【葦原大介】ワールドトリガー◆633【釣り銭】at YMAG
【葦原大介】ワールドトリガー◆633【釣り銭】 - 暇つぶし2ch985:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:16:33.85 ZdsY9lsW0.net
宣言してもらえると混乱しにくい
URL貼らなければ規制も緩いから 立った宣言だけして誘導を頼むの手
なんにせよ>>964

986:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:23:20.40 CB0wAXXGM.net
>>965
建てるか聞いたけど返答なかったから建てちゃった
ごめんね全部佐鳥が悪いんだ

987:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:26:20.73 zBgl2RVl0.net
>>961
19巻質問コーナーより
Q.三輪には剣や銃の師匠はいますか?
A.太刀川にボコられて、対策としてハンドガンを使うことにした(略あり)
>>958 >>959
誤連投してしまいましたすみません
>>963 >>964
乙です

988:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:51:19.92 fLpy9t94d.net
>>967
サンキュー
対策になってるのかボブ訝

989:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:35:47.73 v2H6cfIWd.net
まあ1位のアタッカー相手にアタッカーの間合いで戦うよりは勝機あるんじゃないか

990:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:54:42.33 5aKG5SaTa.net
三輪のスタイルかっこええよな
手�


991:クったら負けだけど



992:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:54:58.17 qPm3T44yM.net
弧月は米屋の件からするとトリオン次第で性能変わりそうだがヒュースの弧月が他より優れてる感じでもないし一定以上のトリオン量なら同一性能なのか
防御用トリガーなのにトリオンが多くても肝心な耐久力やサイズが変わらず射程が伸びるだけなエスクードが酷い

993:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:59:07.00 oDj1kuG9d.net
>>971
コナミの斧がコスパ度外視言われてる辺り、刃に流し込むトリオンの量で切れ味が変わるんだろう
弧月は安定性重視の設計だから極端に切れ味変わりそうな印象は無い感じだが

994:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:04:39.01 VcvTZkBFa.net
なるほどマイトガインの動輪剣みたいにチャージアップすると斬れ味が上がるのか

995:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:18:11.52 ZdsY9lsW0.net
>>895
銃トリガーの反動は射程UPの代償という解釈もできるかもしれない
銃身があることで弾体に効率的に推進力を伝達できる
射手トリガーは砲身すら省いた無反動砲という感じで
(適当)

996:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:23:34.18 sa9Coc6Ha.net
孤月自体はともかく閃空は使い手であからさまに威力も射程も違うけどそっちはどうなんでしょ

997:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:38:57.91 f86TqzI4d.net
(距離感や当てる場所で威力変わる設定なんだから、使い手やシチュエーションに依って威力変わるの当然じゃないか?)
(どう答えるのが正解なんだ?ボケるべきなのか?)

>>975
旋空は威力変わる設定だぞ

998:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:40:02.00 zBgl2RVl0.net
>>975
旋空とトリオンの関係は明言されてないと思う
18巻第154話に射程と効果時間についてはある
旋空起動時間(効果時間)が短い程、長射程。時間が長い程、短射程。剣のスピード(振る速度のことか?)と旋空のタイミングを合わせる必要がある。
なんで、威力の方はある程度はトリオン依存か剣技剣速依存のみに依存かは不明。

999:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:40:17.06 ZdsY9lsW0.net
刀身の速度が増加するほど威力が上がる
旋空で刀身を伸ばすことで先端の速度が上がるわけだが
単純に遠くに当てるのは難しいし 刀身の伸長時間は伸ばす長さとハンピレーだから 動き回る相手に先端をきっちり当てるのは神業といえる
そもそも対人で旋空多様する隊員が太刀川 生駒 鋼 忍田(?)くらい
他は牽制や障害物破壊用途が主のイメージ

1000:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:44:07.04 R25Z3FjrF.net
三輪も旋空入れてないからな
難しいんだろうな

1001:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:46:46.57 ZdsY9lsW0.net
あと加速(運動エネルギーの増加)で最終的なトリオン火力が増加するのはスラスターからも分かる
刀身に込めたトリオン=基本威力に 重量と速度による増分がプラスされる
…という解釈
旋空は刀身伸長による回転半径の増加で加速させてる

1002:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:00:01.39 /DPBS/iy0.net
弧月使っているけど、トリガー構成にも入れていないのは三輪、とりまる、虎太郎ぐらい?
他は作中で使っていなくっても一応入れているはず……

1003:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:05:44.35 JjBaL0pX0.net
>>915
メテオラが接触起爆しかないのが扱いにくいね
短時間の時限起爆または近接起爆にして空中炸裂で煙幕にしたり
長時間の時限起爆で罠にしたりできたら便利
接触で即起爆する特性はいじれなさそうだから 遅延起爆とかはたぶんムリ

1004:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:12:13.39 woJ73nGP0.net
ワイヤートラップで起爆させたり狙撃で起爆させたり割と便利に使ってるやん

1005:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:12:34.85 R25Z3FjrF.net
>>982 レイジさんがスパイダーと複合で使ってたから接触即起爆に近


1006:しいものはできると思う



1007:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:15:13.43 fLpy9t94d.net
>>982
弾丸トリガーのケース部分は大気に反応して少しずつきえていく、なら
ケース薄めに作れば時限起爆メテオラは作れそうな気もする

1008:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:19:51.88 CfK6+WD7M.net
メテオラの低速散弾とか良さそう

1009:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:22:59.30 wdOPnKLfM.net
チームで力を合わせて一緒にメテオラ使ってチカオラの真似事とかできないんだろうかとおもったけど
仮に出来たとしても出水やレイジが3人いてもチカオラには届かないのか…

1010:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:26:17.62 JjBaL0pX0.net
>>985
射程限界で起爆するならそれでいいわけか
Q&A案件だなこれ…

1011:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:28:01.71 DbwlBMw2d.net
>>988
射精限界で起爆と空目した

1012:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:49:45.80 sa9Coc6Ha.net
あんましゆるゆるにしちゃったら今度は攻撃受けたときに誘爆しちゃうとか別の問題出そう

1013:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:50:32.52 88bzM5L3r.net
ボンバーマンみたいにチカオラ設置して逃げるだけで大分クソゲーになるな

1014:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:51:57.61 R25Z3FjrF.net
>>991 面白いな

1015:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:53:29.95 8o0vluLTM.net
ボンバーマンは伏線だった…?

1016:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:02:29.98 qAuOY3F70.net
そして時間が経つと壁が生えてきて逃げ場が無くなると

1017:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:05:03.26 88bzM5L3r.net
へんな所に張ってあるワイヤーも簡単に切れなくなる

1018:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:06:16.65 mxNg3/VZ0.net
騎乗トリオン兵(ルーイ)

1019:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:06:30.09 /DPBS/iy0.net
遊真がおとりになってエスクードで相手を挟み撃ちにして遊真だけグラスホッパーで上に逃げるんですね、わかります

1020:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:13:31.95 gdkz4n/N0.net
加害範囲が広すぎて扱いにくい千佳オラも
エスクードと併せて運用することで 向こう側だけ蹂躙したりできる可能性がある…?
土台ごと吹っ飛びそうでもある

1021:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:14:23.19 v/G4fq5f0.net
メテオラ設置しながら走ってたら行き止まりで爆死

1022:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:15:27.52 /DPBS/iy0.net
>>1000なら十数年後、そこには三雲性になった木虎藍の姿が…

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 23分 12秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch