【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ16【加藤和恵】at YMAG
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ16【加藤和恵】 - 暇つぶし2ch150:作者の都合により名無しです
19/11/30 22:10:46.94 ZSl1vQrN.net
しえみは成長したと思ったらまたウジウジするを繰り返してるよな

151:作者の都合により名無しです
19/12/01 10:50:17 6ksSROg4.net
変な人たちに連れてかれて異様に丁重に扱われて怖いだろうけど普通なら周囲に目を配り自分の頭を使って立ち直り対応してくもんなんだけど
運良く燐がトイレに落ちてきてお話して頑張るって


152:1巻と変わってないよね しえみと会わせれば燐が復活するだろうみたいなメフィストの考えも浅はかだし



153:作者の都合により名無しです
19/12/02 00:17:19 bMSl/zIG.net
>>150
間が開きすぎて、以前に書いた事を忘れてるんじゃ…

154:作者の都合により名無しです
19/12/02 19:31:04.70 t0uAFhec.net
もうすぐ次号が発売か
過去編は本当に獅郎が見苦しくて株が下がる一方だったがこれから挽回できるか
ユリが妊娠しているとメフィストに告げられた時の顔なんて
相手の女は自分を好きだろうと胡座をかいていたら搔っ攫われた男の顔で
みっともないし全然共感できないんだけど

155:作者の都合により名無しです
19/12/03 16:41:40 L7N3cLlV.net
明日か

156:作者の都合により名無しです
19/12/03 21:42:49 J5SPJg2P.net
話進むといいね

157:作者の都合により名無しです
19/12/04 01:02:11 V3CeMJ28.net
話は進んだがこの間外では青の夜で聖職者祓魔師燃え上がってんの?
すごく世界が狭い

158:作者の都合により名無しです
19/12/04 07:09:49 v9fIRXPf.net
>>154
どうだろう
このスレではユリの出産とサタンやルシフェルの方では
時系列が違うんじゃないかって考察されてたけど…?

159:作者の都合により名無しです
19/12/04 07:29:01 jjBn33yt.net
話進んだか…?
先々月は確かにサクサク進んだけど、今月号はあまり進んだとは言えないような
今回でひとまず収集がつく所までいってほしかった

160:作者の都合により名無しです
19/12/04 08:33:53 ga92XWGH.net
>>155
途中でサタンが前聖騎士に憑依してその場に現れたんだよ
その後ダラダラと獅郎に対する嫉妬劇場
サタンは子供には全然関心なくて
ユリを育てたホームレス達の死因もサタンなのが判明

161:作者の都合により名無しです
19/12/04 12:30:09 MfkElmDT.net
今回で獅郎が双子を引き取る決意をするまで行くのかと思ってた…展開遅いよ
無駄に間延びしてるし下書きのままの箇所は多いし

162:作者の都合により名無しです
19/12/04 17:22:33 v9fIRXPf.net
読んだ

金太郎飴は予定通り出すんだね
正直嬉しくない

163:作者の都合により名無しです
19/12/04 20:09:53 MfkElmDT.net
ファンとしても後に残せるようなグッズの方が嬉しいんじゃないのかね
金太郎飴って誰得

164:作者の都合により名無しです
19/12/04 21:03:10 0y/QU2a1.net
どうせ獅郎が育てる事は分かってるんだからちゃっちゃと終わらせてほしい
本筋よりもパラディンの正体のほうがよっぽど気になるわ

165:作者の都合により名無しです
19/12/04 21:18:39.86 lt9p6W7r.net
設定は壮大なのに、女の取り合いで見苦しい男の嫉妬劇場か
この分だと燐と雪男もしえみの取り合いで再度対決しそうだ

166:作者の都合により名無しです
19/12/05 07:53:40 8aUNsjdN.net
ユリの育ての親をサタンが殺していたと知って
ユリはサタンを拒絶するのかな
ホント浅はかでバカな女だよなあ

167:作者の都合により名無しです
19/12/05 08:53:01 h/mkwhp+.net
倶利伽羅を作ったのがメフィストなら、折れた刃の方もどうとでも出来そうだけど

168:作者の都合により名無しです
19/12/05 12:33:34 Ixx+rJQO.net
>>163
つっても燐火が齩郎に取り憑いて現れてから
何人も人を殺すのをユリは見てるからな
それを承知でサタンを受け入れたのに
自分の身内は別で今更ショックを受けるっていうなら随分と身勝手ではある

169:作者の都合により名無しです
19/12/06 00:27:48 /r2DMPVo.net
赤子の燐相手に思い切り殺意を剥き出しにして剣を振り下ろしてたね獅郎
その結果悪魔の心臓は封印されておとなしくなったから
これから引き取る決意をしてももうカタルシスがないんだよな
つまりどう転んでも獅郎の印象が好転する気配がない

170:作者の都合により名無しです
19/12/06 07:49:24 S/YpcaP5.net
ユリめっちゃ元気だね…本当に死ぬのかこいつ

171:作者の都合により名無しです
19/12/06 08:02:56 Iza6Akw/.net
雪男はユリに抱かれたけれど燐はその前にユリが死ぬんじゃないかという予想も見たけれど
結局燐も普通にユリに抱いてもらってるからなあ
血の繋がらない獅郎からの親の愛で始まった物語の筈が
実の親のユリが一番!という話になっちゃってるような
作者に家族が出来て構想が変わったんだろうか

172:作者の都合により名無しです
19/12/06 08:39:50 S/r3+3Wz.net
>>156
前々回は確かに良かった
何の関わりもない各地の聖職者達が燃えたのも、
まだ若い志摩家の長男が皆を守って死んだのも素直に悲劇だって思えたし。
過去編はずっとあのくらいのペースでよかったのに

173:作者の都合により名無しです
19/12/06 08:51:11 2fVWZ+ua.net
そういえば燐は世界各地の青い夜の出来事も見てるんだよな?
それならしえみによく似た女性がシエミと呼ばれているのも目にしてるはずなんだがそれには無反応?
本当にしえみが好きなの?

174:作者の都合により名無しです
19/12/06 19:54:43 yXr2POBV.net
>>167
燐が母親を殺すと思ってたが心臓を封印されたからそれはないよね
サタンが殺すのだろうか
その方が奥村兄弟にとってサタン=母親の仇と心理的に片付けやすいけど

175:作者の都合により名無しです
19/12/06 21:10:38 Iza6Akw/.net
>>171
でももう乗り移れるような相手があの場にいないんだよなあ
獅郎はサタンを撥ね除けたし…赤子の燐か?

育ての親の死の真相を知ったユリがサタンを憎んで罵って
さらには子供達まで嫌悪して殺意を向けた結果死ぬとかで
別の時間軸の雪男が過去を見て絶望した理由がそれなら
今までの聖女描写への皮肉が効いてて面白いけど
多分それはないんだろうな

176:作者の都合により名無しです
19/12/06 21:31:24.95 2fVWZ+ua.net
ユリのしつこい聖女描写が最後にひっくり返すための前フリだったら面白いけれど
どうせ子供の頃の自分の火遊びが元凶だったと思って自分を責める展開じゃねーかな

177:作者の都合により名無しです
19/12/06 22:10:36 ODwWdZWy.net
明陀の始まりはメフィストか
燐も聞いてる筈だけど特に反応は無し
相変わらず重要そうな設定を何でもない事のようにさらっと出して
何事もなかったかのように進む漫画だな

178:作者の都合により名無しです
19/12/07 08:17:23.77 b4N6Dx5C.net
Twitterに突然公式を名乗るアカウントが出来ているけれど
IDが不審なので疑われている…

179:作者の都合により名無しです
19/12/07 22:31:24 tWf1Cy//.net
過去編では登場人物の心の声を描かないようになっていたのに
獅郎の心の声であんなに思い切り死ねって描く必要があったのかな
赤子を殺そうとするにしろ
被害が出るから仕方なく、ってのと憎しみから攻撃するのとでは大分違うと思うんだが

180:作者の都合により名無しです
19/12/07 22:48:36 yA0Pe6Yc.net
死ねがシュールすぎて笑った

181:作者の都合により名無しです
19/12/07 23:49:52.47 b4N6Dx5C.net
>>177
坊やはねんねしとけゴルアもシュール

182:作者の都合により名無しです
19/12/08 01:38:32 NiOPa+FF.net
公式アカウント
IDはまともになってたし作者のアカウントでも紹介されてた
最初のIDは何だったんだ…?

183:作者の都合により名無しです
19/12/08 12:40:12 9XpQ2ArS.net
燐の心臓封印が案外あっさりしてた
メフィストもちゃんとユリに抱かせてやるし、みんな本当にユリには優しいだな
作者の実体験なのか何なのか、ユリに至れり尽くせり過ぎて全く悲劇に見えないのヤバい
全然ハラハラドキドキがない

184:作者の都合により名無しです
19/12/08 23:48:14 syvWC9XL.net
ユリは悪魔の子を産んだ魔女として処刑でもおかしくないのにと思った
正十字の祓魔師は悪魔の血を引いてる人間多いとはいえ直接魔神の子供産んだ女に優しくできるほど人間できてるもんかね

185:作者の都合により名無しです
19/12/09 00:04:04 hKpOte71.net
獅郎の株の暴落が半端ないな
1話の獅郎が自害してサタンの憑依から逃れたのも
ユリの育ての親の爺さんの二番煎じだった事になってるじゃん

186:作者の都合により名無しです
19/12/09 07:53:31 5Wf19tq3.net
剣を構える獅郎がへっぴり腰で笑った
銃だと見栄えするのが難しいのかもしれないけど、
戦闘シーンそのものが何か地味だよね

187:作者の都合により名無しです
19/12/09 22:43:39.22 oaauElGy.net
不浄王倒してレベルアップしてさっさと終わったら良かったのに

188:作者の都合により名無しです
19/12/09 23:52:42 UjphL0Lz.net
過去編時系列がぐちゃぐちゃすぎて何やってんのかよくわかんねえ
燐が産まれてさあ盛り上がるぞって直前に雪男→しえみと場面が変わって再度出産シーンに戻ってくる頃には盛り上がってた気持ちも冷めてた

189:作者の都合により名無しです
19/12/10 00:03:38 oizlC548.net
明陀とか何があったか分かってるとこだけじゃなくて世界中で聖職者が燃えだしたという青い夜のスケールを見せてくれ
今はただの痴情のもつれじゃない

190:作者の都合により名無しです
19/12/10 07:56:09 /dulawuN.net
>>181
事情が分からない外野から見たら
レイプされて妊娠したかもしれないと思ってるだろうからそれはまあ…

実際には子供を産んだどころか魔神が現れる元凶だったんだよねユリ

191:作者の都合により名無しです
19/12/10 08:48:38 dflYdoal.net
そういやユリに好意的だった医工騎士のおばさん今回出てないね
死んじゃった?
単行本で書き足されてるかもしれないが

192:作者の都合により名無しです
19/12/11 12:35:45 O2Zp894k.net
>>186
そもそも世界中の聖職者が死んだとかいう話も
今となっては必要があったのか…
てっきりサタンはユリから引き離されて遠い場所に監禁されていて
ユリに会うために世界中憑依して渡り歩いたのかと思っていたんだが
普通に最初からユリの出産場所の近くにいたっていう

193:作者の都合により名無しです
19/12/11 18:54:44 XgFyuWdY.net
ソシャゲは延期か
もう延期と言わず中止にしろって感じだが

194:作者の都合により名無しです
19/12/11 21:01:59.30 bN5VlaEd.net
いつに延期になったかも言えないようじゃこのまま中止だろ

195:作者の都合により名無しです
19/12/12 12:22:08.45 xynEc19+.net
ホント痴情のもつれだよね
前回の様子だと赤子の燐が雪男を守ったので
根は悪い奴じゃないから殺すのをやめると獅郎も承知して
メフィストの提案で殺さず心臓だけ封印するってのを想像してたわ
普通に殺意満々で攻撃して結果的に封印されたってのは期待外れ

196:作者の都合により名無しです
19/12/12 13:19:32.83 zSWQOiyz.net
延期の詳細見ようとソシャゲのサイト覗いたらTwitterと同じこと書いてあるだけだしキャラ紹介やPVのリンクまで消えてた
また数ヶ月くらい放置してみんなが忘れた頃に諸々の事情で中止しますコースかな

197:作者の都合により名無しです
19/12/12 17:33:42.46 91D8PXXa.net
>>193
ファンを逃がさないために十年先もこのままかもよ

198:作者の都合により名無しです
19/12/13 08:34:33.46 /SgmD9L6.net
>>192
親父はどうして俺を助けたんだ

思いっきり殺す気満々でした
っていうね

199:作者の都合により名無しです
19/12/14 09:15:13.13 SsyA1zCJ.net
悪魔総選挙のページにちょくちょく記載ミスあるな

200:作者の都合により名無しです
19/12/15 12:51:28 WrEU93id.net
ていうか悪魔総選挙って…
まあ過去編の最中に普通の人気投票をやったら変な結果になりそうだし
そっちはやらないのが無難か

201:作者の都合により名無しです
19/12/16 19:34:52.85 Pndwf81G.net
>>168
子持ちになって作風変わる漫画家いるよね

202:作者の都合により名無しです
19/12/17 18:34:02.43 Z0CePlmC.net
あと10年連載続けるてマジか
少し前に仕事場を建てると言ってたから稼ぎたいのか
家族もいるなら尚更だな

203:作者の都合により名無しです
19/12/17 21:28:47.18 /YEaF9sn.net
青エクの作者がジャンbangっていう昔やってた番組で燐がサーフィンしてるイラスト描いてたんだけど誰かその画像持ってないか?ずっと探してるんだが1mmも見つからん

204:作者の都合により名無しです
19/12/17 22:30:39.88 mmzP54+X.net
>>200
画集に載ってたやつ?

205:作者の都合により名無しです
19/12/18 00:36:02 E7vWzZrw.net
新刊買ったので久々に過去編から読み返したけど
藤本としろうの話、三角さんとしろうの話とかもう少し読みたかったなと今更思った
どうでもいいシーンは長々と大ゴマで描くのに気になるところは最小限のコマだな

あとコマとコマの上下の間隔が妙に大きいのが昔から気になる
せっかくの綺麗な背景が小さいしキャラの動きも分かりにくい気がする

206:作者の都合により名無しです
19/12/18 06:18:45 uDiypyLo.net
>>201
画集に乗ってたのか
情報ありがとう
確かコピックでかいてたはず

207:作者の都合により名無しです
19/12/18 12:41:38 PlK32ERL.net
>>202
獅郎の人間関係描写をユリに全振りしちゃったからな
ユリの方は友達や家族との絆もしっかり書いているのとのウェイトの差が酷い

絵は上手いんだけど漫画の書き方がいまいちなのは昔からだな

208:作者の都合により名無しです
19/12/18 18:54:40.89 KuMc6SkP.net
毒親っぽかった出雲の母が最後に子供を守って死んだのの逆で
ユリは子供を殺そうとして獅郎に止められて死ぬとかならばちょっと面白い

209:作者の都合により名無しです
19/12/18 20:09:16.38 6Ud2tPTV.net
>>203
画集の20-21ページの見開きの絵がサーフィンしてる燐だけど
CG塗りに見えるけど…
別の絵じゃない?

210:作者の都合により名無しです
19/12/18 21:14:47.13 uDiypyLo.net
>>206
もし良かったらそこだけupってくれね?もしよかったらだけど

211:作者の都合により名無しです
19/12/18 21:36:17.42 6Ud2tPTV.net
>>207
本屋に行けば?
店員に頼めばちょっとなら中身を見せてもらえる事もあるし

212:作者の都合により名無しです
19/12/18 22:13:39.47 ZIsVCwKL.net
アンチスレで無断転載を要求するなよ

213:作者の都合により名無しです
19/12/18 22:30:12.29 eQk9UPyb.net
>>207
確かにサーフィンしてるけどジャンプSQに載ってた絵だから違うかもしれない

214:作者の都合により名無しです
19/12/18 22:55:42.75 uDiypyLo.net
>>210
購入したから三日後に判別つくわ
サンクス
>>209
もっともすぎる

215:作者の都合により名無しです
19/12/19 00:04:49.84 trxuTlYX.net
意外と素直で草

216:作者の都合により名無しです
19/12/21 14:45:46 KUaWF6a6.net
金太郎飴が予想以上に不細工だった

217:作者の都合により名無しです
19/12/21 19:28:58.30 3lJbGra/.net
赤チェックの服が加藤なの?デブじゃん

218:作者の都合により名無しです
19/12/21 21:54:33.51 aFlE1eLv.net
>>214
おいおい、容姿ヲチはやめなさい

219:作者の都合により名無しです
19/12/22 18:44:08.21 liO+9fgR.net
ジャンフェスの発言によれば
作者は獅郎は元から過去編のような恋愛脳クズのつもりで描いてて
アニメでいいお父さんに描かれて困ったらしい
アニメスタッフの方が正しかったと思うよ

220:作者の都合により名無しです
19/12/22 18:47:10.10 +YuTF/4b.net
最初から決まってたならアニメスタッフにちゃんと話しておけばいいのに

221:作者の都合により名無しです
19/12/22 20:44:08.39 JdHP7ty1.net
>>216-217
アニメどころか漫画の京都編と比べても矛盾してないか
人命を軽視した明陀にキレる所とか
勝呂の母親の安心した様子を見て複雑そうにする所とか
頭の中ユリばっかりの過去編の獅郎とは同一人物に見えない

222:作者の都合により名無しです
19/12/22 20:52:41.40 LRFNSnme.net
ジャンフェスでは作者は悪魔総選挙の�


223:Tイクロプスとかメフィストとかの順位が 思ったより低くてショックだったと言っていたらしいが なんで作者本人がそういう事を言うのかねー このキャラは人気がないとおかしいとか、そういうのはあんまり作者当人が表に出すべきじゃないと思う



224:作者の都合により名無しです
19/12/22 21:23:23.30 5ublvpPs.net
別にいいお父さんじゃなくても構わないが頭の中がユリ一色で引くわ
人命は普通に重んじるが悪魔については倒すことしか考えない典型的祓魔師が
子供たちを育てる中で変わっていくとかその程度でいいじゃん

225:作者の都合により名無しです
19/12/23 00:05:42.10 GoOPL9SH.net
今も残ってるファンって
初期やアニメ化の頃の王道を装った展開に惹かれて読み始めたのを
方向性がどんどんズレていっても離れられずにいるのが殆どだろうに
そういうファンに感謝する事もなく独りよがりの「昔から決めてました」展開か

226:作者の都合により名無しです
19/12/23 12:33:49.85 6WqUBtR+.net
京都編の回想は今となっては和尚が命の恩人補正で事実を歪めて
獅郎を美化して記憶してたんじゃないかという気がしてきた

227:作者の都合により名無しです
19/12/23 12:45:05.14 GtDd0C3S.net
別にいいお父さんじゃなくても、クズでもなんでもいいんだよ
問題なのは話がユリ中心過ぎて完全にその引き立て役になってしまった事
過去編の獅郎は自分の人生を生きてない
クローンで実験体とかいう御大層な設定をつけたのに
子供時代をどう過ごして反骨心を持ったのかとか
他の子供達や後見人、三角さんとの関係とか全然掘り下げられなくて分からないままでびっくりだよ?

228:作者の都合により名無しです
19/12/23 14:30:12 DBaIkV6V.net
アニメ1期が始まった時は本屋の平台から青エクが消えるという今の鬼滅みたいな現象もあったんだよなあ(遠い目)

229:作者の都合により名無しです
19/12/23 14:35:46 A9hHYt+f.net
初版100万部いったよね

230:作者の都合により名無しです
19/12/23 17:32:23.79 GtDd0C3S.net
まあ長く連載していたら売上が落ちるのは仕方ないけどね
アニメ化ブーストを生かせなかったのは確かだ

231:作者の都合により名無しです
19/12/23 18:30:03.04 4PVrRIqu.net
画集買ってサーフィンのイラスト見たけど違ったわ
りんが一人で横向きにサーフィンしてるコピックのイラストよ
もうお目にかかれないのかね

232:作者の都合により名無しです
19/12/23 18:33:17.44 CM2ZXiKW.net
>>219
公式アカウントが発表してたのを見た
サイクロプスは66位…同率66位が沢山いるから最下位か
まあ上位の変な順位は組織票だろうけど
最下位は本当に得票が全然なかったんだろうから正直な結果だろうな

233:作者の都合により名無しです
19/12/23 18:39:38.46 6H/ZigBS.net
>>227
ちゃんと買ったの偉い
あとは諦めるか、twitter辺りでファンに訊いてみるとか?

234:作者の都合により名無しです
19/12/24 01:13:32.38 oHnQgYbq.net
過去編、最初こそワクワクしたけど
蓋を開ければいつもの感じ
薄っぺらで感情移入できない話になってきた

235:作者の都合により名無しです
19/12/24 08:49:26.14 guN68Ltd.net
獅郎どころか燐も雪男もヒロインの引き立て役だからな
燐が立ち直る所とか、本来は燐自身が考えて消化して前に向くべき問題だったし
雪男の時もしえみのしっかりやらなきゃ!いいとこ見せなきゃ!に主軸が置かれてた

236:作者の都合により名無しです
19/12/24 21:30:47.27 Cg+XVNWf.net
>>230
心理面より設定面をもっと掘り下げて欲しかった
あと燐がわざわざ言った意味もあまりなかった気がする
メフィストから話を聞いて終わりでよかったような

237:作者の都合により名無しです
19/12/25 09:11:30.49 AhTsqPAC.net
>>222
ボクには分かる(キリッ って念


238:押しして、たとえ殺す気だったとしても踏みとどまってほしいと思ったんじゃね



239:作者の都合により名無しです
19/12/27 12:07:40.55 RFZ9Lkwt.net
寝とられ男に父親役をやらせて家族四人でハッピーバースデイとか引くわ
てか獅郎は双子が成長した当時相応に老けてるのにユリは若いままなんだな
ユリがこの頃まで生きてたらもっと老けてるだろうに
妙に若いのが作者の自己投影じみてて気持ち悪い

240:作者の都合により名無しです
19/12/27 12:34:09.67 Z8FYjWpQ.net
何かバランス悪くて見てて不安になる絵だな
燐の歯ってあんなに前歯までギザギザになるほど尖ってたっけ?

241:作者の都合により名無しです
19/12/27 17:17:41.48 NT0FsmxW.net
ユリはサタンに対して慈愛や母性愛だけかと思いきや
あなたお父さんになったんだよとか言ってる台詞を見るに
ユリの側からもサタンに対して男女の愛はあったように見えるし
今更獅郎と幸せ家族演出されてもな…

242:作者の都合により名無しです
19/12/27 18:47:42.29 l5WqOLwz.net
まああれは大人の事情を知らない双子から見た理想なんだろう

243:作者の都合により名無しです
19/12/27 19:11:29.01 Rnsr8d0V.net
>>237
双子から見た理想というより、ユリから見た理想に見える…

244:作者の都合により名無しです
19/12/27 19:14:59.30 Rnsr8d0V.net
双子が獅郎の子供として生まれて来たもしもバージョンなのかとも思ったが
それなら燐の耳や牙は尖ってないよね

245:作者の都合により名無しです
19/12/27 20:09:17.50 lbEPXvSy.net
作者の女としての願望に見える
男を振り回したい、他の男に股を開いて子供を産んだ後でも元彼から一方的に執着されたい
そんで子供の本当の父親に幻滅したら元彼には子供達も自分も暖かく迎え入れて欲しいっていう
何処までもユリだけに都合が良い世界

246:作者の都合により名無しです
19/12/27 21:32:46.95 svGTWDX6.net
どうしてもグロテスクに見えるんだけど
心温まる家族の絵のつもりで描いてるのかな、これ…

247:作者の都合により名無しです
19/12/27 23:38:15.45 T4oD35+h.net
現実には有り得ない理想の絵だというなら獅郎の位置をサタンにした方がまだよかった
悪魔総選挙でのサタンの順位が15位で、作者は今の展開でこの順位ならばこれ以上上がる見込みもないと言ったらしいが
という事はこれまでさんざんサタンに同情の余地ありみたいに話を展開してきたのに結局ただの悪役で終わってしまうんかな

248:作者の都合により名無しです
19/12/28 04:15:03 eCRQGME+.net
今年の生誕祭htr絵ばっかり…

249:作者の都合により名無しです
19/12/28 04:15:17 eCRQGME+.net
誤爆した

250:作者の都合により名無しです
19/12/28 09:13:41.50 Edq10w8j.net
割とガチで生まれてこない方がよかった主人公なんだよなあ

251:作者の都合により名無しです
19/12/28 10:09:34.86 wHO44EiF.net
誕生した瞬間人殺しまくってるからな

252:作者の都合により名無しです
19/12/28 11:06:40.02 1YKLZhFw.net
ユリが他の男との間に作った子供を育てる羽目になる獅郎は気の毒ではある
かといって獅郎も獅郎で周りへの態度が酷すぎて同情出来ないしで
結局過去編は誰も好きになれなさそうだ

253:作者の都合により名無しです
19/12/28 13:28:34.18 pPdyPYDO.net
>>246
まあ死んだのはモブばかりだし青い夜はルシフェルが直接の原因だったので
作者も読者も登場人物もその事はもうどうでもよさそう

254:作者の都合により名無しです
19/12/28 18:57:09.28 JNJPIIqe.net
気持ち悪い。ほんっとーーーーに気持ち悪い。
ファンの間でよく獅郎がハリポタのスネイプに喩えられるけれど
リリーはジェームズ一筋でスネイプの事はただの友達だった
完全に片想いでしかなかったのにリリーの子供であるハリーを
助けるために尽くして死んだからスネイプは尊いと言われるんだろ
青エクのはそういうんじゃないじゃん

255:作者の都合により名無しです
19/12/28 19:59:02.42 WPOZIIIR.net
家族四人?の絵でこの作者の書く物語は自分には理解できないものだと納得したわ

256:作者の都合により名無しです
19/12/28 22:37:36.98 rXyVp4+b.net
過去編読んだらみんな下衆だよなあ
悪魔のサタンやルシファーにしても力持つものの品格もないし信奉者集める理由が分からん
スネイプは純愛拗らせただけだしハリー両親にあれだけコケにされてたのにハリー守るのは貴いと言う人はいるだろうね

257:作者の都合により名無しです
19/12/28 23:25:05.56 1YKLZhFw.net
>>250
何も考えずに見たら感動的な絵に見えるのかな
本編見ちゃうとユリお前…ってなっちゃうけれど

258:作者の都合により名無しです
19/12/29 10:28:18.92 OMsvbwFW.net
獅郎とユリは要らんけど
黒髪の燐が久しぶりに見れた事は嬉しいわ
ホント水色の髪の燐には未だに慣れない

259:作者の都合により名無しです
19/12/29 11:28:11.08 lXmOto7c.net
黒髪の燐、眼帯のない雪男
懐かしいね

260:作者の都合により名無しです
19/12/30 23:35:47.75 ofqMscAE.net
ここまでのお粗末なあれこれ見てると
過去を見せた雪男の反応もわかるわ
どいつもこいつもお子様な連中が好き勝手やった結果でしかない

261:作者の都合により名無しです
19/12/31 10:58:31.89 Px4qUJQX.net
>>255
それでも今だけの情報では絶望する程かっていうと疑問なんだよな
雪男は燐みたいに人を殺してた訳じゃないし
雪男のメンタルが以上に弱いのか
それともこの後にもっと絶望するような出来事があるのか
後者であって欲しいが

262:作者の都合により名無しです
19/12/31 20:44:02.46 I2ddgY2Y.net
絶望して向こうにつくというか
彼は反抗期拗らせた完璧主義者だと思うから
力あげるよ言われてほいほい着いてっただけじゃね?
まあ、他の世界線は語られてないから知らないけど
それでも自分の行いを反省したり改心したりできるような過去ではないだろ、アレ

263:作者の都合により名無しです
19/12/31 21:21:02.57 0ng0Hvd/.net
>>257
少なくともルシフェルは青い夜の直接の原因なのに
それを知ってそっちに行くか?
いや、行くほどバカなのかな

264:作者の都合により名無しです
19/12/31 21:46:43.66 Px4qUJQX.net
新居…広そうだなー
羨ましいことで

265:作者の都合により名無しです
19/12/31 22:18:52.85 23ONojnr.net
豪邸だなー

266:作者の都合により名無しです
20/01/01 00:29:06.25 Xyjz+H2z.net
>>258
何度も指摘されてるけど
島根編を経てもなお、イルミナについてく男だよ、彼は…

267:作者の都合により名無しです
20/01/01 21:18:53.98 ywMiHWUm.net
新居、立派だな
流石、初版100万部作家

268:作者の都合により名無しです
20/01/02 18:24:13.58 Ij5sujD7.net
昔の話だけどね

269:作者の都合により名無しです
20/01/03 19:17:27.40 rgXmYm4F.net
ユリは少年読者にどう思われてるのかね

270:作者の都合により名無しです
20/01/03 19:21:50.02 QJtGDNK0.net
読者もBBAしかいないからユリにシンパシー感じてんじゃねーの

271:作者の都合により名無しです
20/01/03 19:33:20.59 rgXmYm4F.net
日5アニメ化したときは少年が青エクの単行本買ってたの見たよ

272:作者の都合により名無しです
20/01/03 19:39:20.77 QJtGDNK0.net
何年前の話だよ

273:作者の都合により名無しです
20/01/04 00:47:49.48 IMiHhgmZ.net
何でグレゴリや四大騎士や世界中の聖職者が青い炎に焼かれていく絵がバンバン出ないんだよ
読者が読みたいのは獅郎とユリの顛末じゃない

274:作者の都合により名無しです
20/01/04 01:06:48.46 i6uXFZUM.net
いきなりの逃亡劇にクソワロタ
青エクに恋愛要素求めてねーんだよ
スパイス程度なら楽しめるけどメインディッシュじゃない

275:作者の都合により名無しです
20/01/04 20:30:56.13 q4ofTphr.net
>>269
個人的には恋愛要素はあっていいんだけど求めてるのはこれじゃないんだよなあ
つくづくアニメでサタンとユリの恋愛に絞って獅郎を部外者にしたのは成功だったなと

276:作者の都合により名無しです
20/01/04 20:41:34.49 AyqcP


277:gHi.net



278:作者の都合により名無しです
20/01/04 20:46:22.68 CYAFZHoD.net
引き算が出来ない作家だなーって思った
獅郎→ユリをやるにしても
そこはキスして好きだとはっきり言わせるんじゃなく
もう少し余韻を持たせた方がよかったんじゃないの
そして見れば見るほどユリは救いようのないクソビッチだな
こりゃ確かに雪男が見たら嫌になるかもね

279:作者の都合により名無しです
20/01/04 22:28:36.87 q4ofTphr.net
新年の燐の絵上手いね
ホント絵は上手いのに話が残念過ぎるな
編集か誰かが口出ししないのか、していてこれなのか

280:作者の都合により名無しです
20/01/04 23:07:45.52 cnvjrlqT.net
あれ、獅子郎がわざわざユリを連れ出して寿命を縮めたみたいに見えるね
死んでいいけど。
寧ろもっと早く死んでほしかったけど。

281:作者の都合により名無しです
20/01/04 23:21:27.10 AljljyPf.net
加藤のツイートに外国人のクソリプがついてる
外国人もユリが不快なんだな

282:作者の都合により名無しです
20/01/05 00:43:51.99 B7vI/1mx.net
ヲチはどうかと思うけど
Twitterでは概ね好評みたいでびっくりする
子供を持つ女性にとっては都合の良い話だからかな
この漫画も長期連載だけあって読者にはそういう年頃の女性が多いみたいだし

283:作者の都合により名無しです
20/01/05 01:04:48.22 OmDoGV+Y.net
あのイエティがメスで、しばらくの間双子を育ててくれたと予想する

284:作者の都合により名無しです
20/01/05 01:32:56.03 rQEcWQZ2.net
ユリがえらい簡単にサタンを拒絶してびっくりしたぜ
ユリを聖女として描くなら自分の火遊びがサタンを呼び寄せた事についてもっと反省や後悔をさせると思うんだが
結局最後の最後まで、自分と半径1メートルの範囲の人間の事だけ考えて死んでいった
何だこのクソビッチは

285:作者の都合により名無しです
20/01/05 01:36:49 w+eBml1a.net
>>277
それで人間の子供に情を向ける悪魔を見て負けたと思うまで一票

結局この話の根幹はガキな大人と悪魔の惚れたはれたのセカチュウだったんだな…

がっかりだよ…

286:作者の都合により名無しです
20/01/05 09:09:41 rQEcWQZ2.net
>>279
ならまだいいんだけど、
反省するとしてもユリに頼まれたのにって点しか考えなさそうなのが…

獅郎が完全に、ユリが死んだことしか気にしてないのが凄すぎるよ
無力な赤ん坊達が目の前で危険に晒されてるのに
「ちょーどいい」「このまま死んじまえ」
って、読者目線からは助かるのが分かってるとはいえ酷すぎる
お前がクズなのは殆ど自業自得なユリに対してよりも今子供を見捨てようとしてる事だろ

287:作者の都合により名無しです
20/01/05 09:49:02.80 Oq4ySGRQ.net
和尚の台詞は完全に買いかぶりだったな…子供の命を何とも思ってない獅郎

288:作者の都合により名無しです
20/01/05 10:05:09.70 w+eBml1a.net
>>281
ついでに言うと、大好きなユリのあったかい人みたいな発言も台無しだな
ユリにだけ執着してて、サタンとどう違うのか…
ユリも藤本も正しく悪魔的なんだよな

289:作者の都合により名無しです
20/01/05 10:42:56.81 wGRcxUsL.net
キャラクターのどいつもこいつも筋を通さないからまるで共感できない
何でまともな感性の人間が一人もいないの?
どうして重要キャラのやることなすことをこれほど不愉快なものにできるの?
あまりにひどいから作者の根本的思考からして常人からずれてるんじゃないかと穿ってしまうわ

290:作者の都合により名無しです
20/01/05 10:46:55.85 wGRcxUsL.net
もっと力のある有能な編集を最初にあてがって躾けておけば
もっといい漫画�


291:ノなっただろうにね 今の時代編集に力が無さ過ぎるように感じる



292:作者の都合により名無しです
20/01/05 11:00:15.85 P68e+Tp8.net
>>283
個人的には今回シェミハザの言ってる事はまともでそこだけは不快感なかったけど
こいつも所詮しえみのばあちゃんだから孫娘には甘くて幻滅させられるのが目に見えてるし

293:作者の都合により名無しです
20/01/05 11:20:23.61 B7vI/1mx.net
>>283
でも世間じゃ好評みたいだからなあ
何処までもユリに都合の良い話だから主婦には刺さるのかもしれない
この作者と同じような感性の人間が案外多いんじゃないの

294:作者の都合により名無しです
20/01/05 12:14:22.25 NsYR77bV.net
Twitterの感想なんてうわべだけよ
同調圧力が強くてマイナスなことは言えないだけ
黙ってる人は今の展開をよく思ってないはず

295:作者の都合により名無しです
20/01/05 12:21:22.73 5Kb6szSP.net
ユリは自分には責任があるけれど子供達に罪はないから子供達だけでも助けてとか言うならまだ分かるけど
逃亡して幸せ四人家族を妄想してる身勝手さ
青い夜のせいで家族の団欒が破壊された人間が大勢いるんですけど?

296:作者の都合により名無しです
20/01/05 12:41:50.61 KAYY+gJJ.net
シェミハザも多分この段階ではルシフェルがサタンの頭部を破壊したことを知らないから
それを知ったら悪いのはルシフェルでユリは関係なかったって思って罪悪感を持ったりしそう…

297:作者の都合により名無しです
20/01/05 13:15:53.40 S7taQPIT.net
>>282
作者は獅郎を人間臭く描いてるつもりなんだろうけど
あまりにもユリの事しか考えてなくて逆に人間味がないと思った
普通は世界の事とか目の前で死んだ他の人間の事とかでもっと色々考えるだろ

298:作者の都合により名無しです
20/01/05 13:25:31.50 iK3GRKcD.net
>>286
ここまで女側にとってのみ都合が良い恋愛っていうのもちょっと凄いな…
作者の頭の中を考えるとちょっとしたサイコホラー
こりゃしえみが燐の子供を孕んで、燐が死んで雪男と育てる最終回もありうるで

299:作者の都合により名無しです
20/01/05 13:47:39.11 aQn/dfkb.net
サタンを結局単なる悪役として切り捨てるなら
過去編でサタンを同情的に描いてきたのは何だったんだ
八割くらい削ってよかったんじゃね

300:作者の都合により名無しです
20/01/05 14:05:51.35 P+/jzWZ/.net
>>291
もはやその最終回しか思い浮かばないw

301:作者の都合により名無しです
20/01/05 14:24:27.14 aQn/dfkb.net
>>285
シェミハザとメフィストの出てる所だけでよかったよな今回
その後の逃亡劇20ページくらいは全部カットでいい
まー作者的にはそここそが力を入れた所なんだろうが

302:作者の都合により名無しです
20/01/05 14:27:56.93 tHOA1Dil.net
>>291
凄くありそうで真顔になるわ

303:作者の都合により名無しです
20/01/05 14:37:22.05 EsXm9oqY.net
>>291
その最終回すげー想像できる

304:作者の都合により名無しです
20/01/05 15:36:09.37 GP29ERsd.net
>>265
BBAでも独身や、既婚でも夫と上手くいってる人は共感できないと思う
子供を産んだけど夫に不満で別の男に父親役を押し付けたい主婦というニッチな層向け

305:作者の都合により名無しです
20/01/05 17:07:09.51 WJOfKe/l.net
獅郎はまともな環境で育ってないから
あっという間にユリに洗脳されたの?

306:作者の都合により名無しです
20/01/05 17:36:38.42 B7vI/1mx.net
>>290
人間味ないよね
テイルズオブジアビスの親善大使みたいに
罪悪感から認めたくなくて拒絶してるならまだ分かるけど
そうじゃなくて他人の命が全く頭の片隅にも登ってない感じじゃない?
ユリも獅郎も怖い

307:作者の都合により名無しです
20/01/05 18:32:24.15 9MguDah1.net
ここまでどうでもいいと思った主役の親の話もない
サタンは開始一話目で宿敵殺せて良かったなあ
傍迷惑な二人だわ

308:作者の都合により名無しです
20/01/05 19:29:13.08 TeaULOH0.net
ユリと獅郎よりもアサイラムに残された人達の方が気になる
カメラそっちに寄


309:ってくれ



310:作者の都合により名無しです
20/01/05 20:11:56.68 vRuFBaiz.net
>>292
無理矢理アニメ版と差別化したかったようにしか思えん

311:作者の都合により名無しです
20/01/05 20:26:43.55 vRuFBaiz.net
>>271
本当にそれ,w

312:作者の都合により名無しです
20/01/05 20:31:17.11 vRuFBaiz.net
なんでサタンに愛がないって言ったの?育ってたし育てたよね?
しろうがぶっ壊さなきゃこんな風にならなかったのにおかしいよ
何のためにサタンをしょぶんしないで!わたしにそだてさせて!
やったの?なんで思わせ振りしてあんなふうに切り捨てたの?サタンが可哀想すぎる

313:作者の都合により名無しです
20/01/05 20:40:42.64 HaEJjp+A.net
それにここで悪魔は所詮悪魔って手のひら返ししたら
サタンだけじゃなくユリがこれまで愛情を示してきたゴーレムや
獅郎が後々助けるクロの事まで否定する事にならないか?
そういう意味で色々と台無しだなーと

314:作者の都合により名無しです
20/01/05 21:10:08.47 eDLrr8hx.net
なんでわざわざ逃走させたんだろう
サタンの告白で精神的なショックを受けたユリがあの場で死亡し
遺言で双子を託された獅郎が一人で育てる決意をするとかそんなんでよくない?
それとも獅郎がイエティに負けて悪魔に屈する場面がどうしても必要だった?

315:作者の都合により名無しです
20/01/05 22:50:58.39 UuO7T/xo.net
獅郎が助けた明陀の人達も沢山死んだけど
そんな事一切考えてないよね
頭の中はユリの事だけ
なんて空っぽな人間

316:作者の都合により名無しです
20/01/05 23:45:20.79 IxEGFOrQ.net
少年マンガとしては世界中の青の夜の様子が悲惨に描かれてユリは産褥で死ぬだよなあ
獅郎は一時腑抜けるとか

317:作者の都合により名無しです
20/01/06 00:06:19.06 7R+ydaz2.net
>>307
サタンのは依存や執着であって愛じゃないらしいが
獅郎のそれもサタンと同レベルにしか見えないのがな

318:作者の都合により名無しです
20/01/06 01:59:28.78 BomIzNRc.net
子供を頼むて言われた直後にみごろしにしようとしてて草…

319:作者の都合により名無しです
20/01/06 03:54:38 iK8sUMl4.net
>>310
草草
そういうところだよな

320:作者の都合により名無しです
20/01/06 07:05:09 7R+ydaz2.net
>>310
「こいつに罪はない」「お前を死なせない」「お前がいりゃあなんとか」
徹底してユリの事しか気にしてないからなこいつ

321:作者の都合により名無しです
20/01/06 08:06:05 1Q7R/02b.net
わからない
さっぱりわからない
何をどうしたらこんな不快な話が描けるのか
これに感動している読者の多さも理解できない

322:作者の都合により名無しです
20/01/06 08:32:56.88 7wLB1rjY.net
獅郎とサタンの違いって外見じゃないの
ユリは獅郎のどこが好きかと聞かれた時に
真っ白だとか目とか声とか身体的要素を先に挙げてたし
だからサタンが獅郎と同じ外見のクローンに憑依して現れた時には心を許して股も開いたけど
別人に憑依して現れたらどうでもよくなったんだろ

323:作者の都合により名無しです
20/01/06 12:22:54.75 tq4FPbbe.net
今日達麿和尚の誕生日か
この人も人を見る目がなかったな
それとも明陀の始まりはメフィストらしいし、もしかして全てを承知の上だったんだろうか

324:作者の都合により名無しです
20/01/06 12:45:46.98 gx+z6JHu.net
>>313
絵は上手いから。
絵は。

325:作者の都合により名無しです
20/01/06 13:12:21.88 BomIzNRc.net
なんかユリが許せない
サタンにあんなことしてさ
生まれたてを雪山につれていくなんてさ
信じられない

326:作者の都合により名無しです
20/01/06 17:03:14.95 gx+z6JHu.net
>>317
読者は死なないのが分かってるけど
死ぬ可能性高いよなあれ。

327:作者の都合により名無しです
20/01/06 17:27:26.70


328:hgIpuow9.net



329:作者の都合により名無しです
20/01/06 18:20:37.49 BomIzNRc.net
>>318
うん
その可能性しかないね

330:作者の都合により名無しです
20/01/06 18:43:05.61 iK8sUMl4.net
>>319
孤児だから子の教育の重要さがわからないんだよ
高卒の子は高卒ってな

331:作者の都合により名無しです
20/01/06 18:50:44.24 1Q7R/02b.net
>>321
一応、アサイラムに保護されて高レベルな教育は受けた筈なんだけどな
所詮は専門バカだからアホなのか

332:作者の都合により名無しです
20/01/06 19:18:10.77 cdzJdOB9.net
ここまでの醜態を見せ付けられても
燐にとっては最後に自分を庇って死んだからいいお父さんのままなんだろうな

333:作者の都合により名無しです
20/01/06 22:17:18.67 j+aq2HWf.net
ユリがホントわからない
サタンに見切りをつけて捨てた後で
子供に燐火の燐と名付けるのもわからない

334:作者の都合により名無しです
20/01/06 22:56:45.65 BomIzNRc.net
>>324
支離滅裂だよなあの二人
サタンはサタンだから別に支離滅裂でいいんだけど

335:作者の都合により名無しです
20/01/06 23:01:54.63 aeAO+lyt.net
>>319
土下座したとこで殺されるだけだろうし・・・今なぜか公認状態で生きてるけど

336:作者の都合により名無しです
20/01/06 23:50:39.35 sP8xqic6.net
>>324
は?ってなったし気持ち悪かった
獅郎とユリの悲恋や逃避行オチにするならサタンに無理やり孕まされたことにすればよかったのに
中途半端にサタンに手を伸ばして振り払ったから冷めた気持ちにしかならない

337:作者の都合により名無しです
20/01/07 00:00:49.07 H1KUG6HQ.net
>>326
まあメフィストは色々企んでるから賭けてみる価値はあったと思う
逃避行よりは

338:作者の都合により名無しです
20/01/07 00:33:47.63 vu39nVLu.net
この後獅郎が聖騎士に任命されたり
獅郎一人では育てられないからと修道院を作って
三角さんもスカウトしたりもやるのかね
ユリが死んで作者のモチベーション下がってさっさと終わらせ
現代に戻るかもしれないが
ユリを失った獅郎の後悔をネチネチネチネチやるような気もする

339:作者の都合により名無しです
20/01/07 07:20:43 ZqV5lFdD.net
ユリがした事って野生動物に餌だけやって育ったら手放すみたいな無責任さ

340:作者の都合により名無しです
20/01/07 07:42:24 WUn0LUvR.net
過去編に膨大な尺をつぎ込んだ結果がこれである

341:作者の都合により名無しです
20/01/07 08:08:42 1pkyvylH.net
今日子猫丸の誕生日か
生まれる前に父親を失う事になって気の毒に

342:作者の都合により名無しです
20/01/07 12:17:29 ZqV5lFdD.net
>>331
間に現代パートを挟んでるとはいえ
既に単行本4巻分くらいになってるからね
出雲編は確実に越えてる

343:作者の都合により名無しです
20/01/07 12:54:25 jvMpPSIr.net
燐と雪男の名前を付けたのは獅郎の方かとも思ってたな
獅郎は女の子にシュラと名付けるようなセンスだし
強そうでカッコいいだろとか思ってそうで

過去編初期の頃は獅郎はユリに対しては友達以上恋愛未満、
サタンに対しても自分と同じく実験の犠牲者という側面もあって
同情心が芽生えるのかと思ってた

だけど蓋を開けてみれば結局何処までもユリユリで、
サタンにはライバル意識しか持ってなかったな~

344:作者の都合により名無しです
20/01/07 12:59:42 9MDRSiua.net
>>334
幼児のサタン負かすところが最高にカッコ悪かった

345:作者の都合により名無しです
20/01/07 17:22:00.56 jvMpPSIr.net
>>335
カッコ悪かったね…
まさに歴代で最も不適格な聖騎士


346: 燐に幻滅されてカッコいい奴ランキングから落ちればいいのに



347:作者の都合により名無しです
20/01/07 17:34:08.19 9gUPAjOT.net
下世話な話だけど
あのままユリが生きてたら獅郎との間に子供が生まれて
燐と雪男は邪魔者扱いされてたと思う

348:作者の都合により名無しです
20/01/07 17:57:41.07 FxXwm5bY.net
獅郎由来の「雪男」をサタンの子に名付けたユリの神経疑う
獅郎の気持ちもサタンの気持ちも踏みにじりすぎだろ
これ男女逆だったら父親が片思いしてた女の名前を娘につけるようなものじゃん気持ち悪い

349:作者の都合により名無しです
20/01/07 20:28:32.83 TUD+ekdo.net
いやホントまさに歴代最も不適格な聖騎士なんだけど
どの面下げて死ぬまでその地位に居座ってたんだ

350:作者の都合により名無しです
20/01/07 21:13:02 1pkyvylH.net
>>339
想像以上にクズだったな…
せいぜいユリに言われたから子育てするけど子供達の事はどうでもいいという程度かと思っていたが
まさかユリが死んだら速攻で子供を見捨てるとは

351:作者の都合により名無しです
20/01/08 00:12:59.18 rNkKNB2/.net
最後に見殺しにしたとこだけじゃなく
その前に泣いてる双子を持ち上げた時も
獅郎はすげー顔で子供らを見てるよね
殺意を感じる

352:作者の都合により名無しです
20/01/08 08:16:22.34 cH1smbnR.net
>>341
イエティに吹っ飛ばされなきゃそのまま叩き付けそうな様子だったよな
やっぱりあのイエティは子供を助けてくれようとしたんじゃ…

353:作者の都合により名無しです
20/01/08 12:39:42 rNkKNB2/.net
ふにゃあほにゃあって猫みたいな声で泣いてる双子は可愛かった
あんな小さい子達にあんな目を向ける獅郎が信じられない

354:作者の都合により名無しです
20/01/08 17:19:58 T/HBF8rQ.net
こりゃ父親ヅラすんなって言われて図星になるよな

355:作者の都合により名無しです
20/01/08 17:41:17 006dyFvP.net
>>344


356:作者の都合により名無しです
20/01/08 19:50:41.82 MdgQkLNY.net
作者にクソリプ外国人は割とまともな事を書いてると思うけど
この作者の事だからあんなのを見たらムキになってますますユリageを繰り返しそうだ

357:作者の都合により名無しです
20/01/08 20:34:04.67 cH1smbnR.net
かといって誉めたら増長してもっとやるだろうし
打つ手なしだなこりゃ

358:作者の都合により名無しです
20/01/08 22:25:25.34 8Eolc9g3.net
ユリが呑気に子供達の名前を付けたり授乳したり
いじわるだのと獅郎といちゃついてるのもむかつくわ
青い夜でそんな余裕がなくなった人間が沢山いるのに
なんでそんなに呑気に笑ってんの?
子猫丸の父親やネイガウスの奥さん、それだけじゃなく
話に出てない所でも大勢死んでる筈だが気にする様子無し
魔女扱いされても当然だと思う

359:作者の都合により名無しです
20/01/09 08:50:10 ti4QiACm.net
ユリが子育ての美味しい所だけやって
面倒な所は全部獅郎に押し付けたように見える
本当に産褥死でよかったのに

360:作者の都合により名無しです
20/01/09 17:46:02 4NLz1s1o.net
>>348
当の息子は出生を知って自分は生まれない方がよかったとまで思い詰めてるのにな

361:作者の都合により名無しです
20/01/10 01:16:09 TpOGBlON.net
蝮より酷いなユリ
この作者の罪悪感と死生観はまともじゃないと再認識した

362:作者の都合により名無しです
20/01/10 08:08:54 Dynq4gdp.net
危険な任務についてきてくれた部下達には言葉もかけず
ユリと出て行ったんだよな獅郎
しかしそのうち二人は教会で子育ても手伝ってる訳で…
凄いお人好しだな

363:作者の都合により名無しです
20/01/10 10:20:01 X8lsXd4n.net
本スレがアンチスレ化してるな
それってやばい兆候だけど危機感なんて持たないだろうなあ

364:作者の都合により名無しです
20/01/10 12:04:01.61 ZDJfDBrT.net
豪華な新年会を楽しんでるくらいですし…

365:作者の都合により名無しです
20/01/10 17:52:13.86 UsW7u9Aj.net
>>352
大体なんで獅郎が出家して神父になって部下から慕われているのかが謎

366:作者の都合により名無しです
20/01/10 18:18:28.61 jYcqUi/M.net
>>355
洋画か洋ドラに元ネタがあるんじゃね

367:作者の都合により名無しです
20/01/10 21:20:10.14 SV/jScld.net
設定と絵は本当に好きだから今の惨状が残念でならない
鬼滅も電車モチーフのエピソードあるみたいだけどあれはちゃんと主人公たちが成長する話っぽいのに
青エクの電車の話は死者の思い大事にするしえみ凄い!みたいな話だったよね
後発の作品の方が展開早いうえにエピソードの密度も濃いってもうさぁ…

368:作者の都合により名無しです
20/01/10 21:59:54.48 Dynq4gdp.net
>>357
まあ週刊の方のジャンプはSQと比べると編集も段違いに力を入れて
その分念入りに見て推敲してるんだろうから比べても仕方ないかも
青エクは基本のストーリーは同じであってももうちょっと改善すればよくなるのにって所が多いのが惜しい
今回だって獅郎やユリが周りの人間に声をかけるとか罪の意識を見せるとかするだけでも大分違うと思うんだ

369:作者の都合により名無しです
20/01/10 23:12:51.56 jYcqUi/M.net
今月号の最後も
子供達を守ろうとしたけどダメージが残ってて負けた
とかでいいじゃん
見捨てるとかクズ過ぎて斜め上にも程がある

370:作者の都合により名無しです
20/01/11 00:03:14.60 6WKLBvLB.net
ユリが死んだら速攻で子供見殺しは予想外だったよ…
予想外だったが…しかしその意外性要らないんだよな…

371:作者の都合により名無しです
20/01/11 00:55:30 10pr4iOd.net
>>356
ありがち
でも過去時代はずっと不良祓魔師でユリとサタンの子を自分で育てると決めて出家してアサイラムのことに罪の意識を感じてた三角さんらとささやかな教会で信仰に生きるならまだ良かったなあ

372:作者の都合により名無しです
20/01/11 08:36:53 +VKj1uHW.net
神父なのは多分クローンが表社会に出る際の慣例みたいなもので
特に個人的な理由があると思ってなかった
獅郎の前の聖騎士もエンジェルも独身っぽいし
騎士團から逃がさないための一手では

373:作者の都合により名無しです
20/01/11 09:27:01 c6XAHDq5.net
脳内補完

374:作者の都合により名無しです
20/01/11 12:20:37.71 6WKLBvLB.net
三角さんは意外な過去発覚からの最近やってた事の判明まで
過去編の合間の現代パートでやっちゃったのが惜しい
あと三角さんに加えてネイガウスも。
雪男のモリナスも。
ドラグレスク博士の裏切りと逃走も。
現代パートの間に主人公が蚊帳の外で解決しちゃった問題が多すぎ
燐をせっかく一旦現代に戻したならしえみと会うだけじゃなくこの辺に関わらせればよかったのに

375:作者の都合により名無しです
20/01/12 00:54:14.27 z2wLJI97.net
>>351
作者だけじゃなく読者もズレていると思う
今回のユリの何処にかわいそうな要素があるのかさっぱり分からず
感想を検索して読んでも違和感しかない

376:作者の都合により名無しです
20/01/12 01:41:14.25 C98kMdO8.net
ユリが冷血過ぎて怖い
目の前で何人も死んだのに我関せずって。
人間の心は捨ててるって言ってたシェミハザの方がユリよりはまだ人間らしく見える

377:作者の都合により名無しです
20/01/12 09:26:25 z2wLJI97.net
獅郎からこいつに罪はないって言われたユリは何も言わなかったな
健気なヒロインキャラなら普通そういう時って
違う獅郎悪いのは私だとか言うものだと思うんだが…
面の皮が厚いにも程がある
よくもこんな不快なキャラが書けると思うし
ユリへの批判が爆発してないのが不思議過ぎる

378:作者の都合により名無しです
20/01/12 10:15:00.53 ccWXLMux.net
あの状況でのんきにヘラヘラ笑って赤子に名前つけたり作者は読者をイラッとさせる天才

379:作者の都合により名無しです
20/01/12 11:39:11.88 SX439Sm+.net
>>368
ヘラヘラ笑ってなきゃまだマシだったかもな
アニメ一期はよく覚えてないけど
双子の名前を言う場面はもっとシリアスだった気がする

380:作者の都合により名無しです
20/01/12 12:29:22.07 KfeJIOLZ.net
ユリが子供を産んでその場ですぐ死ぬ展開だと
獅郎が騎士團を恨んで離脱しそうだから駄目だったのかね
雪山逃避行は百歩譲るとしても、もう少し雰囲気が何とかなれば…

381:作者の都合により名無しです
20/01/12 13:06:23.10 KfeJIOLZ.net
いやホント演出が致命的にまずいと思う
話の大筋は同じでも
青い夜の悲劇で終始シリアスな雰囲気
自分はいいから子供達だけは助けたいユリ
子供達を守ろうとしたが力及ばずイエティに敗れる獅郎
こんな感じでよかっただろ…

382:作者の都合により名無しです
20/01/12 13:36:01.66 nE2/YEQd.net
>>351
蝮は京都編の時点では罪の意識は見せてたし
主犯があくまで藤堂だった事を思えば
称号剥奪で主婦に収まる程度の罰は妥当ともいえる
結婚式で2ヶ月使ったのは心底要らなかったが

383:作者の都合により名無しです
20/01/12 13:37:28.82 ccWXLMux.net
ありきたりかもしれないが
ユリが巻き込んだみんなに謝りつつでもこの子たちを産んだことは後悔したくない獅郎よろしくお願いしますの方がよかった

384:作者の都合により名無しです
20/01/12 21:14:27.70 C98kMdO8.net
絶望的な状況でも敢えて明るく笑って前向きになんてのは珍しくないのに
なんでこんなに不快に出来るんだろうな…
もしかして他の漫画や映画か何かで見たシチュを表面だけなぞってるのかもね

385:作者の都合により名無しです
20/01/13 01:32:02.87 KgJkBl0S.net
何つーか、前回まではユリもここまで嫌いじゃなかったんだが
今月号で致命的に駄目になった
それくらい今回のユリのお気楽な態度が不快

386:作者の都合により名無しです
20/01/13 05:37:54 wy2S2gRX.net
>>367
そこ一番イラッとした

387:作者の都合により名無しです
20/01/13 08:09:05 KgJkBl0S.net
ユリは間接的にでも周りに迷惑かけたのもそうだし
何よりも子供達にとてつもなく重い十字架を
背負わせる事になったのに
全然気にせず幸せ家族妄想してるのが本当に嫌

388:作者の都合により名無しです
20/01/13 08:59:04.72 QDFrqYaF.net
>>377
獅郎ユリ燐雪男の幸せ四人家族は誕生日にTwitterに上げたイラストだけかと思いきや
本編にもがっつり出てきて苛ついた

389:作者の都合により名無しです
20/01/13 11:49:08.30 w1BSYfEt.net
獅郎がお父さん役でユリがお母さん役をやるって…
シュラの時は二人とも他人だったから分かるけど
今回はお母さん役も何もユリは双子の実の母親じゃん
実の親でもないのに親役をやらされてるのは獅郎だけなのであって
どうもそこに欺瞞を感じる

390:作者の都合により名無しです
20/01/13 12:30:23.12 ABOizLHT.net
不倫と駆け落ちに見えて嫌

391:作者の都合により名無しです
20/01/13 13:36:01.74 9U2NLNoe.net
サタンがユリをアバズレって言ってたけど割と正しい

392:作者の都合により名無しです
20/01/13 14:30:48.65 ABOizLHT.net
>>381
うん
あのときはサタンにムカついたけど正しいわ
悲しい

393:作者の都合により名無しです
20/01/13 17:16:40.48 8+1pcVxu.net
過去編ガッカリすぎんか
知りたくなかったことの方が多いわ

394:作者の都合により名無しです
20/01/13 17:21:46.19 9U2NLNoe.net
そして知りたい事に限って見せてくれない
知りたい事は教えず知りたくなかった事は教えるって
まさに悪魔らしいとは言えるけれど

395:作者の都合により名無しです
20/01/13 19:43:22.46 bxdW8fh4.net
思えば過去編が獅郎とユリの出会いから始まった時点で萌え駄目だった
なんで十三號セクションでの獅郎の幼少期から書かないんだよ、多くの読者が気になるとこだろそこ

396:作者の都合により名無しです
20/01/13 20:30:54.20 7pbWXYPo.net
え、別にそこは気にならないな
それこそ話の本筋からズレそう
獅郎推しの人(笑)?

397:作者の都合により名無しです
20/01/13 20:45:31.10 AYCUWCBc.net
燐も親父がどんな人間だったんだか知りたいっつってたんだから
まさに本筋では…

398:作者の都合により名無しです
20/01/13 20:51:18.54 ABOizLHT.net
もはや知りたくもない
本当に心からから知りたくない
そんなキャラに成り下がった

399:作者の都合により名無しです
20/01/13 21:02:08.38 e9YZz3uv.net
>>386
作者的には本筋=ユリとのボーイミーツガールなんだろうけど
悪いがそこには全く興味ないんだ
誰推しとかじゃなくて
探偵編で意味ありげに出してた大量の分娩台とか
三角さんがあんな研究に携わってた理由とか
せっかくの伏線が放置されてる気がして気になるんだよ

400:作者の都合により名無しです
20/01/13 21:13:14.94 HN5jLA2E.net
この漫画の本筋って何だろう
以前は人と悪魔の共存がテーマかと思っていたけれど
サタンの感情を雑に処理した事で分からなくなった

401:作者の都合により名無しです
20/01/13 23:21:44.40 QDFrqYaF.net
この漫画って如何にも重大時みたいに次号に続くをやっても
蓋を開けてみればそれが後に残らずあっさり流される事が多いから
獅郎が双子を見殺しにしようとした件も多分そうなるんだろうな
前回のラストで獅郎がサタンに乗っ取られた件も結局あっさり解決したし

402:作者の都合により名無しです
20/01/13 23:40:41.67 TYdE2+g5.net
ユリはサタンの子供産んだ後で獅郎に心移すとか女から見ても下衆だよなあ
サタンにあんたの面倒はもう見れないというのと獅郎に流れるのが一緒だし
しえみもだけと「好き」な人にはぜんぶいい顔したいキャラなんだろうけどそういうキャラは脇ならありだけどヒロインとしては好きな男を選んでそのために死ぬでないと受けない

403:作者の都合により名無しです
20/01/14 00:36:37.98 s4ztz77y.net
ユリもしろうも二度と顔みたくない
サタンがとても可哀想だ
歪んだ理由もしろうのせいだし
ユリは中途半端に愛情与えて捨てたし
今一話見てもしろうざまあとしか思えないだろうなあ

404:作者の都合により名無しです
20/01/14 01:19:15.89 aP1uHz1z.net
>>368
・状況を把握できない
・へらへら笑ってる
・避妊もせず簡単に妊娠してくる
グレーゾーンの知障みたいで笑えないんだよな

405:作者の都合により名無しです
20/01/14 01:22:55.39 2y3S2mOA.net
>>393
昨日1話読み返したけど完璧だったわ
実体験として3回書き直させると最初より随分良くなってok出しちゃうんだけどこれは半年かかったといってたけど全面改稿は3回くらいにせよ細部のバランスと矛盾点潰すのに相当編集頑張ったよ
祓魔の呪文なんか懐かしくて泣けた

406:作者の都合により名無しです
20/01/14 01:28:37.73 /wlC7gwg.net
>>394
後から実は処女懐胎だったとかぶっ込んでくる可能性も

407:作者の都合により名無しです
20/01/14 08:49:51 C9Q1e2Sx.net
>>395
編集経験者?

血の繋がりがなくても親として育ててくれたっていう獅郎の行いが
ユリとの関係が描写された事で途端に陳腐なものになっちゃったね
あの1話はアニメ1期同様、作者の本意ではなかったのかも

408:作者の都合により名無しです
20/01/14 12:28:49 4/Yfr9pu.net
百歩譲って恋愛オチ自体はいいとしても

一貫して獅郎の片想い…これなら分かる

両思いだったけれど獅郎が煮え切らないうちにユリはサタンを選んだ…これもまだ分かる

両思いだったけれど獅郎が煮え切らないうちにユリは一旦サタンを選んだけれど
サタンに幻滅してやっぱり獅郎に乗り換えた…これを良いと思う神経が分からない

409:作者の都合により名無しです
20/01/14 17:18:44 t6hHHV66.net
>>397
アニメ一期はやっぱり気に入ってなかったの?
アニメと差別化したいという意志がひしひしと伝わってくるんだけど

410:作者の都合により名無しです
20/01/14 17:21:26 t6hHHV66.net
>>397
なんか気味が悪い
ユリが得体の知れない生き物の用に見えてしまった
なぜあんなに反対されたのに受け入れたのに速攻で捨てたのか意味がわからない
そしてなぜ産まれて数時間?の布でくるまれただけの赤子を雪山に連れていくのか意味がわからないw

411:作者の都合により名無しです
20/01/14 17:28:00 4/Yfr9pu.net
>>399
まあ、アニメ一期が気に入ってなかったというのは想像の域だし
差別化するのはありだと思うけど
それならサタンは単なる悪役で通せばよかったのにと思う

412:作者の都合により名無しです
20/01/14 21:19:52 Jf7MmAve.net
まぁこれを雪男に見せたらどうあがいてもこのスレみたいな惨状の反応からの人類破滅END
鈍感な燐ならっていうのが今の本編なのかな

413:作者の都合により名無しです
20/01/14 21:59:01.02 d95dnrRs.net
>>402
今の話を燐がどう思ってるんだか分からん…
本気で感動する話だとでも思ってたらついていけないんだけど、ありそうで怖い

414:作者の都合により名無しです
20/01/14 22:52:46 4/Yfr9pu.net
雪男もしえみを好きな辺り、女の趣味がおかしいし
過去を見てたら獅郎には幻滅してもユリの事は持ち上げそう

415:作者の都合により名無しです
20/01/14 23:40:44.89 bpyoxztN.net
話の中核だろう青い夜でさえ
キャラの立ち話で展開する
ろくにコマも割ってない顔漫画
5人程度の数でミーティング繰り返してる
イルミナティもトップと隊長だかの
恋愛脳全開で終わりそう

416:作者の都合により名無しです
20/01/14 23:48:33 pv4iugn9.net
八郎も恋愛脳だったしな
つか過去編の間に変な現代パート挟まないでさっさと終わらせてほしい

417:作者の都合により名無しです
20/01/15 00:18:03.60 bonSrILx.net
ユリは燐を産んですぐ死んで雪男はユリの遺体から帝王切開で取り出すとか
そういうのを期待してた
それが実際にはうんざりするほどタラダラダラダラしやがって
まるで悲劇でも何でもない

418:作者の都合により名無しです
20/01/15 03:18:52 KY2RitDN.net
ユリもしえみも友情と恋愛ごっちゃにする痛い女だなあ
作者はそう言うの好きなんだろうけど現実ではにぶくて恋愛下手と言われるタイプ

419:作者の都合により名無しです
20/01/15 07:35:36 iE4L9xjs.net
>>408
>現実ではにぶくて恋愛下手と言われるタイプ
いや作中でもそう言われてるじゃん
作者的には欠点じゃなくて美点のつもりで描いてるだろ
天然でモテモテのヒロインが大好きなんだから

420:作者の都合により名無しです
20/01/15 08:51:50 vH59sz9i.net
授乳はしたけど排泄の世話はせず
待機児童で悩んだり反抗期を見る事もなく
育児の美味しい所だけやって死んだなユリ

421:作者の都合により名無しです
20/01/15 12:51:42 IiDwDYq4.net
天然・鈍感な女が最高って価値観の漫画だよね
他人の感情に鋭い出雲は碌な扱いを受けてないし

422:作者の都合により名無しです
20/01/15 12:56:45 uSBs1YQ9.net
ユリみたいな女は現実にも多いからリアルではある
前の男と切れないうちに別の男に股を開いてずるずると付き合うシングルマザー

423:作者の都合により名無しです
20/01/15 13:00:43 xxfRmy/q.net
この作者にかかると天然じゃなく池沼に見えるから嫌だ
漫画のヒロインとしては出雲みたいなキャラの方がいいんだけどな
アニメスタッフも出雲推しでしえみはいまいちだったらしいし
そのおかげで一期のオリジナル部分のしえみはかなりまともに書かれてて良かったけど

424:作者の都合により名無しです
20/01/15 17:39:53 uSBs1YQ9.net
ユリもお花畑と叩かれてたアニメ一期の方がマシだった

425:作者の都合により名無しです
20/01/15 17:48:40.59 AOoZhSC9.net
しろうは加藤が読者が思うような出来た人物ではないとどこかで言ってたおぼえ
なので中身が割とガキでしょうもない描かれ方もまあいいかとは思った
思ったが神父になった経緯や先生と慕われるようになった理由ぐらいは描けよ
しろうageじゃなく純粋に何がきっかけだったのかこの2つについては疑問だ
単行本で加筆されてるならいいけど

426:作者の都合により名無しです
20/01/15 18:06:31 KQrTEsie.net
>>415
自分は獅郎に大変不満だけどそれは別に中身がガキとかそういう事ではなく
ユリに都合の良すぎるキャラクターになってるからだよ
別に中身がガキでも何でも独立のキャラとして矛盾がなければそれでいい
あと、今の所その2つに関して単行本での加筆はない

427:作者の都合により名無しです
20/01/15 18:12:53 uSBs1YQ9.net
ジャンフェスの作者発言からしても
今の展開に不満を持ってる人=アニメの影響で獅郎に良いお父さんを求めていた人
みたいに決めつけているんだろうなあ…
そういう問題じゃないんだが

428:作者の都合により名無しです
20/01/15 18:15:59 lCpZ3nDO.net
ユリへの批判も獅郎にスイッチさせる気か

429:作者の都合により名無しです
20/01/15 18:26:04 AOoZhSC9.net
>>416
加筆なしかい。それは酷い
ユリageageのために使われたしろうという感じではある。そこは気の毒

>>417
ジャンフェスで加藤なんて言ってたの?

430:作者の都合により名無しです
20/01/15 18:47:53.88 CFsbgaCD.net
>>419
ジャンフェスに行った人のレポートによれば
元々獅郎は過去編のような性格で構想していたが
アニメで良いお父さん感が強くてあちゃーと思った
らしい

431:作者の都合により名無しです
20/01/15 19:07:23.34 PekqXZet.net
ジャンフェス行ってないから実際のニュアンスは分からないけど
自分の筆力不足をアニメスタッフのせいにしてるみたいに見えるな
だって獅郎を良い人っぽく描いてたのはアニメだけじゃなく
原作でもだよね?
京都編で祈るだけの明陀にキレて人命を救った獅郎は
ユリを助ける為に降魔剣を入手する事しか考えてない過去編の獅郎とは
上手く繋がらない
どうも作者は達麿和尚がお気に入りみたいだけど
この体たらくでは和尚の人を見る目も節穴だった事になるんだが
それはいいのか

432:作者の都合により名無しです
20/01/15 19:22:31 C+sAGO7m.net
>>421
はい
原作でも良い人にかかれてましたよ
クロもそう言ってたし

433:作者の都合により名無しです
20/01/15 19:38:37.57 ivpYFzzy.net
双子を差別して育てる獅郎に良い父親像なんてなかったが

434:作者の都合により名無しです
20/01/15 19:42:18.16 RgppOQR2.net
あと、青森編の獅郎はシュラの男取っ替え引っ替えに
説教してたけど
獅郎が持ち上げてるユリは本命以外の男と平気で
妊娠出産までするという点で
シュラ以上に酷いビッチじゃんって思った

435:作者の都合により名無しです
20/01/15 19:51:32.79 KQrTEsie.net
>>423
過去編の獅郎のキャラのちぐはぐさは
良い父親じゃないとかそういう問題じゃないよね

436:作者の都合により名無しです
20/01/15 19:56:08 KQrTEsie.net
ガキ臭くて未熟な人間だっていうなら他の男の子供を妊娠した女になんて速攻で冷めるし
サタンに幻滅したからって今更こっちに擦り寄ってこられてもお断りとなる方が自然だと思う

でも実際には全然そんな事なくユリさえいればと喜んで托卵されてやる獅郎
ユリに対してだけは聖人君子だと思うよ
ほんと不自然

437:作者の都合により名無しです
20/01/15 20:20:48.19 AOoZhSC9.net
>>420
サンクス
苦しいなあ加藤
ところでクロの時と達磨の時に「仲直りだ」という言葉をしろうは使っていたが
過去編でリックだっけ?としろうの間にユリが入って仲直りって言葉使ってた?

438:作者の都合により名無しです
20/01/15 20:25:16.12 AOoZhSC9.net
>>426
好きな女だけにはいいとこ見せたかったのかね俺は懐が大きいぜ的な
読者目線ではアレだが

439:作者の都合により名無しです
20/01/15 20:31:20.99 AOoZhSC9.net
燐、母親の行動をどう納得できるのか
思考停止させないと相当難しいだろ

440:作者の都合により名無しです
20/01/15 21:34:07 3ae+Cwh5.net
何一つ終わってないのに
外伝が連載されてるような展開

441:作者の都合により名無しです
20/01/16 18:20:25 fRd+OcFH.net
>>418
ユリの変わり身の早さは意味不明で酷いと思った
これまでは割と過去編を楽しんでいた人でも
サタンが可哀相じゃないかって声は聞くよ

442:作者の都合により名無しです
20/01/16 19:25:23 8zjGyFOw.net
ユリがサタンの気持ちを


443:理解できなくて体あたえちゃって妊娠したけどやっぱ本命は獅郎でしただもんなあ そりゃあ1話でサタンも暇つぶしに作った子供だとやさぐれたくもなるわ ユリには獅郎やら友だちやら愛の対象が沢山いたのにサタンにはユリしかいないってのが理解できてなかった 悪魔育てるの好きで育成学の本格的も書くようなテイマーだったというのに



444:作者の都合により名無しです
20/01/16 20:59:22 ELdY26og.net
今月号の辺りは単行本で加筆されそうだけど
されても自分は多分納得出来ないんだろうなー

445:作者の都合により名無しです
20/01/17 07:41:46 VR4G4dbF.net
>>429
思考停止するんだろう
燐に限らずモブ以外がユリを悪く思う展開はもはや考えられない

446:作者の都合により名無しです
20/01/17 08:19:04 sEY7YI1f.net
>>427
>「仲直りだ」
リックの所で使ってたよ
但し獅郎から言ってたから
ユリの影響って訳でもないのかな

447:作者の都合により名無しです
20/01/17 08:40:52 VR4G4dbF.net
>>435
あの辺はまだマシだったな
せっかく獅郎に同年代の男友達を作ったんだからその辺を生かしてれば…
結局はユリ妊娠で周りが見えなくなった獅郎は
その友達の事も完全スルーだったが

448:作者の都合により名無しです
20/01/17 10:53:21 HEtjIicz.net
ユリの妊娠を知ったら友人も弟子もかなぐり捨てて
子供をぶっ殺す一色の獅郎は本当にかっこ悪かったね
機密情報だから話せないとか断りを入れて誠実に対応させればいいのに…
基本的な展開が同じでもちょっと変えるだけでマシになると思うんだよ

449:作者の都合により名無しです
20/01/17 12:50:49.30 lQ3AKAsd.net
少年漫画の男キャラの恋愛っていうと
好きな相手を守るために戦ったり強くなろうと努力したりと
プラスになる事が多いイメージ
最近だと鬼滅の刃の伊黒小芭内とかさ
それに比べてこの漫画はかっこ悪くなる一方だから

450:作者の都合により名無しです
20/01/17 13:20:58.38 hJUFBhZ3.net
池沼もどきのほえほえ下げまんに翻弄される男ばっかだから見てて非常に冷めるよな

451:作者の都合により名無しです
20/01/17 13:22:44.33 k21Kkkm/.net
同意。異性に庇護され同性に嫉妬される無垢(無知)な性格
悲劇のヒロインにしても昭和的過ぎる
主人公の母親は一度も自分で戦っていない
過去の任務で見せた覇気もサタンの加護だろう
サタンと戦った時も情で見逃されただけ
子供達を守ってサタンを道連れにするなり
誰かに頼りっ放しでなく本人を戦わせてやれば良かった

452:作者の都合により名無しです
20/01/17 13:37:29.59 DauFc2eI.net
>>440>>438
昭和の憎まれ役的に描かれていたジェニも
友人達を施設から逃すために戦いながら死ぬ描き方なら
同じパターンの繰り返しを少しは免れただろうに

453:作者の都合により名無しです
20/01/17 13:59:44 QBFK6aNP.net
>>439
燐や雪男も割とそうだけど
恋愛でかっこ悪くなる男ばかりなんだよな

454:作者の都合により名無しです
20/01/17 16:40:05 jnNISClh.net
取り合ってるのがいい女ならまだ理解はできるが
なんでこんな女を取り合ってんだという女ばっかりなので
夢中になってる男の程度まで低くなるというアレ

455:作者の都合により名無しです
20/01/17 17:16:50 R5aOzc+x.net
よく分かんないのが先月辺りから獅郎の心の声を入れてる事
過去編は燐時点で描いて、過去の人物の心の声を入れない方法で行くのかと思ってたんだけど
今月号ラストは燐視点だけで見たら単に吹っ飛ばされて倒れたようにも見える
なんでわざわざ死んじまえなんて心の声を入れたのかな
あれがあるとないとで大分印象が違うんだが
燐には分からず読者だけに分かってる事になるんだよね

456:作者の都合により名無しです
20/01/17 17:16:55 oVNW5wJu.net
誰か教えて
ユリは何でいきなり愛じゃないっていいだしたの?

457:作者の都合により名無しです
20/01/17 21:11:09 cVC


458:/PyD2.net



459:作者の都合により名無しです
20/01/17 22:13:00 sEY7YI1f.net
>>445
サタンが父親の自覚を持てず子供達を肉のかたまり呼ばわりしたのと
ユリの親代わりのホームレス達を殺したのがサタンだったのと
両方が原因かねえ

もしもどっちか片方だったら
ユリの反応は変わっていたのかどうかは気になるね
父親の自覚はなくてもホームレス達を殺していなかった場合とか
殺していたけど父親としての自覚は芽生えた場合とか

460:作者の都合により名無しです
20/01/17 22:17:54 SVoL/+oj.net
>>447
前者は養父も似たようなこと言ってるしなあ
ましてや見殺しにしようとしている
前者はどうにもならんね

461:作者の都合により名無しです
20/01/17 22:23:10 4h87UEgk.net
>>447
読み返したら獅郎がサタンに乗っ取られて死にかけたのが主な理由にも思える。
そこで初めていやああって叫び声を上げてるし。
447の二つが理由なら先月号の時点でキレてそうだがそうじゃなかった。

462:作者の都合により名無しです
20/01/17 22:24:00 SVoL/+oj.net
>>449
なるほど
なんでそこまでしろうに肩入れするのか
さいしょっからそっちとヤればよかったのに

463:作者の都合により名無しです
20/01/17 22:39:52 4h87UEgk.net
>>450
まあこれもあくまで想像だし作者が言わない限りは分からんけどね。

464:作者の都合により名無しです
20/01/18 00:06:49 5t4mCqEl.net
ユリが死んだから真意は分からんな…
と思ったけれどゴーストで出てくる可能性はあるのかも

465:作者の都合により名無しです
20/01/18 00:36:28 ATvlZK4Q.net
獅郎の心の声は愛する者を奪われて
これほど双子を憎んでいたのに
最期は燐を守って死ぬ父親になった的な
繋ぎのためなんだろうけど
視点を維持してるはずの燐がまず亡くなるのに反応して
そちらを優先させないと立ち会ってる意味がないんだよね
早い段階で燐がいる意味がないって
見抜いてたレスがある

466:作者の都合により名無しです
20/01/18 11:19:19.57 5t4mCqEl.net
>>453
過去編に入った時からこうする予定だったのかねえ
過去編は途中までは心の声で済むような所でも(京都から帰る時の獅郎の「ぶっ殺す」とか)
声に出して独り言を言わせてたから違和感ある

467:作者の都合により名無しです
20/01/18 15:00:59 9O4M6Eyl.net
あの場に絶滅したはずのイエティを遣わしたのがメフィストで
獅郎を悪魔に屈服させて言う事を聞かせるという算段なのかね

468:作者の都合により名無しです
20/01/18 15:36:18 CdVnAooh.net
つーか現時点での情報ではメフィストは
サタンや奥村双子の誕生そのものには関わってないよね

確かにクローンやアサイラムを作る事で土台作りはしたけれど
燐火が感情を持ったのはユリが声を掛けたからで
アザゼルクローンの体に宿ったのはユリが獅郎を好きになったからだし
子供が出来たのもサタンが強襲してユリがサタンの元に走ったからだし
思ったよりもメフィスト悪くなくない?感じが…

469:作者の都合により名無しです
20/01/18 16:19:54 W0uz7Hk9.net
燐 獅郎劇場に乗っ取られる
お産の医工騎士 理由なく画面から消滅
前々聖騎士團 チンピラ化
前四大騎士 モブ死
前々聖騎士 ほぼ役立たず
シェミハザ付き従者 銃一丁でびびって動けず
獅郎の教え子3人 声も掛けてもらえず師匠逃亡

ボロボロになったのは燐と騎士團関係者では

470:作者の都合により名無しです
20/01/18 17:42:05 jqLzXcgE.net
>>457
まあそれって前々からそうだけどね
獅郎はユリしか見えてないし男だし
この分だと死ぬまでそれは変わらないだろうね

471:作者の都合により名無しです
20/01/18 18:18:03 l34vDgZl.net
それまで冷酷だった獅郎が子供達を育てる事で人情味を得て変わっていったって話なら
よくある話として理解出来るんだが
ユリの妊娠発覚前の時点で十


472:分人付き合いも広げて他者への人情もあったので 比較的まともだった人間が嫉妬や恋愛感情でおかしくなったようにしか見えないんだよな なら結局マッチポンプじゃんって



473:作者の都合により名無しです
20/01/18 18:33:17 0UzvVmY8.net
獅郎が説明もなくシュラを捨てたのは
冷酷だったっつーより恋愛脳で周りが見えなかったからだよね
それをユリの子供達を育てる事で人間らしく変わったと評価
騙されてるよ

474:作者の都合により名無しです
20/01/19 00:22:49 kbuW/2qS.net
今悪魔総選挙をやったら同情票でサタンの順位が上がりそう…
この作者の感覚はズレている

475:作者の都合により名無しです
20/01/19 01:25:29 ZPEKfrI+.net
>>443
燐とサタンは元からアホだからまだいいんだが
雪男と獅郎はマジで頭大丈夫かお前らってなる

476:作者の都合により名無しです
20/01/19 06:07:59 5X8LPgoG.net
天然ヒロインがモテモテ嗜好はまだいいとしても
なんで本命でない方に股を開いて子供作って逃避行しようとなんてさせたんだろう
本命に一途だけど別の男にもモテるってヒロインなら
少年漫画でも少女漫画でも確かによくいるけどさ
ユリみたいに不誠実なのは悪女の所業だよ

477:作者の都合により名無しです
20/01/19 08:26:30 kbuW/2qS.net
ただの天然女じゃなくて二股托卵女なんだよなあ

478:作者の都合により名無しです
20/01/19 09:31:01 5X8LPgoG.net
ユリ性格悪すぎない?
普通だったらこれ以上獅郎に迷惑かけられないとか言って一旦辞退するとこだろ
しかし実際にはそれどころか、好きだねー隠れ家とかふふふいじわるとか言って
獅郎をからかう厚かましさ
こんな性格悪い女が聖女みたいに描かれている漫画、おかしすぎる

479:作者の都合により名無しです
20/01/19 10:23:11 9FbM9ihO.net
ユリには葬式でゲラゲラ笑っているような不謹慎さを感じる

480:作者の都合により名無しです
20/01/19 11:06:44.25 36v5jIkV.net
さくらももこやんけ

481:作者の都合により名無しです
20/01/19 11:58:33 cuHTF4WU.net
親代わりをコロコロされたり
暴言はかれたり
その辺のことが気に入らないなら具体的にそう抗議すればいいのに
悔いている相手にそれは愛じゃないとか全否定するから嫌われるんだよ
サタンの情緒が育ってないのはユリが一番よく知ってるだろ
読者にもわかんないんだからサタンに理解できるわけないだろ

482:作者の都合により名無しです
20/01/20 10:01:18 0ZFvReTT.net
過去編、カタルシスが来るかと我慢して読んでいたが
来ないで終わりそう

483:作者の都合により名無しです
20/01/20 13:20:17 TJIV21+i.net
サタンもルシフェルも青い夜も小者&貧相過ぎて
この先消化試合しか残ってないのでは
痴情のもつれは3回くらい繰り返すと予想

484:作者の都合により名無しです
20/01/20 14:11:44 elxmL865.net
>>470
そいつらは最初から大物だとは思ってないから
その辺はどうでもいいや
とにかくユリにムカつき過ぎて

485:作者の都合により名無しです
20/01/20 17:13:19 m2zGu+6v.net
痴情のもつれにしても面白くないんだよな
双子の兄弟とヒロインの三角関係で有名なタッチなんかは
兄弟だからこそ兄が弟に遠慮して踏み出せなかったとか
そういうのが三角関係ものでは王道だと思うんだけど
この漫画は取り合う男二人の間に情が全くなくって
単にヒロインを巡って張り合う仲でしかないから
感情の機微とか繊細さが全然無い
作者は凄くガサツな人なんだろうなーって感じ

486:作者の都合により名無しです
20/01/20 17:37:23 HYU1dNUt.net
この作者のヒロインモテモテ三角関係病のせいで
三角関係要素のない柔造蝮カップルがマシに思えてきた

487:作者の都合により名無しです
20/01/21 12:08:40 xd2Lm2Nj.net
ユリの最後の言葉が兄弟仲良くねってのもなんかなー
そこは育ててあげられなくてごめんとか守ってやれなくてごめんとか
そういう言葉じゃないんかい

488:作者の都合により名無しです
20/01/21 21:26:07 O+LhU6yX.net
兄弟仲良くねは別世界で雪男が見て発狂したポイントだったんだろうな

489:作者の都合により名無しです
20/01/21 23:22:52 JaLuckhJ.net
仲良くねは兄貴の額ぶち抜いたのを
さらっと流させてなかったことにしたいんだろう
ぶち抜いた割にイルミナティでは
破壊工作が目的で潜り込んだような言動になってるし
現代戻っても今更何始めるんだ感が
どうせ春まで獅郎が泣き喚いて育児放棄だろうけど

490:作者の都合により名無しです
20/01/21 23:59:53 xd2Lm2Nj.net
兄弟仲良くねを聞いた燐の反応が書かれてないから判断に困る

491:作者の都合により名無しです
20/01/22 12:42:13 UQ7kFA91.net
>>476
最初は育児放棄してもどうせ最後は
親父は俺を守って死んだんだ雪男も感謝しろで終わりそうだから
さっさと終えて欲しいんだけどダラダラやりそうだな…
獅郎の駄目男ぶりを描く事にただならぬ情熱を燃やしているようだから

492:作者の都合により名無しです
20/01/22 14:12:28 CLZXyrZ/.net
>>475
雪男だとここまで見れなさそう

493:作者の都合により名無しです
20/01/22 16:05:07 Ki7/z+OC.net
>>479
親世代の昼ドラに耐えられなかったか

494:作者の都合により名無しです
20/01/22 21:54:20 JcthFp/0.net
>>477
よく見るとユリが死ぬ直前の所で小さく小さく燐が描かれてるのな
その後獅郎の内面の方に寄っちゃったけど

495:作者の都合により名無しです
20/01/23 03:04:57 NPxGa0eg.net
過去編つまんね
まだ無理やり孕まされてた方がよかった
同情で妊娠ってなんだよ

496:作者の都合により名無しです
20/01/23 07:07:04 VNiUWpPF.net
叩かれたくないのか
その辺りの事情がぼかされてるので
余計に引いてしまう

497:作者の都合により名無しです
20/01/23 10:06:07 h9ZarPmP.net
どうせ処女懐胎でいつの間にか妊娠したからユリは悪くありませんって事になるんだろ

498:作者の都合により名無しです
20/01/23 12:47:52 +pumC+Wi.net
獅郎はユリをサタンに寝取られたと思ったから逆に執着したのであって
仮にユリと上手くいってたら気持ちが薄れて三人目の妊娠中に浮気したりしそう
そういう汚さを感じる

499:作者の都合により名無しです
20/01/23 21:49:26 vVOlqwBN.net
そういえばユリって清楚系ビッチだな

500:作者の都合により名無しです
20/01/25 02:30:11 l4n2g5E1.net
なんとも言えないドン引きの嵐に
過去編は必要だったのか?と首を傾げざるを得ない

501:作者の都合により名無しです
20/01/25 11:14:37 R/P7OfA0.net
>>487
寧ろドン引きさせるのが目的なんじゃないの
親といってもただの弱い人間で完璧でないと知る事で子供が成長するっつーか
出雲編でも過去はそんな内容だったし
そういうのはありだと思うけれどとにかく長すぎるのがな

502:作者の都合により名無しです
20/01/26 09:46:12 seBnaKHY.net
全巻で少なくとも三分の一は
飯風呂学園祭結婚式妊娠公開出産では
主人公中心にバトル展開して終わらせ欲しい
次作は決して手に取らない

503:作者の都合により名無しです
20/01/26 09:53:34 JM38la7Y.net
飯風呂学園祭は主人公活躍してたしバトルもまああったし悪くなかったと思うけど…
あと十年やるそうだしそこまで無理なら読むのをやめた方が早いな

504:作者の都合により名無しです
20/01/26 19:01:32 yIVJih0i.net
サタンはともかくマトモな人間が誰もいない
シェミハザとか論外すぎる

505:作者の都合により名無しです
20/01/26 19:55:21 C9/YFHjq.net
論外?
他が本当に酷すぎるから
シェミハザは相対的にかなりまともな部類だと思ったわ
もっともシェミハザにもこれから幻滅させられそうだけど
他がもっと酷いのには変わりないし

506:作者の都合により名無しです
20/01/26 21:20:12 JM38la7Y.net
491は本スレとのマルチ

40作者の都合により名無しです (ワッチョイ e715-UqN9)2020/01/24(金) 01:11:25.82ID:DnX+hJJt0
サタンはともかくマトモな人間が誰もいない
シェミハザとか論外すぎる

507:作者の都合により名無しです
20/01/27 01:11:53 byWoI4s2.net
>>493
本スレが過疎ってるからしゃーないだろ

508:作者の都合により名無しです
20/01/27 12:27:14 zYRLDlV


509:n.net



510:作者の都合により名無しです
20/01/29 22:38:29 b81fGRNg.net
ダイナミック出産のあたりから読まなくなってたんだけど今どうなってるの
過去編はもちろん終わってるよね?
アンチスレの方が真面目に考察してた気がするから書き込んでみた

511:作者の都合により名無しです
20/01/29 22:43:53 a6dBwAWu.net
>>496
本当は知ってるだろと言いたくなるけど一応言っておくと
過去編はまだ終わってないよ

512:作者の都合により名無しです
20/01/29 22:49:09 Cz3UAaMB.net
しかもダイナミック出産の話からさらにまた時系列が飛んで先月今月でやっと出産直後の話に戻ってきたんだぜぇ…

513:作者の都合により名無しです
20/01/30 00:13:19 J/wpdrCH.net
シュラ編から薄々思ってたんだけど脇道が長くない?
本スレもアンチスレも過去編に対しては変わらない気がする

514:作者の都合により名無しです
20/01/30 00:28:26.50 3w/Ppbof.net
>>500
そもそも何が本筋なのか

515:作者の都合により名無しです
20/02/01 00:37:39 QLgiyRDR.net
出産シーンあんなに要らなくない?
テレビのドラマみたいに長々と生々しく描いてる漫画初めて見た
1~2ページくらいでいいだろ

516:作者の都合により名無しです
20/02/01 00:41:14 PTNHPqtV.net
>>501
当時流行ってたプリキュアの最終回の影響なんじゃね

517:作者の都合により名無しです
20/02/01 18:03:08 qJ7TEgFJ.net
モブに魔女呼ばわりされる可哀想なユリという演出にうんざり

518:作者の都合により名無しです
20/02/02 00:13:07 +Owsxzwi.net
ダイジェストで済ませてもいいような所なのにまだダラダラやるのか
あと一年くらい過去編をやってもおかしくないなこりゃ

519:作者の都合により名無しです
20/02/02 21:34:53 +7ZwPnJ9.net
しえみとシェミハザの過去にも一年以上使うだろうし
お互い過去編やって燐としえみが合流して完かな
雪男?誰それ?

520:作者の都合により名無しです
20/02/03 08:13:28 E0lffV9k.net
twitterに上がってる次号の原稿を見ると獅郎がイエティと戦って倒してるようだし
今回のラストでわざわざ諦めさせる必要あったのか

521:作者の都合により名無しです
20/02/04 01:28:10 m+f1KuBW.net
自分自身の首を云々から次号でけろっと治ってた展開といい
かなり以前からこのスレでさえ話の矛盾点は諦められてる感がある
多過ぎてどうしようもないんだろう
前々日に下書き掲載だし公式が誕生日間違えてるしその程度の作品だよ

522:作者の都合により名無しです
20/02/04 07:50:26 UxrR4hiS.net
>>507
その回のラストでわざわざ盛り上げたのがバカみたいに
次回では何事もなかったかのように流すパターンが多すぎだよな
全体の構想は決めてるんだろうからもっとスムーズに描けばいいのに

今回は前回までのダラダラが嘘のように話が進んだ点では割とよかったけど
多分ユリが死んで作者のやる気がなくなっただけなんだろうなきっと

523:作者の都合により名無しです
20/02/04 08:36:43 H7lI++XP.net
今回、過去に雪男って言われてた事も思い出すなら
前回の忘れてる獅郎も要らなかったような…
生きてていいんだも唐突で薄っぺらいし
結局獅郎が何処までもユリ信者だって事が分かっただけの回だった

524:作者の都合により名無しです
20/02/04 12:14:29.32 9j+5+dEj.net
次かその次辺りで過去編も終わりかな
とかいって獅郎の子育ての過程をこの後一年くらいやりそうな漫画だから油断がならないけれど

525:作者の都合により名無しです
20/02/04 12:43:04 3uzrlaMM.net
やっぱりさ
燐が見てる意味が感じられない

526:作者の都合により名無しです
20/02/04 18:51:31 8yFLYTu2.net
過去編は細かい内容以前の問題として



527:燐が過去に行くって形にしたのが一番の失敗だよなあ 見知った顔が沢山出て来て意外な行動をとっても何一つ反応するでもない主人公



528:作者の都合により名無しです
20/02/04 19:05:59.28 m+f1KuBW.net
年末年始の反応見ても主人公兄弟以外は結局人気なさそうでな
大多数は兄弟の行方がどうなるか見守ってるわけで
そこへ無理やり作者の都合で親世代だのを売り込もうとするから
部数は落ちる一方だし10周年でも話題にもならない
世界観が構築出来てれば脇キャラとか両親とか自然に人気が出るもんだよ

529:作者の都合により名無しです
20/02/04 20:06:25 8yFLYTu2.net
主人公の人気が高いから
主人公不在の期間を作りたくなかったんだろうか?
にしては燐は過去の出来事に反応を差し挟む事が殆どなく
今月号も完全に消失してるし
何がやりたいんだか意味が分からん

530:作者の都合により名無しです
20/02/04 21:06:36 Rda6HT+x.net
月刊誌とは思えない行き当たりばったり具合

531:作者の都合により名無しです
20/02/04 22:34:39.80 UxrR4hiS.net
>>514
獅郎が紆余曲折の末にやっと父親としての一歩を踏み出した今回ってそれこそ燐が見るべき所だったろうに
何の反応も描かれてなくて消化不良だと思った

532:作者の都合により名無しです
20/02/05 00:14:02 i7Oqjiaq.net
>>512
そのくせ出生の時にはメンタルやられて現代に逆戻りして中断
気になる所で水を差されたし
燐が直接過去に来る展開本当に要らなかったと思う

533:作者の都合により名無しです
20/02/05 00:48:13.77 VdtpItT/.net
過去編って普通はそれが現代を生きる主人公達にどう影響を与えてるのかが重要なんだろうに
この漫画の場合過去それ自体(主にユリage)に偏愛が置かれてて
それを見てる主人公の事はどうでもよさそうなのが…
比べちゃいけないんだろうけど
ワンピや鬼滅の過去話を見るとあまりの違いに悲しくなる

534:作者の都合により名無しです
20/02/05 12:14:12 i7Oqjiaq.net
まあ燐の反応は次号でまとめてか
単行本で加筆修正されるって事も有り得るか
にしても本来ならば過去編で一番カタルシスのある所だったろうに
主人公の消失にはがっかりした

535:作者の都合により名無しです
20/02/05 12:25:27 OqaRolR0.net
ルシフェルは支離滅裂で身勝手で
悪役としてはいいキャラしてるわ

536:作者の都合により名無しです
20/02/05 12:40:27 kgqS2whl.net
一年以上かけて悪魔しか戦ってないし現代の人間必要か?

537:作者の都合により名無しです
20/02/05 12:42:32 zR1fA1w1.net
>>521
しえみが必要なんでしょ

過去編で描かれた青い夜の出来事を見ると
サタンやユリや獅郎や奥村兄弟は周辺事項であって案外重要じゃなかったんだなって感じ
ラスボスは多分ルシフェルで
そのルシフェルを倒す一番の鍵になるのはしえみなんだろう
燐は火力モブ

538:作者の都合により名無しです
20/02/05 12:46:42 Pgeolrp5.net
今度はシェミハザ主人公で更なる過去編が来そう
そしてまた二年くらいやりそう

539:作者の都合により名無しです
20/02/05 12:52:39 +IIKU9Gd.net
リックは無駄死にした事自体は仕方ないにしても
ただ抱き締めて庇うだけかよと思った
そこは何か召喚するとかあるだろ
獅郎の無駄な戦闘シーンを1コマくらい分けてやれよ
アクションシーンをまともに描くかどうかは多分、
作者のキャラへの思い入れの差なんだろうけど

540:作者の都合により名無しです
20/02/05 14:48:37 cUsee2TO.net
今月は後半部分の展開が早くて良かった
ユリ絡みじゃないから?www

541:作者の都合により名無しです
20/02/05 17:05:01 +IIKU9Gd.net
>>525
早いのは作者の思い入れがないからだろうな
シェミハザとルシフェルの場面もちょっと怪しかった

542:作者の都合により名無しです
20/02/05 18:31:50 O5mGr0mv.net
今月号単品で見たら悪くないんだけど
その前の三ヶ月くらいが無駄すぎて精神が疲弊した

543:作者の都合により名無しです
20/02/05 19:27:59 OC638bdv.net
獅郎の戦闘シーンは無駄に長かったな
結局普通に戦って倒すなら前回と今回は一つにまとめてよかったと思う
わざわざ雪山に行った意味も感じない
ここで予測されてたみたいにイエティが双子を育てようとするとか
諦めた獅郎の前にメフィストが現れて
悪魔に屈したから言うことを聞いてもらうとかなら分かるけど

544:sage
20/02/05 20:57:14 UEoxpYbK.net
>>528
それな

ユリの雪男のくだりやりたかったんだろうけど
あのシーン自分は全然いいと思えなかったんだが
初対面の人間の住みかに侵入して、悪魔呼ばわりしてんだよ
いくら身寄りのない子供とはいえあんまりだろ
それで勝手に持ち上げてるし

あれで立ち直る藤本の気がしれん…

545:作者の都合により名無しです
20/02/05 21:27:12 VdtpItT/.net
>>529
あと、雪山から昇る朝日が描きたかったのかもね
ビジュアルに拘る漫画家みたいだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch