23/01/21 23:37:24.47 wj/itfs70.net
>>37
あの双子の妹のキャラちゃんと掘り下げてやって欲しいわ
京都編が一段落したらそっちにスポット当たらないかな
42:作者の都合により名無しです
23/01/22 11:40:46.79 GK+dM/C0d.net
時々この漫画に何求めてんだって人いるな
>>41
煽りとかでなくまじでなんで?
プリキュア好きだから?
43:作者の都合により名無しです
23/01/22 13:02:59.32 u98ip5nT0.net
K君の妹2人限定でなくK君とA子それぞれの家族とかバックグラウンドの掘り下げはもうちょい見たい気はする
44:作者の都合により名無しです
23/01/22 13:06:30.84 lN7j5RJQ0.net
小学二年の燐多朗はそのうち出てきそう
45:作者の都合により名無しです
23/01/22 20:19:42.15 P0m++EIZ0.net
けー君が家系的な要因で霊感あるなら妹達もその手の能力持ってそうだしな
今後物語に絡んできても不思議じゃなさそう
46:作者の都合により名無しです
23/01/22 21:16:18.93 l+AQDm3p0.net
霊の被害に遭うモブとかその場限りのモブ以外で物語に全く必要ないキャラはあまり出さない印象だからねこの作品
47:作者の都合により名無しです
23/01/22 23:43:22.89 sf1oBNNx0.net
正直ホラー要素期待してる人ばかりなんだろうけどメインキャラのバックボーンとかはもうちょい掘り下げいるとは思う
48:作者の都合により名無しです
23/01/23 00:00:39.05 K7uOscC2d.net
そういうのは人気確立してからのがよくね?て思う
11巻まで出てても知名度はまだまだ低いんだし
49:作者の都合により名無しです
23/01/23 02:14:45.72 LLz+OpZe0.net
知名度はアニメ始まれば勝手に上がると思うし単行本も売れるだろう
ただアニメ自体が売れるかどうかは別だけど
50:作者の都合により名無しです
23/01/23 11:21:00.70 nR/MPIWO0.net
アニメの出来具合が気になる
「惑星のさみだれ」見た後だから何でも不安になる
>>42
数少ない生きた人間キャラだから
この漫画って兎に角メインの三人以外はキャラを全く掘り下げないじゃん
だから人間も幽霊も素材は良いのに舞台装置感しかなくて愛着わかない
51:作者の都合により名無しです
23/01/23 15:23:36.98 MUlMB4d1d.net
同じ制作会社のサマータイムレンダ見る限りちゃんと仕上げてくれれば大丈夫じゃない?
惑星のさみだれは例のいもいも作ったところだし…
52:作者の都合により名無しです
23/01/23 17:08:45.57 UWr81V+G0.net
>>51
え?サマタイってあそこなんだ
絵柄だいぶ違う気がするけど
53:作者の都合により名無しです
23/01/23 20:04:46.09 Ni0rKo3M0.net
ジャンプ系列は安定している印象
54:作者の都合により名無しです
23/01/24 00:14:54.66 zRMlZ5+M0.net
そりゃ監督やらキャラデザ担当やらが違ったら絵柄も変わる
しかもOLMは5つくらいスタジオがあってそれぞれで別の作品担当してるし
>>53 エクスアーム(ボソッ)
55:作者の都合により名無しです
23/01/24 00:26:36.48 UQxV/1Ro0.net
双子の妹よ
設定と立ち位置は美味しいのに如何せん出番がない
56:作者の都合により名無しです
23/01/24 00:34:00.55 CGthicTr0.net
双子妹に限らずいいんちょとかもだけど
どうもこのスレには平和に生きていけるはずだったキャラをこっちの世界に引き込もうとする詠子系名無しがいるな
57:作者の都合により名無しです
23/01/24 01:42:22.55 77+LAryr0.net
覇穹とか言う歴史に残る糞
58:作者の都合により名無しです
23/01/24 14:27:59.49 WgmFIf1Wa.net
あまりの酷さに検証WIKIまで作られたあれを超えるのはこれから先出てこないのではないだろうか
59:作者の都合により名無しです
23/01/24 19:40:40.26 uo16nG4J0.net
言い方ァ!の人がアニメに関わらないことだけは祈る
60:作者の都合により名無しです
23/01/24 21:47:29.19 zRMlZ5+M0.net
まあ最近のジャンプ原作アニメは本当に力入ってるしそんな心配することないと思う、多分
61:作者の都合により名無しです
23/01/24 23:05:31.61 5B0pRB/Ya.net
今心配するのは制作会社云々よりコロナだと思う
今季コロナのせいでボロボロだし……