【ジャンプSQ】青の祓魔師PART39【加藤和恵】at YMAG
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART39【加藤和恵】 - 暇つぶし2ch237:作者の都合により名無しです
16/04/30 10:57:04.64 ZedWYisu.net
>>223
今回のエピソードで十分じゃん…
シュラは雪男をほっとけないらしいし、雪男も今回のことでシュラは異性になったし

238:作者の都合により名無しです
16/04/30 11:30:47.35 1Gf/vyjm.net
シュラと雪男はお互いに直接感情を抱いてるというよりも
藤本獅郎への強い感情を持つもの同士だしな

239:作者の都合により名無しです
16/04/30 12:07:34.01 H49Xr1Tq.net
養父への感情って共通点とあとビッチと生真面目って性格が正反対なのも漫画としてはくっつきそうなパターンだと思う
恋愛が主軸じゃないから無理にくっつけなくてもいいけどさ
しかし雪男は性的なもんに免疫ないと思ってたから孕ませる発言は見直したわ

240:作者の都合により名無しです
16/04/30 15:13:55.40 lPQRUXFf.net
そらスクエア読んでますから

241:作者の都合により名無しです
16/04/30 17:53:01.91 LFDIZRg1.net
>>225
自分は十分とは思わんので…

242:作者の都合により名無しです
16/04/30 23:42:24.28 xAvnm6PZ.net
作者のことだから恋仲的な展開は無さそうだな

243:作者の都合により名無しです
16/05/01 01:08:32.66 xkN6tB57.net
>>217
むしろ少年漫画の方が秘書女多そうなイメージあった
エロゲって人妻や未亡人も書女設定のやつ多いらしいし

244:作者の都合により名無しです
16/05/01 08:29:05.03 SxWkLWna.net
ガンソードのミハエルとファサリナみたいなカップルもいることですし

245:作者の都合により名無しです
16/05/01 08:39:46.03 F89R+sQt.net
シュラに懐く雪男が想像出来ないw
今回の経緯を経てもシュラの生活態度が全然


246:変わらなかったら面白いな 雪男の方が大人みたいな立ち位置なのは変わらない方がいい 眉間のシワがとれない雪男でいて欲しい



247:作者の都合により名無しです
16/05/01 08:42:44.84 SxWkLWna.net
シュラネーミングは酷いな

248:作者の都合により名無しです
16/05/01 16:44:26.91 AMfvgC3Y.net
馬鹿な設定はけっこうだが、ここまで馬鹿だとなぁ、とは思う

249:作者の都合により名無しです
16/05/01 23:53:12.59 mqzD4hn0.net
>>232
どんなカップルなの

250:作者の都合により名無しです
16/05/02 00:12:09.42 HittVtDe.net
>>236
元売春婦のお姉さんと生真面目な少年
ボスの計画に疑問を持っていたところを童貞もらってやったり説明したりして安心させたのだが
そのあとがむしろファサリナの方がミハエルに夢中になってしまってね
ミハエルが危なくなると気が気でなくなったり

251:作者の都合により名無しです
16/05/02 02:32:25.99 LjZNZ4qc.net
>>237
ミハエル書女厨じゃなかったんだな

252:作者の都合により名無しです
16/05/02 11:55:35.81 bLITFqIS.net
八郎の格好悪い最後w
ショートカットになったシュラw

253:作者の都合により名無しです
16/05/02 17:08:20.04 HZnxzCsF.net
八郎と縁切ったのにシュラはあの魔剣使えるのはなんでだろ

254:作者の都合により名無しです
16/05/03 10:37:34.62 gFpTLhXc.net
女キャラの断髪イベント本当に嫌い
切る前より可愛くなることなんてほとんど無いのになんでやるんだろう?

255:作者の都合により名無しです
16/05/03 11:23:40.25 Pb55/rSK.net
なんでや
ショート最高やろが…

256:作者の都合により名無しです
16/05/03 12:28:46.72 BVYgmt9g.net
>>242
最初からショートのキャラは好きだけどロングからショートに変わったキャラで良かったと思えるのがいない
当初のキャラデザの時点でロングを意識した造形にしてるから仕方ないとは思うが

257:作者の都合により名無しです
16/05/03 13:32:34.12 bBBK7XD2.net
辰子が八郎を愛してたとは思えないからなんかラスト納得いかねえ

258:作者の都合により名無しです
16/05/03 14:31:43.00 6Qz9dKP4.net
なんかテキトーに綺麗な思い出にまとめたよな

259:作者の都合により名無しです
16/05/03 18:56:29.96 Vy0SdYL9.net
結局、何が言いたかったのかわからない……いつものことだけど
雰囲気だけ漫画

260:作者の都合により名無しです
16/05/03 21:20:32.18 WCzaS19S.net
>>244
あれは八郎の心象風景っていうかこうなりたかったっていう願いが
生み出した幻なんじゃね?
まあずいぶんあっさりしたラストだとは思うけど…

261:作者の都合により名無しです
16/05/03 21:48:09.47 tjcMK2Hu.net
今回の話は何がしたかったのかは疑問だよなあ
シュラが八朗から独立したことがどうメインの話に絡むんだろう
悪魔と人間の悲哀にしてもいまいち伝わってこないし

262:作者の都合により名無しです
16/05/04 01:03:42.32 4Dul+Swy.net
オスの嫉妬深さと独占欲とシュラのヤリマン過去が発覚しただけだったという

263:作者の都合により名無しです
16/05/04 01:38:29.13 TQRIh1zm.net
>>247
そういう風に色々解釈するにもちょっとエピソード足りなすぎてどうも
こうだったんじゃないかとかこうあって欲しいとか言う前に終わっちゃった感じ

264:作者の都合により名無しです
16/05/04 03:04:14.93 ENvsuvjR.net
出雲おかん時も心理描写とか曖昧なまま最後はなんかいい話にまとめられてたよね
母親が最後の力振り絞って子供助けるってのは胸熱だったけども色恋に溺れて子供に助けてなんて言ってたのが唐突に母性本能発揮されてもいまいち納得できなかった
今回も展開はいい感じなんだけどそこにいたる背景が曖昧というか
私が読み取れてないだけかもしれないし、なかったとしてもそこまで作りこまなくてもって気もするけど

265:作者の都合により名無しです
16/05/04 10:38:16.87 vHBA3CUx.net
出雲の話はまだ出雲自身の気持ちとか助けを求められない状況が最低限書かれてたし



266:サこから玉雲も似たような所があったんではないかと深読みできたけど、今回の話は足らなすぎてそういう深読みもできない 起承転結の起と結だけ書かれても読んでる方は首を傾げるしかないんだよ プロの作品なんだからも最低限の体裁は整えて欲しい



267:作者の都合により名無しです
16/05/04 11:06:45.99 zhKs6IDu.net
けど京都編みたいに長くならなかったのは良かった。単行本1巻分くらいだろ?

268:作者の都合により名無しです
16/05/05 12:04:00.54 N7DUPonC.net
人気が落ちてきた→テコ入れしなきゃ!→エロ要素!→シュラ!孕ませ!
なんじゃないかと

269:作者の都合により名無しです
16/05/05 14:25:18.67 1TCFGekV.net
テコ入れならストーリー進めて内容濃くしてその上でエロ(シュラの垂れパイとヤリマン設定なくす)入れないとなあ

270:作者の都合により名無しです
16/05/05 15:59:07.89 0PqTAlT2.net
はぁ…

271:作者の都合により名無しです
16/05/05 18:02:00.63 kM07X7Dj.net
えーやりまんと垂れパイいいじゃないか
アバズレてるけど実は系は好み
ただし、ストーリー進んでねぇのはイラつく
ユリのこと詳しく語らせるチャンスだったのに

272:作者の都合により名無しです
16/05/05 18:58:57.38 gzc0IQdI.net
テコ入れすんなら、シュラみたいなババアじゃなくて、萌えキャラにした方がいいんじゃ……編集おかしい

273:作者の都合により名無しです
16/05/05 19:19:26.58 GKk1dZl0.net
でもしえみ出雲シュラの中でエロできそうなのシュラぐらいじゃない
残り2人はせいぜいお風呂でばったりぐらいだろ
シュラ短髪はそんな違和感ないと思うな
もうリナリーの時の残念感と言ったら…

274:作者の都合により名無しです
16/05/05 20:27:50.70 EwNqCGaG.net
作者が菊池秀行先生だったらしえみと出雲凌辱コースだが

275:作者の都合により名無しです
16/05/05 23:29:16.05 5qM0bKrI.net
3人で何とかするのかと思ったが、雪男と志摩の足手まとい感半端ないな。
相手が強いってのもあるけど、もう燐一人でよくね?状態だったな。
まあ、雪男のパワーアップフラグなのかもしれないけど
そして志摩に至っては今回の話に必要だったんだろうか、途中でログアウトしてるし

276:作者の都合により名無しです
16/05/06 00:31:13.55 qtABYmXA.net
今回の志摩が二重スパイ活動の伏線で来月か再来月位にはかたをつけてくれなきゃ
マジでなにしに来たんだよと思うわ

277:作者の都合により名無しです
16/05/06 07:17:36.06 xG11iJoR.net
燐は八郎も倒せないならサタンどころかバールの誰にも勝てなさそうだ…

278:作者の都合により名無しです
16/05/06 11:23:52.25 GfdpZ8h7.net
唐突な「実は強い」設定をぶっこんだ挙句先月号のアレで
もう志摩は作者にとって都合のいいお助けキャラでしかないんだなーと思ったわけだが
ヒロイン勢にしても癖のあるキャラばかりで
もうちょっと掛け値なしに可愛い!って思わせる女の子が欲しい
まあ多分この作者には描けないだろうけど

279:作者の都合により名無しです
16/05/06 11:44:59.20 hMg5+yfd.net
シュラはなんだかんだ言ってエロいから好き

280:作者の都合により名無しです
16/05/06 12:37:35.46 iK/iLO3n.net
志摩のピークはスパイばれだったわ
大人しくスパイとしてイルミナティ潜伏させておけば耀きようもあったのに
ギャグ要員として帰還されたから、何やらかしても
はいはい、Wスパイ(笑)だしな
としか思えない

281:作者の都合により名無しです
16/05/06 16:27:47.09 hpSSaN6E.net
おまえはおまえで黒い炎使いなんだから手伝えねえのかよと

282:作者の都合により名無しです
16/05/06 20:49:21.05 raykxjiJ.net
16巻越えしてんのに燐の蝋燭以外のまともな修行描写ようやくって感じだな
しかもあっさり終わる過去回想で振り返るだけ
シュラ編入ってからシュラとのいいエピソードとして描きたかったってことな�


283:フかもしれんが温存しすぎだろ この漫画少年漫画のくせに主人公の成長描写なさすぎw



284:作者の都合により名無しです
16/05/06 22:27:41.90 fUgofput.net
志摩のWスパイも途中で無かったことになったりして。はやく双子の出生の事知りたいわ

285:作者の都合により名無しです
16/05/07 14:42:28.14 dAe+7Bij.net
少数派だろうけどしえみも勝呂もシュラも髪型変えた後の方が好きだ

286:作者の都合により名無しです
16/05/07 15:11:39.49 8IZ7i7Qn.net
今のしえみの髪型いまだになれないです

287:作者の都合により名無しです
16/05/07 15:33:13.48 J6xh77i/.net
しえみって髪型変わったの?いつ?

288:作者の都合により名無しです
16/05/07 21:38:38.56 p4AkaLWX.net
微妙に伸びてるよ、しえみは
登場した頃はぱっつんカットだったし

289:作者の都合により名無しです
16/05/07 22:22:04.23 62DfQ3vp.net
微妙に伸びてたから気づかない人もいるかもな
自分も初期より髪型変えたあとの方が好きだ
しえみは座敷わらしぽかったし
勝呂もかっこいいのか?だったし
シュラなんか某アニメのキャラのパクリ?とか思ってたぐらいだし
オリジナリティ出ていいんじゃないか

290:作者の都合により名無しです
16/05/08 02:24:39.40 47Z7cOG0.net
>>265
ヤリマンだけどね

291:作者の都合により名無しです
16/05/08 02:25:19.44 47Z7cOG0.net
>>274
某アニメのキャラって?

292:作者の都合により名無しです
16/05/08 22:20:18.62 jd8PSXNx.net
グレンラガンてアニメのキャラだな
よくあるデザインかもしれないが、自分はシュラを初めて見たときパッと思い浮かんだんだ
それだけ

293:作者の都合により名無しです
16/05/08 23:02:15.10 8ei+bl8x.net
ヨーコかぁ 結び付けて見たこた無かったな

294:作者の都合により名無しです
16/05/09 02:35:19.54 a6+BmqfW.net
ビキニに短パンで赤髪ロングのマフラー、ニーハイだからねえ

295:作者の都合により名無しです
16/05/09 17:25:19.30 +PItJJJa.net
ヨーコさんは可愛かったからな
ババアになって先生になっててもなんか可愛かった
シュラも可愛い所はあるがキャラクターの形容として
可愛いはちと違和感あるな

296:作者の都合により名無しです
16/05/09 18:22:57.31 L9oeAEEX.net
だってヨーコって14歳だろ
あのおっぱいで
信じられん

297:作者の都合により名無しです
16/05/09 18:26:06.05 GKd4HCSc.net
ヨーコがキスすると男は死ぬ
シュラさんはそういうのないよね?

298:作者の都合により名無しです
16/05/09 20:38:22.08 LxO4iEDu.net
志摩途中から居なくなってた?

299:作者の都合により名無しです
16/05/10 09:46:13.28 1eSIGra9.net
シマは今回の戦いに顔出す必要あったのか?
ヤマンタカ君もろくに使ってないし

300:作者の都合により名無しです
16/05/11 00:06:23.78 0rauvbwC.net
志摩は次の話へ繋ぐ存在として出した感じなのかな

301:作者の都合により名無しです
16/05/11 00:33:24.70 3h7QX45G.net
出す必要ないなら出さないだろうね
伏線のために出したせいで不自然になるとかどうなんだろうな

302:作者の都合により名無しです
16/05/11 02:31:18.08 UaHrTLGJ.net
志摩はイルミナティに八郎の様子を伝えるのが目的か?
再生能力狙われてるかもってシュラが話してたし
悪魔喰いからしたら弱った八郎はちょうど食べ頃だろ

303:作者の都合により名無しです
16/05/11 07:46:47.42 bBJha2jb.net
自分も同意見
これから逃げた八朗捕獲してイルミナティに差し出すんじゃね?
にしても今の所何しにきたの?
だし、再生能力高い、尚且つ弱った八朗を狙われつつ放置するシュラにもプロの祓魔師とは?て頭抱えそうだけどな

304:作者の都合により名無しです
16/05/12 04:28:45.37 aQ5Eq7XL.net
来月休載なのは舞台があるから?
あと志摩に関しては作者自身もネタにしてるな

305:作者の都合により名無しです
16/05/12 22:53:11.70 KwLRbO85.net
休みは新章入る前の準備じゃね?
相変わらずの描写不足とご都合主義がひどいわ
雪男→シュラも
シュラ→八朗も
八朗の孤独も、ラストの描写も
上手


306:く書ければそれなりに盛り上がるだろうに、打ち切りでぶった切ったみたい で、結局シュラは加護をなくして弱体化しただけみたいだし… 別にシュラ編なくてもよかったんじゃね?



307:作者の都合により名無しです
16/05/13 23:22:54.28 8Z+xdbVF.net
シュラが加護をなくすってのが必要だったんじゃね

308:作者の都合により名無しです
16/05/14 08:28:06.10 9SenVZbr.net
>>290
加藤が描きたい所が少女漫画にありがちな誤解からの和解で
雨降って地固まる展開やし今回は途中で物語の筋書きに飽きた感すごかったわ

309:作者の都合により名無しです
16/05/15 13:15:54.77 kQHAKt+M.net
なんでもいいから弟と混浴してから帰ってくれ
次からいきなり新展開とかやめて

310:作者の都合により名無しです
16/05/15 18:20:02.85 4LNpjpK/.net
連載中とは思えんくらいスレ過疎ってるってのが全てを物語っている
アンチスレすら止まってるしどんだけ話題になってねーんだよ

311:作者の都合により名無しです
16/05/15 19:40:55.63 lvILaJaR.net
アンチがいるうちが華とはよく言ったものだな

312:作者の都合により名無しです
16/05/15 20:51:52.43 6EoY7fi0.net
アンチの方が通常のファンより読み込んでる事あるしな

313:作者の都合により名無しです
16/05/15 20:58:05.52 DPRfEr+x.net
正確には元信者のアンチじゃね
自分が正しいって理屈ですげー粘着してくる

314:作者の都合により名無しです
16/05/16 18:54:34.61 913X1ruB.net
まあキチガイの一言でまとめることができるやつらだよな

315:作者の都合により名無しです
16/05/16 23:28:39.02 pnwn7zLg.net
またアニメ化したら、CV龍田直樹さんの外道院博士にDVD&ブルーレイのCMしてほしい。

316:作者の都合により名無しです
16/05/17 00:26:01.51 hqFcOkW+.net
Amazon見たぞwwwwwwwwwwwww
サンプルで乳輪とちょい乳首出してんじゃないかwwwwww
おかしいな?Amazonの無料ページはエロページカットの印象なんだけどなぁ…
仕様でも変わったのかな?あれ見せる事で購入者増えるとは思うけど
エロすぎだぞ?

317:作者の都合により名無しです
16/05/18 19:06:58.44 UM1+Jcxe.net
>>292
なるほど、青エクは少女漫画だったのか
そりゃ、ヒロインはやたら持ち上げられる訳だし
ヒロインを巡って兄弟でやりあってるわけな
そんなん少年漫画にいらんけど

318:作者の都合により名無しです
16/05/19 12:20:25.77 z3kEgKIe.net
しばらく読んでないけど周りが各々自身の修行で得た力で戦う中
主役だけ人柱力みたいなので俺Tueeeする不快な展開から少しは進展した?

319:作者の都合により名無しです
16/05/19 12:28:39.63 rXNR2/Ma.net
>>302
>しばらく読んでないけど
何だこいつ

320:作者の都合により名無しです
16/05/19 17:28:54.58 pkAnr2FI.net
コミックス組の自分みたいなしばらく読んでないのもいるからな
もちろん雑誌の話とかわからない事には口を挟まんが

321:作者の都合により名無しです
16/05/19 18:24:35.70 A5FRU7YO.net
しばらく読んでない理由によるわな
今後も読むつもりがないなら進展状況を訊いても仕方ないし
ただこの漫画では体力づくりとか弟子入りとか自殺まがいな事とかをしている周りはいるが
修行してるのは主人公だけな気がする

322:作者の都合により名無しです
16/05/19 19:20:52.98 HNsSvb5F.net
修業を必要としてるのが主人公くらいだからな
それ以外は塾で勉強して任務やってる

323:作者の都合により名無しです
16/05/19 22:49:46.40 Gat/l3JQ.net
つーかシュラがノーパンだったのに反応なかったな

324:作者の都合により名無しです
16/05/20 04:13:01.54 632mBppd.net
今回はシュラが主役だから仕方ないけど、
なんか外伝みたいな話だったなぁ。

325:作者の都合により名無しです
16/05/20 07:49:02.61 tPQGVE74.net
今の所、シュラ編で得たのがシュラの解放


326:と弱体化 改善を望まれた兄弟の確執はまだうやむや スパイの志摩というフラグもある 次回で何かしら動くのかもしれないが、今の所別になくてもいい外伝的な話になってるからな 少年漫画ということを考えると、シュラが八朗と契約をし直して絆を深めてパワーアップ そこに悪魔とのハーフな兄弟が仲立ちに入るくらいのほうがわかりやすかったかなとは思うな



327:作者の都合により名無しです
16/05/20 09:19:07.67 nIzwZZA3.net
少年漫画的に言ってシュラがパワーアップを必要とするポジションなのか?と思うけどね
主人公ポジならパワーアップも必要だろうけど、師匠ポジならパワーアップはいらないだろう
つか主人公側でも元々持ってる能力の制御か後出し以外でパワーアップしてるやついないな
あとあんな半分闇落ちしてるやつに詭弁を弄する以外の仲立ちなんて可能だろうか
もしできても兄弟が協力して事件を無事解決して一瞬二人の関係もよくなったかと思わせて
実は泥沼化して行ってるだけ…というパターンはさすがにお腹いっぱいだ
ほんと次回に何かをぶち込んでくれると八朗もうかばれるんだけど

328:作者の都合により名無しです
16/05/20 15:48:08.32 Jw2X+3tl.net
雪男が悪魔落ちして燐と戦おうとする。弟と戦えるか俺が正気に戻してやる!正気に戻ったさすがおにーちゃんだ。一緒にサタン倒そう!親の仇とサタンに向かうコマで加藤先生の次回作に期待かな

329:作者の都合により名無しです
16/05/20 16:27:53.84 LfbaPYlq.net
アニメの展開は笑ったが実は嫌いではない
クロの話の終わりくらいので良いから兄弟仲良くやってくれよ…

330:作者の都合により名無しです
16/05/20 16:48:27.92 yqtBVWOe.net
今でもユリ・エギンはよくわからない子

331:作者の都合により名無しです
16/05/20 23:00:58.64 90buJ3CT.net
兄弟の確執は最後まで引きそうだな

332:作者の都合により名無しです
16/05/21 00:03:40.65 WKCOhag4.net
師郎がもうちょっとちゃんと説明しておけば良かったのに

333:作者の都合により名無しです
16/05/21 09:36:15.99 8JEiwGO+.net
燐だけは何も知らず平和に人間として暮らして欲しかったから…

334:作者の都合により名無しです
16/05/21 09:55:14.71 PH9zm0o9.net
作者さんの設定の甘さがいろんな意味で悪手になってる気がする
現状上級倒すには悪魔の力を借りざるをえないから修行、努力はいらない
まだ祓魔師になってすらいないのに、一年以内にサタン復活予定、時間を飛ばして経験を積んだよもできない
燐も雪男も(ついでにしえみも)死にそうにないから命の天秤にのせられるのは周囲のみ
基本設定の藤本まわりももう少し話しておこうぜ?になってるし
うーん、て首をかしげてしまう

335:作者の都合により名無しです
16/05/21 10:05:35.14 V+UbjAGK.net
雪男の悩みはこれが終わる直前まで解決しないんだろうなーと思うとうんざりだわ
すれ違いにしてはダラダラしすぎ

336:作者の都合により名無しです
16/05/21 12:13:22.58 Gha0Srxk.net
まあそれもこれも全部話の都合なんだが
全てにおいてゆるふわだから本来シビアであるはずの状況とのギャップが激しい

337:作者の都合により名無しです
16/05/21 17:05:49.70 lEGrzQ/g.net
久々に漫画読み返したら傍点の多さにびっくりした
意味深にしたいフレーズに片っ端からふればいいってもんじゃないと思うんだが

338:作者の都合により名無しです
16/05/21 17:15:47.04 jk4EVpX3.net
>>316
それが問題なんだよなあ
力が燐の


339:方にのみ受け継がれている(子供の頃の段階では)としても 兄弟って平等に扱わなきゃいけないのに… 現実でも良い子で手がかからないからって手がかかる子ばかり気にかけてたら もう一方が爆発するなんて事はよくあるのに まあ獅郎は実父じゃないし男親一人でそれは難しいのかなあ



340:作者の都合により名無しです
16/05/21 17:48:38.20 PH9zm0o9.net
>>321
メタ的になるけど、お話のスタートとして
何も知らない兄と実は知ってた弟という設定の弊害なんだろうな
獅朗は燐を甘やかしてるようにも見えるけど、ある意味では放置でもあったと思うんだよ
逆に雪男は最年少で聖騎士の指導と本人の努力のかいもあって天才祓魔師になったわけだし(肩書きと強さが釣り合ってないのがなんともだが)

341:作者の都合により名無しです
16/05/21 17:52:28.29 PH9zm0o9.net
途中で誤送信したぜ
さらにメタになるが、悪魔であり青い炎というアドバンテージを持つ燐と雪男が並び立つには雪男にもそれなりのスキルをもたせないと駄目ってのがあるな
でないと、ポジション的にしえみか月雲あたりになってしまう

342:作者の都合により名無しです
16/05/21 19:46:39.73 WJYFZHpP.net
雪男だけが厳しく育てられたのは、子供の頃から頭が良かったことと怖がりだったことで結構納得してる
燐には何も話さない事で、雪男には祓魔師としての能力をつけさせることで二人を護ろうとしたんだろうし
作品の設定的にあり得ないけど、もし雪男が燐と同じようにバカだったら同じ扱いをしてた気がする

343:作者の都合により名無しです
16/05/22 00:21:52.81 Im5bccRp.net
もしアニメ化ブーストなかったら今頃は話がサクサク進んで終わってたかもしれない

344:作者の都合により名無しです
16/05/22 00:37:37.29 lom2CDZc.net
主人公の軽さが悪い方に作用して能天気な色ボケバカにしか見えなくてイライラするわ
これがもし成功してるとこの作品の陰鬱な世界観でも周りを明るくする魅力的な主人公になってたはずだけど

345:作者の都合により名無しです
16/05/22 22:48:58.47 7ayrqFvE.net
>>324
怖がりってのは置いといて頭が良かったからこっちは…ってな風なのって
あんまり良くないんだよなあ…
少なくともどちらにもそれなりに悪魔の落胤について教えておけばなあと思う
燐に絶対に隠し通せる訳は無いんだし

346:作者の都合により名無しです
16/05/23 00:39:46.28 CPPpz8qQ.net
自分がサタンの落胤だと知らない状態でも周囲に鬼だ悪魔だと言われてたのに
本当に自分が半分悪魔だと教えられて幼少期を過ごしていたら
周囲の人間か燐自身のどちらかに取り返しのつかない悲劇が起こってた可能性もあると思うぞ
つか子育て論的には兄弟平等が基本なのかもしれんが
この漫画はそういう設定の下に物語が始まってるんだから、必要以上にそこ追求しても意味がない

347:作者の都合により名無しです
16/05/23 04:03:59.99 o99hJyyp.net
フィクションのメタ設定に現実の子育て論話持ち出されても
この漫画ではこういう設定だからとしか言えんわな

348:作者の都合により名無しです
16/05/23 08:00:02.76 gdmq+MjZ.net
現実だって兄弟平等になんて理想論でしかないからな
それこそ片親ならなおさらな
そんなのは置いといて、自分は青エクでアニメのあおりであった
運命を切り裂け
な話が見たくて読み始めたから、今の頭悪い主人公と訳のわからん嫉妬になってる二人は見ててもやもやするわ

349:作者の都合により名無しです
16/05/23 08:49:03.49 EfKfoMCS.net
きょうだい児みたいなもんだ

350:作者の都合により名無しです
16/05/23 12:07:20.13 yg/1J5jd.net
産まれた時にはすでに越えられない差がある双子だし
雪男のアドバンテージが6歳から培った祓魔師としての経験知識だから
平等に育てられてスタート地点が同じでは余�


351:v悲惨なことになるだろ



352:作者の都合により名無しです
16/05/23 12:36:11.67 iZ1ij3zL.net
せめて雪男を祓魔の道に進ませる時に兄貴をダシにしなきゃよかったのにとは思うわ
原作を知る前、アニメのCMでしか知らなかったときは
兄弟で敵味方に別れて戦うのかと思ってたw

353:作者の都合により名無しです
16/05/23 12:45:04.38 unnxhcGj.net
>>311
それじゃ雪男ばかり強くなっちゃうんだよなぁ。
悪魔の力をもう少し制限付けた方が良かったような
気が…

354:作者の都合により名無しです
16/05/23 13:32:11.71 tFnBs0sN.net
ここまでのレス見てると改めてこのマンガって何がしたいのかわからんわ
悪魔とのバトルやりたいわけでもなさそうだし主人公の成長の物語にはとてもみえんし
最後に成長も伏線も一気に解消する気なのかもしれんがもう少し小出しに謎の解消してくれんともやもやしっ放しで読むの挫ける
なんでもいいから一つくらい謎の解明してくれー

355:作者の都合により名無しです
16/05/23 19:08:30.65 WV4W+SfN.net
最初は主人公熱い奴だなあって、それなりに楽しく読んでたけど、誰か言ってたとおり、ただの色ボケ脳天気野郎に成り下がって、残念だ……
本誌を立ち読みで済ませることにするよ

356:作者の都合により名無しです
16/05/23 20:30:10.36 TYdAG0Rz.net
燐ってしえみに大丈夫だよされるまで気合いで何とかなるって思ってたみたいだからなあ

357:作者の都合により名無しです
16/05/24 21:02:20.11 JQy86Fv/.net
一番気に入らないのは島だわ
加藤があのスパイ設定いかせるとは思わん

358:作者の都合により名無しです
16/05/24 22:39:50.98 t19Mp+nr.net
絵がうまいからキャラの見た目はすごく魅力的なんだけど
見た目先行なだけでどのキャラも設定を生かしきれてないと感じる
だから読んでくと悪い意味で期待裏切られてどんどんがっかりしてくる
志摩なんか正にだわw
八郎もこのまま退場だとしたらなんか物足りないし勿体ないなって思ってしまう

359:作者の都合により名無しです
16/05/25 02:00:08.90 /ed5TQCH.net
シュラ編でやったことが出雲編の焼き増しに感じるんだよな
生まれに絡めとられた少女が自立するって話
シュラには師匠として大人の女であって欲しかった気持ちもあるからなおさら残念

360:作者の都合により名無しです
16/05/25 08:41:39.54 LIBZKHIT.net
描きたい表現したいものがある訳じゃなくてとにかく売れる漫画にしたいがスタートでそれを公言しちゃう作者だからな
原作つけてやれば良かったのにもったいない

361:作者の都合により名無しです
16/05/25 11:56:10.66 jtXAlEqg.net
売れ線狙ったのは正解だったと思うよ
売り物として世に出すからには購買層に受けるものでないといけないし
短編集読んだけどこの漫画以上に雰囲気漫画であのままだったら厳しかったと思う
ただ表現したいだけなら今ならネットがあるしね

362:作者の都合により名無しです
16/05/25 12:43:56.20 yFgrST30.net
売れる漫画にしたいなら今の状況はなんなん
もっとうまくやれば売れるでしょ

363:作者の都合により名無しです
16/05/25 13:09:38.58 Ln9rbfB0.net
編集が変わったとか編集が手を離したとかなのかね

364:作者の都合により名無しです
16/05/25 17:12:49.06 jxfegN1z.net
じつはSQの読者アンケートでは評判いいのか?

365:作者の都合により名無しです
16/05/25 21:23:43.29 aHqHlO+m.net
腐った女子様達が絶賛してんじゃねーの?www

366:作者の都合により名無しです
16/05/25 22:27:12.27 jJZ/ZrFL.net
腐った女子様達はアニメ終わったらどっか行ったでしょw

367:作者の都合により名無しです
16/05/26 01:13:35.90 9CLEzGs5.net
アニメ化で打ち切りはなくなったみたいな編集か誰かのコメントは見たことがある気が…
で、最新刊の売り上げはやっぱ他の連載に比べて売れてたはず
大事な稼ぎ頭だから、連載続けてさえくれればいいんじゃね?
あと、今のゆるふわぷりはスピンオフの影響


368:受けすぎてる気がする 構成協力だからしかたないのかもだけど、他の作家さんと仲良くなりすぎて内輪だけで楽しいお話作られてもなあ…



369:作者の都合により名無しです
16/05/26 03:58:44.27 ztmxJt1A.net
おまいらがケチ付けても売れるんね

370:作者の都合により名無しです
16/05/26 07:52:59.31 9bFf9UQJ.net
腐った女子はみんなどっか行っちゃったよ
残ってる子もほとんど移動したけどちょっとは古巣に顔出しますってレベル

371:作者の都合により名無しです
16/05/26 07:53:50.78 9tsUYXjP.net
あのスピンオフ作家は売れる前からのガチ友達だってどっかできいた

372:作者の都合により名無しです
16/05/26 17:20:02.51 ai0R4jHv.net
昔からのガチ友だろうが最近出会った作家だろうがどうでも良いけどな
大事なのは作品だから

373:作者の都合により名無しです
16/05/27 14:32:01.53 Qs474ebf.net
シュラ編終わったから次は試験編か?
久しぶりに出雲が見れるかな

374:作者の都合により名無しです
16/05/31 19:03:56.70 92Rd0WRv.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

375:作者の都合により名無しです
16/06/01 00:37:11.47 ji007Wza.net
などと意味不明な供述をしており

376:作者の都合により名無しです
16/06/01 09:49:28.06 pZY1AdXN.net
誤爆にしろわざとにしろこれは恥ずかしい

377:作者の都合により名無しです
16/06/03 16:31:44.69 dqY+SxPQ.net
月刊誌なのに今月休みかよSQ買って損したわ

378:作者の都合により名無しです
16/06/03 19:39:13.48 MNd8iVt+.net
書き下ろしイラストの京都組が完全に893で草

379:作者の都合により名無しです
16/06/04 02:57:15.43 HEypTZTV.net
>>358
坊っ
が別の組織内での意味に聞こえるww

380:作者の都合により名無しです
16/06/04 15:20:30.37 D/1G2wY3.net
まーーーーーーた休載か

381:作者の都合により名無しです
16/06/04 16:20:35.01 jOP4Xvz6.net
坊ら京都の人達はヤ○ザをイメージしてデザインしたって作者言ってたし

382:作者の都合により名無しです
16/06/04 16:23:36.09 FRexl4nZ.net
勝呂はもちろん志摩家もヤの付く職業みたいに見えるしな

383:作者の都合により名無しです
16/06/05 03:44:34.35 4+jVHLoI.net
実際志摩家の表向きの職業ってなんなの?

384:作者の都合により名無しです
16/06/05 04:41:30.13 iy9lJyuy.net
不動産業 貸金業 遊技場経営 特殊欲情経営 どれがいい?

385:作者の都合により名無しです
16/06/05 07:28:57.84 FIwZeHev.net
和菓子屋でお願いします

386:作者の都合により名無しです
16/06/05 10:01:59.95 2B40eurx.net
>>363
芸能事務所

387:作者の都合により名無しです
16/06/06 22:53:21.73 QdYXJK5Y.net
>>363
そういや蝮だっけ?もう結婚したんだろうか

388:作者の都合により名無しです
16/06/14 00:35:16.14 gaAdP0uS.net
子猫さんまでヤーさんのオーラを纏っているだと

389:作者の都合により名無しです
16/06/14 02:43:51.03 NuGdr02v.net
蝮というと先祖代々仲違いしていた家に服従を強いられている哀れな女のことですかな?

390:作者の都合により名無しです
16/06/16 00:57:37.03 c+HtLkAm.net
青エクアニメ2期くるのか?

391:作者の都合により名無しです
16/06/16 01:05:56.97 EF3lM8Rp.net
>>370
残念!実写映画化でした!とかだったら噎び泣く

392:作者の都合により名無しです
16/06/16 07:39:34.81 FJNqdbVI.net
アニメの公式サイトでカウントダウンして実写化だったら皆キレるわw

393:作者の都合により名無しです
16/06/16 07:51:47.61 5YH7d2GS.net
>>371
嬉しくて?

394:作者の都合により名無しです
16/06/16 10:08:53.96 6dQLozV5.net
鋼FAと同じく原作準拠での再TVアニメ化

395:作者の都合により名無しです
16/06/16 10:19:38.11 RHOSeoAZ.net
そんな事してもらえるほど人気無いやろこれ・・・


396:



397:作者の都合により名無しです
16/06/16 10:32:09.91 kDEDPxrw.net
普通に二期じゃないかな

398:作者の都合により名無しです
16/06/16 10:40:19.90 NrAK+oqy.net
自分も実写化って気がしてるw
後は京都編を劇場アニメ化か深夜枠で1クールってとこ?

399:作者の都合により名無しです
16/06/16 10:42:52.44 6dQLozV5.net
>>375
公式にはまだMBSが権利者として表記されてるので、
同局で再アニメ化されても不思議じゃない

400:作者の都合により名無しです
16/06/16 12:51:41.68 K15/6Hig.net
普通に2期やれる終わり方じゃなかったしな

401:作者の都合により名無しです
16/06/16 13:22:40.81 wKnQQhNN.net
これだけ間開けば2期の1話のAパートで燐の出生のことやってそのあと京都編やっていいんじゃないかな

402:作者の都合により名無しです
16/06/16 13:38:45.73 0dIrel3M.net
いっそアニメ最終話からの続きで一話~数話完結のオリジナル祓魔話がいいや

403:作者の都合により名無しです
16/06/16 13:44:26.75 jNVV67HB.net
全部イカ回みたいな話になるのか…

404:作者の都合により名無しです
16/06/16 14:39:12.10 V1iWX+9k.net
毎回いろんな悪魔倒す番外編なら円盤買う

405:作者の都合により名無しです
16/06/16 14:41:47.92 0dIrel3M.net
>>382
アニメの続きだからああはならんという前提でひとつ

406:作者の都合により名無しです
16/06/16 16:33:34.01 9goEmrs5.net
出雲編のアニメ見たいなぁ

407:作者の都合により名無しです
16/06/16 19:38:57.87 83117K2u.net
京都の青と赤の炎と出雲編の神降ろしはアニメで見てみたいわ

408:作者の都合により名無しです
16/06/16 19:40:48.72 6JwfVKSq.net
魔法少女出雲の変身シーンは見たいな

409:作者の都合により名無しです
16/06/17 06:47:54.67 zOZse17A.net
京都と出雲編はアニメでみたいな。実写版だったらジャニタレ絶対使われるだろうな。それならやらないで欲しいわ

410:作者の都合により名無しです
16/06/17 13:23:10.62 EyGlUhg7.net
原作通りのアニメ一から作り直しが一番良いな。実写化とか舞台化とかならマジでいらん

411:作者の都合により名無しです
16/06/17 14:12:36.99 RWijr+Ri.net
ハガレンみたいに売れる作品なら一からってのはあるだろうが青エクは無いっしょ
つか舞台化はもうしてる

412:作者の都合により名無しです
16/06/18 01:14:30.67 kVlljIJl.net
実写か舞台かアニメだとしても大罪みたくスペシャル的なものじゃないかね
少なくとも前の続きの2期なら出雲とか原作の通りには作れないんだし
あるいはハガレンみたく最初から作り直して原作準拠でやるならありがたいけど
正直、2期の可能性目指してやった映画がダメだった前のアニメの続きとしてなら
ヒットの可能性は低いと思う

413:作者の都合により名無しです
16/06/18 06:35:55.32 dl8JRvHb.net
>>391
原作者が考えた完全オリジナル話か
あり得るかもな
何にせよ実写化は全く嬉しくないんで止めてほしい

414:作者の都合により名無しです
16/06/18 08:40:38.02 wAixFGeP.net
このダラタラな構成の原作を解りやすく再構成したアニメが見たいわ…
最初から塾生やシュラの伏線ばらまいておいて諸国漫遊仲間を助けながら
絆深める旅みたいにすればスッキリするんじゃね?
雪男のグダグダも裏切るサギをしつこくしないで解りやすく

415:作者の都合により名無しです
16/06/18 09:19:47.38 cT8O86cW.net
カウントダウンは月曜朝8時までか

416:作者の都合により名無しです
16/06/18 11:19:05.74 ayQxeNPm.net
東京グールといい実写化加速してるから
実写化の可能性大かな

417:作者の都合により名無しです
16/06/18 14:08:18.83 M+gFHVU9.net
ファンタジーの実写化はあれだけやめろと…

418:作者の都合により名無しです
16/06/19 00:45:01.94 ReZMMySn.net
ファンタジーか?
オカルト、あるいはバイオレンス系のアクションものじゃないかね
進撃といい東京喰種といい、実写化しやすいのかも
CGいれやすいし

419:作者の都合により名無しです
16/06/19 02:00:10.61 g72h3jK6.net
いやファンタジー否定するのは無理がありすぎるやろ
ダークファンタジーとか�


420:サこらなのは間違いない



421:作者の都合により名無しです
16/06/19 03:37:00.72 5dGeXvUk.net
>>396だけど
wikiにダークファンタジーってあったからそうだと思ってたわ

422:作者の都合により名無しです
16/06/19 03:56:46.42 w+yJHzne.net
取り敢えずアニメ関連なら二期でも作り直しでもなんでも良い。実写化だけは絶対に入らないマジで

423:作者の都合により名無しです
16/06/19 12:01:19.59 SE4UdVai.net
グッズの時といい動きがあるのは嬉しいんだけど
その分本編が進まなくなるのがなあ

424:作者の都合により名無しです
16/06/19 14:37:39.84 Lbsakit/.net
アニメだと嬉しいけど京都編と七不思議編とオリジナルやったりしてたら出雲編まで辿り着かないだろうなぁ
あと燐の正体バレとか原作通り作り直して欲しい

425:作者の都合により名無しです
16/06/19 19:14:28.22 EYIkwGMQ.net
>>401
それな
京都の時みたいに下書き状態とかにならないといいな
ただでさえ漫画がゆるふわになってるから
ほんと頼むで、先生&編集

426:作者の都合により名無しです
16/06/20 14:22:14.49 9pLIZdF0.net
4日朝8時までってことはカウントダウンよりもスクエアフラゲで分かってしまうわけか

427:作者の都合により名無しです
16/06/20 18:40:28.03 PDXWNkZM.net
カウントダウン18日てそんなに勿体ぶるコンテンツなのかよww

428:作者の都合により名無しです
16/06/20 21:05:41.43 UlIn7KFT.net
401と403見てそういやこの作者…って我に返ったわ
本編がグダグダになるのだけは勘弁してほしいな
そういや以前メディアミックスはもうないって言ってたような気がすんだけど違ったっけ?
まあ事情は変わることもあんだろうからそれは別にいいとして
ジャンプに他に頼れるコンテンツがないのかよって思ってしまうわ

429:作者の都合により名無しです
16/06/20 21:36:24.74 9pLIZdF0.net
実際他に頼れるコンテンツがないのだろうよ
使えそうなのは使っちゃったしプラチナエンドとかはまだ流石に早すぎるしな

430:作者の都合により名無しです
16/06/21 01:24:05.74 jHrPkOh8.net
なんでここまで話が進まなくなったんだろうな
巻数出てるわりに本筋ちっとも進展してないし

431:作者の都合により名無しです
16/06/21 01:46:15.54 ezUD1C+s.net
ゆるふわ展開でも単行本は堅実に売れ続けてSQトップなんだよなあ
2ちゃんで語るマンガオタには物足りない作品になってるけどさ

432:作者の都合により名無しです
16/06/21 09:57:44.33 L22WJR4j.net
わざわざカウントダウンまでするのってやっぱり実写化なんじゃ…アニメとかならカウントダウンまでしないだろうし

433:作者の都合により名無しです
16/06/21 10:08:03.07 kediGfQK.net
実写化なんて今やりまくってんのにわざわざカウントダウンしてまで発表することかね
余計反感買いそうだし
アニメ化+実写化とかならありそうだが

434:作者の都合により名無しです
16/06/21 10:45:44.44 pT1Joxvs.net
こいつの休載はなんとかならんのか

435:作者の都合により名無しです
16/06/21 17:08:50.98 NCPsvxEU.net
いい加減本筋の話が進まないもんかね
伏線とか撒きに撒いて一気に回収する手法は嫌いじゃないが、撒く期間が長い上にカタルシスもそんなにでかいわけじゃないのがまた

436:作者の都合により名無しです
16/06/21 17:45:06.34 rWc6CQ3p.net
それな
一気に回収を楽しみにしてるけど、撒く期間長すぎで謎とかどうでもよくなりそう…
もうちょい小出しにしてくれてもいいのにな
もしかして作者出し惜しみしてる?って考えたらなんかイラついてきたw

437:作者の都合により名無しです
16/06/21 18:20:12.40 ag8xihel.net
出落ちじゃないけど最終ゴールを双子の出世の謎にしてるっぽいから
引き延ばしと中弛みの極みだよな
話を広げられないから

438:作者の都合により名無しです
16/06/21 19:35:16.71 ikqE+p8W.net
間延びしてる感はあるな
ピンクスパイダーや勝呂の弟子入りを複数回に分けたり
しえみと燐と雪男の三角関係をぐだくだ引き伸ばしたり
雪男の反抗期で尺稼ぎしたり
全体的に薄味になってる

439:作者の都合により名無しです
16/06/22 01:38:48.14 O2KmTyGU.net
>>415
そうか�


440:A出生がゴールかもしれないのか 出生は確かに気になるけど、中間点位だと思っていて 出生を知った上で何を考え、選択していくのかが見たかったから、もしそうなら微妙な気分だな



441:作者の都合により名無しです
16/06/24 09:44:20.28 AQB7rQVr.net
燐はサタンを倒す!が目標だが他の連中はなんだっけ?とりあえずエクソシストになるなのかな

442:作者の都合により名無しです
16/06/24 12:22:14.57 2xABigUU.net
ワロタwwwでも無理もないわ
出雲編、京都編とやってきて読者になんだっけ…?と思われても仕方ない
話のブレっぷりだもんな

443:作者の都合により名無しです
16/06/24 13:12:41.51 DMLLxQ1i.net
みんな問題抱えて祓魔師になる!だったのにその問題を解決していくから…
燐と一緒に戦うみたいなものでもないんだよね

444:作者の都合により名無しです
16/06/24 15:19:01.21 q1EIrv0g.net
一応サタン倒すなら一人じゃ無理だよ皆いるよって展開はやったけどな
しえみはネイガウス戦の時に決意させてたし
子猫丸は明蛇に恩返しとか情報分析にアプリ開発
雪男は強くなりたい?
勝呂と出雲は振り出し
志摩は分からん

445:作者の都合により名無しです
16/06/25 01:30:56.38 zGEREKOH.net
作者の体調にせよ遅筆にせよ、あまりに休載挟むとグダグダになるよなあ
絵柄が変わる人もいるし
Dグレ然り、ハンター然り、バスタード然り
アニメ化までいった忍空も原作は休載多くて結局途中で打ち切りになったけど
数年後作者が「風呂敷広げすぎてアイデア切れになって自分から降りた」って
ネットでカミングアウトしてた
ネタ切れに苦しむマンガ家は多いから青エクも同様になってるのかも

446:作者の都合により名無しです
16/06/25 01:48:39.13 QudZ453M.net
見事に全部ジャンプ系列じゃねえか!
風呂敷広げてるのが編集なのか作者なのかは知らんが、ひとつの漫画を無事に完結までもっていくのも必要なことじゃないのかね

447:作者の都合により名無しです
16/06/25 01:56:43.59 5VI4/NwK.net
なんつーかなあ
それ言っちゃおしめーよかもしれんが描きたいことにエクソシストである必要を全く感じないんだよなー
タイトルにも掲げて根幹であるはずなのに…

448:作者の都合により名無しです
16/06/25 02:05:52.04 bRLFCmvU.net
>>424
わかる!!
エクソシスト物のはずなのに、主人公とヒロインがエクソシスト、なにそれ旨いの?みたいな感じで困惑してるわ

449:作者の都合により名無しです
16/06/25 18:33:10.80 hdhQHFdm.net
そもそも同じ雑誌でDグレやってんのに、なんでエクソシスト物やってんのか……

450:作者の都合により名無しです
16/06/25 18:53:04.28 8DCvhbId.net
>>426
休載続きだし…

451:作者の都合により名無しです
16/06/25 21:26:03.33 NbM59SR0.net
Dグレはクラウンに移ったんじゃなかった?

452:作者の都合により名無しです
16/06/25 21:40:33.91 nBaVT7Q0.net
SQ.CROWNだねぇ
まぁ星野は季刊で描き続けられなきゃ後が無いだろうけど

453:作者の都合により名無しです
16/06/26 15:28:06.01 9tCF38xI.net
一応先にSQでやってたのは青エクな
後からDグレがWJからきたのな
で、今はクラウンに移籍した
エクソシストというか、祓魔の括りなら双星も似たような感じだが
今はあっちの方が読みごたえがあると感じるわ

454:作者の都合により名無しです
16/06/27 08:56:38.96 x5gTPRhO.net
まさかここまで祓魔師にならないまま巻を重ねるとは思いもよらなかった

455:作者の都合により名無しです
16/06/27 17:09:34.19 41UfnJRX.net
そういや主人公いつまでもエクソシストになってないもんね

456:作者の都合により名無しです
16/06/28 01:22:18.01 ZLiTdzxn.net
最終回にようやく祓魔師になって一気にパラディンかね
さすが燐さん

457:作者の都合により名無しです
16/06/28 01:38:25.06 bEXC05Az.net
なんというか、早いうちに資格とらせるのって大事だな
はんたとかなるととかみたいに
ずっと見習いだと話動かすのにも不便だよな
なぜ見習いがでしゃばる�


458:Aプロとはなんだってなるから



459:作者の都合により名無しです
16/06/28 03:43:11.27 /sI/rNvs.net
燐の身近な祓魔師って雪男とシュラで2人とも祓魔師やってることが幸せに結びついてないからなあ

460:作者の都合により名無しです
16/06/28 13:14:26.51 NvFL5hNN.net
祓魔師になってやる!で第1話締めたからってもしや作者の中で海賊王や火影みたいな主人公の最終目標扱いになってるとかないよな
そういうのはサタン倒すとかパラディンになるとかにしといて

461:作者の都合により名無しです
16/06/28 18:07:23.58 JxFL7rS+.net
祓魔師になるのが最終部だとしたら
俺たちのたたかいはこれからだ!エンドになる予感しかしない…

462:作者の都合により名無しです
16/06/28 20:39:57.65 168Ni/32.net
逆にサタンぶんなぐったあとに祓魔師になる本末転倒オチでは…

463:作者の都合により名無しです
16/06/28 20:47:05.61 GSq5c3DS.net
というか主人公、処刑の危機はまだ免れてないんじゃ?
祓魔師試験に合格しないとまずいはずなのに、こういまひとつ緊張感というかなんというか

464:作者の都合により名無しです
16/06/28 20:58:06.55 /760Y14P.net
17巻表紙シュラさんエロ怖
書影がブックナビに出てんぞ

465:作者の都合により名無しです
16/06/28 21:21:33.71 fQGuH7UI.net
>>439
何度も出てるけど作中でもメフィストがどうとでもするから
処刑の心配は無いみたいになってる

466:作者の都合により名無しです
16/06/29 07:00:44.09 k/Q5RxGY.net
17巻の表紙すげー好み
内容も表紙に負けないくらい頑張ってほしいは

467:作者の都合により名無しです
16/06/29 19:32:40.79 QGHzZMtp.net
URLリンク(i.imgur.com)
拾い物だが京都編アニメ化

468:作者の都合により名無しです
16/06/29 19:40:32.58 3ToLC6E8.net
アニメ化……なんか今更って感じ
というか、テレビアニメの終わり方で、どう続けるのか?

469:作者の都合により名無しです
16/06/29 19:44:58.78 7Q+RWpVo.net
>>443
黒執事の第3期と同じパターンかな
(旧アニメ版の続きではなく原作準拠でエピソード単位のアニメ化)

470:作者の都合により名無しです
16/06/29 19:49:56.23 aEfPNFYm.net
2期と捉えちゃいけないパターン
別に前作無視して作ってくれても問題ない
あれはあれ
これはこれ

471:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:04:15.39 3W7gtvkT.net
あと半年早ければ楽しめたかも
いく末が今のぐだぐだゆるふわだと思うと素直に楽しめそうにない

472:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:08:32.64 CUSP4Xvp.net
今のグダりようは異常
というか、キャラの掘り下げよりもストーリー進めろよ
富樫みたいなテンポでいってほしい

473:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:15:25.76 OTZUvJvN.net
声優は続投?それとも変更か?

474:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:18:49.66 aEfPNFYm.net
声優は同じじゃね
変更だったらDグレみたいに荒れるぞ

475:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:23:29.44 Rq2W7UMO.net
時間枠どうなるんだろ。深夜に行くのかな
京都編だからアニメ放送時に京都でコラボイベントとかもやりそうだな

476:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:24:23.84 Hclt/lN0.net
うーん
京都編連載中は期待度色々高まってどうなるんだろう!
だったけど今となってはなぁ…
京都編だけじゃ物事のカタついてないし
短く京都編まとめて出雲編シュラ編で2クールみたいにならんだろうか
七不思議編はカット

477:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:38:24.39 hsvbG0Jp.net
七不思議は子猫さんの成長のために必要だろ

478:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:48:37.12 wrJKbZzZ.net
京都編だけだったら1クールだけど島根編はやらないのか
1期がオリジナル完結しちゃったしてっきり再アニメでまた最初から作り直すんだと思ってたけど

479:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:50:58.49 7x2gn/XV.net
北米版吹替の燐役の人も日本公式のカウントダウンを気にしてて、この作品には思い入れありそう。
岡本さんとも対面してるしなー。声優は日本版も北米版もぜ


480:ひ続投で。 ttps://www.instagram.com/p/BHLVu3AAinI/



481:作者の都合により名無しです
16/06/29 20:59:37.09 Rwucwaqz.net
Dグレ同様、深夜送り&1クールだろ
さすがにキャストは変わらんだろうけど

482:作者の都合により名無しです
16/06/29 21:20:09.42 Gx0red6I.net
前アニメである程度解決してなかったか

483:作者の都合により名無しです
16/06/29 21:41:17.50 5UKxhOJN.net
まあバレによるとキャスト情報もPVも発売日には出るみたいだし

484:作者の都合により名無しです
16/06/29 21:48:09.10 Rwucwaqz.net
は?キャスト変わんの?

485:作者の都合により名無しです
16/06/29 21:55:20.69 5UKxhOJN.net
>>459
それならもっと大々的に告知してPVも引っ張ると思う

486:作者の都合により名無しです
16/06/29 22:31:29.31 r/MwQgpw.net
>>459
前のアニメでは未登場のキャラがいっぱいいるんじゃない

487:作者の都合により名無しです
16/06/29 23:36:28.01 Ss0J8Fc9.net
早バレでトレンド入りか…

488:作者の都合により名無しです
16/06/29 23:51:14.11 k4uqFjmF.net
あの一期の続きにするのか原作のままの京都編になるかはわからんが
スタッフとかが同じなら声優も一期と同じ気がする

489:作者の都合により名無しです
16/06/29 23:59:46.80 r4okVBFz.net
声優は変える必要無いと思うけどなぁ
映画もやったんだし
主要キャラ、違和感全然無くて良かったよ

490:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:03:45.00 sfjnmCl1.net
1期から5年しか経ってないし
メインキャストの誰かが死んでるとか声優辞めてるとかじゃないから変わらんだろ

491:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:13:04.93 VpzLlAz+.net
京都編は燐のうじうじからウチシュマーによる力の開放とか1クールちょうどいいかな
赤い炎の悪魔たちと燐の青い炎と対比もアニメで見たい
17巻に悪魔辞典あるのが嬉しい
青エクで一番気にいってるのが悪魔デザイン

492:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:20:16.66 8z0tJSB/.net
>>465
アニメを見ない人にはピンと来ないかもしれないが、声優の面では
「5年しか経ってない」ではなく「5年も経った」
新人は中核に、中核はそれ以上になるので、交代を考えられても
不思議じゃない(声優は年功序列でギャラが上がる)
音響関連会社が変更されると、声優も変更される可能性が高い
サブキャラなら尚更
この作品の場合は十中八九、変更はないと思うがな

493:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:22:03.32 4j5xoGv5.net
ノラガミとか一期はアニオリで閉めて原作エピソードにどーやって繋げんだよと思ったけど
何事も無かったかのように、アニメ化してないエピソードで二期やってたから
今時はそういうもんなんだなと思ったわ

494:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:24:15.12 F32RKJvG.net
声優変更とかどっから出てる話なの?

495:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:29:25.93 S2u1Ytdf.net
>>469
別に確定情報でもなんでもない
キャスト発表がある→声優変更あるの?
に変換される脳の持ち主がいるだけ

496:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:34:29.55 LoWi5WK1.net
ちょっと前にしえみ役の花澤がCD出した時、作者が絵付きのコメント寄せてたから
キャストはそのままだろうな

497:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:35:42.42 LoWi5WK1.net
URLリンク(www.hanazawakana-music.net)
これ

498:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:39:41.57 F32RKJvG.net
>>470
やっぱそういう感じかw

499:作者の都合により名無しです
16/06/30 00:44:19.47 8z0tJSB/.net
鋼の錬金術師FAの時は主役の2人と一部のサブを除いて
後はゴッソリ交代になったので動揺したが、黒執事の時は
交代にならなかったので安心した
頼むから後者と同じであってくれよ…

500:作者の都合により名無しです
16/06/30 01:45:11.95 goLGKGGT.net
早ばれと知らなくて
>>443
をリツイートしたらTLがものすごい


501:怒りであふれた 申し訳ないと思ってるしガッカリしたっていうのも分かるし消したけど あそこまで怒り狂う気持ちは正直わからない 同じ口で、性癖の違いで凸するのは許せない 好みが違っても黙ってリムブロミュートすべきと言ってるのだけど 早バレについても「不快に思う人もいるんですよ!(怒」 って言ってるという点では性癖違いで怒る人と同じじゃないんだろうか



502:作者の都合により名無しです
16/06/30 02:01:49.34 gq85ogvJ.net
>>475
そりゃ怒るだろ

503:作者の都合により名無しです
16/06/30 02:18:37.43 KjreGzaW.net
やっぱり早バレだったのか
PV公開して無いと思った

504:作者の都合により名無しです
16/06/30 02:20:11.82 F32RKJvG.net
見に行ったらカウントダウンタイマーだけ回ってて?ってなったw

505:作者の都合により名無しです
16/06/30 02:57:23.23 pEexFqmT.net
情報ソース不確かなままRTとか迷惑でしかない

506:作者の都合により名無しです
16/06/30 03:24:51.58 5LHcKqya.net
早バレについて話したい人はバレスレ行ったら?
これだけ書かれて広まったらもう遅いだろうが

507:作者の都合により名無しです
16/06/30 05:01:46.83 EJ7YXPDu.net
京都編は楽しみだけどフラゲの情報を普通にだすな

508:作者の都合により名無しです
16/06/30 06:58:15.40 E+YSTBLW.net
京都編はまだみんなギスギスしてたよね。アニメでは仲良くなったの?どこまでアニメになったか分からないや

509:作者の都合により名無しです
16/06/30 07:10:19.52 4j5xoGv5.net
林間学校で燐が悪魔バレしたところからアニメと原作では真逆展開じゃなかったか

510:作者の都合により名無しです
16/06/30 07:37:27.31 S2u1Ytdf.net
>>482
途中でびっくりするほどオリジナルストーリーになったから完全にパラレルワールド
とりあえず最終的にギスッてはいないし双子は炎をコントロールしまくっている

511:作者の都合により名無しです
16/06/30 09:20:55.60 Yr6gXOGE.net
昔の鋼錬と同じで原作準拠のアニメ化するには早すぎたからな

512:作者の都合により名無しです
16/06/30 09:23:59.53 tUaFo6ND.net
林間学校明けからオリジナルに入ったと思う
そういやユリはまだ原作未登場だがアニメのビジュアルを逆輸入するんだろうか

513:作者の都合により名無しです
16/06/30 10:11:58.20 4j5xoGv5.net
>>486
逆輸入っつーか原作者にデザインを書き起こしてもらったんじゃなかったっけ?

514:作者の都合により名無しです
16/06/30 14:03:35.45 HFUvyfWm.net
新幹線での出雲と燐のシーン良かったから原作通りにやって欲しいが
どうなることやら
しかし、京都編が好評であれば七不思議と出雲編にも続く可能性もあるしなあ

515:作者の都合により名無しです
16/06/30 16:19:28.28 EJ7YXPDu.net
京都編楽しみー

516:作者の都合により名無しです
16/06/30 17:56:20.54 Mc3/8MHo.net
劇場版で素晴らしかった志摩兄弟の遊佐祭りはテレビでどうなるのかな

517:作者の都合により名無しです
16/06/30 18:23:21.70 RtIoHo5/.net
>>454
雪男の悪魔化だけは無かったこともしくは一時的な現象にしそう。
そうでもないとパワーバランスがおかしくなるし。

518:作者の都合により名無しです
16/06/30 18:26:00.77 VNulgUu8.net
途中から原作無視のアニオリ最終回を迎えたのに
3期で無理やり原作通りに戻した灼眼のシャナというアニメがあってな…

519:作者の都合により名無しです
16/06/30 18:35:03.18 eGpCLwRO.net
雪男だって今も目に悪魔の片鱗が出てるんだしな

520:作者の都合により名無しです
16/06/30 21:48:11.85 yzapmQES.net
キャスト変わらないみたいで安心した
ただ監督が大分グレードダウンした感じがするけど

521:作者の都合により名無しです
16/06/30 22:04:03.19 3SPRLg6k.net
スケジュールが合わなかったんだろうな

522:作者の都合により名無しです
16/07/01 13:13:03.23 O8yxY3sI.net
監督はUCガンダムやギャングスタやってた人で
シリーズ構成がつり球の人かぁ…どうなんだろ?

523:作者の都合により名無しです
16/07/01 14:03:15.12 BNE1bt1L.net
ギャングスタ・・・
あの尻切れトンボで終わったと同時に制作会社が潰れたアニメか

524:作者の都合により名無しです
16/07/01 16:02:42.79 E6jTyh/i.net
>>496
微妙


525:&微妙



526:作者の都合により名無しです
16/07/01 16:54:53.83 mIh9VOKr.net
京都編がデュラララとかハヤテの3期みたいに空気になりませんように

527:作者の都合により名無しです
16/07/01 16:55:21.97 r942voh7.net
ギャンスタは原作があれなわりに頑張ってたよ

528:作者の都合により名無しです
16/07/01 23:16:55.80 ZWngCsai.net
>>451
深夜だろうな
そんなイベントさせてもらえるほど予算ももらえないだろ

529:作者の都合により名無しです
16/07/02 14:26:50.73 +5iczEMl.net
セラフやってた枠か血界の方か…
とにかく深夜の1クール一択だよね…

530:作者の都合により名無しです
16/07/02 16:53:42.05 +uJFbjrI.net
MX群馬とちぎBS11でしかやらないのではという話もちらほら

531:作者の都合により名無しです
16/07/02 19:22:53.06 7KAol8M+.net
サンデーでやってる防衛大の漫画の主人公が燐にしか見えない

532:作者の都合により名無しです
16/07/04 10:27:15.99 CZ1HYQfr.net
A1継続なのはポイント高いな

533:作者の都合により名無しです
16/07/04 11:09:09.09 Ur7cyaic.net
雪男やっと自己中に気づいたか
遅すぎる

534:作者の都合により名無しです
16/07/04 12:26:53.28 a6eWqpoS.net
結局雪国の温泉地まで行って誰得の兄弟の入浴で終わって切れそうだわ
もっと重要な事があったろ!

535:作者の都合により名無しです
16/07/04 12:32:25.94 AVdruChx.net
シュラの湯けむり露天風呂おっぱいは何がなんでも入れるべきだった

536:作者の都合により名無しです
16/07/04 12:41:10.82 fWBULanv.net
>>508
再アニメ化で腐に媚びるためにそういうのカットしたんじゃないのか?

537:作者の都合により名無しです
16/07/04 13:18:08.99 w/SuNjLh.net
もしシュラが惚れるとしたら雪男じゃなく燐じゃね?前好きだった人の面影もあるしとかで
はやく出雲みたいんだが?

538:作者の都合により名無しです
16/07/04 13:48:05.72 Xmrq2uXL.net
シュラの過去回想見てて逆源氏か?ってつっこみたかったw
雪男は志摩に突っ込まれてたからむっつりメガネなことが
再確認できたけどw

539:作者の都合により名無しです
16/07/04 14:03:09.79 AVdruChx.net
>>509
露天風呂じゃなくても刺青のない裸体に感慨にふけるとかあっても良かったよなあ先生描いてくれないかな
説明のためには雪男の胸の谷間も描かなきゃならんのは分かるけど野郎のは別に要らんwww

540:作者の都合により名無しです
16/07/04 14:40:40.28 3GeavRrm.net
>>510
むしろ燐とは揺るがない師弟関係で変わらないでしょ
雪男への方が個人的になってきてる気がするシュラは

541:作者の都合により名無しです
16/07/04 14:44:00.29 P+MTJCIy.net
大局を見るってどうする気だよ

542:作者の都合により名無しです
16/07/04 16:12:20.61 NzcoTuG6.net
>>514
闇堕ちするのかしないのか読者にリードもミスリードもさせる気のないモノローグばかりだよな雪男は
大局をみて小事を顧みないということなら、志摩コースで
騎士團とイルミナティのどちらにもつかない立場になってもいいと思うけど

543:作者の都合により名無しです
16/07/04 17:42:57.93 6/GU3rA6.net
監督がDTBじゃなくなったのかぁ
再アニメ化するなら前回のはDTB監督に好きにやらせて人死に出まくって良かったのに
1,2話神だったな…あれなかったらこの漫画買わなかった。SQん時はふーんだったし
シュラはキャラデザってか顔のせいで全くエロく見えないwアニメで作画崩れてつり目になったシュラならいけた
最新刊もはいはいwって感じにw女子の顔がさあ男なんだよこの作者

544:作者の都合により名無しです
16/07/04 21:08:21.18 ANKnPo+a.net
燐相手ならシュラより出雲じゃね
燐としえみがくっつくみたいだから不戦敗になるだろうが

545:作者の都合により名無しです
16/07/04 21:48:00.47 Zo94kTQc.net
全員を満遍なくくっつけさせよ


546:うとするのは無くていいです。



547:作者の都合により名無しです
16/07/04 22:38:59.98 AVdruChx.net
なあ魔剣使えなくなったシュラさんて祓魔師階級どうなんの?
身体能力とかも下がったら格下げされる程度で済むのか心配になってきた

548:作者の都合により名無しです
16/07/04 22:40:29.58 ABMNIMVR.net
志摩はイルミナティ裏切って死にそうだな。
それか雪男かばって死ぬとか

549:作者の都合により名無しです
16/07/04 22:47:22.67 TvnXFo2S.net
最新刊読んだ
巻末の図鑑でヤマタノオロチはアマイモンの眷属ってなってるけど
八郎はアマイモンが目の前に来たらハハーとかしちゃったりするのかな
主従関係あるかって事なんだけど・・・
無いのかな?

550:作者の都合により名無しです
16/07/04 22:50:12.50 kuugjrwW.net
>>519
魔剣なくなっても剣術の技量は変わらないし上1級は総合的な能力と実績の評価だろうから階級は変わらないのでは
ただ割り振られる任務は変わりそうだが

551:作者の都合により名無しです
16/07/04 23:08:21.88 AVdruChx.net
>>522
よかった地味に酒代の心配してたんだが
それなら大丈夫そうだな

552:作者の都合により名無しです
16/07/04 23:27:56.45 kuugjrwW.net
>>523
いや自分は正十字騎士団の中の人じゃないから予想だけどさ
でももえシュラは魔剣も蛇の使い魔も必要としない強さがあると思うよ

553:作者の都合により名無しです
16/07/04 23:32:15.13 eqmvcyo6.net
剣技も知識も問題ないから大丈夫そうだね
ただテイマーの資格どうなるんだろう
召喚する能力自体はあるから使い魔さえ見つけられればって感じか

554:作者の都合により名無しです
16/07/04 23:43:56.34 RldtRkdP.net
>>520
なんで雪男?
これまでの描写でどうしてそう思ったのか謎すぎるw
上からの命令で出雲から雪男に監視対象が移っただけじゃないのか、今は
イルミナティ裏切りそうっていうか、そもそもそこまでルシに傾倒してなさそうにしか見えないのは確かだけど

555:作者の都合により名無しです
16/07/05 00:38:44.82 FRwgU+/+.net
忘れてたけど、そういやモテキャラなんだよな雪男って
あのタラシっぷりがシュラの言うように言い慣れてるんだったら、そらモテるわな。
つーか、短髪になったシュラは顔だけ見るとほとんど男だなw

556:作者の都合により名無しです
16/07/05 00:56:16.50 1dl8d7EO.net
ある意味気心知れてるシュラ相手だからポロッと出た言葉じゃないかな
今まででタラシな描写まったく無いぞ 
むしろ他人を遠ざけたがるキャラだ

557:作者の都合により名無しです
16/07/05 03:06:07.53 m3rJPWIG.net
入学式の後とか受付の時とかモテ描写はあるにはあるけどタラシかって言われるとちょっと違うよな

558:作者の都合により名無しです
16/07/05 07:23:10.20 fAWJkI/f.net
シュラさんカーディガン着た後ろ姿のほうが色っぽい
露出してればいいってもんじゃないなとしみじみ
雪男表向きには優しげなイケメンなんだろ
内面はうーんて感じだか

559:作者の都合により名無しです
16/07/05 08:11:09.27 AuKeU2+o.net
新刊出たので一気に読み直ししてたんだけど、疑問が
メフィストは最初のほうでサタンと繋がっていたよね? 目的は正確にはわからない
んでルシファーは結社の方で依り代を用意して、サタンを降臨させて二つの世界を一つにするのが目的
サタンは二つの世界を手に入れたい
宣戦布告の時、メフィストはルシファーの誘いを断った。てことは、父親に非協力的であると捉えられて
裏切り者の烙印押されてもおかしくないんだが、どうなっているんだろう
彼の本当の目的とサタンの動きが不明すぎて、各々のシナリオは面白いんだけど
全体見るともやもやなところが多い……

560:作者の都合により名無しです
16/07/05 08:12:22.62 4gikkFSI.net
自分に自信


561:がないからやんわり拒絶してる姿が優しげなイケメンに見えてるだけだからな 中に秘密を抱えるから孤独が深くなる その辺燐とは対照的



562:作者の都合により名無しです
16/07/05 08:23:18.73 4gikkFSI.net
>>531
ルシフェルが「お前にも何か考えがあるようだから」みたいなこと言ってなかったっけ
まだルシフェルのほうの研究は完成するかどうかわからんかったしプランBとして見逃す価値はあると判断したんじゃない?
燐が成長しきったあたりで悪魔側の心臓切り離して体をもらうとか燐自身を暴走させるとか

563:作者の都合により名無しです
16/07/05 18:20:52.42 uegDhzf0.net
>>506
読んだけどセリフだけならそうだけど、あの背景と表情だと全然違うように読めた

564:作者の都合により名無しです
16/07/05 23:09:19.85 3e3yRt+6.net
解釈は人それぞれなんやな…

565:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:11:52.03 DlnpyDHT.net
このマンガの『三歩進んで二歩退がる』感は異常

566:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:22:34.99 +Gh0DAix.net
雪男の二カ月のリハビリって…
燐の認定試験助けてあげられないじゃん

567:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:24:24.47 7w3CkG4a.net
雪男にとって自分が自己中か否かはさしたる問題じゃないはずだからな
雪男の関心事はサタンの子供である自分たちが保護管理された目的を知ること、
自分の正体を知ることで、そのために力を欲しがる理由もいまひとつハッキリしないな
必要なのは情報とそれを収集するツテだろう
最初の目的は兄を守ることだったはずだが最近の弟はそれを覚えているだろうか
つーか燐が聖騎士になればメフィストのように騎士団に飼って貰えるかもしれんのだし
地位を固めて身を守ることもできるかもしれん
バカバカ言ってないで協力したれよと

568:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:25:12.94 n2hUlA4F.net
>>536
ほんこれ
クラーケン退治の時もこの兄弟いい関係になったなと思ってたのにあのザマだったからな

569:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:29:48.00 K/f7JmDJ.net
がっつり進んだというか収まるとこに収まってスカっと感あるのは出雲エピとあとシュラ?くらいな気がする
後は全部現在進行形状態のような

570:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:42:25.91 Pgaiy3pb.net
アニメしか見てないで、たまたま本誌立ち読みしたらキスシーンが……
アニメだけで済まそうかと思ったけど、キスシーンがめっちゃ良かったんで、このシーンがある巻だけでも買いたい

571:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:49:31.73 ljBoqTlL.net
雪男は大局見るとか言ってたが、見てどうするんだろう?
それは多分ライトニングが動いてるだろうし、大局見たところで実力ない、肩書き微妙となんとも動かしにくいキャラになってしまったな

572:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:50:22.99 i0UFso8x.net
双星スレの誤爆?

573:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:51:39.92 1fq8V1S+.net
>>539
マジで?
自分はこんなんで丸くおさまんのかよ説得力ないストーリーだと思ったわ
案の定、これまでのストーリーの欄とかでもコンプレックス募らせるとか
今みたいな状態になるわで雪男が拗れる一方
イカ編のラストの閉めかたは描写としてワケわからん
セリフも演出もこの後の展開に生きていないし、京都編の締めとしてもモヤモヤしかない

574:作者の都合により名無しです
16/07/06 00:55:07.95 ZJxvWuVW.net
>>541
キスシーンなんてないけど勘違いなのか別のSQ作品と混同してんのか…

575:作者の都合により名無しです
16/07/06 01:08:49.77 DlnpyDHT.net
>>539
今回も兄弟いい感じになってるっぽいけど、こういうの既に3回くらいは見た気がすんだよなw
これで来月以降また雪男が


576:悶々としはじめたらいい加減SQぶん投げるわ 大曲を見るってのが雪男悶々の再来にならないことを祈るばかりだよ しかしまた思わせぶりなセリフ散りばめて終わったよな今月号 ルシフェルと藤堂の会話とかめっちゃ興味そそられるけどそれがマンガ内で描かれるのはいつになることやら… シュラも今はまだいいかとか言ってたけど、いやもうなんか思うことあんなら燐にさっさと言えよw!って思わず突っ込んじまったわ とにかくさっくり進行を頼むわ加藤先生



577:作者の都合により名無しです
16/07/06 02:17:40.50 7hilsCSF.net
なんだかんだで今一番雪男の事理解してるのって志摩だなw さすがスパイ
志摩つながりでイルミナティに接触していくのかな
今、雪男の欲しているものの一番の近道がルシフェルだろうし

578:作者の都合により名無しです
16/07/06 02:45:03.68 NlCa93dU.net
志摩はしばらく株が上がる要素がないのが辛いな
もう何を言っても嘘つきチャラ男裏切りスパイ死ねが入るから雪男じゃなくてもあんな目で見てしまうって言う
あいつより腹話術のあいつの方がまだマシな気が

579:作者の都合により名無しです
16/07/06 03:10:04.40 D9u80RDO.net
志摩は作者のお気に入りなのか知らんが、いきなり超強化されて意味深っぽいことを言わせてるってところが、ちょっと気に入らん
ヤマンタカ出せるなら何故アマイモンの時に出さなかったってなるが、どうせメフィストが出すなって言ったとか言う風になるんだろうな

580:作者の都合により名無しです
16/07/06 06:01:39.39 54j956fe.net
>>549
どうせっていうかだいたいみんなメフィストのせい
今までで意外そうにしてたの燐の祓魔師になる宣言と倶利伽羅ウチシュマーONくらいだもんな

581:作者の都合により名無しです
16/07/06 06:46:30.82 1fq8V1S+.net
兄弟がいい感じになってるんじゃなくて、燐だけがいい感じになってるだけなきがする
読者が片付けて欲しいモヤモヤ案件として雪男をこんだけ引っ張っているのに
主人公の燐は解決に動くんじゃなくて見守る家族決め込むストーリーだからチグハグ感ハンパない

582:作者の都合により名無しです
16/07/06 08:57:21.79 gEuofAKb.net
>>544
イカのラストはコミックスのおまけ?の
二人ぴったり並んで焼きそば食べるとこだと思っている
ああ、仲直り?したのね、って
その後がまた微妙になったからアレぇ?だけど

583:作者の都合により名無しです
16/07/06 13:12:29.18 Rkzq4rHI.net
今回の燐は割と含みがあった気がするから、雪男のあれこれを察してそうだと思った
シュラに言われて、雪男がどうかしたか?ってあれもわざと気づいてないふりしたか
あるいは感覚的なもので、言葉には出来ない感じかと
じゃなきゃ旅館で言った、心配してるんだ等の言葉があまりにも薄っぺらくなってしまう

584:作者の都合により名無しです
16/07/06 15:39:22.30 oaOWjBoV.net
久々に一気読みしたら弟の闇落ちフラグ引っ張りすぎわろた

585:作者の都合により名無しです
16/07/06 15:47:24.27 gt3Ldmis.net
雪男の闇堕ち云々何年引っ張るんだろうな・・・
闇堕ちする?しない?どっち?やっぱする?しない・・・
こんな感じ

586:作者の都合により名無しです
16/07/06 15:48:56.27 XcePEyzT.net
>>541
すいません、双星の誤爆りました……
三か月ROMります

587:作者の都合により名無しです
16/07/06 15:49:23.57 9K908Sl1.net
総師って、ひょっとして総帥の間違いでは…
いや、なんらかの意図があるのかな

588:作者の都合により名無しです
16/07/06 16:13:07.91 q5CTTCqK.net
>>555
わろた
ほんとこんな感じだよな

589:作者の都合により名無しです
16/07/06 16:28:04.07 gazo/+0s.net
>>555
延々と続く花占いのようだw 花びら何枚あるんだよw

590:作者の都合により名無しです
16/07/06 16:48:27.62 x/z5U1dD.net
早く落ちてしまえばいいのに(藤堂感)

591:作者の都合により名無しです
16/07/06 22:58:54


592:.29 ID:K/f7JmDJ.net



593:作者の都合により名無しです
16/07/06 23:22:39.89 lXNf1v76.net
もう闇落ちしないなんて言わないよ絶対~

594:作者の都合により名無しです
16/07/06 23:34:08.99 D4NyxRmY.net
そういや、ちょっと前に出た単行本は乳首しっかり加筆されてたな

595:作者の都合により名無しです
16/07/07 00:55:37.57 jvs7T4s3.net
銭湯のシュラ?
本誌ではなかったのか
ダークネス載ってる雑誌なのにな

596:作者の都合により名無しです
16/07/07 01:18:29.31 FG3qdlQW.net
いや、回想でしろうに巨乳ほれほれ~ってやってるとこ

597:作者の都合により名無しです
16/07/07 01:38:45.29 SFiwOW0Q.net
>>553
燐はあれこれを察した上で雪男を信頼したのかなと思った
それで頑張れと言ったのかなと思うし、シュラの心配にも反応鈍いのかと
「大局をみる」からの雪男イルミナティ接近を匂わせつつ、
闇堕ち回避フラグが大きく立った気がする今回
それでも話があっちこっちフラフラしそうなのが青エクだが

598:作者の都合により名無しです
16/07/07 05:43:18.06 hMyv2iKF.net
イルミナティの勧誘続行と「大局を見る」で流れに乗ってイルミナティに入るんかなとは思った

599:作者の都合により名無しです
16/07/07 08:46:10.02 alevjvnc.net
今月号のシュラが燐のこと気にして声かけようとして
やめたシーンの意味がよくわかんないんだが…?

600:作者の都合により名無しです
16/07/07 10:16:02.00 mswpyJwi.net
燐は雪男に撃たれるシーンで、強くなりたい、兄さんの助けはいらないが雪男の本音だと
察したんだろうな
だから怪我が直ったら修業でも何でもやって頑張れとだけ言った
もう今後雪男が悩んでコソコソしてても燐は口を出すつもりはないんだろうなと思った

601:作者の都合により名無しです
16/07/07 11:54:19.55 wvPOICVS.net
燐は雪男に関しては結構前からそんなだよ
心配はするけど自分からは特に何もしないってスタンス
話が進まないのは燐も雪男も相互不干渉気味だからってのもあるな

602:作者の都合により名無しです
16/07/07 17:50:06.26 U2KURyf0.net
初期の雪男っていうか京都編位までは過干渉で主人公の行動をさまたげる役割だった
どっちにしても話を止めてるけどな

603:作者の都合により名無しです
16/07/07 19:09:33.42 wvPOICVS.net
一応京都編までは正体ばれちゃいけなかったからな
それなりの制限かかるのは仕方ない

604:作者の都合により名無しです
16/07/07 20:08:43.49 i1p5JPVi.net
雪男は燐の対で損な役回りなのもわかるけど、もっとこうなんかなあ…
青エクの世界って全般的にほうれんそう足りないよね
そこしっかりしちゃうと話動かせないのか
動きすぎて引き伸ばせないせいなのかは知らないけど

605:作者の都合により名無しです
16/07/07 21:57:32.13 k3RXGB9g.net
常にワンクールアニメの11話感

606:作者の都合により名無しです
16/07/07 22:01:42.02 3ip4eYrB.net
燐がゆっるゆるすぎるし雪男がギッチギチすぎる
双児が極端過ぎるから余計イラッとする

607:作者の都合により名無しです
16/07/07 23:54:41.26 ACAG93F2.net
雪男はさっさと力を覚醒して欲しいし、兄弟も一回離れてみてもいいんじゃないか
そういう意味でこれからの展開には期待してる。 というか話進んでくれ…

608:作者の都合により名無しです
16/07/08 00:23:08.98 m/zUTBRd.net
アニメでサタンの炎に目覚めたのに映画でなかったことにされた不遇な人

609:作者の都合により名無しです
16/07/08 01:08:38.70 3HNOoSnK.net
兄がゆるゆるというかぬるぬるというか
1本スジの通ったバカから1本ネジの抜けたバカになってる気がする
試練�


610:^えられるたびに成長するのが少年漫画の主人公のはずなのに



611:作者の都合により名無しです
16/07/08 01:36:08.48 hfmk/sU3.net
ほんとそれな
燐はねじの抜けたバカさ加減だし
雪男のぎちぎちもそうせざるを得ない感じでなくて
自分でどんどん墓穴を掘ってる感じでな
どっちも見てられないんだわ

612:作者の都合により名無しです
16/07/08 09:26:07.53 kZuakkLH.net
作者が燐の描写下手だからな…
雪男のうじうじはもうイラネってくらいしつこくやるのに
その半分でも主人公である燐の成長描写に回したらいいのにな

613:作者の都合により名無しです
16/07/08 10:17:00.77 fForGqfc.net
いつの間にか技取得してるし

614:作者の都合により名無しです
16/07/08 10:37:57.72 u9VQMN2B.net
これでいきなり認定試験合格してたらもうねww
ところで勝呂のカルラって契約切れてたっけ?思い出せなくてモヤモヤする

615:作者の都合により名無しです
16/07/08 12:16:28.48 0t3/1V39.net
勝呂が京都編の後結び直してないなら切れてると思う
特に明言はされてなかったけど

616:作者の都合により名無しです
16/07/08 12:36:15.69 LmY3YdZc.net
勝呂がまたカルラ使うとメインキャラの炎属性が過多になっちゃう
でも青、黒、赤が揃うから見映えはいいかもしれん

617:作者の都合により名無しです
16/07/08 13:45:41.99 wpl2LmKB.net
カルラは存在が明るみに出た時点で契約破棄ってカルラ自身が言ってなかったか
ただ和尚との個人的な契約が残ってたから使役されてた
あの性格の勝呂に嘘ついて周りの人間を疑心暗鬼にさせるのは無理だろう
結構えぐい設定だよなカルラ

618:作者の都合により名無しです
16/07/08 18:55:59.66 7vAs8slc.net
どうでもいいけど、ダサい技名ランキングでキャンプファイヤーが入ってたから、やっぱりねえと思ってたら、別作品でした
オリジナルじゃねえのかよ

619:作者の都合により名無しです
16/07/08 18:56:38.57 7vAs8slc.net
どうでもいいけど、ダサい技名ランキングでキャンプファイヤーが入ってたから、やっぱりねえと思ってたら、別作品でした
オリジナルじゃねえのかよ

620:作者の都合により名無しです
16/07/08 19:20:37.58 u9VQMN2B.net
>>585
ああ、そう言えばそうだった。秘密を守らなきゃいけなかったんだよな
随分昔のことでその設定忘れてたわ。ありがとう

621:作者の都合により名無しです
16/07/08 19:21:48.94 mIQ5G+F/.net
>>586
トリコだろ?
キャンプファイアー中火

622:作者の都合により名無しです
16/07/08 21:04:49.82 qD6jT4sD.net
>>585
雪男のそばにいたらあっという間に力を取り戻すんじゃないか>カルラ

623:作者の都合により名無しです
16/07/08 21:24:07.51 ljPdhDHK.net
伽楼羅in雪男 「めちゃくちゃパワーアップした」

624:作者の都合により名無しです
16/07/08 21:24:59.77 mIQ5G+F/.net
後ろめたさを食べてパワーを蓄えるんだっけ
むしろ雪男に秘密の後ろめたさはあるのか?

625:作者の都合により名無しです
16/07/09 01:16:59.94 vO0QRKK5.net
あるんでない?
心配させたくない、されたくない、という気持ちが根底に有るけど
それを正直に口に出さない不器用かつ変に頑なな所あるから
隠れて自分ひとりで解決しようとしてたしそれが後ろめたい気持ちに

626:作者の都合により名無しです
16/07/09 02:37:17.14 0s3i/MTq.net
今回のエピソードのエピローグにシュラが燐に雪男のことを話かけた場面あったけど
あれとか話進めるチャンスだったんじゃないかなぁ
シュラも吹っ切れたエピソード入って勢いで他人に首突っ込むみたいな
てか、普通の漫画だったら主人公回りがガンガン動いて雪男をエサにイルミナティの本拠地までたどり着いてるんじゃねーの?
回りの人間は雪男のうじうじ気がついているけど見守っていますよな場面ばっかりで
ほんと読んでいてずっこける

627:作者の都合により名無しです
16/07/09 10:45:41.02 4lWnwRMy.net
雪男って実はヒロインだったのかね?
みんなで頑張ってるあの子を見守ろうみたいな感じだ
今回自己中やら大局見ようと言ってたから進展してくれるのを願うが
雪男のウジウジってだから何?って切り捨てたくなる類いの物だからな
さっさと前に進んでくれよ、いい加減に

628:作者の都合により名無しです
16/07/09


629:17:59:57.66 ID:o77iF23O.net



630:作者の都合により名無しです
16/07/09 18:06:00.44 rDiSKGJN.net
へんたい

631:作者の都合により名無しです
16/07/09 18:14:14.21 r01h9ULy.net
燐はクソバカでもあるけど祓魔塾通うまで友達0だった事を考えると
実はコミュ障で人との距離感掴むのど下手なんじゃね?

632:作者の都合により名無しです
16/07/09 18:38:48.43 cl0k8XN1.net
二ヶ月ぐらい本誌買ってないが買うかなぁ
正直青エクは志摩がサラリーマン雪男ノリで戻ってきてからあんま期待してなかったw
出雲編面白かったし志摩裏切り面白かったからもう少し引っ張って良かったのにな
シュラ中編改めて長ぇw一巻でいいだろw
雪男の悩みは解決する類いのもんじゃないからなぁ
志摩の方も。志摩は性格的にやってけそうだが雪男はしょうがないwと思わせる
クソ真面目なの直せとか軽く生きろって数年かけないと無理だろww

633:作者の都合により名無しです
16/07/10 21:44:24.46 4ynEFafg.net
燐不登校児で友達ゼロだったって設定作者覚えてるのかな…
今のあっけらかんとしたアホと悪魔と言われて傷ついて人付き合いしない子と
イメージ違いすぎる

634:作者の都合により名無しです
16/07/11 11:13:35.83 McpzPfmK.net
燐は雪男の心配して色々相談に乗るとか面倒見ようとしてたのに
雪男に拒否られ撃たれて(芝居だけど)からのウサギりんごと「頑張れ雪男」…
あれ?ひょっとして病んでんの燐は?って思った…

635:作者の都合により名無しです
16/07/11 13:24:58.66 AJwbif9d.net
燐のキャラ的に鬱陶しいぐらい首突っ込んだりしてもおかしくないのにこの不干渉ぶりはなんなんだ

636:作者の都合により名無しです
16/07/11 17:44:32.08 Vo3+ZtNZ.net
兄弟だからって事を含めても違和感あるわな
もっと土足でズカズカ踏み込めんもんかね
そうしても雪男は拒否るだろうけどそれでもズカズカ行けよと思う
雪男の事になると二の足踏み過ぎ
雪男は雪男で燐にはシュラ相手以上に意固地だけど

637:作者の都合により名無しです
16/07/11 18:59:17.51 8El6oTHz.net
やはりコミュ症なのでは?
あるいは自分が荒んでた時と今の雪男が重なってイマイチ踏み込めないみたいな

638:作者の都合により名無しです
16/07/11 19:16:41.07 +lH7Bx1J.net
描写がないから読者で妄想するしかないんだよな

639:作者の都合により名無しです
16/07/11 20:08:56.54 fL10qrLD.net
燐は結構早い段階で俺には無理だって諦めてたからコミュ障が理由ではないと思う
塾生相手には粘り勝ちしたし
雪男が頑なすぎるのも問題だけど燐も燐でやけに諦め早いんだよな

640:作者の都合により名無しです
16/07/11 20:17:50.84 FY/CmZEz.net
例の
いっそ死んでくれ
を引きずってんじゃねえの?
もしくはただの作者の都合
雪男はしえみとは別の意味でお子様だよな
世界が狭いのが子どもって言ってる人がいたけど、まんまそれだと思ったわ

641:作者の都合により名無しです
16/07/11 20:51:24.50 hzu+CWNV.net
現状の一因が燐へのコンプであることを考えるとどっちにせよ燐自身がこの件で雪男に深く踏み込むのは良い手ではないんじゃないかという気もする
じゃあどう解決すんだと言われても何ともだが

642:作者の都合により名無しです
16/07/11 23:23:28.56 VyFhf1s7.net
あと1カ月ちょいで認定試験となってるけど、その前にイルミナティとか解決させるのかな。試験の事はしっかり読みたいわ。サラッと描いて皆合格じゃつまらないわ

643:作者の都合により名無しです
16/07/12 10:51:04.63 bxQfY87q.net
まだ高校1年よ?
ちょっと前まで義務教育よ?
そら子どもでしょう

644:作者の都合により名無しです
16/07/12 17:08:28.45 DGS8M6Op.net
子供らしからぬ任務やってたりするけどな

645:作者の都合により名無しです
16/07/12 21:20:34.95 d62awSsb.net
4月の入学と同時に塾での勉強スタートさせて、わずか10ヶ月程で試験合格しちゃったら
簡単過ぎる気がする。
出雲や勝呂あたりは勉強してきてるかもしれないけど
高校3年間をかけて勉強するもんだと思ってました。

646:作者の都合により名無しです
16/07/12 22:12:31.57 dDS6h+uM.net
人材不足らしいからね仕方ないね
……そういう描写あったよな?

647:作者の都合により名無しです
16/07/12 22:30:31.70 /ed5TQCH.net
警察学校みたいに一日中専門教育やってるわけでなくて
高校生活の片手間でもあるからな
祓魔師ってお手軽に感じるよな(笑)
人手不足なうえに宣戦布告でサタン復活まで期限切ってるから
今ならないと最後まで祓魔師になれないしから仕方ない

648:作者の都合により名無しです
16/07/13 00:24:49.38 vnDzaTIi.net
ラノベに良くある魔法学園モノみたいなセオリー踏むのかと初期は思わせておいて
今は諸国漫遊取材旅行での、成果を披露漫画になってるからなぁ

649:作者の都合により名無しです
16/07/13 03:45:58.95 GXuyl4MS.net
祓魔師の場合は努力、勉強<<<<<才能だろうしなあ

650:作者の都合により名無しです
16/07/14 01:25:22.93 vu9Zmnf1.net
その才能もいかに悪魔と仲良くなって力を借りれるかだもんな
青エクってポケモンとか妖怪ウォッチとかなのか?
しかし、7歳から特訓してきた雪男の努力って一体…

651:作者の都合により名無しです
16/07/14 03:24:23.74 urydH09T.net
雪男の「努力」自体はちゃんと実になってんじゃね

652:作者の都合により名無しです
16/07/14 06:17:24.98 k8lGPFEB.net
まあなぁ…才能のない凡人がちゃんと暮らしていく位には報われてるよな
努力の方向が間違ってるしな雪男
雪男は友達仲間作って「人間力」高めてリアル充実させるのを逃げているから作中評価低い

653:作者の都合により名無しです
16/07/14 06:18:09.93 6KNnOL8C.net
>>617
大物悪魔と契約してたわけじゃないけどパラディンになった獅郎というおっさんもいるし多少はね
てか八郎と武力交渉して力でねじ伏せるくらいの重火器使いってようはその武器が優秀なんじゃろな

654:作者の都合により名無しです
16/07/14 07:57:25.56 vu9Zmnf1.net
雪男の努力自体は報われてると自分も思うんだ
ただ、比較対象が聖騎士の養父やイレギュラーな魔神の子である兄だもんな
やっぱ自己認識の問題なんだよな
あとはまあ、一年で祓魔師になれるなら七歳から仕込まなくてもよかったのでは?とは思った

655:作者の都合により名無しです
16/07/14 08:06:04.95 k8lGPFEB.net
それは言えてる>七歳
今の塾生は全員実家が祓魔関係の家業で本人達も特殊能力持ちの経験者だから一年で資格取れるのかもだけど

656:作者の都合により名無しです
16/07/14 08:49:46.37 5nKwtXon.net
まともに戦える祓魔の技術を身につけるには一年じゃ無理じゃない?
運転免許取りたてみたいなもんで一応許可はもらえてるけどまだまだ未熟でしょ

657:作者の都合により名無しです
16/07/14 21:58:20.51 xlhcBU+H.net
資格でも何年か実務経験ないと取れないのあるじゃん
それに近いんじゃないかな
って考えると燐ってだいぶ無茶ぶりされてるよね
まぁ漫画ではありがちだけどね

658:作者の都合により名無しです
16/07/15 00:23:07.89 kROCq2uD.net
雪男は13歳で免許とった時ハードに実習したようには見え


659:なかったな 7歳から祓魔塾に行ったのは悪魔が見えてしまうことへの対策もあったんだろうけど



660:作者の都合により名無しです
16/07/15 00:40:55.84 A84UrtAq.net
単純な力押しより計略やらの頭脳プレーでなんとかするタイプ
今回の件もそうだけど今まで祓魔でやってきたことって
あんまり雪男をよく知らない人から見たら
雪男がかなり大胆とか豪胆な人物に見えるかもしれんね

661:作者の都合により名無しです
16/07/15 00:43:01.55 8QlzcgZw.net
よくある兄はバカだけど剣の腕はピカイチ&弟は天才悪魔薬学博士で二人揃うと向かう所敵なし
でもサタンパパには中々勝てないの…みたいな王道話でもよかった気がする
兄弟でウジウジドロドロしてるのって消化不良起こしそう

662:作者の都合により名無しです
16/07/15 11:54:55.05 U+qAtQ3i.net
月刊誌なのにこのグダグダネチョネチョ動く感じはさすがに萎える
メガネネチネチしすぎてもうね

663:作者の都合により名無しです
16/07/15 16:11:35.65 i+f9YtyL.net
やっぱ原作付けたほうが良かったな
作者のキャラ萌えが悪い方向に出てる

664:作者の都合により名無しです
16/07/15 17:25:24.48 BBF5y5yz.net
雪男のグダグダ作者の好みでやっての?

665:作者の都合により名無しです
16/07/15 18:43:38.83 Zh8+IWzH.net
雪男のぐだぐだは引き伸ばしにちょうどいいからだと思ってた
本来は燐に割かれるはずの苦悩が全部雪男の方にいってるとは思う
あのふたり足して割ったらちょうどいいのに

666:作者の都合により名無しです
16/07/15 18:59:37.02 7pJMHU6j.net
最初はこの漫画、ハガレンみたいに兄弟で助けあって、悪魔倒してくんだろうなあ~と思ってました……

667:作者の都合により名無しです
16/07/15 19:26:36.95 tCyNsP3x.net
>>632
タイトルの感じといいよく比較されてたよね
まぁあっちは骨太作品で社会現象起こすレベルだけど

668:作者の都合により名無しです
16/07/15 20:24:32.74 q0fdMs2a.net
>>632
せやな…
いつかそんな風になってくれんものか

669:作者の都合により名無しです
16/07/15 20:25:02.69 fa9bSp+g.net
gdgdまでスパナチュリスペクトせんでええんやで

670:作者の都合により名無しです
16/07/15 20:34:11.62 oh6QVWq4.net
ハガレンといえば、弟がダークサイドに落ちそうなときにヒロインが仲裁してくれたな
幼なじみで小さい頃から兄弟を知るヒロインだからできたことだと思うけど
青エクのヒロインは天然ぽややんすぎて使い物にならん

671:作者の都合により名無しです
16/07/15 20:41:20.40 CsWMBiQ1.net
しえみもあの声ならダークサイドに落ちても平気なんだけどな
ちゃんと演じてくれそう

672:作者の都合により名無しです
16/07/15 21:23:40.45 KTsRZLJe.net
とりあえず1巻から読み返してみたものの、もやもやだけが残るんだよな
完成図の付いてない、散らばったパズルのピースだけを眺めてる感じ

673:作者の都合により名無しです
16/07/15 23:30:27.69 yyVV05OL.net
今更だが嬉しいよ

674:作者の都合により名無しです
16/07/16 22:58:36.60 AcmtJ2F3.net
>>638
その感じわかる
エピソードごとはそんなに悪くないんだけど
全体が繋がっている一つの物語には思えないんだ

675:作者の都合により名無しです
16/07/16 23:55:12.38 GSuG+d8P.net
今回の回想見てると、
今の雪男の人格が形成されたのってシュラの責任も相当ある気がしてきた。
シュラと初対面の時の雪男めっちゃ純真そうなのに、この前の回想ではもう目が死んでたよな

676:作者の都合により名無しです
16/07/17 04:27:33.71 ZJsWEMp7.net
悪いひとたちがやって


677:来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺 https://goo.gl/vX3ERl



678:作者の都合により名無しです
16/07/17 11:23:22.44 VO3BKlLF.net
侍兵!?

679:作者の都合により名無しです
16/07/17 17:36:42.71 R+/kWsVl.net
>>641
悪い意味で結構影響あったと思う
まあシュラで良かった事もあったんだろうけどマイナスの方が強そうに思える
個人的にはだけど

680:作者の都合により名無しです
16/07/17 17:37:38.88 R+/kWsVl.net
…と言ってもシュラをdisってるのではなく相性って大事って意味で

681:作者の都合により名無しです
16/07/19 17:06:59.22 HDSAzBSk.net
青エク内で雪男と相性のいい性格の人物なんているのか?

682:作者の都合により名無しです
16/07/19 17:35:01.05 Qsv5rJON.net
雪男が本性隠してる以上相性もへったくれもないからなあ
学ぶべきはライトニングかと思う
エンジェルとライトニングて燐と雪男の上位互換だし

683:作者の都合により名無しです
16/07/19 17:42:14.40 8xaAi8p5.net
シュラは雪男に対して責任がどうとか言われる立場だったんだっけ?

684:作者の都合により名無しです
16/07/20 16:31:29.63 LEmbWBG/.net
>>647
それは自分も同意
ライトニングに師事するのは勝呂より雪男のが合ってるような
でも雪男とライトニング超合わなそう
エンジェルよりマシか…でも基本>>646かな

685:作者の都合により名無しです
16/07/22 01:13:30.09 EgcRrjwm.net
慣れ合ってもらわなければ困る
祓魔師は一人では戦えない
はどこいったんだろうなー

686:作者の都合により名無しです
16/07/22 08:40:47.40 qY3t6odO.net
それ(仕事)とこれ(私事)とは別の話だろ
雪男まで万一悪魔だと判断されたら兄の現時点で甘々な処分はなくなり
雪男自身も処分される可能性がある
まぁメタ的に見ればメフィストが何とかするだろうが、雪男としては最も信用できないだろうし

687:作者の都合により名無しです
16/07/22 20:36:48.88 FtPfc/On.net
燐より雪男の方が手取り足取りサポート必要なんじゃないかと思うわ
内情をよくわかってる奴が雪男の心情察して受け入れるペースで手助けするぐらいじゃないと

688:作者の都合により名無しです
16/07/22 21:13:40.68 GYfe0imY.net
そこは主人公とそうじゃないキャラのメタ的な差だからどうしようもない

689:作者の都合により名無しです
16/07/23 06:32:41.22 qjBrAk+U.net
結局、雪男って何に追い詰められて焦ってんだっけ?

690:作者の都合により名無しです
16/07/23 06:48:10.02 I3UMBB0w.net


691:作者の都合により名無しです
16/07/23 10:12:14.82 N2A16sIW.net
確かに視界が青くなったらびっくりするし
出自が出自だからきょどってるんだろうけど
読者からしたら、だから何って感じるんだよな
日常でも視界が青くなるとか、変な声が聞こえるとか
そういう追い込みもないし
なんとかしないとやばい代物には思えないから
作者の描写不足なんだろな

692:作者の都合により名無しです
16/07/23 10:37:51.81 3wgyFLKi.net
まあそのキャラどうでもよかったり嫌いな人にはだから何としか思えない書き方ではある

693:作者の都合により名無しです
16/07/23 10:59:58.94 +PnSMYU/.net
メフィストとかルシフェルが動かない限り、雪男一人が足掻いても何かが変わったり明らかになるとは思えん

694:作者の都合により名無しです
16/07/23 14:05:14.35 SZZjMdCY.net
でもメフィストはルシフェルに雪男渡すようなことはしないだろうからそろそろ助けてやれよ

695:作者の都合により名無しです
16/07/23 14:56:44.37 wF5rfN1B.net
うーん
もしかしたらメフィストは場合によっては雪男を見捨てるかもと思っている
持ち駒としてめんどくさい
メフィストとルシフェルは駒達の自主性に任せた花いちもんめをやっていたら


696:面白いのにな 自分の陣営になるように誘導しているみたいな



697:作者の都合により名無しです
16/07/23 16:43:47.11 I3UMBB0w.net
むしろ独りで危険な訓練してないでルシフェルのとこに行けと思ってないのかな

698:作者の都合により名無しです
16/07/23 19:47:44.69 9CI2YYFO.net
雪男はどうかシランが燐が雪男敵に回ったら余程の事がない限り
攻撃できる訳がないのにそんな簡単な事がわからんメフィストではあるまいよ

699:作者の都合により名無しです
16/07/24 12:42:48.40 zGj7hvLy.net
メフィストってか作者が雪男をどうしたいんだろうな
燐と雪男でアーサーとライトニングみたいなのを目指すのかと思ったが
弟子入りしたのは勝呂だったし
作戦参謀には子猫丸がなりそうだし
志摩はしまぁだから置いとくとして
やっぱりイルミナティに行かせたいのか?
にしても正直くどすぎる

700:作者の都合により名無しです
16/07/28 13:45:21.15 DcqrDucv.net
最近つまらん

701:作者の都合により名無しです
16/07/28 17:43:39.03 8wPcSUvk.net
最近つかここ数年ずっとこんなん…

702:作者の都合により名無しです
16/07/28 17:49:30.11 +FBVNF6/.net
ずっとつまらんのに何で読んでんの?マゾ?

703:作者の都合により名無しです
16/07/28 21:27:33.36 A3EQVhlK.net
惰性ってやつだろ
また面白くなるだろって期待しながら読んじゃうんだよ
本当の糞漫画ならスレ落ちてるから

704:作者の都合により名無しです
16/07/28 22:18:18.65 8wPcSUvk.net
>>667の言う通り
雑誌はやめちゃったけどコミックスは買ってる
面白くなる事を期待しつつ
あと絵は好き

705:作者の都合により名無しです
16/07/29 19:11:21.08 ueRHZbFl.net
逆だな
コミックスは買わなくなったけど、雑誌は立ち読みで済ませてる……

706:作者の都合により名無しです
16/07/29 19:40:24.79 ybgePKs+.net
>>669みたいな人が増えてるんだろうね
実際単行本売上右肩すぎるし
盛り返して欲しいが難しいだろうな

707:作者の都合により名無しです
16/08/01 00:10:22.91 vPqsSc0j.net
でも意外とこれ単行本売れてるよね

708:作者の都合により名無しです
16/08/01 08:10:50.34 Rqggttdd.net
売上はトップクラスだな
いろいろ言われてる割にw

709:作者の都合により名無しです
16/08/01 09:14:01.68 TqB7XJGX.net
>>672
ねらーの評価≠世間の評価だから

710:作者の都合により名無しです
16/08/01 10:22:36.73 VeE1N8Lo.net
ここはアンチスレみたいなもんだしな

711:作者の都合により名無しです
16/08/01 11:45:24.41 l85rjyi0.net
ここは叩きと愚痴くらいしか書かれないからな
楽しんで読んでる人がいるのはツイッターだろう

712:作者の都合により名無しです
16/08/01 11:54:37.33 A7DnDcaQ.net
まぁ2ちゃんは真の掃き溜め化してるから

713:作者の都合により名無しです
16/08/05 08:09:50.96 QZMhIxow.net
青の夜のこと忘れかけてたわw

714:作者の都合により名無しです
16/08/05 08:53:11.32 x/dZitKI.net
短髪のシュラも結構良いな。

715:作者の都合により名無しです
16/08/05 09:02:38.82 Nj41MYJw.net
コマによって誰だかわかりにくくなったかもw
もじゃもじゃ頭のキャラ多いし

716:作者の都合により名無しです
16/08/05 13:11:11.79 BszCSnZM.net
しょっぱなから金田一っぽいなとは思ったが
ネタが現代では分かりづらいから等々力ってワード入れてハッキリさせてきたかな
金田一耕助も洗ってない髪をガリガリかくとフケがバサバサ落ちて来るような不潔キャラだったよね

717:作者の都合により名無しです
16/08/07 01:55:37.63 mS0+/wSe.net
設定はいろいろと面白いんだけどなぁ

718:作者の都合により名無しです
16/08/07 10:30:59.11 t/EyLuB8.net
今回、シュラの上一級関係の会話は騎士団の階級がどんな風に決まっているのか
良くわかる内容で良かった
上一級みたいなのは普通の人間が努力してなれるようなもんじゃなく
強い悪魔と契約するとか特殊能力持ちじゃないとなれないんだろうな
強い悪魔と契約するのも家柄出生(出雲や勝呂や志摩の家)が有利だし

719:作者の都合により名無しです
16/08/07 10:34:39.49 t/EyLuB8.net
逆にそれで良いのかよ…と思ったのは
主人公が魚焼きしてて、肝心の青の夜調査は



720:発の脇役がおっぱじめるってどうなんだよと 主人公をもっと働かせないとしまらない



721:作者の都合により名無しです
16/08/07 12:03:43.38 Kj3kiUgl.net
やっぱり雪男がライトニングに弟子入りすべきだったのでは
と思いました。まる。

722:作者の都合により名無しです
16/08/07 12:08:46.12 vFyyftCi.net
けど今週は結構情報量があって話がいつもよりは進んだと思う。

723:作者の都合により名無しです
16/08/07 13:24:18.07 mn4R76S5.net
上一級とかの階級は一人でそのレベルの悪魔を倒せるかどうかだって
質問コーナーかどこかで説明されてたような

724:作者の都合により名無しです
16/08/07 13:51:05.11 shQsSop2.net
>>686
手騎士はその性質上必ず悪魔を利用するわけだし
「1人で」と言っても悪魔を使役した場合も含むんじゃないか
最近の話まで見る限り悪魔は悪あがきする人間が好きそうに見えるんだけど
アーサーさんだけは実に別格だな…

725:作者の都合により名無しです
16/08/07 14:06:47.79 t/EyLuB8.net
>>685
青の夜関係者を調査したらこうだった→じゃあどうする(次回へのヒキ)
までやれたら話は進んだなぁと思えたけど
燐が自分で青の夜について手がかりを求めてライトニングのところへ行く
とかにすれば話も早いのに
勝呂も巻き込まれているだけな上に、志摩の実態も信じているだけで何もしていない

726:作者の都合により名無しです
16/08/07 15:52:12.82 Vn1CLfQQ.net
なんかシュラに死亡フラグたった気がして怖いわ
雪男か燐をかばって死にそう

727:作者の都合により名無しです
16/08/07 18:30:48.62 T5u9PkK6.net
師匠は死ぬのがセオリーだからな

728:作者の都合により名無しです
16/08/07 21:34:59.39 H6c+gTsh.net
燐にとって青の夜に興味をひく謎はないだろ
母親のことすらどうでも良さげなのに

729:作者の都合により名無しです
16/08/08 16:29:35.85 at/pwryq.net
獅郎さんの声どうなっちゃうのかな
京都編のおっさまと若獅郎の回顧シーンは大好きなんだけどな

730:作者の都合により名無しです
16/08/08 19:03:58.51 ydDAHTiC.net
ああ……藤原さんね
早く治るといいね

731:作者の都合により名無しです
16/08/09 23:41:30.22 enLB3+HP.net
そうか…
思春期の頃を思い出すとユキオの気持ちはかなりわかるんだが…
行く学校にもよるのか?俺の周りこういう人格が多かったwあと勝呂みたいなのw
家背負ってる奴とか頭良いね言われ過ぎてっけど偏差値同じの集めてるから期待との
ギャップに焦って追い込まれてる奴とか複雑な境遇の奴とか大抵こんな感じだった
みんな集団行動できるんだけど基本一人なんだよな…
ピンク頭みたいなの憧れたなw全部捨てるわwしがらみ面倒いわwって言えるキャラ
シュラには憧れないが言ってる事正論だと思う。だがそれを正論だななんて
思って「理解」する性格の人間には無理な課題でもあるw
ちゃらんぽらんになるにはあと5年必要w
神視点の読者の中にもワカンネってのあるのか
まあ年上のお姉さんにはかなり絡まれる性格ではあってそれはリアル

732:作者の都合により名無しです
16/08/09 23:47:58.54 enLB3+HP.net
>>672
ギャグが滑って主人公がヅラかぶってシマですって言った時は切ろうかと思ったが
この作者のギャグ自体はウケる。同人漫画に引っ張られないで自分ギャグで言って欲しい
京都の箸休め観光とかユキオの眼鏡割れた回とかトリオのボケツッコミは
さすが西の人だと思ってる。それだけに公式同人漫画が何故ああなったw
本編も結構面白いよ。キャラ儲でもなく可愛いヒロインもいないのになんで
買ってんだろ?と思ったけどシリアスと日常ギャグのバランスとか設定が好きなのかもしれん
スレも一ヶ月にいっぺんは見るw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch