新テニスの王子様 Golden age188(+340)at YMAG
新テニスの王子様 Golden age188(+340) - 暇つぶし2ch1007:作者の都合により名無しです
20/03/26 20:40:49.27 oIrL0WWq0.net
>>981
次スレよろ

1008:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-Cd0d [60.100.92.227])
20/03/26 22:14:27 YrFH7mg20.net
>>983
奇をてらうってほどではないけどな
序章は青学という集団にみんな愛着がある


1009:感じがしたし 全国制覇したいって思いも感じたけど 新の世界大会はなんか成り行きで参加した大会でしかなくて 「勝ちたい」って感じがないから負けてもなんの不思議もない



1010:作者の都合により名無しです
20/03/26 22:34:42.70 kflljJKP0.net
徳川ってネーミングは越前屋、遠山の金さんと同じ江戸時代由来だから
戦国時代由来の織田豊臣は違うだろう

1011:作者の都合により名無しです
20/03/26 23:31:27.45 zHdOvZPq0.net
手塚vs幸村がいいな。頂上決戦っぽさがたまらん。

1012:作者の都合により名無しです
20/03/26 23:45:39.21 mjc5dCyna.net
手塚の相手のヒント
28巻に隠されてるのかな

1013:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:04:22.92 8jx/iF+ca.net
旧でも再戦の時って
ガラッとメンツ、対戦オーダー変えたがる気がするから
徳川、入江、跡部、幸村はドイツ戦外してくる気がする
桃城vs忍足や柳vs乾が再戦になったけど、
共に単、複変えてきてる。
それがあるとしたら前でも言われてるけど
ジーク対不二はありうるな
金星あげた不二、デュークは使うのかも
ドイツがどうくるかは別で
手塚と当たってほしいとかはないけど、
日本のシングルス2は不二な気がしてる

1014:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:06:09.75 TH0IczNH0.net
しかし、ドイツ戦はすでにやりすぎてるよな
ボールが巨大化したり、人間が巨大化するのはあの世界では問題がないが
なぜラケットまで巨大化してしまったのか・・・
ラケットのサイズは決まってるって、六角戦で乾が教えてくれたのに
すでにプロダブルスがルール違反により失格確定だよ
まぁ、人もラケットもオーラで巨大に見えてるだけなら本来問題ないけど
テニプリの審判がそこを理解できるかどうかだよね

1015:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:06:21.99 PAJznhDf0.net
ジークvs不二は格・実力的にしっくりくるね
因縁もある
ただドイツ側がS2にわざわざジークを出す理由はあんまない気はする
そのへんはたしけ理論でどうにでもなるだろうが

1016:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:11:09.64 TH0IczNH0.net
ドイツではジークだけが格下扱いだから
日本上位中学生、だれとあたっても特に違和感がない
ジークvs不二でもジークvs切原でもジークvs跡部でもOK

1017:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:12:24.56 dvow3Iy4d.net
>>987
旧テニラスボスだからこれはちょっとわかるが、幸村がハウリング以外特に成長していないのがネックなんだよな
かつての絶対的強者感(主人公のリョーマ以外勝てない感じ)が薄れている
現日本代表の中学生でも、リョーマはもちろん、天衣無縫に覚醒した金太郎、イリュージョンの進化した仁王、嵐森炎峰と黒龍二重の極みの真田、跡部王国&氷の皇帝&手塚ゾーン無効化と進化した跡部あたりの方が強そう

1018:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:14:38.55 8jx/iF+ca.net
大曲にもう1試合出番があるかだなあ
省略で終わったし
逆に越知や君島、毛利はもう無いとわかる
単純に木手一人を鍛えただけか、ダブルスでリベンジするかによって予想がかわるな、、

1019:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:17:54.43 hJZOndQt0.net
ドイツ側の戦略としては、シングルス二つはQ.Pとボルク、ダブルス一つはプロで固定して当然なんだよな
シングルスを手塚(優勝したらプロ入り)にするかビスマルク(大会後にプロ入り表明)にするかって話になる
実力的にはプロ入りが確定しているビスマルクが若干上かもしれんが、零式サーブと手塚ゾーン&ファントムがシングルス向きの技であることを考えると、手塚をシングルスに回す方が妥当に思える

1020:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:18:01.14 TH0IczNH0.net
幸村って日本中学生上位ではあるがTOPではなくなってるものね
日本中学生上位
金ちゃん、あくつぅ、ルシャボウ、仁王、日本人という意味では手塚
この5人がG-10でいけばTOP5みたいになってる
no6-no10に該当するのが
真田、幸村、跡部、不二、白石って感じ

1021:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:20:07.95 PAJznhDf0.net
根拠としては薄いけどこれまでのドイツの試合前整列順見るとボルクQPプロダブ以外は固定されてないのよね

1022:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:24:24.50 hJZOndQt0.net
>>997
ドイツが上位5ヶ国のどことも対戦せずにここまで来たことを考えると、その三枠さえ固定しておけば自動的に勝ち抜けると分かりきっているからな
他の枠はわりと色々試せるはず

1023:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:29:23.79 hJZOndQt0.net
次スレ立たないのなら俺が立てるぞ
久しぶりだからなんか失敗したら済まん

1024:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:30:53.79 PAJznhDf0.net
>>998
うん
そして日本も格下だからジークをシングルスで出してもまったく問題ないかも
これまでに手塚もビスマルクもダブルスに回ってるわけだし
ってか次スレ立ってないよな?
立てればいいの?

1025:作者の都合により名無しです
20/03/27 00:31:04.10 PAJznhDf0.net
>>999
あ、よろしく

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 11分 38秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch