~!」とか言われたらどうしようw

301:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f75-ft0Z [123.176.161.228])
23/05/15 00:08:12.35 Y03cVp4d0.net
話が進んでねー!!!!

302:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-KV5d [153.232.162.149])
23/05/15 00:08:15.67 xmf4fyeN0.net
説明が中途半端な所までであんまり話進んでないな

303:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33ef-w2AL [222.148.177.172])
23/05/15 00:08:28.36 wev+EU/j0.net
アリゲーターガーの稚魚飼ってたら大きくなりすぎて草ってことか(´・ω・`)

304:作者の都合により名無しです
23/05/15 00:08:28.46 .net
>>277
ん?
URLリンク(pbs.twimg.com)

305:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d335-s/QV [118.109.205.97 [上級国民]])
23/05/15 00:08:33.29 ec9w/v9V0.net
こうなるとバイコーンとかノトーリアスは何しにきたんだ??
話変わってるじゃん

306:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2344-sx1H [112.69.10.14])
23/05/15 00:08:39.97 aG80B73F0.net
>>289
武道コスのザ・マンに「食らったらたまったものではない」と言わしめた衝撃波の使い手がいるらしいズラ

307:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Np+b [153.238.152.5])
23/05/15 00:08:42.72 MmnVqlJc0.net
なんというか、始祖編から今までを通して、純粋な悪はサタン位なんだな。
神もまた、神らしいことをやってくれていたというか・・・

しかし、そうなると次の敵は誰になるのだろう。
ひずみによって歪んだ世界からの外敵の干渉か、
それともザ・ワンと一緒に下天した神々全てが敵になるのか・・・??

308:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:09:03.01 csH+m8pip.net
スグルよ何をどう見たら牛が試練突破した様に見えるんだ?
腕組みして余裕綽々のワンとその足元にズタボロになってる牛
またテリー対ジャスティス方式が起こったと思ったのか?

309:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5356-ZkZz [150.249.183.66])
23/05/15 00:09:06.32 Iif8t4Sf0.net
昔ならこの程度の説明は2ページ位で終わらせてた気が

310:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-ZkZz [123.225.104.9])
23/05/15 00:09:07.46 x01UODp50.net
とりあえずオメガの存在を忘れてなかったのはよかった

311:307 (ワッチョイ cf2c-Np+b [153.238.152.5])
23/05/15 00:09:21.72 MmnVqlJc0.net
間違えた。
下天した神々以外がすべて敵になるのか、だった。

312:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:09:32.17 GIqqrID/0.net
せめてケンダマンが倒されてスクリューキッドが命からがら戻ってきた理由は知りたかった
そのあたりはザ・マンが調査に出したわけだし何を目的に派遣したのか

313:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:09:40.86 csH+m8pip.net
うーむ肝心のところで横槍が入ったか
さっさとストーリー進めてくれよ

314:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 436d-Phjm [210.194.189.42])
23/05/15 00:09:47.03 dCOBRArX0.net
師匠になる人を指差すのは失礼じゃね?

315:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-uAqT [106.73.165.193])
23/05/15 00:09:52.74 MZcomoSf0.net
何も進展してねー!

316:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-ZkZz [121.113.228.245])
23/05/15 00:09:53.00 jYWho1yR0.net
重量級の二人を乗せても平気そうな調和の怪鳥さん

317:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-VirG [106.73.9.160])
23/05/15 00:09:53.92 aGGusaqb0.net
なんか後付けがひどいな

318:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-HMHv [163.49.212.194])
23/05/15 00:10:07.81 fMuTg4oeM.net
デカいな、ザマン

319:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Np+b [153.238.152.5])
23/05/15 00:10:14.84 MmnVqlJc0.net
>>309
あの王位争奪編の時のような、コマの大半をクソ長くわざとらしい説明的なセリフで
埋め尽くされるようなのは御免だなw

320:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/15 00:10:18.61 YKQMD8hj0.net
少なくともバイコーンさんらが超人を滅ぼそうとしたのは元凶を排除してエネルギー問題を是正するためか
他の解決法はなんだ
特にパワーの大きそうな超人を天界の神にしてバランス配分をコントロールするつもりか

321:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd1-paFp [123.198.250.148])
23/05/15 00:10:27.06 Gzc6u9zK0.net
>>294
ずるいずるい!オラも行くズラ!

322:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:10:30.41 9spP+ryD0.net
>>305
バイコーンは超人皆殺しにすればエネルギー問題解決する派だろ?

323:作者の都合により名無しです (スプープ Sd5f-//Ry [1.73.141.152])
23/05/15 00:10:57.26 a+IdInw6d.net
エネルギーバランスの話何回するのよ
知りたいのはそれを超人殲滅以外の手段でどう解決するかだよ

324:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-5xAn [60.79.191.104])
23/05/15 00:11:13.55 1g+ahqPN0.net
そもそもマンが試練突破おめでとうと言ってるとき、スグルならバッファローマンがまだ来とらんではないか!とか言いそうなのに

325:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-ZkZz [14.10.133.64])
23/05/15 00:11:16.75 kN0h+x7Y0.net
>>266
ランペイジマンと話したこともあるしワンの来週の説明しだいでは喜んで行きそうだよなロビン

326:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:11:23.29 oqVYmW3H0.net
始祖達による悪行超人の粛清ってのも超人界の秩序維持の他に
裏の目標として超人パワーの無駄遣いを減らす目的があったんだな

ザ・マンが管理することで再び神によるカピラリア光線一斉照射は避けられると

327:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-aWex [60.112.116.74 [上級国民]])
23/05/15 00:11:36.06 vYJG16lQ0.net
最初のページの「超人たちよよくぞ塔の試練を突破してその場所へとたどり着いた」
のセリフで風雲たけし城の谷隊長思い出したわ
おっさんですまん

328:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:11:39.70 C2M7UCM10.net
これはまだゆでが考えついてないのでは

329:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-j4Zq [106.146.78.192])
23/05/15 00:11:50.01 5kzAWy3qa.net
次回アシュラ怒ってロビンネプも調和について説明の続きはなさそうだな

330:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-Hp0P [60.111.108.42])
23/05/15 00:11:52.58 RJMb3r6l0.net
今の状況だと超人だの超神だので争ってる場合じゃなく協力せなあかんような状況だと思うが牛がワンにつくのが裏切るというのがよく分からん
まぁサンちゃんの件があるアシュラの心情的に神と協力なんてしたくないとかはあるだろうが

331:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf10-ZkZz [121.107.157.43])
23/05/15 00:11:53.99 c5hRUTkH0.net
>>314
師匠を裏切ってキン肉ドライバーの餌食にした人だぞ
今更

332:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:11:55.76 csH+m8pip.net
ザ・マンさんさあ
いくら何でもサンちゃん残念な結果言う事ないだろ
サンちゃん超神倒した事には変わりはないんだし

333:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-ZGr8 [118.156.150.248])
23/05/15 00:12:05.16 Omq5Dgyr0.net
この展開で新たな敵が出てくるのかな

334:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-XOCU [60.106.76.50])
23/05/15 00:12:07.67 l7W2Ns8X0.net
マン派とワン派で超人同士を戦わせて半分にする作戦!

335:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-ZkZz [111.234.149.108])
23/05/15 00:12:18.07 DY+HrqzD0.net
次回も前半分は
読者は既に知っている情報を牛が説明するだけで終わりそうだな

336:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 238d-w6HF [122.255.132.90])
23/05/15 00:12:19.92 k7fE/GAS0.net
>>275
ちょうどいい
仲間が増えすぎて新キャライマイチだし

337:作者の都合により名無しです (スッププ Sd5f-paFp [49.105.99.58])
23/05/15 00:12:24.24 fpHMGRmPd.net
>>305
暴れたいだけの北九州の成人式みたいなもんよ

338:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:12:47.79 csH+m8pip.net
俺今回の説明でやっと今の状況がわかった気がする
話が二転三転してもう頭がついていかなかったわ

339:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-HMHv [175.177.44.184])
23/05/15 00:12:54.84 kOa0LD7q0.net
「俺もワンに付こう」「オラも付こう」
「じゃあ、私も」「どーぞどーぞ」

340:作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMff-ECSL [133.106.90.62])
23/05/15 00:13:03.41 Ap6KjwqCM.net
ワンさんとバッファのコンビ、速い段階でのご登場でワロタ。

341:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-Plja [122.50.59.109])
23/05/15 00:13:15.23 7A9R3agB0.net
ここ見てからツイッターの感想見ると解離が過ぎて笑うわ。何だろあの無条件なまでのマンセー感は。いや今回が決して面白くないとは言わないけど

342:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:13:50.67 GIqqrID/0.net
>>328
既出の情報をまとめただけでまったく新規の情報はないからね
まだ考えていると思うよ

343:作者の都合により名無しです (スッププ Sd5f-paFp [49.105.99.58])
23/05/15 00:14:20.99 fpHMGRmPd.net
パソパソがシュール

344:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cf-Yv6y [58.183.242.44])
23/05/15 00:14:32.70 +OY0/BNB0.net
別にそこまで衝撃的でもないよな>ヒキの内容

読者にとってはとっくに「超人vs超神」が単純な対立構図じゃなく
場合によっては同じ問題に対し共闘する構図にもなりうることが分かってたし

当事者であるスグルらも超神との対戦中の会話や
今回のザ・マンの話で神側のスタンスを分かってきてるわけで


でも、逆にだからこそ
下手するとどうでもよくスルーされうるバッファへのリアクションを
早い段階で「見せ場」化することであえて価値を高めるという意味はあったかもな、今回のヒキ

345:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:14:38.12 csH+m8pip.net
この説明会が終わった後にそれぞれ進路決めるのかな?

346:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-/scD [106.128.48.202])
23/05/15 00:14:41.08 e91MdPLGa.net
てか凄い今更だけどなんでワンって和風デザインなんだとずっと思ってたけどそもそも本来のマンの姿がギリシャ風の洋風だからか
忘れてたというか意識してなかったわ

347:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-aWex [60.112.116.74 [上級国民]])
23/05/15 00:15:01.93 vYJG16lQ0.net
ザ・マンは天界がやばいこととそれの対策で調和一派が下天することを
誰かから知らされて行動してたとして、邪悪五神は何が目的で超人側に味方したんだろうな
ザ・マンと同じく超人の成長を見守る方に改心?したとか?

348:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-SzRU [49.104.36.247 [上級国民]])
23/05/15 00:15:08.95 +6lECL5Dd.net
これだけだとマンが指定した所に行ったら何かがいてやられた
っていう話はさっぱり分からんな
普通に考えればワンとは別行動で下天した神とかになるんだろうけど

349:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.17.120])
23/05/15 00:15:22.23 3uQmA/5/a.net
どうせ裏切るなら牛にも怪鳥用意して
一緒に腕組みしながら登場して欲しかった

350:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-9/t5 [133.207.15.192])
23/05/15 00:15:44.42 L7PBjCEN0.net
バッファローマンもここにきて誤解を招く言い方しなくてもいいのになぁ
こんなの次回絶対モメるだろうに

351:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:15:45.38 csH+m8pip.net
うーむ調和を倒さずこの漫画終了はあり得ない
かといって真ラスボスの噛ませも勿体無い
スグル対調和あるか?

352:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.64.152])
23/05/15 00:16:06.75 IIwm5NR4a.net
エネルギーの乱れを天界で引き受けようとは神神々とは想像以上にいい奴らだったんだな

353:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933c-9TBb [124.44.62.219])
23/05/15 00:16:12.42 7b6Jcu6R0.net
これマグネットパワー濫用したら
地球もオメガ星のようになってたって事やん
いつか誰かがマグネットパワー発見するから
せめてザ・マンの手の届く所で使わせようとしたとか?

354:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e348-8dkb [160.237.179.217])
23/05/15 00:16:15.87 pOd+Hbn80.net
バッファローいっつもフラフラしてんなあ
サラリーマンなら絶対に出世できないタイプ

355:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:16:41.09 C2M7UCM10.net
怪鳥さんはバッファローマンのこと認めたようだな

356:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-ZkZz [106.72.162.160])
23/05/15 00:16:49.63 b1MgrtyU0.net
ロビンとカカカマンあたりも
あっさり裏切りそうやなぁ…

357:作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-paFp [49.97.15.233])
23/05/15 00:16:54.06 40rI8XCcd.net
んー後付、行き当たりばったり感が否めないな。ゆで綺麗に纏められるのか

358:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.217])
23/05/15 00:16:54.43 csH+m8pip.net
ジェロは最初に怪鳥に目がいくのかよ
どう見ても牛と調和の方が目立つだろ

359:作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-8dkb [133.106.214.231])
23/05/15 00:16:54.51 QGkqpHKdM.net
みんな言ってるけど話進んでなさすぎだろ…
ジェロがサンシャインのこと悲しんでた描写は良かったけど2コマでいいもんだし
3ページ目なんてまるまる要らんやん

360:作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-sIl+ [126.179.243.231])
23/05/15 00:16:58.64 B8N+3wXcr.net
スクリューキッドがやられた勢力の説明するのかと思ったら何もなかった
次回もマンとワンの会話だろうな

361:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-uexH [1.112.43.250])
23/05/15 00:17:05.56 rwvcoGiL0.net
>>341
5ちゃんなんてもはやマイノリティの巣窟ですから
URLリンク(i.imgur.com)

362:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:17:11.37 oqVYmW3H0.net
>>312 ザ・マンなりに悪行超人の数を減らすことで維持管理するつもりだったが
善悪関係なく直接的に超人の数を減らすことを目的とした
調和の神に同調した超人の一派とか?

強い超人を倒せば倒すほど崩壊速度は遅くなるからな

ザ・マンの始祖のように調和の神の選抜メンバーがいるんだろう
で、バッファローマンはその候補かつ最も期待の逸材と

363:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-H2H6 [60.93.69.180])
23/05/15 00:17:13.14 T1LeX3GB0.net
次回
牛「ザ・ワンに付くことにした!」
スグル「そうか! 神に弟子入りするとは凄いのぉ、頑張れ!」
ザ・マン「ザ・ワンはお前の親も同然、期待しているぞ」
アシュラ「仕方ない奴だ、将軍様には俺から言付けておいてやろう」
ロビン「バッファローマン、次会うときを楽しみにしているぞ」

一同に暖かく見送られそのまま退場  第一部完!

364:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-I+3I [14.9.128.32])
23/05/15 00:17:13.27 +1u/yZy40.net
肝心なところで話の腰を折る牛

365:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-o7a/ [106.146.111.52])
23/05/15 00:17:49.47 pQiFPTeQa.net
これバッファローだけじゃないだろザ・ワンに付くの

そんな流れを感じるんだが
キン肉マンでは割りとお決まりのやーつ

366:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 238d-w6HF [122.255.132.90])
23/05/15 00:17:57.52 k7fE/GAS0.net
スクリューキッドやられたのがイミフなんだがこの展開

367:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:18:23.09 GIqqrID/0.net
>>332
誰も知るよしはないのだがサンシャインの活躍振りを考えると上天させてもいいとは感じる
ナチュラルの分は代わりにマグニフィセントがミートを召喚して2人上げているので数合わせはできてる

368:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fad-blNV [219.107.238.204])
23/05/15 00:18:23.33 Un8JpkoE0.net
究極の超人タッグのゆでに完全復活したな!

369:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f64-q2tJ [1.21.49.98])
23/05/15 00:18:30.35 7gkITz6w0.net
偽王子達は邪悪神からこの話聞かされてたのかな?

370:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-ZD+W [124.154.222.185])
23/05/15 00:18:30.42 DfKuAaUT0.net
ネプキン蘇らせて大穴の所だけ時間巻き戻してもらおう

371:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:18:33.77 9spP+ryD0.net
>>356
アシュラマンはサンシャインのことがあるからザ・ワン側にはつかないんじゃね?
ロビン、ネプあたりは転向しそうだけど

372:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3f0-ZkZz [218.220.132.249])
23/05/15 00:18:37.22 95ueWYe20.net
まーた牛が誤解を招くような言い方を

373:作者の都合により名無しです (スッププ Sd5f-paFp [49.105.99.58])
23/05/15 00:18:57.95 fpHMGRmPd.net
>>340
怪鳥さんとのトリオだろ

374:作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-H2H6 [126.233.169.120])
23/05/15 00:19:05.67 8OdkUI4Xr.net
一同、牛の発言より「結局あのデカい鳥はなんだったんだ?」の方に関心が行ってるに一票

375:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ad-5n5Q [124.86.215.140])
23/05/15 00:19:28.72 ml38UPzk0.net
>>347
利用しやすいからじゃないの
主流ではないしザ・ワンがいるから他の神は利用しにくい
人間は非力
怪獣は消えた
で残ってるのが超人

376:作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-sIl+ [126.179.243.231])
23/05/15 00:19:32.46 B8N+3wXcr.net
>>365
ロビンも行きそうだな
似てるって伏線張ってるし

377:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd37-CpYV [110.163.11.229])
23/05/15 00:19:36.03 edNhKTr2d.net
バイコーンが一番正しかったんじゃねーのこれ
強度高い超人皆殺しで済む話だろうし

378:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:19:38.96 A0bgyvd4p.net
あの鍵穴は神が自ら作り出した物か
あの鍵穴にエネルギーが貯まると開いて真の敵が出ると思ってたのに
ネジケン倒した敵はどこから来て何が目的なんだろ?

379:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-//Ry [122.218.249.121])
23/05/15 00:20:21.01 3Az0oELY0.net
ネジケンを襲った新?勢力についての情報が欲しいんだがな
エネルギー問題で天界が大変なのは今までの流れでとっくに分かってるよ

380:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Phjm [14.9.72.128])
23/05/15 00:20:35.05 iYwLrSyr0.net
間引く以外の解決策ないやんけ

381:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:20:46.30 GIqqrID/0.net
>>377
パイレートマンとかめっちゃコスパ悪いよな

382:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-HMHv [163.49.212.194])
23/05/15 00:21:35.36 fMuTg4oeM.net
「宇宙のバランスを整える為にオリンピックを開催する!」

383:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-D9Xg [163.131.200.153])
23/05/15 00:21:35.73 Ga9yd9vo0.net
>>377
神が全部消滅すれば
100億パワーの余裕が出来るんだけどね

384:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:21:35.93 A0bgyvd4p.net
もっともらしく話してるけど
超人が強くなるとそのエネルギーで世界滅亡って滅茶苦茶だよな
今更この漫画には野暮なツッコミかもしれんが

385:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3f0-ZkZz [218.220.132.249])
23/05/15 00:21:35.97 95ueWYe20.net
これはキン肉マンが火事場のクソ力を発動する度に
どこかの星が1つや2つボンガボンガしてたということになるな

386:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:21:58.49 C2M7UCM10.net
超神含む神を100人ほど間引けばやはり一番効率がいい

387:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Phjm [14.9.72.128])
23/05/15 00:22:31.04 iYwLrSyr0.net
邪悪神は機に乗じてガンガン強度の高い超人産んで歪み爆発させて天界ぶっ壊そうとしてんじゃねえの

388:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:22:45.96 oqVYmW3H0.net
サイコマンはマグネットパワーの研究もしてたけど
その過程で気づいたのか、ザ・マンから直接聞いたのか宇宙のパワーの総数に限界があり
下等超人がとんでもない力を持つ火事場のクソ力を危険視したと

389:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f36d-ZkZz [116.220.84.81])
23/05/15 00:22:54.68 FtF8ctSD0.net
こう言っちゃ悪いけど塔の戦いなんてなくても良かったんじゃない?
マンが口で説明すればいいじゃんこんなの。

390:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Np+b [153.238.152.5])
23/05/15 00:22:57.13 MmnVqlJc0.net
実際、それならどうやって解決するのって感じはあるなあ・・・
超人の超人強度をデノミ化するような展開か、
もしくは本当に超人の総数を減らすしかないような気がする。

もっとも超人以外のエネルギーを減らす方法もあるけど、
展開にも大ダメージを与えるほどのバランス崩壊なら厳しいのかねえ。
最終的には何とかして総量自体を上げる方法を選択?

391:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-o7a/ [106.146.111.52])
23/05/15 00:23:02.01 pQiFPTeQa.net
>>377
でもしょうもねぇしアイツ…

392:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 238d-w6HF [122.255.132.90])
23/05/15 00:23:04.22 k7fE/GAS0.net
しかしピース争奪って何だったんだよ

393:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbc-0/uw [121.84.164.231])
23/05/15 00:23:18.39 8JL8BMKG0.net
>>349
「THE ONEに完膚なきまでに叩きのめされた奴」にしては偉そうすぎじゃね?

どのツラ下げて腕組みしながら怪鳥に乗って「俺は試練を突破できなかった、THE ONEに叩きのめされた(笑)」
などと言えるのか、まあそのシーンを想像したら吹くが

394:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-SzRU [49.104.36.247 [上級国民]])
23/05/15 00:23:18.53 +6lECL5Dd.net
強大な力には何かしら犠牲が付き物、的な話は王道ではあるからまあ…

395:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/15 00:23:20.29 YKQMD8hj0.net
「椅子に座るべき候補を作りすぎた」

ザ・ワンの台詞と宇宙の問題を考えればザ・ワンの目的は椅子に座るべき超人だけ残して残りは処分
そして牛の目的はザ・ワンがザ・マン派の超人、つまりスグルたちに牙を剥いた時に自分がザ・ワンを倒すことかな

396:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:23:21.75 XNxo6XMr0.net
ザ・ワンにつきそう(ついてる)のは
バッファローマン、ロビンマスク、ネプチューンマン、ジェロニモあたりかな。

リアルディールズとして参加してないところだと、興味を持ちそうなのは………
ラーメンマン、ザ・ニンジャあたりかなぁ

397:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:23:22.95 XVQtqob50.net
またバッファローさんが涙を流して正義に戻る展開見させられるのウザすぎワロタ

398:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c32c-ZkZz [114.148.232.0])
23/05/15 00:23:39.47 d2iWM9cg0.net
ワンはバッファ鍛えてあてがわせたい相手がいるとか言ってたが、流れ的にマンの系譜筆頭の将軍か?

格に差がありすぎるが

399:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-//Ry [122.218.249.121])
23/05/15 00:23:46.44 3Az0oELY0.net
>>377
こんだけ時間かけてむしろパワー成長させる手助けしてるぐらいだから間引く以外の解決法はあるんでしょ
ゆでがもう考えてるかは知らんが

400:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:24:00.07 9spP+ryD0.net
>>385
そのダメージは天界が引き受けてた
オメガの星の分も引き受けてやれよとは思ったが

401:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:24:03.07 A0bgyvd4p.net
超人の数がどれほどいるか分からんが
超人て宇宙のバランス崩す程強いか?
1人の強さが最低でもフリーザ様くらいないと説得力ないぞ

402:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Phjm [14.9.72.128])
23/05/15 00:24:07.84 iYwLrSyr0.net
超神の強度以下で超神に勝てる超人に
神様超えさせて神様間引き大作戦すれば帳尻が合うって計算なの?

403:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd37-CpYV [110.163.11.229])
23/05/15 00:24:13.05 edNhKTr2d.net
超人なんて皆カニベース程度てよかったんやな

404:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3f0-ZkZz [218.220.132.249])
23/05/15 00:24:20.70 95ueWYe20.net
流れ的には、話を全部聞いた上で
最上階にいる6人で解決策を話し合えって感じだったはずだが
どうなるんだろうな

405:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Np+b [153.238.152.5])
23/05/15 00:24:23.44 MmnVqlJc0.net
>>385
超人強度5000万くらいのがゴロゴロいるオメガの星でようやく天変地異が起きたレベル。
肉一人が一時的に8000万弱になったところで影響はなかったと思われ。

406:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:24:30.56 XNxo6XMr0.net
>>355
鳥だ!
飛行機だ!
タケちゃんマンだ!!

のオマージュじゃないんか?
しかも、それ自体もスーパーマンのパロディだが

407:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:24:45.25 C2M7UCM10.net
ネプチューンマンは現時点でマンちゃんの数少ない部下だぞ
ワン側につくことはないだろ

408:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:25:05.66 A0bgyvd4p.net
ここに来て浮上するバイコーンの主張正しい説

409:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff5-bKQp [219.98.102.125])
23/05/15 00:25:14.18 y3WaUvr20.net
>>378
鍵穴への対処を天界が引き取った、鍵穴を天界に移動させた、とも読めないか?

410:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Np+b [153.238.152.5])
23/05/15 00:25:18.52 MmnVqlJc0.net
>>403
カニベースじゃ人類は守れんだろw

411:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-lTbS [106.128.109.45])
23/05/15 00:25:25.38 L6cME2MBa.net
間引き戦か
オメガとの友情も短かったな

412:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-aWex [60.112.116.74 [上級国民]])
23/05/15 00:25:44.90 vYJG16lQ0.net
>>375
ザ・マンともザ・ワンとも異なる神々の第三派閥ってことかね
邪悪神も天界なくなると困るから対処する方向には向かうと思うが...
バベルの塔の試練と同じく自分の見出した超人として五王子を選んだとか?
そうなると負けたままのゼブラの立場がますます可哀そうなことに

413:作者の都合により名無しです (スッププ Sd5f-paFp [49.105.99.58])
23/05/15 00:25:48.41 fpHMGRmPd.net
怪鳥さん二人乗りOKなのが今回の見所かな

414:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-QYqo [106.154.163.167])
23/05/15 00:25:54.66 Rs1q94QWa.net
近頃地震が多い理由が判ったわ

415:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ad-5n5Q [124.86.215.140])
23/05/15 00:26:24.54 ml38UPzk0.net
自分より超人パワーが低い系譜に神の座を渡しつつ自分が消えれば総量は減るからよくね?みたいな考えの奴がそこそこいたのかな塔

416:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:26:26.06 9spP+ryD0.net
>>410
悪事するのも超人なんだから
全超人みんなカニベースレベルになれば守れるはず

417:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-I+3I [14.9.128.32])
23/05/15 00:26:34.41 +1u/yZy40.net
>>389
そうだよ
少なくともアシュラは怒っていい

418:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f36d-ZkZz [116.220.84.81])
23/05/15 00:26:37.34 FtF8ctSD0.net
この後は再編成した後にまた場所移動して団体戦かね。
今度は16VS16くらいになりそう。
まさに男塾!天挑五輪!

419:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:26:53.47 A0bgyvd4p.net
マンさんには超人を人間に変える技あったじゃないすか
アレ使えば解決出来るんじゃないすか?
別に殺す訳じゃないんだし

420:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.65.47])
23/05/15 00:27:14.11 /fO/kPRAa.net
バイコーン…ことの原因である超人を絶滅させる
ナチュラル…絶滅かはともかく大幅に数を減らすことで問題を解決
ノトーリアス…進化著しい超人を摂取して神を超える事で問題を解決
イデア…進化著しい超人の振る舞いを真似て神を超える事で問題を解決
オニキス…受肉して機械の体を手に入れて神を超える事で問題を解決
ランペイジ…ザワンの手足になって活動する事で問題を解決
問題解決のためにどういうアプローチをしたかったかわかるのはこのあたりか

421:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:27:17.56 oqVYmW3H0.net
>>387 愉快犯的なものなのか天界に愛想が尽きたのか
超人の資質や善悪関係なく力を与えようとして結果天界の崩壊を加速させるから

必要以上に超人に肩入れするのを
調和の神側からすれば特に邪悪と捉えられるな

422:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-SzRU [49.104.36.247 [上級国民]])
23/05/15 00:27:22.96 +6lECL5Dd.net
しかしこの感じだと「バッファローマンが敵に!?(ガーン)」の話で
1話まるごと終わりそうな気もするんだが…

423:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cf-Yv6y [58.183.242.44])
23/05/15 00:27:24.23 +OY0/BNB0.net
>>267,268
たしか今回はコミックスの区切りで言えば最初の話になるから
ここからの新展開のためのあらすじの役割もあるかも

今回サブタイトル詐欺はなかったけど
事前にサブタイトルがわかった時点で予想できる内容からそんなに大きく差はなかったし
その意味では面白みも少なかったかも(天界にあの穴を引き受けた件くらいか)
オメガの星の件にしても、ちゃんと読んでる読者なら分かってたことをおさらいしただけだし

でも逆に断片的に言っただけで済ませてしまう不親切が
ひいてはこのシリーズの設定いいかげんなまま進めるがゆえのつまらなさと連動してることを思えば
内容薄くても一度しっかりページを割いてまとめを入れとくことは
読者にとってだけじゃなく作者の(がより良い話を作る)ためにも
やってて良かったのかもしれない


ついでに

連載実績&休載ペース
○=連載 ×=(かつての)月1回の休載 ▲=雑誌自体の休刊など休み

○2/6 第406話 忌まわしき"火事場のクソ力"!!の巻←ここから82巻予定
▲2/13
○2/20 第407話 不死身のキン肉バスター!!の巻←ここまでスグル戦
○2/27 第408話 最強神!調和の神!!の巻←ここからバッファ戦
○3/6 第409話 神のリングに上がりし者!!の巻
▲3/13
○3/20 第410話 苦闘の立ち上がり!!の巻
○3/27 第411話 悪魔超人界の未来!!の巻
○4/3 第412話 バッファロー一族の真実!!の巻
▲4/10
○4/17 第413話 バッファローマンの選択!!の巻
○4/24 第414話 死と進化の二者択一!!の巻←ここまでバッファ戦
▲5/1
○5/8 第415話 最上階からの景色!!の巻←ここまで82巻予定
○5/15 第416話 崩壊するエネルギーバランス!!の巻←ここから83巻予定

2022
4月○○○×
5月○▲○○×
6月○○○×
7月○○▲×
8月○○▲○×
9月○○▲×
10月○▲○○×
11月○○○▲
12月○×○▲
2023
1月○▲○○○
2月○▲○○
3月○▲○○
4月○▲○○
5月▲○○

424:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-ZkZz [14.10.133.64])
23/05/15 00:27:25.36 kN0h+x7Y0.net
スグル達が驚いたところで、別にワンについたからって共通の敵や目的が変わるわけでもないしなあ

むしろマンとワンが方法論巡ってレスバ始めたりして

425:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:27:36.04 HHGoA+WC0.net
バイコーンさんやノトーリアスさんやナチュラルさんも地上の平和の為に心を鬼にして戦ってたんやなって(蟹座と魚座感)

426:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-ZkZz [111.234.149.108])
23/05/15 00:27:38.94 DY+HrqzD0.net
天界では引き受けきれずに
下界のオメガ星とかにも影響が出始めてたという訳か

オメガ星のエネルギーが枯渇してるのが原因ではないなら
臼を逆回転させて星にエネルギーを送り込んでもあんまり意味は無いような

427:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-paFp [106.154.149.62])
23/05/15 00:27:46.83 ma+bsBkna.net
>>301
それな。
文字数の多さでで誤魔化そうとしてるけど、話を整理しただけ。
「働かない方のゆで」は他に何か仕事でもやってんのか?

428:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.154.141.235])
23/05/15 00:27:48.10 E5dG7jqTa.net
話の全容がまだ見えない

429:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:27:57.14 XVQtqob50.net
>>401
電気に例えればわかりやすい
一戸あたりの消費電力は自治体を脅かしはしないが
家が増え過ぎればまた別
左翼マンが吠えようとも原子力やめられないだろ?

430:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbc-0/uw [121.84.164.231])
23/05/15 00:27:58.59 8JL8BMKG0.net
>>355
あの怪鳥が黒王号みたいな存在ならいいんだがね、「真に認めた奴にのみその背を許す」

431:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:28:04.83 XNxo6XMr0.net
>>416
初期は怪獣とかとも戦ってましてねw
それだと、キン骨マンに地球を征服されてしまうんですよwww
なんせカニベースはキン骨マンの手下になってたくらいだし

432:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-BAJG [106.180.46.16])
23/05/15 00:28:12.07 IhtyToHRa.net
超人パワーが本来不変なのは
そういう風に神が設計していたからなのか。

433:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef44-paFp [119.229.2.78])
23/05/15 00:28:34.93 RZNMWgR10.net
ワンに牛以外につくとしたらロビンが1番可能性高そう。

434:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-KV5d [153.232.162.149])
23/05/15 00:28:41.96 xmf4fyeN0.net
今のところエネルギー問題とネジ倒した敵が全然繋がってないがどうするつもりなんだ

435:作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3f0-ZkZz [218.220.132.249])
23/05/15 00:28:51.62 95ueWYe20.net
まぁ人間も生きるために他からエネルギーをどんどん吸い取ってるからな
それの超スゴイ版だと思えば、まぁ

436:作者の都合により名無しです (ブーイモ MMf7-4+wR [220.156.12.162])
23/05/15 00:29:04.31 9sxw1yCPM.net
ラスボスはスキーマンかな

437:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-QYqo [106.154.163.167])
23/05/15 00:29:14.12 Rs1q94QWa.net
しかし今回のバッファの心変わりは今までの奴とは訳が違うで!って言ってみるw

438:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:29:19.33 A0bgyvd4p.net
最後の煽り文に派閥入りとか書いてあるの気になる
ここから2つに分かれて戦うのはちょっとなあ
この漫画友情押し出してる割には仲間割れ多すぎるわ

439:作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-8dkb [133.106.214.231])
23/05/15 00:29:25.24 QGkqpHKdM.net
今オメガの星に貸してるあの石臼をみんなで火事場のクソ力で回して天界にパワー注入したらいいんよ(適当)

440:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f36d-ZkZz [116.220.84.81])
23/05/15 00:29:36.64 FtF8ctSD0.net
>>425
ワン「うろたえるな超人どもーー!」
「お前たちに分かるか?彼らの慟哭が!」

441:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Phjm [14.9.72.128])
23/05/15 00:29:42.87 iYwLrSyr0.net
強度的には雑魚だけど戦うときだけパワー爆上がるエコロジー超人を求めてるのか

442:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.65.47])
23/05/15 00:29:47.59 /fO/kPRAa.net
>>419
超人が無抵抗で人間になってくれるような生き物ならこんな問題は発生しないだろう

443:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:29:50.25 HHGoA+WC0.net
このエントロピーだかエネルギー総量=超人強度がどうたらの話になると
天井で無駄に1億パワーで雁首並べてる神どもを半数くらい間引けって話になるんだけどなぁ
天井の神たちの強度はノーカン?

444:作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-paFp [126.194.82.193])
23/05/15 00:30:05.13 9sFTFaNKr.net
やはり黒幕は邪悪神か

445:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e352-paFp [202.213.177.10])
23/05/15 00:30:08.94 gCQldcRw0.net
話1つも進まなくて草ぁ せめて牛寝返りに関するファーストリアクションくらいほしいぞ

446:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:30:30.00 C2M7UCM10.net
とりあえずワンちゃんの解決策が何か分からんことには裏切りかどうかも不明だな

447:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-ZkZz [111.234.149.108])
23/05/15 00:30:33.42 DY+HrqzD0.net
拡張工事編かな

448:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-Hp0P [60.111.108.42])
23/05/15 00:30:39.01 RJMb3r6l0.net
>>416
ラジナン編の冒頭でジェロが雄叫びで竜巻を消して人間を守ってたがカニにそれが出来るの?

449:作者の都合により名無しです (スプープ Sd5f-//Ry [1.73.128.178])
23/05/15 00:30:47.17 25YfJH+4d.net
絶対そこまで考えてないけど2世で敵超人のパワーが全体的に抑え目だったのと辻褄合ってるな

450:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef88-yY5V [223.134.143.10])
23/05/15 00:30:48.19 2jWcA77R0.net
>>429
福島原発の清掃員やる奴は右翼なのか

451:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:30:52.95 XVQtqob50.net
>>437
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

452:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/15 00:30:53.31 YKQMD8hj0.net
>>401
超人強度が高くても持って生まれたものなら固定だからバランスの変動は緩やかだと思うんだ
オメガ星も元から貧相な星が死にかけるのも長い年月たってるから
火事場のクソ力で乱高下するのがおそらくヤバイ

453:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:30:57.02 GIqqrID/0.net
>>443
神の椅子は108埋めなきゃならないとかわがまま言ってる
今回の件で相当数空きができちゃったけど

454:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f3d-ZkZz [219.126.88.6])
23/05/15 00:31:20.51 vcLjrckc0.net
牛の裏切りの歴史

サタンを裏切り正義超人入り
悪魔将軍を裏切りキン肉マンの味方をする
キン肉マンのオファーを裏切り、麺と2000万パワーズ結成
キン肉マンを裏切り、アタルの血盟軍に加入
キン肉マンを裏切り、悪魔超人に所属を戻す
ガンマンの期待を裏切り、ヘタレ牛っぷりを披露
読者の期待を裏切り、ザワンに完敗
リアルディーズを裏切り、ザワンにつく

455:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-QYqo [106.154.163.167])
23/05/15 00:31:24.76 Rs1q94QWa.net
>>442
そこでブロッケンJrの帽子のマークですよ

456:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c32c-ZkZz [114.148.232.0])
23/05/15 00:31:49.41 d2iWM9cg0.net
人類が増えすぎて環境問題がみたいな話に似てるな
ゆでは社会派やな

解決法は何とかニュートラルやぞ

457:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:32:06.93 oqVYmW3H0.net
>>398 悪魔将軍が悪魔超人に語ってたザ・マンと戦うのは師匠超えって目標もあるから
バッファローマンからすれば師匠超え、かつ悪魔超人からの卒業だろう

458:作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-OnQ2 [49.97.108.135])
23/05/15 00:32:31.37 MuCr+P2zd.net
ワンさん牛を育てたらそれこそ歪みが手がつけられないくらい大きくならないですかね?

459:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.154.141.235])
23/05/15 00:32:42.19 E5dG7jqTa.net
つうかネジケン襲った奴らとはどう繋がるんだよ、今回全く触れられてないぞ

460:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:32:42.27 A0bgyvd4p.net
このシリーズはサイコの研究が鍵を握る!
多分

461:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f36d-ZkZz [116.220.84.81])
23/05/15 00:32:54.02 FtF8ctSD0.net
始祖の連中は超人強度が低めだったけどそれも関係あるのかね?
1000万程度でも鍛え方次第でいくらでも強くなれるモデルケースで。

462:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-aWex [60.112.116.74 [上級国民]])
23/05/15 00:32:55.92 vYJG16lQ0.net
宇宙のエネルギーの総量が決まっているから、神や超人の数を減らして
成り代わる(倒した神や超人のエネルギーを奪い取る)ような敵があの穴の中にいるとかならどうだろうか
ネジは逃げられたけどけん玉は乗っ取られて敵になって登場とか
死人の分のエネルギーも奪い取れるなら今まで死んだ面子も敵として出せるかもしれんし

463:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-HMHv [163.49.212.194])
23/05/15 00:33:17.25 fMuTg4oeM.net
邪悪神出て来そう

464:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:33:23.10 XVQtqob50.net
>>456
コオロギを食べていたあいつが最先端か

…そう、あの超人!

465:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:33:32.06 HHGoA+WC0.net
>>453
これに何か理由ないと神たちは1億パワー×108のスペースを占有してるのに
地上の奴ら超人強度上がりすぎだから消えてとかクソ身勝手な話になるよね

466:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef88-yY5V [223.134.143.10])
23/05/15 00:33:44.04 2jWcA77R0.net
いい年こいてキン肉マンなんか読んでるオッサンが環境問題や政治を語るのが一番寒いな

467:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.143.242])
23/05/15 00:34:07.16 A0bgyvd4p.net
怪鳥の謎の存在感なんなんだよ!
調和も名前つけてないのかな?
いつまでも怪鳥呼ばわりは可哀想になってきた

468:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-I+3I [14.9.128.32])
23/05/15 00:34:09.46 +1u/yZy40.net
えなに、超人間引くために超人同士の戦い始めるの
レギュラーで出てくるような超人半分にしたところで全宇宙のエネルギーからみたら誤差でしょ
塔の戦いで死んだ超神のエネルギーでお釣り来る

469:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:34:18.40 XNxo6XMr0.net
>>454
最初の正義超人を裏切りサタンにつくが入ってないよ

470:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Phjm [14.9.72.128])
23/05/15 00:34:26.84 iYwLrSyr0.net
殺さんでもええやんゼロの悲劇で全員人間にしたれや

471:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:34:43.63 HHGoA+WC0.net
完璧始祖たちが設定の割に超人強度が抑えめな集団なのはこれで説明できるのかな
過分なパワーに頼らず鍛錬と研鑽で身につけた実力と

472:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-QYqo [106.154.163.167])
23/05/15 00:34:46.39 Rs1q94QWa.net
一回まとまりそうになってまた過大な問題がやってくるこのいつものゆでストーリーの流れが好きだわw
まだ終わりが見えない

473:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4369-U+Nv [210.1.165.119])
23/05/15 00:34:49.29 hQG/V2qN0.net
>>358
ジェロ(あの怪鳥、丸焼きにしたら美味そうズラ)
怪鳥「クエ〜……」(警戒)

474:作者の都合により名無しです (ワッチョイ efbc-pemj [119.229.58.53])
23/05/15 00:35:23.80 tBU2DnHH0.net
こんな災害プロレスで解決するような問題か?

475:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-nKHr [49.98.131.47])
23/05/15 00:35:37.92 NH7ksGCfd.net
地上の超人って90万パワーとかだろw

476:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ad-I3Gd [124.86.215.140])
23/05/15 00:35:42.83 ml38UPzk0.net
問答無用で全宇宙にカピラリア光線照射すれば解決しない?

477:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff5-bKQp [219.98.102.125])
23/05/15 00:36:01.26 y3WaUvr20.net
>>454
一行目の前に、
・無名の正義超人からサタンに裏切り
一行目の後に、
・一度は正義超人に入れてもらったのにキン肉マンではなく悪魔将軍に付く(これは芝居だっが)

478:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:36:13.79 HHGoA+WC0.net
余った超人強度とか破壊現象はその辺のブラックホールに投棄すればヘーキヘーキ

479:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:36:16.89 XVQtqob50.net
五王子の部下とか所属不明の二世のタッグ超人らの超人強度こそ無駄だと思うが…

480:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:36:18.32 GIqqrID/0.net
>>465
地上の超人で席を埋めちゃえばある程度の解決にはなるかもしれない
今回戦ってない中にも候補になれそうな超人は山ほどいるし

481:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.65.47])
23/05/15 00:36:32.95 /fO/kPRAa.net
>>443
普通に減らしてきてはいるけどどのみち神もパワーは不変だから全員いなくなったところで超人がどんどんエネルギーを使うなら一時しのぎにしかならん

482:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:36:38.57 C2M7UCM10.net
グロロの大将が三属性不可侵条約を撤回するために超人墓場から出てきたのが間違いなんじゃねえの
それがなければ火事場のクソ力なんて発動しないはずだしオメガの民を犠牲にすればいいだけだったのに

483:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 131a-Np+b [220.152.111.3])
23/05/15 00:36:49.79 SYFuLRuI0.net
スグル達やオメガ勢より遥かに強大なパワーを持った超人たちが他にいて、
そいつらを倒せばパワーバランスが保たれて万事解決って展開かなぁ

484:作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6e-StKb [115.38.90.100])
23/05/15 00:37:21.31 Lx6vqycw0.net
全員 ミキサー大帝に放り込めよ

485:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-j4Zq [106.146.78.192])
23/05/15 00:37:36.71 5kzAWy3qa.net
>>483
じゃあなぜ超神はそいつら粛清しに行かないなんだとならんか?

486:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd37-CpYV [110.163.11.229])
23/05/15 00:37:44.85 edNhKTr2d.net
もはや超人と超神が戦うとかいう問題では無いと思うし牛がパワーアップとかもどうでもいい話ではあると思うが、やっぱ元凶に戦わなきゃならん奴がおるんだろうなぁ
これ

487:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:37:49.28 XVQtqob50.net
>>454
試合中に脱げそうなキン肉マンのマスクを治してあげたと思ったら今度ははぎ取りに行ったり
病的ですよね

488:作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb7-XOCU [126.157.132.17])
23/05/15 00:37:52.58 n1/2jqFip.net
ピース争奪戦はどうなったんです?

489:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:38:00.06 HHGoA+WC0.net
火事場のクソ力は勝負を決める時だけ急速に超人強度が増して平常時はまた元に戻るから
地球に優しいエネルギーなのか発動した時だけめっちゃ地割れとか起こるのか

490:作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMff-ECSL [133.106.90.62])
23/05/15 00:38:02.60 Ap6KjwqCM.net
パワー分離機!

491:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef88-yY5V [223.134.143.10])
23/05/15 00:38:07.51 2jWcA77R0.net
>>471
じゃあミラージュマンが一番世界のパワーバランスを壊してるよな
完璧超人は1000人以上いるからな

492:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-QYqo [106.154.163.167])
23/05/15 00:38:27.64 Rs1q94QWa.net
>>471
なるほどしっくりくるなザマンの理想的超人の集大成が完璧始祖ならあの程度の超人強度が世界バランスの為に重要なのかもな

493:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.65.47])
23/05/15 00:38:37.31 /fO/kPRAa.net
>>466
寒いのはお前の頭だろ

494:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:38:41.33 GIqqrID/0.net
>>482
あの戦いでかなりの数の超人が火事場のクソ力的なものを手にしたから
神々にとっては悩ましい出来事かもね

495:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:39:13.20 HHGoA+WC0.net
超人を1人倒す事に1万パワーくれる契約した奴はどこからエネルギーをくすねて来るのだろうか

496:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:40:08.04 XVQtqob50.net
>>495
まるで増税でくすねた金をばら撒くあいつみたいだな

497:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:40:08.44 oqVYmW3H0.net
>>461 馬力やトルク出すのに大排気量化して燃料を大量消費するより

ターボチャージャーやスーパーチャージャーで
ダウンサイジングターボのほうが高燃費みたいな

498:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-qLGV [106.146.79.168 [上級国民]])
23/05/15 00:40:14.11 ZXhbpVrxa.net
超人ばっかエネルギー使いすぎって無茶苦茶な理論だからな

499:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:40:23.21 GIqqrID/0.net
>>486
パワーアップするだけだと世界の滅亡に近づいてしまうジレンマ
そのうえで何かやれることが見つかってないと

500:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:40:30.89 HHGoA+WC0.net
火事場のクソ力が感染症扱いされるの
大地に遍く不思議エネルギーだったのに細菌にされたフォースみたいな感じある

501:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-foc4 [163.49.215.115])
23/05/15 00:40:41.65 Bz1HsC1uM.net
勝ち抜け組の半分がザワンに付いたとしても身内同士の潰し合いにはならないだろうから緊張感が無いな
穴の奥に凄え強いのいるから牛育てるぞ希望者いたら来いよって話にすらならないからチンタラしてるよなぁ

502:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-QYqo [106.154.163.167])
23/05/15 00:40:54.90 Rs1q94QWa.net
>>484
今後ミキサー大帝の超人強度分離する力が重宝されそうな気がしてきたぜ

503:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 238d-w6HF [122.255.132.90])
23/05/15 00:41:20.23 k7fE/GAS0.net
オメガは誰に対しての備えだったんだよマンちゃんよ
整合性のせの字もない

504:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3df-gEWA [118.243.213.11])
23/05/15 00:41:41.63 yHRgeS4j0.net
>>274
俺もこれ思い出した

505:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:41:48.23 HHGoA+WC0.net
ミキサー大抵が宇宙の救世主になる説きたなこれ

506:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef88-yY5V [223.134.143.10])
23/05/15 00:41:49.43 2jWcA77R0.net
サダハルが95万パワーから6800万パワーに

こんなのを1000人以上にやってるミラージュマンとザ・マンが一番ヤベーだろ
火事場のクソ力使える奴なんか正義超人のうちせいぜい数十人だぜ

507:作者の都合により名無しです (スーップ Sd5f-bAFw [49.106.112.27])
23/05/15 00:41:59.69 9MUR2JwId.net
他人事を「ひとごと」と言っていて良かった
ザ・マンが「たにんごと」なんて

508:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:42:05.72 GIqqrID/0.net
>>495
実際にはあれから物語に出てこないけど物語としてはおいしい設定たくさん持ってるんだよね
今後も再登場には期待してる

509:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-Hp0P [60.111.108.42])
23/05/15 00:42:31.51 RJMb3r6l0.net
ワン「神の椅子108席が埋まればエネルギーの乱れも制御出来るようになるから牛を神になれるよう鍛える」
とか言い出しそうだがこの試練でいくつの空席が増えた事か…

510:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:42:40.33 HHGoA+WC0.net
零の悲劇で奪い取った超人エネルギーはどこに備蓄してるんだろう
墓場にシューッ!してたのかな

511:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e352-paFp [202.213.177.10])
23/05/15 00:43:52.93 gCQldcRw0.net
前シリーズマンちゃんは、火事場のせいで下等超人が俺達の力超えるのよろしくないよね 粛清するか、て考えだったけどそれは半分建前で実際はパワーバランスまずいから間引くかと思っとったんか?

512:作者の都合により名無しです (JP 0H7f-LV2I [157.14.63.195 [上級国民]])
23/05/15 00:44:00.37 ceHHKzbeH.net
バッファローマン、超人みんなにゼロパワーを教えてやれや。

513:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-aWex [60.112.116.74 [上級国民]])
23/05/15 00:44:24.73 vYJG16lQ0.net
ミキサー大帝が役立つならターボメンのアースユニットも...
と思ったがあいつ吸い取った後返すだけだからプラマイゼロだったな

514:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-1427 [106.72.35.34])
23/05/15 00:44:41.78 wkd4Ar5T0.net
スプリングマンに今の牛を見せてあげたい

515:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:44:59.43 oqVYmW3H0.net
ミキサー大帝ってのは意図してたのか偶然なのか知らんが
超人強度のインフレ防止には役立つ技持ってるなと

516:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3dc-hKuW [182.171.90.237])
23/05/15 00:45:02.68 5t5X0bOb0.net
これ新たな敵がみたいな話じゃなくて
超人全体が神になる超人だけ残す派とそれを否定する派に分かれてやり合う話になるんじゃないかな

517:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-paFp [106.154.149.62])
23/05/15 00:45:30.33 ma+bsBkna.net
ジェロニモがザ・マンにグイグイ行ってるけど新章はジェロニモがメインじゃないよね。

ジェロニモはどうしても鼻につくからリタイアして欲しいんだけど。

518:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f36d-ZkZz [116.220.84.81])
23/05/15 00:45:40.83 FtF8ctSD0.net
聖闘士星矢に例えると聖闘士がコスモを燃やしすぎると
宇宙全体が燃えちゃうから止めて!って感じかなw

519:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:45:46.92 HHGoA+WC0.net
自分たちで大部分のエネルギーを占有してるのに地上のささやかな量しか保有してない地上の連中にケチつけて潰しにくる神々イヤすぎるな

520:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:45:59.08 XVQtqob50.net
>>511
今週の話からはそう解釈せざるを得ないな
あの血走った目はブラフだったんだね

521:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:46:01.40 9spP+ryD0.net
>>515
でもあいつが抜いたエネルギーって消えるわけじゃなくて保管してるだけだから
エネルギー総量としては減らしてないぞ

522:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 238d-w6HF [122.255.132.90])
23/05/15 00:46:32.12 k7fE/GAS0.net
>>516
スクリューキッドは?

523:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:46:55.99 HHGoA+WC0.net
死んでも超人墓場に送られる世界観でエネルギー総量とか言われてもなぁ

524:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f1d-IGPB [61.204.232.65])
23/05/15 00:47:06.21 sTqR0zTp0.net
キン肉マンたちが、次に誰と戦うのかが見えんな…
超神と戦う理由がもはやないし

525:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.66.132])
23/05/15 00:47:07.28 2XZHmaXZa.net
>>511
粛清の理由は下等超人が過分な力を持つと危険だからというもの
過分とは生まれつきではなく成長するパワーのである火事場のクソ力
下等超人がそれを持つとなぜ危険かというのは幼児が日本刀を振り回している状態と比喩で説明していて具体的な危険性の説明はやかった

526:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd37-CpYV [110.163.11.229])
23/05/15 00:47:27.51 edNhKTr2d.net
パワー余剰超人達が胸からパワー玉取り出して処分したらハッピーエンドじゃん

527:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf01-IVKd [153.204.175.35])
23/05/15 00:48:11.05 9spP+ryD0.net
>>519
髪はそんなに増減しないけど超人は数増やしまくるし
超人が100~200人増えれば神一人分だからな

528:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d32c-ByS7 [118.7.89.0])
23/05/15 00:48:43.00 aIdOwwkU0.net
話が進まんなア……

529:作者の都合により名無しです (スッププ Sd5f-LV2I [49.105.103.213 [上級国民]])
23/05/15 00:48:51.71 4mreLlhad.net
ああ、アタルに虚数のクソ力でも考えてもらって、みんなにコツを伝授させれば万事解決。

目出度えなァ!

530:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-//Ry [49.96.244.253])
23/05/15 00:49:03.47 9H9p+/kbd.net
バベル以降ずっと目標がフワフワした状態で戦ってたんだからいい加減次の敵の情報ぐらい出して欲しいわ

531:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:49:04.38 XVQtqob50.net
>>524
ネプキンくらいしか思いつかないよな

532:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:49:20.20 XNxo6XMr0.net
>>518
ドラゴンボールに例えるとドラゴンボールを使いすぎると変なエネルギーが充満して大変なことになるから止めて!って感じかなw

533:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-aWex [60.112.116.74 [上級国民]])
23/05/15 00:49:29.13 vYJG16lQ0.net
そういや超人のエネルギーの総量増やすとまずいなら
ザ・ワンが牛を鍛えるのもまずいんじゃないか?
そこはどう辻褄合わせるんだろうか

534:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-paFp [126.38.93.110])
23/05/15 00:49:37.89 W0e1cRZL0.net
神の超人強度は1億パワー
下天して神から超人(超神)になると全員9999万パワー
何故か神なのに【超人】強度

535:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f07-HzC5 [125.30.61.60])
23/05/15 00:49:45.87 sW5Y+NSP0.net
そろそろスクリューキッド調査団…っていうか、ケンダマンがどうなったのか気になる

536:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-ZkZz [27.134.153.240])
23/05/15 00:49:47.15 oqVYmW3H0.net
どこかの超人属性に所属してないが強度のあるマンモスマンみたいなのが
宇宙全体で増えたらどうしようもないんだろう

537:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef88-yY5V [223.134.143.10])
23/05/15 00:49:53.62 2jWcA77R0.net
ミラージュマンとザ・マンが一番ヤバいだろ

サダハル95万→6800万みたいなブーストを完璧超人全員にやっていて
おまけに不老不死にまでしたら超人のエネルギー総量増えまくるだろうが
オメガや火事場のクソ力なんかかわいいもんだよ

538:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Phjm [14.9.72.128])
23/05/15 00:50:11.60 iYwLrSyr0.net
マンちゃんは
すぐぶっ殺さないでゼロの悲劇で生かしてやろうとした辺り
武道時代も慈悲の心残ってたんだな

539:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Np+b [14.8.97.162])
23/05/15 00:50:14.79 C2M7UCM10.net
マンちゃん不老不死を完璧超人に分け与えてるし基本的にマンちゃんが全ての元凶以外の何者でもないな

540:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:50:24.20 HHGoA+WC0.net
こうなったら新たな神と地上の代表を話し合いで決めよう
超人大選挙編スタート

541:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-8dkb [157.147.102.187])
23/05/15 00:50:31.76 YKQMD8hj0.net
>>511
クソ力使う超人が増えすぎると調和派が危険視して滅ぼしにくるのも回避したかったんだろうな

542:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-paFp [153.151.129.222])
23/05/15 00:50:44.89 XNxo6XMr0.net
>>527
髪はそんなに増減しない?

理想じゃないですか。俺なんて日に日に減る一方だぜ?

543:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f71-ScEU [113.197.141.208])
23/05/15 00:50:59.65 GIqqrID/0.net
過度な超人パワーは不要どころか破滅を導きかねないことは
悪魔超人編のキン肉マンvsバッファローマンの時点でバッファローマンの独白があるのだけど
一方それを補う友情パワーはその当時で1000万を超えるだろうという推測も出されていて
実際火事場のクソ力と友情パワーは不可分ではなく可分であることが示されているので

夢のタッグ編:クソ力あり、友情パワー途中までなし
王位編:クソ力ほとんどの期間なし、友情パワーあり

実際のパワーの総量はどういうことになっているのか分からない
たぶんそこまでゆでもまだ考えてなさそう

544:作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-OnQ2 [49.97.108.135])
23/05/15 00:51:03.09 MuCr+P2zd.net
なるほど確かに始祖は理想かも知れませんがそのすぐ下のラージは真逆過ぎてちょっと矛盾が大きすぎじゃないですかね、マンさん?

545:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-paFp [126.38.93.110])
23/05/15 00:51:46.54 W0e1cRZL0.net
>>522
コミックには載せずになかったことにすればいいのでは?

546:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad7-ECSL [106.129.66.132])
23/05/15 00:52:05.29 2XZHmaXZa.net
>>520
スト武の目が血走ってたのは下天してまで守ろうと思った超人を神のカピラリア攻撃から守るために自分の手で粛清しなければならない理不尽に対する怒りとそもそも超人がきちんとさっさも神を超えて独り立ちしてくれたら自分がこんなことしなくていいという超人の不甲斐なさへの怒りとかでメンタルがやられていたからだぞ

547:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-//Ry [49.96.244.253])
23/05/15 00:52:34.39 9H9p+/kbd.net
新シリーズは分かり合うってテーマを強調してきてるから間引く以外の解決策は用意してるでしょ
超人の代わりに新勢力を間引いて展開にもならんはず

548:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d310-qwOd [118.156.222.235])
23/05/15 00:52:43.89 HHGoA+WC0.net
プリズマンの贅肉とか覚えてたから
ケンダマンは鉄球砕けても普通に会話とか行動できる設定を回収するかもしれない
死んだフリでやり過ごしたとか

549:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4306-/MSl [120.74.8.92])
23/05/15 00:53:15.01 XVQtqob50.net
>>546
何という冷静で的確な読解力なんだ!

550:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736e-mOnP [14.133.27.78])
23/05/15 00:53:44.81 th8XAJA60.net
ジェロニモの首に傷跡が残ってたりネプチューンのマスクが割れたままだったりと描写が律儀だな
知らん間に直ってくれてないと物足りないぞ

551:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-mhY7 [60.111.48.7])
23/05/15 00:54:04.13 Q7H+zy8H0.net
>>518
神「コスモの戦士が燃えすぎて大事な剣が粉々に…泣」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch