16/12/15 07:30:33.66 bAs8CKh1.net
ちょっと女性とこういう作品の楽しみ方について語った
女「こういう作品で自分の好みのキャラが、誰かとイチャつくのって嫌じゃない?」
俺「べつに?」
女「じゃあ主人公に自己投影してるの?」
俺「いや?全然。俺とは性別と国籍くらいしか共通点無いし」
女「じゃあなんで嫌じゃないの?」
女性は漫画やアニメやゲームの架空の二次元キャラに本気で恋愛感情を抱くことが多いらしい
夢小説やキャラの誕生日祝い、お気に入りの男キャラと恋愛関係になる女キャラを心底憎む、など
対して男は二次元と現実を混同するってことはほぼ無い。お気に入りの女キャラってのも
あくまで記号としてとらえているだけで、現実とは分けて認識してる
だからハーレムものや恋愛もので男キャラに嫉妬したりはしないし、
「俺の嫁」とかネタだからこそ言えるし、ネタだからこそゲームキャラと自分との結婚式を
公開できる。女性の場合、二次元キャラに対してガチで恋愛感情を抱いているので
恥ずかしくて「私の夫」なんて言えない。マジ過ぎて引かれるから
あれだ、男がハーレムものを観るのは女性が犬猫動画を観るときの感覚に近いと思う
お気に入りの犬種や猫種があるし、そのペットたちが飼い主と楽しそうに過ごすのを観ると
こっちもうれしくなるし、飼い主に嫉妬したりはしないのと同じ感じ