【2次】漫画SS総合スレへようこそpart79【創作】at YMAG
【2次】漫画SS総合スレへようこそpart79【創作】 - 暇つぶし2ch1:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:11:07.20 Cg4doURR.net
元ネタはバキ・男塾・JOJOなどの熱い漢系漫画から
ドラえもんやドラゴンボールなど国民的有名漫画まで
「なんでもあり」です。
元々は「バキ死刑囚編」ネタから始まったこのスレですが、
現在は漫画ネタ全般を扱うSS総合スレになっています。
色々なキャラクターの話を、みんなで創り上げていきませんか?
◇◇◇新しいネタ・SS職人は随時募集中!!◇◇◇
SS職人さんは常時、大歓迎です。
普段想像しているものを、思う存分表現してください。
過去スレはまとめサイト、現在の作品は>>2以降テンプレで。
前スレ
スレリンク(ymag板)
まとめサイト(バレ氏)
URLリンク(ss-master.saku@ra.ne.jp)(ジャンプの際は@削除)
WIKIまとめ(ゴート氏)
URLリンク(www25.atwiki.jp)

2:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:14:42.11 Cg4doURR.net
(……。耆著は残り160弱…………)
 160弱? 全555発で先ほど根来に300使ったのなら、260弱ではないのか?
 いいや計算は合っている。忍法任意車。本来は男しか使えぬ、交合の精を介した憑依の術だが、イオイソゴは磁性流体化
の肉片を切り分けた半身または他者の肉体へ溶かし込むコトでいま一人の己を地上へ召喚できるのだ。
 それをして盟主の下に残してきた三分の魂のイオイソゴに持たせてある耆著こそ
 ちょうど100。
(で、あるから、追撃のわしの残弾は160弱)
 拳銃であったなら無限にも等しい数値だが、機関銃となると些か心もとない。乱射は、選べぬ。
 イオイソゴ=キシャクの耆著『ハッピーアイスクリーム』! 
 物体を磁性流体化させても消滅はせず何度でもリサイクル可能!
 だが、元が耆著であるため瞬間移動的な転送でイオイソゴの手元に戻すのは不可能! 
 回収の手段は!
(1)直接、取り入れる(主な手段は『拾う』)。
(2)磁力操作で肉体のどこかへ、物理的に引き寄せ取り入れる。
 のいずれかのみ! ちなみに1個1個、遠隔操作で武装解除して手元に戻すのは不可! これは磁性流体化後もリサ
イクル可能な利便性ゆえの制約! 個々の、使いまわせるだけの頑丈さを追求した結果、イオイソゴの精神を源泉として
いる筈の555発の武装錬金は、まったく別個の、一種独立王国の景観を呈した武器となり、奇妙な話ではあるが個別個別
への解除命令さえ突っぱねるほどになった。とはいえ悪い話でもない。武装錬金はふつう、創造主のダメージへの動揺を
して存在の解像度を下げるものであり、数の多い物であればあるほど些細な主のうろたえで10や20簡単に消滅する弱み
を抱えるが、ことイオイソゴの耆著に関しては彼女がよほど決定的な打撃を喰らわぬ限りまず消えない。喰らいながらの埒
外からの奇襲といった芸当さえ耆著が出来るところを見ると、個別解除のできなさは、或いは防御より攻撃を取った実利
的思考ゆえか。
 ともかく1個1個は遠隔解除で手元に戻せぬハッピーアイスクリームだ。武装解除─武装錬金総てを核鉄に戻す方の
─を選んだ場合、555発の耆著は総て一括してイオイソゴに戻る。が、根来対策として地下ならびに樹中に『鳴子』を配し
ている以上、武装解除は下策でしかない。鳴子までもが手元に還ってしまうのだ。盟主のもとに残した分身だって無手になる。
ちなみに任意車発動中に武装解除した場合、核鉄は魂の多い方に戻る。盟主の方にいるのは三分の魂のイオイソゴ……。
(つまりじゃ。『追撃戦』のさなかに飛ばしまくるのは危険……! 鳴子の結界がわしがどれほど素早く動こうがついてくる
のは、規則正しく配置しておるからじゃ。……すくら、すく…………すくらぷ? えと、すく何とかを組んでおるからして、鳴子
の結界は、磁力の堅牢極まる構成ゆえ影法師のごとくついて来るのじゃが)
 円山に乱射する物はその限りではない。普通に外れたり、キラーレイビーズに弾かれたりで、位置も距離もバラバラな
散らばり方をすると回収要件は(1)(2)とも大変満たし辛くなる。
 追撃の真っ最中なのだ、イオイソゴは。
 ルートから遠く離れた弾丸は拾い辛い。
(ある程度までなら本体(わし)からの磁力誘引で回収できようが……)
 しかし砂場中央を高速で縦断する棒磁石がだ、端の方の砂鉄まで回収……できるだろうか。
 現実的ではないよとポニテ少女、首を振る。
 マッチ棒と、瞬間強力接着剤で考えてもいい。同じ12本でもピチっとした立方体に組み上げて接合したものと、頭の
向きや配置の角度がまったくバラバラなものをそのままくっつけたものでは、耐久性に明確な差が出る。立方体と、雑然、
一端だけを摘んで全力疾走した場合、どちらが先に壊れるか問われたら誰だって後者を指差すだろう。
 鳴子の結界は立方体の要領で規則正しく編みこまれた幾何学の立体。乱射の耆著が陥るは混淆極まるマッチ棒。しか
もそれは距離を置いて散乱する。イオイソゴの放射する磁力戦はリフレクターインコムの如く耆著から耆著へと伝わり、
引き寄せるが、しかし離れるほどに、周りの耆著の数が減るほどに、減衰もまたするのだ。しかも主は追撃によって絶えず
前進する。遠ざかっていく……。

3:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:15:01.25 Cg4doURR.net
(既に根来対策に555発中300発割いている都合上、無為の乱射で空費してはならぬ!)
 実は犬飼、イオイソゴを斃さずとも勝てる。弾丸をゼロにするだけで、実はいい。
(そう。奴はたった160発弱の弾丸を使い尽くすだけで任務を果たせる。何しろ耆著は遠ざかっていく円山を最も手軽に撃
てる手段であり、且つ、わし自身の最大加速の……手段)
 前者は、舟形という、ほぼ銃弾の形をしている部分から分かるだろう。後者もまた磁力系武装錬金ゆえの特色。
(むろん耆著が払底しても使える忍法はあるにはある)
 先ほど犬飼に見せた吸息かまいたちなど好例だろう。ただこちらは最大射程およそ30メートル。ロケットスタートで200
メートルは先行した円山相手では牽制にもならない。
(他の忍法も『いくつかを除き』射程は足らぬ。耆著がなくなったら……少なくてもわし、『無傷では』、円山を殺せん)
 これはイオイソゴが戦略的に万全な立場にあればまず成立しえなかった特異な勝利条件だ。盟主の護衛と根来の警戒を
同時にこなしつつ、超加速で逃げすさる円山を追わねばならぬという極めて限定的な戦局に身をやつさざるを得なくなった
からこそ犬飼に、割きに割かれた3分の1以下の耆著を払底させるだけで敵の重鎮を詰めるという予想外の幸甚を恵んで
しまっている。
 ……だが!
(奴はこの隠された勝利条件を知らぬ!)
 厳密には、確定しようがない。
(弾丸を使い尽くさせての勝利ぐらい当然描いておろうが、あと何発かという点については想像しようがない! ひひっ、そ
うじゃろ。何せ想定の基底たる全装弾数からしてまず迷う。仮にわしの名前から五百(いお)五十(いそ)五(ご)と仮定でき
たとしても)
 根来対策や盟主側の分身にそれぞれ幾つ配したかという読みでまた迷う。
(更に犬飼は、わしの耆著の回収要件も知らぬ。『乱射で散らばった耆著。個別に解除して戻せるか否か』? ひひっ。
遠隔操作で戻せるとあれば実質弾丸は無制限だと危惧をする……)
 頭を使うタイプであれば、更に踏み込んだ警戒もする。
(武装解除。仮に残弾をゼロにしても、武装解除で手元に核鉄が戻るコトを想定した場合……再発動からの全弾発射と
いう罠に釣り込まれ覆滅されるのではないかと……考える!)
 イレギュラーに思えるが、武装錬金の持ち主同士の戦いにおいて決して珍しくもない棋譜である。カズキが秋水に仕掛けた
『武装解除後、胸内の核鉄で逆胴を受け止めつつサンライトハートでカウンター』といった戦法などいい例だ。戦士は古今の
そういう例をカリキュラムの中でいやというほど叩き込まれ、警戒せよと仕込まれる……忍びゆえに知っているイオイソゴ
だから、犬飼も例外ではないとそう断じる。
(あるいは、幸いかの。解除再発動一斉射を根来への警戒が為やれないからこそ、危惧してもらえると助かるが……)
 だからこそというか、逆にというか。160弱の耆著の打ちつくしイコール己の敗北という事実はなんとしても悟られたくない
イオイソゴだ。犬飼相手に追い込まれているというなかれ。彼女は、実質的には、盟主や根来、円山といった戦略的価値
も座標もバラバラな者たち3人を同時に相手どっているのだ。銀成での足止めですら相手集団はまだ同じ座標に居たし、
何よりそれらに目を奪われていたればこそ、根来の思わぬ奇襲で戦略構想を壊された苦い経験がある。今度は彼を警戒
しつつ、逃げる伝令を追い、一方で分身に首魁の守護をもやらせるという、ともすれば一兎も得ずな多角経営を望まずして
やらされている不遇の立場。弱卒と称される犬飼相手に弱味を掴まれかねぬ瀬戸際にあるのもやむなしというか、戦歴5
00年のイオイソゴだからこそ、決定的な露見も根来の奇襲もどうにか免れられているというべきだ。これがディプレスや
クライマックスといった連中であればとっくに根来の奇策(アシスト)に嵌められ、犬飼たちを逃がしている。
(…………いちおう、耆著が尽きても円山を殺す忍法……ある)

4:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:15:24.54 Cg4doURR.net
 イオイソゴの煌めく瞳に映った像は果たして本当に幻か。正中線を区切りとする真っ二つな彼女と……遥か彼方の円山は。
(じゃがそれは本当に最後の手段……! なにせ『あの忍法』の発動要件は─…)
 肉体の、磁性流体化、解除!! 
(あらゆる打撃斬撃を無効化できる優位性を敢えて捨て、わしがわしを両断せねば円山は……殺せん!)
 イオイソゴの方は人間型ベースのホムンクルス調整体だから、『両断』程度では死なぬ。胸の章印が壊れないからだ。
 だが根来ならばその瞬間は逃さない。イオイソゴは円山を殺すところまでは出来る。だが根来には……殺される。磁性流
体化を解除しているのだから、当然だ。金が香車を取って桂馬に取られる……白熱だが、馬鹿馬鹿しい。
(しかもそのとき犬飼めが生存しておったら最悪! 奴の口から盟主さまの所在と特性合一のからくりが戦団に伝えられ
てしまう……!)
 はてな。しかしそもそもイオイソゴ、分身を盟主の方に残しているのではなかったか。任意車なる魂を2つに割る忍法の
効力下にあればたとえ火力戦団最強のブレイズオブグローリーが直撃しても残る一方に魂が戻り、事なきを得るのではな
かったか。七分の魂のイオイソゴがここで討たれたとしても盟主の傍でリスポーンできるとすれば死への恐怖など無用な
のではないか。
(確かに分身(ほけん)は盟主さまの傍に残しておる。じゃが、だとしても、こっちのわしが根来に屠られる事いこーる『伝令
阻止失敗』! れてぃくるの危機を防げず終わることに変わりは、変わりは…………!)
 忍びにとって使命を遂行できぬのは何より屈辱だ。何より見た目こそ幼いイオイソゴだが、連続生存年数ではレティクル
ナンバーワンの最年長、任を果たす責任感がある。(連続生存年数という曖昧な言い回しをしたのは、一定期間ごとに時間
跳躍しなければならないウィルが居るからだ。彼は総計では2万年近くの時間を繰り返しているが、『誤ってもループすれば
いい』という習慣が身についているため、その精神は老練さとは真逆なゲーム世代のままである)。
(何より恐ろしいのは……!)
 ぶるっと身震いするイオイソゴ。老獪だからこそ任意車の致命的な弱点を彼女は強く把握している。分身の、どちらか
一方が斃されてももう一方に魂が回帰する任意車。一見ぜったい死なぬ無敵の忍法だ。『分身の片方が斃されても、残る
片方に、魂が戻る』のだから。
(じゃがもう片方の傍には……)
 黒い、剣聖が、居る。
(あの御方(おんかた)は犬飼に対しむしろ協力的で好意的……! あると、まずい……! 『合わせうる手段』ばあると……
まずいまずいぞ、任意車は、まずい……!)
 ちょっと考えれば分かる、とても簡単な弱点だ。平素綽々としているイオイソゴの顔がねじくれて汗にまみれる。
 根来の奇襲を恐れている理由もそこだ。それが任意車の万一と重なれば任務失敗どころではない。死ぬのだ、純乎とし
て分身2つもろともに。それも皮肉にも……『いま守らんとしている味方のせいで』。
 いやじゃいやじゃ、そんなばかな死に方いやじゃ。
 内心のイオイソゴは見た目相応のあどけなさで両目を不等号にして首を振る。牧歌的でもすらある大粒の涙が極太マジッ
クで描いたような眦の端からぼたぼたこぼれた。
(うー)
 低い鼻を酒酔いのように紅くして半目で涙ぐむ。
(なーんか、犬飼の方が……天運に恵まれとらんか…………?)

5:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:16:07.08 Cg4doURR.net
 かれ個人は大したコトはない。だが、根来や、盟主といった、外圧の導火線と近しい立場にあるのが奇妙だった。いや、
前者については先ほどの攻防をみれば意図的に利用しているのは明らかだ。だがその大前提を作ったのは後者ではな
かったか? 千歳の失明で根来を挑発したイオイソゴの、本拠地に戦士が押し寄せてくるまで篭城を決め込むという最善手
を潰したのは盟主の予想外の単独出撃なのだ。
(……。まさか単独出撃は……わし抹殺も兼ねておる…………?)
 まさに閃電の如く脳髄を貫いた不安の黒雷をしかしイオイソゴは縋るように否定する。
(お、お手討ちになさるつもりなら、出奔直前の斬撃をして成されていた筈……!)
 論拠、だった。根来という外圧に懊悩している原因は、盟主の、故意の悪意のせいではないとする論拠だった。
 照星の生首などで散々と犬飼たちを揺さぶり悪辣に振る舞ってきたイオイソゴが、信奉する盟主に裏切られるのが怖く
て怖くて仕方ないらしいというこの心理的境地。奇妙とはいうなかれ。むしろ極めて人間めいた忠誠心だ。
 ぴりぴりと肩が痺れる。ずっと感じている『影からの殺意』の漠然とした気配とは違う、奇妙な感覚だった。磁性流体化し
ている膚(はだえ)の、物理と粒子のなまなましい直感が神経を炙るさまに、イオイソゴは訳もなく浮つく。
(何かが………………おかしい。大気全体より来たれりこの不可思議なる伝導の正体は…………『何』じゃ? 巨大な台
風の直前のような…………空襲警報のうーうーのような……それでいて、555年の我が生涯のなか遭逢したあらゆる感覚
と全く違う根源的な恐怖を孕んだ……この痺れるような感覚……果たしてなんじゃ? なんなのじゃ……?)
 死の予感であるかも知れなかった。
 だが、犬飼がきっかけで、ドミノ倒しの如く落命の絶望へ落とされるうるのではないかという想定じたいは既にある。
 想定したものがやりがちな「ま、ないだろうけど」については、ない。『下手に犬飼へ手を出せば、死ぬ』という、訓戒は、
長塀の街の十字路で、駆けて飛び出せば撥ねられるから、いったん止まってミギヒダリ見ようよ程度の気安さでイオイソ
ゴを縛っている。
 が、犬飼じたいは結局、王や桂馬の虎の威で辛うじて取られずいる歩にすぎない。
(貴様のその思わぬ使命感には敬服しておるよ。じゃが貴様はわしの最終目的では、ない。円山の離脱を達成させてや
る義理はないし、ただでこの首くれてやるつもりはもっと無い)
 10年。鳩尾無銘を喰いたいと願い続けたこの10年は……長かった。年を重ねるたび1年が短くなるとはよくある話。な
ら高齢者の10年もまた光陰なのだろう。だったら555年生きているイオイソゴにとっての10年など単純換算すれば55歳
の1年程度の期間ではないのか、長いとはとてもいえぬではないか。
 いいや違う。相対性とはそうではない。美女と過ごす1分と、指先にライターの火を直接押し当てる1分では感じられる
長さが違うまったく違う。
 55歳の1年。
 確かに若者の体感時間に比べれば短いだろう。
 だが、喰わねば腹が減るものを一切喰うなと命じられた1年であるなら、長い。
 イオイソゴの10年もしかりだ。
(愛しさゆえに喰いたくて喰いたくて仕方なかった鳩尾無銘を喰えずに終わったら─…)
 犬飼ごときのせいで落命して、阻まれたら。
 この10年、一体なんのために生きて来たのだという話になる。
 いかに年齢を重ねようと、不自由な時間への絶対的な苦痛は、時間に対する曖昧模糊とした相対的な知覚を剥がし取る
のだ。こらえ性はむしろ年寄りこそ低い。自由を甘受した期間が長いからだ。老いゆえの弱音も駄々の激しさに結びつく。
 10年も我慢したごちそうを、犬飼のような、突然人生に飛び出してきただけの者に阻まれるのは我慢ならないから。
 イオイソゴは無言で両目を鋭くする。
(乱射はできん。犬飼相手に打ち尽くせば円山を狙えなくなるし……後の根来に殺される率も高まる)
 一瞬の思考のあと駆け出す老嬢。

6:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:16:25.00 Cg4doURR.net
(あの風船は複数層構造! 1発2発程度の着弾では逆に円山をば加速させてしまう)
(大量に当てれば或いはじゃが、乱射はできん)
(となると……バブルケイジを完全破裂させるには、そう、畳につかうような、長い針のようなもので全層貫通するか、または……)
 後に『コードネーム:タングステン0307』と呼ばれる犬飼円山の激越なる退き口の半分は、瞬く間に、過ぎる。

 ……。
 …………。
. ………………。
”それ”はモチベーションではない。
 祖父の、話である。
 確かに戦士長だった犬飼老人は10年前、敗走中のレティクル追撃のさなか『とある幹部』から負わされた傷のせいで非
業の死を遂げているが、しかし原動力ではない。
 犬飼倫太郎がバックリと無惨に裂けた頸から鉄くさい猩々緋の襟巻きをたなびかせながらイオイソゴ=キシャクに仕掛け
てきたこれまでの、度を越えた追撃妨害の原動力では、ない。
 祖父を殺した組織との戦い。
 真当な娯楽作品であれば無理やりにでも因縁とする関係性であり、或いは戦団上層部が犬飼倫太郎を先遣隊の1人に
抜擢したのも復讐心ゆえの爆発力を期待してのコトかも知れぬが、だが彼本人に敵討ちのつもりは全く無い。
(じいちゃんは今でも大好きだけど、死因的にこの木星の幹部が無関係なのは明らか。燃える方がおかしいのさ)
 そも中堅以上の戦士のほとんどは混同しているが、犬飼戦士長の退役は、レティクルによって落命した1995年の8月2
0日ではなくその前年たる1994年12年31日。ほぼ定年退職といってよかった。にも関わらずそのあとも戦士を続けて
いたよう眼力鋭き防人衛でさえ錯覚しているのは、犬飼老人が指導員として週4日ほどのペースで戦団に顔を出し、誰か
しらの戦士を教育していたせいだ。
 一戦を退いた主たる原因は健康。ガンなどはなかったが、戦団の進取的な医療技術では除去不能である老衰に近似値を
示す『加齢ゆえの慢性疾患』を4つも抱えており、うち1つが法律上難病と喧伝しうるものと判明した瞬間坂口照星は半ば強
引に犬飼戦士長の除隊を推し進めた。
 古傷も、多かった。『バーバリアン・ハウンド』なる錬金術の産物を嗅ぎ当てる武装錬金を有する犬飼戦士長は、その探知
能力を脅威とみなした敵に攻撃されるコトがまま多く、その細かな傷の重積はまるで老化を待っていたがごとく一気に開花し
全身のあらゆる箇所を蝕んだ。脊椎損傷のような現代医学でお手上げな傷に限っては、さしもの戦団有数の医療技術を
以ってしても完治状態を保持できるのは過酷な前線で戦い続けるのなら7~8年、引退し静かに暮らしても2~30年が限度
─直しきれなかった僅かな瑕疵が、日常的な磨耗によって年々無視できない大きな亀裂へと変じてゆく人間的摂理は避
けられない─であり、老年期に達すると一気に”ゆり返す”のだ。
 不遇の多い犬飼倫太郎の生涯に一筋の光を与えたのは皮肉にも、祖父の持病と古傷であった。もしレティクルの蜂起が
1994年の大晦日以前であったなら、周囲を恨みつつも怪物化による復讐だけは良しとしない辛うじて正義側な精神は、
恐らく培われなかったであろう。
 一線を退いた祖父は8ヵ月後の死出の夏まで時間のある時は必ず孫と過ごしていた。キラーレイビーズに合わせた追跡
術の伝授はもとより、大きな街へのショッピングや遊園地訪問、虫取りや雑談、ファミリーレストランでの昼食などといった、
普通の家族が普通にやるような他愛のない交流を限りなく重ねた。
 大柄でカイゼルひげがトレードマークの、ハンドラーというより海賊の親分めいた偉容の犬飼戦士長は戦団にあっては
厳粛極まる上官として敬われており、犬飼自身、正月ぐらいにしか逢わなかった幼い頃は内心恐々とはしてはいたが、いざ
かれが退職すると評価は一変。自分に対しては妙に優しいというか『ゆるっゆる』な、そこらにいそうなおじいちゃんの顔を
よくする祖父に段々と、家族の誰より懐くようになっていた。

7:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:17:12.32 Cg4doURR.net
 ハンドラーの家系にあって本物の犬が苦手という致命的な欠陥な抱えていた犬飼は、祖父以外の親族からは落ちこぼれ
と常に指をさされ笑われていた。
 祖父だけは、しなかった。犬を好きになれとすら言わなかった。いつも連れている、犬というより馬ほどの大きさした黒い
生物を、孫と逢うときだけは他に預けていた。

 犬嫌いの克服のきっかけを作った訳ではない。
 戦士としての心構えを訓戒たれた訳でもない。

 犬飼戦士長はただ1人の祖父として、それが持ちえて当然の愛情を、何気ない交流の端々で孫へ示していたに過ぎない。
 平凡な形容になるが、人が、怪物にならず済むために必要な、ぬくもりというべきものを、無条件で、与えたのだ。

8:作者の都合により名無しです
18/05/05 16:17:32.38 Cg4doURR.net
 祖父がレティクルとの戦いで戦没して棺の中の人物となった時、犬飼は唯一の暖かな家族を喪ってしまった痛嘆の赴くま
ま、取りすがって一生分の涙を流しはしたが、不思議と恨みは込み上げなかった。
『大きな決戦がある。1人の戦力でも必要だ』。祖父が出撃前そう親族の誰かに話しているのを幼い犬飼は偶然聞いていた。
誇りに思いつつも、退役せざるを得なかったほどボロボロな体と突き合わせ、どこかで覚悟はしていた。
「ボク、戦士になるよ」
 最後の交流は自宅でだった。雑談の割合が多かったが、思い出ばなしは極力避けていた。してしまうと、本当に祖父が
死んでしまいそうで怖かったから、気弱な犬飼は─『今までありがとう』が言いたくて言いたくて仕方なかったのに─
避けていた。
「ボク、戦士になるよ」
 と何かの拍子で兼ねてよりの、しかし口に出せば不相応だとどこからか半畳を入れられそうな夢をポロリと漏らしてしまっ
たのは、有体にいえば『未来』を祖父に見せたかったからだ。未来を示唆しさえすれば、祖父は漫画か何かの主人公のよう
うに、窮地の中で未知なる力に目覚めて虎口を脱し、めでたしめでたしの有り様で自分の下へ帰ってくるのだと、論拠もなく
縋るように少年は思い込み……たかった。
「そうか」
 祖父は可も非も述べなかったが……皺くちゃの眦が更に皺まみれになるほど目を細めた。

.

9:永遠の扉
18/05/05 16:17:57.50 Cg4doURR.net
 祖父を殺した幹部については、10年前の決戦の終盤、音楽隊リーダーらしき金髪の剣士によって絶息させられたとする
見方が一般的だ。だがもし仮に生存していたとしても犬飼はさほど殺したいとは思わない。
(ボクは……ボクらしくない考えだけれど、最後の対面の時、言いたいコトはなるべく言ったつもりだからね。何気ないコトに
なるべくお礼を言うようにもしてた。今までの気持ちを込めて……お礼を、ね)
 幼いなりに覚悟はしていた。
 戦士の家系に育ったから、死は市井の人間より身近で生臭い。ハンドラーの一族に生まれたから、いつか仲良くなりたい
と思っていた大きな生命が時に驚くほど呆気なく消散するのを知っている。
 起こりうるコト、だった。

10:永遠の扉
18/05/05 16:18:24.85 Cg4doURR.net
 両親や親戚の口からたびたび聞いている勇猛な名前が訃報の主語になるなどザラだった。物心ついた時からしょっちゅう
傷を負い、危篤ゆえに『今度こそは難しいかも』と聞かされ蒼褪めたコトさえ─現役の頃はさほど交流はなかったが、実の
祖父なのだ、少年が逝去を恐れてどこが不思議であるだろう─二度や三度ではなかった。
 10年前の決戦直前の戦団は、ぴりぴり、していた。入隊さえまだの10歳な犬飼さえも遠くから感ぜられるほどぴりぴりと。
『今度のは、ありえないほど大きくて厳しい戦い』と訳も無く腹が下るほどの雰囲気が漂う中、祖父が、ただでさえ老いと衰微
でなめし皮のような面の皮に重油を塗ったような”ただならぬ”顔色で孫(じぶん)を訪ねてくれば─…
 最悪など想定して当然ではないか。 
 だから犬飼は幼いなりに永訣を、悔いなきものにできるよう、務めた。せせら笑われてきた落ちこぼれだからこそできうる
対処だった。齢10にして彼は、感情任せにやろうが、打算を組み立てようが、失敗し、後悔を重ねるコトがあまりに多い世界
の辛酸を嘗め尽くしていたから、祖父との最後になるであろう対面においては、いやだ行かないでと爆発させてしかたない
引き攣れた情感も、見栄やおべっかのような格好のつけたさも、やれば絶対後悔すると幼心に分かっていた。だから全部を
湿って絞られる喉奥に叩き込み、いつも通り振る舞った。

 ただ1人、自分を人間として愛してくれた祖父が、愛してよかったとずっと安心できるよう、静かに、誠実に。

 だから点鬼簿に蓋棺事定を刻まれてしまった冷たい祖父を見ても、悲しみ以外の負の感情は湧き起こらなかった。津村
斗貴子のようなほぼほぼ殺戮者といっていいホムンクルス全体への復讐心を得られなかった代わりに、周囲からの嘲笑へ
の感想を間違った形で爆発させかねぬ不安定さも持ちえず済んだ。犬笛の所持者以外総て噛み殺す狂犬病状態がデフォ
ルトと言いつつ、制御解除自体は、犬飼自身の完全なる任意で行えるキラーレイビーズなど正に証拠ではないか。奇兵奇兵
と言われながらも彼は、おのが武装錬金の狂的なる状態を、完璧といっていい統御の支配下に実は置けているのだ。

11:永遠の扉
18/05/05 16:18:56.24 Cg4doURR.net
 犬飼老人の死因は若い戦士を兇刃の軌道から突き転ばした直後襲い掛かってきた追撃だった。
 肝臓破裂のショックと出血が引き金らしい。
 庇われた若い戦士も4年後、発狂した信奉者の機関銃から幼い男児を守り抜いて世を謝(さ)った。
 人を守り、死ぬ。
 犬飼の密かな理想の1つではあった。されど無常にも彼はそれを成しうる実力が、なかった。人間のやっかいな屈折が
生じるのは、私利私欲を強く糾弾された時よりもむしろ、憧憬してやまぬ『暖かな正しさ』の体現者に自分がなれぬと思い
込んでしまった時である。
 人を守る力が欲しい。最初は純粋だった気持ちが、心ない仲間からの罵倒や、うまくいかない焦りのせいで、功名心め
いた挑戦の意欲になるまでさほど時間はかからなかった。おぞましい、強い敵と戦いさえすれば、自分も強くなり、周囲から
認められるのだと、半ば鼓舞するような感情で彼はずっと、掛け違ってしまった思いを……続けていた。
 奥多摩で敗北する、までは。
     コ  レ          ホムンクルス
─『武装錬金は人に害を成す化物を斃すための力で』
─『人を殺すための力じゃない』

─『人を守るための、力だろ?』
(だからボクはアイツに腹が立つ。ヴィクターⅢに、腹が立つ)

12:永遠の扉
18/05/05 16:19:13.36 Cg4doURR.net
 きゅっと歯噛みする犬飼の眼前ではちょうど、レイビーズBの爪が木星の幹部の肩口をバシャリとドス黒くしぶかせていた。
ひひっという笑いが響き、漆黒の、水銀のようにプニプニした大小さまざまな無数の真球が、残影を描いて航空する少女の
毛筆の跡のような長い体にスゥっと吸い込まれ癒合する。ゲル状スライム状の磁性流体化の体に爪撃など効かぬ……分かっ
ていた筈の、しかし様々な理不尽な出来事のせいですっかり忘れていたコトを改めて突きつけられるのはまったく業腹だと
犬飼は、思う。
(ヴィクターⅢの件なんか正に……!)
 武装錬金が人を守るための力であるなど、犬飼はとっくに知っていたのだ。人生の躯幹だった。羅針盤、だった。祖父や、
彼が命がけで救った若い戦士から、無言のうちに学んでいた。学んでいたからこそ、他者を救うために命を使いたいと心中
私(ひそ)かに望んでいたからこそ、犬飼は苦しんでいたのだ。
 蔑んでくる周囲をそれ以上の武装錬金で、力で、捻じ伏せるという、一番分かりやすくて、楽な手段にだけはどうしても出
れなくて、だからずっと、伸びない実力という現実との板ばさみで…………苦しみ続けていたのだ。
 確かにやらかしてしまえば制裁は受ける。だが……溜飲じたいは、下げられる。イジメっ子に石で逆襲して何が悪いと、そ
ういう論理だ。裁判では通じないが、人を小ばかにするコトでしか何事かを発散できぬような親族など、落ちこぼれに復讐さ
れても仕方ないではないか。
 火渡ならやる。
 戦部でも、やる。
 強者なら選択する。自力救済に対する社会的な制裁さえ堂々と捻じ伏せただ一言。『俺を、舐めるな』。
 されど嗚呼。犬飼はできない。想いがブレーキをかけたのだ。
『腹の立つ親族もまた家族なんだ、じいちゃんの、家族なんだ』。
 ……殴れない。
 なのに割り切れぬ幼稚な精神性の持ち主はよく妄想をする。犬飼も、する。
 親族らが強大な化物に襲われ絶体絶命という時、居合わせた犬飼にその怪物が『憎いだろ? それで復讐しな』と核鉄
を投げてよこしてくる想像の中の犬飼はいつだって、親族ではなく怪物の方へ武装錬金を差し向ける。親族が好きという訳
ではない。死ねばいいとは思う。だが見殺しは違う。直接殺めるのは、更に。逆に守ってやるコトが最大の復讐なのだ。お
前らは落ちこぼれのお蔭で助かったんだ、ざまあみろと、今際の際の網膜に、安全圏へと逃げていく親族どもを焼き付けて
やって、ようやく溜飲は真の意味で下がるのだ。高邁をぬくぬくと貪る奴らだからこそ不可能な、『じいちゃん』の誇り高き
生き様を、犬飼だけは何の立場も有さぬからこそ……できるのだ。したい、のだ。
 ひねくれた自己犠牲の、精神。
 見失っていても、見失ってはいない正しい心。
 なのにヴィクターⅢは。
 犬飼にとっては、やがては人を、祖父が守り続けてきた世界を、ただ害していくだけの『怪物』に過ぎなかった少年は。
 犬飼という、人を救う夢のため、苦境のなか辛うじて人道を守っている青年を。
 ただ功名心に駆られた理念なき有象無象の戦士として扱い……高所から説教を、した。
─『人を守るための、力だろ?』
(わかってんだよとっくにそれ位…………!)
 心に秘めた、したくてもできない正心(ゆめ)にまるで気付かず落ちこぼれ扱いしたのだヴィクターⅢは。親族と、同じように。
もちろん犬飼の正心(ゆめ)など、再殺当時の立ち居振る舞いからは到底察しようも無い、埋もれた、分かり辛いものでしか
なく、故に彼がヴィクターⅢを無理解と詰るのは難癖でしかない。

13:永遠の扉
18/05/05 16:19:34.65 Cg4doURR.net
 ただ、戦士が怪物に説教されるのは立腹だし、何より前段の犬飼の機微からすると『ヴィクターⅢは人を見殺しにしたら
自分も怪物確定で死ぬしかないから、だから説教して助けた、自分が助かるため綺麗事を弄した』という想いはずっとわだ
かまっていた─そもそも犬飼だって、『ヴィクターⅢ』の真情の総て知っている訳ではないのだ。向こうが自分を理解して
いないように、自分も向こうを正しく知悉してはいない……という所にまでは卑屈な考えは及べない─から、
(ボクは、アイツを……憎む)
                                   オマエ
 頚動脈を切った理由のうち、『小さな方』の1つである。怪物が無理やりポケットにねじ込んできた命だから捨ててやるとい
う当てつけの気持ちは他に別個として佇んでいた『首を切る、最大の理由』を電撃的に後押しした。
 しかし、状況は、悪い。

(に、200メートルはあった距離が……!!)
 軽く振り返った円山円は、仮面様に顔面覆う風船の薄膜越しに見える黒ブレザーの少女の、突如として近(おお)きくなっ
ている輪郭に背筋を粟立たせた。
 50メートルを、切っている。
(あ、あれだけ犬飼ちゃんが苦労して稼がせてくれた距離が……!)
 75%減! 
 頚動脈切断に端を発する数々の策謀の重合で捻出したロケットスタートによる彼我の距離200メートルの実に75%が!

(15秒で! 削られた……!!)
 悪夢のような出来事はまず照星の生首の全力投擲から始まった。先ほど根来の奪還を危ぶむあまり携行していると指摘
された筈の彼女の思わぬ行為に犬飼が刹那のあいだとはいえ攻めあぐねた瞬間、無数の弾丸が生首めがけ嵐のように
放たれた。
(まさか!)
 思うころにはもう遅い。円山めがけ170メートルほどスッ飛んだ照星の生首は弾幕の先陣を切る耆著に辺り蕩けた瞬間、
後続する黎(くろ)い水平霖雨を天の河でも飲み干すように受け入れながら、右側頭部をぼこっと波打たせた。ガスの浮いた
干潟のように薄かった泡は瞬く間に角立ち、角は飴細工の倍速再生のように捩れ、分岐し、枝を不可視の力でねじって伸ば
したように整えながら少女の形へと再生した。すなわち、イオイソゴ=キシャクそのものへと。
 同時に耆著を放った方の肉体はいつの間にか白い裸形もむき出しになっており、それは次の瞬間、胸から下を溶かして
散らす。木に降りかかったそのしぶきが如雨露で軽くかけた程度の物に留まったのは恐らく、先ほどの無数の弾丸の中に
肉片の殆どがまじっていたせいだろう。
「ひひ。外道風に言おう。一分の魂で動きしイソイオゴ=キシャク、ここに殉教(まるちり)を遂げまする。─」
 指を立て得意気に消滅するイオイソゴの傍を通り抜け、
(……知っていたのに、阻止、できなかった…………!)
 犬飼が歯噛みするのもむべなるかな。銀成で既に割れた筈のネタにまんまとしてやられたのだ。イオイソゴ版の任意車は
ムーンフェイスとはまた違った分裂の厄介さを孕んでいる。魂を込めた耆著を種の如く他者の肉体に植え付けそこから再生
できるのだ。この手段で銀成におけるイオイソゴが、斗貴子たちを足止めする直前、金星の幹部グレイズィングの肉体に隠
れ潜んでいたればこそ、足止めのイオイソゴが根来の奇襲に端を発するブレイズオブグローリーの直撃を受けたにも関わら
ず、絶息をまぬかれ、再生できた。
 ああ、だがまさかその『他者の肉』にまさか照星の生首を使おうとは! 先ほど指摘されたように手放せば根来に取られる
やも知れぬのにまったく大胆不敵、イオイソゴは初手から危険を犯した!
(ひひっ。どうせ乱戦になれば試せぬ仕儀よ。根来に回収されるのは確かにまずくはあるが、わしの”ぺぇす”で呼び出せる
場合に限りそうではない)

14:永遠の扉
18/05/05 16:20:14.97 Cg4doURR.net
 肉片ごと融かし授受したらしい。再生したスカートのポケットに手を入れ絶大な期待を滲ませるイオイソゴ。何を隠し持っ
ているかは不明だが、根来が照星に釣られた場合、それで斬るつもりだったのは明らかだ。妙手という他ない。そも一撃で
斃せるはずの犬飼を放置して円山を追うと決めたのは、根来の存在があるからだ。犬飼を、”かまける”と根来に奇襲され
る隙が生まれるから放置しているという構図は、言い換えれば根来さえ初手で排除してしまえば犬飼→円山の順番で悠然
と各個撃破できるというコトに他ならない。
(……ひっひっひ。どうやら根来めの判断力は健在であるらしい。そうだわな、場が煮え滾ってもない時に奇襲をかけても
意味は無い。照星の生首を手にできても、直後すぐさま斬り伏せられたら無意味……じゃからのう)
 まったく巧者という他ない。根来が出ればよし、出なくても円山との距離は縮められる任意車の授受であった。
 果たして再生の硬直分だけ伝令に前進され距離を開けられたイオイソゴだが、それでも!
 差し引き! 結果! たった! 15秒で! 200メートルあった円山との距離を50メートルにまで、短縮!!
 犬飼に構わず追跡に専念という基本方針が見事図に当たった形である。
(ひひっ。斯様な距離であれば根来対策の鳴子はとうに円山をも圏内に捉えておる。忍法人くい花に転化し奴ばらを呑む
のも可能じゃが……その隙に、鳴子を解いた瞬間に奇襲されてもつまらん)
 イオイソゴはあくまで根来を『引きずり出す』つもりだ。犬飼と円山を悠然と絶体絶命に追い込んで、それを助けに『出ざる
を得ない』状況を作る算段……。
 スカートの中にある謎めいた、形見と称す、『短刀ほどの長さの、柄ある武器』を小さな指で撫でる。
(爺御の怨念を武装錬金特性で……昇華すれば、しーくれっととれいる何するものぞ……!)
.

15:永遠の扉
18/05/05 16:20:31.40 Cg4doURR.net
 追われる円山は絶望しかない。
 彼には僚機がいた。キラーレイビーズA。先のロケットスタートのどさくさに紛れ下半身をパージしたAは、その縮小ゆえ
万一円山がバブルケイジのスーツを喪った場合、騎(の)って逃げられなくなってしまったが、見返りとして中空を飛び回る
─奥多摩における戦いで見せていたあの状態だ─コトが可能となった。
 その機動性であれば、乱射の大半は、弾ける。しかも残るBからDは犬飼ともどもイオイソゴの傍……。円山への射線を
抜本的に大きく逸らせる。つまりAの役割は運悪(よ)く届く残弾掃討であるから、1体でも申し分は、ない。
(そう思っていたのに、乱射ならばいなしつつ合流地点へ行けると思っていたのに……!)
 15秒で、余剰距離の75%が減殺された事実は震撼するに充分だ。
 犬飼の戦慄は円山以上。
(何とか引き離さないと!)
 かれの乗るキラーレイビーズBをCが咥え……轟然と投げ放った。森の未舗装な地面を駆ける限り中空飛び回るイオイソ
ゴを決して抜けないのがレイビーズだ。(だから追いつかれ、この戦端が開いた)。
 だから軍用犬で軍用犬を投げる。もちろん捕捉前多用できなかったのを見ても分かるように、乗組員への重力の負担とか
多用したいならピッチャーをどう追いつかせるんだとか、諸々の問題と無理を抱えた手法だが、ああしかしイオイソゴと円山
の距離は50メートルを切っている! やらざるを、得なかった!

16:永遠の扉
18/05/05 16:20:48.25 Cg4doURR.net
(ひひっ)
 万朶の枝の中、磁力加速で青々とした葉を何枚も回し落としながら円山めがけ滑翔していたイオイソゴが不意に全身ごと
振り返った。すぐ後ろを追撃していた犬飼が(攻撃される……?!)と戦略的な期待を交えつつも本能的恐怖で臓腑を痢の
感触にくつろげた瞬間にはもうイオイソゴ、傾いだ独楽の如く全身を倒しつつ旋転を始めている。前方への全力シュートか
ら後方へのオーバーヘッドなるコンボなどサッカーにはまずないが、そういう、体勢だった。
 パっと見は黒タイツな鎖帷子に覆われた榾(ほた)の如きなよなか左足を右に向かって鋭く切り上げ→同方向に胴体もん
どりうって遊泳→余勢の赴くままポニーテール側からリクライニング→体重の旋転を乗せた左足の蹴りを─…

 といった滑らかで流麗な動作はおよそ一瞬の間に完了したため犬飼が実際目撃できたのは、結局。
 マサカリの如く肥大化したドス黒い左足が滑腔したての砲弾のような唸りを帯びて迫っている、風景。
 すぐ、理解した。即死だと。居合いの前の藁束だと。浴びれば最後、胴体が両腕ごと、豆腐でも切り分けられるように真
一文字に断ち割られると理解した犬飼は乗機たるキラーレイビーズBに回避を命令。果たしてそれは叶ったが彼の消えた
地点の背景を占める木々に一条の眩い銀閃がきらめいた瞬間イオイソゴはニンマリと会心の笑みを浮かべる。
「王手、飛車取り。─」
 ぞっとするほどの艶笑だった。外観の、7~8歳のあどけなさに、臘(ろう)長けた人ならざる魔性の笑みを彫り込む少女。
そも七罪と幻三罪を標榜するレティクルエレメンツにあって大食を司るイオイソゴであるがその食人衝動はホムンクルス由来
のものではない。人だった頃から既に人肉を貪ってやまなかったいわば人鬼なのだ。で、あるから、そのおぞましさは、忍び
としての絶大な自信と相まって微笑に凄絶な構造色を与えている。

17:永遠の扉
18/05/05 16:22:20.47 Cg4doURR.net
 しかし王手飛車取り? いや、犬飼を狙った以上王手であるのは疑うべくもないが、飛車とは? 
 おお、見よ。彼女の髪を、見よ。後ろに束ねているため決して長くは見えぬ彼女の髪がうぞうぞと、それ自身生命あるも
のの如く蠢きながら伸びている! すみれ色の髪が、水中に没したかの如く四方八方へたゆたって、いる!
「あっ」
 と犬飼が目を剥くころにはもう遅い。少女が瞬き1つの間に4~5mまで生長した驚倒の毛髪はもう絡め取っている。犬
飼を、ではない。先ほどマサカリ状の足が雷光と共に薙ぎ払った木を、だ。
(マズい!!)
 遠ざかっていく円山と自分たちの中間点に、先ほど自分を投げたC含む2頭のキラーレイビーズを急行させる犬飼。速度
的に矛盾があるよう思えるが、裏技だ。
(”こんぼ”かい。武装解除→再発動で付近に召喚しなおし……急行、と。ひひ、どうやら核鉄に戻るのは犬笛らしい)

18:永遠の扉
18/05/05 16:22:38.00 Cg4doURR.net
 考えれば当たり前のコトだった。手元にある、コントローラーたる犬笛が核鉄に戻るのは。してみると犬飼が己の直掩たる
CとDをちょうどすっぱり『真希士の核鉄ゆらい』の武装錬金で纏めたのはけして偶然ではないらしい。
 ともかく軍用犬2頭を咄嗟に急行せしめた犬飼の配剤はまったく見事という他ない。なぜならば正にその時その場所に毒々
しい紫の蔦が巻きついた巨木が破門の勢いで衝き込まれていたからだ。
 忍法念鬼もどき。髪を操る忍法だ。早坂秋水決死の飛刀に比ぶれば意思なき樹木を支配するなど実に容易い。もちろ
ん追撃で移動しつつだから、頑健と根付く木をすぐさま丸ごと引き抜く力はないが、手足をナタのごとくする忍法小豆もどき
で伐採したものであれば話は変わる。
 飛車とはつまり木だったのだ。撞木の如く断面の側から2頭の軍用犬へ雪崩れ込む大木。決して中型犬ほど小さくは
ないキラーレイビーズたちの勢いは、勁(つよ)い。急行直前それぞれ地面や木をカモシカのような後ろ足で蹴り上げてい
るためその体当たりは2m級のヒグマであれば即死させうるものであった。
 相ぶつかる犬と樹木。クリアな波濤が飛び散った。撞木は確かに一瞬いきおいを、弱めた。が、飛びかかりなど畢竟使
い捨ての弾丸だ、空を舞いつつの防御姿勢である以上軍配は、駆動可の質量大なる方に上がる。むべなるかな、髪の
後援で鬩ぎあいをば突き破る大木。旋転しつつ後方めがけ蹴散らされる犬ども。

 香車2枚が剥がれた空間の彼方に見えるは玉。円山。飛車は、ゆく。
「えおりゃあーーッ!」
 両目を不等号にしながら明るく、しかい名状しがたくもある奇声をあげ髪で大木を投げつけるイオイソゴ。これは忍法と
いうよりホムンクルス調整体であるが故の膂力だろう。
 もはや、ミサイル。後方に引きずる梢が緑の噴炎と見まごうばかりの勢いで円山めがけ水平に飛び始める大木。
(ご、豪快……!)
 犬飼は気を呑まれる。老獪なるイオイソゴから想像もできぬやり口もまた、予想外。
(ひひっ。忍びだからとて地味に攻める必要はない! 火遁ば知るのじゃー! 派手で目を引き勝つのも忍びじゃあー!)
 力任せでも、勝てばいいと景気よく割り切り、
「さらにさらにーーー!!!」
 背後から円弧えがく爪撃を倒立しつつの跳躍で回避するイオイソゴ。しっかと樹木に結わえた髪に引かれニューっと円山
めがけ凄まじく推進し始めたのが偶然でないのは「わっはっはー! 大成功じゃー! わーい!」と逆さながらに”へそ”覗
かせつつバンザイ三唱で笑顔な彼女からいやというほど見てとれた。意外な気のよさに犬飼はちょっと祖父を想像し、あや
うく親近感を催しかけたが慌てて抑える。
(遠投で円山を狙いつつ自身も加速……! 耆著すら、使わずに…………!!)
 厳密にいうと忍法念鬼もどきの髪の延伸は頭部に内蔵した耆著もたらす磁性流体化の毛細管現象の結晶であり、犬飼
もその辺りは分かっている。『使わずに』というのは、外部への話だ。犬飼は足止めたる自分に1発でも多く無駄撃ちさせる
コトで円山への狙撃とか、加速追跡の手数を僅かなりと減らそうと思っていた。イオイソゴが根来対策で何がしか鳴子めい
た物を仕掛けると─だいたいだ、葉に石を投げて出現を危惧させたのは、耆著の鳴子で自分たちへの弾丸を削るため
でもあった─鳴子めいた物を仕掛けるのであればなおさら無駄撃ちさせる意義は、大きい。
(ひひ。それが分かってて誰が撃つかよ)
 口元は悪辣にゆがむが、ずんぐりとしたどんぐり眼だけは星映す湖面のように、わっくわくと澄んでいる。材木に引っ張られ
て飛ぶ非日常(アトラクション)が子供らしく、楽しいらしい。
 イオイソゴ⇔円山間の距離、残り37メートル。少女を結んで飛ぶツリーミサイルの速度は、速い。
(後はゆるりと運ばれるまで……)
「させるかああ!!!」

19:永遠の扉
18/05/05 16:23:02.97 Cg4doURR.net
 裂帛の気合と共に三叉する光線が凧糸の如き濃紺の髪に迸った。「ひ?」 一瞬の浮遊感のあとくるりと翻り足裏で別の
木の枝を撓ませ前方へ跳躍したイオイソゴが、黒ブレザーなびく風の中で。
 前方の下界で変わらず円山めげか直進する木をうむうむと認めた後。
 ちらりと後ろに向けた大きな瞳に、映したのは。
 主人を乗せ、2頭の軍用犬(なかま)と共に咆哮しながら追ってくるキラーレイビーズB。それらの爪牙には、髪─…
「ほほう? ま、木と結ぼれるため内部のごく僅かな芯以外、融けてはおらんかった髪じゃ、ひひ、断たるるは当然……」
 だが一定の加速は得られている。撞木めいたミサイルに一瞬とはいえ引っ張られたのだから、当然だ。その余勢の赴く
まま髪を伸ばし手足を延ばし、飛び移っていくイオイソゴ。その俊敏さたるや熱帯の猩猩の如く。─
(…………)
 速い、追いつけないと思った瞬間もう犬飼の犬笛は犬達を犬死させかねぬ残虐な命を下していた。
 キラーレイビーズCが、Dの襟首を咥えて、ブン投げた。イオイソゴが鼻歌交じりで髪を結えようとしていた枝が粉散らしつ
つほぼほぼ爆散のいきおいで砕けたのは、八宝菜の中の小エビのように背筋を丸めた哀れなDが激突したせいである。
(ほ、砲弾……)
 檜臭い砕片の雨の中、やや呆気に取られながらも次なる移動に移りかける老練な少女の背後で、残影が、受肉した。
「そっちも同じコトしてるんだ。言わせないよ、文句は」
 犬飼は乗騎ごとイオイソゴを貫通した。砲戦を巨大プリンに仕掛けたような水音が響いたが、当然ながら致命傷では、
ない。
(ひひ。まーた自分を投げさせたか、れいびーずに)
 丸く抉られた胴体へ逆再生のように黒い飛沫を集結させるイオイソゴ。追い抜かれ……目撃する。円山と自分の間に、
いまだ一颯の血けむりを首すじに雲烟と纏う眼鏡の青年が、着地する軍用犬に跨りながら壮絶なる眼光で射抜いている
のを。
(貫かれたんだし、肉片付着させて何かやっといた方が良かったかの? でもそっちに神経使うと円山逃げるし、根来に
付け入る隙やっちゃうしのう……。んー。でも……。なんじゃ。今とは言わんが─…)
 犬飼は、思わぬしつこさ。普通の者なら苛立ち始める頃だが、ちょっと立ち尽くしたイオイソゴはポリポリと、困ったような
微苦笑で頬を掻く。温和な老農夫が意固地な幼児に出くわしたような一種牧歌的でもある表情だ。
(時よどみ……。使わざるを得んかもな)
 かつて鳩尾無銘が早坂秋水を死線に追い込んだ恐るべき魔技の炸裂や、如何。─

 時はごく僅か逆行するが、円山。

(当たったら、死ぬ!!)
 気配に振り返った円山は、ミサイルと見まごう巨木が飛んできているのを見た瞬間、ほとんど泣きそうな表情をした。が、
同時に戦士としての冷静な部分は両膝に風船爆弾を展開! 破裂の空気圧で上方へ逃れる。複数層のお蔭で1発2発の
耆著なら着弾してもむしろ加速できるが、大木の直撃となると話は別だ。上着2枚重ねてるからミサイル当たっても大丈夫
といえる人間などいない。バブルケイジはシルバースキンではないのだ。唸りを上げて飛んでくる木に激突されたら『円山ご
と』破裂して、終わる。
 ああ。先ほど確かに長い針であれば攻略できると考えたイオイソゴ、だがこの木(はり)の長さは全く人智を絶している!

20:永遠の扉
18/05/05 16:23:19.87 Cg4doURR.net
 果たして紺碧の箒を備えた甚大なる柄は円山の下スレスレをすり抜けた。僚機たるキラーレイビーズAもまたスイっと避
ける。レトロなシューティングゲームのオプションのようだった。
(なんとか、よけ……)
 安堵は轟音で掻き消された。それが、イオイソゴの、何がしかの忍法による直接的な作用であったのならば、まだ円山
は一種の僻みを向けられた。多彩な技なるものはいつだって『ご都合主義』『後だしジャンケン』などと、持たざる者に、奇
妙な特権意識を以って蔑視されるものである。が、円山が眼前の現象に対しそれとは対極的な、心魂の銷失を伴う『見事!』
という評価をありありと感じてしまったのは、ごくありきたりの収束が見事なまでに利用されていたせいだ。
 梢。落着して地面にナナメに突き刺さった大木の、梢が。
 円山の眼前いっぱいに、広がっている。
 高速飛翔体に対してこれ以上はない、最悪なる進路妨害だった。(あ、あの幹部、ここまで考えて、木を…………!!)。
真正面から梢に衝突すれば当然ながら、止まる。伝令として、戦団の集合地へ逃げている最中の円山が、止まる。背後に
追っ手(イオイソゴ)が居る、状態で。
(マズい! このままじゃ、激突─…)
「レイビーズ!!!!」
 叫号の主人。駆け巡るA。枝という枝を鋭い爪で剪(き)り飛ばし進路を開く。だが咄嗟の出来事でもある。切除し損ねた
枝の幾つかが大木とすれ違う円山の風船(スーツ)にびしゅびしゅと引っ掛かり裂け目を作る。即座に破裂するほどひどい
傷ではないが、それまで後方の一方にのみ集中噴出していた空気の、不規則な箇所からの漏洩は明確なる減速となって
円山を苛む。
(パージ……。いや駄目! 枝がまだある状況で破裂させたらすぐ下のがすぐ駄目になる! バブルケイジはあくまで風船
……! 膨らませる時間が要るから、激戦のような速攻的な再生は……できない!!)
 つまり枝に引っ掛かるたびパージすればやがては風船(スーツ)が割れ尽くし……円山がむき出しになる。それは停止と
同義である。上への軌道修正もまたできない。さきほど大木を避けるとき、原住民的な枝どもスレスレに高度を上げている
からだ。倒木の梢を避けて生木の梢に突入……とはいささか本末転倒だろう。円山は、倒木と生木の間に開いた僅かな
隙間をゆくほかない。
(だ、だから、ちょっと減速しても、最外郭が割れ尽くすまでパージはできない!! 枝! は、早く通り過ぎて、早く!!)
 なおも懸命に枝剪るレイビーズAの傍、胴体着陸さながらのおぞましい震動を枝と奏でながら飛んでいく円山。ざわざわ
という、薄手のゴミ袋を揺すったような葉の音をBGMに陥っているのは、いっそ自害したくなるほどの悪循環だった。速度
が落ちれば枝地帯からの離脱が遅れる。遅れると枝の作る傷が増える。速度が、落ちる。ばきばきと枝が折れ灰色の虫
食い目立つ黄葉が舞う。
(このままじゃ、止まる!)
 思った瞬間、キラーレイビーズAが体当たりを敢行していた。前方へ飛ぶ衝撃にガックンと首を揺らした円山は最初意図
を掴みかねたが不快な枝との軋轢が霧消しているのに気付いた瞬間(強引に、脱出させた……)と気付く。
(い、犬飼ちゃんらしくない有能な判断ね…………)
 風船が、弾けた。パージでいくらか加速したが、ロケットスタート直後の勢いは、もうない。時速80キロ台後半というところ
だろう。
 振り返る。仁王立つ犬飼の後ろにイオイソゴがいる。距離は微増の41メートルなれど未だ危険領域。
 円山。合流地点まで…………352メートル。

21:永遠の扉
18/05/05 16:23:41.02 Cg4doURR.net
 だがもう、150メートルもなかった。
 犬飼が絶命の窮地にある時、”ある座標”の亜空間から出現した根来忍が、イオイソゴの『秘奥』の1つの直撃を許してし
まった運命的な刻限まで─…
 150メートルと、なかった。
 ……。
 そこまでの攻防はいよいよ出血多量で頬を黄土色の土の如く染め上げる犬飼倫太郎の、正に最後の輝きというべき壮
烈なる攻め口に、イオイソゴ=キシャクの幻妖奇怪を極める歪な技の数々が黒炎の如き熱量で衝突し弾け散る無限獄。
 円山はもう、言葉さえなかった。スーツの加速が一段落するのも待てないとばかりそわそわと何度も首だけねじ向け後ろ
を見る。
 乱舞する犬の爪牙を木立ともども電瞬の速度で潜り抜けながらも、時々犬飼の奇策で後ろへ飛ばされながらも、なおも
執拗に加速する木星の幹部の表情に怒気や殺意はまるでない。白く濡れ光る乳歯を、渋みのある痙笑に釣りあがる唇の
狭間からきらきらと覗かせながら、楽しげに、楽しげに、好物に向かって突進する幼童のような無邪気な意欲を双眸に灯ら
せただひたすら─…
 追ってくる。
 弾かれようが、叩かれようが、忍法を阻まれようが、
 笑いながら、追ってくる。
(犬飼ちゃんの、見たコトもない強烈な攻撃が何十発も決まっているのに……!)
 背中に、肩に、頭に。耳を覆いたくなるほどの乾いた音を伴う、大砲の着弾のような轟きを浴びているのに、少女は一瞬
黒くしぶくだけだ。眉1つ、動かさない。すぐ再生して負うという生易しい一拍すら挟まぬ。濁流のようであった。磁性流体化
した肉体のどこが吹き飛ばされようが、イオイソゴ本体は、放擲された玉すだれのような粘塊を保ったままいっこう速度を
緩めずただただ、びっしゃあと円山に向かって迅激する。多少押し戻されても犬飼には目もくれず、狂ったように、追って
くる。
 それが円山には恐ろしい。徹底される原則のみが有する、整然を超距したおぞましさに肝を冷やす。
 視認のためか。加速のため黒く融けるイオイソゴは時々顔だけを原型に戻す。全身は、もともと人の形が磁性流体化した
ものであるし、何より追撃のための実利的な理由から、140cmほどのタイ米のような流線型であるものの、少女の顔は
その両端から生えるとは限らない。手足を毟られた華奢なプラモデルに、腕や腰、背中や腹部の好きな箇所に頭部を接続
できるギミックがあれば間違いなく気持ち悪がられるだろうが、イオイソゴはそれだった。人智ではありえからぬ首の生え方
であった。ゲル状の宇宙生物に喰われたいたいけな少女の生首があっちこっちからはみ出ていると形容した方が正しいの
かも知れない。太ももパーツを付けるべき腰から45度のさかさになって瞬きしたり、背面飛びのさなか人面瘡のごとき凹凸
が円山の網膜にショックを与えたりと、おぞましさの枚挙に暇はない。
 みな、笑っている。
 鼻の低さが愛らしい少女だからこそ却って凄絶だ。あどけない目を何か見つけた子猫のようにまんまると見開きながらも、
魔魅の如き怪笑に引き裂いた頬へ胴ぶるいするような色香をねっとりと纏わせている。円山が、忘れていたはずの”男”を
危うく欲情の紅い炎に絡め取られかけた程その美は魔界めいて濃艶だった。それでいて、きらきらと吹き付けるような少女
特有の清純な気風をも漂わせているのが却って狂的、凛呼とした可憐な佇まいは異性をふるいつかせずにはいられない
食虫植物の妖しさだ。
 実際彼女は処女であった。銀成での足止めの時こそ経験があるよう言ってはいたが、それらは総て人間だったころから
既に使えた任意車と他人の肉片で練り上げた分身の出来事……。淫靡きわむる幻燈図を恐れるあまり、くの一の最大責務
は総て総て分身に肩代わりさせた。だから数々の経験をトラウマのごとく心に刻みながらも、イオイソゴ本体の純潔だけは
生まれ落ちてからこっち555年ずっと清浄に保持されている。

22:永遠の扉
18/05/05 16:24:00.73 Cg4doURR.net
 なのに、ああ、蹂躙された牝の記憶はある! 豊麗な手管を尽くしてきた妖婦の形質もまたある! だのに処女だけが
有する清楚の香りも散っている!
 女性的な円山でさえ捨て去った筈の性欲を刺激され、きりきりと歯噛みするのは矛盾を極めるイオイソゴの色香ゆえだ。
もはや見るだけで懊悩の袋小路に追いやられてしまう。津村斗貴子に先日破られた胃の発するぎりぎりとした痛みに風船
(スーツ)の中で蒼褪める円山。知らず知らず半開きになった口は突き出す舌さえからっから。
(ああ、悪意がないっていうのが逆に、逆に…………!)
 円山は気付いた。気付いてしまった。木星の幹部の顔つきがせいぜい、『戸棚にまんじゅうを見つけドドドと走る子供』ぐら
いのレベルであるコトに。
 だからか、一種”からっ”としているのだ、攻め口は。円山側こそほとんど心神耗弱しかけている恐るべき打ち筋の数々
ではあるけれど、イオイソゴの方は不必要に絶望を煽ったりはしない。性明朗なる天才少女棋士がバッチンバッチンと
景気よく駒を盤面に打ち付けている程度のあっけらかんとした方略だ。ただ、だからこそ、始末は余計に悪くもある。三下
丸出しでニタニタと無用な示威をかましてくる方がまだあるのだ、付け入りようは。
 なのに、景気よく、打つ。
 それでいて要所要所ではキッチリ心を折りに来るから
(無邪気さと老獪さの同居が、怖すぎる……)
 狡猾な幹部だから、見た目相応の明るい態度は仮面なのだろうと円山は思っていたが、否と評伝、改めつつ、ある。
どっちも本当の顔であるらしい。それが陰陽の如く入れ替わり立ち代わり出現する。ある意味、どうしようもなく壊れて
いるのかも知れないし、逆に感情を完璧に統御できているからこそ無邪気な側面を無防備にさらけだせるのかも知れ
ない。分身と本体の、処女性のズレが合一と共に奇妙な競合をもたらしてきた可能性も或いはだ。
 ともかく磁性流体と化した黒い颶風が吹き荒れるたび円山との距離は如実に縮まって。
 追いつかれるまで……29メートル。
 だが希望も、ある。
(この道は、通った道。盟主とコトを構えたあの見張りの場所まで行くとき通った道……)
 だから円山は知っている。
(あと『150メートル弱』で……森を抜ける。合流地点に使われている村まで約200メートルってとこなんですもの、自然
に開拓されてて当然よ。ともかく、そこからは平地。森が終わり、木がまばら……だから!)
 イオイソゴは、これまでしてきたような枝から枝への加速を封じられる。減速の目があるという訳だ。
 だが相手もそれは知っているようだ。温存していた耆著をいよいよ乱射し始めた。黒いつぶては予定通り3頭のレイビーズ
によって弾かれているが……スーツは、2層目まで割られるようになってきた。万全だと自負していた全4層のうち半分が、
呆気なく突破されつつある。加速の恩恵こそあるが、イオイソゴも正念場と速度を上げる。近づけば近づくほど命中精度と
着弾数は……上がる。
(……っ! このままじゃジリ貧! 私も何かしないと……殺される!)
 犬飼を役立たずだと思ったからの考えではない。むしろ彼は全力以上の全力を尽くしている。今なら津村斗貴子相手で
も相当の善戦ができるだろうとさえ思っている。
(けど問題なのは……敵が強すぎるというコト! 死力にイオイソゴの戦略的不利を加えてなお埋まらぬほど実力差があり
すぎる! 加勢しないと! 逃げながら……加勢しないと!)
 相反する考えだが、しかし立て続けに策を打つ犬飼をずっと見てきたのだ円山は。だいたい円山自身の着想だって、盟
主相手にバブルケイジの使い方を切り替えた瞬間、大きな転換点を迎えている。彼の思考力もまた夜明けの墓場で胃を
裂かれた時とは違う、違うのだ。

23:永遠の扉
18/05/05 16:24:32.76 Cg4doURR.net
(私だって……しなきゃ! 知恵で無理を覆す程度のコトしなきゃ……ダメよね!)
 イオイソゴに重ねる幻影のような津村斗貴子を振り払い、円山円もまた動く。
 落ちこぼれだった犬飼。だがその熱はいま、人を、世界を、動かしつつ、ある。

(犬飼めが妙に賢(さか)しくなっておるのは恐らく)

 中村剛太の影響だとイオイソゴは分析する。今夏犬飼がヴィクターⅢに負けるに到った遠因は、突き詰めれば剛太の策
謀だ。
(”るぅきぃ”が、10代より戦士をやっておった己を降した衝撃的事実から、奴め無意識ながら学んだな。『策は経験を覆す』。
ひひっ。弱者ゆえの特権に─…)
 目覚める機会(チャンス)を与えたのは結局……ヴィクターⅢ武藤カズキ。彼が剛太を止めなければ犬飼は再生の道さ
え許されずその生涯を終えていた。
(……難儀な、恐ろしい男よ武藤かずき)
 イオイソゴたちレティクルが、彼の不在を狙い蜂起したのは偶然ではない。意図的だ。居る時に繰り出せば幹部2~3人
説得で無力化されやがて負けるとは未来を識るウィルの弁。だから月に消えている僅かな期間を決戦の刻とした。
(にも関わらずその残した火の粉が……予想外の形でわしに纏わりついておる)

24:永遠の扉
18/05/05 16:26:02.52 Cg4doURR.net
 対象の時間感覚を限界の彼方まで遅延したあげく精神的老衰死を遂げさせる恐るべき忍法・時よどみ。
 犬飼への使用を検討しながらもここまで使わずに居るのは警戒ゆえだ。
(武藤めに『太陽』を見る者は……多い。さんらいとはーとの号を与えた津村斗貴子。名を呼ばれたぱぴよん。魔道から掬
い上げられた早坂姉弟。未来の希望と呼んだのは防人衛。関わる者は大なり小なり……『太陽』とそう想い、正しき方へと
歩んでいく。同じ太陽を冠する盟主さまと違うのはその点よ……)
 犬飼は認めないだろうが、その、滾るほどの熱もまた太陽がなければ得られなかった物だろう。警戒していた太陽の、
強い残り火を嗅ぎ取るイオイソゴは粛然と身を締める。
(『正心』。忍びが喪えばやがて報いを受けるいわば肝要。ゆえに強い正心(もの)抱く相手に忍びは弱い……!)
 絶対の、論理だ。剣豪に勝てても剣聖に勝てぬのが忍び。本家本元の時よどみが破られた事例さえある。
 さすがに犬飼は剣聖ではないが、
(こやつから匂い立つ雰囲気は……きわめて正心に近いところが…………ある! 雑魚と見縊り生半な時機で時よどみ
をば仕掛ければ滅ぶのはわしの方……!)
 ほぼ一撃必殺の大技であるからこそ、掛け終わるまで硬直を余儀なくされる弱点もある。硬直すれば円山が、逃げる。
犬飼への過分にも思える警戒感を差し引いても、うかと使えぬ戦術的な筋道が、あるのだ。

25:永遠の扉
18/05/05 16:27:00.47 Cg4doURR.net
(そも無銘めが早坂秋水に敗北したきっかけもまたこの忍法……。ひひっ。『無銘めとの関係』を考えると、わしまでもが
時よどみを濫発するのはまずい、まずいのう)
 硬直を、根来に衝かれる危険だって忘れていないイオイソゴだ。観客の立場で見ればいささか勿体ぶった、じれったい
感じはいなめないが、絶大な秘奥を有しながら温存できる忍耐力はまったく見事でもある。
.
..
 自刎してまで行っている足止めが、全く奏功せず距離を詰められている現実にしかし犬飼は不思議と動揺していない。
(いつもの、コトさ)

26:永遠の扉
18/05/05 16:27:23.95 Cg4doURR.net
 自嘲を込め心中笑う。何か大きな役目を与えられるたび、彼はそれが自分を決定的に変えるきっかけだと意気込んで、
自分なりの全力で挑んできた。だが結果はいつだって失敗だ。ドラマや、小説の主人公なら、落ちこぼれであったとしても、
ごくごく序盤で達成して、勇躍の端緒にできる、ゲームでいうなら1面のボス程度の、『難しいこと』を、しかし犬飼はここまで
達成できず終わってきた。
 だから、慣れている。ヴィクター級と目される幹部たちの中でもとりわけ重鎮とされるイオイソゴ=キシャクに自分の行動
が何一つ通じていない現状には焦りよりむしろ「またか」という思いの方が強い。
(けど今度は……、今回だけは……掴めてきた)
 100の耆著をイオイソゴの掌から弾き飛ばせたとき芽生えた
─(なんだ。ボクだって……やろうと思えば…………やれるじゃないか)
 という自信は、彼自身気付いていない中村剛太の観察力(えいきょう)で、イオイソゴ攻略の道筋をつけつつある。
 追撃戦が始まる前、犬飼は、した。円山と、会話を。

27:永遠の扉
18/05/05 16:27:41.32 Cg4doURR.net
─「あの幹部、並みの打撃斬撃は通じないって話よ?」
─「わかってる。レイビーズでただ攻撃するだけじゃムリ臭いってのは」
─「何せ戦士中トップクラスの高速斬撃を誇る津村斗貴子のバルキリースカートや」
─「武装錬金ではない、普通の日本刀ですら相手を大小ごと両断できる早坂秋水の振るうソードサムライXでさえ」
─「あの木星の幹部に傷1つ負わせられなかった……からね」
 彼ら以上の速度や攻撃力で仕掛ければ或いは、だが、嗅覚による敵追跡こそが本懐のキラーレイビーズが突如として
津村斗貴子以上のスピードと、早坂秋水をも軽く凌ぐパワーを手に入れるなどというコトは原理的にいって有り得ない。
 イオイソゴにはエネルギー攻撃が有用だとはいうが、それもまた、軍用犬では……ムリだろう。
 それでも『1つだけ』……試したいコトがあると彼は言った。
『試したいコトがある』と。物理攻撃完全無効の幹部だが、牙や爪しかないレイビーズでも理論上は斃せると。
─(かなりの集中が必要だけど、いまある能力の1つを総動員すれば…………可能性は、あるッ!!)
 だが追跡能力こそメインのレイビーズでどうやって? イオイソゴが恐れる根来忍に津村斗貴子や防人たちが合流した
6人の集団相手に互角以上の戦いを演じた対拠点殲滅用重戦兵器・鐶光が、津村斗貴子と早坂秋水と他2名と組んで
なお斃せなかったのがイオイソゴではないか。犬飼はその「他2名」にさえ劣ると老嬢に評されているのに、どうやって?
(磁性流体化の弱味を、衝く!)
 いったいどういう話か。以下、犬飼の思慮に任せる。
(磁性流体化で打撃斬撃を無力化しているといっても、それは打ち込んだ耆著の特性あらばこその話! 木星の幹部が
溶けてもバラバラにならず動けている以上、打ち込まれた耆著は溶融しているにせよ原型そのままであるにせよ奴の体内
に残留し微細な結合の操作を受け付けている筈! ならば!!)
 犬飼に逆転の目はある!
                                                             や
(レイビーズで……嗅ぎ分ける! 奴に打ち込まれている耆著の匂いを嗅ぎ分けてその地帯を……攻撃る!!)
 いわば経穴の攻撃だ。犬笛(セーフティー)を取り上げられ敗北した犬飼だからこそ辿り着けた着想だ。そう、体を融かして
打撃斬撃を無効化している武装錬金(セーフティー)なら摘出すればそれで済む。戦士の武装錬金に置き換えて考えた場合、
一番このモデルケースを説明しやすいのはシルバースキンだろうか。やや荒唐無稽だが、構成材たるヘキサゴンパネルを
1つ、すうっと抜き取るコトができればそこから攻撃が通る……といった感じだ。
 もっと世俗的にいうなら『不定形な相手は、核(コア)を狙え』だ。耆著は鍼であり核であった。打ち込んだ場所を人肉とろ
ける経穴と化す恐るべき鍼であり、核であった。で、あるから犬飼はそこを狙う。
(耆著が溶けているなら破壊は無理に思えるだろう! けど! 弾き飛ばすコトならできる!! 磁性流体化を促している
部位をレイビーズの嗅覚で見極めて弾き飛ばせば……)
 周囲は、肉体へと、戻る。
(”それ”を……章印周りで! やる!!)
 実行できれば、犬飼でさえ、イオイソゴを……斃せる! さもありなん、磁性流体化さえ解除すれば、武装錬金(レイビーズ)
はホムンクルスの章印を貫いて……殺せる。
 だがどうして斯様な王道的な攻略法を、銀成で足止めされた5人は思いつけなかったのか。いや! 厳密には浮かんで
いた! だが津村斗貴子も早坂秋水も鐶光も栴檀貴信も栴檀香美も、耆著を、核を、ピンポイントで見つけ出す手段を
……有さなかった! 当たりさえすれば破壊ないし排除しうる斬撃はあった! 斗貴子と秋水は持っていた! 不定形に
対するもう1つの最適解、丸ごと焼き尽くすを敢行する火力もまたあった! 鐶と栴檀2人が所持していた! だが耆著の
みを捜す手段は……なかった! 唯一嗅覚が期待できるネコ型の香美でさえ、ああ、なんと言う運命の不具合! マンゴー
という柑橘系を調整体の一素材とするがゆえの、イオイソゴの仄かな匂いは、柑橘を嫌うネコ型の香美の嗅覚をかきみだ
すから、たとえあの場の誰かが嗅ぎ分けろと命じたところで確たる成果は望めなかったろう!

28:永遠の扉
18/05/05 16:28:00.01 Cg4doURR.net
 しかも磁力で融けた部位を動かせるイオイソゴだ。攻撃に合わせて『核』に該当する耆著の位置をずらすなど朝飯前。
 ともかく! 探査こそ本懐のキラーレイビーズであれば嗅覚を以ってイオイソゴの核を嗅ぎ分けるコトはできる!
 同時にそれは、イオイソゴを怨敵と睨む犬型の鳩尾無銘もまたこの意外な攻略法を実践できるというコト!!
 むろん犬飼は、照星誘拐直後わずかに遭逢しただけの少年(チワワ)に意外なヒントを与えうる立場になっている運命の
おかしさまでには気づけない! 
 なんにせよ、無駄に思えるレイビーズの攻撃を繰り返し続けたのは総て耆著の所在を見極め……否! 嗅ぎ極める為!
武装錬金とはいえ元はイオイソゴそのものだった耆著である、匂いはさほど違わない。融けた肉から漂うマンゴーの、ねっ
とりとした香りもまた判別を妨げる。きっと彼女が『マンゴー』という、漆よろしくかぶれるだけが取り得の無難な植物を、調
整体の構成材料に選んだ理由はそこなのだろう。核の弱点に繋がりかねぬ耆著の匂いを塗りつぶすためマンゴーを選んだ
のだろう。
(それでも匂いの、微細な違いは分かりつつ、ある! 問題は速度だ! 見極めてすぐ耆著を弾き飛ばさないと…………
移動される恐れがある! これほど老獪な幹部なんだ! 章印周りの磁性流体化には尋常じゃないほど気を配っている
筈! こっちの微妙な仕草から耆著を嗅(きづか)れたと気付いたら速攻で移動させるか反撃してくる……!)
 秋水たちが嗅覚を持たなかったように、犬飼は攻撃力を持たない。スピードも。
(どうする……? そこさえクリアできれば斃せるんだ。考えろ。考えるんだ)
 奇運とは、あるらしい。正にその時だったのである。円山円が助援を検討し始めた瞬間は。
 そして。
 最大の駒もまた、奇襲に向けて動き出す。
 亜空間の中で、マフラーが泳ぎ出す。網目状のぎらぎらした水光をゆらめかす直上の、膜(ブレーン)へと、イオイソゴと
『あと2人』を下からの一枚絵でくゆらせる水面へと、鍔を鳴らした金色の忍者刀が、持ち主と共に浮上(うか)んでいく……。
 決まりさえ、すれば。
 円山円の後押しと根来忍の奇襲が最高のタイミングで決まりさえすれば。
 犬飼倫太郎はイオイソゴ=キシャクを打倒しうるのだ。
(ひひっ。しかしむしろそれこそがわしの狙い!)
 心中、黯(くろ)く嗤うイオイソゴ。おお、戦歴500年がどうして気付かずんばあるや! 嗅覚するどい軍用犬と事を構え
どうして耆著排除の動きに繋がらぬと楽観できるか! 
 読んでいる! 木星の幹部は、読んでいる!
 再殺部隊3名の連携が、己が章印への致命的一撃に繋がるだろうと……読んでいる!
(で、ある以上、防げる訳じゃが……ひひ。万一章印を……もちろん磁性流体化なしでの話しじゃが、章印を貫かれたと
しても…………『問題は、ない』)
 不死、という訳ではない。少なくてもこちら側のイオイソゴは絶命する。
(が、絶命するからこそ伝令を阻める!)
 魔法のような話だが、魔法と違わぬのが忍法。─
(『山彦』。わしの受けた”だめぇじ”を視界内総ての相手に与えるわざよ)
 先ほど彼女が『磁性流体化さえ解除すれば円山を殺せる』といった両断必須の忍法こそこれである!
 嗚呼、確かに根来が潜んでいる時に磁性流体化を解除するのは自殺行為。

29:永遠の扉
18/05/05 16:28:30.25 Cg4doURR.net
 だが! その『解除』が犬飼の、決死の思慮の策謀の果て訪れた逆転の一撃に因(よ)る物であれば!?
 根来の絶妙きわめるタイミングでの奇襲さえ絡めた上での『解除』であれば!?
(引き込める……! 連中に疑わせることなく、忍法山彦の”かうんたー”に……引き込める……!)
 つまり! 再殺部隊3名があい協同してイオイソゴの、すぐ背後に心臓が佇む章印を深々と貫いた場合!
(貴様らも同時に、死ぬ……!!)
 だから犬飼の、耆著を探るような動きを黙認し、放置したのだ。練習さえさせてやれば、成長著しくなっている犬飼はやが
て章印を狙ってくるだろうと『信じた』から、好きにさせてやったのだ。
 まったく恐るべき狡猾さと言わざるを得ない。
 とまれ山彦で犬飼以下3名を葬れたとしても、ここのイオイソゴは心臓ごと章印を貫かれる都合上、絶息は免れない。
 が、そこは忍法任意車のしもべである。魂魄は盟主の傍に切り分けておいた方の本体(ぶんしん)へと回帰し復活する。
 伝令を阻み、根来をも斃した上でゆうゆうと凱旋できる…………。
 あとは愛しい鳩尾無銘を喰えるまで、アジトで手薬煉(てぐすね)引いて待つだけだ。
(……。ま、唯一恐ろしいのは、わしが山彦を発動したタイミングで、盟主さま近習のわしが殺されることじゃが)
『根来がこちらに来ているという仮定で話を進めるのであれば』、近習のイオイソゴを一撃で殺しうるのは盟主だろう。
 任意車の弱点もまた磁性流体化攻略法と同じぐらい平易である。
『分身するなら、分身全部同時に斃せばいい』。
 つまりこっちのイオイソゴが、根来以下3名を道連れにして死ぬ正にその瞬間、近習の方のイオイソゴが盟主などの手に
よって殺害された場合……いかな忍法任意車といえど術者の魂魄を戻すべき肉体を喪い……瓦解する。しかもメルスティー
ンに関しては磁性流体化解除など考慮すべくもない。特性破壊の大刀を有するのだ。犬飼たちからすれば魔人のごときイオ
イソゴでも、盟主は鼻歌混じりに斬り伏せられる。しかも近習のイオイソゴは近習であるが故に、盟主に山彦をかけられない。
当たり前の話だ。かれの所在を戦団につかませぬよう奮戦している守護者がだ、その守るべき対象を殺すなどどうしてでき
よう。もう顔の上半分は、青紫から肌色の帳(グラデ)が降りている。黒い血管を外郭に血走らせた真円の白目でがっくがっく
と戯画的に震える。
(い、いかな盟主さまといえど、こちらの状況に合わせて近習の方を殺す知覚はない筈……!)
 生唾を呑みながら、考える。
(そう。カメラか何かで携帯にこの辺りの様子を映しているとか……、或いは『遠見貝』のような遠方を知りうる忍法でも
使っておらぬ限り……、絶対に、絶対に)
 優れた忍びほど予想もつかぬ裏切りで殺されるのを知り尽くしているイオイソゴだからこそ、万一を恐れもするが、(いや
いや向こうのわし避けれるもん! 油断せんかったら盟主さまの攻撃でも避けれるもん! 万一殺されてもぐれいじんぐ
同行しとるし! いやほんと頼むぞぐれいじんぐ、蘇生してくれよ!?! おま、お前な、この前かふぇで”けぇき”とか”こお
ひぃ”奢ってやったんじゃからな、頼むぞ本当死んだら無銘喰えなくなるんじゃぞわし!)と胸中の虚像にぶんぶんと、馬の
尾ごと顔を振らせる。
 落ち着いた。
 余裕ある老嬢の顔つきに、奸悪なる笑みを湛える。
(ひひ。仕掛けてこい犬飼ども。死ぬ為に、な…………)

(章印を狙う。生き延びる手段はそれしかない……!)
(私は犬飼ちゃんをアシストする……!)
 最善手の先に待ち受ける罠に気付かず意を高める犬飼と円山。

30:永遠の扉
18/05/05 16:29:08.76 Cg4doURR.net
.

(イオイソゴ=キシャク……)
 亜空間の中、酷薄な瞳を更に冷然と吊り上げる根来忍。
 仇敵たる伊賀忍者、『とある2人の』間にある。
 様子を窺う白皙なる紀州の忍び、目論見に気付いているのか、いないのか……。

 近習のイオイソゴは盟主と、グレイズィングに同行している。
『太陽』の幹部と、『金星』の幹部の間に……ある。

【ある作家たちの対談記事】
(上半分と作家名が塗りつぶされている)
■■■「……とんでもないタイミングでしたね、根来」
×××「ええ。何しろ仕掛けたのが金(記事はここから破れている)」

 犬飼と円山の近くのイオイソゴがずっと感じている『影からの殺意』。
 それは近習が感じているものか、否か。
 だが犬飼には近づいている。
 彼と、彼の祖父の運命に意外な関わり方をしていた1人の男は、確実に犬飼へと、近づいている。
 ……。
 10年前、音楽隊のリーダーに征伐されたというレティクルの幹部。
 その兇刃から犬飼の祖父に守られた若い青年には弟があり、その家系は……紀州の忍び、であった。

31:スターダスト ◆C.B5VSJlKU
18/05/05 16:31:42.37 Cg4doURR.net
以上ここまで。

32:作者の都合により名無しです
18/05/20 19:22:37.62 sSkVtYaP.net
>>スターダストさん
前回から続いて、犬飼の思いには共感できる部分が多々あります。憧れこそが、正しさこそが、屈折を
生む……しかし奮起の燃料とできるなら、嫉妬もコンプレックスも毒にはならない。今の犬飼はそういう
状態ですね。あと「説得で無力化」されてしまうって、確かに敵に回したら怖すぎますな。流石主人公。

33:永遠の扉
18/06/10 02:11:33.58 2iyG2ofA.net
第106話 「タングステン0307(後編)」
 負け犬と、くの一の、構図。
(嗅覚でイオイソゴの胸周りの耆著を見つけて排除し……章印(きゅうしょ)を貫く!!)
(心臓ごとやるがいい! 忍法山彦で返してやるわ!)
 なお山彦は自ら胸を貫いた場合でも『視界内の敵』総て道連れ可能だが、根来への警戒感がそれを押し留めている。そ
もイオイソゴの想定する彼は、『わしが山彦を使えるのではないかと疑っておる』いわば黄信号の状態にある。そんな敵に、
不自然な自殺の挙措を見せ付けるのは、いよいよ疑念を赤信号へと到らしむだけの悪手でしかない。
(わしが自殺に移りかけた─フリも含む─場合、奴は速攻で山彦の存在を確信する。犬飼か円山、あるいは両方をわ
しの眼力の及ばぬ亜空間に退避させる!)
 どちらか片方が戦士の合流地点へ到達するだけで敗北なイオイソゴだから、片方または両方が山彦を逃れ生存すると
あれば、それはもうまったくの打ち損死に損だ。
 老獪なる少女は最低でも、犬飼と円山両方を山彦の餌食としたい。欲をいえば乱入してくる根来さえも道連れにしたい。
(そのため重要なのは犬飼決死の攻め手が、わしの想定をも上回ったように……『見せかけること』! その上で、『犬飼
の予想以上の奮戦のせいで、急所を狙われる破目に陥り、決死の様相で最後の一撃を押し留めている』という、ごくごく
自然な姿を演出せねば……釣れんよ、根来ほどの男はな!)
 賭けに、出させるのだ。根来が忍者ゆえにその筋で高名きわめる『山彦』を警戒するのは当然だが、他方、自分とはまっ
たく無縁の犬飼の、予想外の大健闘が戦局を、あともう一押しでイオイソゴを打破しうる所にまで運んでおり、しかもイオイ
ソゴが、もう一押しされたら終わりだとばかり全力全開の守勢に回っているのであれば─山彦を持つならまず考えられな
い対応をしているのであれば─、根来が罠を疑いつつも、
(わしの策を逆手に取って押し切るコトも可能と判断し打って出る率は、高い!)
 千歳の件で煮え滾っている『とすれば』、行動パターンが攻撃的になるというイオイソゴの読みは……感情準則の観点で
なれば、正しい。
(そして最後の一押しは忍法でも真・鶉隠れでもなく根来みずからが振るう全力の斬撃!)
 仕留めるならば当然の選択だ。で、あるからこそ、彼は射程内に入ってしまう。術者のダメージを敵に与える忍法山彦の
有効射程距離に、入ってしまう。『イオイソゴが、犬飼からのトドメを防がんと尽力している』土壇場であるから、根来には
再殺部隊の同僚2名を亜空間へ退避させる余裕がない─全力の一撃に総てを傾注せざるを得ない─から、結果3名
が心臓へのダメージを返される……という木星の幹部の期待、決して誇大でもないだろう。
(問題は─…)
 幼い忍びはちろりと円山を見た。風船スーツを纏いいまだ高速で遠ざかっていく円山を。しかしそれから彼の下に視線を
移したのはどういう訳か。
(まだ103めーとる、か)
 森閑たる暗影にチロチロと落ちる黄金の斑(ふ)を見やりながらイオイソゴは嘆息する。さながら暗緑の蝙蝠が如き葉が
頭上にびっしり止まっている。(功罪。忘恩……。暗夜に、鴉)。木漏れ日は、僅か。影は己のものか葉のものか……。
 とにかく根来と犬飼に手間取れば円山が逃げる。盟主の所在を握った伝令が戦士の合流地点へ逃げ延びる。それは
忍びがもっとも忌むべき情報戦の敗北だ。主君への総攻撃だけは何としても避けたいのがイオイソゴ。円山が1ミリメート
ルでも合流地点から遠いうち勝負を仕掛けたくて内心やきもきしている部分もあるが、かといって
(犬飼からわざと致命傷を受けるのもまた、不自然……)
 何故なら相手が犬飼だからだ。この場合でも根来が山彦を確信する、してしまう。

34:永遠の扉
18/06/10 02:12:02.11 2iyG2ofA.net
 だから結局イオイソゴが、忍法山彦をきっかけに、犬飼・円山・根来の3人に致命傷を負わせるには
『ギリギリの読み合いを制しトドメに移った犬飼相手に、決死の抵抗をするが、あと一押しで負ける体勢』
 へと陥ってしまっていると、そう見せかけなくてはならない。ただ難しいのは、本当に追い詰められてしまうと、根来に対処
できないという点。『傍目からは本当に切羽詰っているようにしか見えないが、根来に対処する余力だけは温存している』と
いう状態をキープせねばならないのだ。だいたい犬飼に真正面から章印を狙われた場合、心臓に達しきる前に、つまりは
イオイソゴが『人間にとっての致命傷を、人間どもへ返せるようなる前に』、幼き忍びは死んでしまう。さしものレティクルエレ
メンツ重鎮といえど章印を無防備に貫かれれば死ぬのだ、即刻。言い換えれば犬飼、イオイソゴの心臓まで貫いてやる義務
はない。
(で、あるから……後ろから襲わせなければならん…………! 後ろからで”れいびいず”の爪を章印めがけ貫通されれば
『心臓へのだめぇじを奴らに返せるが』、『章印への到達じたいは防げる』。しかも背中から狙わせるのであれば『間近にい
る犬飼に、どうして吸息かまいたちなどの火力高き忍法で対処できない』という不審さを薄められる……! ほとんどの忍
法は─時よどみ含め─眼前の相手にこそ届けやすいもの、じゃからな……)
 もちろん犬飼を背後に置いた場合、正面で逃げ退る円山と共に山彦の視界内に収められない問題点もあるにはあるが、
そこは髪を動かせば解決だ。忍法念鬼もどき。背後からの奇襲を『いかにも咄嗟に』受け止めた風に装う髪で、犬飼を前に
やる。根来については、『イオイソゴが背後の犬飼に気を取られている状況なら』、奇襲はマイナスかけるマイナスがプラスに
なるような道理で、直近正面、虚空からの公算が高い。その奇襲と合わせるべきだろう、犬飼の、移動は。
(それ以外の方面からだったとしても、150めぇとる圏内の木や地面をぬけてきたのなら例の鳴子を人くい花の要領で変形
せしめ捕捉! 同距離の虚空または鳴子圏外であっても、鳴子の転用で、捕縛!!)
 いずれのケースでも磁性流体の触手で根来を犬飼もろとも円山と同一視界に収め山彦発動!
 方策じたいに抜かりはない。だがイオイソゴの心を不安に戦(そよ)がせるのは膚(はだえ)で炸(はじ)ける奇妙な感覚。
(……。やはり違和感が、ある。第六感への感応というより……極めて物理的な感触というか。それが証拠に……)
 ぴりぴりとした痺れは磁性流体化している部位にだけ、来る!
(磁力の乱れ……? いや、なんと言うか、もっと根源的な、電磁気力の反応というか……。強いて言うなら、そう、強力な、
『電波』
の密集地に行った時の感触……?)
 やはり何かがおかしくなりつつあるとイオイソゴは、思う。そもそも犬飼という、再殺部隊の中でも最弱の男を、銀成市で
津村斗貴子たち名だたる5人をほぼ完璧に封殺したイオイソゴが、一撃で葬れて居ないこの構図じたいが言ってしまえば
既におかしい。
 もちろん円山の追撃や根来への警戒といった諸々な要素を抱えている身で、足止めのため生存を放棄しているいわば
死兵の犬飼にうかと手を出せば、思わぬ抵抗にしてやられるかも知れぬと警戒し、無視を決め込む判断力じたいはあな
がちマズくもない。
(……じゃが、どこか、慎重になりすぎてはおらんか…………? 数多くの忍法を有するわしじゃぞ? 片手間で、隙を作ら
ぬ程度の、小さな奴をちまちまと重ねるだけで犬飼を落とせるのかも知れぬのに……なぜ、わしはそれをせぬ……? な
どと考えるのは焦れはじめているからか? それとも…………『何か』に誘導されている心を戻そうとする……作用…………?)
 頭を使って戦う忍びならではの不可思議な懊悩だ。
(一度、ある)
 何が、か? 心をありえからぬ方向へ誘導された経験だ。それも策謀ではなく、武装錬金特性で。
(音楽隊首魁・総角主税の嘗ての朋輩……。扇動者(あじてーたー)。はろあろ……いや、当時は外道うつほと名乗ってい
たか、ともかくも蒼然たる『矮躯』の少女。10年前そやつとわしは戦ったが…………その時の心理誘導が、ちょうど、今の
ような…………)

35:永遠の扉
18/06/10 02:12:22.84 2iyG2ofA.net
 ぴりっと、肩口の肌が、痺れた。冬場に静電気が走った程度の刺激だったが、イオイソゴの思慮はそこで止まる。
(…………)
 一瞬、きらびやかなドングリ眼からあらゆる光が消失したコトに犬飼は気付かない。音楽隊の鐶光より虚ろな、電源が
落ちたアンドロイドのような眼差しに、イオイソゴ=キシャクは刹那の百分率の間、確かに、陥った。
 再起動。
(あれこれ考えても仕方ない。ひひ。円山はもう眼前。犬飼を振り切り致命の一撃を繰り出した場合でも根来や来る!!
犬飼を振り切れなかったとしても、”かうんたぁ”を警戒しているであろう奴をば無理やり勝負に打って出させること可能!)
 余計な思慮は命取り……その考えもまた、正しい。決定に、他律の干渉が無いのであれば……だが。
(ま、一番いいのは犬飼を葬り円山に迫りといった、わし絶対有利の状況で根来がやむなく出てくる場合じゃが)
 数多くの戦士が蠢く新月村とその近辺。幻影じみた電波を感知できたのは、イオイソゴのほか─…
(なんにせよ、もうすぐ、森を、抜ける……!!)
 残り101メートル。
 此方彼方の戦速のみを主眼にこの追撃戦を論じるなら、イオイソゴはそれまでに決着すべきであろう。先ほど円山自身
も考えたコトだが、木星の幹部の速度とは、無数の枝を利した立体的、野猿的な加速に負う部分が大きい、それは事実。
しかも追うべき円山は、森を抜け、平地に出ると、機動性と回避率を大幅に上げる。上下左右を塞いでいた木々がなくなる
からだ。故にマニューバの自由度が飛躍的に上がる。耆著の乱射を、避けやすく、なる。
(つまりわしが追いつけなくなると、奴らが期すは当然よ。……ひひひ。ま、否定はせんよ、確かに追いつけなくなりはする。
…………『速度』では、な)
 愛らしいどんぐり眼を、萱(かや)で切った様に細めるイオイソゴの腹臓や、如何に。
.
..
(……結局、ボクは、”ついで”なんだろうな)
 49メートルの間くりひろげてきた攻防の感想だ。犬飼の頬が自嘲と怒りで暗くゆがむ。決して手を出してこないイオイソゴ
からつくづくと分かったのだ。『コイツは勝負の瞬間”ついで”でボクを殺しにかかる』。
 本命の根来を引きずりだした瞬間、”ついで”でサクリと葬れると確信しているから、どれだけ円山追撃を妨害され、神経
を逆撫でされても、不快感の1つさえ向けてこない。慈悲? 違う。最大の、侮辱だ。要するに木星の幹部は犬飼を、後で
かろく始末できるから、最後に帳尻が合わせられるから、今は捨て置いて支障なしと、その程度にしか見られていないのが
ありありと分かった。
(頚動脈を切断して、あれだけ策を、練ったのに……)
 戦略的に恐れているのは盟主の所在を握り集合地点めがけ高速飛翔する円山で、戦術的に恐れているのは銀成市で
因縁を作った奇襲とステルスの申し子たる根来。死力を尽くしている犬飼については円山と根来を始末するための、ていの
いい道具程度にしか見ていない。(厳密にいうと向こうは、自身の命運を賭けた一世一代の大芝居に組み込むほどに、犬飼
の死力を大いに評価し恐怖(おそ)れているが、しかし本質的には『ていのいい道具』だろう)
(章印への一撃だってきっと読んでる……だろうな。ボクが決死の思いで繰り出す一撃すら、こいつにとっては)
 根来を呼び出すための……エサ。
 犬飼の再生の道は、剛太から学んだ策謀だ。なのにそれは振るい始めた今日さっそく挫かれつつある。戦歴500年のブ厚い
壁に、また自分は粋がった傍からヘシ折られるのかと暗澹たる気分に陥り金切り声さえ上げたくなる。

36:永遠の扉
18/06/10 02:12:44.44 2iyG2ofA.net
 心底、いけ好かない幹部だ。なのに『老人』という共通項のせいか、時おりふとした瞬間に祖父を重ね合わせてしまうのが
犬飼はたまらなく不愉快だ。円山の形容を借りるなら『孫相手に景気よく打っている』。取った大駒を片手でぽゥんぽゥんと
お手玉しながら、将棋がまだまだだとからかうような、成長を楽しんでいるような、そんな目を老嬢が差し向けてくる瞬間いつ
も犬飼は不覚にも祖父との対局を思い出し、懐かしさに囚われてしまう。……というのが、忍びゆえの情報収集力を基底と
する来歴(じぶん)への攻撃(ゆさぶり)であったなら許しがたいとも青年は、思う。
 だから犬飼倫太郎はイオイソゴ=キシャクを……嫌悪する。
(けど……学ぶ!!)
 奮い立たせる言葉は皮肉にもイオイソゴの言葉。毒島からの又聞きの言葉。『わしの武装錬金は幹部中、最弱』。以前の
犬飼なら『これで最弱かよ』と歯軋りしただろうが……今は違う。剛太から知らず知らずラーニングした弱さゆえの思考力が、
いま1つの考えを呼ぶ。失血状態にある脳髄が、首を絞めた時のような爽やかさに彩られているのも大きかった。
(弱い武装錬金だからこそ、この幹部にだってボクのような時代は……有った筈だ! 慎重さとか老獪さとかは、ボクのよう
な時代にやらかし続けた失敗ゆえだろ。やらかしたから、怖くて、根が臆病で、だから下手に攻めるのを恐れている!)
 そして。弱い武装錬金ゆえにしくじりが多かったのであれば。
(どう扱えば勝てるか……考え抜いた筈!)
 学ぶとは真似ぶ。弱さゆえ思考に縋る犬飼は、弱さゆえ狡猾を極めたイオイソゴに……真似ぶ。
(変えるんだ。仕掛け方そのものを抜本的に! 参照するんだ大戦士長の首なげてボクらの上いったコイツの攻め口を!!
構造的に、根幹的に、前提を崩しボクらの策をダメにした木星の幹部のやり口を取り入れてやり返さなきゃどうにもならない!)
 犬飼は、伝統を持たない。一族代々の犬を使ったハンドラーのカリキュラムを、犬嫌いゆえ受けられなかった犬飼は、人々
が正道と崇める精錬の打ち筋を身に付けるコトなく成人してしまった。戦士の教育課程についてはどうだったかといえば、奇兵
と呼ばれている時点でお察しだ。一度、横道に逸れてしまった者は、天稟を持たぬ限りその我流は我意どまりになってしまう。
 だが! だからこそ! 忌むべき怪物の巣窟の重鎮から『カッ込む』という伝統破りを敢行できる!!
 それより派生する独自的な戦術戦略が、終戦後行われた戦団の戦没者追悼式典において真先に顕彰される犬飼倫太
郎の、『死ぬまでの時間』いかなる化学作用をもたらしていくかは後段に譲るとして。
(諦める訳にいくか! 手の内全部読まれているとしても……諦める訳に、いくか!!)
 祖父と、祖父に助けられた若い戦士が頭を過ぎるのは……遥か先、飛んで逃げている円山を見たからだ。
(お前は逃げろよ。生きろよ)
 やわらかな笑みの傍でまた散った碧血が粘っこくけぶる。
 イオイソゴと、円山の距離……41メートル。一時は29メートルというほぼほぼ扶寸の距離まで追いつかれた犬飼だったが、
死に物狂いの攻勢によってどうにか恐るべき忍びを12メートル後退せしめた。
 それでも気を抜けば総てが瓦解する状況に代わりはない。仮に円山を逃がしきったところで、頚動脈をみずから切断してしまった
犬飼は、イオイソゴを斃せても斃せなくても……死ぬ。
(だとしても……足掻き抜くさ)
 ここからの、二転三転する激闘を思えば、或いは最後の、静かな心機だったのかも知れない。激情(つなみ)の前の静謐でも
またあった。
(アイツですら、バケモノですら……)
 冷たくなる体と、霞む脳髄に浮かんだのは、なぜか最愛の祖父ではなく……嫌いで嫌いでしょうがない少年だった。
(バケモノですら……諦めなかったんだよ! アイツは確かに偽善をボクに押し付けた! 腹の立つ綺麗事もたくさん吐いた!
けどまだ……貫いてはいた、だろうが! 戦士でいるコトを許されなくなって……見下されて脅かされるようになったのに…
………レティクルの盟主や木星の幹部のような諦めた眼差しで害悪を振りまくようなコトだけはしなかった……だろうが!!)

37:永遠の扉
18/06/10 02:13:53.12 2iyG2ofA.net
 犬飼はヴィクターⅢを怨んでいる。肯定する気もさらさらない。だが憎むべき相手でさえ成しえたコトを成せず終わるのは
屈辱だ。
(アイツですら……地球を…………救ったんだ)
 だから。
『怪物にはならず、正々堂々と周囲を見返す』
という理念を貫かない限り犬飼は、救われてしまった命の措(お)きどころを到底この世に持てそうにない。ヴィクターⅢが英
雄じみた行動を取ってしまった今、彼に負わされた犬飼の汚名はもう、復讐という手段ですら挽回……できぬのだ。

38:永遠の扉
18/06/10 02:14:36.09 2iyG2ofA.net
 万一斃せたとしても周囲は決して、認めない。
(円山が……伝令が…………離脱するための、僅かな…………2秒とか、3秒とかの時間でも……稼げる、なら、そいつ
が……戦団全体の勝利に繋がるっていうんなら……きっと、アジトとか掴んだだけの功績よりデカいし…………尻尾巻いて
逃げ帰ってきただなんて陰口だって叩かせずに済むだろう、な……)
 頸動脈からの出血は、現代医学ではほとんど止めようがない。激昂で跳ね上がった心拍数のせいだろう、一颯の血しぶきが
買い立てのケチャップを全力で絞ったような勢いで出て行った。標準的なプリンの容器なら一瞬で満たせる量が、霞がかって
何の木か分からない樹木の根元をびしゃりと穢す。犬飼の暈(ぼ)けた目は他人事のようにそれを見た。
(フン)

39:永遠の扉
18/06/10 02:15:34.98 2iyG2ofA.net
 理想どおりの形だ、ヴィクターⅢめ、お前の助けなんか、まだるっこしい馴れ合いだったんだよ結局は……と毒づく犬飼。
 円山は、遠ざかっていく。
 それだけのため捨て石になるのを厭わぬ犬飼は気付けない。
 命がけで誰かの命を救うという点では、奇兵の誰よりも、そう、『一緒に戦え』と好意の微笑で誘った戦部よりもずっとずっと
……犬飼の方が、ヴィクターⅢに……武藤カズキに近づいてしまっている事実に……気付けない。
(馬鹿ね。犬飼ちゃん……)

40:永遠の扉
18/06/10 02:16:31.88 2iyG2ofA.net
 哀切の滲む自分に円山は少し驚いた。縮めた斗貴子をトリカゴで飼おうとしていた位には人心が佻(うす)い筈に、今は
犬飼の決死の足止めに胸が痛んでいる。妙な話であると自分でも思う。今夏のヴィクターⅢ再殺において犬飼をちゃっかり
利用していたのは誰だという話だ。
 だのに心が揺らぐのは、彼が自分を救うため命を賭けているのもあるけれど、
─分かってるよ。後ろに、安全な場所に下がればいいんだろ。何てったって無事戻れば勲一等なんだ……!」

41:永遠の扉
18/06/10 02:17:24.44 2iyG2ofA.net
 盟主と会敵してしまうまえ犬飼が吐いた言葉のせい。
─「ボクを馬鹿にした連中をやっと見返せるって時に誰が下らない無茶なんか……!」
─「ヴィクターⅢの時の二の舞は避ける、直接戦闘など避けてやるさ……!」
 何事もなければ今度こそ評されたかも知れない青年が突き落とされてしまった死の運命に円山は嗟嘆する他ない。
(……根来。どこに居るのよ。また私を身代わりにしてもいいから……)

42:永遠の扉
18/06/10 02:21:36.97 2iyG2ofA.net
 犬飼を助け、イオイソゴを退ける奇襲を…………切なる願いは叶うか否か。
 そして、犬飼は。
「行くぞ!!!」
 イオイソゴの加速の気配よ挫けよとばかり怒号を上げる。
 続くレイビーズ2頭は決して無傷ではない。攻防の余波は確実に筐体へヒビを入れ、削り取り、溶かし、見るも無惨なあ
りさまを張り付けている。レイビーズCは顔の右半分からむき出した機械部分に線香花火のような火花を散らし、レイビー
ズDは左前足を根元から欠損。後ろ右脚も膝から下が辛うじて繋がっているという有り様。
 犬飼の騎(の)るBは各所の装甲の微妙な剥がれさえ覗けば比較的無傷だが、回避の酷使の代償だろう、四肢の各所か
ら黒煙が噴き始めている。精神が具現化した武装錬金としては奇妙な話だが、どこか貴公子然としたかぐわしさの第四石
油類をフレーバーとする『モーターの焼き焦げる臭い』さえ漂っている。オーバーヒートのせいか乗り組む犬飼の衣服は焦
げ臭く、首を直接触っている掌にいたっては先ほどベロンと皮がめくれた。
 イオイソゴの選択した忍法は吸息かまいたち。同時にルーチン・ワークのような閃光が万朶の枝の中を駆け巡り、緑色
の花束を降らす。ひゅるっ、ひゅるっ、ひゅるっ。木星の幹部が唇をすぼめるたびグロス単位の花束は蜃気楼の渦に巻き
込まれ弾け飛ぶ。理由、だった。射程距離50メートルの吸息かまいたちを有するイオイソゴが圏内に収めた円山をいまだ
撃墜できていない理由だった。彼らの通過するところ割れ砕けた枝が散らばり、淋漓(りんり)たる蛞蝓の赤黒い足跡が
壮絶に彩る。
 イオイソゴは狙ったのか、どうか。勢いづいた木片が円山に迫る。自動(オート)。ただならぬ眼光をぎらつかせ迎撃に
移るキラーレイビーズA。爪が、弾いた。
 円山の傍で遊撃を引き受けているAとて既に述べた通り下半身を自らパージしているし、爪にいたっては耆著を弾き
続けたせいで末期的な齲歯(うし)の如き様相を呈している。
 吸息かまいたち阻止後すぐ犬飼が章印狙いに移ったのは、円山との距離が遠いからだ。(相手が相手! 距離がある
うち勝負に出る!!)。肉薄しつつある軍用犬3頭をしかしイオイソゴは薄ら笑いを以って迎え撃つ。
「忍法鵜飼い。─」
 あっと犬飼が息を呑んだのもむべなるかな。激射。無数の漆黒の糸がイオイソゴの全身から円山めがけ一直線に伸び
すさった。糸はどうやら彼女の纏う黒ブレザーから発しているらしく、それが証拠に、糸が延伸するたび彼女の服は毛糸を
ほどかれたセーターのようにみるみると丈を短くしていく。長袖が瞬く間に半袖になり、子犬のようにふっくらと短い二の腕
を剥き出しにした。まだくびれさえない、なめらかな腹部は生八橋のような色合いでモチッとしており、へそときたら小指を
生地にちょっとだけめり込ませた程度の慎ましさだ。半裸……とまでは行かないが、ハの字に周縁されるみぞおちや、洗
濯板のように起伏するあばらは衣服の端々から糸をあたかもダイヤ・グラムの入り組み具合で発する少女の通常ありえ
からぬ構図的座標と相まって、一種艶かしい幻妖の怪奇図だ。
 ともかくも、黒糸。伸びすさったというがいまだ彼我の間には落下中の枝が充満している。なれば糸は阻まれ円山に届か
ないよう思えるがしかし違う、まったく違う! 糸の先端には鈎針があった! 鈎針はあちこちでトトトッと、枝の太さも問わ
ずお構いなしに突き刺さり、それこそまるで魚を釣り上げた時のように糸の撓みも露に跳ね上げる。同じ現象は周囲で次々
と起こりつつある。皮肉にも、吸息かまいたちを防ぐため犬飼が伐採した無数の枝が、イオイソゴの全身から伸びる無数の
黒糸に、メデューサの髪の咥えたバラの如く、轟ッと振り上げられつつある。
(円山に投げる……!? だが糸なら切断できる!!)
 さきの忍法念鬼もどきで得た学習要綱の赴くまま滑翔するCとD! だがその動きは俄かに止まる!
「待っておったよ。それを」
(なっ……!)

43:永遠の扉
18/06/10 02:23:04.27 2iyG2ofA.net
 後ろから、だった。2頭の軍用犬は後ろから、首と四肢の付け根に、鈎針を……打ち込まれていた。よほど勢い余ってい
たのだろう。糸がミシミシと張り詰め僅かに揺れている。恐るべき制止……? いいやたったそれだけではない! イオイ
ソゴの十指から伸びる黒色の、衣服ではなく肉体を磁性流体化した十本の忍法鵜飼いは、少女が両掌をひらひらと動か
した瞬間、ス、ス、スと、2つのキラーレイビーズの、右前足、左前足、そして口を双方まったく同時かつ順々に動かした。
 そのあいだ犬飼は犬笛を吹いていない! にも関わらず軍用犬が動くのは!
(操作している……! こいつがボクのレイビーズを……!
(忍法鵜飼い! 追撃しながら使えばむしろ足かせになるが!)
 1回の攻撃で使い捨てるならその隙に犬飼を抜き去り円山を追える! 操った軍用犬が犬飼をかみ殺せばそれでよし、
逆に犬飼がCとDを破壊したとしても、減る! いずれきたる『章印への一撃』の際の犬飼の手数が減る! されば山彦の
成功確率が上がる!

44:永遠の扉
18/06/10 02:24:55.80 2iyG2ofA.net
 果たして犬飼倫太郎は襲いくる2頭の軍用犬を前に、犬笛を咥える! 
(ひひっ! ヌシの命令とわしの操作を競合させ動きを鈍らせるつもりだろうが無駄なこと! 鵜飼いは外部から物理的に
強制的に動かすわざ! ”しぃ”と”だー”が命令を受け付けたとしても! それ以上の力で強引に! 叛(そむ)くよ!)
 果たして僅かな軋みと停止のあとギギィっと打ち震え犬飼へ飛び掛るCとD! めいめいの牙と爪を指呼の間に置いた
犬飼はしかし……笑う。
「それ以上の力なら、どうかな?」
 糸を切り、翻りかけていたイオイソゴの快笑が氷結したのは、突如として2頭の軍用犬が爆発したからだ。表層が抉られる
程度の生易しいものではない。真核から轟然と魔天の彼方へ消し飛ぶような閃光を胴体から迸らせたのも一瞬のコト、焦げて
バラバラになった軍用犬の頭や四肢をあちこちにばら撒く大海嘯のような紅蓮の焚焼が、酸素を貪婪に飲み干しながら更に
巨(おお)きく速くなってイオイソゴに殺到した。

45:永遠の扉
18/06/10 02:26:10.24 2iyG2ofA.net
(自爆……!? きらぁれいびぃずが……!?)
(ボクも初めて試したコトだが……うまくいった! どうやら踏まずに済んだらしいね! 奥多摩の二の舞は!)
 想定が『犬笛を奪われた時』である以上、一種の感応的な操作だろう。別個に見えて元は犬飼の精神たる軍用犬だから、
その程度の操作は受け付けると見える。
 果たして爆光に飲まれる木星の幹部。
 一方の犬飼は彼女を飛び越えている。爆発の刹那、乗騎たるBを跳躍させたのだ。着地し振り返るとそこには1mを4割
ほど超えた特大の篝火。眼鏡に彩られた面頬が期待と、幻滅への覚悟で複雑に波打ったのは大打撃を期しつつもそうは
ならないだろうという観望ゆえだ。
 炎が、消え始めた。従って燃焼の眩い光の散乱に包まれていた内部の影は見る間に濃さを増しやがてその実体をも
明らかにする。
(これは……)

46:永遠の扉
18/06/10 02:29:35.38 2iyG2ofA.net
 犬飼は判断を絶した。イオイソゴの現状にだ。現れたのは炭と焦げたドス黒い塊。人間ならばむろん焼死を確信して
当然の状態だがされど相手が人ならざるホムンクルス調整体であるという事実が青年の魂を凍らせる。ホムンクルスは
死ねば散る。ならば炭焦げたりといえ地上に残存している相手の命は? 
「─。忍法、肉鞘」
(下策じゃない! 飛び掛るのは!!)
 炭の皮をばらばらと崩しながら飛び上がるイオイソゴ。五千百度の炎でもない限り大抵の攻撃を肩代わり可能な特殊な外
皮も蛻の殻に再誕するさまはさながらサナギより飛び立つ蝶の如く。だが円山への軌道は犬飼が塞ぐ。追撃の出鼻を挫く
という一念が初速を削ぎ、そして円山は遠ざかる。周囲で飛び散る枝は先ほどの鵜飼いのどさくさに投擲されたものであっ
たが、総てキラーレイビーズAに邀撃(ようげき)されたようだ。

 いずれも予期していたのだろう。イオイソゴはキラーレイビーズBの速射する爪や牙を全身ぐにゃぐにゃと歪ませながら、
時には背筋を後ろにそらしながら避けていく。抜き去る機会をなおも悠然と窺う焦りのない表情はしかし前触れもなく響い
た破裂音と共に歪む。
 もとより小柄なイオイソゴの背丈が突如として縮んだ。はつと回避を忘れ背後に首を捻じ曲げた少女の視界に飛び込む
は鈴なりに充満する風船爆弾。彼方の麗人は、思う。

(私からのサポートよ)
(……逃げながら撒きよったか!)
 考えてみれば当然の攻撃だ。円山は追われているが先行してもいる。ならば風船爆弾、機雷よろしくの敷設が可能! 
 盟主メルスティーン=ブレイドとの戦いを経て即死攻撃の様相を帯びたバブルケイジだ。いま身長150cm足らずのイオイソ
ゴを取り巻くのは20近くのツートンカラー。全弾着弾すれば難儀なる幹部は地上から……消える。
(…………こればかりは、分からん)
 無言のイオイソゴに破裂があたる。
(山彦で……返せるか、否か
 1発。2発……。空砲にも似た乾いた音が立て続けにけたたましく森を抜き去った次の瞬間、そこには木星の幹部の姿
含め何1つ落ちていなかった。
 勝利の安堵に緩みかけた犬飼の瞳が昂然と釣り上がり、彼は犬笛を音立てて吹いた。
 戦局は電瞬の転換を見せる。風船スーツに覆われた円山の頭部が露骨に揺れ動くその傍を、影もとろかし行きすぎた
キラーレイビーズAがそこから10mもない、一見なにもない地点に岩をも砕く剛力の爪撃を振りかざしたまさにその瞬間、
ぱっと現出した黒ブレザーの少女の胴が袈裟懸けに切り離された。
(……ひひっ。さすがに見抜くか)
(バブルケイジは服までは縮めない。当たった奴が服も残さず消えてたってコトは!)
(1cmか2cmか……とにかく捕らえ辛い身長にまで敢えて縮みつつ、服ごと磁性流体化の飛沫と化して私を追ってきたっ
てコト……!)
 だから円山はバブルケイジの特性を解除し……戻した。イオイソゴを、元の、身長に。
「ま、見抜けなかったとしても『生首』の観点から解除したじゃろう。いずれにせよ」
 斜めに立たれたゲル状の体をうじょうじょと接合しつつ、イオイソゴ。
「逆利用は基本と知れ」
 1mもない、枝、だった。それがイオイソゴの足元から俄かに現れ、円山めがけ轟然と飛び始める。

47:永遠の扉
18/06/10 02:34:07.03 2iyG2ofA.net
(隠し持っていた! 身長を吹き飛ばした枝を!)
(いつの間に……!)
 特性解除によって元の大きさに回帰した武器を老獪な少女は足で投げたのだ。キラーレイビーズに切り裂かれつつ。
 何度もいうが、複数構造の風船スーツであって、長く、尖った物であれば円山への着弾を許す。
(『いま割られる訳にはいかない』! Aを反転し切り裂く……!)
 のを許すイオイソゴではない。手元から迸った鉛色の残影が軍用犬に突き刺さり、爪も、牙も、全身も、どろりと溶かす。
(だったら!!)
 犬飼の念に呼応し発生した爆散の圧力が枝を横に流し、円山から逸れて落ちた。キラーレイビーズAが自爆したのだ。
(この場のレイビーズは残り1頭! けど!)
 
 円山の行く手が急激に広がった。木々が途絶したのだ。
(森を……抜ける!!)
 飛翔の本領が発揮できる遮蔽物なき空間へ円山はついに差し掛かった。ここから目指すべき合流地点はわずか200
メートル、残り少ない精神力でも惜しみなく注ぎこめば30秒足らずで削りきれる距離だ。そう。『何事もなければ』円山は
この恐るべき追撃の魔境からあと30秒足らずで降りられるのだ。
(あとは加速して、縦横無尽に耆著を避けながら合流地点へ─…)
 大戦士長坂口照星救出作戦序盤の、終局への急湍(きゅうたん)をもたらしたのは円山円全力の加速ではなかった。
彼の直下で鳴り響いた、ぷつりという、ささやかな音の二連撃だった。
 たったそれだけなのに、彼はその場にぴたりと止まる。奇妙な光景だったが、彼は地面から浮いたまま、その場に
止まったのだ。吊り下げられている道化のおもちゃのようだった。
「忍法、百夜(ももよ)ぐるま。─」
 なんたる幻妖の怪奇図! 円山の影を、耆著が、縫いとめている!
 犬飼とその武装錬金との攻防の最中、円山を狙って撃たれたとしか見えぬ耆著が幾つかあった。それらは軍用犬によっ
て弾かれたり、あるいは軌道を逸らされたりしたが、中に混じって影狙いの本命があったとみえそれは見事に円山の動きを
封じたのだ。
「ひひっ。森を抜けるのを待っておったのはヌシらだけではなかったという訳じゃ。我が百夜ぐるまは明確なる影のない空間
では皆目無力のわざ……。暗鬱たる森の中では円山の影は枝のそれと溶けあっておったがゆえ控えざるを得なかったが」
 今は違う、円山の静止を見届けたイオイソゴは呵呵大笑の追加射撃を耆著で行いながら大股でグングンと距離を詰める。
彼女が追撃戦に対し『合流地点に近い方から潰す』なる縛りを自ら課しているとまでは流石に知らぬ犬飼だが、原則を徹底
するが故の恐ろしさはつくづくと感じ肺肝を摧(くだ)かれる思いさえ催した。されどそれも一瞬、原則きわむるは彼も然り。
足止めを全うするとばかり青年キッと表情けわだたせ、再びイオイソゴの前方へ躍り出て耆著を弾く。
「無駄よ無駄無駄! 残り1頭のれいびぃずに何が出来る!!」
 急霰の如き耆著の群れの7~8割まではどうにか弾いたレイビーズBであるがその爪もまた爆ぜ割れる。「第二射……」
犬飼もろとも円山を仕留めんと、どんぐりを掴み取ったように五指の間に耆著を満ちに満ちさせ投擲姿勢に移りかける
イオイソゴ。
 どうっと、つんのめった。

48:永遠の扉
18/06/10 02:37:24.04 2iyG2ofA.net
 黒ブレザーの少女の幽玄に透き通る愛らしい顎が空を薙ぎ、朱の混じった唾液の線を引かれたのは、背面に何かが
激突したからだ。激突の衝撃は左肩甲骨を覆う表層部(みなも)を漆黒の王冠型にびしゃりと跳ねさせただけでは飽き足ら
ず、何かを掘り当てるように連撃する感触が、少女の細い背中でばしゃばしゃと暴れ狂い出した。
 犬が、居た。ヒビだらけで、あちこちで気息奄々の観の強いセレスティアルブルーの稲妻を瞬かせる軍用犬の武装錬金が
イオイソゴを、背後から、章印めがけ、貫いて……いた。
 はてな。キラーレイビーズらしいがしかし出所はどこなのか? Aは先ほど自爆した。CとDもまた先ほど自爆した。残る
のはBだが犬飼の跨るそれはイオイソゴの眼前にある。そして彼の所持する核鉄は2つ。レイビーズは1つの核鉄につき
2頭。計算が合わないように思えるがしかし違う、合うのだ!
(ミキシングビルド! バラバラに吹き飛んだCとDを1体の軍用犬として……発動、しなおした!!)
 そもそも源流をたぐれば1個の核鉄から分化していたのがレイビーズだ。先だっての自爆でほぼ大破状態に陥ったのは
もちろん事実であるが、2体それぞれの残存率が20%前後あったとすれば、それは1頭に再発動(ミキシングビルド)しな
おせば平生のCまたはDの、1頭分の40%ほどの状態で再び使えるというのはあながち荒唐無稽な話でもない。
 ちろりと背後を窺ったイオイソゴは、思う。
(……少し、小さくなっておらんか…………? 大破したのを繋ぎ合わせたせいか?)
  ドーベルマンよりやや大きめだった軍用犬が、ちょっと大きめのラブラドールぐらいにまで縮小している事実を木星の幹
部は疑ってかかる。
 ともかく犬飼はそれを、自爆の勢いで飛び込んだ枝の中で密かに再生しなおし……待機、させていた! イオイソゴがい
よいよ自分にトドメを刺しにくるとき背後から狙い打てる伏兵になるよう、秘密裏に移動させ……忍ばせて、いた!!
 決死の奇策!! だが!
(……ひひっ! ようやく狙ってくれおった!!)
 読んでいた! イオイソゴ=キシャクは読んでいた!! その上で敢えて背中を攻撃させているのはむろん忍法山彦発
動の為! 背後から章印を狙う都合上、犬飼の攻撃はイオイソゴの心臓を貫通(けいゆ)しなければならない! だが心臓
を破壊したその瞬間、イオイソゴは視界内総ての敵にダメージを返す忍法山彦を行使する! 
 そのためには根来が現空間を現空間に渡らせなくてはならない!
(じゃが足りんなあ犬飼よ!! わしの背中から章印に到る一帯を、磁性流体化しておる我が耆著を貴様は軍用犬の爪
牙にて排除し一撃を通すつもりじゃろうし寧ろそれは望むところではあるが……しかし易々とはやらせんよ!!
 何故ならば相手は……犬飼!! 仮にも戦歴500年を誇る『レティクルエレメンツの重鎮』が、現状ただ今こそ決死とは
いえ少し前の再殺騒ぎでは真先にリタイアした青年にである、あっけなく、簡単に、耆著を弾き飛ばされ章印の前菜たる心
臓を貫かれてみよ。不自然ではないか。イオイソゴが最大の仮想敵とする根来に気付かれてしまうではないか。こいつは山
彦のためわざと貫かせている……と。
 だからギリギリの鬩ぎ合いを演じなくてはならない。
 トドメには至らぬ犬飼なれど隙ぐらいは作れたと、いま仕掛ければ斃せるかも知れないと、どこかに必ず潜んでいるであ
ろう根来に思わせて、引きずり出し、レイビーズが心臓だけを貫ける程度に髪の力を緩め……山彦を、かける。円山と犬
飼と根来を一気に覆滅するにはそれしかない。本当は犬飼に心臓を貫かせたくて仕方ないが、それさえも惜しんでいると
いう、そういった工夫(しばい)を、全力で演じなければ……ならないのだ。
(嗅覚による耆著排除を目論まれた場合わしが取るべき最も自然な行動はそれの阻止!! 弾かれそうな耆著を磁力
操作で元の場所へ戻すのが1つ!)
 みるみると長さを増し軍用犬を絡め取った髪が、1つ。四肢や胴体を縛り、それ自身生命あるものの如くキラーレイビー
ズCDをぶるぶると剥がしにかかるのはイオイソゴならではの……『この場合とるべき普通の行動』!
 ああ! 唸りを上げていた軍用犬の進行が俄かに緩む! 章印をのみ貫くべき推進力は今、逆立つ無数の髪との押し
合い圧(へ)し合いの不毛な震えに冗費されゆく! 急速に生育した枝に押し留められたようだった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch