暇つぶし2chat YMAG
- 暇つぶし2ch2:なり】 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1552379703/ ワールドトリガーwiki@2ch http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/ ワールドトリガー避難所 http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/ 【関連外部サイト】 ワールドトリガー.info(作品公式) http://worldtrigger.info/ ジャンプ公式サイト内のページ http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html 公式Twitterアカウント http://twitter.com/W_Trigger_off ジャンプSQ.公式サイト内のページ https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/ 【関連スレ】 ワールドトリガー ネタバレスレ part206 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1549119733/ (漫画サロン) ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/ 【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ) 【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured (deleted an unsolicited ad)



3:作者の都合により名無しです
19/03/19 11:26:16.01 Zv+TY6420.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
    2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
    トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
    黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
    未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
    相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
    若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
    強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
    弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
    ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
    訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
    S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
    4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
   定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
   Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること

4:作者の都合により名無しです
19/03/19 11:52:05.61 5njeH1zQa.net
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(cchara板) (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart43
スレリンク(csaloon板)(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーB級ランク戦順位考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ranking板) (格付け)

5:作者の都合により名無しです
19/03/19 11:56:31.38 5njeH1zQa.net
ガイスト起動!保守特化
保守完了まで15レス

6:作者の都合により名無しです
19/03/19 11:58:29.11 Zv+TY6420.net
>>3テンプレ乙
保守を開始する

7:作者の都合により名無しです
19/03/19 11:59:04.91 CWmmy8bCd.net
>>1になら乙する事が出来ます。

8:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:06:40.51 JYWkO4Gp0.net
乙サム

9:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:08:13.10 GmxKHhXR0.net
おつおつ

10:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:10:09.21 Zv+TY6420.net
僕が保守するべきだと思ってるからだ!

11:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:13:39.90 KEr2kiYNd.net
保守して下さいだろ槍バカ

12:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:14:40.42 CWmmy8bCd.net
保守中におしゃべりするのは良くないな

13:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:32:44.44 bfiD1oBYd.net
よし おめーら俺が保守るぞ

14:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:34:46.23 o+QDoIJsa.net
保守

15:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:37:46.70 CWwYcrYpp.net
等身大保守人形

16:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:45:27.83 SUobAItQd.net
ぼくが保守すべきだと思うからだ

17:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:46:10.37 5yCkjKg+a.net
おまえ…面白い保守するね

18:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:46:40.30 SUobAItQd.net
アンバランスな保守だな

19:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:47:24.24 SUobAItQd.net
修は自分の保守と他人の保守のバランスがおかしいからな

20:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:47:36.04 5yCkjKg+a.net
玄界の保守も目覚ましい

21:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:48:02.24 DAxcNY5h0.net
俺の保守だ

22:作者の都合により名無しです
19/03/19 12:48:32.65 SUobAItQd.net



23:三雲くんがB級上位と同じぐらい保守できるようになるには後2年はかかるでしょうね



24:作者の都合により名無しです
19/03/19 13:14:35.79 f1bJf3P80.net
NG推奨ワード
以下のワードは荒らしと推定される人物により頻用されているため、初見の方はNG指定することを強く推奨致します。
/;l;i;v;e;p;l;u;s;/(;を消して指定してください)

25:作者の都合により名無しです
19/03/19 14:47:03.37 KATiiImvd.net
もう大丈夫、このスレは死なないよ

26:作者の都合により名無しです
19/03/19 14:52:20.38 3ml5qkMx0.net
てす

27:作者の都合により名無しです
19/03/19 16:22:22.17 57nvJKLf0.net
いちおつ

28:作者の都合により名無しです
19/03/19 17:53:38.98 b0jKo8SjM.net
この保守はお前の中で最高から何番目くらいだ?

29:作者の都合により名無しです
19/03/19 19:48:31.72 31zBb2BA0.net
焼き肉食べたい…(;; ほしゅ

30:作者の都合により名無しです
19/03/19 23:07:49.56 N0IEhK030.net
上から2~三番目でしょ
DAT落ちする未来や荒らしに荒らされる未来もあった

31:作者の都合により名無しです
19/03/19 23:13:18.87 ogOiZIaa0.net
荒らしに荒らされる鳩原未来

32:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:22:35.69 xHLbYnsF0.net
なんとなくアマプラでアニメ見てたんだけど、アフト襲撃終わった後の屋上で最終回でもおかしくなかったんだよな

33:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:28:17.99 043M77Z40.net
噂の上書き
URLリンク(i.imgur.com)

34:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:36:50.52 VdQFCsif0.net
>>31
そんなこと言ったっけ?
でもまあ、それで合ってるだろ...たぶん

35:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:37:09.10 YN3CXNp/a.net
迅が熊ちゃんはGカップって噂を流せばヒュースの噂なんてすぐ消えるよ

36:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:44:15.07 75E7hbB30.net
迅さんが「那須さんと熊ちゃんはできている」という噂を流せばヒュースの噂なんてすぐに消えるよ

37:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:47:31.95 xd7jhXF50.net
東さんがC級全員に焼肉奢ろうって言えば噂なんてすぐ消えるよ

38:作者の都合により名無しです
19/03/20 00:54:09.53 Rrw+fCXG0.net
破産しちゃうよ

39:作者の都合により名無しです
19/03/20 01:49:29.37 7dL6dDQA0.net
>>35
必死だな。ホントの事なんだって思われなきゃいいけど

40:作者の都合により名無しです
19/03/20 03:14:46.32 4vXjSI9n0.net
沢村さんが結婚するっていう噂を流せば、皆、意識はそっちに流れる。

41:作者の都合により名無しです
19/03/20 03:52:39.34 lYGrGubs0.net
>>35
宛名は「ボーダー本部メディア対策室」

42:作者の都合により名無しです
19/03/20 05:04:28.46 PYYs02VR0.net
>>979
風刃だけど最上さん死亡・黒トリ化は5年前戦争時だから
当時は弧月アステロイド(射手)エスクードくらいしか種類がなかったと思われる
ノマトリ量産化は鬼怒田さんの功績だし(2巻おまけ)
組み合わせて使う特徴も構想はあったかもだけど本格的な実現は鬼怒田後のイメージ

43:作者の都合により名無しです
19/03/20 05:05:18.14 PYYs02VR0.net
>>38
本部長「今度結婚するんだって?おめでとう」

44:作者の都合により名無しです
19/03/20 05:50:34.57 6g9eymj+0.net
>>34
那須さん「本当に出来てるんだけどね」
熊「事実は噂より奇なり」

45:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:04:47.42 x5fcISi20.net
トリオン体にインターネット閲覧機能をつけることは可能なのだろうか

46:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:12:25.14 PYYs02VR0.net
ラジオの受信くらいならできそうかな?
トリオン通信は標準機能らしいし
それ以上は支給タブレットでしょう
ガロプラもレギーとかが端末操作してるな

47:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:19:00.04 75E7hbB30.net
標準機能は普通の隊員じゃ外せないのかな?ベイルアウトとか
もし外せるのならトラッパーやスポッター以外のトリガーの枠に入れているバックワームを標準機能にしてほしい
トラッパーやスポッターはバックワームをバックワームタグに変えればいいし

48:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:22:02.53 SqiW+codd.net
付け替えじゃなくて標準にすると枠が大きくなる説

49:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:31:18.41 lIn2dpqG0.net
じゃあ全部のトリガーを標準機能にすれば無限に付けられるな

50:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:40:22.72 W810ZTjY0.net
それを修が開発するかしそう
トリオンが低い奴だからこそ思いつく反則

51:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:44:24.46 iV72J5Vgd.net
そんなわけないだろって皮肉だろ
トリオン体本体と基本装備、ベイルアウトの標準装備もしっかりトリオン消費すんだからエンジニアの手間が増えるだけだ

52:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:48:58.56 75E7hbB30.net
どっかの世界では戦闘員兼エンジニアの修とかいそうだな
トリオン最低標準(トリオン3)ギリギリで入られたけど、戦闘ではまったく上に上がれない気がしてエンジニアの方に見学
それで雷蔵と出会って、C級でレイガストを使っているのを知って色々面倒見てくれる…とか

53:作者の都合により名無しです
19/03/20 07:52:06.83 mhXES48x0.net
そしてだんだん太る修

54:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:02:02.69 is9LO1pNa.net
修は昇級した時にどんな改造トリガーにするのか楽しみ
嫌がらせメガネに磨きがかかりそう

55:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:03:37.15 75E7hbB30.net
少なくても玉狛の三人は改造トリガー入れそう
遊真のあけてある枠はきっと改造トリガーを入れる枠だと信じてる

56:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:08:05.43 W810ZTjY0.net
>>52-53
改造トリガー作っちゃったら
ランク戦出られなくなるんじゃないの

57:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:10:37.86 SqiW+codd.net
>>54
玉狛の改造じゃなくてA級特典の改造の話じゃないの?

58:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:11:29.46 lIn2dpqG0.net
規格の異なるワンオフトリガーと勘違いしてんのか?
まあトリガーの改造ができるのは遠征が終わって昇級してからだから何年後になるんだって話だが

59:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:12:31.81 mhXES48x0.net
遊真は『鎖』印トリガー似た性質のボーダーのトリガーは持ってないから
スパイダー辺りを改造してそれに近いもの作れないかな?

60:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:17:08.56 W810ZTjY0.net
>>55
改造っていうから玉狛の方かと思っちゃってたわ
B級でも大きく性能に関わらないようなら多少の改造が可能みたいだから
最終ラウンド前になんかやれないのかね修とか

61:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:18:00.09 75E7hbB30.net
遊真って黒トリの時は『強』印をよく使っていたイメージが強いからA級改造トリガー作るとしたらそこら辺かな?
wikiのコメント欄を見たけど、黒トリ入れてから近界渡り歩いたはずなのに思ったより印少ないのね
基本的にはバウンドのブーストのコンボでなんとかなるから?

62:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:18:10.27 W810ZTjY0.net
まあ修はスパイダーをちょろっと改造してもいいと思うんだよな

63:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:37:11.10 NjWrAzfp0.net
スパイダーの改造…なんだろバイパーみたく軌道設定して飛ばせるようになるとか
あるいは射程が伸びるとか?

64:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:42:20.75 75E7hbB30.net
>>61
強度を上げて鋭くして切断できるようになったり、粘着力をつけて切ろうとしても張り付いたり……
個人的には、スパイダーの糸を自由自在に操れるトリガーとか欲しいけどね(修のトリオンじゃ難しそう)

65:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:54:26.29 lIn2dpqG0.net
スパイダー単品で攻撃できるようにするにはトリオン消費すごそうだし
ユーマの鎖印のようにトラップ的にセット&射出できるような改造がベターかな

66:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:56:33.85 D4Z1jqWX0.net
修はトリガーではなく、トリオン体そのものの改造の方がよさそうな気がする

67:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:56:54.79 Nb+M3xDL0.net
>>56
遠征選抜挑戦権と同時に、A級ランク戦権を獲得するっぽいから
遠征試験&訓練編と平行してA級ランク戦編も始まるかと思う
たぶん、3月後半~4月にかけてA級ランク戦あるっしょ?
で、それといっしょに遠征訓練も行なって、5月のGWで学校休みになるのに合わせて遠征出発するみたいな感じになるのかと想像してる

68:作者の都合により名無しです
19/03/20 08:59:37.14 g96HMOsVr.net
>>62
シューターとして慣れてきてるから
やれるように設定すればある程度なら軌道調整もできそうだけど
そんな機能入れるくらいならって感じ
現状の設置罠としての扱い方にはいらないし
武器として使うには他に及ばないし
戦いながら気づかれないよう足元に張って…
とかまでに使いこなせるならわからんでもないけど
そこまでの接近戦は向いてないしな
見えないワイヤーで不意に切りつけるのは糸使い的にはロマンだよね
首飛ばすほどでなくても軽く切れるだけで効果がある
陣とは別にちょいちょい設置されてるとくっそウザい

69:作者の都合により名無しです
19/03/20 09:02:53.06 Nb+M3xDL0.net
たまたま見てた動画だけど
女子と対物ライフルの組み合わせってめっちゃワートリ感あるわぁって思った
URLリンク(www.youtube.com)

70:作者の都合により名無しです
19/03/20 09:03:42.61 g96HMOsVr.net
思ったけどべつに切れ味無くとも
見えにくいワイヤーちょいちょい張ってれば足止め効果あるよな
陣完成が遅れるから余裕あるときに限っちゃうけどさ

71:作者の都合により名無しです
19/03/20 09:08:49.66 Nb+M3xDL0.net
オサムはスパイダーよりもレイガストの方を改造してもらった方が良いんでないかと
シールドモード固定だけど、耐久とかトリオン効率を向上させるとか

72:作者の都合により名無しです
19/03/20 09:28:57.94 75E7hbB30.net
>>66
ランク戦限定になるけれど、首とは言わずに手や足が切れればそれだけ十分なんだけどね
機動力や武器の持ち手を使用不可にするだけ御の字

73:作者の都合により名無しです
19/03/20 09:35:49.26 BSENIUey0.net
ぶっちゃけユーマとヒュースがノマトリ使ってるのはランク戦参加のためだけで
遠征で黒トリやランビリスを使わない理由は薄い(指揮系統の問題で止められる可能性はある)
カスタムトリガーがもっとも必要なのは千佳 でも人が撃てるようになるのが先か

74:作者の都合により名無しです
19/03/20 09:39:03.34 veBAYRnC0.net
今のところ改造は機能を削ってトリオン消費を抑えるものや、対価を払って利便性を上げたって程度のものだから
攻撃力を付与するみたいな別トリガーレベルの改造はぶっちゃけ無理だと思う

75:作者の都合により名無しです
19/03/20 10:02:50.13 BSENIUey0.net
貧トリオンの修が接近のリスクと引き換えにシールド割る手段である スラスター斬りは必須
作劇上の視点ではむしろ修のためにつくられた完結した機能のトリガーにみえる>レイガスト

76:作者の都合により名無しです
19/03/20 10:09:25.01 u0P3tJ8bp.net
城戸さんの発言を読む限り遠征までにA級昇格試験は無くてB級はB級のまま遠征行くんだと思う
帰ってきてから後半戦をやるか後半戦も昇格試験も中止になるかじゃないかな

77:作者の都合により名無しです
19/03/20 10:18:53.01 rvxVcmiD0.net
>>41
沢村「もぎゃあぁぁ!」

78:作者の都合により名無しです
19/03/20 10:34:20.20 +n6zUIzQd.net
>>73
修には攻撃力・防御力・機動力に劣るって弱点があるから、それぞれを適宜補うレイガスト(+スラスター)は、確かに修用の武器なんだろうな

79:作者の都合により名無しです
19/03/20 10:43:41.72 cLsiXWZc0.net
>>73
シールドを割れてましたか??

80:作者の都合により名無しです
19/03/20 10:58:26.99 4M1O8vT7a.net
実はレイガストはごく小さくすることでトリオンが凝縮して攻撃力を増しシールドをたやすく破砕してしまえるのだ(嘘)

81:作者の都合により名無しです
19/03/20 11:07:54.37 yhDwcOWya.net
エスクード真っ二つに出来るんだしスラスター切りでシールド割れるんじゃ?
修じゃ割れない?そうねぇ

82:作者の都合により名無しです
19/03/20 11:15:56.52 BSENIUey0.net
対那須 対樫尾だな>修のシールド割り
対那須では那須さんが上手をいったけど
犬飼は単純に上手かった(加速しきる前にガード 追撃対応も完璧)
若村は仕留め切ってるから問題なし

83:作者の都合により名無しです
19/03/20 11:21:54.66 xc+/Af8ua.net
旋空>アイビス>集中シールド>エスクード>スラスターレイガスト
>イーグレット>シールド>弧月>レイガスト
なんとなくなイメージ

84:作者の都合により名無しです
19/03/20 11:31:11.39 eGVYqXeY0.net
修は指揮6あるのがすごいなと思った
修より指揮が下で隊長しているのを見ると入隊から期間が少ないのによくやっていると感じる
ちなみに同じ指揮レベルなのは、沢村、木虎、加古、三輪、古寺、とりまる、来馬、柿崎、吉里(ヒュース、ヨミ)
BBFのデータが全部とはいわないけど、少なくてもボーダー的には修はこのレベルはあるっていうこと
……このデートを見るとそのうちに古寺は自律して自分の隊を持ちそう

85:作者の都合により名無しです
19/03/20 11:46:11.82 NZXFxTkm0.net
>>82
吉里クラスというと何故か一気に残念に…
と思ったけど遊真の動き見て即座に対応しようとしてたしそうでもないか

86:作者の都合により名無しです
19/03/20 11:55:54.16 M+UXd4Wka.net
>>82
むしろ期間が少ないから甘めに見られてるとこもあるんじゃない
普段の防衛任務の様子が描かれないから余計に感じるんだろうけど
ボーダーが修に対して総合的な判断ができるほど修に指揮経験や実践ないし
大規模侵攻やランク戦から判断されてるならこれから低くなる可能性もあるとは思う、それでも4以下になることはなさそう
もちろん経験積んで順調に指揮値伸ばす可能性はあるけど指揮7は結構な壁のイメージ

87:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:08:29.44 9SdM7D1Pd.net
>>66
やはりトリモチ機能を追加だな

88:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:18:21.39 g96HMOsVr.net
>>84
短期間で近界民とトリモンまとめて古参や偉い人らに妙に評価されてるから…
なんなんだあの眼鏡

>>85
修に鉛弾もどきが扱えるようになるわけだし
ワイヤー陣つくらないなら有用だよな
陣前提ならチカちゃんが人撃てるようになったならアリなんだよなー
陣作るのに陣以外はふっ飛ばすから、足止め食らってるやつはその場で始末可能になる
外しちゃうと止めてる場が崩れて身動き可能になっちゃう
まあそこまでの時間稼ぎにはなるが
でもワイヤーが見つかったら修自身も見つかるから
陣作りたいならやっぱり微妙か

89:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:19:42.98 unsYrbNTM.net
適当スパイダーとか作れんかな
五十個位スパイダー出して瞬時に部屋とか蜘蛛の巣まみれにできるの
建物内で逃げるとき有用だし
屋外なら陣地が一瞬で構築できる
外だとあさっての方向に飛んで刺さらないやつも出てきそうだけど、ちまちま陣地構築するより良いかも
まあオッサムのトリオン次第なんですけどね

90:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:20:41.50 VIA912iNr.net
ミューラーの機動力8が地味に謎だわ
カメレオン補正にしても高いし
これで剣の腕も伴えばなあ

91:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:23:58.00 +n6zUIzQd.net
>>87
自分としては、トリオン量多いと普通に十二分な強度と本数のスパイダー張れるんじゃないかと思ってる
鳩原辺りだといざって時に64~125本くらい一気に張りつつ逃げられたんじゃないかなって

92:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:36:43.67 /Bg4WvCK0.net
あと半月したら焼肉編が読める!
1ヶ月って長いと思ってたけど案外早いな

93:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:39:25.65 4M1O8vT7a.net
眼鏡の男が立ち上がった反動で下半身を露出し
焼き網に自身の急所を押し付けるような形で倒れこむ
これがジャンプの伝統と聞いた
期待しているぞ

94:作者の都合により名無しです
19/03/20 12:43:58.42 g96HMOsVr.net
>>88
そもそもアタッカー専属だから一定以上は動けるわけで
そのうえで香取のサポートとして追随していけるだけの機動力があるってことだろうね
たぶん普段からかなり動き回る戦い方してるっぽいし香取隊
>>89
(ワイヤー一本につき諏訪ひとつとして)
それだけの数を混線しないようにばら撒ける空間認識能力あればマニュアルバイパー使いになれるな…
攻撃できればの話だけど

95:作者の都合により名無しです
19/03/20 13:33:13.74 qINDubdl0.net
>>88
二期以上の長い間突撃する葉子ちゃんのケツを追いかけ続けてたら自然と機動力8まで上がったんだろう

96:作者の都合により名無しです
19/03/20 13:49:08.03 eGVYqXeY0.net
どーでもいいけど、ワートリの片思いは報われない感がある
最終介護でも誰も思いを遂げないイメージ。真面目な話
古寺→宇佐美
沢村→忍田
奥寺→摩子
若村→華
三浦→香取
ユズル→千佳
レイジ→ゆり
木虎→とりまる
照屋→柿崎は断言していいか個人的にはわからないから除外。敬愛といわれたら悩むけど納得できそうな感があるし
ただ裏カバーだと「押しかけ女房」という煽りあるけど、裏カバーはジョークも混じっているから材料としては少し不安定

97:作者の都合により名無しです
19/03/20 14:42:58.69 efzmXQvl0.net
照屋→柿崎は数年後そうなりそうなイメージ
今も好きなんだろうけどきちんとした恋愛感情ではないというか

98:作者の都合により名無しです
19/03/20 14:58:01.84 4vXjSI9n0.net
>>94
こんだけフラグ一杯あるのに、カップルいないのが不思議だね。
男女の付き合いしている暇がないとりまるはともかく、
一組ぐらいカップルが成立してもいいのに。

99:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:25:23.38 BSENIUey0.net
作者がラブコメの波動にアレルギー持ちだからね
しょうがないね

100:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:28:50.11 D4Z1jqWX0.net
ベルティストン家に嫁に来る人ならいたかな

101:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:31:13.55 n17EQ7dwd.net
三角関係だからな

102:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:31:42.64 K0IjpER20.net
こういう矢印もフラグって言うのか?

103:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:44:09.20 VdQFCsif0.net
根暗なハイレインのことだから、弟にミラを嫁がせる算段を既に整えてるどころか婚礼の日取りまで決めてそう

104:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:48:54.91 IaBUkrwCp.net
家族計画までバッチリやぞ

105:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:58:58.69 e+FKUK2G0.net
>>80
少し話がそれるけど
・犬飼(トリオン8)シールドで防がれる
・那須さん(同7)割れる
・若村(同6)集中シールド使用
こう考えると修のレイガストシールドアタックでも大抵(トリオン7以下)の隊員には有効な攻撃手段ではあるよね

106:作者の都合により名無しです
19/03/20 15:59:54.70 eGVYqXeY0.net
そもそもミラが使える黒トリガーの窓の影の適合者じゃなかったらハイレインのことだから殺してそうな気がする
内心ビビッているのに手元に残している意味はそれだけだろう
窓の影の適合者は彼女しかいないんじゃないか?
なんかもし死ぬならミラは悲しい最後になりそう(死ぬかわからないけど)

107:作者の都合により名無しです
19/03/20 16:00:28.58 zcYw7sW50.net
女性経験あんまなさげだし根暗のお膳立てってもミラに媚薬盛って弟と監禁する程度としか思えない
んで失敗して自分で媚薬飲んじゃって弟と閉じ込められる的な

108:作者の都合により名無しです
19/03/20 16:08:15.33 eaWwEILWp.net
修の「じゃあひとまず解散!」のコマは単行本で汗が加筆される
俺のサイドエフェクトがそう言っている

109:作者の都合により名無しです
19/03/20 16:21:18.29 WQpl0YnZ0.net
>>104
ハイレインは穏やかな生活が好きだし本来は平和主義なイメージある
怖いからって理由だけで殺したりしないだろう
目的の邪魔になるならやるだろうけど

110:作者の都合により名無しです
19/03/20 16:28:31.46 yhDwcOWya.net
自分の手ではやらないってだけだな
誰かが気を利かせてやってくれるなら喜ばしいって感じ
要は根暗

111:作者の都合により名無しです
19/03/20 16:34:15.80 5goC3M860.net
>>108
千佳や鳩原と同じなのが笑える

112:作者の都合により名無しです
19/03/20 16:39:39.24 5goC3M860.net
>>96
一組くらいはいて欲しいよな。観察したい
成田良悟のような殺伐バカップルとか面白いのに

113:作者の都合により名無しです
19/03/20 17:12:11.21 SqiW+codd.net
>>103
犬飼はシールドモードだけど、那須さんと若村の時はブレードモードだったろ(若村の方はうろ覚え)

114:作者の都合により名無しです
19/03/20 17:27:21.26 +n6zUIzQd.net
犬飼の時はレイガストはシールドモードだったからそこはいいが、
置き弾も気づきさえすれば軽くシールド伸ばせば防げるので、修だけは更にもう一工夫必要ってのが重かった

115:作者の都合により名無しです
19/03/20 17:30:55.97 iV72J5Vgd.net
単行本でブレードモードに修正されたぞ
形は変わってないけど

116:作者の都合により名無しです
19/03/20 17:41:02.72 u0P3tJ8bp.net
政略的にって言うくらいだからベルティストン家にとって
より有益な女性が現れたらハイレインはそっちと結婚するだろう
その場合ミラの相手は繰り下がって弟とってことになる

117:作者の都合により名無しです
19/03/20 18:32:46.34 SqiW+codd.net
ナマハゲを怖がって他の女性が出てこれない可能性
とりあえず帰ったらレイガストのモード単行本で確認してみよっと

118:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:04:05.72 SkHwijZoa.net
ベルディストン家相手に玉の輿したくてもナマハゲ怖くて言い寄れないのを想像してワロタ

119:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:14:37.54 75E7hbB30.net
>>107
平和主義と言うか最終的に穏やかな生活を送りたいならミラを殺す必要があるだろう
ミラが生きている限りは穏やかな生活は遅れないだろうし、弟と結婚させるのは困難だろうしね…
目的のためには窓の影の別の適合者を探して始�


120:魔キるのが一番



121:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:23:59.16 n4hT2VVq0.net
次の日、そこには元気に走り回るミラッドの姿が…!

122:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:45:44.44 B610udcw0.net
アフト総ラッド化計画

123:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:46:42.16 n17EQ7dwd.net
ミラービット

124:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:46:42.77 KdESvDrJ0.net
アークザラッドみたいに
人間を魔物に変えてしまうんです?

125:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:49:40.28 Jb/0V5gia.net
>>120
強そう

126:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:53:58.45 B610udcw0.net
ワープ持ちのラービットとか嫌だ

127:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:54:38.25 8AT0FEac0.net
修はラッドタイプの戦闘体にすればトリオンの節約にならないかな

128:作者の都合により名無しです
19/03/20 19:55:34.12 iV72J5Vgd.net
今の時点でラッドみたいなもんなのでは?

129:作者の都合により名無しです
19/03/20 20:00:52.05 q/EPgodH0.net
>>115
帰って確認したんだけどさ、これってシールドモードかブレードモードかの違いは色で判断ってことでいいんだよね?修はブレードモードに切り替えたけど形状変える余裕がなかったってことだよね?

130:作者の都合により名無しです
19/03/20 20:38:07.42 tahox1CR0.net
ちょっと武器違うけど村上対くまの場合はくまの小さめのシールドに弧月で普通にヒビ入ってるんだよな
それが修の場合は普通のシールドでも問題なく防がれてしまうとなると、
近距離戦でもトリオン量の差は馬鹿に出来ないハンデになるんだな…

131:作者の都合により名無しです
19/03/20 21:12:46.65 cLsiXWZc0.net
そもそも修は落第点レベルだからな

132:作者の都合により名無しです
19/03/20 21:31:46.72 75E7hbB30.net
ワ―トリファンってやっぱりトリガー構成やトリガーだけでなくエンブレムも妄想するのかな?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

133:作者の都合により名無しです
19/03/20 21:35:27.38 KdESvDrJ0.net
>>129
エンブレムならもう妄想されてるぞ

134:作者の都合により名無しです
19/03/20 21:41:59.39 zwNIggOKa.net
>>84
指揮7,8辺りは複合部隊でも指示が出せるイメージ
交流含めてある程度経験がないとそういう機会は回って来なそう
>>94
スレでもよく推されてるし照屋ちゃん好きだけど、悩めるザキさんの性質には影の監督の宇井ちゃんの方が合いそうな気がする
敬愛混じりっぽいのは同意だし誰を選ぼうがザキさんの自由だけど

135:作者の都合により名無しです
19/03/20 21:45:18.01 VdQFCsif0.net
>>129
エンブレムは血の王冠にすると二宮が言ったときにどういう反応されたんだろうな

136:作者の都合により名無しです
19/03/20 23:04:23.31 Lif9ZdtHc
草壁隊のエンブレムって小学生が家庭科で作るエプロン感ある

137:作者の都合により名無しです
19/03/20 23:11:00.45 zhKVPA5k0.net
全員作り笑いが顔に張り付いた

138:作者の都合により名無しです
19/03/20 23:52:01.68 zNXWXMxBd.net
シューターで有名なのはなんかセンスがズレてる説

139:作者の都合により名無しです
19/03/20 23:59:55.96 qY9r60on0.net
生駒王子戦読み返したんだけど
生駒隊のメテオラせんくう狙撃は
ダイナミックでいいね

140:作者の都合により名無しです
19/03/21 00:01:29.10 +OZLHnqba.net
見た瞬間「あーなるほど」ってならないのはダメなデザインだぞ

141:作者の都合により名無しです
19/03/21 03:18:08.46 2Cj1uERO0.net
>>101
そんなことしたらミラ泣いちゃうじゃん・・・
弟って兄貴と違って2m越えのゴリラだし、黒トリガーも継がせてもらってないし
ミラの顔からハイレイン好き波動でてるし
どうするの?

142:作者の都合により名無しです
19/03/21 04:16:06.25 lF5Bn+qX0.net
ネイバーの女性の人権でどの程度なのかな

143:作者の都合により名無しです
19/03/21 05:13:25.47 KHh+YjXh0.net
個々の国次第という面がデカいにしてもどこも結構な戦国時代だろうし、基本は能力重視じゃね

144:作者の都合により名無しです
19/03/21 05:42:19.51 xTH/XnyPa.net
トリオン体は性別による能力差も出にくいしね

145:作者の都合により名無しです
19/03/21 06:08:38.71 2Cj1uERO0.net
種別は関係ないやろね
基本トリオン高い奴が人権だろう

146:作者の都合により名無しです
19/03/21 06:32:30.35 hqKF3S9k0.net
>>142
貴族領主や権力者の既得権益にも引きずられるから血統>トリオンな所もあると思う
ミラのトリオン、おそらく黒トリガー分差し引くとトリオン少ない方だろうし

147:作者の都合により名無しです
19/03/21 06:43:29.42 2Cj1uERO0.net
>>143
ミラのトリオン量はほんと少ないよな
通常の黒鳥で30UPぽいからそれを引くとミラのトリオン量って角ありで6ということになる
他はみんな二桁あるから余計にそう思うわ

148:作者の都合により名無しです
19/03/21 08:00:27.90 ccFvtlL+d.net
>>144
空間って概念に足突っ込んでるし、あの黒鳥の適合者少ないんかね?もしくは適合しても扱いきれないか、本人の性格に問題あるのか

149:作者の都合により名無しです
19/03/21 08:35:55.41 /2+ABr3E0.net
最初、ワ―トリを呼んだ時に修はジョジョ4部の康一君ポジだと思った人は俺以外いる?
(後でアニメ版の康一君と修が同じ声になったけど……)
メインの主人公は遊真だと途中まで思っていたわ
普通は主人公が1巻の表紙を飾るから遊真が主人公だと思う人も多い……はず

150:作者の都合により名無しです
19/03/21 08:42:38.45 2Cj1uERO0.net
>>145
黒鳥の中でもあまりにも特殊だし、使い方次第でなんでもな部分があるから適合者は確かに少なそう
後はヴィザの黒鳥は国宝だから+40じゃないの?という意見もあったので、ミラの黒鳥は+20と考えると良い案配にはなる
一律30+がデフォならミラのトリオン量が少なすぎるけど適合者が他にいないってのが正解かと
後はヴィザ自身がマザートリガーになりたくないから出勤したとも考えられる

151:作者の都合により名無しです
19/03/21 08:42:57.64 5w/8fH750.net
ユーマも主人公の一人だが
ユーマは白い頭に赤い目に背が小さくてでも強いという
漫画の主人公になりそうな特徴だらけだけど
つーか、マスコット扱いだと思うユーマ

152:作者の都合により名無しです
19/03/21 08:43:36.51 xTH/XnyPa.net
未確認生物か

153:作者の都合により名無しです
19/03/21 09:32:52.81 bEeetHeS0.net
むしろ王道のバディものやろ
あえて分けるなら活躍するのがユーマで 視点役が修かな

154:作者の都合により名無しです
19/03/21 09:53:30.26 G8JJyZHO0.net
ドラえもんとのび太みたいなもの

155:作者の都合により名無しです
19/03/21 10:29:29.22 6udWJX/U0.net
>>144
黒トリの特性的に出力が少なくて評価しづらいって可能性も

156:作者の都合により名無しです
19/03/21 10:45:05.36 /dRA+KkOa.net
影浦隊の隙が無い感が凄い
ROUND7やるまでは連携した銃撃戦に弱そうなイメージがあったが
ゾエ影の連携策もしっかり持ってたっていう

157:作者の都合により名無しです
19/03/21 11:09:33.07 IA8clShj0.net
適当メテオラの印象しかなかったゾエが諏訪の上位互換だったからな

158:作者の都合により名無しです
19/03/21 11:34:07.62 oL8n9eoQa.net
カゲが暴れるための崩し役かなっておもったら崩しもできる優秀なヘビーガンナーなのが発覚して俺の中でゾエさん株がストップ高

159:作者の都合により名無しです
19/03/21 11:38:14.63 x9E+DOga0.net
>>146
最初から修が主人公だよ
変人を見守る主人公で今は満を持して修が前面に出て物語を引っ張ってる

160:作者の都合により名無しです
19/03/21 12:19:38.88 ccFvtlL+d.net
咄嗟の判断もできるゾエさん有能。トリオンも高いから火力あるし

161:作者の都合により名無しです
19/03/21 12:29:09.65 AWRW7dFya.net
影浦隊、ユズルの入隊時期遅いから戦闘員2人でやってた期間があるだろうし
ユズルと同期入隊の村上が、影浦隊A級の頃を知ってるっぽいから
2人でも強かったんだろうな

162:作者の都合により名無しです
19/03/21 12:29:25.09 CgT/zWq1a.net
一人でも撃ちあえるし、援護射撃やシールドなど絶妙なタイミングで援護入れるし、相手の策に対してもとっさの判断で対応できるしで流石元A級隊員
B級1.2位は基本エースが暴れられるように立ち回ってるだけでサポーターも中々のもんよねぇ

163:作者の都合により名無しです
19/03/21 12:37:18.05 7CelPkbr0.net
【食べて応援、払って応援】 総人口の減り幅が急拡大した2011年、そして第二の大量死が10月から
スレリンク(liveplus板)

164:作者の都合により名無しです
19/03/21 12:41:34.11 niR7tfgOr.net
>>159
上ほどサポートが有能というか
チーム戦で上がるからひとりだけが強くてもトップにはなれないんだよなシステム的に
どうしても限界があるのがROUND4でも示されてる
エースの能力よりもそれをどう支えるかが大事だよなチームランク戦

165:作者の都合により名無しです
19/03/21 12:43:18.53 NNt7ewyTM.net
焼き肉、飲み会、ゾエさん達とご飯と多分鈴鳴での食事もある
次号は食事シーン多目だと嬉しいな

166:作者の都合により名無しです
19/03/21 13:01:48.50 oL8n9eoQa.net
エース太刀川 サポート出水
エース当真 サポート冬島
エース風間 サポート歌川/鬼畜原
エース木虎 サポート時枝
現行で判明しているA上位のサポートは有能だなぁと

167:作者の都合により名無しです
19/03/21 13:20:29.37 ZXjkgtfg0.net
>>146
ドラえもん→ユーマ
のびた君→修
くらいの感覚で見てました。

168:作者の都合により名無しです
19/03/21 13:27:44.31 ZXjkgtfg0.net
>>163
佐鳥がいないぞw
スナイパーはサポートから除外するなら外してもいいけど。

169:作者の都合により名無しです
19/03/21 13:31:03.82 6udWJX/U0.net
ガロプラの皆さんの食事シーンもお願いします

170:作者の都合により名無しです
19/03/21 14:03:16.14 ArO+Y7Eq0.net
>>164
のび太ポジならもう少し射撃の腕とトリオン量何とかならんかったか…

171:作者の都合により名無しです
19/03/21 14:37:12.39 3hxijz6aM.net
寝る前とかに折に触れてハイレインについて思いを巡らすんだけど、改めてスペックお化けだなこいつ
武力、知力、政治力全てを兼ね備えた支配者で、イケメンで可愛い許嫁が存在し、家族と平穏を愛する男。そして可愛い許嫁が存在する
うらやまだなぁ

172:作者の都合により名無しです
19/03/21 15:16:28.14 tZPxrPZ90.net
>>167
のび太の名前を継承したヴィッターノに射撃の腕は奪われたんじゃないのか?

173:作者の都合により名無しです
19/03/21 15:18:39.97 tZPxrPZ90.net
もしくは修は「銃型」を使って初めて正確性と早撃ちで覚醒する
(とりまるの余計なアドバイス二つ目め。一つ目は「そこそこ遠目だから大丈夫でしょ」)

174:作者の都合により名無しです
19/03/21 16:37:31.83 ccFvtlL+d.net
トリオン差がモロに出るから辛いってのは間違ってないでしょ。後今の修のスタイル的に置き玉出来ないのも辛くない?

175:作者の都合により名無しです
19/03/21 17:03:04.61 ehlSN7t/0.net
スパイダー貼ったりレイガスト斬りやったりするから銃は邪魔だろ

176:作者の都合により名無しです
19/03/21 17:10:20.75 yVV4jBXd0.net
>>172
咄嗟に銃を取り出せずに撃たれまくる修も見えた

177:作者の都合により名無しです
19/03/21 17:13:49.50 8CnMDuZwK.net
銃トリガーは撃ち続けなきゃいけないし銃を持ちながら動きまわらなきゃならないから修にはトリオン量的にも機動的にも向いてないと思う

178:作者の都合により名無しです
19/03/21 17:27:04.19 IA8clShj0.net
リボルバー型の新型銃トリガーとかね
相手に相応しいトリオンを三つ選んでね

179:作者の都合により名無しです
19/03/21 17:40:25.73 AtRoVG/Cd.net
あと2週間で弓場ちゃんが見られるかもしれないのか
もうガンナー1位こいつしかいないと思ってるから早く知りたいわ

180:予言!!
19/03/21 18:13:31.15 WjVa+VegZ
予言 「2020年、「ローマ法王」と「バチカン」は、「カルト集団」に
襲撃(しゅうげき)される!!」

2020年、「フランス」の「ツールーズ」に、
「オウム真理教そっくりなカルト集団」が出現する!!
「カルト教の教祖」=「ロード・マイトレーヤ」!!(黙示録の獣!!)
「キリスト12使徒」!!!(正体は、カルト教の信者たち!!)

「ロード・マイトレーヤ」と「サタン12使徒たち」は、次々に信者を増やし!
「バチカン」を侵略する!!
「カルト教の教祖」は、「バチカンを侵略」し、「ローマ法王」を殺害し
「キリスト教」の、のっとりを企(たくら)む!!

ミカエル「ローマ法王よ!!急いで「キリスト教の戦士たち」を集め、
「バチカン」の「守り」を固めよ!!
必ず、「ユダヤ」と「フリーメーソン」と
「黙示録の獣=マイトレーヤ」は、
必ず襲撃してくる!!
「キリスト教」と「世界統一キリスト教」(サタンがつくったカルト宗教)の戦いがはじまる!!
「覚悟せよ」!!「神と悪魔の戦いの時は近い!!!」
                            ミカエル

181:作者の都合により名無しです
19/03/21 18:07:42.09 KHh+YjXh0.net
太刀川隊はどんな感じのスタイルなんだろうw
Wエースが圧倒的だとしても、失点源を1人抱えて安定の1位キープは至難だよな
唯我は戦闘能力だとB級平均以下として、何か別に取り柄があるんだろうか

182:作者の都合により名無しです
19/03/21 18:08:52.08 tZPxrPZ90.net
>>174
のび太のような正確無比なら当真や奈良坂のような変態一撃で相手を倒してる魅せられる

183:作者の都合により名無しです
19/03/21 18:13:12.25 6udWJX/U0.net
囮としての吸引力は凄そう
B級ランク戦での修がそうだったように

184:作者の都合により名無しです
19/03/21 18:14:07.27 bBwCuoM/0.net
オッサムは正直頭使う系以外では、新トリガー使って戦闘で活躍!みたいなのは難しい
その新トリガーなら他の奴が使うほうが確実に強くなりそうだし。
だからこそ、ワイヤーには納得がいったしキトラすげーなってなった(こなみ

185:作者の都合により名無しです
19/03/21 18:39:23.30 tZPxrPZ90.net
>>181
グラホ追加して逃げ足早くメタルスライム化するくらい

186:作者の都合により名無しです
19/03/21 18:49:09.85 enfFNELvM.net
>>182
オナホに見えた
ちょっとベイルアウトしてくる

187:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:04:48.66 oMG7GAPk0.net
自分が強くなるトリガーより周りを強くするトリガーはオッサムに合致してた
「やっぱり木虎は凄い」

188:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:13:39.81 yVV4jBXd0.net
後はメテオラさえ付けれれば完璧なんだけどなぁ

189:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:25:25.78 oMG7GAPk0.net
>>185
そこはあれだな
今回出番無かったヒュースのメテオラがある
R7で使う場面が無かっただけかもしれないけど

190:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:34:22.47 8CnMDuZwK.net
>>179
銃トリガーは数発撃ってもよほどトリオン高くないとシールド割れないしシールドすり抜けて当てるほどの技術があるなら素直にスナイパーやればいいんじゃって話になると思う

191:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:40:08.14 bBwCuoM/0.net
>>187
実際にバグワ着てワイヤー貼ってその後高台からのスナイパー役、でも行けそうかとは思った。
射撃技術が変態でなくても、下手な前衛よりいいのではと。
やっぱトリオン足りないのがスナイパー的にキツイのだろうか

192:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:55:59.04 P2Cx3/Hl0.net
修は本来どこなら向いてるか、の話では戦闘員止めろって言われるレベルだし
その上で無理矢理やるなら囮兼任のサポートしかない
じっくり鍛えるなら身体能力なら差が出ないアタッカーも行けたと思う
とりまるも最初はアタッカー想定で訓練メニュー組もうとしてたっぽいし

193:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:57:20.60 8Zw7i4hV0.net
スナイパー用のトリガーはトリオン量によって決まった能力が伸びるってことは
本来足切りレベルの修だとアイビスなのに威力がしょっぱくなるとかそういう可能性もあるんじゃ…
それとも能力の下限値は流石に保証されてるのかな?

194:作者の都合により名無しです
19/03/21 19:57:54.10 yVV4jBXd0.net
>>188
狙撃銃の性能が特化能力以外固定の関係でトリオン食うのかもね。まあイーグレットとバッグワームのみという全捨てならいけるかもしれんが

195:作者の都合により名無しです
19/03/21 20:08:41.75 6udWJX/U0.net
>>190
3種毎に特性能力の下限値は確保してないと
戦闘でトリオンを消費して残量が少なくなった時に面倒なことになると思う

196:作者の都合により名無しです
19/03/21 20:09:32.39 58w4kdxj0.net
>>178
出水は人に点取らせるのがうまいって言われるくらいだから
ほとんど太刀川が切りまくってんじゃない?
唯我はお金もち

197:作者の都合により名無しです
19/03/21 20:11:15.32 78rt19oYd.net
トリオン6~7で突撃銃から始めたら点取るのが難しくなって最終的に嵐山さんかザキさんスタイルのARに落ち着く

198:作者の都合により名無しです
19/03/21 20:26:12.38 6udWJX/U0.net
太刀川隊は太刀川をタイマンで当てるとほぼ100%食い負けないというのが強みだな
出水が弾幕張って各個撃破の状態を作っていけば確実に他チームを削っていける

199:作者の都合により名無しです
19/03/21 20:45:48.89 6uzReFKK0.net
二宮隊がR4でやった戦い方だな

200:作者の都合により名無しです
19/03/21 21:28:25.22 iEeorX1z0.net
出水のトリオン量が点を取れるヘビーガンナーのゾエさんやPARの筋肉よりも上なんだよね
本人はサポート役らしいがぶっちゃけエース張れるレベル

201:作者の都合により名無しです
19/03/21 21:31:26.26 QG1Q54SC0.net
あんまりショットガンが強そうに見えないんだけど何か思いつく強みってある??

202:作者の都合により名無しです
19/03/21 21:32:56.55 iEeorX1z0.net
ハイレインが部下に欲しいと言うだけの事はある
太刀川隊って実質エースが2人いるみたいなもんだから足手まといが1人いても王者に君臨してるんだろう

203:作者の都合により名無しです
19/03/21 21:35:32.61 6uzReFKK0.net
銃型の集弾性とシューターの散弾じゃまた勝手が違うだろう
その分シューターはシールド避ける当て方が多いとも思うが

204:作者の都合により名無しです
19/03/21 21:38:11.44 qG8pKmc00.net
>>198
じっとしてない敵をとにかく端から削ってトリオン漏れからのトリオン切れに追い込むとか?

205:作者の都合により名無しです
19/03/21 21:38:12.86 iEeorX1z0.net
>>198
何でや!アタッカーNo.4を完封したやんけ!

206:作者の都合により名無しです
19/03/21 22:07:58.21 P2Cx3/Hl0.net
諏訪さんは何か徹底的に風間さんしばく為にトリガー組んでる感じある
散弾でシールドを広げさせて割りやすくしながらコンビでドカドカ撃ってそのまま押しきるには良さそう

207:作者の都合により名無しです
19/03/21 22:33:41.37 tNnjYLM4a.net
風間と諏訪がチーム戦で当たることはないのに前提で組んでるのか・・・

208:作者の都合により名無しです
19/03/21 22:46:57.11 6uzReFKK0.net
風間隊が入ってきた当時の構成が一番勝てたから上がった後もそのままにしてんじゃないの
ショットガンは最初から入れててもおかしくないけどスタアメーカーは完全にメタってるな

209:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:13:50.22 ZXjkgtfg0.net
>>203
諏訪さんと風間さん、仲が良いのか悪いのか。

210:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:23:02.61 +uFKJ5Qrr.net
>>206
風間さんがメガネと引き分けたこと言いふらしたり
諏訪を諏訪呼びすることを流行らせたりするくらいには仲いい
ほぼ古参だからか21歳組は特に仲良しな気がするわ、いまも飲み行ってるみたいだし

211:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:32:53.32 KX0k+cRH0.net
>>204
というよりカメレオンが流行したときに対策としてショットガンてのが定番になって、
その後そのままの構成保ってるのが風間隊と諏訪隊という感じなんでは

212:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:33:47.17 lF5Bn+qX0.net
チカちゃんのトリオン体をど根性ガエルみたいなTシャツにして常にオッサムと連携させるとか駄目?

213:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:37:44.11 ArO+Y7Eq0.net
正直、千佳を修の行動の道連れにさせるのは戦術としてはちょっと駄目では…

214:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:51:13.82 LV9CKzuOd.net
スコーピオンと弾トリガーの万能感
両手もげても攻撃可能っておま

215:作者の都合により名無しです
19/03/21 23:52:53.10 UZAYeQatM.net
>>202
ショットガンは強いと思うけど
二人残しなんで完封はしてないな

216:作者の都合により名無しです
19/03/22 00:34:42.94 M9gGaimna.net
URLリンク(i.imgur.com)
こうやってトリオンだけ吸収してやれば……

217:作者の都合により名無しです
19/03/22 00:44:40.49 kHDLmGBF0.net
来馬先輩のW突撃銃ですらあれなんだから
合流した諏訪隊のW散弾銃×2はとんでもねー圧力なんだろうな

218:作者の都合により名無しです
19/03/22 00:49:43.59 VzbMnT7B0.net
でもB級中位をずっとうろついてるの可哀想

219:作者の都合により名無しです
19/03/22 00:57:58.81 M9gGaimna.net
日佐人の成長次第な部分あるね

220:作者の都合により名無しです
19/03/22 01:38:30.34 pfb4tVg/0.net
>>203
風間さん向けにしては散弾がスラッグで一回の威力がある代わりに弾数が少ないんだよね
カメレオン中はシールド出来ないんだから、散弾数増やしてもう少し面攻撃重視になってもいいんじゃないだろうか?
…もしかしたら威力重視と散弾数重視と切り替え出来るのかも知れないが

221:作者の都合により名無しです
19/03/22 01:41:28.62 M9gGaimna.net
スラッグは一発しか出ない
散弾じゃない散弾銃の弾じゃなかったっけ?

222:作者の都合により名無しです
19/03/22 01:43:39.54 pfb4tVg/0.net
>>212
不意打ち重視なら笹森がもう少し防御出来るようになるか
諏訪さんの援護重視なら、ハウンドその他で笹森の本体以外で背面を取れるようになるか
もう少し考えたい所

223:作者の都合により名無しです
19/03/22 01:48:15.45 pfb4tVg/0.net
>>218
弾数が少ない威力重視の散弾じゃなかったっけ?
鳥撃ちの細かい散弾は小さな弾が百発以上だけど
諏訪さん堤の散弾は1丁で一回10発くらいしか発射してない

224:作者の都合により名無しです
19/03/22 02:00:51.80 pfb4tVg/0.net
>>220
昔読んだ本が間違っていたのかな>スラッグ弾
一回の弾数が6~9なのは鹿撃ち用のバックショットの方か
カメレオン封じのスタアメーカー付きならバードショットの方が面で確実と言いたかった

225:作者の都合により名無しです
19/03/22 02:01:22.40 EPC7/aK70.net
スラッグは散弾銃で撃てる大きな単発弾頭だったような

226:作者の都合により名無しです
19/03/22 02:04:26.72 pfb4tVg/0.net
諏訪隊関連を読み返していたら
那須隊がフツーに防衛任務出ていたのに気づいた
那須さんも絶対安静じゃないみたいで何より

227:作者の都合により名無しです
19/03/22 02:09:02.54 mau6Upb10.net
バードショット、鳥撃ちのは100発くらい細かい粒弾が広がるもの
バックショット、鹿撃ちはパチンコ玉より大きいのが10発くらい纏まって飛ぶ、軍隊で使うのもだいたい同じ
スラグ、熊撃ちは大きい弾が1個だけ
防弾チョッキ対策にダーツ矢みたいに加工した弾を飛ばして
標的に


228:突き刺すのもあるそうな



229:作者の都合により名無しです
19/03/22 04:32:59.47 L0pgkbHf0.net
那須さんは定期テストや学校行事の時にトリオン体を使うことで参加してそう
病室で憧れていただけの修学旅行にウキウキで行っちゃうんだ

230:作者の都合により名無しです
19/03/22 04:37:26.04 1mSQ+j1U0.net
戦闘体の力で枕投げしたらとんでもないことになるかもしれないぞ

231:作者の都合により名無しです
19/03/22 04:59:48.10 S1B1V0fV0.net
枕にバイパー仕込みそう

232:作者の都合により名無しです
19/03/22 06:44:58.95 21qzLVsD0.net
あやとりと神業射撃だけ見ればのび太は修よりも鳩原のほうが近いんじゃないか

233:作者の都合により名無しです
19/03/22 06:46:26.64 hTkYHFPv0.net
>>225
そんな特別扱いなんて無理だろ
普通に熊ちゃんに抱っこされながら修学旅行とかはまわるんちゃう?

234:作者の都合により名無しです
19/03/22 06:54:05.83 J4G4TYsQd.net
>>229
学校同じだっけ?小南と同じお嬢様学校でしょ那須さんって

235:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:03:12.46 dC62mNvX0.net
大規模侵攻で太刀川と国近で話してた新型撃破数ランキングって
おそらく太刀川隊だけの遊びだよな
情報源は本部かもしれんけど

236:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:12:45.20 meSu3kWvr.net
>>231
あのランキングは遊びだろうけど撃破数は戦項に関わってるのでカウントは真面目にされてるはず

237:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:15:09.74 L0pgkbHf0.net
>>229
体が弱い人をトリオン体で元気に出来るか?の研究協力してるから
武器もなんもない護身用トリガー借りたりしてる可能性は十分あるで。
というかトリガーの平和的活用ってこういう方面だな

238:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:15:44.56 KZyxx3sC0.net
車いす姿で修学旅行でしょ那須さんはたぶん

239:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:19:17.22 QR8umY5Ra.net
栄養吸収がよくなれば健康にも近づくわけだしな

240:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:32:19.31 +HttsW9ha.net
太った那須さんなんてみとうない

241:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:39:02.69 UPNOLzmha.net
熊ちゃんのようなスタイルになりたくてトリオン体で同じ食事をしたらぶくぶく太る那須さん

242:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:42:34.89 KEb5GKX40.net
ちょっとぽちゃって困ってる那須さんを
今の方が健康的でいいじゃないとダイエット阻止する熊ちゃん

243:作者の都合により名無しです
19/03/22 07:45:27.62 QR8umY5Ra.net
まあほっそり短命よりゴリラで長生きの方がいいよ
と言って14歳で妊娠させて出産時死亡とかいう遥か凍土のカナンってラノベもあるが
まあ死亡は偽装だったけど

244:作者の都合により名無しです
19/03/22 08:46:38.95 4wRmnkcl0.net
>>238
隠れ那須ファンが泣いてしもう
自分的には那須ファンは男子比率か多くって熊ちゃんの方は女子比率の方が多いイメージ
茜ちゃんは男子の方が圧倒的。志岐…?そもそもあいつの存在をよく知っている人は男子だとあんまりいなさそう

245:作者の都合により名無しです
19/03/22 10:27:58.72 5/T66SHp0.net
那須さんも女性人気ありそうな気がする
病弱みたいな普通の人よりかなり不利な欠点があると
嫉妬ややっかみの対象には入らなくなるし
くまちゃんとセットで憧れられそうな感じ

246:作者の都合により名無しです
19/03/22 11:48:48.66 NCcJPRHq0.net
>>239
元々女子校に通ってるから結構いそう

247:作者の都合により名無しです
19/03/22 11:55:13.07 M9gGaimna.net
で照屋小南那須は
和音 史緒 柚子の割り振りは決まっているのかね?

248:作者の都合により名無しです
19/03/22 12:19:04.31 hR50z2QGa.net
>>240
美(少)女揃いの那須隊のオペレーターで那須隊の隊服をデザイン
もし顔を知られてないなら色々噂で伝説になってるかも
読者目線のマキリサみたいな

249:作者の都合により名無しです
19/03/22 12:39:33.26 5/T66SHp0.net
>>243
猫かぶってるのは小南だけなんじゃw

250:作者の都合により名無しです
19/03/22 12:48:57.95 KQhi9H0V0.net
>>228
瞬間睡眠(0.93秒の世界記録)を見ると村上

251:作者の都合により名無しです
19/03/22 12:52:22.79 M9gGaimna.net
小南はなんとなく史緒のイメージで
てるてるは髪型が柚子
余った玲ちゃんは和音で
奈良坂には俊介役をやってもらおうなんて考えちゃうんだよね

252:作者の都合により名無しです
19/03/22 13:18:24.70 tOUX5RQx0.net
「修君、遊真君、千佳ちゃん、迅さん、レイジさん、とりまるくん
こなみ」
いや絶対そんな深い意味はないんだろうけど男が傍から見ると女子の距離感ってハラハラすることあるよね

253:作者の都合により名無しです
19/03/22 14:13:19.45 CK3VmIBp0.net
迅のデコ狭いのに気づいてわろた

254:作者の都合により名無しです
19/03/22 15:40:00.48 CLn4VE2G0.net
数年ぶりにワートリを気にしてみた
今どうなってんの?月イチくらいで読めてるの?
コミックス何巻出てる?

255:作者の都合により名無しです
19/03/22 15:46:12.64 LOk1z4Ch0.net
>>250
コミックスは19巻
今年からSQに移籍して今のところは2話ずつ掲載してる

256:作者の都合により名無しです
19/03/22 18:13:24.84 Ca0ng43S0.net
>>248
むしろその呼び方で気の置けない仲だと思ってたからびっくりだ

257:作者の都合により名無しです
19/03/22 18:40:45.50 Rgpa5cWXF.net
「うさみとこなみ」とか「ふみかとまどか」
とか
コンビ感あって好き

258:作者の都合により名無しです
19/03/22 18:42:21.08 YmACXaWIa.net
うさみみこなみに見えた

259:作者の都合により名無しです
19/03/22 18:45:28.92 JU7KOfcYr.net
名前のコンビ感は葉子と華がつよくって
>>252
だよな…?
それ以外の見方してる人がいたことにびっくりしたわ
そういう人ってふだん友達をどう呼んでるんだろ

260:作者の都合により名無しです
19/03/22 18:51:25.09 nQZ+lJwcd.net
ジャクソンとミューラーは強そう

261:作者の都合により名無しです
19/03/22 19:44:00.71 PcAgSW97d.net
基本渾名呼びか君ちゃん付けしてるJKが名字呼び捨ては浮くでしょ
まあ小南は名字呼び捨てされるのがデフォだから別にそれで小南と栞ちゃんの仲を勘繰りはしない
たまに女子でも名字呼びされる子いるし小南はそういうポジションなんだろう
加古さんは桐絵ちゃんって読んでるが

262:作者の都合により名無しです
19/03/22 19:47:31.72 phJIwkMx0.net
>>256
マイケルと鉄壁だと思うと名前負け感がすごい

263:作者の都合により名無しです
19/03/22 19:56:42.20 nQZ+lJwcd.net
対戦相手の名簿にジャクソンとかミューラーとか見つけたら本番までビビる自信はある

264:作者の都合により名無しです
19/03/22 19:59:08.58 bUrrtI5p0.net
こういうの見るとやっぱ女性読者の着眼点すごいなと思う

265:作者の都合により名無しです
19/03/22 20:27:29.11 hTkYHFPv0.net
え、ゆりさんをjkに!?・・・・・・
できらぁっ!
え?加古さんをjkに・・・・・・・・・・・・

266:作者の都合により名無しです
19/03/22 20:33:53.41 VF4Ayces0.net
>>261
できらあ!!!!

267:作者の都合により名無しです
19/03/22 20:34:21.91 BNTpcjEg0.net
加古さんの美熟女オーラは何歳頃から出てきたのだろうか
個人的には小5くらいからだと思う
ランドセルが似合わない小学生時代を送ったのだろう

268:作者の都合により名無しです
19/03/22 20:37:49.45 nQZ+lJwcd.net
小2で160ある女子いた

269:作者の都合により名無しです
19/03/22 20:58:06.12 CnkUSpStM.net
bbfで三輪は進学する気無いらしいけど卒業したらどうすんだろ
ボーダーに戦闘員として就職って出来るのかね
幹部候補っぽいけど年齢的に未だ早いし、高卒でどっかの会社に就職すれば三輪だけ支部に配属されるかもしれない
頭良いなら大学行けばいいのに。両親が超喜ぶだろう

270:作者の都合により名無しです
19/03/22 21:02:54.95 ymPXmyL20.net
迅や冬島さんと同じく職業:不明になるだけ

271:作者の都合により名無しです
19/03/22 21:07:21.87 4wRmnkcl0.net
公式では明らかにしないだろうけど、黒江と犬飼は従兄のイメージがあるんだよねー
いくら黒江でも赤の他人に髪を触らせて何も言わないっていうのもおかしいし、従兄だったら納得できる
いとこと言われたら納得できそうな気がするんだが……>犬飼と黒江

272:作者の都合により名無しです
19/03/22 21:09:38.13 SIz6ONLKa.net
三輪は進学よりネイバー抹殺の方が大事なんだろう
ボーダー専念する方が効率いいし
若いのに刹那的な感じでちょっと悲しくなるわ

273:作者の都合により名無しです
19/03/22 21:12:59.16 tOUX5RQx0.net
>267
質問すりゃ普通に答えてくれそうではある
奈良坂と那須さんくらいには顔の系統とか髪質似てるし親戚だろうなとは思う

274:作者の都合により名無しです
19/03/22 21:34:28.10 4wRmnkcl0.net
最終的には第一次侵攻で三門市を襲撃した軍を全滅させて、燃え尽き症候群になりそうである

275:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:08:06.40 tOUX5RQx0.net
遊真を殺した黒トリって色々と謎だな
トリガー使いを倒しておいて浚いもしなければトリオン器官を抜くでもなく致命傷だけ与えて放置してるとか
黒トリ遊真が加わったとはいえ結局講和まで持ち込まれてるし
回想だと再戦もしなかったようだし

276:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:26:53.15 4wRmnkcl0.net
傭兵がいるならトレジャーハンター的なものもいそう
てか、近界の中では遺跡があってその奥にはかなり昔の貴重なトリガーが奥にある…とか妄想してしまう
近界がどれだけ歴史があるか知らないけど、そういうものがあってもおかしくはなさそう

277:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:27:10.97 0nSllU+A0.net
ユーマパパが来たから逃げた説
ユーマパパは黒トリ持ちすら逃げ出す超強キャラ説

278:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:34:29.58 G87KXHYl0.net
??「庶民の感覚を学ぶために普通校に
通ってます。学校までの移動は白馬です。」
…とかだったらどうしよう

279:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:47:36.92 Znw96BgP0.net
有吾の強さは現在の忍田本部長と同じくらいな

280:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:53:05.01 L0pgkbHf0.net
やり方次第で黒鳥に対抗出来る人材と言うことか
まあ黒鳥はどこまで行ってもノマトリ1人or1部隊で攻略出来るようには設定してなさそうな感じはするが

281:作者の都合により名無しです
19/03/22 22:59:41.20 CHWQbiZy0.net
本部長(=親父)と太刀川、小南と遊真の差が同じくらい
あと


282:太刀川と小南が大体同じくらいと考えたら、うん親父超えも夢じゃないな



283:作者の都合により名無しです
19/03/22 23:04:40.66 4wRmnkcl0.net
>>274
白馬と聞くとまじっく快斗のキャラが浮かぶ
あと君って石田か宮野が似合いそうだよね

284:作者の都合により名無しです
19/03/22 23:51:25.66 G87KXHYl0.net
>>278
cv宮野感あるキャラ出てきた!とは思った

285:作者の都合により名無しです
19/03/23 00:03:57.85 ugrV1e7va.net
最近宮野キャラって言ったら
パンドラズアクターとか辰巳幸太郎とか面白キャラの印象が強い
ワートリで言ったら唯我

286:作者の都合により名無しです
19/03/23 00:12:55.80 opN4xlrs0.net
三輪は城戸さんが日和ったらイスラム国みたいな反ネイバー武装組織を立ち上げてほしい
唯我引き込めば軍資金はとりあえず大丈夫かな

287:作者の都合により名無しです
19/03/23 00:28:41.68 cJdlEVKC0.net
>>277
太刀川とコナミにそこまで差はないだろ
影浦と遊真ぐらいの差だと思うが

288:作者の都合により名無しです
19/03/23 00:29:21.16 N99x19130.net
>>280
でも現実では唯我はかっきーなんだよね
グレンラガンのシモン、FAIRYTAILのナツ、遊戯王ARC-Vのデニスと同じ声
というか太刀川隊の声は結構豪華。玉狛第一といい勝負

289:作者の都合により名無しです
19/03/23 00:36:08.34 H7E8x5uI0.net
ユズルって、好きな子を皆の前でバラされても、
修みたいに即座に否定しなかったところは凄いと思った。
好意を隠さないって、あの年代の男の子にしては珍しいよね。

290:作者の都合により名無しです
19/03/23 01:42:13.36 oySvWx420.net
>>282
いや太刀川と小南はほぼ同じくらいと考えてるよ
一行目は忍田と太刀川の差=小南と遊真の差(公式)って意味ね
書き方が悪かったごめん

291:作者の都合により名無しです
19/03/23 01:44:28.95 4hxOSGeRa.net
>>284
遊真はともかく周りが落ち着いた先輩ばかりだからだろうかな
ユズル自身もそうだけど

292:作者の都合により名無しです
19/03/23 02:29:48.15 nQBJ5T/E0.net
読み返してみたら遊真のブラックトリガーにもブレードあるんだな

293:作者の都合により名無しです
19/03/23 03:32:27.37 rBNrrybb0.net
勘違いしてないか?
今まで出たのはこの6つに響印と門印を加えた8つだけだ
URLリンク(i.imgur.com)

294:作者の都合により名無しです
19/03/23 05:21:02.34 auXkIwfyp.net
>>284
だからカゲとつるんでいられるんだろうなあ

295:作者の都合により名無しです
19/03/23 05:25:35.45 3w7ak8iM0.net
サイコメトラーエイジの親友思い出した
何思ってるかどうせわかられるからお前には思った事隠さないで全部言う事にするわってやつ

296:作者の都合により名無しです
19/03/23 05:53:16.06 T/a8j/yL0.net
>>271
殺戮が好きなヤツ
戦場にはよくいる

297:作者の都合により名無しです
19/03/23 06:45:58.49 XAQl5jIg0.net
加古さんと結婚を前提にお付き合いしたい。

298:作者の都合により名無しです
19/03/23 07:15:06.92 7vo1x5crd.net
botかな?

299:作者の都合により名無しです
19/03/23 07:21:16.74 a+I702lX0.net
>>284
それは恋愛感情を自覚している人間と
本当に恋愛感情ではないor自覚してない人間の違いじゃないかな

300:作者の都合により名無しです
19/03/23 07:59:35.86 nQBJ5T/E0.net
>>288
すまん、勘違いだったわ
しかもsageてなかった

301:作者の都合により名無しです
19/03/23 08:12:55.13 Go/eTSjt0.net
>>289
カゲの方が好きな女子暴露されたらウルセー連呼しそうなお子さまだな

302:作者の都合により名無しです
19/03/23 08:24:40.94 N99x19130.net
影は口が悪かったりするが根が悪い人間ではない
そもそもボーダーは素行が悪い奴はC級で落ちる。
真面目にやらないと上に上がれないからな

303:作者の都合により名無しです
19/03/23 08:40:04.18 jqzu5TrU0.net
根付さん殴ってB級に降格になった件も自分の事じゃなくて他人の事で怒ったんじゃないかとは思う

304:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:00:26.96 Bko47dtF0.net
敵意は刺さるらしいけど好意はどんな感じなんだろうな
それ知ってたら片想い出来ない相手だよな

305:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:01:48.72 /uwoOjSz0.net
ふよふよ気持ちいいにちがいない

306:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:03:24.98 0HRinXIw0.net
思ったより普通に周りとコミュ取れてただけでそこまでいいやつでもない気もするが。

307:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:11:58.85 N99x19130.net
>>301
SEのせいで今のようになった可能性が高いなぁ……
あのSEは戦闘とかなら使えるが基本的に邪魔そう
あと個人的には、実家のお好み焼き屋を手伝っているのはポイント高い
ただ手伝わないとお小遣い減らすとか言われていやいやっている可能性もあるが……

308:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:29:22.71 RhIjhz8I0.net
ボーダーの給料はどう考えてもお小遣いより多いだろう

309:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:29:53.63 T5lyd0R+a.net
>>298
予想としては、ユズルが鳩原のことで上層部へつかかってその際、根付さんの言い方や感情の刺さり方が気に入らなかったからでないかと思ってはいる

310:作者の都合により名無しです
19/03/23 09:33:27.04 N99x19130.net
>>304
根付さん口悪いからなぁ…同じ口が悪い鬼怒田さんでも感情の刺さり具合は「心配」とか混じってそう
鬼怒田さんといいガトリンといい、ああいうタイプは家ではいい父親してそうなイメージ

311:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:26:12.85 81bcoCrer.net
お好み焼き屋手伝ってるなんてどこかで言われてた?
一番奥の席に座り込んでたからむしろ甘やかされてるのかと思ってた

312:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:29:03.77 LMC7v4Ej0.net
根付さんは根付さんで悪人ではないんだけど
職務柄思ってることと言ってることが相反するから
カゲの印象は最悪を通り越して最悪やろな

313:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:33:43.16 fQNrDKfW0.net
>>296
なにそのカゲかわいい
カゲの好みは那須さんみたいなタイプかなとか妄想
こなみカゲとかも面白そう

314:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:39:27.69 4hxOSGeRa.net
>>308
はっきり言う明るい子がタイプかなと思ってBBFみたら、性格の良さに突き抜けるのはまあ当然として、元気で明るいよりはややおとなしい寄りがタイプでちょい意外だった

315:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:44:26.60 OBpiX+Izr.net
>>308
カゲにはみかみかが合いそう
カゲ好みのおとなしめの性格良し趣味も同じインドア派
お互いの兄貴面したい甘えてみたい欲求を満たしつつ
基本的にはしっかりものの彼女が気付かれないように手綱を取れる感
問題はみかみかの方にはメリットがないこと

316:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:48:04.36 OBpiX+Izr.net
>>309
元気というか感情の起伏が激しいタイプが苦手なイメージ

317:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:48:22.40 ugrV1e7va.net
たまたま警戒区域内で助けた志岐小夜子がアワアワガクブルしてるの気づいて
なんとか落ち着かせようとした結果こう……

318:作者の都合により名無しです
19/03/23 10:57:37.15 MZb1rCnQ0.net
いい奴悪い奴は置いといてカゲの素行は悪いだろ
ゾエさんと8回ケンカした話詳しく聞きたい

319:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:01:00.86 N99x19130.net
SE的にボーダーに入る前から喧嘩売られ買ってそうなイメージ
見た目もあれだから余計に……

320:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:22:51.06 piHlqumG0.net
影の仲人が一杯集まってきて困惑している

321:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:24:08.68 3QOhNL4b0.net
今のゾエさんは菩薩だから8回タイマンのイメージがいまいち湧かない
体格が体格だから喧嘩強いんだろうなっていうのは分かるけど

322:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:26:45.24 tkSPZN050.net
多分菩薩ナイズされたないゾエさんは変更前のアニメのOPに出てた

323:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:27:22.16 tkSPZN050.net
>>317
されてない

324:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:29:46.12 /F+4WbTC0.net
下世話な話、カゲのSEあったらセックスのとき相手の気持ちいいところとかピンポイントでわかりそうで良いな

325:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:32:34.24 oySvWx420.net
気立ての良い悪いとは別に、シンプルにグイグイ来るのは苦手なんだろね
犬飼もそのタイプっぽいが、まぁこいつはそれ以前に、悪意ってほどは刺さらないけど話してる間中ずーっとやんわり�


326:`クチクしそう



327:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:50:01.99 3OmgWs4F0.net
もしかしてカゲって、相手がちゃんと目を見て話すタイプだと目がチクチクするのかな…

328:作者の都合により名無しです
19/03/23 11:50:41.97 iA1OAIOad.net
>>319
あんま気持ちよくないときティンコにグサグサ刺さる感覚か
きっつい

329:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:05:01.37 Go/eTSjt0.net
>>322
見られた瞬間に負の感情刺さってきたら再起不能になるわ

330:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:07:27.79 0HRinXIw0.net
敵意とか負の感情がちくちく刺さるだけで詳細な感情がわかるわけじゃないよな

331:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:11:41.57 K4yooV2Oa.net
>>321
眼球は目は肌じゃないから刺さらないのでは
目の周りの皮膚には刺さるんだろうけど

332:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:15:13.12 LMC7v4Ej0.net
刺さりごこちの情報と 刺さる場所の情報と
それぞれ割と高精度ぽいから
相手の思考とSE感覚をリンクさせる訓練を積めば 相当の程度読心できそう
カゲは戦闘で相手の狙いを読むくらいしか活用する気なさそうだけど

333:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:26:12.75 46c1h9pR0.net
>>316
売られたら(次があると嫌なので決着をつけるために)買って本気だすタイプの熊さんなのでは

334:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:34:47.04 a29XYGdW0.net
それぞれの家族構成見るとゾエさんは兄弟の兄、カゲは兄弟の弟
ゾエさんは兄より優れた弟は存在しないと考える兄原理主義者と見た

335:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:34:59.67 46c1h9pR0.net
>>272
その遺跡の迷宮には挑戦して死んだ者を強制的にトリガーにし
特にトリオンに優れた者は黒トリガーそして、稀にトリオンの多い女をマザートリガーにする
呪われたカイザートリガーがあるという…
ダンジョンに散らばるトリガーは皆昔の戦士の躯だ

336:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:41:43.74 46c1h9pR0.net
>>329
その2
どの国にも適合者が現れず、死蔵となっている黒トリガーはある
そんなトリガーが政権が代わり隠し場所を知る者が殺され、誰知られず埋もれて隠されたままになることも珍しくない
そこはかつてアフトクラトル(キオンでも可)最大の領土を誇った領主の領地だった

337:作者の都合により名無しです
19/03/23 12:42:55.60 iA1OAIOad.net
それ以上かくな
俺のSEで体が痒くなる

338:作者の都合により名無しです
19/03/23 13:36:09.30 PJiMTpoS0.net
>>330
その黒トリガーを偶然見つけて偶然適合して最強の力を手に入れた転生者が主人公のなろう小説とかありそうだ

339:作者の都合により名無しです
19/03/23 13:38:54.99 oySvWx420.net
感情受信体質でアイドルの握手会行ったら精神崩壊しそう

340:作者の都合により名無しです
19/03/23 14:33:08.35 RNsMWAh00.net
「人型トリオン兵」もあるんだから「人型トリガー」もあるのかな?
出ても違和感はなさそう

341:作者の都合により名無しです
19/03/23 14:36:01.07 tkSPZN050.net
Dグレのアポクリフォスみたいな役回りになりそう

342:作者の都合により名無しです
19/03/23 15:47:43.60 zNHsli0+0.net
トリオン兵もトリガーだろ
ざっくり操作やマニュアル操作もできるみたいだし

343:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:04:40.55 SL+nrlVB0.net
トリオン兵のマニュアルモードはボーダー本部でも導入してほしい技術だな
ゲーマーが操作上手そうだしトリオン兵の補充が続く限りエースを戦線におけるわけだし

344:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:21:01.76 RNsMWAh00.net
少なくても実装できたとしても三門市では使えないな
市民的には印象よくないだろうし

345:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:24:19.09 48fubUbF0.net
トリオン兵の運用はボーダーには絶対にできんのよ。

346:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:29:22.74 E21C7CBC0.net
ガワを変えればヘーキヘーキ
芸術センスのある隊員にデザインさせよう、綾辻さんとか

347:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:29:47.21 cAWseTC50.net
ガロプラの連中から操作システム込みのアイドラと変身トリガーを押収できればあるいは

348:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:33:11.19 RNsMWAh00.net
考えて実装しないと反ボーダー組織に付け狙われる
それにしても反ボーダーって何を考えて団結しているんだ?
もしなくなってネイバーに襲われたらどうするつもりなんだ?
そうか、そんなこともわからないアホな団体なのか

349:作者の都合により名無しです
19/03/23 16:45:14.25 Qy0QcFGRd.net
ボーダーか三門市のマスコットキャラクターがデザインで作られたりしないかな

350:作者の都合により名無しです
19/03/23 17:01:27.56 3QOhNL4b0.net
等身大嵐山人形をアイドラのガワにしよう

351:作者の都合により名無しです
19/03/23 17:57:47.42 N99x19130.net
作者にワ―トリについての質問はどうすればいいかな?
手紙を送ればいいかな?

352:作者の都合により名無しです
19/03/23 18:06:22.81 H056AJMQ0.net
>>344
華さんが萌え死んでしまうだろうが、却下だ

353:作者の都合により名無しです
19/03/23 18:40:20.49 JQW7y0jya.net
>>298
今回の話でわざと怒らせた疑惑が強くなった
本部内のコントロールにかなり気を配ってるからうっかりてそういう事しなそうだし
>>306
手伝ってるシーンはないね
まああの時は友達と後輩が来てるんだから親も手伝えとは言わんだろう

354:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:00:17.17 HOHT/3Av0.net
>>345
ファンレター&質問箱行でいいんでは

355:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:02:38.89 HOHT/3Av0.net
>>338
ランク戦でのお邪魔にはどんどんアイドラでもラービットでも使えばいいのにと思う
特にB級ランク戦

356:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:02:59.18 cAWseTC50.net
>342
トリオン関連技術を横取りしたいどこかの差し金とか

357:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:04:51.19 HOHT/3Av0.net
>>342
むしろ難癖つけてボーダーからすんばらしい技術を取り上げて自分らでやりたい組織でしょ

358:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:10:27.62 Bko47dtF0.net
複数チームで大量のトリオン兵から拠点防衛する演習とかあるのかね

359:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:10:28.89 vx7UQmYa0.net
記憶操作、通常兵器では歯が立たない戦闘力、人体を格納して高機能な体を作る、
果ては地球外文明との接触と往来が可能。
難癖なんざいくらつけてでもいいから欲しいよねー。
国家単位で全世界から群がられないのがおかしいって話だし

360:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:27:43.14 N99x19130.net
迅やら風間隊や唐沢さんあたりが頑張っていると予想
実は隊を作ってない実力があるB級にも密かにそういうのさせているのかも
迅のSEはかなり便利とはいえ、過労死しそう

361:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:29:03.20 58Uli2D00.net
メタいこと言うとそこら辺まで描写すると猫の首が死ぬ

362:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:32:03.51 CW/ZO7Ra0.net
葦原デュラハン猫

363:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:33:38.45 lSniNSBZ0.net
記憶操作は確実に公表してないだろうあれ

364:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:38:19.05 3QOhNL4b0.net
>>355
漫画的に描写して面白く出来るかどうかは微妙なところだしね
割り切った首のいい使い方だとおれは思うね

365:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:38:53.37 vx7UQmYa0.net
>>357
たしかにこれは公表してないすね、する理由がないし
バレるとなんやかんや面倒になるし

366:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:40:26.18 E21C7CBC0.net
でもレイガストの機能もロクに知らない修が記憶措置のことは知ってるんだよな

367:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:43:32.07 cAWseTC50.net
辞めた後の隊員とか絶好の情報源
と見せかけて事前に迅さんがチェックして探りに来る連中を逆に調べるのに利�


368:pされます



369:作者の都合により名無しです
19/03/23 19:50:23.87 a29XYGdW0.net
>>361
迅隊員が男女問わず隊員のお尻を触りまくってるのはそのためか!

370:作者の都合により名無しです
19/03/23 20:08:40.70 lSniNSBZ0.net
>>360
自分がされかけたからなんじゃないの?
玉狛といえば情報漏洩がウリだし

371:作者の都合により名無しです
19/03/23 20:21:16.97 MVwQVXIq0.net
>>362
迅「お尻を触る事で、その人の未来が見えるサイドエフェクトなんだ。だから仕方ないんだ」

372:作者の都合により名無しです
19/03/23 20:23:36.21 58Uli2D00.net
>>364
それに騙されるのは小南くらいだろw

373:作者の都合により名無しです
19/03/23 20:35:15.97 a29XYGdW0.net
でも真面目な話として迅がそう自己申告しても検証のしようが無いよな

374:作者の都合により名無しです
19/03/23 20:41:18.26 48fubUbF0.net
レイジとかとりまるも触られたことになるんか。。。

375:作者の都合により名無しです
19/03/23 20:52:26.49 N99x19130.net
「とりまるはホモ」という噂を流せばヒュースがネイバーの説とかどうでもよくなるよ
とりまるファンが阿鼻叫喚にやって地獄図に……

376:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:00:23.15 3OmgWs4F0.net
>>368
巡り巡って弟子の修が不利益を被るってのはわかった

377:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:00:58.82 +8WtF1rd0.net
>>368
ホモってことは彼女がいない出来ないってことだし良いことじゃん

378:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:03:54.24 N99x19130.net
>>370
だが、女子ファンが「自分にもチャンスが絶対来ない」という条件を被ることになるんだぞ
この期に腐女子に目覚める可能性も0ではないが…

379:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:06:38.81 +8WtF1rd0.net
>>371
東さんはなんでとりまる君がホモだって知ってたんだろう?
……東×とりまる!?

380:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:19:59.20 MwPM5BDJr.net
>>347
友人を客として店に呼ぶ
奢りってのはおそらく店の奢りでなく自分の奢り(戦項等お小遣いを遠回しに家に入れてる
親孝行だなみたいなことをここで言われてるのは見た
>>372
弟子にとりまるとひとつ屋根の下の筋肉がおるじゃろう…?

381:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:31:01.59 HqJm/w5kd.net
「とりまるは同じ隊の小南に気がある」噂よりは後処理はまだ楽そうだけどね
こっちはアニメ世界だと「嘘から出た真」になりそうだし……
ただ、小南が本気で「アタシととりまるでそんなこと起きるわけないじゃない~」とか言われて内心落ち込む鳥丸になるかもしれない(少なくても本編世界では真顔だろうが)

382:作者の都合により名無しです
19/03/23 21:59:26.72 cAWseTC50.net
こなみ先輩がそんな噂耳にしたらそれこそ「そうなの!?」から意識し始めるラブコメ展開が

383:作者の都合により名無しです
19/03/23 22:33:26.20 N99x19130.net
>>375
とりまるの対応
原作:直ぐに「すいません。嘘です」と淡々いう
アニメ:少しの間は静観するけど、小南の反応を見て恥ずかしくなって「すいません。嘘です」と答える
その後、小南が修にヘッドロック食らわせているのを見て、なんかもやもや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch