ポケットモンスター☆SPECIAL part138at YMAG
ポケットモンスター☆SPECIAL part138 - 暇つぶし2ch1:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:30:45.34 FsMn9OGt0.net

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
URLリンク(corocoro.tv)
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
■サンデーうぇぶり
URLリンク(www.sunday-webry.com)
■まとめサイト
URLリンク(special.suppa.jp)
■wiki
URLリンク(www3.atwiki.jp)
■ポケスペ板(避難所)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
●現在コロコロイチバン!でソード・シールド編連載中
●単行本は58巻・XY編6巻・ORAS編3巻・SM編6巻・剣盾編2巻まで発売中。
●通巻版59巻 5月28日。剣盾編3巻 6月28日発売予定
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめた方が吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論して下さい。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推は程々に。
★次スレは>>980が立てて下さい。また、スレ立て~誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。
★ワッチョイ無しで立った新スレは破棄し、立て直すこと。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
良い作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★キャラクターや作者に対する誹謗中傷はスレが荒れるので厳禁です。
★マンガや画像の無断転載は著作権の侵害にあたる為スレでは禁止とします。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所スレで。
http:/jbbs.shitarab...mic3261/1378857825/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:33:17.65 FsMn9OGt0.net
◆前スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part137
スレリンク(ymag板)

3:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:34:33.30 FsMn9OGt0.net
◆前々スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part136
スレリンク(ymag板)

4:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:40:42.92 FsMn9OGt0.net
サンデーうぇぶり
URLリンク(www.sunday-webry.com)
ポケットモンスターSPECIAL-Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
第3章の未収録部分
URLリンク(www.pokesho.com)
過去の公式サイトと制作秘話
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.netkun.com)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(family.shogakukan.co.jp)
日下秀憲先生&山本サトシ先生のTwitter
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ポケットモンスターSPECIALの楽しみ方
URLリンク(www.pokemon.jp)
第1章 赤・緑・青編             1巻~3巻
第2章 イエロー編              4巻~7巻
第3章 金・銀・クリスタル編        8巻~15巻
第4章 ルビー・サファイア編        15巻~22巻
第5章 ファイアレッド・リーフグリーン編 22巻~26巻
第6章 エメラルド編             26巻~29巻
第7章 ダイヤモンド・パール編      30巻~38巻
第8章 プラチナ編              38巻~40巻
第9章 ハートゴールド・ソウルシルバー編 41巻~43巻
第10章 ブラック・ホワイト編        43巻~51巻
第11章 ブラック2・ホワイト2編      52巻~55巻
第12章 エックス・ワイ編          55巻~ XY編1巻~6巻
第13章 オメガルビー・アルファサファイア編 ORAS編 1巻~3巻
第14章 サンムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン編 SM編 1巻~6巻
第15章 ソード・シールド編 剣盾編 1巻~
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:41:51.51 FsMn9OGt0.net
テンプレ終了
ここからは保守だな

6:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:43:33.81 FsMn9OGt0.net
連投規制が来る前に埋めねばならん
結構大変だな

7:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:45:30.58 FsMn9OGt0.net
再熱したい

8:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:46:40.35 FsMn9OGt0.net
通巻版59巻の発売日は5月28日だったか

9:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:48:45.87 FsMn9OGt0.net
心を燃やせ

10:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:50:16.77 CCF+AB0S0.net
保守

11:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:51:20.20 ZiDDuG74d.net
ホシュ

12:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:55:05.89 FsMn9OGt0.net






水晶



金剛石
真珠
白金


黒2
白2
X
Y
太陽




13:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:58:24.32 FMfvIGc5a.net
保守だ

14:作者の都合により名無しです
21/05/18 21:58:43.20 FsMn9OGt0.net
図鑑所有者は23人か
多いんだか少ないんだか

15:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:00:45.76 FsMn9OGt0.net
URLを貼れるかどうか分からないけどポケスペの過去スレ全部まとめて貼りたいな
過去ログから探せるだろうか

16:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:05:26.27 Ic+k9Zo2a.net
天清浄

17:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:05:55.61 HnWelbAva.net
地清浄

18:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:06:43.32 n20pjBdva.net
内外清浄

19:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:08:05.50 /s/D1ko5a.net
六根清浄

20:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:10:06.26 FsMn9OGt0.net
ゴールはきっとまだだけど
もう死ぬまで居たい場所に居る

21:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:14:36.43 lq8MgWa5a.net
ポケットモンスター☆SPECIAL公式ツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

22:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:17:17.14 FsMn9OGt0.net
それもあったか
次からはテンプレに入れないとな

23:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:22:02.66 JAMK3oy7a.net
ポケスペに幸いあれ

24:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:24:02.80 FsMn9OGt0.net
保守はもう大丈夫かな
じゃあ前スレを埋めるか

25:作者の都合により名無しです
21/05/18 22:55:05.89 OnjKPU7Oa.net
求める物が見れますように

26:作者の都合により名無しです
21/05/18 23:08:06.00 FsMn9OGt0.net
コロコロイチバン7月号は明々後日に発売されるんだな
久々に買うか

27:作者の都合により名無しです
21/05/18 23:23:24.13 0D0Pd17Ta.net
緋色と紺碧と翡翠

28:作者の都合により名無しです
21/05/18 23:26:06.80 FsMn9OGt0.net
日下先生も山本先生も健康状態は大丈夫かな
アシスタントは足りてるのかな
その辺も気になってる

29:作者の都合により名無しです
21/05/18 23:58:24.21 e6fK1ic6a.net
マナブの立ち位置が美味し過ぎる

30:作者の都合により名無しです
21/05/19 00:46:06.53 RPqbYIml0.net
ポケスペの過去スレ見て来たんだけどpart125より前のスレが見れねぇ……
古いスレって削除されてしまう物なのか?

31:作者の都合により名無しです
21/05/19 12:50:45.64 h8j0nsxfa.net
URLリンク(i.imgur.com)
ウオノラゴン欲しい

32:作者の都合により名無しです
21/05/19 12:59:19.52 jlPymYOAM.net
24巻のFRLG編でブルーが船に逃げようとするけど、追ってきた男らに手足を掴まれて邪魔される場面がめっちゃ好き
片手で必死に耐えてたブルーがさすが図鑑所有者だけあって強くて感心したし、
ブルーの水色のルーズソックスを掴んでたサラリーマン風の男がめっちゃ羨ましく思えた
あの時、ブルーの左足ががら空きだったから自分も左足掴んで引っ張って邪魔したかったなあ
・・・とひたすら見て思いました

33:作者の都合により名無しです
21/05/19 15:00:20.72 VPMZvZn10.net
ゲーム出た時今回の化石ポケモン色々言われてたけど今どうなんだろう
あとちゃんと組み合わせるとどうなるか知りたい

34:作者の都合により名無しです
21/05/19 20:02:24.45 74JvqJxU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アニポケのサトシのウオノラゴンが可愛くて一気に印象変わったな
ポケスペだと確かマナブがウオノラゴンをゲットしたんだっけ

35:作者の都合により名無しです
21/05/19 22:06:37.97 RPqbYIml0.net
サトシのウオノラゴンの声は堀内賢雄さん
>>32
そうか?ブルー姉さんが可哀想で見てられなかった
そしてそんなブルー姉さんを助けたニシキは漢の中の漢

36:作者の都合により名無しです
21/05/19 22:12:36.35 yXcByXFwa.net
ウオノラゴンは火力高い上に使い易い
600族以外でここまで強いポケモンは珍しい

37:作者の都合により名無しです
21/05/19 22:21:38.72 RPqbYIml0.net
先制攻撃が決まると威力が倍になるエラがみの破壊力が強力無比
>>33
カセキメラは随分とあれこれ言われてたけど対戦で便利だと分かると割と受け入れられて行った感じ
未だに賛否両論なのは死ニーゴ

38:作者の都合により名無しです
21/05/19 23:21:43.61 fiRRINHEa.net
通巻版59巻の発売日は5月28日
先行版剣盾編3巻の発売日は6月28日

39:作者の都合により名無しです
21/05/19 23:26:01.15 VPMZvZn10.net
>>37
対戦で便利だからってのも中々現金でワロタいや笑えないけど

40:作者の都合により名無しです
21/05/20 02:58:43.38 LqiL4kDN0.net
>>39
便利だと分かると掌返し
まぁ人間そんなもんだ

41:作者の都合により名無しです
21/05/20 06:59:12.40 5OnR9uY1K.net
>>37
死にーゴは白化したサニーゴって結局風評被害で
実際は太古に死んだサニーゴがゴーストポケ化したって流れじゃなかったか?
ゴーストポケ自体の成り立ちに関わりそうな設定で面白いと思ったが

42:作者の都合により名無しです
21/05/20 13:33:34.32 LqiL4kDN0.net
>>41
そうそう
急な環境の変化で死んだ太古のサニーゴって図鑑の説明に表記されてた
いずれにせよサニーゴをあんな風にされたくなかったって一部の層が大騒ぎしてた
URLリンク(i.imgur.com)

43:作者の都合により名無しです
21/05/20 15:30:06.72 IA6X4Ux60.net
ベルセルクの作者が逝去された
享年54歳だそうだ
漫画家は40代か50代で亡くなる人が多いな
たまに怖くなる

44:作者の都合により名無しです
21/05/20 16:23:21.91 STTHKCvPa.net
うわ、マジか
と言う事はベルセルクは未完になるのか
辛いな

45:作者の都合により名無しです
21/05/20 16:34:48.67 IA6X4Ux60.net
漫画家は健康を損ね易い職業
文字通り命を削りながら描いてる

46:作者の都合により名無しです
21/05/20 17:17:17.05 +vz7vbGPa.net
ずっと座りっぱなしだから体調を崩し易いんだろう

47:作者の都合により名無しです
21/05/20 19:30:06.70 LqiL4kDN0.net
メメント・モリ
いつか必ず死ぬ事を忘れるな

48:作者の都合により名無しです
21/05/20 20:04:32.11 nKmX3Frz0.net
でも今の時世で54は若いよね

49:作者の都合により名無しです
21/05/20 20:30:06.40 LqiL4kDN0.net
手塚治虫は60歳
藤子・F・不二雄は62歳
石ノ森章太郎は60歳
この辺のレジェンド漫画家さん達は結構おじいちゃんのイメージあったけど意外とそうでもないんだよな
やはり水木しげる理論は正しかった
人間は少なくとも8時間は睡眠を取らないと駄目になる
本当に健康第一だわ

50:作者の都合により名無しです
21/05/20 20:34:33.70 NziZZ4X0a.net
さくらももこ以来の衝撃

51:作者の都合により名無しです
21/05/20 20:45:06.42 LqiL4kDN0.net
山本サトシ先生は今55歳
日下秀憲先生は年齢非公開だっけ?

52:作者の都合により名無しです
21/05/21 01:42:44.03 LcAipBPc0.net
>>51
日下氏のTwitterや公式HPが更新されない事を考えると何かあったかもしれないね

53:作者の都合により名無しです
21/05/21 03:17:17.24 VcR5AKSi0.net
何かとは?

54:作者の都合により名無しです
21/05/21 19:04:49.25 8Mh5FdduK.net
今回剣盾編の中で一番作画が丁寧な気がするな
突然どうしたんだ

55:作者の都合により名無しです
21/05/21 20:45:56.06 VcR5AKSi0.net
通巻版59巻の表紙絵カッコイイなぁ
通巻版58巻の空中戦も良かったけどやっぱり主要キャラ勢揃い系は熱い

56:作者の都合により名無しです
21/05/21 21:19:24.41 67lK50TFa.net
漫画家の心配なら冨樫の心配しろ
もう2年以上もハンターを休載したまま音沙汰無し
次の10週分のネームは出来てるんじゃなかったのか

57:作者の都合により名無しです
21/05/21 21:24:48.98 VcR5AKSi0.net
コロコロイチバン読了
波平ペンギンことコオリッポが可愛い

58:作者の都合により名無しです
21/05/21 21:30:45.79 QLgsh3PYa.net
新撰組顛末記

59:作者の都合により名無しです
21/05/21 21:43:34.17 VcR5AKSi0.net
マナブは創人の助手みたいな立ち位置に定着しそう
マクワさん良い人なのに風邪ひいたりしてさんざんだな……

60:作者の都合により名無しです
21/05/21 21:55:50.62 tJbo9k2oa.net
七人のポケモントレーナー

61:作者の都合により名無しです
21/05/21 22:30:06.29 VcR5AKSi0.net
3匹共同作戦だよの所のしーちゃんが可愛い
ガラル御三家の中間進化のデザインって微妙だと思ってたけどポケスペで見ると意外と悪くないな

62:作者の都合により名無しです
21/05/21 22:34:34.11 fodkC243a.net
ポケスペは25ページ
ヴィンランド・サガは16ページ
るろ剣の北海道編は21ページ〜29ページ
月刊誌の漫画の中ではポケスペは頑張ってる方だな

63:作者の都合により名無しです
21/05/22 23:55:55.79 MsHj6Tbb0.net
DPリメイク章は来るかな
それともアルセウス優先かな

64:作者の都合により名無しです
21/05/23 12:13:37.43 rN+pQKdDM.net
プラチナの黒ニーソにピンクのブーツの組み合わせマジで神

65:作者の都合により名無しです
21/05/23 14:11:40.31 QyDo+qGh0.net
ピカブイ編やらなかったしなあ

66:作者の都合により名無しです
21/05/23 19:50:30.81 r9jhbmj3a.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)を
本当にクリアしようと思う。』#16
(14:02~放送開始)3回失敗→4度目
hts://
www.youtube.com/watch?v=wDIEOb3AE70

67:作者の都合により名無しです
21/05/23 23:02:58.91 fLgkBwmx0.net
しーちゃんもスパッツ履いてるか教えてくれ

68:作者の都合により名無しです
21/05/23 23:04:10.68 AKmSYNqe0.net
ノーパンやぞ

69:作者の都合により名無しです
21/05/23 23:55:05.68 mCD4kpfP0.net
破廉恥な
けしからん

70:作者の都合により名無しです
21/05/24 01:30:45.81 5LvOUMwRa.net
BUMP OF CHICKENの「アカシア」本当に良い曲だな
これポケスペにくれよ……って思いながら聞いてる

71:作者の都合により名無しです
21/05/24 01:38:43.38 3K4qXjet0.net
たった一度だけでも頷いて欲しい
鏡のように手を伸ばして欲しい

72:作者の都合により名無しです
21/05/25 07:19:12.83 ozFdRF0q0.net
アルセウスは九世代の踏み台感あるわ

73:作者の都合により名無しです
21/05/25 14:26:43.17 mpO9zIxHa.net
ポケスペではSMとUSUMは一つの章としてまとめてやった
ピカブイは結局やらなかった
剣盾は今やってる
DPリメイクとアルセウスはどうまとめるんだろうなぁ

74:作者の都合により名無しです
21/05/25 17:51:51.44 oXYCU2S+0.net
ほぼ間違いなくムーンはベルリッツ家の人間だよな
プラチナ嬢との関係は姉妹?従姉妹?

75:作者の都合により名無しです
21/05/25 18:21:41.50 +hXxkuz+a.net
ベルリッツ氏いたしな

76:作者の都合により名無しです
21/05/25 19:50:46.54 /HDwGDxza.net
サンとムーンには一度くらいはお互いの名前を呼び合って欲しかった
通巻版でそういうシーンを加筆してくれないかな

77:作者の都合により名無しです
21/05/25 20:00:02.61 oXYCU2S+0.net
サンとムーンは行動を共にした時間は長いのに何か最後まで距離あったわ
その辺もう少し工夫してくれてたらなぁ

78:作者の都合により名無しです
21/05/25 20:24:58.43 X65C/ad0a.net
運び屋さん→運び屋(の)サンって解釈なら一応ちゃんと名前で呼ばれてる認識でいいのだろうか

79:作者の都合により名無しです
21/05/25 22:36:36.47 oXYCU2S+0.net
隔離された異世界で若い男女が半年間ずっと二人きりだったのに何も起きてないなんて
どんだけ草食系なんだ

80:作者の都合により名無しです
21/05/25 22:49:40.07 mmL6E9Wf0.net
サンさん

81:作者の都合により名無しです
21/05/25 22:51:51.12 oXYCU2S+0.net
ムーンちゃん……

82:作者の都合により名無しです
21/05/26 01:12:02.13 k1moCwAc0.net
サンムンじゃなくて運ムンなんだよな
支部で検索する時は気を付けないと

83:作者の都合により名無しです
21/05/26 07:51:51.66 d1D7tlmca.net
今夜はスーパームーンで皆既月食なんだって
さっき朝のニュースで言ってた

84:作者の都合により名無しです
21/05/26 16:09:31.74 YACHziIW0.net
なんだかんだブラックとホワイトの関係性が1番ええっすわ

85:作者の都合により名無しです
21/05/26 22:38:54.38 /1cqYJEv0.net
最近はゲームのペースについて行けなくなって1章1章の印象が薄くなってると思う
BW2は色々期待してたけど、もっと尺使ってブラックとホワイトの再会後も活躍して欲しかったな

86:作者の都合により名無しです
21/05/26 22:40:58.99 /1cqYJEv0.net
最近作画も荒れてるし、過去キャラの出て来るリメイク以外の完全新作の章は別の作画の人雇った方がいいんじゃないかな
作者の年齢も年齢だし

87:作者の都合により名無しです
21/05/26 22:48:05.73 /1cqYJEv0.net
山本先生はピカブイとBDSPを担当
別の作家は剣盾とアルセウスをやったらいいと思う

88:作者の都合により名無しです
21/05/26 22:49:53.09 /1cqYJEv0.net
レインボーロケット団も見たかったな

89:作者の都合により名無しです
21/05/27 11:04:14.08 zIuyANHx0.net
>>85
ブラックが石の中にいた因縁があるとはいえ実際のゲームではBW編の主人公出ないしORAS編のレッドとブルーみたいなものでは

90:作者の都合により名無しです
21/05/27 18:10:45.24 jW5iVzvbd.net
RR団登場はポケスペ最終回まで諦めない
USUM以降のボスも含めてドーンとかましてほしい

91:作者の都合により名無しです
21/05/27 23:45:05.78 XY+tBp94a.net
>>84
同意見ですわ

92:作者の都合により名無しです
21/05/28 06:45:41.92 RdweRoJE0.net
ベルセルクの作者亡くなったの見ると他人事には思えなくなってきた

93:作者の都合により名無しです
21/05/28 18:49:17.01 7s2DlvJh0.net
59巻読んだ
面白かったけど、サクサク進んでて展開早くてダイジェスト読んでる感…まあもうXY編通巻だと5冊目だけどさ

94:作者の都合により名無しです
21/05/28 19:30:47.88 JkRICUiT0.net
ポケモンは日下や山本の寿命が尽きても続く
つまりポケスペは生涯未完であることが運命付けられている

95:作者の都合により名無しです
21/05/28 20:17:57.56 5FHJn3FV0.net
先行版のストックが丁度2巻7話ずつあるから
XY編は61巻で完結だろうな
巻数的には6巻半

96:作者の都合により名無しです
21/05/28 22:21:51.45 W8cBfAMD0.net
前半スローペース後半駆け足は毎度のことだが一向に改善される気配が無い
ゲームの発売スケジュールとの兼ね合いもあって綿密に計画されたエピソード配分が難しいんだろうけども

97:作者の都合により名無しです
21/05/28 22:26:07.04 2n0oAzQd0.net
>>94
未完の名作となるか
ならば良し
URLリンク(i.imgur.com)

98:作者の都合により名無しです
21/05/28 22:40:08.32 TAxzreY5a.net
DPリメイクはアルセウスの前座でほぼ確定っぽい雰囲気
今までこんな事なかったのに……

99:作者の都合により名無しです
21/05/28 22:45:06.40 2n0oAzQd0.net
発売日に通巻版59巻ちゃんと買えた人が羨ましい
せっかく給料が入ったのに本屋に行く時間がない
どうにか5月中には買いたい

100:作者の都合により名無しです
21/05/28 22:50:08.24 xlOpc7FFa.net
通巻版59巻は5月31日(エメラルドの誕生日)に買う予定

101:作者の都合により名無しです
21/05/28 23:00:08.91 2n0oAzQd0.net
これはポケスペだけでなくアニポケにも言える事なんだが原作であるゲームのポケモンの終着点が見えないからポケスペもアニポケも何処でどう終わらせればいいのか作り手も分からないんだろう
願わくばポケスペを締め括るなら最後は図鑑所有者が全員集合して悪の組織と戦うストーリー全部が完全オリジナルの章をやってから終わらせて欲しい気持ちがある

102:作者の都合により名無しです
21/05/28 23:15:30.37 HjnPM3fTa.net
加筆や修正された部分ある?

103:作者の都合により名無しです
21/05/28 23:47:35.96 sGFjkaIw0.net
アルセウスは最近の作品の中では図鑑を作る事がメインに押し出されてるっぽいけど
オーキド博士やナナカマド博士が産まれる前だろうしどんな図鑑だろう

104:作者の都合により名無しです
21/05/29 01:44:45.02 rm83kTOIp.net
日下先生から違う人にバトンタッチしたらポケスペであってもポケスペではないからな
ピカチュウとデデンネぐらい別物になる

105:作者の都合により名無しです
21/05/29 08:15:48.72 PPJrSi7x0.net
11章の三人娘がパキラと同じ位嫌いでいるだけで不愉快
・ヒュウを敵視しいじめ、退学に追いやった戦犯
・最終回で手のひらを返しヒュウにあっさり謝罪。ヒュウをいじめたお咎めは無かった。
・卒業式でヒュウをいじめた悪人のくせに、なぜかラクツ、ファイツ、ヒュウの仲間面して混ざる
・ヒュウへのいじめがバレて退学、転校とか溜飲の下がる罰を受けて欲しかった
12章のマスゴミ編集長、パキラに引けを取らない屑さ。あんなひどいいじめを受けておいて彼女たちを許すヒュウは聖人だと思う。
11章は三人娘がいなければ最高だった。

106:作者の都合により名無しです
21/05/29 12:50:05.66 JFx7oMKEa.net
>>105
お前さては女にいじめられてた事あるだろ?(`∀´)ケケケ

107:作者の都合により名無しです
21/05/29 21:22:42.30 efS/wzgj0.net
ファイツがクラスに馴染んだのは彼女らのお陰でもある気がする

108:作者の都合により名無しです
21/05/29 23:21:24.09 7J7i6i+K0.net
>>105
ヒュウの態度も悪かったから仕方ないと言えば仕方ない

109:作者の都合により名無しです
21/05/29 23:29:12.16 8adlrmPk0.net


110:作者の都合により名無しです
21/05/30 00:43:33.77 OR8yBMMD0.net
明日はエメラルドの誕生日
明後日はブルー姉さんの誕生日

111:作者の都合により名無しです
21/05/30 14:23:18.96 AaN+Vv7Z0.net
今年こそはブラックとホワイトとプラチナの誕生日ちゃんと祝ってあげて欲しい

112:作者の都合により名無しです
21/05/30 23:05:45.71 OR8yBMMD0.net
真夏の流星に輝きが似てる
そんな日常

113:作者の都合により名無しです
21/05/30 23:08:40.74 saCBcLO


114:wa.net



115:作者の都合により名無しです
21/05/30 23:17:37.10 OR8yBMMD0.net
エメラルドもブルー姉さんも苦労してるからなぁ
どうか幸せになって欲しい

116:作者の都合により名無しです
21/05/31 02:18:46.71 K35uE9BPd.net
ポケスペはチャンピオンアイリス出ます?
セレナの髪はロングのまま?
アニメみたいなショートになってそのままですか?

117:作者の都合により名無しです
21/05/31 05:10:05.30 5XmtuS3C0.net
エメラルド誕生日おめでとう
早くORAS編を通巻版で読みたい
色々と描き足されてるといいな

118:作者の都合により名無しです
21/05/31 06:21:49.62 DQTnZy5Fd.net
>>102
フラダリにビビるトロバとソーラービーム。

119:作者の都合により名無しです
21/05/31 12:50:08.29 UjUzf4/P0.net
>>115
アルティメットアイリスはBW2編で出る
セレナことワイの髪型はコロコロ変わるよ

120:作者の都合により名無しです
21/05/31 16:21:51.86 JYpnXZ61a.net
てす

121:作者の都合により名無しです
21/05/31 19:48:45.43 r29AE/QE0.net
念願の新刊ゲットだぜ!!

122:作者の都合により名無しです
21/05/31 23:56:24.31 VbeO9a8Ca.net
エメラルドの身長が伸びますように
>>117
感謝です

123:作者の都合により名無しです
21/06/01 00:26:18.05 HFnj7OuKp.net
BW2編のせいで先生方の体力はほとんど消耗した感ある

124:作者の都合により名無しです
21/06/01 14:24:21.51 bGTi6zcy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ブルー姉さん誕生日おめでとう
せっかく再登場したORAS編では見せ場がなくて残念だったから通巻版で何か加筆されますように
>>122
そうか?寧ろ今メチャクチャ元気なんじゃないか
だってBW2編が完結した後は怒涛の通巻版刊行ラッシュじゃん
去年の5月に54巻と55巻を同時に出してそこから8月に56巻、11月に57巻、今年に入ってからも2月に58巻、5月に59巻だし凄い勢いだと思うのよ

125:作者の都合により名無しです
21/06/01 23:10:05.68 Sg4Sqw02a.net
ミソラ先輩メチャクチャ嫌な女だな

126:作者の都合により名無しです
21/06/02 00:51:52.05 iG+DDm3L0.net
いじめ描写が妙に生々しい

127:作者の都合により名無しです
21/06/02 20:30:24.59 Hyxh20iI0.net
ブルー誕生日だったのね、おめでとう!
ブルーは何と言ってもFRLG編24巻で、船に乗って逃げようとするところを追ってきた男らに、
手足を掴まれて邪魔されてピンチになる場面が一番好きだ!

128:作者の都合により名無しです
21/06/02 23:34:00.54 wnbC5RjZp.net
日下先生交代したらラーメンがラーメン二郎に変わってしまうそれだけ別物

129:作者の都合により名無しです
21/06/02 23:55:06.02 M3gw+UlMa.net
いじめ、カッコ悪い。

130:作者の都合により名無しです
21/06/03 07:32:11.24 Q7DlsV+o0.net
ワイが学校で辛い思いしながらもエックスの言葉を胸に頑張ってるの見てるとエックスいつまでも何やってるんだろうなと思う
状況や当時の年齢が違うとはいえ
ミソラ先輩もきちんと勉強してることが伺えるあたりプライドもって勉強してたんだろうし
あれはワイがサキの娘だからって露骨に贔屓気味だった先生達がアレっていうか

131:作者の都合により名無しです
21/06/03 11:05:46.48 rFoq0y+a0.net
そういう環境や雰囲気にしちゃう大人達に問題があるよな
結局ポケスペのXY編は悪意の有無は別として色々な所で大人の身勝手さに子供達が振り回されてるイメージ

132:作者の都合により名無しです
21/06/03 19:04:03.03 wHKUlaima.net
ダイヤモンドは眠れる獅子

133:作者の都合により名無しです
21/06/04 00:30:02.18 s5aNvLwS0.net
獅子吼雷
落として候

134:作者の都合により名無しです
21/06/04 19:38:16.40 kaZsqNRT0.net
>>132
よよよいよいっ!!!

135:作者の都合により名無しです
21/06/05 23:50:45.85 JGNGIeLIa.net
明日は6月6日
パールの誕生日だ

136:作者の都合により名無しです
21/06/06 17:00:39.85 8qJ76lbE0.net
パール、誕生日おめでとう🎁🎂

137:作者の都合により名無しです
21/06/06 23:38:16.80 BITJ23BC0.net
ヒソカさんの誕生日でもある
そんな目で見つめるなよ
興奮しちゃうじゃないか

138:作者の都合により名無しです
21/06/07 12:24:51.55 vOfbYuSn0.net
ゲームで御三家を持つサブキャラ(☆は3匹目)
BW(チェレンとベル)
BW2(ヒュウ)☆
XY(不明)
SM・USUM(ハウ)☆
剣盾(無し)
ポケスペでサブキャラに3匹目の御三家を持たせて三竦みを成立させる場合、元の男女主人公二人とライバルの三人でトレーナーと御三家の三竦みを成立させて、
女の子は女主人公の紅一点なのを再現する為か、3匹目の御三家は現時点では必ず男の子が貰っている。
XYのサナが御三家を没収されたのは、彼女が女の子なのでサナがフォッコを貰うとワイちゃんの紅一点にならなくなるので、没収された可能性がある。マフォクシーはトロバに返されたので、ポケスペオリジナル設定で新しい親はトロバになった可能性もあるし。
トロバが貰えばエックス、ワイちゃん+トロバでワイちゃんの紅一点体制になるし。剣盾でホップが御三家をモブに取られた時点で、男の子ライバルでも御三家を必ず貰える訳で無いと証明されてしまったが・・・。
奇数世代(原作ライバルが3匹目の御三家を貰う世代)
5(ヒュウ)、7(ハウ)、9(?)
偶数世代(原作ライバルから御三家を没収し、別キャラに持たせる世代)
6(パキラ→不明)、8(マナブ)
ホップが御三家を没収されたのは偶数世代だからだとすれば、順番では9世代のライバルは御三家を貰えるのかな? 3匹目の御三家モブは流石に酷いしマナブが不評だったので、9世代はマナブもどきは出さず、ちゃんとライバルに3匹目を与えてほしい。

139:作者の都合により名無しです
21/06/07 17:26:48.34 OdFJ7cUV0.net
長い
チラ裏なら自分のSNS等でやってくれ

140:作者の都合により名無しです
21/06/07 21:02:36.82 FuKe/eZv0.net
ベルやアララギ親子は…

141:作者の都合により名無しです
21/06/07 21:09:50.74 Ci3dkBQwd.net
そーちゃんの手持ち、シルバーやラクツ以上にタイプバランス悪くなりそうだよね。

142:作者の都合により名無しです
21/06/07 23:40:06.11 lFlaG4Ka0.net
考えるな
感じろ

143:作者の都合により名無しです
21/06/08 03:55:06.19 BKTBqTrb0.net
>>137
ゲームで御三家を持つサブキャラならXYはサナがそれに該当するな
サナは主人公が貰う御三家に弱いタイプの御三家を貰うんだわ

144:作者の都合により名無しです
21/06/08 11:46:50.27 8Alt+Vuva.net
>>136
ヒソカ!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
URLリンク(i.imgur.com)

145:作者の都合により名無しです
21/06/09 00:58:10.27 Yk+zoV9x0.net
ポケスペにもヒソカって名前の秘書の女性が居たな

146:作者の都合により名無しです
21/06/09 11:41:15.50 pDzO2ysRp.net
ダイパリメを作画担当違う人に変えても日下先生の負担は軽減されないんだよなかと言って変えたらラーメン二郎状態になるし

147:作者の都合により名無しです
21/06/09 12:38:47.56 kWOM8qT2M.net
プラチナ嬢また出てくると思うと胸熱

148:作者の都合により名無しです
21/06/09 21:04:05.01 ZcyCxass0.net
ポケスペっていまどう追ってけばいいんだ?ナンバリングが59巻ってことだがオメガルビーのシリーズはナンバリング外の作品なの?

149:作者の都合により名無しです
21/06/10 05:07:29.66 rdONonFc0.net
レッドのピカがタケシのイワークやサカキの地面タイプのポケモン達(全ては描けないからニドクインしか当たってる描写が描けなかったと思われる)に電気当ててるの見ると
わざわざバンギにエスパータイプの技当てる為にミラクルアイをしたユンゲラーがアホみたいだな

150:作者の都合により名無しです
21/06/10 11:03:22.00 c8WdzaU8a.net
>>148
補正なだけで基本的には効かないんだからアホじゃないでしょ 毎回いい加減なことしてたら呆れられるだけ
で、ナンバリングどうなってんの?

151:作者の都合により名無しです
21/06/10 16:00:40.80 roimefIj0.net
剣盾の次はDPリメイクとアルセウスがあるからなぁ
ポケスペはどうするんだろう
ピカブイは結局やらなかったからアルセウス優先かな
>>147
ORAS編は今はまだ先行版が全3巻として出てる状態
59巻までのは通巻版
>>149
先行版と通巻版が出てるんだよ
先行版はいずれちゃんと通巻版としてナンバリングされて出る

152:作者の都合により名無しです
21/06/10 17:00:10.60 nAXu0JMBa.net
パスポート・ブルー

153:作者の都合により名無しです
21/06/10 18:41:42.90 c8WdzaU8a.net
>>150
ありがとうございます
じゃあ待たなきゃだめかあ

154:作者の都合により名無しです
21/06/11 00:28:27.37 TixwWsCb0.net
>>152
読みたいなら待たなくてもいいのでは?先行版を買えばいいでしょうに

155:作者の都合により名無しです
21/06/11 12:19:46.57 gVYQEzgf0.net
ポケスペでジムリーダーを悪役にしたり、フォッコが悪党に強奪、ブーバーのバラバラ死体、レッドがニドキングの片目を失明させた、
アーボック切断、ゾンビコダックとかはどう思う?
ポケスペは好きだけど、ポケモンをいじめるのが受け付けない。アニポケの事は別にしても、やっぱりこういう要素があるからポケスペはアニメ化されないと思う。
ポケスペが好きな人でも、ブーバー殺害はとても擁護できないと思ってる。

156:作者の都合により名無しです
21/06/11 12:36:28.33 Z7w0Dn67a.net
勘違いしてる人が多いけど切断されたアーボックは生きてるぞ

157:作者の都合により名無しです
21/06/11 12:43:17.69 emtef1Cga.net
ポケモンだって死ぬでしょ

158:作者の都合により名無しです
21/06/11 20:00:42.01 I+L9O9ik0.net
ブーバーは多分まと先生が書いてた原稿に手を加えられてた案件だろうなって

159:作者の都合により名無しです
21/06/12 23:23:23.48 bKXLhwo8a.net
浄化の光はまだか?

160:作者の都合により名無しです
21/06/13 23:51:41.74 vFifnNqR0.net
陽の光を浴びろ

161:作者の都合により名無しです
21/06/14 00:36:35.88 OF4c3xq20.net
>>154
俺は良いと思う
アニポケでは先ず間違いなく出来ない描写だし
アニポケでは出来ない事を出来るのがポケスペだし

162:作者の都合により名無しです
21/06/14 02:02:35.11 J+MTjtc00.net
はやくオメガルビーアルファサファイアの単行本化してほしいな

163:作者の都合により名無しです
21/06/14 02:30:06.11 C++B1Uq2a.net
篝さん、センリパパ、大誤算が死んだ時の衝撃よ
暫く思考停止したわ

164:作者の都合により名無しです
21/06/14 11:18:46.06 AWKmJ1Gra.net
ホワイトブラック2の途中で止まってたからホワイトブラック編から読み返すついでにハートソールドの最後も読んだけど時系列的にダイヤパールの前の話なのか、、、

165:作者の都合により名無しです
21/06/14 11:23:20.19 AWKmJ1Gra.net
>>162
第4章は強敵も多いしジムリーダー攻略と王道で熱い展開続きだったなあ

166:作者の都合により名無しです
21/06/14 12:09:08.33 za1xLkbU0.net
戦わなくても力を認めてもらってバッチもらえる展開ゲームじゃできない自由度って感じで好きだった。

167:作者の都合により名無しです
21/06/14 12:25:58.61 4M1ulaWhd.net
ルビーも苦手な人出てくるのはしょうがないキャラしてたけど
なんというか厨二心を熱くさせるものを持ってて好きだった
17巻とか親子喧嘩してるだけなのにアホみたいに燃えた

168:作者の都合により名無しです
21/06/14 13:32:35.67 AWKmJ1Gra.net
>>154
カントー四天王、ヤナギを悪役にしたインパクトみたいなのがない最近のポケスペにはむしろ不満よ
原作ゲームのストーリーがしっかりし過ぎてる弊


169:害か



170:作者の都合により名無しです
21/06/14 16:10:55.14 GMcpaY8V0.net
>>167
つ12章
地方そのものが敵という

171:作者の都合により名無しです
21/06/14 17:58:11.95 BeNJqOom0.net
アクロマザオボーはゲームより悪役だったなあ
オーベムで無理やり自白させてるシーンギャグっぽく描かれてるようで普通にトラウマものじゃね?

172:作者の都合により名無しです
21/06/14 19:22:18.76 J+MTjtc00.net
>>168
まだ読んでません、、、ネタバレかよ…

173:作者の都合により名無しです
21/06/14 20:55:29.36 RnP5T7YK0.net
そろそろエロやってくれ

174:作者の都合により名無しです
21/06/14 22:24:47.00 BeNJqOom0.net
読んでもいないのにケチつけるのか…

175:作者の都合により名無しです
21/06/15 00:40:38.63 p4iMQ42s0.net
間違いねえw

176:6/3
21/06/15 04:41:25.93 i49rIG94a.net
昨日高幡不動で、0881 0481

177:作者の都合により名無しです
21/06/15 07:51:01.99 UJy76mJf0.net
>>172
確かにね、、、すまんかったね
12章を楽しみにしとくよ

178:作者の都合により名無しです
21/06/15 12:46:01.98 n67yiD8ia.net
ホウオウ、ルギアってポケスペ世界じゃ弱いのかな?ポケスペ世界の描写じゃグラードン、カイオーガが圧倒的過ぎたな
シンオウの神ポケモンたちはサカキ、ワタル、ヤナギがやりあってたけどこれはサカキたちが強いだけかな

179:作者の都合により名無しです
21/06/15 16:58:40.74 KboqSuHh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ボギー愛子

180:作者の都合により名無しです
21/06/15 17:57:02.24 Fy++jAWLd.net
>>176
×ホウオウルギアが弱い
〇ヤナギが強すぎる
と思ったけどルギアさん普通にクリスたちに捕まりそうになってたから
捕まるどころか制御にも苦労するグラカイよりは格下がるかな

181:作者の都合により名無しです
21/06/15 18:34:50.50 n67yiD8ia.net
>>178
それはハートゴールド編のサカキ戦みてると補正入ってる気がするけどどうなんだろう
人型サイズのミュウツー、デオキシスとかの強さが各地の伝承、神話レベルのやつらの格下になるのかも気になる

182:作者の都合により名無しです
21/06/15 21:14:28.37 AcCacMbja.net
ポケスペ最強の伝ポケはレックウザだろう
制御できないと死ぬんだぞ

183:作者の都合により名無しです
21/06/15 21:33:16.96 UJy76mJf0.net
>>180
ボールにいれずに制御じゃなかった?そりゃ無理でしょ あとそれならグラカイも同じようなもん

184:作者の都合により名無しです
21/06/15 23:00:46.07 AbqfB6ta0.net
岩、氷、鋼のレジ三匹もそうだったな

185:作者の都合により名無しです
21/06/16 00:23:28.14 fEkcrEt10.net
大誤算はレジ三匹を無理やり従わせた反動で落命
ジンダイはレジ三匹をゲットして私物化
この差は何だろうか?

186:作者の都合により名無しです
21/06/16 07:49:09.65 oIdcPQh70.net
>>183
ボールじゃないの?ヤナギがホウオウとルギアを操れたのもボールで捕まえられてたからだし

187:作者の都合により名無しです
21/06/17 02:50:45.56 PbDqpPy50.net
>>184
確認して来た
そういう事か
ありがとう

188:作者の都合により名無しです
21/06/17 05:02:10.79 TPupWsRQd.net
ムゲンダイナも操り方間違えると死にそう。

189:作者の都合により名無しです
21/06/17 11:23:23.71 MuuqWZwRd.net
どんな強大な伝説も幻もノーリスクで扱えるルビーというやべー奴

190:作者の都合により名無しです
21/06/17 13:19:23.83 eJCU6VvTa.net
ルビーはサファイアとイチャラブしてれば良かばい

191:作者の都合により名無しです
21/06/17 14:45:40.52 PbDqpPy50.net
ORAS編で両親公認っぽい雰囲気だったのは草

192:作者の都合により名無しです
21/06/17 19:55:34.07 GLnlKFIL0.net
親同士は昔�


193:�った時滅茶苦茶仲良かったの知ってるしなあ



194:作者の都合により名無しです
21/06/17 23:50:45.46 PbDqpPy50.net
エメラルドに喧嘩ップルだった頃のルサを見せたい

195:作者の都合により名無しです
21/06/18 01:19:28.34 YlY92Fgr0.net
果たしてエメラルドがリア充になれる日は来るのか

196:作者の都合により名無しです
21/06/18 08:21:00.69 YGrdjYV70.net
ORAS編でエメラルドにクロワッサンヘアー卒業させたのは英断だったと思う
児童漫画の主人公としてはあれでよかったけども
中高生以上向けの掲載媒体でやることを考慮した上での髪型変更だったんだろうね

197:作者の都合により名無しです
21/06/18 13:39:04.69 cmx75Tw90.net
今月のコロイチ日下先生の体調不良で休載か…
体調不良で休載って初めてじゃない?
こりゃBDSP編やアルセウスは無理だろうな

198:作者の都合により名無しです
21/06/18 14:55:34.57 qbP87DCT0.net
前もなかった?

199:作者の都合により名無しです
21/06/18 18:58:16.10 cmx75Tw90.net
Twitterでは古参ファンが公式での体調不良報告は初めてって言ってるよ

200:作者の都合により名無しです
21/06/18 20:08:05.51 oso8S+3K0.net
マジかよ
震えが止まらん
大丈夫なのか

201:作者の都合により名無しです
21/06/18 20:29:15.49 fsPIPEHO0.net
ベルセルクの件で過敏になってるからな

202:作者の都合により名無しです
21/06/18 21:02:44.64 gC1ZvqYh0.net
亡くなられた若い漫画家は前触れがこんな感じだったからな人生はまさにゆびをふるだよ

203:作者の都合により名無しです
21/06/18 22:21:51.45 YlY92Fgr0.net
URLリンク(twitter.com)
ジーザス……
(deleted an unsolicited ad)

204:作者の都合により名無しです
21/06/18 22:29:53.10 cmx75Tw90.net
剣盾編の絵の方も荒れたし嫌な予感はしてたんだよな
今思うと学年誌時代3誌同時連載とかよく出来てたね…

205:作者の都合により名無しです
21/06/18 22:40:46.90 gC1ZvqYh0.net
真斗先生に変わったら実質乗っ取りよな

206:作者の都合により名無しです
21/06/18 22:45:05.59 YlY92Fgr0.net
ジャンプSQでは、るろうに剣心の北海道編とダークギャザリングが休載
そしてコロコロイチバンのポケスペが休載
月刊誌で連載されてる俺の好きな漫画が悉く休載
何だか気味が悪くなって来た
怖い

207:作者の都合により名無しです
21/06/18 23:10:21.89 m8R0Mob8a.net
山本先生じゃなくて日下先生なのか

208:作者の都合により名無しです
21/06/18 23:24:19.91 YlY92Fgr0.net
漫画家は文字通り命を削って漫画を描いてる
藤原ここあ先生、佐藤タカヒロ先生、三浦建太郎先生……
>>193
個人的にはクロワッサンヘアー結構好きだったけどなぁ
まぁ髪型や厚底靴で身長を誤魔化さなくなった点はエメラルドの心境の変化の象徴だな

209:作者の都合により名無しです
21/06/19 00:10:45.79 PJpOqwjBa.net
ゆっくり療養して頂きたい

210:作者の都合により名無しです
21/06/19 00:19:24.15 YAWLdpAz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いよいよ鮫島が横綱・泡影と向き合い最後の立ち合いになる直前で未完のまま終わってしまった「鮫島、最後の十五日」
涙が止まらなかったわ当時

211:作者の都合により名無しです
21/06/19 03:29:34.98 Y3ssh6Ahd.net
エメラルドって言えば、新しい靴の性能がまだわかんないんだよね?

212:作者の都合により名無しです
21/06/19 06:17:55.49 fn12ukJTp.net
20年前に真斗先生ではなく日下先生が体調不良で降板になってた可能性もなきしにもあらずだったんだよな
日下先生は機械でも神様でもなくただの生身の生物だからな

213:作者の都合により名無しです
21/06/19 10:55:40.74 ZQm7lCp+a.net
神様
どうかポケスペをお守り下さい

214:作者の都合により名無しです
21/06/19 13:29:13.29 M+k7r5xA0.net
体調不良じゃなくて鬱説

215:作者の都合により名無しです
21/06/19 22:30:45.66 XO68zfSRa.net
やめろ

216:作者の都合により名無しです
21/06/20 00:14:56.64 p5VLaG/n0.net
>>211
カービィ、空を見上げる……

217:作者の都合により名無しです
21/06/20 14:30:01.62 RY8XzWcm0.net
>>201
作画は山本サトシだし関係ない
体調不良っつーか普通に間に合わなかっただけだと思う
報告がギリギリすぎるし

218:作者の都合により名無しです
21/06/20 18:56:32.79 8gV60Pox0.net
原稿落としたなら山本が悪いんじゃねーの?

219:作者の都合により名無しです
21/06/20 20:44:31.26 UjKKzF6T0.net
ふと思い付いた。
9章のゴールド
トレーナーとして『戦う』腕を上げ、指示なし手持ちがトレーニングするように『育て』上げ、どうすれば『進化』するかを学んでおり、ポケスロンでは観客を『魅せ』、果てに『究め』て、アルセウスを『鎮め』てみせた。
癒し要素あったっけ?

220:作者の都合により名無しです
21/06/20 21:21:55.40 1toRiEt00.net
>>216
舞妓はんに癒された

221:作者の都合により名無しです
21/06/20 22:09:40.56 Xqwu1fYw0.net
>>216
シルバーの孤独を癒した

222:作者の都合により名無しです
21/06/21 09:36:50.44 y3V7S8cna.net
サンデーうぇぶりとかでは落とすことしょっちゅうあったけどコロイチで落とすのって初めて?

223:作者の都合により名無しです
21/06/21 12:53:50.03 /XjjSPmfK.net
先月は作画が雑めな剣盾編にしては過去最も丁寧に描いてたから余裕出来たのかと思ってたんだが

224:作者の都合により名無しです
21/06/21 23:30:55.49 pxR3WkUz0.net
明日コロコロイチバン買いに行こう
ポケスペは載ってないけど義理で

225:作者の都合により名無しです
21/06/22 00:56:50.98 LfOg+pKI0.net
しかし心配だ
もはや神頼みしかない
近い内に何処かの神社かパワースポットに日下先生の回復を祈願しに行こう
更に日下先生と山本先生の無病息災と長寿、ポケスペの安泰を願おう
信心深い訳ではないがこういう時だけ神仏に縋りたくなる

226:作者の都合により名無しです
21/06/22 19:05:45.83 9tiQYQNWa.net
今月のコロコロイチバンだが描き下ろしの新規イラストが掲載されてるから必見

227:作者の都合により名無しです
21/06/23 01:24:36.17 u/DjX0m70.net
いいんだ
早く元気になって下され

228:作者の都合により名無しです
21/06/24 23:34:33.97 vtcIfzTFa.net
ただの風邪なら良し
病気でないなら良し

229:作者の都合により名無しです
21/06/24 23:45:43.71 wFg/mJI00.net
日下先生ってポケスペのシナリオ担当だけでなく雑誌の方の編集者の仕事もしてるのか
やっぱり忙しかったのかな

230:作者の都合により名無しです
21/06/25 00:21:52.11 6FDckbuK0.net
ポケスペ剣盾編の3巻は6月28日か
通巻版の60巻はいつになるのかな

231:作者の都合により名無しです
21/06/25 19:05:14.27 /1mozd/a0.net
剣盾3巻の表紙良い感じだな
あれだとキバナが悪役みたいに見えるけどw

232:作者の都合により名無しです
21/06/25 19:55:26.50 Vec08Rg/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レッド?サトシ?

233:作者の都合により名無しです
21/06/25 20:28:40.14 fx07Ts2d0.net
>>229
懐かしいな
真斗絵に釣られて買ったけど中身はアニポケのゲームブックなんだよね
マチス戦でライチュウに進化させるか悩むあたりまでの内容だったはず
まあコレも続刊は無かったなあ
ノベライズ版とかも裏設定多めで好きだったんだけどな

234:作者の都合により名無しです
21/06/26 01:10:36.56 1yEMK+kz0.net
ローズの黒幕感が良いね
しーちゃん目が死んでる……
>>228
絵の全体的な雰囲気やキャラの配置は良いんだけどダンデの横顔が微妙だな
前から思ってたんだけど山本サトシ先生って横顔が地味に下手な時あるよな

235:作者の都合により名無しです
21/06/26 22:10:57.42 z9AAlQWRa.net
『俺はネジキから逃げなかった~最終回~』#17
(13:00~放送開始)
htt://www.youtube.com/watch?v=k5-hLhQGOpg

236:作者の都合により名無しです
21/06/27 01:14:28.59 k7JfS4tl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネジキが何だって?

237:作者の都合により名無しです
21/06/27 01:51:51.51 UKGv4miTa.net
いつになったらダイヤ、パール、お嬢様(プラチナ)のシンオウトリオにまた会えるのやら

238:作者の都合により名無しです
21/06/27 05:19:19.60 gXjoxVZV0.net
剣盾編始まったの知らなかったよ…
しーちゃんかわいい

239:作者の都合により名無しです
21/06/27 07:15:02.71 FEMZlpCNM.net
>>234
プラチナの黒ニーソピンクのブーツまた早く拝みたい

240:作者の都合により名無しです
21/06/27 12:46:33.13 fVG5+OiWd.net
ポケモンプラチナ/バトルファクトリー
『加藤純一vs金ネジキ』Round.18
『金ネジキ(49連勝)をクリアしたいです。』
(12:14~放送開始)
hts://www.youtube.com/watch?v=OqMH5TbJfDk

241:作者の都合により名無しです
21/06/28 23:34:33.74 sVn9xh0Q0.net
サトシのスレにも来てたな
何なんだ

242:作者の都合により名無しです
21/06/29 02:17:05.65 pwFVCTtLd.net
ダンソニが湿っぽくていいぞぉ。
マナブ君といい、ジラーチといい、ORASといい、余所の地方と繋がりが薄いガラルだからか、いつも以上にそういう繋がりを意識してるのがたまらないね。
しーちゃんとワイちゃんのトーク見てみたい。
絶対、うるさい。
聞き役はグリーンで。

243:作者の都合により名無しです
21/06/29 04:58:06.36 aG9+AIWR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ソニアさん好きだわ

244:作者の都合により名無しです
21/06/30 21:05:00.22 HCWk0EZ6a.net
『今日クリアある?
ポケットモンスター金ネジキ』#20
(20:29~放送開始)
htts://www.youtube.com/watch?v=GO-jRHjac6U

245:作者の都合により名無しです
21/06/30 23:15:21.65 2Ae4bMY4a.net
今日で6月も最後か
明日から7月だな

246:作者の都合により名無しです
21/06/30 23:33:33.61 JpSYvAkP0.net
夏は!!ポケモン!!!

247:作者の都合により名無しです
21/07/01 10:45:55.32 HlhPKOWAa.net
春はポケスペ
夏もポケスペ
秋もポケスペ
冬もポケスペ

248:作者の都合により名無しです
21/07/01 12:41:50.98 gLWClAft0.net
次のコロコロイチバンで休載した前回の分と合わせて2話掲載とかにならないかな
無理か

249:作者の都合により名無しです
21/07/02 01:56:52.00 A9ehHgGKa.net
剣盾編の3巻もう買った人~?

250:作者の都合により名無しです
21/07/02 12:27:13.45 nuXZ8e+Q0.net
9世代の新作が発売される前の月で増量ページするんじゃないかな

251:作者の都合により名無しです
21/07/02 20:03:41.82 3XZR3zOC0.net
ルビー誕生日おめでとうー!
今日から80日の冒険が始まった。

252:作者の都合により名無しです
21/07/02 20:28:48.27 6qDu7/fb0.net
そういや今日か

253:作者の都合により名無しです
21/07/02 21:00:27.66 Avm5AN2v0.net
ルビーママって相当辛い立場だよな
せっかく誕生日でルビーとセンリのわだかまりがなくなるって思ってたのに二人とも帰ってこなくなるんだもん
ようやくルビーが見つかったと思ったら誘拐事件のニュースだし

254:作者の都合により名無しです
21/07/02 21:46:43.26 J6C+Wybk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
本当の美しさは心の美しさ
ベタだけどメチャクチャ熱いよな
独り善がりな美意識を持ってたルビーがこの境地に達する事が出来たのが感慨深い

255:作者の都合により名無しです
21/07/03 00:55:26.74 e+QxO8/aa.net
>>250
最後の最後で報われたから……

256:作者の都合により名無しです
21/07/03 01:14:10.80 CbUI7v/q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ルビーの嫁
博多弁、野生児、激重と属性盛り沢山

257:作者の都合により名無しです
21/07/03 01:28:34.82 jTyX1QgLd.net
重いのはルビーも同じ気がするけどな。
後、浮気相手と見られる相手が多すぎるのが悪い。カガリ、ルチア、ヒガナだけでなく普通に女性ファンも多いだろう、メディア露出ナンバー1図鑑所有者だし。
後、地味にプロポーズ困るだろうな。
アレを超えようと思ったらだけど。

258:作者の都合により名無しです
21/07/03 01:56:51.04 CbUI7v/q0.net
大切だからこそ巻き込みたくないルビー
隣で肩を並べて一緒に戦いたいサファイア
面倒臭いカップルだな

259:作者の都合により名無しです
21/07/03 07:40:43.97 WdXQV8bc0.net
ORAS編のサファイアあのルビーに対しての処置寛大すぎたわ
一発殴ったれと思ったもん

260:作者の都合により名無しです
21/07/03 19:09:25.73 WwEKu16PH.net
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリアさせろ。』#22
(18:20~放送開始)
hps://youtu.be/-9eN6QXQHvE

261:作者の都合により名無しです
21/07/03 20:02:02.52 1spo2DtC0.net
>>253
劣化したとは思わないけど山本サトシ先生の絵は第4章の頃が最も安定感あると思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

262:作者の都合により名無しです
21/07/03 20:42:03.21 SyiSNYJwd.net
>>256
ほめようとしただけで三回蹴られたゴールドが可愛そうだよな。

263:作者の都合により名無しです
21/07/03 21:38:54.45 HS5ljI9U0.net
>>251
ルビーの成長をヒンバスの進化条件と絡めて表現するのがすげえと思った
肝心の進化シーンが1ページで済まされてしまったが

264:作者の都合により名無しです
21/07/03 23:55:06.62 CbUI7v/q0.net
ルビーとサファイアはある種の共依存

265:作者の都合により名無しです
21/07/04 01:24:21.46 4Hq5i30ia.net
HEY!FRIENDS

266:作者の都合により名無しです
21/07/04 01:34:34.00 m68zXSDX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
公式HPで行われた名シーンランキングにブルー姉さんが鳥恐怖症を克服する名場面がランクインしなかったのが未だに残念だ
>>258
ポケスペって何章辺りでアナログ描きからデジタル描きになったんだっけ?
>>260
本当に絶妙な形でまとまってるよな

267:作者の都合により名無しです
21/07/05 22:41:21.22 yRbnvn9da.net
How crazy

268:作者の都合により名無しです
21/07/05 22:43:34.59 KSskPsWv0.net
ブルー姉さん、シルバー、エメラルド、幼少期に苦労してる面々には特に幸せになって貰いたい

269:作者の都合により名無しです
21/07/06 12:22:48.76 tkUhJJ3td.net
幸せになるにはロケット団ぶっ潰さないといけないシルバーさん…

270:作者の都合により名無しです
21/07/06 13:09:00.18 PvUgxyEAd.net
HGSS 編のその後ゴールドは二人の師の下で強くなるシルバーをどんな風に見送ったんだろうな
才無き自分は決して上がることができない高みへ何処までも上っていく元ライバルを見て

271:作者の都合により名無しです
21/07/06 15:15:05.99 OK+S5cQD0.net
お前らポケモン25周年の
ドイツで出るポケスペの特別版みたいの買った?

272:作者の都合により名無しです
21/07/06 21:40:44.28 p6lFR9E40.net
よくわからん
ソースだして

273:作者の都合により名無しです
21/07/06 23:10:05.50 +vsRtNf10.net
>>266
あれは父親(サカキ)と正面からちゃんと向き合えるようになった事を示唆してるんだと思う

274:作者の都合により名無しです
21/07/07 22:48:45.28 8zts3zhha.net
少し遅れてしまったが剣盾編の3巻を今日購入
コロコロイチバン掲載分は最新話まで収録されてる

275:作者の都合により名無しです
21/07/07 22:50:05.71 XYZdlwyH0.net
そう言えば今日は七夕か
しかし毎年この時期は天気が悪いから天の川は見えないな
・ 。



276:劭∴。。 ☆ ・  ・゚*。★・   ・ 。・*・゚。   ・   ・ ゚*。・゚★。・    ☆゚・。・。*・ ゚    ・ ゚。・ *・。 ゚・ 来年も一緒に見ようね…     ゚ *・。・。・★ ・  ミ /彡 ・ ☆ 。・゚ ・*。 ゚ ミ、|ミ//彡 ゚ ・ ゚  ・ ミ|ミ/|    ヤクソクダヨ |//|[]∧v∧ ∧v∧ / [] (*゚ー゚)(*゚ー゚) ┬┬┬O∞O┬O┬O┬ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼



277:作者の都合により名無しです
21/07/08 11:55:55.24 HsL+ebiDa.net
スレリンク(ymag板)
クリスタル

278:作者の都合により名無しです
21/07/08 12:58:17.31 XW7EyaC+0.net
エメラルド
       /ヽ_/\
      γ      )
      入/。◇。ヽ丿
    /⌒C  □ ノ/`\
    /  丿 `´   ノ  /
   /  .ノゝ=◇=ソ /  ./ 
   ゝ ノ ソヽノ丶ノ/_/ 

279:作者の都合により名無しです
21/07/09 06:37:49.53 PAYdLBpz0.net
>>269
Pokemon - Die ersten Abenteuer: 25 Jahre Sonderausgabe (im Schuber): limitiert auf 2500 Exemplar
これな
内容は1-7巻(1冊なのか7冊なのかはよくわからん)と特製ケース+ポストカード7枚みたい

280:作者の都合により名無しです
21/07/09 10:55:26.47 gH/YHBWi0.net
>>275
はえ~知らんかったわ
サンガツやで

281:作者の都合により名無しです
21/07/09 12:39:40.76 LQeC8xdW0.net
>>275
2500部限定なのに日本アマゾンで普通に予約できて草w
ドイツでそこまで人気ないのかw

282:作者の都合により名無しです
21/07/09 15:02:03.07 /n4H/1/+a.net
都々逸(どどいつ)?

283:作者の都合により名無しです
21/07/10 02:14:43.11 uu+wTmrn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大正義レイエ

284:作者の都合により名無しです
21/07/10 09:08:02.67 mdFkofLwa.net
赤さん流石や

285:作者の都合により名無しです
21/07/11 13:38:30.04 hLF/yi6Ga.net
必ず勝つ。24度目の王への挑戦。
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリア絶対にする。』
(13:03~放送開始)
hps://youtu.be/28CJR9v3WnU

286:作者の都合により名無しです
21/07/11 20:04:41.51 yszozlH+0.net
約1ヶ月前に上がってたレッドさんまとめ動画、68万超えてて流石や思った。

287:作者の都合により名無しです
21/07/11 23:58:24.27 Tg6CoZbp0.net
>>282
それは何ですか?

288:作者の都合により名無しです
21/07/12 19:43:20.16 sqQdYNWJd.net
>>283
URLリンク(youtu.be)

289:作者の都合により名無しです
21/07/12 23:56:08.77 vAQ+4jn70.net
>>284
ありがとう
これの事を言ってたのか
見た事あるわ

290:作者の都合により名無しです
21/07/13 01:38:56.26 RU+4xmkL0.net
グリーンの経歴をまとめた動画もあったな
あれも良かった

291:作者の都合により名無しです
21/07/13 12:55:36.15 wKglb70GD.net
DPリメイクorレジェンズの章でシンオウ組も他の地方の図鑑所有者たちと会ってほしいんだけどな
たしかホウエン以前とはかなり歳が離れてるんだっけ

292:作者の都合により名無しです
21/07/13 15:36:36.87 RU+4xmkL0.net
>>287
>かなり歳が離れてる
そうだったっけ?

293:作者の都合により名無しです
21/07/13 18:34:43.81 Vu4VIs11d.net
13章で幼いダイヤモンドとパール出てくるからね。
青空ピッピ・プリンと出会った後の。
確か幼稚園の年長の頃だったから、ホウエンとは最大解釈で6才離れてる。
最低解釈でも3才は離れてると思う。

294:作者の都合により名無しです
21/07/13 19:47:28.16 Vv3bl0ZT0.net
ムーンはその頃まだ生まれてない

295:作者の都合により名無しです
21/07/13 23:43:33.30 RU+4xmkL0.net
マジか
ちょっと読み直さないとな

296:作者の都合により名無しです
21/07/14 04:16:17.23 sQb0Mf0v0.net
XY編のグリーン、ORAS編のレッドとブルーは何歳なんだろうか
それによって色々と変わって来る

297:作者の都合により名無しです
21/07/14 15:52:46.87 ftF0gK5Pa.net
>>292
ORAS編はFRLG編の約4年後だから
そのときのレッドやブルーは20歳前後で間違いない

298:作者の都合により名無しです
21/07/14 20:57:03.31 Gj/wQ8CJ0.net
俺のブルー姉さんももう大人かあ

299:作者の都合により名無しです
21/07/14 20:59:36.59 hWSTXlfF0.net
鼻ピ久しぶりに見た

300:作者の都合により名無しです
21/07/14 21:10:56.89 RcRBuWBQ0.net
グリーンはカルネに対し、もう子役じゃないんだったなと言ってたしXY編の初代組は下手したら30代の可能性

301:作者の都合により名無しです
21/07/15 08:56:52.36 a9QROLRHd.net
カルネもそうだけど、14章の大人リラが拍車かけちゃったな。
あのリラが、隕石を防げなかった世界線のリラだとしても13章とは10年近く離れてる計算になる。
並行世界の時系列があべこべだったとして、どう切り詰めても初代組は20代前半~半ば。
見た考察の中で最大は40代説あったな。いや、流石にないだろうと思うが。
ゲームのカルネが25~30代の扱いだからって理由だったと思う。

302:作者の都合により名無しです
21/07/15 10:00:24.82 M2O+krcna.net
大人の女になったイエロー
見たいような見たくないような

303:今日は何の日?
21/07/15 10:45:11.14 fSMBByvr0.net
○I○I○I○I
      ξミ  ミミミ ミミミミ ミ
     ミミミミξミミミ ミミミミミミミミ
   ξミミξミミミミミ ミミミミミミミミミミ
 ミ ミミミミミミミミ  ソ    ミミミミミミミミミ
ミミξ彳ミミミミ≦〆   √≦£ヾミミミ ミミミ
 ξ个 ノ∠⇒ ヾ 斤   〆゜●ヘゞ |彡γ
ィζミ| =彳《 ● 》ソ 彳    ⌒ ⌒=  |ミγ)
(∂ミ|  ≡≠⌒ ソ             |彡ソ
 λ | ィ   ア  ( ●个● )      |ミソ
%ξ↓                   ↑ξ‰
    ≧      イ√⌒¬ヾ      ≦
  %‰\                /‰%
   ‰‰\            /‰%
     %‰\        /‰%‰
       ‰‰アアアアアア‰‰
              ○I○I○I○I○I

304:作者の都合により名無しです
21/07/15 14:24:43.06 UvtHJLB3a.net
XY編のカツラは何歳なんだろうな
初代ですら50代でもおかしくない風貌だったのに
グリーンが30代だと70代くらいになっちまう
それであの戦闘に巻き込まれるのはかなりきつい

305:作者の都合により名無しです
21/07/15 14:59:15.27 74G9BcPc0.net
ミュウツーの細胞入ってる男だぞ

306:作者の都合により名無しです
21/07/16 23:40:05.82 g/s9kV3Va.net
そう言えばポケスペのフジ老人はミュウツーと関わりあったっけ?

307:作者の都合により名無しです
21/07/17 07:19:05.38 PL00PIYkp.net
日下先生が認知症患ってしまう前にポケモンシリーズ完結すんのは無理かね?

308:作者の都合により名無しです
21/07/17 11:00:21.44 4hvLFJDy0.net
そう言えば日下先生の体調は如何なもんかね
次のコロコロイチバンでは続きを読ませてくれよ

309:作者の都合により名無しです
21/07/17 15:31:54.68 VCn3gqk+a.net
何度も言われてるだろうけど7章以降の主人公達のクロスオーバーはもっと出して欲しい
XYでグリーン出してるし剣盾でも誰かしら出てもおかしくないとは思うけど
13章での主人公達の仲の良さ見るとああいうエピソードもっと見たくなるよね

310:作者の都合により名無しです
21/07/17 19:44:00.97 e2yo32cIa.net
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキ本当にクリア放送』その27
(18:58~放送開始)
htts://youtube.com/watch?v=G4pgl0cVsyQ

311:作者の都合により名無しです
21/07/17 20:03:24.24 QqUJNOAf0.net
>>305
ゴールドなら、他所の地方に名物巡りしててもおかしくはない。

312:作者の都合により名無しです
21/07/17 22:12:36.24 QouAlW1Sa.net
図鑑所有者、総員集結セヨ!

313:作者の都合により名無しです
21/07/17 23:24:58.02 4hvLFJDy0.net
>>305
ほんにほんに!!

314:作者の都合により名無しです
21/07/18 10:18:36.25 rVg17aAO0.net
イエローとエメラルドはポケスペ完全オリジナルキャラだからゲームの変な縛りが無いし小回りが利くと思うんだよな
何かの拍子に剣盾編に出て来たりしないかな

315:作者の都合により名無しです
21/07/18 11:31:22.64 6OUPkrBI0.net
しーちゃんそーちゃんに魅力が無い訳ではないけど過去キャラ出た方が盛り上がるんだよな
ゲーフリもそれ分かってるんだからポケスペもどんどんやって欲しい

316:作者の都合により名無しです
21/07/18 12:54:37.07 9H16fVgO0.net
ゲーフリは剣盾で恒例の過去キャラ出張切ったぞ
素直に過去キャラ出さずにわけわからん設定加えて過去キャラ出してたのが評判悪かったしな
ポケスペの剣盾編もそれに倣ってか「いつかの時代!ガラル地方!!」って説明してるし独立路線だろ

317:作者の都合により名無しです
21/07/18 13:48:04.35 6OUPkrBI0.net
>>312 あれ不評だったの?
盾剣は新規さんに配慮して過去キャラ出さなかったのかと思ってた
ポケマスでかなりキャラゲーになってきてね?

318:作者の都合により名無しです
21/07/18 14:19:41.27 aFv1YUVk0.net
タウリナ繋がりでレッドやシルバー
べーはレッドのゴンとエメラルドのカビゴンのタマゴから生まれた
べーのタマゴを孵化したのはゴールド(ポケスペディア情報)

ダイヤって初代〜3世代の主人公たちとの接点結構あるんだよな

319:作者の都合により名無しです
21/07/18 18:04:04.06 RVh12U0e0.net
どういう経緯でダイヤのところ行ったんだろう?
レッドとエメラルドがタマゴ譲渡した形になるよね

320:作者の都合により名無しです
21/07/18 19:19:30.70 ufL10AO00.net
何の根拠もないけど実は育て屋老夫婦がダイヤの祖父母だったりして

321:作者の都合により名無しです
21/07/18 19:40:07.11 qBtQuIcg0.net
そんなしょっちゅう安売りするもんじゃないよ過去作キャラは

322:作者の都合により名無しです
21/07/18 21:21:46.43 h+edaIKu0.net
あと忘れてはいけないのがプラチナとムーン

323:作者の都合により名無しです
21/07/18 21:49:24.68 Sz3ey5/Cd.net
>>316
ベーの性格が「やんちゃ」じゃないから、ゴールド単体で孵した訳じゃなく、二人(お互い素性を知らない)で孵した説あったな。
後は、ゴールドの孵す能力に変化が生じて「やんちゃ」固定がなくなった説が二つある。
1つは、9章のゴールドの台詞「パパッと孵してくらぁ」から、孵す事にかなり慣れている様子で経験を経て変化した説。
2つは、孵す能力が一緒に過ごした時間の長さ(トゲたろう)及びその密度(ピチュ)に比例している可能性があり、上記の台詞から、パパッと孵したから性格が「やんちゃ」にならなかった説がある。
レベル高くてもなかなか進化しないのは、ゴールド産駒で間違いないだろうけど。
>>318
実妹だと、カントー組はアラフォーになる計算だったはず……。

324:作者の都合により名無しです
21/07/18 22:16:54.79 clrQDCQT0.net
過去キャラ言うけどORASのレッドブルーはここでは不評だったじゃん?

325:作者の都合により名無しです
21/07/18 22:28:32.19 vtehS4lfp.net
カントー〜シンオウの国内組には5〜7章の黒幕的存在のsaquiという共通の敵がいるからやってくれないかな
いい加減あいつと決着つけてほしいのもあるけど

326:作者の都合により名無しです
21/07/19 00:14:43.17 mWe+3gBt0.net
>>320
無為に出て来ただけだったからな
あそこで再登場させた事自体に不満はない
せっかく再登場したのに全く活躍しなかったから不評だったんだ

327:作者の都合により名無しです
21/07/19 00:57:39.34 9heT2cGN0.net
結局シリーズ毎新規主人公作るより
初代組とルビサファが各地方を廻るアニポケ方式の方が需要としては正しかったってことかな

328:作者の都合により名無しです
21/07/19 08:16:57.58 6n2PEzuj0.net
全章主要キャラ好きだけどなあ

329:作者の都合により名無しです
21/07/19 08:32:34.94 QEd0om/wD.net
正直ラクツは最後までよくわからん不気味な奴だった
御三家持たされたのに結局ダイケンキにもならなかったし

330:作者の都合により名無しです
21/07/19 12:18:23.24 lac0ar0B0.net
13章のレッドブルーはメガシンカ回収する為に出したとしか思えなかった
通巻版でのデオキシスやサカキとの書き下ろし加筆に期待するしかない

331:作者の都合により名無しです
21/07/20 04:45:14.48 8lWeggAV0.net
懐古厨みたいになっちゃうんだけどポケスペってエメラルド編とそれ以降でなんか明確に別れてる気がするんだよねえ
それ以降も好きっちゃ好きなんだがガチでハマってたのはエメラルド編まで

332:作者の都合により名無しです
21/07/20 10:54:45.76 ZHsqAHKma.net
分かるよ
まあ本元のゲームにストーリーがっつり入ったから昔の様に自由に出来ないのも原因か
例外でBW2はかなり自由で昔っぽさを感じたな

333:作者の都合により名無しです
21/07/20 13:04:04.05 FKJuq4bm0.net
ダイパ編が単行本化するのが遅い上、エメラルド編の図鑑所有者集合で満足して離れた人が多いイメージ
ダイパ編の時点で先行単行本発売してたらその流れで見てくれてた人が今よりいたかも

334:作者の都合により名無しです
21/07/20 13:09:42.68 PGzyQH8w0.net
かくいう俺もエメラルドで終わった
ゲーム自体金銀以降やってないから
ストーリーに付いてけないのもあったが
ルビサファは面白いから見れたけど
正直エメラルド編は流れで見てた

335:作者の都合により名無しです
21/07/20 15:18:03.14 pYEeD/O30.net
そりゃエメラルド編は歴代図鑑所有者全員集合のオールスターだったからな
ポケモンはBWで仕切り直した感じだけどポケスペはDP編から仕切り直した気がする

336:作者の都合により名無しです
21/07/20 20:19:05.79 V6zUs7m2a.net
金銀の頃はストーリーに中身がそこまでないから自由に脚色しまくれたけど最近のポケモンはストーリーしっかり練られているからそういった点の自由度もなくなったな

337:作者の都合により名無しです
21/07/20 20:31:51.60 R6pTNsZJ0.net
やりたい放題はっちゃけてくれ

338:作者の都合により名無しです
21/07/20 21:17:31.91 pYEeD/O30.net
第1章 全40話
第2章 全50話
第3章 全90話
第4章 全87話
第5章 全35話
第6章 全35話
第7章 全79話
第8章 全25話
第9章 全19話
第10章 全64話
第11章 全24話
第12章 全39+7話
第13章 全23話
第14章 全37話
比べると7章のDPから新世代とリメイクマイチェン章の話数減ってるな

339:作者の都合により名無しです
21/07/20 23:54:48.96 FKJuq4bm0.net
そりゃ学年誌で複数連載してた頃のコロイチ一本で連載してた頃じゃ違うよ
仕方のないことだけど学年誌の廃刊もポケスペが衰退した原因の一つだと思う

340:作者の都合により名無しです
21/07/20 23:58:40.66 8+sjgJvka.net
>>333
ほんとそれ
やりたい放題やって欲しいわ

341:作者の都合により名無しです
21/07/21 00:21:51.96 VHldhNzNd.net
ゴールド誕生日おめでとう!

342:作者の都合により名無しです
21/07/21 00:48:47.01 kPIcEifX0.net
ゴールドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!

343:作者の都合により名無しです
21/07/21 00:59:49.64 YsPt7sMz0.net
おめ

344:作者の都合により名無しです
21/07/21 01:00:46.96 kPIcEifX0.net
ゴールドスプラァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!

345:作者の都合により名無しです
21/07/21 01:24:48.23 hhHkbMusa.net
ゴールドさん誕生日おめでとうございます
これからもずっと大好きです

346:作者の都合により名無しです
21/07/21 02:17:17.13 kPIcEifX0.net
祭りが始まる。

347:作者の都合により名無しです
21/07/21 08:50:31.85 //0xOLO3a.net
エメラルド編でもうコイツらいいなってなったからあんまリメイク章以外で再登場して欲しくないんだが、人気的にはそうでもないんだな

348:作者の都合により名無しです
21/07/21 15:45:49.75 +Lmz4Pqmd.net
ゴールドの誕生日って、どうして07月21日なんですかね?

349:作者の都合により名無しです
21/07/21 17:51:52.21 zvGYXnz9a.net
>>344
7月21日か
0721(オナニー)の日かね
ぬ~べ~こと鵺野鳴介も今日が誕生日だったな

350:作者の都合により名無しです
21/07/21 18:06:21.81 sj0YJEsd0.net
>>323
そうかもしれない
時間をあまりにも進め過ぎた気がする。
初代組下手したら30超してるんだよね
ジョウト組も似たり寄ったり
ゲームみたいに時系列曖昧でよかった気がする

351:作者の都合により名無しです
21/07/21 20:55:50.33 40nhSnun0.net
つっても毎回カントー組に出られてもなー
BWまでの図鑑所有者は割と好きだけど
BW2以降は主人公にしてはアクが強すぎる主人公が多くてな

352:作者の都合により名無しです
21/07/22 01:05:09.59 Bcuslitk0.net
ORAS編はルビーが見せ場を独占しちゃってるのがなぁ……
何でも一人で解決したがるのはルビーの悪癖よな

353:作者の都合により名無しです
21/07/22 02:05:08.79 X253hNm7a.net
もう少しエメラルド、レッド、ブルーに何かさせて欲しかったな
それはそうとコロコロイチバン買わなきゃ

354:作者の都合により名無しです
21/07/22 12:14:39.27 CQ23eQw00.net
殆どルビー無双だったからなぁ

355:作者の都合により名無しです
21/07/22 13:11:22.06 W7eAFEII0.net
>>298
第5章のイエローは凄く女性的だった
それまでが少年っぽかったから余計にそう感じられた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

356:作者の都合により名無しです
21/07/22 13:38:51.15 osXYt4rX0.net
少年っぽいから可愛いのになぁ

357:作者の都合により名無しです
21/07/22 17:22:31.04 +okDU7QW0.net
ジェンダーレスという言葉がなかった時代にこの中性感よ

358:作者の都合により名無しです
21/07/22 17:58:23.31 iNGH9kYm0.net
まあ最初は10歳そこらだし

359:作者の都合により名無しです
21/07/22 19:38:39.56 CQ23eQw00.net
6章までの図鑑所有者でイエローだけ6章を最後に再登場してないんだよな

360:作者の都合により名無しです
21/07/22 19:59:47.61 WKCpcwf+K.net
今月の剣盾編前回に続いて作画も丁寧だしバリコオルとメロンマクワ絡みの話も良かった
ビートとポプラのやりとりも良い
逆に今までの画の荒れ方は一体何だったんだよ…

361:作者の都合により名無しです
21/07/22 22:45:10.32 Bcuslitk0.net
>>355
ラムダの変装……は駄目ですか?

362:作者の都合により名無しです
21/07/23 01:58:58.74 6TMnuam90.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ気付いた時は笑いが止まらんかった
こういうネタは大歓迎

363:作者の都合により名無しです
21/07/23 10:36:36.92 lIWHoZ0Ia.net
コロコロイチバン読んだ
とりあえず大丈夫そうだ

364:作者の都合により名無しです
21/07/23 17:12:45.54 jI9uDUKAa.net
13章はレッドブルーの出番用意したせいでマリダイとかミツルとかが投げやりになってしまったのが勿体ない

365:作者の都合により名無しです
21/07/23 18:48:19.54 6zgm78wqM.net
>>358
こいついつになったら転載やめるんだろう

366:作者の都合により名無しです
21/07/23 23:04:51.87 nxFv8bb50.net
図鑑共鳴音とかいう空気になった設定

367:作者の都合により名無しです
21/07/24 02:02:03.08 Xz3msHeMa.net
>>362
そう言えばイッシュ世代からポケモン図鑑の共鳴音の描写が無くなったね

368:作者の都合により名無しです
21/07/24 10:18:15.16 eO8YrFyj0.net
BW以降の図鑑はオーキドが作ったものじゃないからな

369:作者の都合により名無しです
21/07/24 10:33:34.11 cNOjJT9ba.net
>>364
なるへそ

370:作者の都合により名無しです
21/07/24 10:43:54.70 TUcT+jq30.net
ダイパリメイク章やるなら、カントー~シンオウ全員集合で共鳴音鳴るみたいな展開あったらアツいな

371:作者の都合により名無しです
21/07/24 10:48:04.61 NU6JEDy90.net
カントー地方からシンオウ地方までは国内、イッシュ地方以降は海外か
たまに分からなくなる

372:作者の都合により名無しです
21/07/24 14:42:49.05 E+/TBE8ja.net
今のポケモンブームの割にポケスペが空気過ぎる
アニメは過去キャラ有効活用してがっつり盛り上がってるしポケスペも多少は過去キャラで盛り上がらん?って思う事はある
あと女性人気強いキバナダンテ利用する位したたかでいいと思う(アニメはやってるし)

373:作者の都合により名無しです
21/07/24 14:51:11.88 Z5+86nhH0.net
ポケカ転売だけで
別にポケモン自体が盛り上がってる訳じゃないから

374:作者の都合により名無しです
21/07/24 15:11:14.91 +GvmY7H/p.net
主人公たちの最終進化御三家が3体とも揃ってるのもシンオウまでだな

375:作者の都合により名無しです
21/07/24 18:51:45.39 Rfo5LZDa0.net
すみませんちょっと質問があります。
youtubeのレッドの経歴動画のコメントに
「レッドはブラックの夢のきっかけ」ってあったんだけど
コミックのどのシーンであったっけ?
それともポケスペディア?(ポケスペディアは未読)

376:作者の都合により名無しです
21/07/24 18:59:06.80 BVSvYsfV0.net
今は原作ゲームが一番盛り上がってない

377:作者の都合により名無しです
21/07/24 21:22:38.82 GGvVbUzTa.net
『金ネジキをクリアさせて頂きます。』Part30
(19:08~放送開始)
htts://www.youtube.com/watch?v=Cyn1jMguCPw

378:作者の都合により名無しです
21/07/24 21:40:55.37 RFvxrui5a.net
>>371
ブラックとルビーを間違えたのではないかと思われる

379:作者の都合により名無しです
21/07/25 11:07:34.05 Tfw+4/MM0.net
ブラックが炎だったから6世代のエックスはケロマツ選ぶと思ってた時期がありました

380:作者の都合により名無しです
21/07/25 17:20:31.09 VnPOJ96ga.net
>>372
売上が初代金銀に次いで3位で盛り上がってないならXYSMあたりはもはや空気だぞ

381:作者の都合により名無しです
21/07/25 19:58:56.66 S6wVWuQTa.net
初代再登場はいい加減飽きたから、BW~剣盾が絡めばいいんじゃないか
まったく想像つかないけどスタートーナメントでいけるやろ

382:作者の都合により名無しです
21/07/25 20:02:04.35 s+HVIf6ja.net
『金ネジキをクリア/絶対にする。』Take31
(19:06~放送開始)
hps://youtube.com/watch?v=2A5VC7DIXqQ

383:作者の都合により名無しです
21/07/25 20:59:21.90 kHfFIgUqF.net
最新話、最新刊が出ても誰も話題にしないからポケスペも空気になってきてるぞ

384:作者の都合により名無しです
21/07/25 21:36:49.30 tRPSTVHA0.net
初期のレッドとかグリーンはでないの?

385:作者の都合により名無しです
21/07/25 21:51:22.33 KKIKs1IE0.net
剣盾も色々設定あるのはわかるけど展開も急ぎ足だから中々掘り下げできないなーって感じ
サラッとそーちゃんの親父さん死んでるのは結構衝撃だったけど

386:作者の都合により名無しです
21/07/25 21:51:24.04 KYat1/obK.net
今の時代最新話配信も無く掲載が千円超えの幼年雑誌じゃ話題になりようがない
その上全然ポケスペ公式は宣伝しないし何のためのアカウントなんだよ

387:作者の都合により名無しです
21/07/25 23:43:33.84 hC7tPUrI0.net
むむむ

388:作者の都合により名無しです
21/07/25 23:48:45.65 d4wJ+/M2a.net
何がむむむだ!

389:作者の都合により名無しです
21/07/26 00:10:27.41 IkkATg930.net
ぶっちゃけゲーフリが初代御三家贔屓を続ける限りレッドグリーンブルーはこれからも出稼ぎに行かせられる可能性は高い
同じ初代キャラだけど6章以降再登場してないイエローはキョダイピカチュウあるしそろそろ出てきてほしいけど年齢の関係で出しにくそう

390:作者の都合により名無しです
21/07/26 00:23:19.54 iReiu8ZH0.net
そこまでゲームの事情に振り回されなくてもいいんじゃないか
ある程度ゲームの要素を踏襲して後はポケスペ独自でも全然問題ないと思うんだが

391:作者の都合により名無しです
21/07/26 18:04:00.56 OavSTtE50.net
ゲームあってのポケスペ だからね

392:作者の都合により名無しです
21/07/26 18:55:57.16 OisUtzj8a.net
hps://youtube.com/watch?v=D-MZAC5SwLA

393:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch