【愚者の星】遠藤浩輝総合51【オールラウンダー廻】at YMAG
【愚者の星】遠藤浩輝総合51【オールラウンダー廻】 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:14:02.05 KHrUE6Hq0.net
2

3:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:14:51.20 szPe88/H0.net
3

4:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:17:21.53 xzWfkcnF0.net
4

5:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:33:38.71 s4AaAS140.net
5

6:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:33:54.42 s4AaAS140.net
6

7:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:34:13.74 s4AaAS140.net
7

8:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:34:29.75 s4AaAS140.net
8

9:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:34:52.78 KHrUE6Hq0.net
9

10:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:35:30.42 PuE+b1320.net
10

11:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:35:46.84 PuE+b1320.net
11

12:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:36:03.62 PuE+b1320.net
12

13:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:36:21.86 PuE+b1320.net
13

14:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:37:07.81 j/BZNSUC0.net
14

15:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:37:24.83 j/BZNSUC0.net
15

16:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:37:52.34 j/BZNSUC0.net
16

17:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:38:14.97 j/BZNSUC0.net
17

18:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:39:03.48 rnLM08Zf0.net
18

19:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:39:18.76 rnLM08Zf0.net
19

20:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:39:34.95 rnLM08Zf0.net
20

21:作者の都合により名無しです
22/05/10 06:40:13.35 rnLM08Zf0.net
糸冬

22:作者の都合により名無しです
22/05/10 07:47:26.23 4zclHRoc0.net
保守とスレ立て乙
【朗報】作者、貴重なファンとの心温まる会話で打ち切りに言及
URLリンク(i.imgur.com)

23:作者の都合により名無しです
22/05/10 07:48:16.96 4zclHRoc0.net
リンク…黒髪で不浄の民って言われてたヒロイン
エリシャ…のじゃ!の少女
パリス…高慢な女、リーダーやってたやつ
アレス…黒髪でやたら主人公をライバル視してたショボい男
レス…武器の能力を吸い取って減らせる変な能力の一族のオドオドした陰キャ男
チャム=動物使いのソバカス少女 ガルー=釣り目白いツンツン髪の脇役男 シート=黒肌で人が撃てない役立たず女
カノバ…変態ホモに開発されたマッチョ
ケイラー…パリスの付き人だった男っぽい女
トール…変態ホモ
顔の良い上司…ダズー=シンタに色々教えてたトップっぽいおっさん ミアナレンミア=ポニテ黒髪美少女 ルカー=サメ歯のスナイパー男
ネイト・ルー=アレスと下睫以外似てる有能男
ドルガ…ラスボス
アーヤ…主人公の死んだお姉さんとそっくりの姉

24:作者の都合により名無しです
22/05/10 07:48:37.31 4zclHRoc0.net
最終回のキャラの扱い
主人公…顔のアザの伏線回収されず、表出なんちゃらもなし、宿敵も殺せず終わり、都合よく五体満足
リンク…シンタと特に進展もせず彼を回収した機内で終わり
エリシャ…同上
パリス…左手足吹っ飛んで付き人と同じ状態に落ちて終わり
アレス…パリス助けたぐらいで特に何も活躍せず終わり
レス…貴重な能力の家族との伏線はあれ以上回収されないまま終わり
チャム、ガルー、シート…特に見せ場も成長も無く生存して終わり
カノバ…トールに殺されて終わり
ケイラー…パリスと決別した後は登場せず終わり
トール…チート能力で暴れて主人公ムーブをかました後は生首エンド
顔の良い男女上司…4人とも生存
顔の悪い上司…だいたい死亡、デブババァは生存
ドルガ…側近を盾に使って生存したまま退場 さっさとシンタ殺せよ
アーヤ…主人公とストーリーにとことん都合の良い言動だけして途中退場

25:作者の都合により名無しです
22/05/10 09:49:11.94 yZ6bZOKx0.net
>>23
武器の能力を吸い取って減らせるのはリンクだろ
レスは短い間だけレガリアを封じて無効化できる人
あと上司のネイトは女だろがよw
自分的にはケイラーとそっくり、と思ってた
>>1 乙

26:作者の都合により名無しです
22/05/10 11:10:54.70 F23/nsSi0.net
おっ あのまま誰も次スレ立てないでエンドかと思ってたが立て直したか
まだ信者はそこそこいるようだ

27:作者の都合により名無しです
22/05/10 12:19:42.84 4zclHRoc0.net
>>25
え?マジであれ女なの?
胸ぺったんこだったが

28:作者の都合により名無しです
22/05/10 17:14:28.44 f5DDiE4Pd.net
>>22
打ち切りエンドは普通に読んでりゃ分かるだろw
作者への嫌味かよ

29:作者の都合により名無しです
22/05/10 18:49:13.48 Tu/VIPNc0.net
打ち切りだったのか
絵のタッチが大好物だったから残念
原作でもつければいいのかなあ

30:作者の都合により名無しです
22/05/11 01:10:29.88 cMwBkh9l0.net
>>28
唐突に最終回が決まった時から掲載時も連載終了後も何も言わず
ずっと夢中で政治ツイートしてたんだぞ
貴重なコメントだわ
あんなみっともない最終回を公開しといて少しも批判されないと思ったか?

31:作者の都合により名無しです
22/05/11 05:29:51.52 Jvj/lejVd.net
自分の漫画が不人気で打ち切りになったばかりなのに
自民ガー国民ガーとか相変わらずでは嫌味の1つも言いたくなるよ

32:作者の都合により名無しです
22/05/11 06:34:15.22 0Lval/25M.net
与党が交代しても世の中は変わらないというニヒル派に対するアンチテーゼで自身の月マガ連載を終わらせる臨床実験で打ち切りではないのだぞ

33:作者の都合により名無しです
22/05/11 06:42:12.61 0Lval/25M.net
スパイ漫画の遠藤先生が自身のこだわりを放棄して何の愛着もないキャラ設定にしたことにより50越えてトップ漫画家の1人になったというのが興味深いな。
こっちの遠藤先生もワンちゃんある世界軸があったんだよな

34:作者の都合により名無しです
22/05/11 08:41:17 aT23DY0V0.net
ある漫画で編集者が
君のオリジナリティなんてみんな興味ないよ
と言ったことを思い出す

35:作者の都合により名無しです
22/05/11 09:42:45.57 s1ITRKrU0.net
作者がやる気満々で作った自信作がボロカスで、他人から「こういうのどうよ?」で片手間に
適当に作った作品が大ヒット、とかよくある話だからなあ

36:作者の都合により名無しです
22/05/11 10:40:37.81 Ioe12eSg0.net
>>33
スパイの作者は40代で、エデンの作者の一回り下だよ
その年まで不遇でも読者におもねれば2000万作家になれる
というのは夢があっていいよね

37:作者の都合により名無しです
22/05/11 10:47:33.44 Ioe12eSg0.net
エデンのエンドウさんの作品をすべて購入しているオレのような人間でさえ、スパイを全巻購入している
巻割200万部売れる作品というのはそういうもんなんだ
グシャもソフバも作者なりに妥協して読者におもねった上での打ち切りだったんだろうけどね

38:作者の都合により名無しです
22/05/11 11:13:12.49 F2GM/8Bmp.net
でも変に萌え要素とかを取り込んだ今っぽい漫画になっても嫌だな…
泥くさい作風が良くも悪くもこの作者の持ち味なんだと思う

39:作者の都合により名無しです
22/05/11 11:30:22.44 s1ITRKrU0.net
大学生の廻とマキちゃんが反社主催の格闘大会に巻き込まれる話とかそういうのでいいんだよ
作者も描きやすいだろうし

40:作者の都合により名無しです
22/05/11 14:39:56.61 VsGQ4ntb0.net
>>37
逆にスパイの良さがわからんが、これが売れるのはわかる。
TISTAなら好みなんだが、これがひっとするヘルジャパンは嫌だからきっと正しいのだろう。
>>38
取り込もうとして失敗してるだけだと思うよ。

41:作者の都合により名無しです
22/05/11 15:09:11.52 vhjplFOd0.net
センス腐ってるから本人は迎合した内容にしたつもりでも爆死してんのよね

42:作者の都合により名無しです
22/05/11 16:11:28.29 sDIMNNtzd.net
>>35
鳥山明でさえ彼の描きたい作品はつまらまんと鳥嶋にダメ出しされるくらいだし

43:作者の都合により名無しです
22/05/11 16:44:02.23 f5gnrkZJa.net
スパイは明るくて楽しくて優しい世界だから、癒されるし励まされるし嫌な気分にならない
そういう逃避的なコンテンツが持て囃されるぐらい過酷な現実にみんな疲弊しきっているってことだな
新劇はヒットしたけど、震災前の作品だから今の時代だったら諌山さんもああいう内容の作品を世に出して
読者を傷つけようとは思わないんじゃないかな

44:作者の都合により名無しです
22/05/11 18:36:04.55 cMwBkh9l0.net
グイグイ引き込まれるかどうかが一番じゃないか?
色んな作品があっていいよ
癒されたり励まされてもいいし、読者を傷つけてもイヤーーーな気分にさせてもいい
とにかく金出して絶対読みたいと思わせれば勝ち
遠藤にはそれができなくなった
迎合しようが作風変えようが昔のままであろうがなんでもいい、ただ2連続打ち切りになった現実が残ったんだ

45:作者の都合により名無しです
22/05/11 20:34:52.69 26Wq9Yb3d.net
ソフメタは人気取るために努力したらしいが打ち切り
愚者は長編SF構想だったろうが打ち切り
次は過去の遺物を引っ張り出してEDEN2や廻プロ編あたりと予想

46:作者の都合により名無しです
22/05/11 20:45:32.15 VsGQ4ntb0.net
続編出すほどヒット作でもないし、映像化もされんかったし、アホなこと何度も書き込むなよ。
ホント同じ話題しかできねーな

47:作者の都合により名無しです
22/05/11 21:14:40.11 KfL04lwx0.net
SFを手放しすのだ
中世または近世の戦争モノをやれば良い
何人かのSF漫画家が歴史モノを描いてるしね

48:作者の都合により名無しです
22/05/12 00:42:38.35 pxn2UWew0.net
SFとかはっきり言って無理や。
ただでさえ物語考えるの苦手なんだから、廻みたいに取材できたりするものにしとけって

49:作者の都合により名無しです
22/05/12 02:15:02.97 HGDOBA7U0.net
>>22
自分の連載の打ち切りの話よりジミンガーかよ
もう漫画描くことに興味無くしてそうだなこの人は

50:作者の都合により名無しです
22/05/12 08:14:59.61 9R2TrZ8+0.net
ウクライナロシアの戦争状態の影響とかあるのかな~

51:作者の都合により名無しです
22/05/12 08:20:43.97 74xoirgkd.net
戦争前に打ち切り決定してたろうし

52:作者の都合により名無しです
22/05/12 08:42:22.05 R3+2lbkkd.net
>>51
じゃあ関係ないのですね
最終巻単行本発売日は決まってるようなので
補完期待します

53:作者の都合により名無しです
22/05/12 08:52:01.42 cPzhPXcn0.net
補完なんかあるわけないでしょ
ただでさえ通常より一話分ページ増えて分厚くなるのに

54:作者の都合により名無しです
22/05/12 09:25:58.01 Ko9gTWiu0.net
ほぼ等身大の現代劇とSF能力バトルの違いが関係あるのか無いのか知らんが
廻には全く理解できないキャラや理解できない部分のあるキャラはいつつも
感情移入できたり乗っていけたんだけど、ソフヴァンと愚者はそういうのが全くなかった
ギャグや日常ぽいものを入れていても、何なのこの人達何やってんのこの人達あっまた人体破損した4んだ・・・
という感覚のまま最終回まで過ぎ去っていった

55:作者の都合により名無しです
22/05/13 00:46:05.11 JK501BeM0.net
マジでいまSFは無理やろうな

56:作者の都合により名無しです
22/05/13 01:06:46 DufAbQU70.net
メイン女性キャラの人体破壊とか
衝撃的でもなければネタにもならない感じだな

57:作者の都合により名無しです
22/05/13 08:14:41.45 3RMuUb980.net
チェンソーマンとか登場人物はすべて死亡した

58:作者の都合により名無しです
22/05/13 08:18:57.53 3RMuUb980.net
人形の国も全員死亡
打ち切りならこれぐらいやってほしい
おれたたとか誰得だかわからん

59:作者の都合により名無しです
22/05/13 09:21:12.81 12Bpzo8a0.net
いやいや
そんな安易に死なしとけばオッケーてわけでもない
それまで地道に積み上げてきたからこそキャラ死が輝いてくるわけで
かといって主人公チームバリアみえみえなのもつまらんしね、もう漫画家の構成力と表現力とセンスとしか言いようがない

60:作者の都合により名無しです
22/05/13 12:25:17.52 cIBlmjlo0.net
王大人方式を使う手もある

61:作者の都合により名無しです
22/05/13 12:38:48 wi0dWFqX0.net
美味しんぼ? >王大人

62:作者の都合により名無しです
22/05/13 14:12:23.21 tj5h1HCXa.net
諌山さんには新井英樹とエンドウさんを死ぬまで養ってあげてほしい
影響を受けた売れない作家にできる恩返しなんてそれしかない

63:作者の都合により名無しです
22/05/13 14:14:43.44 tj5h1HCXa.net
10年間で1億部売った作家の務めだよね

64:作者の都合により名無しです
22/05/14 02:12:30.92 tIW/8UI3M.net
遠藤サン
エンドウさん

65:作者の都合により名無しです
22/05/14 14:48:33.72 uzFneuPd0.net
しかしこの人、妻も子もいるんだろうに生活どうすんのかね

66:作者の都合により名無しです
22/05/14 15:02:30.13 MA2rLKgm0.net
過去2作で稼いだし、エログロメカ何でもかけるアシとしてなら引く手数多やで。
ここで進撃とかエデンとか書き込んでるおじよりも稼ぐかもよ。

67:作者の都合により名無しです
22/05/14 15:27:47.04 JFsU+o+z0.net
次女がJKだ

68:作者の都合により名無しです
22/05/14 15:29:55.46 JFsU+o+z0.net
Twitterでメディアに絞って投稿を見ているとおしゃれなカフェで妻と食事したり展覧会行ったり優雅に暮らしているように見えるので大丈夫だと思う

69:作者の都合により名無しです
22/05/14 15:32:57.07 MA2rLKgm0.net
ここの住民の九割よりは生涯年収は高いだろ。
お前らはお金なさそうだしな。

70:作者の都合により名無しです
22/05/14 17:12:06.52 UTKUD+Mtd.net
じゃあ打ち切り食らいまくって廃業しても大丈夫だね
良かったね

71:作者の都合により名無しです
22/05/14 17:17:56.66 ij06s1WrM.net
作者は打ち切りに騒いでないしね。
心情は本人のみ知る。

72:作者の都合により名無しです
22/05/14 19:01:50.49 KLH4PKes0.net
作者はアシ使ってんの?
人件費はバカにならない

73:作者の都合により名無しです
22/05/14 22:22:39 gkmZtLBI0.net
美大出のおぼっちゃんですよ
親が秋田で会社経営してるとか過去スレで話題が出て無かったっけ

74:作者の都合により名無しです
22/05/15 05:02:23.10 zO7Ktblg0.net
相続で骨肉の争いを繰り広げたんだっけ?

75:作者の都合により名無しです
22/05/15 08:04:15.84 65sa6lSo0.net
ここたまにガチなファンいるから草生える
ほとんどは過去の貯金のお礼半分面白半分でドライなレスだけど
お前らより稼いでるもんねはさすがに草

76:作者の都合により名無しです
22/05/15 11:32:33.09 zam1hXELa.net
ラマーが人気の一方でヨークが無視されてることについて言及してほしい

77:作者の都合により名無しです
22/05/17 06:44:32.99 VLfKXrTd0.net
終わっちゃったかあ・・・正直1巻からヤバい匂いしかしなくて、挽回するかな?いや厳しいな?というスレスレの感じのまま突き抜けてしまったなあ。
この人の作風が好きだから次回作も買うけど、次はどんなのがいいのかね?廻は新境地だった気がするけど日本の格闘技ブームが冷めちゃったところあるし、UFCを題材に似たような感じのやるのだめかな?

78:作者の都合により名無しです
22/05/17 07:21:38 ud0dsXot0.net
次というか講談社は3度目のチャンス与えてくれるかな

79:作者の都合により名無しです
22/05/17 08:03:32 lnfgOT8n0.net
少年誌はもう無理だろうな
マイナー青年誌ならまだ受け入れ先はあると思うから頑張れ

80:作者の都合により名無しです
22/05/17 08:15:10 Xjsp0acd0.net
ごめん、単行本、別に分厚くなってなかったね。60円分、値上がりしてるのは何なの?
コメントひとつありゃしない。加筆修正などもなさそうだし。

81:作者の都合により名無しです
22/05/17 15:08:12.74 xKdF+yIg0.net
講談社は電子化やサブスクに力を入れてる分単行本から搾り取ってるんだよ
シンプルに値上げしまくってる

82:作者の都合により名無しです
22/05/17 16:13:39.29 Tsnq1Ntpa.net
打ち切りであることも、最終巻であることも伝えず、発売された告知だけする不誠実な作家

83:作者の都合により名無しです
22/05/17 16:23:09.37 quFt0uRQ0.net
あのamazonレビュー書いたのお前らの誰かだろ。
正直に言いなさい

84:作者の都合により名無しです
22/05/17 16:54:50.60 VLfKXrTd0.net
長いわりに面白みのないレビューだねえ。書き手のネチネチとした嫌味ったらしい性根しか伝わってこない。

85:作者の都合により名無しです
22/05/17 17:42:48.41 /l/eFt4wa.net
読者も自分の作品も大事にしない作家なんだから
もっとこき下ろされてもおかしくないと思うけどね

86:作者の都合により名無しです
22/05/17 17:47:18.31 quFt0uRQ0.net
レビュー内容に品がないよね。
そして風評被害を受ける進撃の作者。

87:作者の都合により名無しです
22/05/17 20:20:20.55 VLfKXrTd0.net
作者が読者や作品を大事にしても別に傑作が生まれるわけではないし、打ち切りを回避できるわけでもなくね?
まあ金払って打ち切り展開読まされりゃ腹立つのは分かるけど、クリエイターに謝罪を迫るのもなんか違う気がするんだよな。

88:作者の都合により名無しです
22/05/17 23:10:46.75 lnfgOT8n0.net
それはそうだ
だが大事にしなかった場合、信者が減るので次作の売上に影響が出る
謝る必要は全くないが大事にするのは重要
特にこういうマニアックな作者は信者の比率が高いので重要

89:作者の都合により名無しです
22/05/18 01:41:55 8j5sMdz80.net
>>87
いや売れるような面白い作品を努力して作ることが作品を大事にすることに直結すると思うが
謝罪をせまるような人はそれだけ熱いファンだったんだよ
そういう人を失望させた事実は重い
月マガで愚者を読むついでに斜め読みしてた他のつまらん作品が最終回迎えても
別に感慨もないしわざわざレビュー書きに行かないだろ

90:作者の都合により名無しです
22/05/18 05:20:13.31 ypGWEnDS0.net
アフタOBらしい面倒くささが滲み出るスレの流れ。
これ全部中年が書いてんだぜ

91:作者の都合により名無しです
22/05/18 06:24:04 Xom5fPc50.net
謝罪と賠償を要求する読者がどこかにいるの?

92:作者の都合により名無しです
22/05/18 07:34:22 b232lfWK0.net
キモい連中を呼び寄せてしまう才能はあるんかもしれん

93:作者の都合により名無しです
22/05/18 07:53:17.87 WLLQh5jh0.net
単行本加筆なかったな。酷いもんだ

94:作者の都合により名無しです
22/05/18 08:25:20.81 ypGWEnDS0.net
このスレは他の作品は貶すは、作者も貶すはでファン層もなんか残念というのが可視化されちゃったね

95:作者の都合により名無しです
22/05/18 09:29:05.13 RiLm8RI80.net
このスレには一流の漫画読みが集結してるからな
仕方がない

96:作者の都合により名無しです
22/05/18 09:42:15.23 rX+yNUBaa.net
悔しかったら何かひとつでも言い返してみろってんだ

97:作者の都合により名無しです
22/05/18 10:11:26 yhh2670w0.net
パヨク御用達漫画描けばいいじゃん
ツイッターでジミンガーアベガー喚いてるんだからピッタリだろ
きっと情熱たっぷりに描いてくれるに違いないw

98:作者の都合により名無しです
22/05/18 10:57:58.99 8j5sMdz80.net
>>96
誰宛?安価つけて
ここでどんだけ批判を叩いても遠藤が二連続打ち切りっていう
底辺漫画になってしまった事実は変わらない

99:作者の都合により名無しです
22/05/18 11:27:10.47 WMi7bL+j0.net
>>77
廻は日本の格闘技ブームが冷めてる時に
始まったんだよ
その時よりは今の方が人気ある

100:作者の都合により名無しです
22/05/18 13:51:16.96 Uv7m2VSUa.net
一番お手軽なのは、遠藤さんの真骨頂でもある、半グレ反社の物語だと思うけどね
とりあえずその属性がついてれば、寄ってくる読者が一定数いるから
うしじまくんより面白いまんが描けるでしょ

101:作者の都合により名無しです
22/05/18 14:09:35.57 4FMWNoJba.net
高橋つとむは能年玲奈主演でまたメディア化されるんだって
遠藤さんもそういうの狙えばいいのに

102:作者の都合により名無しです
22/05/18 14:36:07.61 ypGWEnDS0.net
半グレ反社と言っても映画で真実みたいな内容だし。
真鍋さんのはありそうでイヤないだろうけどあるような謎の説得力があるから分野の代表になっている。
壁はかなり分厚いね

103:作者の都合により名無しです
22/05/18 17:41:39.07 wZ9GRe/o0.net
作者には変に売れ筋を狙ってこびたりなんてしてほしくない
ただただ愚者の星を最後まで読みたかった……残念

104:作者の都合により名無しです
22/05/18 18:43:49.49 L/eRNCyza.net
8巻の巻末には、けっこうデカデカと
ご意見ご感想、作者への励ましのお便りを
受け付けてますみたいに書いてあったよ
もう捨てたから確認中できんけど

105:作者の都合により名無しです
22/05/19 01:25:57.05 didU0m9f0.net
驚くことに一度も他メディア展開が無いんだな
漫画家歴長いくせに

106:作者の都合により名無しです
22/05/19 01:54:33.04 v8iJRkOH0.net
優秀な編集者がいたら化けると思うんだが、正直もったいない。俺は直球SF好きだが、はっきりいって分かりにくかった。変身したら顔わからなくなるし。
自分の描きたいもの描けるものを編集者とじっくり話し合うのがいいと思う。好きなの描きたいなら月マガはいかんだろ。

107:作者の都合により名無しです
22/05/19 07:54:14.95 XxixuuF80.net
取り立てて派手さのない現代の日常を物語にできる力量はデビュー当時の短編で実証済み
ああいうのでいいんだよ

108:作者の都合により名無しです
22/05/19 07:56:39.59 un6Xi4K2d.net
もうベテランなんだから編集のせいにできるほど若くはないよ

109:作者の都合により名無しです
22/05/19 08:31:16.64 2/oJU2VL0.net
主人公は最初から最後までクソ雑魚だったし戦闘シーンは敵味方の見分けがつかないし何というか思い切りが足りない。
個人が戦争に及ぼせる影響力の限界とか、軍備が見栄えより実用性を重視させるとかってリアル要素に無駄に囚われすぎて物語としてのカタルシスが足りないんだよな。
悪く言えば厨二と嘲られる度胸がない。

110:作者の都合により名無しです
22/05/19 08:37:38 XxixuuF80.net
第◯認証とかの設定まるで意味なかった希ガス

111:作者の都合により名無しです
22/05/19 13:43:20.91 gzZOXhpXH.net
次回作は寄生獣アンソロジーの短編の続きでいいよ
あれ読みたい

112:作者の都合により名無しです
22/05/19 13:58:01.61 XxixuuF80.net
寄生獣アンソロジーといえば萩尾望都が原作レイプしてたよな
大御所には誰も何も言えないから裸の王様になりがち

113:作者の都合により名無しです
22/05/19 14:40:07.40 HKYnAmjIM.net
>>110
高レベルの認証は主人公しかできなくて発動したら無双でハッピーくらいのユルさでいいんだよねえ。
発動に制限がけりゃドラマも作れるし王道だ。

114:作者の都合により名無しです
22/05/20 08:35:19.58 9Wp1muaS0.net
改めて最終巻を見ると実質的なラスボスだったトールが登場人物一覧に載ってすらなくて、笑うより悲しくなったわ。
しかしあいつ、ヘンな針を軽くトッて刺すだけで無制限に他人を操れるとかチートにも程があるだろ。その無茶苦茶ぶりを空気主人公にも分けてやれよ。

115:作者の都合により名無しです
22/05/20 08:49:52.06 y4xzFAE70.net
あのキャラいらなかったな
あいつのせいでめちゃくちゃになった

116:作者の都合により名無しです
22/05/20 09:08:27.83 YB+uIM4qM.net
異世界転生してきたような行動力のあるチートキャラだったな。

117:作者の都合により名無しです
22/05/20 18:50:27.83 6xl3ilsMa.net
遠藤さん日本はもう終わりだよって毎日Tweetしているね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch