【漫画力絶対主義】ゲッサン Part36【月刊少年サンデー】at YMAG
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part36【月刊少年サンデー】 - 暇つぶし2ch500:作者の都合により名無しです
18/04/19 09:30:59.71 Qm5LeezO.net
金剛寺さん、冒頭のやかましい予告は最初の数回はめちゃ面白かったけど
恒例になってしまうとしつこさしか感じないわ

501:作者の都合により名無しです
18/04/19 13:38:42.42 J448QEbC.net
>>493
良くも悪くも取りゃ良いんだよ…
ルーキーズ、別に2つで争ってるわけではないが接戦過ぎてワロタw

502:作者の都合により名無しです
18/04/19 14:51:28.04 J448QEbC.net
ゆずチリ、バズってないで戻ってきてくれ…

503:作者の都合により名無しです
18/04/19 15:32:42.32 2kADWErB.net
一瞬RTの順位が1位でワロタ

504:作者の都合により名無しです
18/04/19 15:54:09.27 zyA0qM2x.net
中原には負けてられないからな
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

505:作者の都合により名無しです
18/04/19 16:02:05.80 LnGz/v1K.net
中原や斎藤はともかくゆずチリはラブコメの話作りに関しては山本も凌ぐ読み切り職人だった
元々ツイッター芸人の適正はあったということだ

506:作者の都合により名無しです
18/04/19 16:17:58.40 obc4zZ22.net
でも出来上がった連載ラブコメがシノブさんとかいう駄作なんでしょ?

507:作者の都合により名無しです
18/04/19 16:18:06.75 x2A83dc+.net
斉藤嫌いな訳じゃないけど正直斉藤のあのツイートは何がそんなに受けたのかよく分からなかった
まあネットの大反響!とか割とそういう所あると思うけど

508:作者の都合により名無しです
18/04/19 16:32:01.50 WPrHds8+.net
こんな掃き溜めの漫画読みさんに評価されても一銭にもならん

509:作者の都合により名無しです
18/04/19 16:36:44.77 can2ojjX.net
>>500
駄作のシノブさんでさえサンデーうぇぶりでは金剛寺さんや恋情より人気だからネット向きなんだろうな
うぇぶりに転載してる作品のいいね数
(最新話はまだ公開からの期間が短いので3月公開の話を主にざっくり)
ムスブさん(2.8万)
シノブさん(1.5万)
金剛寺さん(1.3万)
恋情(7千)
アサギロ(7千)
部屋(5千)
◯◯さん多すぎ

510:作者の都合により名無しです
18/04/19 16:39:22.55 can2ojjX.net
>>502
掃き溜めに評価された結果が高木さん大ブレークにこぐまなわけだが
今これらより売れてるゲッサン作品ってMIXしかないじゃん

511:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:04:12.42 jBxSU4+f.net
その二作品はTwitterから人気が出た例では。
掃き溜め(ここ)の人が高く評価してた
記憶はないが。

512:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:08:27.80 YfEfBEJO.net
>>505
失礼、ツイッター民のことを掃き溜めと言ってるのだと誤解した
バズっても金にならねーよ的な

513:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:10:35.74 YfEfBEJO.net
伊緒直道もか
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
バズ大安売り
この程度のバズり方では金にならんというのはあるだろうな
ツイッター職人もレッドオーシャンすぐる

514:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:22:53.60 x2A83dc+.net
まあTwitterでバズるってのもバズる側からすれば極稀でも見てる方からすれば毎日あることだからな
Twitterで認知されるってのはきっかけにはなるけどその後売れてるのはその作者が上手くやったって事だと思うよ

515:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:28:36.51 obc4zZ22.net
そもそも覚えたての言葉使いたがりの子がいるのか知らんがバズって言葉を安売りしすぎなんでしょ
それこそバズるって言葉が流行る前のここで言われてる高木さんのアレって5万RT越えてるだろ
ゆずチリにしろ斎藤にしろまず2万だからまずtwitterのみに限定した話題性でも大差で負けてるでしょ

516:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:32:53.09 M3Fm+t/m.net
>>509
>>465見てみ

517:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:37:30.20 WwJUuXiC.net
前の1万は今の10万くらいの価値なんだろ
山本は今年は書き下ろしでもなんでもないバレンタイン漫画再掲だけで5万とか稼いでるしなあ

518:作者の都合により名無しです
18/04/19 18:04:19.93 M3Fm+t/m.net
山本のバレンタイン再掲載で5万RTはアニメ期間中だからなぁ
それに山本自身にとってもそれが最多RTじゃないか?
ツイッターで山本の1万RT以上を検索してもそれ含めて4つしか出てこない
5.1万RT 13.8万いいね
URLリンク(twitter.com)
2.8万RT 5.2万いいね
URLリンク(twitter.com)
2.2万RT 7.8万いいね
URLリンク(twitter.com)
2.1万RT 6.2万いいね
URLリンク(twitter.com)
1万いいね以上は17ツイート
ツイッター検索が当てにならないだけかもだが20万フォロワーを抱える山本にとってさえ1万RTや1万いいねは簡単ではないように見える

519:作者の都合により名無しです
18/04/19 18:30:10.40 QEw2DH64.net
キモチワル

520:作者の都合により名無しです
18/04/19 23:23:20.59 J448QEbC.net
ツイッターはオラが目を付けてた作者!感があるから結構売れるんだよな
ゲッサンミニのまとめや編集長のコメントのように市原もそういう読者一体型の雑誌を目指してたはず
最近はミニも無くなるしカメントツが居ないこともあってちょっとゲッサンの色が薄れてるよな

521:作者の都合により名無しです
18/04/19 23:44:51.67 N+D4dF5q.net
メントツはワンチャン掴んで印税2000万弱ですよ
グッズ収入も含めるともっとか
でも俺は横山の巻末漫画の方が自分と同じようなダメ人間見てる感じで好きだったりする

522:作者の都合により名無しです
18/04/20 10:29:55.93 StpIEeQc.net
古見さんだのすきだらけだの高木さんだの
こういうのが看板っぽくなってるからサンデーはしょうもない雑誌のまんまなんだよ

523:作者の都合により名無しです
18/04/20 12:15:00.26 gLpV80qZ.net
バズり作家勢揃いのエリートツイッタラー雑誌やぞ

524:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:30:19.23 slFXP07M.net
ゆずチリ10万いいね突破
5万RTは無理かな
URLリンク(twitter.com)

525:作者の都合により名無しです
18/04/20 14:31:24.21 JIpN8pi3.net
ってかここゲッサンのスレだし延々Twitterの話されてもなあ
それの中身じゃなくていいねの数とかRTの数が主題になってるし

526:作者の都合により名無しです
18/04/20 14:36:57.31 gLpV80qZ.net
>>519
文句じゃなくまずお前から漫画の話しろよ
ゲッサン作家の話と無意味な文句どっちが要らないというのか

527:作者の都合により名無しです
18/04/20 14:39:48.09 DE+2u9xy.net
>>519
ゲッサン作家の話だから無関係ではない
実際それでゲッサンが月刊高木さんになったわけだし
こぐまだってゲッサンコミックスから出たわけだし
見たくなければ「ツイッター」「Twitter」「RT」「いいね」「バズ」辺りをNGすればいんじゃね

528:作者の都合により名無しです
18/04/20 14:46:05.10 gLpV80qZ.net
実際ツイッターのバズりからうぇぶり連載サンデー本誌出張までしたりしてるわけで漫画業界の流れにツイッターが無関係とは言えないだろ
それを言ったらこの漫とかマンガ大賞ノミネートとかの話も無関係になるだろ
ここでうぇぶり作家やサンデー本誌作家の話をしたらそりゃスレチだが、ゲッサン作家の外での評価がスレ違いとはこれ如何に

529:作者の都合により名無しです
18/04/20 14:52:55.31 DE+2u9xy.net
正規表現を有効にしてこれでだいたい見えなくできるぞ
連鎖あぼーんも有効にな
ツイッター|[Tt]witter|ツイート|[Rr][Tt]|いいね|バズ

530:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:06:50.68 kW36Mun9.net
>>519
消えろ糞クソくそ野郎
1000までずっとついったーの話ししてやるから二度とこのスレに現れるな

531:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:08:49.46 gLpV80qZ.net
じゃあ、さっそく楽神王の話しようぜ!

532:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:12:40.20 kW36Mun9.net
>>525
あったわ
URLリンク(twitter.com)

533:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:13:48.86 JIpN8pi3.net
すいませんでした、スレから消えます

534:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:18:53.80 gLpV80qZ.net
>>526
いらんわwwまた裏設定とか作ってんのかな…
>>527
いや、楽神王の話してけよ

535:作者の都合により名無しです
18/04/20 20:11:09.21 sIapNYj4.net
>>491
の件おねがいします!

536:作者の都合により名無しです
18/04/20 20:50:06.96 iZC5Qpaz.net
陽あたり良好とはまた懐かしい…
URLリンク(pbs.twimg.com)

537:作者の都合により名無しです
18/04/21 00:41:37.02 QDfpqg36.net
今年じゃないか
七味と菜種をもう一度見たいなあ

538:作者の都合により名無しです
18/04/21 00:51:16.90 23FX92CS.net
ルーキーズ、先週より良いな
でも本誌レベルかと言われると…甘くしちゃ駄目よな

539:作者の都合により名無しです
18/04/21 00:58:14.93 23FX92CS.net
今日のルーキーズ感想
天使、まあ良いけどこういうギャグの無い話は画力があって初めて成立するのでは、登場キャラ少ないのに見分けがつかはちょっと、2ハート
殺し屋
途中まではギャグもなかなか、だが後半はただ流すだけで設定を説明しただけに過ぎなかったのが残念、2人が会ってしまったらこれ以上話が膨らむ気もしないのも…ちゃんと尻尾まで餡を入れよう、5ハート

540:作者の都合により名無しです
18/04/21 07:50:02.21 BFEYUZvV.net
とみもと、やっぱ暗黒百合なんだな。10いいね

541:作者の都合により名無しです
18/04/21 08:18:09.63 BFEYUZvV.net
殺し屋、ごんぎつねで笑ってしまった。
出会うまでを引き延ばしてもいいし、出会ってからでも書けなくはなさそうだし、連載向きなんちゃう。
10いいね

542:作者の都合により名無しです
18/04/21 09:11:03.71 Vb5gagBF.net
矢文すこ

543:作者の都合により名無しです
18/04/21 09:48:46.38 4yr+mZS3.net
舟本、これまではアイデア全振りだったけど絵の方も成長したな
とみもとは実にとみもと

544:作者の都合により名無しです
18/04/21 09:52:28.73 23FX92CS.net
天使にしても代行にしてもこれはただの読み切りじゃなくて連載バトルなんだから連載用の話持って来いよって気はする

545:作者の都合により名無しです
18/04/21 10:46:06.19 xib/u7hq.net
>>515
これだけヒットを演出されても2000万か
2巻以降リピーターをがっつり掴んで、長く続けられるなら生涯の仕事になるかもしれないけど、どんなもんなんだろうね?
漫画家稼業も楽じゃないな

546:作者の都合により名無しです
18/04/21 10:54:52.93 23FX92CS.net
>>539
漫画家が楽じゃないのは当たり前だが、逆に一発当てて楽になる仕事とはなんぞやという話に
どこぞの社長だろうがなんだろうが上に行くほどヒット当てても仕事はまだ続くし一生涯安定なんて保険はどこにもないだろ

547:作者の都合により名無しです
18/04/21 11:20:48.40 xib/u7hq.net
>>540
でも一発当てればってロマンがあるから、皆漫画家目指すんだろ
第二第三の鳥山、尾田になりたいってさ
そういうロマンが抱けなくなっちゃったら、業界は衰退するのかもしれないな
カメントツとは無関係な話だけど

548:作者の都合により名無しです
18/04/21 16:26:13.72 VukWgxDt.net
今の漫画家は趣味の延長でやってる人も多いんじゃない?
特に女性作家は書きたいから書いてるって人多いように感じる
まあみんなたくさん売れた方が嬉しいのは間違いないけど

549:作者の都合により名無しです
18/04/22 16:06:06.68 4CzUN2m/.net
山本が参戦
貫禄を見せつけるか?
URLリンク(twitter.com)

550:作者の都合により名無しです
18/04/22 19:09:43.22 +8TvaYho.net
URLリンク(twitter.com)
ほら、餌だぞ

551:作者の都合により名無しです
18/04/22 19:32:18.22 p9ibGC/E.net
>>544
不味そうなんで下げてください

552:作者の都合により名無しです
18/04/22 20:


553:54:05.06 ID:NVjZrVy+.net



554:作者の都合により名無しです
18/04/22 20:55:05.31 NVjZrVy+.net
ルーキーズいきなり差がついたな。どっかで紹介された?

555:作者の都合により名無しです
18/04/22 21:36:27.55 y+YAsp3z.net
>>546
ナガオカみたいね
URLリンク(gekkansunday.net)

556:作者の都合により名無しです
18/04/22 22:12:50.02 aN5+GadH.net
>>548
むしろまだ佐原ミズの名前があったことに驚いたわw

557:作者の都合により名無しです
18/04/22 23:13:17.80 NFbViRgH.net
アサギロでトラブったナガオカか

558:作者の都合により名無しです
18/04/23 02:18:09.11 wCo3lyHL.net
>>543
山本は休んで本編に集中してくれ…

559:作者の都合により名無しです
18/04/23 02:26:15.42 P5oiQJOq.net
揉めたわけではないと言ってるけどもうゲッサンで見ることはなさそうだな…

560:作者の都合により名無しです
18/04/23 02:29:23.04 wCo3lyHL.net
アントンシクは正直いらない
イケメンに弱き候とかそういうギミックは別に嫌いじゃないんだけど、最後までヒロインを好きになれなかったわ
メインキャラが一人称があっしのヒロインと狸て…

561:作者の都合により名無しです
18/04/23 03:18:53.68 P5oiQJOq.net
>>76>>80>>544で 前スレの↓これもだろ
アントンシクいらない以前にこいつ何とかしないといる人間まで出て行っちゃいそう

572 :作者の都合により名無しです [sage] :2017/11/11(土) 22:41:55.36 ID:WMusA/zu
アサギロが1話飛ばして先の回を掲載していたらしい
サイトトップ下方にお詫びが載っている
このお詫び、一番上に置くべきなんじゃ…
URLリンク(gekkansunday.net)
573 :作者の都合により名無しです [sage] :2017/11/11(土) 22:57:54.80 ID:LSmmXEp0
ええええ・・・・そんなのあるのか
575 :作者の都合により名無しです [sage] :2017/11/11(土) 23:18:23.23 ID:taO8IHjX
>>572
先月、担当者変わりすぎと愚痴ってたが早速やらかしたか
ナガオカは地雷

562:作者の都合により名無しです
18/04/23 11:13:34.67 UiHq2LvP.net
アントンシクは絵が上手いから原作つければ

563:作者の都合により名無しです
18/04/23 13:08:55.04 wCo3lyHL.net
状況が分からんし実際誰が悪いかは分からんしなあ…上の指導が悪いのかも知れないし
それよりRTされてる井上まいの告知の、単行本発売のキャンペーンです。4/26(木)お昼12:00まで、恒常公開1話に加えて 2、3話をお読みいただけます。
ストーリーの指針が分かる話数となっております。
↑これに衝撃を受けてしまい…

564:作者の都合により名無しです
18/04/23 17:53:47.47 L5TIPj5z.net
春のムショクPOS値だと発売初日だけ454位でそれ以外圏外だからな
まず興味を持ってもらうところから始めないと作者がムショクになっちまう

565:作者の都合により名無しです
18/04/23 18:16:56.51 KKtkbOzt.net
>>551
息抜きなんじゃねえの

566:作者の都合により名無しです
18/04/23 23:05:34.79 0We/NvZd.net
春のムショクは本誌でずっと読んでるけど全然ストーリーの指針が分からんのだが

567:作者の都合により名無しです
18/04/23 23:14:24.20 02Qh8UuJ.net
今月のムショクはごくさいちゃんの水着の見せ場のシーンで顔が歪んでてオイ…ってなった

568:作者の都合により名無しです
18/04/23 23:20:21.15 DdiPZIMP.net
ヒロインの設定がめちゃくちゃすぎるw
ストーリー的にいないほうがマシ

569:作者の都合により名無しです
18/04/24 11:01:50.29 0almy3td.net
ムショク君の過去話は普通に面白い

570:作者の都合により名無しです
18/04/24 11:20:47.90 ylFDxUi4.net
>>547
船本、これはなかなか良い記録だな
個人的にはこれを超える新人に出て欲しいけど1stはこのままもう決まりな気もするな…

571:作者の都合により名無しです
18/04/24 12:29:44.97 N+OJaqEc.net
とみもとも前週のよりはいいんだけど、船本には全然届きそうにないな

572:作者の都合により名無しです
18/04/24 14:38:51.46 qgjqsc2R.net
こんだけあっても即決まりとならず
半年も結果待ちになるのすごく効率悪いよな…
本誌の連載確定ならまだしも
1位本誌、2位から4位はうぇぶりあたりの落とし所で
とりあえず本戦確定なら連載ネームを切らせるてことなんだろうが

573:作者の都合により名無しです
18/04/24 16:05:34.82 USt0Jfhk.net
>>548
アサギロ担当って掲載原稿間違ったやつだよな

574:作者の都合により名無しです
18/04/26 02:55:55.54 BNK5m5RI.net
正直に言えばゾンビも勇者娘も嫌いじゃない
アダンダイ6のトリガーあおにの空切り裂きウォルタームショクを乗り越えてきた俺からすれば余裕で面白い

575:作者の都合により名無しです
18/04/26 03:01:52.15 BNK5m5RI.net
>498
凄い今更だけど中原ってこんな絵だっけ?いつのまに山本もどきになってんの?
逝けない読んできたんだけど、確かに切り裂きはつまんなかったけど、こんなに漫画描くの下手だったかなっていう感想、面白さで言えば間違いなく逝けカノのが面白いんだけど、なんか素人っぽさが凄い

576:作者の都合により名無しです
18/04/26 08:39:22.40 PMCNk2II.net
俺も前の絵柄のが好き
世間受けは今の絵のほうが良さそうな気もするけど

577:作者の都合により名無しです
18/04/26 14:50:13.96 Xyob1EG5.net
アブナイ薬売る話と空腹が凄い女の子の話の絵柄が好きだったなー

578:作者の都合により名無しです
18/04/26 16:29:17.43 uvgXkuCM.net
バトルって最大10票しか入れられないけど今週どっちかに10票入れたらこの先もっと面白いのが出て来ても投票で反映できないよね
この先の期間を考えると作品数が多過ぎてどっちみち10票では評価に差を付けられそうもないけど
あと舟本が抜けてるけどこれ元々持ってるファンの数が支配的なだけだったりしない?
ツイッターのフォロワーがこんなだけど
5245 舟本絵理歌
*287 とみもと祐理
**52 青水梨鴉
**** 黒逆みや(アカウント見つけられず)
獲得票の順と同じ並びなんだよなぁ…

579:作者の都合により名無しです
18/04/26 16:56:50.75 lvHfwwCL.net
今回のシステムはネットで精力的に活動していると有利だとは思う
舟本、ツイートマメだし、ショートもちょくちょくアップしてくれるし
応援したくなるんじゃないかな

580:作者の都合により名無しです
18/04/26 21:06:36.64 ROIG/VaR.net
システム的にザルだから、実際は何票でも投票できるからな。
フォロワー多いほうがそういうことする熱心なファンも多いだろ。

581:作者の都合により名無しです
18/04/26 21:49:15.47 BNK5m5RI.net
>>571
ジャンプ+の結果見るとそうでもないみたい
まあ、どちらにしてもそれはそのまま売上に繋がるわけで実力に変わりないけどな

582:作者の都合により名無しです
18/04/26 22:45:39.85 lvHfwwCL.net
>>572にレスがついているから読もうと思ったら
前スレの引用だった
その前スレ>>572も自分だった件

583:作者の都合により名無しです
18/04/26 23:15:03.14 kmFnUEfK.net
とみもとって百合姫とかいった方が人気出るんかね。
百合姫読んだことないから適当言ってるだけだけど

584:作者の都合により名無しです
18/04/26 23:31:11.72 f4VNf5c7.net
でも舟本のほうが一般受けしそうな話ではあるからまあこの結果は妥当だと思う

585:作者の都合により名無しです
18/04/26 23:56:39.63 URegUI6g.net
黒逆みやって絵は雑だし話はどこかで見た事ある話だし
ヒロインの性格可愛くないしつまんない割に編集からは結構可愛がられてるよね謎

586:作者の都合により名無しです
18/04/27 00:01:04.18 SE+/nzQ7.net
ヒント:年齢

587:作者の都合により名無しです
18/04/27 00:53:57.48 TTy+s4PT.net
>>576
どうかねー
ゲッサンなら百合ってだけで目立てるけど百合姫だとそれが当たり前のレッドオーシャンな訳で…
少年/青年誌の百合マンガでも人気作は普通にあるしね
電撃大王「やがて君になる」、ヤンガン「兄の嫁と暮らしています。」、別マガ「将来的に死んでくれ」とか
うぇぶり「はなにあらし」も単行本発売から4日で重版決定、コメント欄キモいくらいに支持されてる
URLリンク(www.sunday-webry.com)
連載と読切じゃ違うとはいえ、とみもとも同じうぇぶりで百合好きに注目されないならどこへ行ってもダメじゃないかな

588:作者の都合により名無しです
18/04/27 02:04:54.90 XXGlyz4B.net
正直とみもとは百合もの好きなオタクが好みそうな絵柄じゃないから百合で受けるの中々難しいと思う

589:作者の都合により名無しです
18/04/27 21:43:30.07 YWViw10X.net
小山くんどうなってしまったんだよ
頼むよ連載再開はよ

590:作者の都合により名無しです
18/04/27 22:14:25.01 rICnOfpF.net
2年半ぶりの単行本作業か
それともヘルニア再発か…

591:作者の都合により名無しです
18/04/28 11:41:14.97 4yW2umB2.net
今日のルーキーズ感想
正妻、まあ、普通かな。よく描けてるけど、題材が古いというか、マセガキが単純にむかつく。1ハート。
隕石、突っ込み所をあげる漫画?暗くてありがちな話っていらないと思うんですよ、ありがちなら明るい楽しい話にしないと。キャラが立ってれば別だけど、無。0ハート。
幽霊、やけに応援されてると思ったら元プロ?これで?まあ、ありがちな打ち切り漫画感は確かにある。展開がテンプレキャラも不快でいい所無し、0ハート。

592:作者の都合により名無しです
18/04/28 12:42:12.57 I2K4PtZn.net
>>583
休載予告があったときは単行本作業かと期待したんだけど
もう2月も次号予告にタイトルがないから不安だわ
単行本作業に3か月もかからんし、病気再発なら以前と同様告知があるだろうしなぁ

593:作者の都合により名無しです
18/04/28 23:13:13.06 3WVepowT.net
森餅小梅、さすが島本が天才と評しただけはあるな

594:作者の都合により名無しです
18/04/28 23:47:52.70 9GAVavv1.net
さすがだよな
島本同様他人のまわしで相撲を取ることでしか笑いを取れそうもないダメそうな新人だ

595:作者の都合により名無しです
18/04/29 02:22:04.04 TPnfK/Dg.net
しかしルーキーズに本出してるプロが入ってきてもいいならいつゲッサン打ち切られメンバーが出てきてもおかしくないということですね…

596:作者の都合により名無しです
18/04/29 03:59:43.99 EJdv2i1f.net
公式ツイッターで1年半以上アントンシクのアカウントリツイートしてなかったのに
>>544の一件後立て続けに3個もリツイしてて笑う

597:作者の都合により名無しです
18/04/29 08:01:55.64 JOdvPiou.net
これだけやってたった1作しか連載権を獲得できないという

598:作者の都合により名無しです
18/04/29 08:35:38.55 24CC0bgW.net
ルーキーズ、幽霊のやつが勝ったら完全に企画失敗なのでは。全然売れそうにないし

599:作者の都合により名無しです
18/04/29 11:40:37.96 TPnfK/Dg.net
>>591
それならそれでしょうがないとは思うけどね、打ち切り漫画家に負けるようじゃどのみち大成はしないから
>>590
ゲッサン連載ならそれでもいいんだけど、うぇぶり連載になったら相当悲惨だよな…うぇぶりのコミックスなんか絶対売れねーじゃん…

600:作者の都合により名無しです
18/04/29 15:14:37.73 0AEo+laI.net
>>587
それでも笑いがとれるのなら、それはそれでひとつの芸

601:作者の都合により名無しです
18/05/01 16:52:22.76 fZ1/uZKI.net
>>543の続き
今度はくノ一打ち切りでこれが本誌連載になったりして
URLリンク(twitter.com)

602:作者の都合により名無しです
18/05/01 20:57:03.39 2e1KXznc.net
工藤舞お前もか
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
連載中と書かれてる嵐のしじまは終わってからもう1年くらい経ってるよね…

603:作者の都合により名無しです
18/05/01 21:10:24.12 Pm31Ax81.net
編集部からツイッターに何か描いてバズらせろとか言われてるんかねぇ?
それとも生き残る手段として必要に迫られているのか…
サンデー編集部だけどツイッターでバズってからうぇぶり掲載にこぎ着けた人もいるしなぁ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

604:作者の都合により名無しです
18/05/01 21:52:52.11 bEWDU+Of.net
>>596
ツイッターバズらせろこのクソ漫画家が!みたいな編集とのやり取り漫画は最近よくあるからゲッサンに限らずどこでも言われるんじゃね

605:作者の都合により名無しです
18/05/01 22:47:07.33 QlIGd0IZ.net
>>594
少なくともくの一よりは面白くなりそうだ

606:作者の都合により名無しです
18/05/01 23:36:54.11 04NQ4u2w.net
時代はツイッター漫画か
バズってる作家多いの見ると編集部の新人への目利きは優れてるみたいだな
ただ二人三脚で連載しましょうとなると…

607:作者の都合により名無しです
18/05/01 23:59:12.10 bEWDU+Of.net
くノ一はこっから面白くなる可能性あん�


608:フかな…ジャンル的には百合っぽいから男とラブコメってのも想像しづらいし まあ、しかし不評しか見たことないからテコ入れ入るかな



609:作者の都合により名無しです
18/05/02 00:22:36.02 W4rS5BKH.net
不評しかない漫画が表紙なんか取れるかよ

610:作者の都合により名無しです
18/05/02 00:27:18.53 gazTETCK.net
1話目や3話目の表紙なんて連載前から決まってるだろ普通に考えて

611:作者の都合により名無しです
18/05/02 00:39:03.42 +jkgagZ+.net
なぜかこのスレって山本の漫画嫌いだよな

612:作者の都合により名無しです
18/05/02 01:12:19.91 6aegnOxO.net
くノ一普通
高木さん好き
キョーコちゃん嫌い

613:作者の都合により名無しです
18/05/02 01:12:38.74 N1mrY4E2.net
Twitterでバズった云々以外は漫画の愚痴ばっかじゃねこのスレ
~~が好きって話題振る人も居るけど大抵スルーされてるし

614:作者の都合により名無しです
18/05/02 03:22:30.69 qhxrW0cJ.net
総合スレはどこもそんなもんじゃね

615:作者の都合により名無しです
18/05/02 03:22:33.82 amk8eaXd.net
>>605
だからまずお前が好きな漫画の話をしろと
>>603
俺は山本好きだぞ、というかキョーコちゃんが好き
土曜日 いまいち
キョーコ 面白い
高木 普通
くノ一 なにこれ←いまここ

616:作者の都合により名無しです
18/05/02 04:53:05.56 amk8eaXd.net
アサギロが最近ずっと面白いんだけど、ここで面白いって言っても話題が膨らむ気がしないしなあ…

617:作者の都合により名無しです
18/05/02 10:14:12.74 wDpXkyyh.net
ここじゃ不評だがドロヘドロ好きだわ
絵だけ追ってるだけで楽しい
5月号の扉絵なんか構図といい表情といい額に入れて飾りたいくらい

618:作者の都合により名無しです
18/05/02 11:33:24.74 amk8eaXd.net
>>609
いや、それは読んでる奴がいないだけだろ、途中からて
俺も昔5巻くらいまでは読んだけどさ、今から追いつくのはつらいで…

619:作者の都合により名無しです
18/05/02 12:58:49.23 KR0xdmYZ.net
煙が死んで以降微妙な感じになってきてそろそろ畳むのかな、と思ったらまたぐだぐだとだからな
移籍云々もあるけど元々の読者もかなり離れてるんじゃないの

620:作者の都合により名無しです
18/05/02 15:29:40.87 NpIwQ2V0.net
自分もドロヘドロは単行本のペース落ちてから
買い逃しまくってその後は飛び飛びだなー
20巻で完結じゃなかったんかい!てのもある
二階堂絡みがとりあえず落ち着いて満足してしまった手のもあるが

621:作者の都合により名無しです
18/05/02 19:35:18.28 N1mrY4E2.net
>>607
だからって言われても…誰のこと言ってるのか

622:作者の都合により名無しです
18/05/02 19:42:30.94 k1S4GTs0.net
>>519>>520を読めってことだろ

623:作者の都合により名無しです
18/05/02 19:50:45.30 68cfk6Ra.net
>>613
君が積極的に好きな漫画の話をしてもいいんだぞ

624:作者の都合により名無しです
18/05/02 19:58:06.94 6aegnOxO.net
無理やり話題絞り出そうとしてもろくな流れにならんぞ

625:作者の都合により名無しです
18/05/02 20:41:12.07 C3TSirk2.net
>>605の後にアサギロが面白いとかドロヘドロが好きって話題振った人がいるのに ID:N1mrY4E2 がスルーしたらあかん

626:作者の都合により名無しです
18/05/03 01:18:25.70 ngEbmuP9.net
その2つ読んでない人多そう

627:作者の都合により名無しです
18/05/03 03:52:21.26 escPmukb.net
信長ここ半年読んで思ったのは
信長のキャラだけで他は特に心に響くものがなくて
惹かれるシーンが無い
載ってるからさらっと読むけど可もなく不可もなく

628:作者の都合により名無しです
18/05/03 08:00:27.56 AiqjvOEG.net
アサギロ、漫画としてのクオリティも高いし面白いんだがどうも受けが悪いのかね
本スレも超過疎ってるし
まあモチーフ的にあんま語るような内容ないってのもあるけど

629:作者の都合により名無しです
18/05/03 09:35:34.52 ovDf6ebX.net
アサギロ面白いけど何かを語りたくなるタイプの作品じゃないんだよな…
読んでる時は「今月もおもしれえ、来月も楽しみ!」と思っているのは確かなんだが

630:作者の都合により名無しです
18/05/03 09:44:21.88 y/vjrPjY.net
これがフィクションだったら鴨さんどうなるんじゃーって騒げるんだけどな

631:作者の都合により名無しです
18/05/03 11:39:34.91 AiqjvOEG.net
京都はいる前くらいまでならあーだこーだ言いやすい感あるんだろうけどね

632:作者の都合により名無しです
18/05/04 14:11:38.22 qLP002QK.net
うぇぶりのツイッタープロモ、漫画で釣られて広告リンクしてもアプリダウンロードページに飛ぶだけでその漫画に一発で辿り着かない
くそ

633:作者の都合により名無しです
18/05/04 21:15:11.01 IXtMwYR9.net
やばたにえん

634:作者の都合により名無しです
18/05/04 21:22:21.20 AB8IWmKt.net
どうした?

635:作者の都合により名無しです
18/05/04 21:52:37.37 uJzV7m3i.net
やばたにえん連載しよか

636:作者の都合により名無しです
18/05/04 22:02:24.60 NRS1qiaB.net
>>626
山本がまたバズらせてる山本マジやばたにえん
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
二次
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

637:作者の都合により名無しです
18/05/05 07:40:08.88 F8zZRPC2.net
今日のルーキーズ感想
記憶喪失、思いついたワンアイデアを全部言葉で説明しちゃいました、的な。
同じ設定でもっといくらでも面白い漫画が描けるはず、やってみたかったことをもっと大げさにしてギャグにするとか、嘘に気づくシーンなどもっと工夫出来たはず、0ハート。
姉先生、青年漫画雑誌の駄目な読切あるあるここに極まれり!的な。
先生は姉の夢だったはずで自分で選んだ道のはず、虫カゴから放たれたカナブンに何を重ねろというのか、答えは無い、何も考えていないから。だがしかし、絵は下手ながらに見やすく、虫の足など心に引っかかる部分はあったのでそこを評価、1ハート。

638:作者の都合により名無しです
18/05/05 20:49:13.20 iz7OGdDR.net
真田信政は村枝とか原秀則と同世代なのかな?って思う漫画を描くな
良くも悪くもフレッシュ感がない

639:作者の都合により名無しです
18/05/05 23:06:16.25 DJM8Mkhu.net
今週の2人は画力面で連載の域に達していない

640:作者の都合により名無しです
18/05/06 00:29:19.51 9KeoLP2E.net
>>631
井上まい「せやな」

641:作者の都合により名無しです
18/05/06 08:16:57.60 CADgPzLq.net
URLリンク(twitter.com)
あしびよ、お前もか

642:作者の都合により名無しです
18/05/06 09:24:48.54 pRylTaes.net
飛蚊症だろ。座犬症と言うべきか。

643:作者の都合により名無しです
18/05/06 09:43:28.51 crVDgwmQ.net
飛蚊症なら実家の縁側じゃなくても見えるだろ

644:作者の都合により名無しです
18/05/06 10:10:19.40 Nz4if0Wu.net
アロワナの話が無理
本人どんなつもりで描いてるんだ
胸糞すぎてほんと無理

645:作者の都合により名無しです
18/05/06 11:41:08.64 9KeoLP2E.net
マコトの王者は良かったんだけど、嘘殿は何がしたいのかよく分からんかったな
主人公もヒロインも何考えて行動してんのか分からんかったわ

646:作者の都合により名無しです
18/05/06 12:13:41.18 vyTtUhFz.net
Twitterでのバズりが常態化したら個々は注目されなくなるし
今までより書籍化されにくくなるんじゃないかな

647:作者の都合により名無しです
18/05/07 02:13:28.05 0uoKj8lI.net
常時大量リツイートされることは良いことだけど、それ自体が連載出来る漫画じゃないとあんまり意味はないな
あれを連載するとあしびのペット死に過ぎじゃね?ってなるし…

648:作者の都合により名無しです
18/05/07 09:19:08.09 oDPQGhYl.net
熱しやすく冷めやすいツイ界隈
ツイでバズり連載の流れはいつまで続くのか

649:作者の都合により名無しです
18/05/07 09:40:55.03 0uoKj8lI.net
そうは言っても普通に新連載よりかは間違いなくマシだしね
いや結局ストーリー漫画のが売れるけどそうじゃないギャグ漫画は厳しいし
何よりタダだからな!ゲッサンミニとかやらなくていいわけだからそりゃ楽だわ

650:作者の都合により名無しです
18/05/07 09:59:20.11 4NlUGgnK.net
作家の方はタダ働きで終わりかねないけどな
今でも「無料でマンガが読めるツール」なのに
読み捨てに拍車がかかるだけな気がする

651:作者の都合により名無しです
18/05/07 19:42:07.82 4lPICEEN.net
誰にも読まれないまま年食っていくよりマシなんだよ

652:作者の都合により名無しです
18/05/08 01:06:05.85 XA0NfTeR.net
一方Twitterバズからうぇぶり連載にこぎ着けた「死神坊ちゃんと黒メイド」の井上小春はTwitterを止めた

653:作者の都合により名無しです
18/05/08 08:12:01.94 oxrZF2Mi.net
あれ?止めたの?

654:作者の都合により名無しです
18/05/08 11:00:09.53 n3VABfIW.net
URLリンク(twitter.com)
↑これをリツイートしてからセルフ女体化漫画ツイートってあたりあしびも不本意だったんだろうな

655:作者の都合により名無しです
18/05/09 03:58:20.29 K1UHUEKh.net
あしびさんいい訳は良いから

656:作者の都合により名無しです
18/05/09 07:12:51.69 l7owrwzR.net
金剛寺さんはこのマンガがすごいに入りそう

657:作者の都合により名無しです
18/05/10 00:14:42.44 jPDyyCN1.net
タカギロ

658:作者の都合により名無しです
18/05/10 13:19:38.98 H+R9UoaP.net
どなたか6月号の新人賞の結果わかる方いたら教えていただけませんか??

659:作者の都合により名無しです
18/05/10 23:36:19.06 sIjJdNno.net
源素水の新連載来るー
URLリンク(twitter.com)
ゲッサン7月号から新連載始まりますので宜しくお願いします!まだ原稿できてません!ひー! URLリンク(pbs.twimg.com)

660:作者の都合により名無しです
18/05/10 23:43:38.41 Q9IiQgwB.net
コミカライズのは最後、え?なにこれ?って感想しかなかったが…

661:作者の都合により名無しです
18/05/10 23:44:49.61 sIjJdNno.net
それは原作が…

662:作者の都合により名無しです
18/05/11 00:11:49.12 Z7FiFQCF.net
バスケいけるやん

663:作者の都合により名無しです
18/05/11 00:32:16.69 Qgxcwai4.net
サンデーで始まったのよりよさそう

664:作者の都合により名無しです
18/05/11 03:14:21.32 U9iVR4+h.net
マジかバスケひどない?
魔法が何かを見たいのにそこがふわっとしてる。
あと作者はバスケ初心者。

665:作者の都合により名無しです
18/05/11 12:04:43.48 +Y5MTV7W.net
主人公が幼馴染と揃って俺スゲーしてるのがちょっと痛く感じたけどとりあえず2話に期待

666:作者の都合により名無しです
18/05/11 12:06:26.06 i5J8hSpw.net
あれ、今日もうあるの?
関西の人?

667:作者の都合により名無しです
18/05/11 12:13:19.04 W1sQDxAR.net
今日が公式

668:作者の都合により名無しです
18/05/11 14:01:17.77 6GOM6zlH.net
星間オワタ
結局主人公一家は最後まで優遇されてたな
アマとかそんな堂々と何度も差し入れしてたらしょっ引かれるだろ
マチネは女児だと思ったら女装だったコレはヒドイ

669:作者の都合により名無しです
18/05/11 15:06:59.19 vJwiJPiC.net
>>651
やっぱりフライングだったのかw
そして流行りのやばたにえんちゃん
URLリンク(twitter.com)
おいおい先生ちょいフライングですよー(苦笑)
詳細は日付変わって本日発売のゲッサン6月号にて!(P)
URLリンク(twitter.com)
たいへん申し訳ありませんでした…
URLリンク(pbs.twimg.com)

670:作者の都合により名無しです
18/05/11 17:06:25.60 YQcII04T.net
来月号の予告にも小山くんカメントツは無しか
カメントツはどうでもいいけど小山くんの方は病状が心配だ

671:作者の都合により名無しです
18/05/11 22:52:55.58 5EsHqz4o.net
今月のマスグレが過去最高に熱かった
回想挟み込むタイミングも絶妙だし天狼会3人のキャラもしっかり立ててる
でも天狼会ってヒール的扱いだけど戦い方は至って真っ当なんだな

672:作者の都合により名無しです
18/05/12 00:17:34.11 Aw6BK3R5.net
編集部ゴリ押しの伝説的爆死になった星間ブリッジは何がいけなかったんだろう

と思ったがむしろ良かったとこ探すほうが難しかった
そもそもの疑問としてあの星間ブリッジという作品に対する編集部の謎の自信は結局なんだったの?

673:作者の都合により名無しです
18/05/12 00:25:18.84 bvhrX2iA.net
編集「黒田硫黄みたいでしょ?」

674:作者の都合により名無しです
18/05/12 00:55:11.75 UzHp76mf.net
政治的に面倒な人たち臭を感じて読まなくなったわ
きゅぽんは好きなんで次頑張って欲しい

675:作者の都合により名無しです
18/05/12 09:02:02.68 8UHPQldS.net
絵柄とキャラデザの古臭さから考えれば戦時中の話になるのも分からなくもない
ただ作者の知識レベルが圧倒的に足りてなかったという
現代劇で売るならもうちょい工夫が必要だわ

676:作者の都合により名無しです
18/05/12 11:58:22.47 VHm8hevv.net
便利庵読切としてよくまとまってていいじゃん
絵がちょっとグロいけど

677:作者の都合により名無しです
18/05/12 14:20:57.24 Tgj2z5wV.net
なになに?今日は星間ブリッジのお葬式やってるの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

今見返すと笑えるほどの自信だな
なんであの作品に「これは凄い漫画になる!」みたいな空気出せたんだろう
このスレでは1巻出る前から星間には懐疑的な書き込みが多かったし
珍しくこのスレの方が見る目あったな

678:作者の都合により名無しです
18/05/12 14:39:43.55 JUHfhUjv.net
>>669
星間もそうだけど表紙下部辺りから漂う暗黒臭もすごいな
たった二年前なのに

679:作者の都合により名無しです
18/05/12 18:18:08.92 VHm8hevv.net
お前らちゃんと漫画読んでるか?
内容はアレだが評価できるところは評価すべき
きゅっきゅぽんかなり伸びただろ
特にキャラの感情表現とか
背景の直線は未だにちょっと油断するとグニャグニャになるが

680:作者の都合により名無しです
18/05/12 18:49:19.40 Aw6BK3R5.net
>>669
「これぞ漫画力絶対主義」
ここ今見ると爆笑ものなんだがw
こういうのにありがちだけど
「編集や漫画家協会のような『製作者視点の人』がこれすげーすげー!って言ってて一般的な読者おいてけぼり」
みたいな作品を漫画力(笑)があるって勘違いしてたなら漫画力絶対主義の看板降ろしたのは正解だと思うわ
それはただの身内ウケであって漫画力とは言わない

681:作者の都合により名無しです
18/05/12 22:04:43.08 oA/vMDzf.net
>>669
この時期はまだゲッサン買ってなかったんだけど
とよ田みのるの読み切り「ポテ子」はどこで読めるの

682:作者の都合により名無しです
18/05/12 23:37:39.01 xsTyHE32.net
表紙に小山くんの姿はあれど休載
次号7月号の予告にもタイトルなし
どうなってんだよ

683:作者の都合により名無しです
18/05/13 00:47:49.83 jACeTW24.net
星間ブリッジみたいな作品を猛プッシュして連載させることが漫画力絶対主義とやらの象徴だったなら
(わざわざ新連載の文字に被せて「これぞ」とか書いてるし)
そんな主義は最初からいらなかったな
ってか今更だけどスレタイの【漫画力絶対主義】もゲッサン本体がそのフレーズもう使ってないんだからいらないよね

684:作者の都合により名無しです
18/05/13 01:22:57.68 Y8gT/Lso.net
俺も読んでなかったし終わったことになんの感慨もないが、
よくここまで一つの漫画を嫌えるな

685:作者の都合により名無しです
18/05/13 01:36:40.91 EfhoTbpi.net
きゅっきゅぽんの才能を無駄遣いした罪は重い

686:作者の都合により名無しです
18/05/13 01:40:30.50 qoGgHCpI.net
何が当たるかなんてやってみなきゃわからんところもあるから最初の意気込を責める気はないけど
もっと早く終わらせるべきだった

687:作者の都合により名無しです
18/05/13 01:43:12.42 n5clbJSC.net
ただの打ち切りクソ漫画なんて掃いて捨てるほどあるけど星間はクソ漫画のくせに編集部の
「どや?これすごいやろ?」
って顔が透けて見える感じだったのが連載中サンドバッグにされた最大の原因だと思う

688:作者の都合により名無しです
18/05/13 08:05:22.95 9AwQxweB.net
才能あっても今の芸風じゃあなって気はする
日常ものをやるならやっぱ流行りのことをするって大事じゃん?

689:作者の都合により名無しです
18/05/13 10:15:47.00 IwkjETaO.net
新たに編集部員が加わったんだな
ということは1名異動か
☆野T波Pさえ無事ならなんとかなるが・・・

690:作者の都合により名無しです
18/05/13 10:54:40.78 CQXhnIl9.net
たとえ少しの誇張もなく日本人は大陸で酷いことをしたよねを描いたのだとしても
自虐的な話では受け付けないと思うんよ
アサギロの水戸組の狼藉も粛清もやむ無しではあるけど
水戸市民的には面白くないと思うのと似たようなもんかもしれんけど

691:作者の都合により名無しです
18/05/14 16:40:38.54 3/QfDyTB.net
>>681
☆野が編集長、旧編集長(鳥バード)が異動でそのための増員。
下のメンバーは変わらずなんじゃないか?

692:作者の都合により名無しです
18/05/14 18:02:02.68 e0BJrx5s.net
今月も金剛寺さんは尊かった
プリン君も良い奴でおっさんもつい笑顔になっちゃうわ

693:作者の都合により名無しです
18/05/14 18:16:28.57 LwggJADP.net
「新連載、担当誰かな?」→T波(東大出身)
なんか激しく納得がいってしまった

694:作者の都合により名無しです
18/05/14 18:46:18.56 KW48uDpu.net
公式ツイッターの担当ってナガオカ?

695:作者の都合により名無しです
18/05/14 19:02:03.45 v49Ar5Hj.net
ゲッサンスレのサンドバッグくんこと星間ブリッジ終わったのか
寂しくなるな(棒)

696:作者の都合により名無しです
18/05/14 19:08:55.55 VI/BJNIz.net
クソ漫画好きで好きになる漫画好きになる漫画みんな打ち切られるワイ
シャーロック3巻買ったら作者が二人ともテンションだだ下がりで悲しくなった
報告しなくても判ってるだろうが次巻で打ち切り決定
なおそんなワイでも星間はついて行けなかった模様

697:作者の都合により名無しです
18/05/14 21:17:59.23 DYIRlF8D.net
シャーロックは面白いけどなんか物足りないよな
攻殻機動隊とかみたいに本格的ではないにせよもう少し突っ込んだ内容にしてほしかったわ

698:作者の都合により名無しです
18/05/14 21:31:12.65 UoHmAoGb.net
>>689
ラブコメ成分が足りないのが致命的

699:作者の都合により名無しです
18/05/14 22:23:10.09 yZPRaqSt.net
アオイホノオ、何か尾東って女の子絵にやけに力入っていたな

700:作者の都合により名無しです
18/05/14 22:48:49.59 v3XUJqFD.net
シャーロック新刊は発売日に日POS473位で二日目にはもう圏外
ランクインした日数は1巻3日、2巻2日、3巻1日と悪くなる一方
原作作画で取り分を分けるんだろうし打ち切りじゃなくても経済的に続けられないだろう

701:作者の都合により名無しです
18/05/14 22:58:13.79 qWANx/js.net
シャーロックは忘れた頃に「SFだからこんな凄いこと出来るんです!」
って言われても日常パートが19世紀に毛の生えたような下宿生活だから
「あーはいはいメインキャラの皆さんスゴいでちゅねーよかったでちゅねー」
で終わる

702:作者の都合により名無しです
18/05/14 23:04:35.30 v49Ar5Hj.net
つーか根本的な話としてあれ「ホームズである必要性」がほぼゼロだろ
ワトソン役が主役として活躍しちゃってる時点でそれもう分かりやすく言うなら「相棒」みたいなバディものであって
ホームズワトソンものですらないじゃん
それもうただ名前流用してるだけで元作品ともう一切何も全然関係ないじゃん何が原案コナン・ドイルだよ
ホームズ好きが食いつく要素ゼロだからむしろホームズの近未来パロディって要素がマイナスになってることに連載する前に気付けよ
馬鹿なの?死ぬの?

703:作者の都合により名無しです
18/05/14 23:08:15.68 bhCJdJxD.net
現代設定にしたドラマのSHERLOCKを見て作りました感がある

704:作者の都合により名無しです
18/05/14 23:25:09.29 LwggJADP.net
脚本:GXのコミカライズ作画担当以外連載経験なしの伊緒
作画:ゲッサン創刊2号目の表紙&オリジナルの初連載で15巻完走した高田
そもそもこのチグハグな組み合わせにした時点で詰んでるわ

705:作者の都合により名無しです
18/05/14 23:29:07.87 DYIRlF8D.net
英字新聞の作画も適当な記号を使っただけだったのは萎えたね
ストーリーも作画も割と微妙

706:作者の都合により名無しです
18/05/14 23:42:35.38 OzelO2Us.net
人は何故ホームズを漫画にしたがるのか
正統派コミカライズ以外で売れたホームズ漫画なんかあるのか…?

707:作者の都合により名無しです
18/05/14 23:47:21.14 xK7ChvE4.net
ホームズである必要性が一切感じられない作品でホームズの名前だけ借りてもなんもメリット無いのは素人目にも分かるんだけどね実際

708:作者の都合により名無しです
18/05/16 03:44:38.45 HP2P1esR.net
バスケの人物絵どうにかならんかキモすぎる

709:作者の都合により名無しです
18/05/16 22:02:41.62 zGNBJU2E.net
シノブぶさん無料マンガとしてはそこそこ人気なんだな
少なくとも同じ日に更新された恋情よりはずっと
URLリンク(www.sunday-webry.com)

710:作者の都合により名無しです
18/05/16 23:03:59.91 2nJxnYyE.net
今月の漫画学科も面白かった
次回作は期待できんじゃね?

711:作者の都合により名無しです
18/05/17 01:04:24.29 k2kVKK+R.net
何かすっかり忘れてたが星間やっと終わってくれたか…今どきあのストーリーはwと思ったが画風は嫌いじゃない
次来るなら読み切りかねぇ

712:作者の都合により名無しです
18/05/17 02:20:14.61 dgNag9sj.net
しかし原作してるふたり生徒会は単行本の続刊を出して貰えてない状態
ただでなら喜んでもらえるのと金を出してもらえるギャップの大きさよ……

713:作者の都合により名無しです
18/05/17 03:30:25.21 Z4Hqyl9a.net
NGワード
かとそんいらなくね?

714:作者の都合により名無しです
18/05/17 10:00:49.21 E0xDobO8.net
俺は好きよ、かとそん絵
ゆずちり絵じゃあのいかにも中学生くらいの可愛らしさってのは出せないだろ
あとこのまんがの続きが読みたい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

715:作者の都合により名無しです
18/05/17 13:29:50.99 ErhL9qKG.net
きゅっきゅは絶対大物になると思ってる
とよ田みのるみたいなハートフルなやつが読みたい

716:作者の都合により名無しです
18/05/17 16:34:33.44 vIKp0jN7.net
ただそのためには絵柄とストーリーをもっと


717:今風に変えないと厳しそう もうベテランに片足突っ込んでいるとよ田でさえそれなりに需要に合わせてるのに



718:作者の都合により名無しです
18/05/17 16:51:16.22 hmsKfC3P.net
きゅきゅ好きだし絵柄も良いと思う
女性向けの雑誌にふんわりした漫画描いた方がいい
ゲッサン の読者層と合ってないだけだよ
ムショクはほんと何が描きたいのか意味わからん

719:作者の都合により名無しです
18/05/17 19:41:40.08 x4WTSWX8.net
読者層に~とかいう言い訳きゅっきゅに限らず頻繁に見るけど
星間ブリッジに関してはどこで連載しようがダメだったと思うけどな
あそこまでダメな作品もなかなか無い

720:作者の都合により名無しです
18/05/17 20:11:16.58 whjA3760.net
>>710
売れなかったのは確かだが、話も絵も漫画としてそれほどダメだったとは思わないけどなぁ
売れなかったけど

721:作者の都合により名無しです
18/05/17 20:20:50.20 LRC+eQkH.net
だめなのはきゅっきゅっぽんじゃなくて時代なんだよ

722:作者の都合により名無しです
18/05/17 20:26:35.15 N1Qf7jiC.net
ほんとそれな
昭和は良かったわ

723:作者の都合により名無しです
18/05/17 21:09:52.99 9TIXY3ic.net
>>711
いい作品だけどあんまり売れなかったなあとかならその言い分もまあ理解できなくもないけど
星間みたいにあんだけプッシュされて「一切、全く、これっぽっちも」売れなかったのは
客観的に見て「大半の人にとって読む価値の無い作品」なのは事実だと思うぞ

724:作者の都合により名無しです
18/05/17 22:43:14.68 lzLj1HBm.net
サンドバックの対象がムショクに移るのかと思いきや依然として死体蹴りが続いてた

725:作者の都合により名無しです
18/05/17 22:47:40.01 hmsKfC3P.net
流石にそこまでこき下ろすのはプッシュされなくて僻んでる同業者臭い

726:作者の都合により名無しです
18/05/17 22:54:09.67 p7ZleAu+.net
カメントツうぇぶりで新人賞の審査員やるんだ
ところでゲッサンの連載は?

727:作者の都合により名無しです
18/05/17 23:05:33.70 Z4Hqyl9a.net
きゅっきゅは才能あると思うけど星間の後半は流石に駆け足過ぎていまいちだったな
あれは打ち切り決定のせいなのかね

728:作者の都合により名無しです
18/05/17 23:21:56.84 vIKp0jN7.net
星間も後半はまあまあ良かったと思う
けど読み切りとか短期も含めて昭和っぽさが滲みですぎてる
昭和な話は島本みたいなベテランが描くからこそその世代の人にも受けるみたいなところはあるし
あの表紙で戦時中が題材だったら「そりゃ誰も買わんでしょ」って感じだし

729:作者の都合により名無しです
18/05/17 23:41:24.82 Z9wdXVaa.net
前からしつこいんだよなー売れないのはどうのこうのってうるさい奴がずーっと粘着してる

730:作者の都合により名無しです
18/05/17 23:42:50.28 Gri8GFmp.net
きゅっきゅの初代担当って市原だっけ?
あの異様な推しはなんだったんだろう

731:作者の都合により名無しです
18/05/17 23:47:51.01 49n4ZQsV.net
売り上げの話は普遍的だからな
どこの雑誌スレでも日常的に出てくる
特定のやつが粘着とかいう発想が謎すぎる

732:作者の都合により名無しです
18/05/18 00:01:54.09 Dov7sxVP.net
俺は知りたい第三世界の長井は9年も続けるほど売れてるのか、そしてアンケが取れているのかを
そして信者少なすぎじゃねという疑問も解明してほしい

733:作者の都合により名無しです
18/05/18 00:16:52.83 44YTs+5W.net
スレ遡れば分かるけど星間って第1巻の発売前からこのスレじゃ評判悪かったぞ
それでわりと店舗によっては特典とかも付けてた1巻の売上が大爆死して一気にサンドバッグと化しただけで

734:作者の都合により名無しです
18/05/18 00:35:55.72 Yy48xJgH.net
>>723
お偉いさんの強烈な弱みでも握ってるんだよ

735:作者の都合により名無しです
18/05/18 02:06:51.12 yzCjCbYi.net
春のムショクはどこへ行くのか
井上まいは何故異星人を出したがるのか
あとタイトルロゴがダサい

736:作者の都合により名無しです
18/05/18 03:35:19.08 aEVtxp0l.net
>>72


737:0 まあ極端なのは単純にネトウヨでしょ、相手にするだけ無駄



738:作者の都合により名無しです
18/05/18 11:47:43.78 g32tvs5e.net
そういや長井はここ数ヵ月持ち込み歓迎ページのどの担当にも乗ってないんだが、やめた編集が受け持ってるのかな

739:作者の都合により名無しです
18/05/18 11:56:26.52 FGpyIIRe.net
流石にネトウヨ関係なくねw?
てかムショクどうにかして欲しい井上の絵は好きなんだよ絵は…

740:作者の都合により名無しです
18/05/18 12:23:24.18 bWha+wOr.net
異星人は人間じゃないので見た目中学生女子に相当してもロリコンにはあたりません
話はともかくいきなり猫に頭かじられてるオノスイさんには笑った

741:作者の都合により名無しです
18/05/19 00:07:07.32 nGvQWd6V.net
1週間全力バトル同じ奴が2度掲載とかいいのかよ

742:作者の都合により名無しです
18/05/19 05:08:50.09 EQqtAvOk.net
そして恐ろしくつまらない
ってか先週も今週もコメント出来る漫画がないな…ハートも少ないし

743:作者の都合により名無しです
18/05/19 14:50:39.98 o7w4CBqx.net
月間山本なんちゃらにして全部の原作やらせりゃいいんだよこんな糞雑誌

744:作者の都合により名無しです
18/05/19 15:19:57.00 EQqtAvOk.net
ルーキーの兄弟バレーは普通は兄弟設定逆だよな、弟キャッチャーみたいに
別にそこは良かったんだけど、話はそのままテンプレだから逆にした意味全くなかったな、もっと兄の劣等感とか努力にスポットを当てて欲しかった
全く話に絡まないヒロインとかとりあえず設定を用意しただけで何も起きてない、編集の言うまま書いただけなんじゃねーか?って感じ

745:作者の都合により名無しです
18/05/19 21:55:37.21 NxZp0hNF.net
表紙集合絵の元絵やラフをうpしてる作者がいたのでまとめてみた
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

746:作者の都合により名無しです
18/05/20 02:13:28.59 QirDOyGD.net
小川麻衣子は線のタッチが元々ちょっとあだちっぽいな

747:作者の都合により名無しです
18/05/20 02:36:43.27 8RFS7qkZ.net
ダンテの人はさすがに上手いな

748:作者の都合により名無しです
18/05/20 10:27:24.58 eKnvg8tG.net
原作あだちで野球漫画描いてもらおう

749:作者の都合により名無しです
18/05/20 13:02:54.76 BI3DFsJx.net
小川の腋がえっちだ

750:作者の都合により名無しです
18/05/20 15:13:25.75 1LY41GVa.net
このアンダーシャツはノースリーブ
間違いない

751:作者の都合により名無しです
18/05/20 21:16:59.35 8RFS7qkZ.net
小川のは野球やったことのない人がやる始球式っぽい素人臭さが旨く出ていると思う
単に画力の問題かもしれんが

752:作者の都合により名無しです
18/05/20 21:26:09.30 eKnvg8tG.net
H2比呂が大竹とぶつかって目を怪我したあと、治ってから「いい天気だ!」って言いながら投げるシーンに似てるようで違う

753:作者の都合により名無しです
18/05/21 01:51:05.68 AYh8N9t/.net
ぶつかったのは島、治療したのが大竹

754:作者の都合により名無しです
18/05/21 02:42:16.54 AjW9t3d/.net
ダンテのカンガルーを見て、SABEの串やきPを思い出した
オオアリクイの戦士とか、最強ペンギン出てくるのかな

755:作者の都合により名無しです
18/05/21 03:32:04.84 Xii7/jTp.net
>>654
今更読んだけど、計算系ヒロインとか98%シュートとかゲッサンには珍しい少年漫画的ギミックはワクワクするな、しかし絵が渋…
行方不明の兄設定は一気に打切漫画臭がするから普通にいらないかな、後から出てこられても…って感じだし、怪我で引きこもってるとかそんなんで良かったわ
まあ、チームメンバーも増えるようだし、まだこれからだな

756:作者の都合により名無しです
18/05/21 03:34:38.73 Xii7/jTp.net
まあ、普通は回数が増えれば増えるほど確率は下がってくものだとは思うが…

757:作者の都合により名無しです
18/05/21 11:37:31.85 ePaqXht/.net
バスケヒロインの絵が可愛くなくて無理

758:作者の都合により名無しです
18/05/21 11:53:04.40 7kExYLT2.net
バスケの男のほう、いくら何でもデコ広すぎだろ

759:作者の都合により名無しです
18/05/21 13:37:27.97 Xii7/jTp.net
山本、バスケ漫画なんか描いてたっけ?

760:作者の都合により名無しです
18/05/22 14:01:17.05 QC+KehTz.net
うぇぶりで錦田警部が無料公開されてるせいかかんばまゆこが「続きはあるよ」「いつか描きます」と
本当に続きを描くならゲッサンに戻るのか?
今や犯沢さんでオリコン20万部突破の人気作家になってしまったからなぁ
描きたいと言えば描かせてもらえたりするんかね
URLリンク(www.pixiv.net)

761:作者の都合により名無しです
18/05/22 14:47:05.01 1QbwZ3wH.net
商業誌で描くとは言ってないし

762:作者の都合により名無しです
18/05/22 15:41:07.45 GJwH9jUB.net
錦田警部は本誌に載ってた?
miniの方だったか忘れた…
探偵はレクター博士っぽいのが出てきてからマシになった

763:作者の都合により名無しです
18/05/22 22:37:31.67 IhdXcnjd.net
何故か今になって腐女子の間でバズってるよね
描いても本誌よりうぇぶり掲載の方がそっち方面に届きやすそう

764:作者の都合により名無しです
18/05/23 11:33:45.73 p7pAxjZO.net
ゲッサンはマイナー誌だからな
表紙もいつも山本では撒き餌にもならんだろ
ネットなら如何にもな絵面のコマ1つで爆釣よ

765:作者の都合により名無しです
18/05/23 19:42:43.26 3nkTkntb.net
とよ田のバッティングのイラスト、誰か指摘しなかったのかな?
明らかに編集が悪い。

766:作者の都合により名無しです
18/05/23 20:32:35.58 GdcVHAU2.net
左打席に立って背中側に来たボールを打ってるんだからこれでいいんだ!
ってことにしてあげようよ

767:作者の都合により名無しです
18/05/23 20:50:11.43 MvNKgvMh.net
「ゲッサンの表紙ではちゃんと隠したのでセーフ」

768:作者の都合により名無しです
18/05/23 22:02:39.49 egrHSHrp.net
足は見えてるやんけ
表紙だけ見て気付く人はいなさそうだけど

769:作者の都合により名無しです
18/05/25 11:24:11.10 5MTsOwij.net
金剛寺さんの原画当選した人うらやま

770:作者の都合により名無しです
18/05/26 10:00:23.23 Oo483/80.net
ルーキーズ感想
ボクシング、話のメインである二人の因縁が意味不明、八百長違反しといて続ける為に何でもする、とは…0ハート
ロボ、トラブルが全て主人公達によるもので結局最後まで迷惑しかかけてない、道の真ん中を掘り出した意味はなんだったんだろうか?0ハート
ゴキ喰
これも結局意味が分からないが、やりたいことは何となく分かった、変態的な才能はある、でもやっぱり0ハートで。
う~ん、やっぱり殺し屋週がピークとなってしまうのか…

771:作者の都合により名無しです
18/05/26 23:49:08.84 lWHjFrSE.net
今月号の右下ってきゅっきゅぽん?

772:作者の都合により名無しです
18/05/29 16:04:17.39 zoo62vIG.net
今日もXdayの宇津江広祐がうぇぶりで連載か
うむ(特に感想はない)

773:作者の都合により名無しです
18/05/29 19:45:36.65 q1T0sgQQ.net
>>762
自分的には朗報だ
楽しみ

774:作者の都合により名無しです
18/06/01 19:15:59.25 ZF+VY3Pz.net
宇津江また超能力ものか
でもこれならXdayのがよかったかも

775:作者の都合により名無しです
18/06/02 16:24:48.05 ctQfKxyD.net
バるってそんなにすごい面白い気はしないけど載る�


776:xにすっごい伸びるな 同人界隈の有名人か何かなのかな?



777:作者の都合により名無しです
18/06/03 16:15:31.87 8zcsAvKP.net
門司が久しぶりにツイートしてるけどミリオンライブに出掛けただけか
いつまでミリマスの門司のままでいるんだろう
バズ祭りに乗る気もなさそうだし
次を楽しみに待ってるんだけどなー

778:作者の都合により名無しです
18/06/03 16:41:55.48 fDZPV8eW.net
月刊誌死にまくってるけどゲッサンは何とかあと1年持ってくれ
10周年で完結だとキリがよい
できれば創刊時からのヒット作・信長協奏曲終了まで持ってほしいが

779:作者の都合により名無しです
18/06/03 17:06:02.11 gW0FRZKC.net
オリコン上半期トップ50に4冊も入ってるからへーきへーき
37位 318,243 からかい上手の高木さん 7
41位 294,800 からかい上手の(元)高木さん 1
44位 284,749 MIX 12
47位 279,831 からかい上手の高木さん 8
このブームで5年分くらいは稼いだだろ
ちなみに
45位 281,385 名探偵コナン 犯人の犯沢さん 1
なおサンデー本誌の作品はコナン1冊しか入ってない(犯沢さんは増刊)

780:作者の都合により名無しです
18/06/03 20:34:29.63 81jvaf2Y.net
なお本誌は3万部
とはいえ月スピやサンデーSより先に畳むことはなさそう

781:作者の都合により名無しです
18/06/03 20:50:50.76 sWtRWK9Z.net
月スピやサンデーSは週刊と同じ編集部だから採算も週刊と合算だろうけどゲッサンは単独だから条件が違う
立場が近いのはサンデーGX
かと思ったけどあれはガガガと連結なんだろうか?
単独で生き残ってるはずがないんだよなぁ

782:作者の都合により名無しです
18/06/03 22:28:59.17 oTo6LXVE.net
pixivFANBOX始めてるゲッサン系作者ってどれだけいる?
自分が把握してるのこんだけ
ゆずチリ
URLリンク(www.pixiv.net)
舟本絵理歌
URLリンク(www.pixiv.net)
晴十ナツメグ
URLリンク(www.pixiv.net)
ナツメグはもうゲッサンじゃない?とも思ったけど最新の記事に自殺探偵があったのでまぁいいかと

783:作者の都合により名無しです
18/06/04 00:33:47.32 JlJx3p3k.net
>>765
ワニ男、テンプレだし絵も雑だし連載向きじゃないし面白くなかったわ
ワニに綱渡りさせようとするのもよく分からないけど一羽の鳥が助けに来るという妄想もよく分からない、結末ありき感しかない

784:作者の都合により名無しです
18/06/04 03:13:05.22 JlJx3p3k.net
ルーキーズ読んでると舟本と桃枝がなんで本誌で推されてるかってのがよく分かるわ
結局、まとまってるだけで売りがないんだよな、読者に対するサービス精神が欠けてる

785:作者の都合により名無しです
18/06/04 06:07:11.74 Y9em8wxu.net
今月坂ノの読切が載るらしくてちょっと期待
でもブログ読む限り連載までは程遠そうだ

786:作者の都合により名無しです
18/06/04 06:36:02.65 z9D+hFzE.net
麻貴も何かあるらしい
来月号に読み切りか新連載(の予告が今月号に載る)?

787:作者の都合により名無しです
18/06/04 08:13:33.99 MQrczExZ.net
桃枝司の漫画結構好き
線がもう少し綺麗になって背景のフリーハンドっぽいのやめたら洗練されそうだけど
まぁ今のままで魅力あるからこのまま頑張ってくれい!

788:作者の都合により名無しです
18/06/04 08:13:45.87 n6NSkVjB.net
麻貴がルーキーズ掲載だと切ないな

789:作者の都合により名無しです
18/06/04 18:17:51.25 aRIRty5k.net
ようやくモバイルバッテリー届いた

790:作者の都合により名無しです
18/06/04 18:32:49.34 9VCYEsyd.net
アサギロは男臭くて良いざんぎり今風ファンタジーに侵される事無く鬼平のスタッフでアニメ


791:化してほしい



792:作者の都合により名無しです
18/06/04 18:36:58.57 Fuo2Kp3a.net
一本木蛮ぶっさいくだけど尾東さんかわいい

793:作者の都合により名無しです
18/06/05 01:56:35.69 U26y8AEo.net
尾東さんの気合の入れ方に驚いた。
直接のファンレターはないけど、雑誌を通じての応援コメントが始めての人だったのかな?
ファンレターに対して、どう対処するのかはまた別の回でやりそうだけど
ところでトンコさんはまだ見付からないの?

794:作者の都合により名無しです
18/06/05 22:59:31.03 zhmyW6IR.net
麻貴はゲッサンじゃなかった
URLリンク(twitter.com)
【新連載】
今月号に告知載ってました。
来月5日発売の月刊コミックガーデン8月号にて、連載が始まってしまいます。
まだ信じられませんが…頑張ります。
何卒よろしくお願いいたします。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

795:作者の都合により名無しです
18/06/05 23:07:28.51 MOY0wEqk.net
>>782
新コミ大賞から下積み長かったからよかったなあ
坂ノのアシ長いことやってたしこういう路線なら絵的にも問題なさそう

796:作者の都合により名無しです
18/06/05 23:16:27.20 zhmyW6IR.net
そうやって育ててきたのに短期連載だけで十分にチャンスをあげられなかったのはどうなんだろうねぇ
他作者の残念な連載がなかったわけじゃないんだしゲッサンで連載させてもよかったのに

797:作者の都合により名無しです
18/06/05 23:19:04.15 gdzfbvU9.net
地球侵略はもう最終回近いの?

798:作者の都合により名無しです
18/06/05 23:31:46.89 lXxsamil.net
>>779
鬼平アニメって鬼平が細身のイケメンでびっくりした思い出が強すぎる

799:作者の都合により名無しです
18/06/06 00:24:32.12 qpE4qt2q.net
>>785
あの展開でまだまだ続くよだったら流石に呆れる

800:作者の都合により名無しです
18/06/06 01:18:19.45 jCPg8MYv.net
麻貴はいらないわ、青年漫画描くには圧倒的に力不足
受けそうな設定だけ考えて上手くいくのは少年漫画だけで青年漫画で雰囲気だけでごまかしても上手くいかないわ

801:作者の都合により名無しです
18/06/06 01:26:02.44 AjWHhm71.net
ゲッサンは少年漫画誌な件

802:作者の都合により名無しです
18/06/06 02:12:48.67 PBvrzErY.net
>>789
枠はそうなんだけどな、うーん
でも他誌で連載出来る位の人材がゲッサンから出るのは良いことだしな

803:作者の都合により名無しです
18/06/06 04:43:03.03 nm8bnUfk.net
麻貴、ナツメグは他所で連載。
ナツメグの連載見るかぎり、上手くいくようには思えないんだよな。
そして花城は…?

804:作者の都合により名無しです
18/06/06 10:48:38.75 j83NG1dO.net
作家枠限られてるし他で活躍するのはええことよ
マツセ中原鳴海あたりも頑張ってるしな

805:作者の都合により名無しです
18/06/06 21:08:41.80 SNNCJeLd.net
中原は酷いマンガを描いてるよな(誉め言葉

806:作者の都合により名無しです
18/06/06 21:16:57.92 /Q+GKo5A.net
コミックガーデンって創刊時の発行部数が3万部(印刷証明付きではない)
マホヨメあるけどこの休刊ラッシュを生き残れる雑誌なのか?
ゲッサン的にはどうでもいいことだけど

807:作者の都合により名無しです
18/06/06 23:45:00.65 29Lk2wFC.net
最近のニュースでは、ヘタリアでポテンヒットを飛ばしたバーズが休刊して
オタクの聖地コミックリュウも休刊した。
小学館的には、青空に酒浸りの安永航一郎を再びゲッサンに迎え入れて欲しい
アオイホノオに流れ星超一郎の出番があるんだろうか?

808:作者の都合により名無しです
18/06/06 23:48:43.60 zmlWCI9f.net
今年休刊した雑誌
まんがタイムジャンボ
まんがタイムファミリー
ARIA
別冊花とゆめ
バーズ
YOU
COMIC


809:リュウ



810:作者の都合により名無しです
18/06/06 23:48:56.21 D8IjndjQ.net
安永って結構ガチで終わった漫画家の典型じゃん
不良債権の長井がもう1人増えるだけだわ

811:作者の都合により名無しです
18/06/06 23:54:47.16 qpE4qt2q.net
長井とトレードならあり

812:作者の都合により名無しです
18/06/07 03:18:52.49 Y4M4173I.net
長井はなんで切らないんだろう

813:作者の都合により名無しです
18/06/07 03:25:14.31 Y4M4173I.net
河合克敏大先生をお願いします
休載多かったみたいだし月刊でやろう

814:作者の都合により名無しです
18/06/07 03:41:42.57 t/hnES20.net
月刊スピリッツがあるから来ないだろ
ゆうきまさみも月スピだし

815:作者の都合により名無しです
18/06/07 04:32:13.21 Y4M4173I.net
でも月スピはThe青年漫画!って感じでしょ
ゲッサンのが合ってると思う、てかドロヘをあっちに送ってくれよ

816:作者の都合により名無しです
18/06/07 08:36:07.48 jt/qDLfj.net
安永航一郎って昔良かったよね。今はネトウヨtweetのただの人だけど。
ネトウヨの聖書SAPIOで拾ってあげるといいのに。

817:作者の都合により名無しです
18/06/07 15:56:48.55 7tNEZLFx.net
>>803
あかん、ヘイト通報祭りに巻き込まれて全巻絶版にされてしまう

818:作者の都合により名無しです
18/06/08 15:06:38.91 a3BtHXIw.net
>>800
URLリンク(twitter.com)
河合克敏先生の新連載は『うどんちゃん』。eBigComic4にて。
URLリンク(pbs.twimg.com)

819:作者の都合により名無しです
18/06/08 15:07:54.56 6M3qHVWZ.net
>>805
なんだこれは…

820:作者の都合により名無しです
18/06/08 15:12:25.15 a3BtHXIw.net
こっちの方が詳しくてよかったか
URLリンク(comic-soon.shogakukan.co.jp)

821:作者の都合により名無しです
18/06/08 15:18:23.39 a3BtHXIw.net
作品ページ
URLリンク(www.ebigcomic4.jp)

822:作者の都合により名無しです
18/06/08 15:48:23.86 f1gMcgwR.net
この作風は…鬱なの…?

823:作者の都合により名無しです
18/06/08 15:54:51.68 jjduU5fa.net
ゲッサンじゃない漫画家のことはどうでもいいや

824:作者の都合により名無しです
18/06/08 22:51:17.21 /ppZ+N8T.net
ゲッサンである漫画家の定義はなんジャラホイ

825:作者の都合により名無しです
18/06/08 22:55:16.89 o3CX1/nN.net
漫画力完全主義()なこと

826:作者の都合により名無しです
18/06/09 01:34:34.34 j0O0pxg9.net
なら河合先生はゲッサン作家では

827:作者の都合により名無しです
18/06/09 08:14:16.23 hrPgswTF.net
くっさ

828:作者の都合により名無しです
18/06/09 13:02:34.43 aWUqcmAh.net
ルーキーズ感想
服屋、年寄りだから使えないが意味不、誇張にしてもわざわざ生まれ変わりネタで使うフレーズじゃないだろ、人間じゃない女友達も突然出て突然正体明かしたが存在理由は不明、0ハートで
夕焼けの街、舟本まさかの二本目、どっちかと言うとこっちのが好きかな、ちょっと分かりづらいが博士が作ったのは自分の過去で君(過去の博士)が作ったのは兄のことだろうか…、まあ、雰囲気漫画、ちょっと甘いけど6ハートで

829:作者の都合により名無しです
18/06/09 17:39:32.28 7kGaopws.net
とみもとも二作目くるかな

830:作者の都合により名無しです
18/06/10 20:53:22.00 Rn0+M2zm.net
公式twitterに告知ないけどダンテも新刊出るよな?
大御所の扱い…

831:作者の都合により名無しです
18/06/10 21:14:47.25 HKpAAmlt.net
中途半端な仕事しかしないなら公式ツイッターなぞ辞めてしまえばいいのに
本売る仕事しろ

832:作者の都合により名無しです
18/06/10 21:18:59.19 yBbBDMDt.net
ツイッターとかわざわざチェックするものなん?
公式なんてどっかのサイトで引用してあるのたまに見るくらいだわ

833:作者の都合により名無しです
18/06/10 21:24:43.90 5mDxVsAd.net
アカウント持ってない人がわざわざチェックするほどではないけど持ってる人なら普通にフォローしてるんじゃね
毎月買っててこのスレもチェックしてるよう�


834:ネ人なら



835:作者の都合により名無しです
18/06/10 21:39:55.43 Rn0+M2zm.net
本誌にツイッターフォローして呟くとプレゼントみたいな
企画ページが毎月載ってるからフォローしてるけど、
一度も当たった事ないし当選したって人も見たことない
これ実際プレゼントされてなかったら法律的にヤバくないの?

836:作者の都合により名無しです
18/06/10 21:57:30.83 QZBX+Hfq.net
「公式アカウント」という人がいるわけじゃなくて編集部員の共有アカウントにすぎないからな
ツイートされたゾンビ、勇者、星間は仕事熱心なPの担当
されなかったダンテ、恋情はナガオカの担当
それだけのことよ

837:作者の都合により名無しです
18/06/10 22:10:29.29 QZBX+Hfq.net
信長のT波もしてない方か
今日は日曜だし明日になればP以外も告知をツイートするんじゃないの?

838:作者の都合により名無しです
18/06/10 22:15:18.52 wy9F/MMp.net
>>821
誌面掲載の当選者の名前が全部架空(それも漫画のキャラのもじったのだったと思う)で
実際には景品は送っていないってのがバレた漫画雑誌があったな

839:作者の都合により名無しです
18/06/10 23:11:42.47 0M3W9ITD.net
とよ田みのるの金剛寺さんの原画は当選者のツイートRTしてたから他の人のもまぁちゃんとやってるのでは

840:作者の都合により名無しです
18/06/11 14:50:41.28 DrKSS9vD.net
>>825
とよ田のは原画プレゼント企画だから別のはず
ツイッター感想キャンペーンは複製原画

841:作者の都合により名無しです
18/06/11 19:01:35.05 WE9USVyW.net
T波はツイートした
ナガオカは仕事するかな?
T波
URLリンク(twitter.com)
P
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

842:作者の都合により名無しです
18/06/11 21:16:53.03 P4nSkB9Z.net
マツセ新連載
URLリンク(pbs.twimg.com)

843:作者の都合により名無しです
18/06/11 21:52:04.32 pLbjUGFm.net
佐野徹夜ってマツセの同級生かなんかじゃなかったっけ?
なんだよコネ連載かよ

844:作者の都合により名無しです
18/06/11 22:01:55.06 xeicSROh.net
友情連載と言いなさい

845:作者の都合により名無しです
18/06/11 22:50:49.20 P4nSkB9Z.net
これをコネとは風情がない
運命(さだめ)連載と呼ぼう

846:作者の都合により名無しです
18/06/11 23:21:12.35 L5Zxg8N2.net
全然立ち上げしてない編集はせめて広報だけでもがんばれよ

847:作者の都合により名無しです
18/06/11 23:30:19.58 JK6XTHEj.net
>>827
T波のリンク間違ってる、正しくはこれ
URLリンク(twitter.com)

848:作者の都合により名無しです
18/06/12 01:51:35.66 v7oKLHUS.net
芹沢鴨の死で完だったりするのだろうか、アサギロ。

849:作者の都合により名無しです
18/06/12 07:53:06.87 v7oKLHUS.net
水中花には網タイツをはかせて欲しかった。

850:作者の都合により名無しです
18/06/12 08:19:31.75 VZr0b3zB.net
>>832
それな

851:作者の都合により名無しです
18/06/12 17:31:50.79 7GhYqP/7.net
ゲッサンをうぇぶりの電書で買ってんだが目次に誤植があった
ダンテの作者が「原作:皆川亮二 作画:泉福郎」名義になってんだが
紙の雑誌の方はどうなってる?
いずれにせよこの誤植はだいぶダメだろう

852:作者の都合により名無しです
18/06/12 17:42:58.25 WYXG2tjY.net
>>837
よく見つけたね・・・
紙媒体の方も誤植になってる

853:作者の都合により名無しです
18/06/12 17:56:38.84 S7HmUDoT.net
またナガオカ!
かどうか知らんけどそう思っちゃうよね

854:作者の都合により名無しです
18/06/13 00:47:48.95 v/P6FatG.net
小山くんの作者心配になる…
結構楽しみにしてる

855:作者の都合により名無しです
18/06/13 01:38:06.42 +haOBJ/U.net
今月楽しかった。
ダンテ・金剛寺・グレープのコンボ良かった
本当に目次の原作は皆川になってた

856:作者の都合により名無しです
18/06/13 14:51:56.30 MR+4wXGA.net
頭から連続のラブコメ連打推しすごいな。
あだち充の雑誌だからある意味当然だけど

857:作者の都合により名無しです
18/06/13 16:38:08.18 iKpyKeVq.net
来月は月刊ヤマモトだ!!
正直山本しんどそうだけど

858:作者の都合により名無しです
18/06/13 23:58:13.24 DD+8OR11.net
勇者の娘、今月号でちょっと見直したわ
扉絵は気合い入ってるし本編はケレン味たっぷりで伸びそうな気配感じた
ただ単行本の表紙の地味さはなんとかならんかったのかね

859:作者の都合により名無しです
18/06/14 18:06:49.14 fbCyV/hC.net
源の新連載よさげだ
ヒロインかわいいってのは大正義

860:作者の都合により名無しです
18/06/14 19:02:05.69 WVTSugwn.net
エロ漫画の道具立てで非エロ描かれても。。

861:作者の都合により名無しです
18/06/14 22:39:50.46 PN2ID7n4.net
12日のPOS
**5 信長協奏曲
**9 海王ダンテ
*69 恋情デスぺラード
231 ゾンヴィガーナ
244 勇者の娘と緑色の魔法使い
*** 星間ブリッジ
なお小山愛子が皆川を押さえて8位

862:作者の都合により名無しです
18/06/14 22:49:51.68 1ldtdQgM.net
星間ほんまに売れんな

863:作者の都合により名無しです
18/06/14 23:12:51.57 TF9kbD9x.net
小山すげーな
かんばといいあんなに売れる作品描く事になるとは思わなかった
新井も多少は売れそうだし横山も土地持ちの外車持ちよ

864:作者の都合により名無しです
18/06/14 23:19:28.68 eKSElTLF.net
新井はオリコン10万部確実で20万部もあると思うわ
こっちの元高木さんもそうだけどスピンオフは強い

865:作者の都合により名無しです
18/06/14 23:23:26.88 fbCyV/hC.net
ゲッサンで戦力にならなかった小山かんば新井を引き連れて行って
主力にしてしまう市原マジ剛腕
なお横山・・・

866:作者の都合により名無しです
18/06/15 00:16:44.31 5twMEico.net
読者コーナーは黒字になる事ないんだから
横山が諦めるまで北海道で放置で良いじゃないのか(市原がジンギスカン食べに行けるし)
上手く行けば島本が拾ってくれて5年アシスタントしたら華が開くかも

867:作者の都合により名無しです
18/06/15 00:20:33.19 HEGJasAy.net
>>850
ニッチ過ぎるから良くて10万だと思うわ
犯沢さんに並ぶとは思えん

868:作者の都合により名無しです
18/06/15 00:26:19.40 eHxv+IZi.net
サンデーSが重版するほど売れた位だしアムロ人気で結構売れるんじゃないかな
なんであのキャラがそこまで人気沸騰なのかはようわからんけど

869:作者の都合により名無しです
18/06/15 00:27:52.98 hO8HJrRz.net
>>853
コナンの安室透セレクションでさえオリコン10万超えてる
ゼロティーがそれ以下とは到底考えられない
犯沢が間口広いとも思えないしな

870:作者の都合により名無しです
18/06/15 00:50:50.85 xweEahRg.net
>>855
犯沢のほうが間口は広いだろうに…
セレクションより狭いだろ、安室ファンしか買わないだろうからセレクション以下と予想
スレチだからもうやめとく

871:作者の都合により名無しです
18/06/15 09:01:51.53 uxgoAwXZ.net
今月面白かったゾ
表紙のゲッサン の文字目立たな過ぎて本屋で素通りした後かなり探したぞ
高木さんくのいちスピンオフ味噌ゾンビ勇者は読んでない
ドロヘドロ巻末に載ってるのがしっくりきた
小山くん艶い読みたい寂しい
カメントツはもうこぐまのイメージでやってくのだろうか前みたいにどんよりしたエッセイ書いて欲しいけどな
金剛寺さん好きだけどスターシステムは説明多いと萎える
お天気家族本誌きたか!もうちょい絵を丁寧にお願い!キャラや話は好きだけどちょっと雑い
そして今号はマチネとソワレが1番面白かった

872:作者の都合により名無しです
18/06/15 12:12:21.16 u+g/234U.net
>>857
なんでこういちいち読んでいないアピールする奴って、可愛らしい絵柄の漫画には興味ありませんって顔したがるのかね?
面白いという作品も、半か通が玄人ぶって語りたくなるようないかにもって感じのものばかりだし、硬軟まとめて飲み下せないようじゃまだまだ青いね

873:作者の都合により名無しです
18/06/15 12:53:13.65 MzlRHb07.net
既に島本先生の奥さんモデルのキャラって出てきたのかな?まだかな?
もし君子ちゃんだったら凄いドラマチックと思う
恋人役の子も良いなぁ
詳しい人はこの辺分かりながら見てるんだよね?
すっごく気になるから毎号楽しみ

874:作者の都合により名無しです
18/06/15 13:35:55.40 cD9FMHLN.net
魔のシャツの読み切りのやつ面白かった
とぼけた感じで良い
この調子でスクスク育って欲しい

875:作者の都合により名無しです
18/06/15 14:21:15.11 vNKkmH4g.net
>>857
元々高木さん目当てに買い始めたゲッサンだがくのいちと同時連載になり2月号で声優にネタ作ってもらって描いてたり惰性で描いてる感じ受けるようになったりくのいちも面白く無いわでどうでもよくなった
スピンオフは絵柄やキャラの行動や思考はかわいいけど造形的に可愛いキャラがいないからつまらない
味噌は絵柄とかほんわかしててかわいいけど毎日みそ汁作りに来る子とか無理っていう個人的な好みの問題
重いんじゃ
ただ絵がかわいいのが嫌いとか苦手というわけではない

876:作者の都合により名無しです
18/06/15 19:33:41.16 fbRLFj7K.net
味噌汁ワラタ

877:作者の都合により名無しです
18/06/15 19:34:42.36 xweEahRg.net
感想が全部萌え系で草

878:作者の都合により名無しです
18/06/15 22:34:18.06 yErW4Ald.net
読んだものの感想だけ言ってりゃいいのに読んでないアピールするやつは例外なくただの構ってちゃんだと思ってる

879:作者の都合により名無しです
18/06/15 22:39:45.52 .net
>声優にネタ作ってもらって描いてたり

アニメ放映中に原作とコラボ企画やるのなんて常套手段なのに難癖すぎて草
まさに半可通

880:作者の都合により名無しです
18/06/15 23:10:03.21 5twMEico.net
演劇と怪談は面白くなってきた。
グダグダに戻るのか綺麗に終われるのかどっちだろう

881:作者の都合により名無しです
18/06/15 23:36:50.13 s807+BIn.net
>>857って>>382とかと同じ人でしょ
似たような文体論調が上にもいくつもある
いつもまず読んでないアピールから入るあたり真性構ってちゃん

882:作者の都合により名無しです
18/06/15 23:48:16.88 il281n01.net
ゲッサン読んでないけどゲッサン面白いわw

883:作者の都合により名無しです
18/06/15 23:51:36.94 uxgoAwXZ.net
そこまで遡ってレス持ってくるのキモいし
コラボ当たり前とか言うけど声優に漫画一話分原作書かせるコラボとか僕は初めて見たよ

884:作者の都合により名無しです
18/06/16 00:35:44.01 6FkR3KhC.net
(原作書かせる……?テーマ決めだけでは……?)

885:作者の都合により名無しです
18/06/16 09:40:17.22 oYNXecYt.net
ww

886:作者の都合により名無しです
18/06/16 12:49:14.87 VOB0b4X6.net
>>860
臓器パズルの人だよね、ところどころきゅっきゅぽんの空気を感じるんだけどアシしてたのかな

887:作者の都合により名無しです
18/06/16 18:17:41.61 iqZeOS8m.net
お天気お兄さん面白いな
ネタ続くか分からんがプチ連載化してほしい

888:作者の都合により名無しです
18/06/16 22:27:10.67 MxZD980H.net
善八重は事実上の夫婦

889:作者の都合により名無しです
18/06/17 16:45:05.72 /eqD0q6D.net
グレープ専用スレ無いのか……

890:作者の都合により名無しです
18/06/17 18:10:43.05 nwD+51F5.net
マスグレ元舞3人目は佐倉くんだと思う
雑魚相手に待望の初勝利

891:作者の都合により名無しです
18/06/19 23:41:38.32 Ji3cwFJc.net
1週間バトル大勢決したかな
やっぱ初期作品が有利

892:作者の都合により名無しです
18/06/21 02:38:12.91 3zPTCOlX.net
>>866
片恋は始まった時から何がしたいのか分からんクソクソ漫画だったが、最近何故かちょっとだけ面白くなってきたわ、雑誌の箸休めとしては


893:ありだよな 勇者ゾンビのオネショタ勢は嫌いじゃないがやっぱり売上は厳しいか、昭和感強め(特にゾンビ)



894:作者の都合により名無しです
18/06/21 02:47:10.99 3zPTCOlX.net
新連載は萌豚ならぬ雌豚漫画か…対象じゃないので批判はしないが、なぜこれをゲッサンで…?うぇぶりでやれとしか
バスケ、悪くないな、絵が地味で飛び抜けた面白さもないけどよく出来てると思う
しかしゾンビも勇者もバスケもゲッサンミニの頃全然覚えてないけど、連載になるとちゃんと雑誌連載レベルまで引き上げられんのな、編集有能だと思うわ

895:作者の都合により名無しです
18/06/21 14:10:01.80 rZIwBZyU.net
ゲッサンで連載取れなくても他誌で連載とかもあるし有能なんだろな
ミニ陣でいうとかわいい絵柄で重い内容描いてた人の連載待ってるんですが
少女が魂を消費することで兵器になって最後廃人になるやつ

896:作者の都合により名無しです
18/06/21 18:19:20.52 saABgXMl.net
>>880
犬養友かな
自分も待っている
少し前にうぇぶりに一昨描いてた

897:作者の都合により名無しです
18/06/21 22:01:06.68 kmd9BHKe.net
>>881
それだわ
うぇぶりで描いてたんだ、あの絵柄すごく好きなんで是非ゲッサン本誌でお願いしたい

898:作者の都合により名無しです
18/06/21 23:32:49.31 fbgh8YM9.net
ああ、ダークな山本崇一朗か

899:作者の都合により名無しです
18/06/21 23:57:17.33 SY/DXb4R.net
犬養は原作つけないとダークなのは無理でしょ
あれでやったら打ち切りまったなしレベル

900:作者の都合により名無しです
18/06/22 13:56:03.09 bs7nITq6.net
>>882
>881だけど、ごめん、誤情報流した
うぇぶりじゃなくて、春のゲッサンminiがpixivにアップされた分だった

901:作者の都合により名無しです
18/06/22 16:21:09.47 7KUMEakI.net
今月のアオイホノオに出てきたスズメってなんかのキャラなの?

902:作者の都合により名無しです
18/06/22 18:59:19.65 /v4H7JSP.net
>>885
えっ、今年の?載ってたっけ
そういや最近ミニ面白くないからパラ見しただけだな
捨ててないと良いが

903:作者の都合により名無しです
18/06/22 23:02:34.50 9xmWMGaf.net
>>886
どの作品のキャラということはなく
いろんな島本作品に出てくる
マスコット的な何か。大体背景にいるだけ。

904:作者の都合により名無しです
18/06/23 01:34:17.20 t79HGO09.net
>>888
なるほど
ありがとう

905:作者の都合により名無しです
18/06/23 02:02:33.21 gCU96Te0.net
次にくるマンガ大賞2018ノミネート、金剛寺さんは分かるが、錦田警部はどろぼうがお好きって…
次があるのか?

906:作者の都合により名無しです
18/06/23 02:13:41.14 wode+voC.net
>>890
>>750参照
次くるに入ったのは>>753の通りできっかけはこれらしい
ラブコメが必要な人生を送る全ての人へ~錦田警部はどろぼうがお好き~|肘樹 @hiziki3|note(ノート)
URLリンク(note.mu)
経緯
URLリンク(twitter.com)

907:作者の都合により名無しです
18/06/23 06:26:03.56 ahYxFGho.net
2巻出てたの知らなかった。

908:作者の都合により名無しです
18/06/23 12:55:35.47 lVLhZEVN.net
錦田警部は受け付けないけど迷宮入り
探偵は結構好き、と俺はここで書いて
たんだけど 適切な読者に届いて評価
されたのならよかったな、作者。
なんでゲッサンでそれをやった(やらせた)
という疑問はあるけどw

909:作者の都合により名無しです
18/06/24 09:17:22.45 kMX4B0tS.net
1週間バトル、ニセコイみたいなのが来たw

910:作者の都合により名無しです
18/06/24 09:54:19.68 TUqp5e6R.net
>>894
どっちのことなんだよ…
ショートの方はゆずチリ感というか余所の漫画の寄せ集め感しかなかったな…


911:てかみんな違う漫画あげてるのは笑うww自分は共学高校のゲンジツって漫画を思い出したわ



912:作者の都合により名無しです
18/06/25 13:53:08.96 xYNYzphq.net
やっぱ再開ならゲッサンみたいじゃん
URLリンク(twitter.com)
かんばまゆこ先生は現在黒い人のベタを塗るのに忙しい日々ですが、「続きは必ず描きます」と仰っています。
少し先になるかもしれませんが決まったら必ずお知らせしますので、気長にお待ちいただければ幸いです。
よろしければ投票も!(P)
#錦田警部はどろぼうがお好き
#次にくるマンガ大賞

913:作者の都合により名無しです
18/06/25 14:53:23.01 tUW7PCQd.net
ゲッサンとしてはやらせたいだろうけど、売上的に犯沢に集中させるべきではあるよな

914:作者の都合により名無しです
18/06/25 18:06:16.32 nCF4LY/R.net
新連載第二話で不定期連載になって以降8年音沙汰なしの西森のやつもはよ再開して

915:作者の都合により名無しです
18/06/26 19:24:45.29 DVEoho+Z.net
高校生と女性教師の恋愛のやつは、料理次第によっては化けそうな気がする。

916:作者の都合により名無しです
18/06/27 05:32:59.11 wzzDCAyo.net
高木さんのドジョウだよなあ
面白かったけど

917:作者の都合により名無しです
18/06/27 05:53:10.78 qClFkjFN.net
新連載は明らかにツイッター女子向けでしょ、だからうぇぶりでやるべき
まあ、そのうち同時連載になると思うが

918:作者の都合により名無しです
18/06/27 06:11:28.92 UEYmbZiG.net
DKと年上女だと八雲さんは餌づけがしたい。の二番煎じ的な
マンガワンのプロミスシンデレラもそうか
DKじゃないけど私の少年とかもあるから需要はあるんだろうけどゲッサンでやらんでもとは思うな

919:作者の都合により名無しです
18/06/27 06:27:52.46 qClFkjFN.net
ドンキーコング漫画そんなあんのかよ

920:作者の都合により名無しです
18/06/27 06:40:33.57 T9FXjxPP.net
マガジンにも「男子高校生を養いたいお姉さんの話」というのがある
ギャグよりだけど

921:作者の都合により名無しです
18/06/27 13:39:35.89 dDx6g4Hs.net
美女と野獣よ

922:作者の都合により名無しです
18/06/30 23:34:23.79 ngUcUo26.net
緒木鈴人面白い才能だな
作風が多彩

923:作者の都合により名無しです
18/07/04 08:18:31.85 pHZb7WSs.net
ダンテ原作の泉福郎さんがツイッターにあげてる1~2ページ漫画がすごく好きなんだけどゲッサンにエッセイとか短編枠で連載してほしい

924:作者の都合により名無しです
18/07/04 14:40:58.05 cct4K9zF.net
ルーキーズこれどうなんの?舟本と舟本が戦って勝った方の舟本が決勝に進むの?

925:作者の都合により名無しです
18/07/04 16:32:39.47 SwXSuWB7.net
今更だけど泉福郎と岡エリが同一人物だって知った

926:作者の都合により名無しです
18/07/04 21:31:55.78 kDMimliK.net
もう全部船本で

927:作者の都合により名無しです
18/07/05 01:12:10.14 bqfM41dN.net
>>910
流石に第二シーズンに第一シーズンの負け組出てきたら笑うわ
やっぱり一人一回にするべきだったんじゃ

928:作者の都合により名無しです
18/07/05 07:21:22.81 ZhAYDayG.net
第一で三回も出てるやつがいるんだから絶対に出てくるだろ

929:作者の都合により名無しです
18/07/05 09:24:31.40 al6kTVNT.net
ぱんやかわー照れ顔好きじゃあ
あんま時間無かったのかな
miniに載ってたのより作画が荒い

930:作者の都合により名無しです
18/07/05 14:37:49.56 bqfM41dN.net
>>912
それをやったら流石に引くが…
人居なすぎだろってのとただの敗者復活戦じゃねーかっていう

931:作者の都合により名無しです
18/07/05 15:07:34.25 wJ5l91vE.net
一週間バトル桃枝司がいないような

932:作者の都合により名無しです
18/07/05 19:51:49.92 qv9KEmCY.net
工藤舞→工藤マコトはGANMAへ
URLリンク(twitter.com)
RT 来週よりこちらにて連載させていただきます。
またそれに伴い名義も「工藤舞」から「工藤マコト」に変更しております。
また来週告知させていただきますが、引き続き工藤マコトとしてよろしくお願いします。
URLリンク(twitter.com)
【 #GANMA!#新連載 最新情報 】
#工藤マコト 先生による『 #木曜日は君と泣きたい。 』 が7/12 #木曜日 より、新連載開始!
底なしの歪んだ #愛憎劇 が始まる。
URLリンク(pbs.twimg.com)

933:作者の都合により名無しです
18/07/05 20:34:34.44 RiIWdR37.net
麻貴の新連載掲載誌は今日発売らしいな
工藤とか麻貴とかは縁がなかったでいいとしてせっかく育ててる新人にもう少し連載の機会を増やせないもんかね
うぇぶりできたのにあんま活用してる気がしないし
ゲッサン所属のうぇぶりオリジナル連載はこんなもんか?
「ササミは心配中毒」五箇野人
「パパは漫才師」シャンプーハットこいで
「内藤死屍累々滅殺デスロード」宇津江広祐
「漫画学科のない大学」ゆずチリ
「好奇心は女子高生を殺す」高橋聖一
うぇぶりオリジナルじゃないけど
「ふたり生徒会」かとそん, ゆずチリ
このうち新人育成枠らしいのは宇津江、高橋くらいかな
人も場ももて余してる感じでもったいないと思うんだよなぁ
バトルなんかする必要ないだろと

934:作者の都合により名無しです
18/07/05 23:21:39.05 DFcg2DH2.net
>>917
高橋聖一はどう考えても育成枠じゃないだろ。
宇津江はそうかもしれないが。

935:作者の都合により名無しです
18/07/05 23:36:41.77 hIZlRxUe.net
新人賞の仕組み上、年間10人以上ルーキーが誕生するんだから
不遇の人材の流出は不可避だって
移籍先での開花を祈ろうじゃないか

936:作者の都合により名無しです
18/07/06 00:06:55.93 OtTQCiuL.net
>>918
ゲッサン(うぇぶり)来る前に連載持ってた人なのか、知らんかったわ
>>919
流出をなくせと言ってるわけじゃない
せっかくうぇぶりあるんだから新人の連載機会を*今より*は増やせるんじゃないのって話
それでも流出はするだろうしそれはしょうがないと思ってるよ

937:作者の都合により名無しです
18/07/06 01:44:00.62 EOTt6/on.net
高橋って今ゲッサン所属なんだ?月刊スピリッツに何回か読み切り載ってたのは知ってる

938:作者の都合により名無しです
18/07/06 01:56:32.11 d697r218.net
高橋はまだ続いていたのか。
2巻出てないから打ち切られたのかと思った。ページ数少ないのか?
紙では細々した所まで楽しめるけど、WEBだとチラついて読み辛い…
杉本ペロが3ヶ月冬眠するみたいだが、どっかの雑誌から声がかかったのかな

939:作者の都合により名無しです
18/07/06 01:58:17.66 dxivppNC.net
ペロ永眠してなかったのか…

940:作者の都合により名無しです
18/07/06 02:04:01.62 EOTt6/on.net
ペロはまあ…嫌いじゃないけど…好きかと言われたらそれはない

941:作者の都合により名無しです
18/07/06 02:29:12.12 6ncKCOqc.net
>>922
月刊連載で毎回10ページくらいだからようやく2巻の分が貯まったかどうかってところだね

942:作者の都合により名無しです
18/07/06 12:20:51.76 qf9ES8lQ.net
ペロはサンデーかな?
市原以外拾うとは思えないんだけど

943:作者の都合により名無しです
18/07/06 17:22:03.95 nx32EE4L.net
ペロはコロコロとか小学生向けの雑誌合いそうなんだけどねえ、声かからんのかしら
そにしけんじみたいにワンチャン掴んで頑張ってほしい

944:作者の都合により名無しです
18/07/07 00:20:17.09 82Rt1L+T.net
連載バトルアプリ入れないと投票できないとなるとかなり読者減りそう

945:作者の都合により名無しです
18/07/07 00:40:25.00 0YAsnTvH.net
アプリ先行公開のジンメン見てる限り7割くらいはアプリユーザーだからたいして影響ないんじゃね

946:作者の都合により名無しです
18/07/07 15:51:39.21 Xi7J4Jjc.net
バトルはなんかルールがモヤりみある
特に舟本だけど短期決戦すぎてツイッターのフォロワー数で最初から決まってるだろ感
公開から1週間と今現在の票数を比べると
殺し屋Sのゆらぎ 舟本絵理歌 (4/21公開)
21,473→30,328 (+8,855)
夕焼けの街 舟本絵理歌 (6/9公開)
16,717→18,619 (+1,902)
ワニ巣立つ バる (6/2公開)
15,386→25,589 (+10,203)
ムシンはツッコまれたい 寺田亜太朗 (4/28公開)
14,998→25,336 (+10,338)
僕らの第一次青春戦争 アキサワリョウタ (6/23公開)
10,261→10,631 (+370)
金曜日の天使 とみもと祐理 (4/21公開)
9,486→21,497 (+12,011)
公開からの日数が違うし元が低い方が伸びる余地が大きいから単純な比較に意味がないとは思うが…
舟本の夕焼けとバるのワニは公開日はが1週間違うけどその後の伸びは明らかにワニの方が上だろう
これで夕焼けが上位になるのは本当に作品の評価と言えるのかどうか
作品じゃなくて作者が既に持ってた人気で決まっちゃってないか
それなら最初からツイッターのフォロワー数で順位決めて舟本に今すぐ連載させればいんじゃね?
と思ってしまうのだよな

947:作者の都合により名無しです
18/07/07 16:48:30.46 fLBgGRCl.net
すげ、なんでそんなデータ取ろうと思ったの。興味深い

948:作者の都合により名無しです
18/07/07 16:52:18.45 n2a1rQze.net
バるは新人なのに信者とアンチがコメ欄でケンカしてるのが笑えん

949:作者の都合により名無しです
18/07/07 18:04:05.75 XcBX3yis.net
>>931
初期から疑問に思ってたから
つーか>>571で既に同じこと書いてたわ忘れてたけど
あとゲッサン公式のこれも
URLリンク(twitter.com)
現在1stシーズン1位をとっている舟本先生ですが、まさかの一人でワンツーフィニッシュとなるのか⁉
舟本ファン煽って投票させてるように見えてなんだかなーと
そんで2nd開始で1stの結果を眺めて改めてこのバトルやる意味ないだろと思った次第
作者人気も実力のうちだからそれを否定はしないけどそっちに偏るルールなら最初から舟本に連載決定でいいじゃん

950:作者の都合により名無しです
18/07/07 18:22:03.30 4IjnMSf2.net
箔を付けたかったんじゃないの

951:作者の都合により名無しです
18/07/07 21:24:15.70 fLBgGRCl.net
>>933
やるじゃねーか

952:作者の都合により名無しです
18/07/07 22:58:59.82 baLCLW5E.net
井上まい降ろして舟本連載でええな

953:作者の都合により名無しです
18/07/08 01:44:08.28 QyEr6D7Q.net
え、ムショクは要る

954:作者の都合により名無しです
18/07/08 02:20:58.07 K2QDHqKI.net
ムショクはセカンドシーズンに挑戦してもらって勝った方が連載でいいだろ!

955:作者の都合により名無しです
18/07/08 02:43:54.77 K2QDHqKI.net
>>930
それはあくまでも人気差を覆せなかった場合の話だろ、やってみなきゃ分からんし、一週間が短いとも思えない
結局、俺もこの中なら舟本がトップだという結論に終わったわ、というか他がダメダメ
記憶に残ったのはゴキブリ食べる奴と、姉が帰って来る奴と弁当作る奴の作者の絵がちょっと見やすくて良かったくらい、話はクソだけど

956:作者の都合により名無しです
18/07/08 07:50:50.55 Qv8H7fKw.net
ムショクは単行本爆死してるしヒロインの設定ミスってるし
もう長くはないだろうな

957:作者の都合により名無しです
18/07/08 09:10:07.90 NBkBpRgr.net
ゾンビと勇者は売れてるの?

958:作者の都合により名無しです
18/07/08 14:59:19.95 CZ+H5Qko.net
ムショクみたいな絵気持ち悪いわ
最近の女に流行りの絵柄の一角だけど

959:作者の都合により名無しです
18/07/08 15:14:41.71 as1+VXUx.net
最近の流行りなのか
すっげー古臭い絵柄だなと思ってたけど

960:作者の都合により名無しです
18/07/08 15:48:42.93 CZ+H5Qko.net
なんか古い絵のリバイバル系の流行りみたいなのがあるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch