15/09/12 21:29:55.87 pLrw1JZU0.net
>>1
乙
ふと思ったんだがフツウノキョジンの薬をサルに飲ませたら猿の形態から一時的にでも弱い巨人になっちまうのかな
リヴァイがあの薬を使う方法としてそういうのもありかと思った
3:作者の都合により名無しです
15/09/12 21:39:41.10 WbwySL4R0.net
スレ確認レス
4:作者の都合により名無しです
15/09/12 21:48:22.11 uLGpb1Rv0.net
知性巨人は蹴散らしはしても人を食わない(よな?)
でも、ベルさんは壁上に居た調査兵団を
全員殺そうとしたのは確実、動きが遅くなきゃヤれた
エレンの母はベルトルさんが間接的に殺したようなも
ライベルが直接、兵団に手を下した描写はないからこれから
既にアニが殺戮しまくってたので、驚かないけど
1乙
5:作者の都合により名無しです
15/09/12 21:59:04.35 FAmET1Wu0.net
座標ってミカサが持ってる可能性もあるよな
6:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:00:47.45 ktvTdPbE0.net
>>1
乙
知性は基本人間食べる必要はないけどグリシャは座標奪う為にフリーダ喰ったな
鎧はエレン奪還の時に無知性投げてきてジャンが気絶したりしてた
エレンゲは制御できなかった時トロスト区でミカサに殴りかかった
7:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:05:48.67 GpbWGKjL0.net
>>1乙
そういえばクリスタは今王都で一人なんかな
調査兵団全滅したら後ろ盾無くなって権力争いの末に殺されそうだけど
8:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:18:10.58 uLGpb1Rv0.net
エルヴィン、ハンジらは猿の報告を受けてんだよな?
攫われたエレンが、ユミルが気にしてた猿のことを、
調査兵団に話さないわけがないし、バカキャラのコニーが既に
自分の母親を巨人にされたらしき事を言及してる
となると、ローゼ~シーナに猿が侵入して、再び壁内から巨人化させる、
この手は当然考えられるべきなんだが
9:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:22:09.68 9m7hHUua0.net
>>1乙
10:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:23:52.05 0Lk9IL2H0.net
>>1
乙
>>6
そういやエレン制御できてなかった時って、どういう意思で巨人体は動いてたんだろうな
エレンはなんかウトウトしてたしw
エレン巨人は、ミカサを捕食しようせずに、殺す気で殴りかかってた
11:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:45:04.37 W+E0v2v/0.net
60年前にユミルの存在を恨んだ勢力って何なんだろう
①猿(故郷勢力)
現状話せる巨人が猿・コニ母・ユミル・イルゼイーターだから喋る巨人は猿の仕業
でも60年前は猿も生まれててもせいぜい子供だし、ユミルが猿の存在を知らないし、猿に怯えている様子もない
その前世代の仕業としても、記憶改竄されてない�
12:セろうライベルアニが「ユミル」の名に無反応 ②レイス家 初代王とは年代が合わない ユミルが壁内人類だとして、壁から追放した後に記憶改竄されたとすれば 壁内で「ユミル」の名に無反応なのもおかしくはないけれど、 その割にはユミルは壁外の事を知っているし、ヒストリアの事を命がけで守ってる ③グリシャ 年代が合わない グリシャも無知性で長い年月彷徨っていたなら不可能ではないけど レイス家のみならずユミルの民まで消し去ろうとするとか怖すぎ まだ未登場の勢力だと風呂敷広げすぎだし、滅亡した勢力だともう誰も語れるものがいない でも特別篇でユミルの民の単語だしといて、もう物語で触れないことはないだろうと思うんだけど 長文スマン
13:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:50:45.70 0Lk9IL2H0.net
>>11
壁外のライベル達以外の勢力、とかかな?
実は壁外にはもう巨人の力を使いこなす人類が世界各地にいて、世界は巨人出現以前のように人類が繁栄してたりして
14:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:52:52.54 FAmET1Wu0.net
本編と関係ないから放りっぱなしってこともある
ユミルの…たみ…編はスピンオフ的にやるかも
15:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:53:26.66 PbOTvh8O0.net
()すまん、以前のスレ機能してないよう?なのでこっちにマルチ
マジレス やべー 単行本読まずに2巻貯まってる・・・
ちょっと飽きてるのは事実だけど、忙しさにかまけてここまで放置はヤバイ。
反省して今度の連休に読むつもりだけど、じぶんみたいにちょい遅れちゃった人専用スレとか
ないかな?
16:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:03:19.49 ol8Huqa/0.net
そろそろ巨人用の武器作ろうぜ
とあるじゃないんだからいつまで殴り合いするつもりだ
17:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:06:09.64 0Lk9IL2H0.net
>>15
運ぶのキツイだろう
18:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:08:46.84 FAmET1Wu0.net
エレンが硬化させて剣作ったらどうだ?
19:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:11:51.07 uLGpb1Rv0.net
裏の憲兵団だか忘れたが、
気球で空を飛ぼうとした親子を粛清してるね
ということは、空から眺めたらこの世界の秘密は
一目瞭然ということになるのだろうか
やっぱ罪人を、永遠に閉じ込めておくための壁だったんかな…
20:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:15:44.11 BKXoHb2G0.net
ヒストリア王政はザックレーピクシスナイルなんかの
革命支持した奴らも支えるんじゃないか?
女王は民衆のうけもいいみたいだし
21:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:32:02.37 N4E8iIRx0.net
>>15
丸太でいいだろ
22:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:33:08.15 HRla8ud30.net
イルゼイーターがユミルの民だとして、壁外調査で行ける範囲に生息してたことや
無知性ユミルも壁周辺をうろうろしてたとすれば、ユミルは壁の近所に住んでたと推測できる
個人的にはヒストリアが持ってた本の、女の子がユミルで怪物が壁内人類(レイス家)だったら面白いと思うけど
それならヒストリアの為に命かけたユミルが聖人すぎるか・・・
23:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:34:37.72 uLGpb1Rv0.net
猿の人間を巨人化能力を前面に出すと
彼岸島のアレと同じになっちまうw
そうなると足りないのは、やっぱ丸太か
24:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:36:33.79 0Lk9IL2H0.net
流れぶった切ってすまん
アニはお母さんを食ったのかな?
アニの母も同じ過程で女型の巨人だったけど、結婚してアニが生まれてアニが母親を食って女型の巨人になったのかな
ブラウン家、フーバー家、レオンハート家はレイス家みたいに代々巨人を引き継ぐ家系だったりして
25:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:38:26.12 ol8Huqa/0.net
ここはsage進行だったのか
スマソ
>>20
丸太だと食っちゃうじゃん
26:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:55:13.00 cc8BPxNB0.net
みんな 丸太は持ったな!!
27:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:55:14.40 hOMIn6Wa0.net
母親が死んだのライナー達のせいなんだからもっと恨めよ
アルミン早く死ね
28:作者の都合により名無しです
15/09/12 23:57:20.68 N4E8iIRx0.net
>>25
わかってくれて嬉しい
29:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:03:12.54 pBwi/Y600.net
>>23
女型の巨人を引き継ぐってなんだよ
男しか生まれなかったらどうするんだ
30:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:07:24.12 1eIFmnHM0.net
>>28
男は棄てて女の子が産まれるまで励むんだろ
31:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:08:48.38 eXFmXpcD0.net
そこでオネエ巨人の登場ですよ!
一番食われたくねえな…
32:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:10:47.57 9yb3r/+c0.net
>>12
巨人の力を使いこなす勢力がいっぱいいるなら、猿・故郷倒してもまだ脅威が残るので
調査兵団としてはその元を絶たないと終われないと思うんだよね
あとヒストリアに「壁外には生まれてこなきゃよかったのになんて言う奴はいない」
って言ってたけど、生まれてこなきゃ~ってユミルに言った奴大勢いたはずで
もう人類はほぼいないのか、あの言葉はヒストリアを連れてくるための嘘なのか
33:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:20:20.62 pBwi/Y600.net
>>31
「お前のことを」って言ってたじゃん
34:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:25:50.42 9WdV94zu0.net
ライベル倒して猿倒して地下室行っても何か解決できる気がしない
35:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:27:58.45 0fRAjaA40.net
>>28
すまんw
それ考えて無かったわw
アニ母が出てきてないから食われたのかなぁって思ってさ
36:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:28:19.58 1eIFmnHM0.net
>>33
だよな
マリア領域に大量に侵入してる巨人を駆逐するのは容易ではないからな
少なくとも数千体はいるからな
37:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:33:19.17 aYy/vjww0.net
>>7
常識的に考えれば女王が調査兵団なんて死亡率激高集団の最前線に出てくるとは思えないが
明確に残った描写がないしこの先ユミルが登場するならヒストリアが居ないと勿体無い
あと壁内情勢もだいぶ落ち着いたし実権はザックレーにあるしヒストリア個人も
前線で剣を振るう女王をアピールしたいだろうしユミルとも会いたいだろうから
普通に兵士の中に混じっててもそんなにおかしくはない気がする
あと最近エレンと良い感じになってからそっちの進展も気になるところ
38:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:35:31.59 1eIFmnHM0.net
>>36
いないだろヒストリアは
孤児の世話で忙しいから
39:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:38:53.46 eXFmXpcD0.net
数千体の無知性を座標持ちのエレンが操れるとか
ライベル猿にしたら悪夢でしかないな
コニー母を見ると、猿の巨人化は完全じゃないようだし
40:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:39:19.22 9yb3r/+c0.net
>>32
悪魔の末裔の親玉なんて壁外からしたら生まれてこなきゃよかった存在だと思うんだけど
41:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:40:13.46 ezHMrIjv0.net
>>36
あれはミカサが嫉妬するためのスパイスだ
3ヶ月連続で出なくて壁外調査にも同行していないから進展は無いだろうな
というか恋愛よりライベル戦の方が気になる
42:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:42:15.07 ezHMrIjv0.net
>>36
というか女王様が�
43:O線に来てどうすんだよ危ないだろw
44:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:45:34.27 aQHufeCJ0.net
>>36
女王が私情で持ち場を離れちゃいかんだろ
ユミルも生きてるかわからん
疲れたって言っていたし既に死んでる可能性の方が高い
45:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:50:10.70 9WdV94zu0.net
エレンが数千体の無知性を兵器として操るとなると、
巨人は誰に都合の良い存在かの誰かが結局エレンになってしまうんだよなぁ
46:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:52:08.55 0fRAjaA40.net
壁内人が壁外勢力に干渉したらどうなるんだろう
捕まえられて殺されるのかな?
47:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:52:28.09 aQHufeCJ0.net
今104期で安全圏なのはミカサ、ジャン、アニか
ヒストリアは暗殺とかがなければ大丈夫だろうな
アルミンはフラグ建設中か(済み?)
48:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:02:41.21 BkXuyyUa0.net
クリスタママが牧場からいなくなったら大変だろ
おとなしく孤児の面倒見てればいいよ
49:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:36:00.55 7UQQGWg00.net
エレンが王様だったら前線に出ざるをえないのはわかるけど、ヒストリアは戦闘や壁修復に役立つ能力は持ってないからな
たとえ女王がミカサだったとしても前線には出さないのが吉だと思う
既に後継者を産んでるならともかくとして
50:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:40:12.30 0fRAjaA40.net
猿はどこかで衝撃的な何かをしてくるに違いない
普通に読んでたら誰もが描かれていない猿に気づいて、猿は?ってなるのはわかってるから後でドーンとなにかやらかしてくれるんだろうな
罠の作戦立案も猿かも
猿はエルヴィン並みに頭のキレるやつかもな
51:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:01:39.99 pBwi/Y600.net
>>39
そもそもユミルはヒストリアが真の王家の人間とか知らんだろうし
52:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:31:51.07 7pVezs480.net
自分らを囮に無知性をぶつけて、敵同士を争わせる、
そこから先もちゃんと考えて、その混乱に乗じてエレンを奪還する
頭脳と状況判断力、そして片腕失おうが落ない士気、武田信玄並みにキレてる
あの頭脳を前線に出して失うのは避けたい、リヴァイの言うとおりだわ
53:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:36:37.55 W8t+1tSv0.net
ライベルたちは来るとはわかっていても、いつ来るかわからないエレンと兵団をずっと待ってたわけだろ?
故郷とやらに行って帰ってくる時間があったとは思えないんだが
猿がユミルが故郷に連れていって誰かに食わせたなら
マルセル→ユミルの能力持った新たな巨人化能力持ちの人間も連れてくるだろ
ここに来て新たな巨人登場はごちゃごちゃになる気がする
よってユミルは死んでないんじゃないか
54:作者の都合により名無しです
15/09/13 03:03:57.70 3liQZm+k0.net
今回の無知性がいないってのはグリシャ発見時と同じ理由だったりするのかな
55:作者の都合により名無しです
15/09/13 03:38:24.92 5d1d/6QU0.net
メタ的に考えると謎解きが全く進んでないユミルをこのまま退場させるとは思えない
ライベルの回想で語るにしても長くなりすぎるだろうし
56:作者の都合により名無しです
15/09/13 05:00:22.95 2V7Y8fLI0.net
ユミルが生きていれば早く済むというのか?
57:作者の都合により名無しです
15/09/13 06:19:04.69 mMGhK0P70.net
>>19
君はその3人の中に1人キチ入っている奴がいる事に気づいていないのか
そのためにモブリット王子が作戦に同行せずヒストリア女王陛下を守っているのだよ
>>39
エレヒスなんてあり得ないだろ
どちらも矢印出していないし現時点でもエレンはヒストリアの事は頭にない様子
ヒスもエレンから記憶引き出すためにお手々ニギニギした時に顔を赤らめ位はしただろうけど
それは思春期の女の子として当然の反応だ
58:作者の都合により名無しです
15/09/13 06:20:22.59 mMGhK0P70.net
>>36
だったよ
59:作者の都合により名無しです
15/09/13 06:43:39.85 dM/As7UI0.net
ユミルのたみ、ユミルさまというのはユミル民族がいたが
60年前に巨人にされてしまった民族だろうな
でもユミルは猿の事を知らなかったがライベルの故郷の事は
知っている感じだよな
ユミルは60年間壁外を彷徨っていたわけだから
猿の中身がおっさんだからといっていくらなんでも60年前は
猿の巨人としては活躍はいてないだろう
60年前のユミル(のたみ)の巨人化と
人間を巨人化できる猿の時系列のズレの説明も早く欲しい
60:作者の都合により名無しです
15/09/13 06:59:46.92 fdYapaDDO.net
たしかにイルゼラングナーの手帳に載ってた
ユミルの民って気になるよね
ソバカス関係あると思う?w
61:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:18:06.84 B3xhUt410.net
>>57
ユミル猿のこと知らないんだっけ?
私の知ってるあれはそういう奴だとか何とか言ってなかったか
ここでよく猿の歳がユミルより下って意見を見るが
そもそも猿の過去ってまだ何も明かされてないんじゃなかったか
ユミル同様どこかで無知性だった期間あるかもしれんし
歳くってない期間あってあの見た目ならユミルより年上ということになる
そうなるとレイス家の発祥やそもそも壁の中の秘密自体知ってる人物ということになり
猿が最後の謎と言われてるのも頷ける気がするんだがさすがに考えすぎか
62:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:28:53.86 dM/As7UI0.net
>>59
ライベル戦の時にエレン達が巨大樹の森で休憩してる時に
ユミルがライナーに「あの猿はなんだ」って聞いているから
猿の存在は知らないんだと思う
だけどその前後の会話で巨人を操れる能力も持っている者がいるという事は
ユミルは理解してるんじゃ
ウトガルド城で巨人が活動していたのは
俺はてっきり猿が操っていたと思ってたんだけど
今月号で月光の巨人なんて言葉が出て来てるくらいだから
月明かりで活動できたのかよ、って思ったけど
そのライナーとユミルの会話からすると
やっぱり巨人を操っていたんじゃないのかと思えてしょうがない
63:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:32:06.34 2V7Y8fLI0.net
月光の巨人ってのはユミルやライナーより巨人の知識が圧倒的に乏しいハンジの推論だからね
64:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:39:54.78 B3xhUt410.net
>>36
訓練兵時代の本編にあまり関係ないユミクリ劇場と
王政編のこれでもかというほど掘り下げた女王誕生劇場を見る限り
彼女の役割はほぼ終わっている気がしないでもないので今後は放置されるパターンも有り得ると思う
個人的には女王ヒストリアと巨人の祖ユミルの邂逅みたいなのを見てみたいが
ユミルは既に死んでる可能性も高いしな
>>53
自分は>>13じゃないがユミルについてはライベル戦後に猿かライベルから訃報が出て
ユミルの民の全貌についてはイルゼの手帳のように別個で触れるパターンもあると思う
いずれにせよこの作者のやることなので彼女の生存確率は完全50パーセント
本当に死んでたor実は生きてた、少なくとも現時点ではどちらでも全然おかしくないと思う
65:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:43:39.03 zZIuvnugO.net
今月で地味に気になったところがある。
壁をよく見て欲しい。何故か傷がついててボロボロだ。劣化してるのか?
そして一番気になったのは壁に草が生えてること。巨人の硬化で作られたものなのにそこに草が生えている。
やっぱ巨人って植物と関係あるのだろうか。
66:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:52:13.92 Q1wDndFL0.net
壁の表面は人間が塗ったのだろう。
前の場面で壊されたときも補修してた。
草は人間がメンテできてないことの表現。
67:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:55:58.79 zZIuvnugO.net
>>64
ああ、確かにね。
でも俺が
68:一番気になったのは巨人の硬化で出来た壁に草が生えてる事なんだよ。地面から登って来てるわけでもアスファルトみたいにすぐ真下に地面がある訳でも高い壁の上にポツンと草が生えてるのが気になった。つまりあの壁は植物が繁殖できる性質があるって事だよ。
69:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:56:54.30 zZIuvnugO.net
訂正
×ある訳でも
○ある訳でも無いのに
70:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:15:54.62 x9iIMF+/0.net
壁の中にはギッシリ巨人が詰まってるのか
ベルベル級の
71:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:20:30.00 B3xhUt410.net
昔の日本家屋なんか土壁だからペンペン草生えるの当たり前だったけど
あの壁もそういう漆喰みたいなのが中に入ってるんじゃねーの?
まあハンジの日光で活動云々て話が本当なら>>63が関係しててもおかしくなさそうだが
72:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:26:10.46 fdYapaDDO.net
考えすぎじゃねぇか?
岩肌やテトラポッドに草生えてる場合もあるし
単純に植物の生命力は凄いんだよw
73:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:28:11.14 1eIFmnHM0.net
駐屯兵団が壁の補修やってたから巨人の硬化素材でも劣化して亀裂ぐらい入るのだろう
亀裂が入れば草ぐらい生えるぞ
74:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:43:02.49 dM/As7UI0.net
進撃の考察にも出てたと思うけど
巨人化する液体の成分には巨大樹も何か関係してるのかもしれない
75:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:57:25.86 HkZa4+nU0.net
>>71
巨大樹の枝なり樹液なり葉っぱなりが揮発して消えた描写ないし関係ないんじゃね?
76:作者の都合により名無しです
15/09/13 09:07:09.84 aQHufeCJ0.net
確かにヒストリアが見送りするシーンとか無いんだよな
挟んでも良さそうなもんだけど
まさかエルヴィンの計画で本当について来てるとか無いよな
まぁ多分ヒス劇場が不評だったからだろうけど
77:作者の都合により名無しです
15/09/13 09:36:00.17 IsCnWb5r0.net
>>73
戦闘力が大した事ない女王様を連れて行って得する人はおらんがな
ヒス本人も形だけとはいえ女王って大役押しつけられた上に
危険な戦場に連れていかれてもな
もしこっそり連れていくんならリヴァイとかミカサとか他複数の精鋭を
護衛につけるだろうけど2人とも普通に前線に出ているし
78:作者の都合により名無しです
15/09/13 09:43:59.52 pBwi/Y600.net
なんで置いてっちゃったの?みたいにヤンデレってたけど、注射するかしないかの所でやめたのはユミルとのいろいろがあったわけだから、ユミルに対してはまた会いたいという感情はあるだろうけどな
てかユミルは故郷に連れてかれたら戦士に食われるしかないみたいに言ってたけど、やっぱりこの二人の再会イベントはまたありそうな気がするな
79:作者の都合により名無しです
15/09/13 09:59:59.50 B3xhUt410.net
これまでのユミルとヒストリアの関係性を鑑みるに
ユミルが生きていれば2人の再会イベントは確実にやるだろう
…生きていればの話だが
80:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:15:57.37 dM/As7UI0.net
ライベルは人類撲滅の作戦を成功してないし
一旦故郷には帰ってないと思う
となると一緒に行動していたユミルをライベルは殺す理由がない
恩人でもあるわけだし
猿はレイス家の記憶改竄能力の事もあるから
ヒストリアは欲しいコマだと考えているとしたら
ユミルはヒストリアを連れ出すためのいいエサになるであろうから
よってユミルを殺す事はしないのではないかと思う
81:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:34:20.73 fdYapaDDO.net
ユミルちゃっかり逃げてたりして…それは無いかw
ところでユミルって104期のトップ10に入ってないけど手を抜いたのかね?
明確な描写無いけどヒストリアより優秀な気がする
体力的にアルミンがトップ10に入れなかったのはしっくりくるけどユミルはなぁ…
アルミン&ユミルは何位くらいなのかな?
豚小屋出身の家畜以下も少し気になるw
82:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:34:52.74 /V0Zocg+0.net
じゃライベルがあんなにお洒落な格好してるのはなんでなんだ?
83:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:39:31.75 1eIFmnHM0.net
>>79
シガンシナには放棄された家々が山ほどあるから
現地調達だろ
84:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:41:58.62 /V0Zocg+0.net
>>78
えっ?
85:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:42:06.59 f3GNMCCp0.net
誰かが着ていた服が今はライベルの身体を包み込んでいるのか…
86:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:42:58.40 f3GNMCCp0.net
>>78
は?
87:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:43:16.40 dM/As7UI0.net
>>78
ユミルはクリスタに安全な憲兵団に行って欲しくて手を抜いたんだろ
ハッキリとした描写はないけどそんなような事作中に描かれている
88:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:51:19.25 pBwi/Y600.net
>>78
明確にヒストリアが10位以内はあなただって言ってたぞ
他の人もそう思ってるとかも言ってたっけ
89:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:15:30.89 B3xhUt410.net
>>77
王政編の時系列が曖昧なのとライベルの服装が変わってるのを考えると一度故郷に戻っててもおかしくない
まあ現地調達したものかもしれんがそもそもユミルだけ猿に連れられ故郷入りしてるかもしれんし
なにも彼女を殺すのがライベルとは限らないだろ
90:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:18:37.53 0fRAjaA40.net
>>78
ライベルアニエレユミルは巨人化能力者で、10位以内
巨人化能力があれば身体能力も上がんのかな?w
91:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:22:51.35 DzBu0bUy0.net
今月号の調査兵団の作戦ひどくね?
なんで外門から塞ごうとしてるのかが分からん
戦略的に考えて内門からじゃね?
92:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:25:52.73 B3xhUt410.net
あと
>ヒストリアは欲しいコマだと考えているとしたら
その可能性も薄いと思う
もし考えてるとしても壁内側がヒストリアを差し出す交渉に応じるメリットが無いし
女王であるヒストリアが単独行動でユミルに会いに行けるとも思えん
仮にユミルが会いに壁内に戻るにしても彼女もライベル同様顔が割れてるしな
んなまどろっこしいことするぐらいなら座標奪取して力づくでヒストリア奪う方が確実じゃね
そこらへん考えないほど猿は馬鹿じゃないだろ
93:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:26:55.45 1eIFmnHM0.net
>>88
だよな
まずは内門塞いでおいて
それからゆっくり外門塞げばいい
内門の硬化部分は後でゆっくりエレン自身に土木工事で撤去させればいいし
94:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:31:30.52 pBwi/Y600.net
ライベルがどのタイミングで仕掛けてくるかわからんから、先手を取って塞げるなら外門から、というのも別に間違っちゃいない気もするが
外門が塞がれれば内門側にいるエレンを調査兵団から奪って逃げるのは巨人化でしか優位性がないライベルにとって困難だろうし
95:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:39:08.05 dM/As7UI0.net
>>89
別に交渉させるなんて言ってないが
ユミルが殺されるとかの危機になったら
そっちに行くんじゃねーのかって意味のコマだよ
あとライベルユミルが顔割れてるって言っても
訓練兵上がりだし、ハンジだってクリスタが誰だか把握してなかったんだぞ
キースと調査兵団以外ははっきりわからないんじゃね
96:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:39:31.73 BkXuyyUa0.net
いちおうアオリ文で「周到な罠が待ち受けている」って描いてるから
よっぽど用意周到な内外と両面対応した罠が待ち受けているはずだよ
97:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:39:50.71 DzBu0bUy0.net
>>91
いやせっかく夜明け直前にシガンシナ区手前まで来たのにもったいない
もしも内門で戦闘になっても、シガンシナ区の市街地戦で応戦できるが
もう既に外門のさらに外で巨人化しようとしてるから平地戦で不利じゃね?
新兵器がなんなのかまだ分からんがアテにし過ぎじゃないか
98:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:43:56.83 pBwi/Y600.net
>>94
あれは勢いある絵にしたかったからああ見えてるだけで、普通に内門側で巨人化硬化して壁塞ぐんじゃないか
シガンシナ外門の外側に出て巨人化することには本当に意味がないからな
99:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:45:38.65 fdYapaDDO.net
>>84
>>85
言ってたか、すいません
>>87少しはあるかもしれないね 再生能力も高いし有利ではある
でもアッカーマンには敵わないw
豚小屋出身家畜以下ってのはミーナのことだよ
見たことないけどアニメでは教官に名乗る時に自分でそう言ってたらしい
100:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:48:16.47 cUMX9ZA+0.net
硬化能力は何度も使えると期待しない方がいい
1回目はできても2回目はできないかもしれない
だったら外門さえ塞いでしまえばとりあえず地下を調べられる
101:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:50:33.85 BkXuyyUa0.net
きりもみしながら変身からの華麗な着地→全員拍手
きりもみしながら変身失敗からの壁に叩きつけられてのたうちまわる→微妙な空気
エレンは空気読んでいこうな
102:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:50:46.39 pBwi/Y600.net
というか巨人伐採機の外枠をエレンが作ったであろうことを考えると、門を塞ぐのは壁上からできる可能性もある
103:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:56:43.71 0fRAjaA40.net
巨人化したらエレンの体から天井落下防いだように棒みたいなのが飛び出すのかな
104:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:58:57.58 B3xhUt410.net
>>92
だからそっち行くってのも王政や兵団が全力で止めるんじゃねっていう
それに顔が割れてる割れてない以前にヒストリアは女王という立場だし
彼女には常に警護が付いてて不審者が近づけない状況でもおかしくないと思うんだがな
105:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:00:53.35 DzBu0bUy0.net
>>97
それなら内門でも同じ事が言えるよ
内門さえ塞いでしまえばとりあえず地下を調べられる
それに調査兵団がシガンシナ区の市街地にどれだけの巨人がいるのか分からん段階でいきなり市街地を通って外門を目指すとか迂闊すぎるだろ
106:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:02:44.26 dM/As7UI0.net
前スレでも書き込んだけど
外側を塞ぐのは、兵団はライベルがシガンシナ内部に待ち受けている事を
想定してるからなんじゃないか
外側より潜伏できる場所が多いだろ
外側だったらエレンを捕えようとライベルは壁を越えなくてはならないが
巨人では越えられないから立体機動で越える時を狙って
兵団たちでライベルを捕えるなり処刑すればいいという考えなんでは
107:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:06:39.19 pBwi/Y600.net
>>102
シガンシナの性質上、立体機動で内門に辿り付ければ外門まで市街地通らずに行けるぞ
展開してる兵員は知らんが、エレンらは内門着いてからは壁上から外門に向かってるはず
108:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:11:12.20 B3xhUt410.net
外門と内門の両方を同時に塞げない以上
どちらを優先するかは散々シミュレーションしただろうから
外門を選んだのは恐らく>>103みたいな理由だと自分も思う
だからこそ外に全く巨人の姿が確認できないハンジの驚愕ぶりが生きてくるだろうし
109:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:13:31.36 dM/As7UI0.net
>>101
70話冒頭では誰も警護についてないように思えるが?
104期メンバーが警護してたのか?
常に誰かが周りを固めてる状態でもないんだろうし
そういった時を狙えるんじゃねーのかって事だよ
でも個人的にはヒス劇場は終わってると思ってるから
兵団が出払っている今、猿がヒストリアを攫うのに
壁内潜伏という流れは考えてないけど
そうじゃない
110:106
15/09/13 12:15:13.04 dM/As7UI0.net
そうじゃないってなんだ?www
自分で書き込んでて意味不明、スマソ
111:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:19:46.79 DzBu0bUy0.net
>>103
>>105
そらなら言わせてもらうが、内門だろうが外門だろうが、巨人化と同時に穴を塞げるならともかく、巨人化~穴を塞ぐまでの作業にどれだけのラグがあるんだよ
エレンが穴を塞ぐ前に、巨人化したエレンを猿、鎧、大型、無知性で倒せば壁を登る事なく穴から外にでられるよ
市街地に巨人がいないのは、それを狙った猿が外門よりも外に無知性を待機 or伏兵させてるからって考えられないか?
それに猿巨人側からしたら遅かれ早かれ壁内は滅びるんだから、エレンさえ奪えれば内門が塞がれるのはどうでもいいってこと、だから外門で待ち構えてればいい
112:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:22:33.00 ukrEX+Dd0.net
>>97
実験で何度もやってるだろ
113:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:23:27.75 pBwi/Y600.net
だからさ、流石にエレンは外門を塞いだ後に外門より外に出ないと思うよ
さすがにそれは作戦が破綻し過ぎてる
絵面でそう思うのも仕方ないことだが
114:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:23:41.30 byvfKQzc0.net
壁の外側内側どっちを塞ぐかで色々論争してるけど
どっちか一箇所塞いちゃえばとりあえず出入りできないだろ
何で両方塞がなきゃいけねぇの?
外と内どっちが先の重要度がわからん
コニーなみの残念頭のオレに誰か優しく教えて
115:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:23:58.53 ukrEX+Dd0.net
今度の作戦の目標はなんだ?
マリア奪還だろ?
それならまずは内門塞げば達成できるわな
116:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:26:25.97 pBwi/Y600.net
>>112
とりあえずの目標は地下室捜索
内外塞いでシガンシナ内の巨人一掃しないと実行できない(とされる)
後、門の再破壊の可能性を消すために鎧超大型猿の排除もあるだろうな
117:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:30:45.52 pBwi/Y600.net
んで、マリア奪還は門を塞いでマリア内の巨人を例の巨人伐採機でマリア内の巨人を狩りつくさないといけないから、かなり長大な計画になるだろうな
少なくとも達成できる目標としてはまず地下室だ
そこで得られる情報次第でマリア奪還も容易になるかもしれない
118:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:41:21.26 pd4Jb3pP0.net
地下室には壁外勢力の所在地と世界の本当の歴史が書かれた本か何かがあると予想
あとはグリシャの日記とか
ライベル戦終わってからは壁外進撃かな?
てか、エレンがアニの結晶体に触れても何もならないのかな?
座標能力って、巨人を操るとかだけじゃなく、もっと想像を超える凄いことが出来る能力な気がする
119:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:47:52.46 L4/qCDt60.net
外門も内門も塞いでしまうということはシガンシナ区を放棄するってこと?
120:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:57:50.26 DzBu0bUy0.net
>>116
なんでそうなるww
もしかして内門を塞いだら、もうマリアからシガンシナ区へは行けないとか考えてる?
マリア奪還と地下室を捜索するのに内と外の門を塞ぐんだろw
それに船が通れる水門は開いてるし
後は塞ぐ順番をどう決めるかだけ
121:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:05:47.55 oK/ZC2qa0.net
エレンが硬化発動した時って、ブラウン液飲んでから一瞬じゃなかったか?
エレンは状況に応じて色んな形態に巨人化出来るんじゃないのかね?
122:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:07:12.03 oK/ZC2qa0.net
あと、壁の外側内側じゃなくて、外門内門じゃないのかな?
123:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:21:29.57 ukrEX+Dd0.net
>>113
それがおかしい
まずはマリアの穴を塞ぐことだよな
地下室はその次だろ
124:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:22:28.83 nvYvWkfB0.net
マリアの穴を塞ぐ(意味深)
125:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:39:08.10 5d1d/6QU0.net
マリア奪還の為に外から巨人の流入を防ぐ
シガンシナ内の巨人を排除して地下室を調べる
これを両方やろうとしたら外門から塞ぐのがセオリーだと思うが何故内門からしなきゃならないのかよく分からない
126:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:42:37.23 jSbbgRmA0.net
領土奪還だけなら内門塞ぐだけで十分に思えるけど
地下室も調べたいから外門からやったんじゃないの?
まあいっぺんにやらんでもとは思うけど
127:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:44:50.78 oK/ZC2qa0.net
外門を塞ぐことで、調査兵団の目的は地下室にあるとライベル達に思わせるってこともあるな
128:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:46:53.38 5d1d/6QU0.net
>>123
二度目のチャンスがあるか分からないからやれる時に全部やっときたい気持ちも分からなくはない
二兎追う者は何とやらになる可能性もあるが
129:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:56:21.85 ukrEX+Dd0.net
>>122
交戦なく内門に到達しただろ
だからさっさと塞げと
130:作者の都合により名無しです
15/09/13 13:57:07.97 oK/ZC2qa0.net
でも考えたら、壁ぶっ壊したり乗り越えたりする巨人がいるのに、内側塞いだくらいでマリア奪還ってのもおかしな話だから、目的は地下室なんじゃないのか?
131:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:03:39.16 5d1d/6QU0.net
>>126
門塞ぐだけの硬化能力使ったら次使うまでに休息取る必要があるんじゃ
>>127
門塞ぐことで取りあえずの目的は達成できるが再び壁を壊されない為には地下室の情報は必須だよな
132:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:10:33.15 mCti+L/i0.net
今回って行き帰りでは危険はあるけど、壁外調査やエレン奪還の時と違って無知性ってあんまり脅威じゃないよな
たとえ猿が操った無知性が一斉攻撃してきても壁の上に逃げればいいんだし
133:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:12:55.89 DzBu0bUy0.net
というか外門から塞ぐメリットってあるんだろうか?
内門から塞ぐ場合のデメリットは
・地下室の捜索が延びる事と
・猿側に調査兵団がやって来たって事が分かる
このぐらいしか思いつかない
誰か思いついたら教えて
134:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:27:54.46 oK/ZC2qa0.net
>>130
だから地下室いけないってだけでも相当なもんだろ
何にしても地下室なんだよ
135:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:30:09.78 oK/ZC2qa0.net
>>129
壁に登るってwどこで戦うんだ?
136:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:31:49.70 5d1d/6QU0.net
>>130
内門側の穴を残すことでギロチン台を作りやすくなるのはメリットの一つではないかな?
マリアとローゼの両方に設置すればそれだけ壁内の巨人を駆逐する期間も短縮できるし
137:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:35:31.93 1M1rZMXN0.net
>>130
誰も言及していないところが信じられないが
単純に壁外にいる巨人が中に入ってくる可能性をなくせるということ
vs故郷が全てのように考えてるのかは知らんが
猿の巨人操作能力がどれほどのものかなんて誰にもわからんし
そもそも調査兵団がそれを把握してる描写もない
つまり多くの無知性巨人は第三勢力扱いで作戦も練られてるはず
地下室に行く条件が、壁(穴)を塞ぐことと壁の内側の巨人を駆逐して安全を確保すること
なのだから、外側から塞ぐのがセオリー
むしろ内門塞いで、相手の出方で緊急事態になった時に立体起動なしで逃げられるルートを
どうやって確保するのか聞きたい
138:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:39:00.13 DzBu0bUy0.net
>>131
大規模で重要な作戦だからこそ焦ったらダメだろ
それに地下室捜索が延びるなんて今さらだし
1つ1つやって行けばいいじゃないか、手前の門から手堅くやっていこうぜ
>>133
いやそれなら両方に設置する必要なくね?
ローゼ側に増設すりゃいいじゃん
てか穴を残して設置するってどういう事よww
トロストに設置したギロチンは穴開いてたか?
139:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:42:12.92 pBwi/Y600.net
5年でマリアに相当数の巨人が流入してるわけだし、無知性に関してはどっちから塞いでも大して変わらないだろう
重視すべきはやはりライベル猿の行動ルートを制限できるという面だろうな
140:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:43:02.32 d2NpM/QG0.net
前回までの持ち上げもあって、次回から怒濤の絶望展開が開始しそうで怖いわ…。ユミルいわくの壁内地獄化もそろそろっぽいし。
・猿の能力で強制巨人化再び
・エレン拉致られ&作戦大コケ
・散々期待させられた民衆と資金提供した貴族激怒
→暴動多発で壁内地獄化とかマジでありそう。
もしくはライベルとの死闘の末、やっと穴塞いで帰還してみたら猿の力で壁巨人お散歩開始してました、とか。
141:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:49:59.86 5d1d/6QU0.net
>>135
どうせ穴あけるなら最初から空いてた方が手間が省けて楽だろと思ってw
それにトロスト区の場合は背後の心配する必要なかったから外側から塞いだ方がいいってのは変わらない
>トロスト区に増設
それでもいいけど距離的に両方にあった方が取りこぼしがないかなと
142:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:50:15.98 W+wZUydP0.net
いい加減ピーチ姫エレンは見飽きたな
143:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:51:03.07 2V7Y8fLI0.net
>>129
壁の上に逃げるってその場しのぎにしかならないよね
144:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:52:19.57 5d1d/6QU0.net
×トロスト区に増設
○ローゼに増設
145:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:53:02.43 pBwi/Y600.net
その場しのぎは結構効果的だぞ
未知数の猿はともかく、エレンが1時間しか巨人化できなかったし、ライベルは一度巨人化したら時間稼ぎされるのは困るだろう
人間に戻ったら調査兵団雑兵相手ですら人数で勝てないし
146:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:53:12.64 DzBu0bUy0.net
>>134
> 単純に壁外にいる巨人が中に入ってくる可能性をなくせるということ
それは内門でも言えるだろ
それに内門を塞いだ後に外門を塞げば外と内からシガンシナ区に入ってくる巨人をなくせる
地下室を調べるという条件もこれで達成できる(マリア内部の巨人殲滅はまだ先になるが)
それに調査兵団は夜間に活動できて組織的行動ができる巨人を月光の巨人と呼称してるし
全く把握できていないわけじゃない
内門で緊急事態(戦闘)になっても、壁上に登れば少なくとも無知性は脅威じゃないし馬も近くにいる
今月号では外門に向かって100人の兵士が既に馬から降りて立体起動にはいってるからヤバイね
147:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:57:09.16 LvukMI9HO.net
先に外門塞げば外から入ってくるのふせげるじゃん
148:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:58:21.60 pBwi/Y600.net
>>143
>内門で緊急事態(戦闘)になっても、壁上に登れば少なくとも無知性は脅威じゃないし馬も近くにいる
それは内門だろうが外門だろうが同じでしょ
149:作者の都合により名無しです
15/09/13 14:58:57.23 2V7Y8fLI0.net
>>142
あぁ、そっちは考えてなかったわ
俺が言ったのは無知性の話。ずっと壁の下で巨人に待機されてたらもうどうしようもないじゃん?
馬もどっか行っちゃうかもしれないし
調査兵団側からしたら愚策なんじゃないかと
150:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:04:44.45 pBwi/Y600.net
>>146
巨大樹の森からだって帰還したし、巨人に対して安全領域があるならそれを利用して問題はないだろう
どうしようもなくなることはそんなに無いんじゃないか
151:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:07:51.61 LvukMI9HO.net
地下室行くのって夜間でもいいんだよな
外門塞いでシガンシナ内に夜行動する巨人がいないか観察
いなかったら夜間に馬でイェーガー邸に向かう
地下室にデカい荷物があったら馬に積めるし
152:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:12:10.43 ukrEX+Dd0.net
>>128
内門塞いだら任務達成だろ
一旦撤退すればいい
153:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:12:18.23 DzBu0bUy0.net
>>144
先に内門塞げば
154:マリア側から入ってくるのふせげるじゃん >>145 だから 今月号で外門に向かって100人の兵士が馬から降りて立体起動してだろ それなら先に内門塞いでから立体起動で向かっていくのと同じだろ ちゃんと読め
155:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:12:40.78 BkXuyyUa0.net
内門は開けとけばローゼの方角から来た無知性もいちおうシガンシナにおびき寄せられるよ
先に外門閉じて内側に無知性処理のためのギロチン作るって方法もありなん
156:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:12:57.21 pBwi/Y600.net
>>149
エルヴィンなんのために来たんだよ…
157:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:14:05.95 ukrEX+Dd0.net
>>152
エルヴィン焦りすぎ
目的を見誤ってるわな
158:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:14:43.95 5d1d/6QU0.net
>>135
>それに地下室捜索が延びるなんて今さらだし
作中時間ではトロスト区戦から三ヶ月しか経ってないと言われてるしエルヴィンたちも読者が感じるほどのんびりとは事を構えてはいないんじゃないかな
159:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:15:31.48 pBwi/Y600.net
>>150
同じならその観点で見るなら外門から塞いでもいいってことじゃないの
問題なのはどこかで横槍が入る可能性があるなら、どっちから塞ぐかってことじゃないのか
160:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:17:16.02 ukrEX+Dd0.net
>>155
劇中の描写をみたら内門には到達できた
つまりあそこでカッと硬化しれてばマリア奪還は達成できてた
161:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:19:20.43 L4/qCDt60.net
外門を先に塞いだのはライベルを封じ込めるためでもあったんじゃないの?
外の壁を塞いでしまえばライベル達が壁外に出るためには巨人化して壁を壊すか立体機動で壁を越えるしかないし目立つからすぐわかる
ただもしライベルにエレンを拉致されて壁外に出られたら馬で追いかけられないというデメリットがあるけど
162:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:22:03.47 LvukMI9HO.net
よし、内門塞いだで!
マリア奪還したから一旦退却や!
退却したあとにベルトルトさんが壁ドン
163:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:26:39.14 /V0Zocg+0.net
内門塞ぐとシガンシナ区内に入るの大変じゃん
外門塞いで外からの進入防ぎ、内側からの進入は新兵器で防ぐんだろ
164:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:34:46.19 1eIFmnHM0.net
>>158
破壊できるのは扉だけ
硬化壁は無理
>>159
そんなの後で穴開ければいいだろ
何はともあれまずはマリア奪還だろ
165:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:38:33.47 /V0Zocg+0.net
まずは地下室だろ
166:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:38:50.33 1M1rZMXN0.net
内門塞いでマリア奪還というのなら外門塞いでも一緒だろ
結局は壁内に残った巨人を駆逐しなけりゃなんない
ならまずはこれ以上の外部からの侵入を阻止すべき
167:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:39:53.92 LvukMI9HO.net
>>160
あの壁の厚みだから破壊きついけど、エレンが塞いだぐらいなら
いけるだろ
仮に破壊不能なぐらいで壁塞いだら、穴開けるのも不可能やで
168:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:40:00.55 1eIFmnHM0.net
>>162
シガンシナのどこで妨害を受けるかわからんからな
最短、低リスクで最初に内門を塞ぐべきだろ
169:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:40:18.57 pBwi/Y600.net
穴開ければって、ベルトルさんに壊せない硬化壁を人類に壊せるわけないだろ
なんならライナーをつま先に装着してもいいかもしれない
・ベルトルトに硬化壁は壊せない
・人類は内門塞いでから硬化壁を取り除くことができる
この意見は両立しないと思うぞ
170:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:40:40.39 BkXuyyUa0.net
いちおうローゼ側だけじゃなくシガンシナ側のも駆逐せなあかんしなあ
ローゼから遠出してギロチンまでおびき寄せるのも難儀だしシガンシナにももう一つ作っとこうや
171:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:46:05.08 5d1d/6QU0.net
>>148
リスクを恐れた最善策では知性巨人たちには勝てないと女型戦で学んだはずだろ
172:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:47:56.49 /V0Zocg+0.net
マリア奪還には、ライベル捕まえるかぶっ殺すかしないと駄目ってことだろ
173:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:48:13.84 5d1d/6QU0.net
ミスった ×>>148→○>>164
174:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:53:08.66 fdYapaDDO.net
一発では門以外は破壊不可能っぽいけどコツコツ削れば壁もいけるんじゃねえ?
女型巨人も指で穴開けてたし永久不滅の材質って訳ではないでしょ
175:作者の都合により名無しです
15/09/13 15:53:46.42 /V0Zocg+0.net
>>170
巨人が出てきちゃうじゃん
176:作者の都合により名無しです
15/09/13 16:10:34.65 yYQjM2Ef0.net
壁を壊さずに壁内に侵入した巨人の存在の情報がある限り
単に壁を塞いだだけで領土奪還めでたしめでたしじゃないことぐらい幹部少なくともエルヴィンハンジくらいは分かっているだろう
象徴的にもマリア奪還のスローガンは掲げてそれを成功させなきゃならないが
調査兵団としては地下室も同等に重要なんだから外門優先は当然と思うけどな
内門塞いで一旦帰ってまた行軍の準備や内門を馬や輜重車が通れるようにするとか手間暇かかって非効率だと思うわ
177:作者の都合により名無しです
15/09/13 16:39:46.84 DRkfm/Th0.net
>>157
ほぼ同意
エレンを外門に向かわせたのは、どこにいるかわからない敵をそちらに引き付ける意図もあるに違いない
そもそもライベル猿がいつどの場所に現れるかは予測できないし
兵団が内門に到達した時点で姿を現せば、エルヴィンは別の命令を下していたんでないかな
178:作者の都合により名無しです
15/09/13 16:57:32.75 YpmRCZxP0.net
まだ回収されてない謎ってどんなのがある?メインの地下室とか座標は置いといて、
ミカサの刺青
マルコの死
アニの父親の言葉
アッカーマン一族の覚醒
東洋人全滅
ユミルの民
悪魔の末裔という言葉の真意
あと何がある?
どれもこれももうやる気配ないんだけどどうすんだろ
179:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:00:11.87 /V0Zocg+0.net
ただエルヴィンは、ライベル側がエレン達が外門を塞ぐと踏んでいるはずだ、なんて都合良く考えてる気もするけど
180:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:14:27.64 xiFSYfMl0.net
>>174
壁巨人の謎
ニックが死んじゃったからね。
181:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:14:52.59 KrS3R8T60.net
>>174
アニの水晶体
182:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:16:20.12 KrS3R8T60.net
ジャンとオカッパ野郎のコンビが地味に好き
183:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:17:23.95 5d1d/6QU0.net
>>174
マルコ死亡の経緯と立体機動装置の件
184:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:19:44.02 pz/aXRjx0.net
あ、マルコはあったか
じゃあミケさんの立体機動装置の件
185:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:21:13.94 /V0Zocg+0.net
エレンがなんで泣いてるか
ミカサの髪が伸びているのはなぜか
ミカサの頭痛
186:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:26:26.98 9WdV94zu0.net
>>174
巨人がなぜ誕生したか、どこで発生してるか(南の地に何があるか)
ユミルが発した「せー」とは何か
187:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:28:15.95 mCti+L/i0.net
>>174
2000年後の君へ
巨人は南から来る
巨人がどうやって人間を探知してる
188:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:33:27.27 yYQjM2Ef0.net
>>175
地下室の情報を流してるんだから
ライベルがエレンが外門塞ぎに来ると考えるとエルヴィンが推測するのは自然だろ
189:184
15/09/13 17:38:55.06 yYQjM2Ef0.net
エレンがじゃなくて兵団が、だ
その中にエレンも含まれるけど
190:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:42:15.52 B3xhUt410.net
自然というか今月そういう感じのエルヴィンのモノローグ入ってなかったっけ
191:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:43:26.74 /QamvKqv0.net
マルコの死に関しては考えすぎだと思う
192:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:45:26.25 aYy/vjww0.net
>>174
初代王とか始祖の巨人の力とか王関係もまだゴッソリ残ってる気がするが
193:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:46:21.39 LDEP++yV0.net
外門付近で待ち伏せされてるのを承知で、自ら罠に飛び込んでく皆△
194:184
15/09/13 17:46:48.25 yYQjM2Ef0.net
>>186
はいってた
ただ都合が良く考えてるわけでもないと思ってレスした
195:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:53:57.52 1eIFmnHM0.net
>>163
エレンが生み出す岩の量からみて穴をギッチリ埋めることは楽々できそうだけどな
>>172
まずはマリア奪還を確定させるんだよ
地下室云々はその後でもいい
196:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:54:40.25 LDEP++yV0.net
>>190
「都合よく考えてる」じゃなくて、「読みがあたった」だね、この場合
197:作者の都合により名無しです
15/09/13 17:58:53.55 KrS3R8T60.net
中央憲兵が全員捕まったとしたら、今の憲兵団のトップってナイルさんなのかな
だとしたらエルヴィンに負い目があるからすげぇ扱いやすそう
198:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:01:49.47 LDEP++yV0.net
>>191
ライベルを倒すか捕獲しておかないと、せっかく穴を塞いでもまた壊されてしまうだろ
199:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:02:04.70 /V0Zocg+0.net
>>184
いやだからさ、エルヴィンの言葉だと調査兵団(エレン)が壁を塞ぐことが出来ると知ってるかどうかわからないがって言ってんだぜ
その辺が調査兵団側の都合良く考えすぎな気はしないか?
200:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:05:29.04 1eIFmnHM0.net
>>194
壁と同じ厚さで埋めたら穴を空けるのは無理だろ
それが可能なら最初から門なんか狙わない
201:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:08:24.10 KrS3R8T60.net
>>195
壁を塞げるか分からないけど、調査兵団がシンガシナにやってきたら、ライベルとして考えられるのは
・エレンの能力で無知性を遠ざけてエレン宅の地下室を大急ぎで調査
・エレンが硬化能力を身につけて扉を塞ぐ
のどっちかだろ
結局、実際はエレンの能力はまだ操りきれてなくて扉を塞ぐ方なわけだけど
だとしたら「扉を塞ぐ」のさえ完了すれば調査兵団側の勝利
扉を塞ぐのを妨害されない限り、むしろ扉を塞ぐ妨害以外なにをされても調査兵団側としてはOK
だから気をつけるのは「扉を塞ぐ妨害だけでいい」っていうのが答え
202:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:10:41.05 yYQjM2Ef0.net
>>195
エレンが壁を塞ぐことが出来るかどうかはわからないが
調査兵団が地下室を調査するためにはどのような手段であれ外門を塞ぎにかかるとは考えるだろう
203:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:14:29.90 KrS3R8T60.net
>>174
東洋人は全滅したの?ミカサの母親は純血だったみたいだけど
考えられるとしたら、アッカーマン家は次世代に語り継がないことで追うの粛清から逃れようとしたけど、東洋人はミカサの入れ墨みたいに後世に伝えようとしてたか
204:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:14:55.03 LvukMI9HO.net
壁ドンで壁自体もかなり損傷してるんだよなぁ
ってことは扉じゃなくても破壊可能なわけで
205:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:17:21.11 1eIFmnHM0.net
>>200
それが可能であることを示唆する描写は無いな
壁は破壊不可能とみるべき
206:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:18:18.04 LDEP++yV0.net
>>195
ライベルの知る限り、穴を塞ぐ手段は、トロストのときのやり方だから、エレンゲが岩を担いで動きが遅くなるのを狙ってくるんでは
207:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:18:18.50 LvukMI9HO.net
>>201
壁自体が損傷してる
という描写
208:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:19:11.39 KrS3R8T60.net
ウォールマリアが破られたとき、レイス家は地下洞窟に集まってなにをしようとしてたのか
グリシャが邪魔しなかったらなにが起きてたんだろう
「最初っから壁は二枚だった!」って人類洗脳しなおすのか
209:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:19:37.59 LroMPIbw0.net
超大型が壁でなく門を狙った理由としては、ライベルも壁巨人を目覚めさせたくなかったってのも考えられるから、壁の厚みの硬化壁を破壊できるかどうかはやってみないとわからんだろうね
少なくとも可能とも不可能とも確定できる描写は無い
210:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:19:43.94 L4/qCDt60.net
審議所でトロスト区は壁を塞いだからシガンシナ区も壁を塞ぐべきだみたいな話なかった?
扉部分以外は壊せないから壁を塞いでしまえって言ったんじゃないかと思うけど
211:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:21:25.43 KrS3R8T60.net
>>203
壁は硬化した超大型巨人の上にセメントで固めてある
セメントはベルトルのパンチでも砕けるし、猿にむしられたりしたけど、硬化した巨人達は無傷じゃないの
212:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:22:19.27 LroMPIbw0.net
>>206
少しでも破壊が困難なように門より強化して埋め立てよう、ぐらいのことで、人類側に巨人側が壁部分を壊すのが可能か不可能かなんてわかるわきゃない
213:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:23:37.43 1eIFmnHM0.net
>>203
エレンが作り出した壁は新品だし
壁部分は支柱の大型巨人がある
214:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:23:40.63 LroMPIbw0.net
>>207
壁自体が巨人の硬質化と同じ素材でできてるってハンジが破片から分析してたじゃん
215:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:24:17.31 LDEP++yV0.net
>>197
ライベルはエレンの硬化能力を知らないはずだけど?
知っているのなら、壁内にはほかにも故郷側のスパイがいたことになる
216:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:24:33.44 KrS3R8T60.net
>>210
じゃあ駐屯兵団の「壁の強化や保全に勤める」って何をしてたんだよ……
217:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:26:22.14 LroMPIbw0.net
>>209
エレンが芯として壁に埋め込まれるわけじゃないし、今の話には支柱は関係なくね?
218:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:26:25.60 KrS3R8T60.net
>>211
知らないからなんだ?
だからエルヴィンが注意するべき点は「扉を塞ぐことを妨害されること」だけでいいって言ってるじゃん
都合の良い考えとか言ってる奴もいるけど、むしろそれが最悪のケースなんだから
219:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:27:37.71 1eIFmnHM0.net
>>212
表面は徐々に劣化してると思われ
細かな亀裂を埋めてるんだろ
しかし劣化が内部まで達してるかどうかは不明
いくら鎧や超大型でも壁に穴を空けるのは無理だろ
220:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:27:49.41 LDEP++yV0.net
>>210
コンクリートと同じ、時間がたつと風化するとか
221:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:28:06.49 LvukMI9HO.net
最新話ではベルトルトさんが蹴った入り口は大きく損傷してる
門はあんなにデカくなかったし
壁破壊可能だろ
222:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:28:27.95 LroMPIbw0.net
>>212
風化して剥がれてきてる所とかの強化保全じゃないか?
長大な壁を駐屯兵団が埋め立てててカバーしてたとも思えんし
何をしてたんだよ…って言われても、壁の剥がれた部分が硬化と同じ素材でできてたのは作中の描写だから
223:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:29:05.80 1eIFmnHM0.net
>>213
エレンが埋める扉部分は新品ってこと
他の部分は巨人がいる
つまりライベルがエレンが埋めた箇所を再び破壊するのは難しいな
224:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:30:12.53 L4/qCDt60.net
>>208
確かにやってみなければわからないけど壁を破壊出来るならシガンシナを攻める意味がわからない
突出区ではない壁のところを破壊すれば一回で済むのに
225:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:32:09.72 KrS3R8T60.net
あと他の部位を破壊したとしても、中から50m級の巨人がゾロゾロ出て来てエレンに操られたらたまったもんじゃねぇだろ
226:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:32:53.20 LroMPIbw0.net
>>220
だから埋め込まれてる超大型を起こすのはライベルにとっても都合が悪かった可能性もあるじゃん
どこが超大型部分かわからんからな
巨人は目のみから日の光を浴びて動いてるわけじゃないだろうし、足だけでもむき出しになれば動き出してしまうかもしれない
227:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:34:18.17 LvukMI9HO.net
>>219
溶接するわけじゃないから新しいとこだけボコッととれちゃうな
>>220
扉のとこには巨人埋まってないと知ってたとかな
228:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:36:24.40 1eIFmnHM0.net
>>223
ギロチンはしっかり壁に食いついてたろ
229:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:36:37.32 x9iIMF+/0.net
巨人=壁柱だ
230:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:41:08.54 LvukMI9HO.net
>>224
ベルトルトさんが蹴っ飛ばしたらぶっ飛ぶよ
231:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:41:15.76 8Bwo59Cu0.net
今のところ脆い開閉扉以外は狙われていないわけで
壁の部分は強度的に超大型巨人でも破壊不可能
もしくは破壊したくない理由があると見るべき
232:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:42:01.86 LDEP++yV0.net
>>214
どういう手段で妨害してくるかがポイントだろうな
特に超大型は動きが鈍いし、門を塞ぐ岩を抱えてやってくるところを待ち伏せるくらいしか方法ない
そこがエルビンの狙いかも
233:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:43:08.45 KrS3R8T60.net
そういえばハンジはエレンの叫びは調べたのか
ギロチンの囮の位置にエレンを立たせればいくらでも実験できたよな?
234:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:46:11.69 BkXuyyUa0.net
岩担ぎ上げるんなら先にそういう岩見つける描写あってもいいんだけどな
直接門下に飛び込んでるなら手段は硬質化だと思うんだが
あと岩だとベルトさんに蹴っ飛ばされそう
235:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:46:20.10 KrS3R8T60.net
母親の仇の巨人と、それを招きいれたライベルだけに叫びが使えたのを考えると、エレンの叫びに必要なのは強い憎しみとか殺意なのか
だとしたら今のライベルに使えないまであるな…
236:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:47:27.71 LroMPIbw0.net
>>229
ロッドで試して見込み無しと見たんじゃないか
それも地下室に行けば力の謎がわかるかもと判断したのかも
まぁギロチン作るより、こっちの実験をとにかくいろいろ試してみるべきだったと思うよな
鎧薬入手前の硬化と違って一度巨人操作は発動した実績があるわけだし
壁内に敵対勢力がいた時と違っておおっぴらに実験できる状況ができてたんだからレイスの人間に触れてもらってやってみたらどうかとか
237:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:48:59.58 BkXuyyUa0.net
それにそうそうシガンシナにもマチガデキタトキカラコノチニアルオオイワなんてごろごろ転がってるとは思えん
238:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:54:03.24 LDEP++yV0.net
>>230
「ライベルがそのつもりで扉付近(壁の中?)で待ち伏せている」という仮定で、実際に兵団がその戦術だというわけじゃないんだが
239:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:55:53.45 BkXuyyUa0.net
それもそうやな
240:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:58:24.03 LroMPIbw0.net
ライベルはエレン硬化獲得を知らないから、エレンが無知性を操って扉の穴の部分に殺到させて穴を塞ぐとか考えてるかもな
それで巨人達を遠ざけたのかも
なんにせよ門を塞ぐためにエレンが行動してる瞬間がライベルらが待ち望んだチャンスであり、何か仕掛けてくるのは間違い無さそうだ
241:作者の都合により名無しです
15/09/13 18:59:55.42 /V0Zocg+0.net
すでに壁の外に巨人がいないっていう想定外の事がおきてるからな、外門埋めてまずは地下室派だったけど、敵に猿がいることも考えてなさそうだしライベルがホイホイ外門におびき寄せられるか心配になってきたんだよ
242:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:44:13.27 1eIFmnHM0.net
>>226
無理だろ
そういう描写になってる
243:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:45:53.04 KrS3R8T60.net
グリシャはなんで自分で巨人を皆殺しにいかなかったんだ
巨人形態をみるにエレンより強そうなのに
老い先短かったのか
244:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:48:01.71 upge1HgY0.net
>>174
悪魔の末梢とカブるが、
フリーザの「私たちは罪人だ」
245:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:50:46.78 LroMPIbw0.net
>>238
可能か不可能かの描写は無いだろ
246:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:51:37.37 1eIFmnHM0.net
>>241
なら扉以外を破壊してもいいだろ
なぜそうしない?
247:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:53:24.51 LroMPIbw0.net
もう書いたから書かない
248:作者の都合により名無しです
15/09/13 19:54:08.62 LvukMI9HO.net
>>242
扉のとこ以外はでかい巨人が埋まってるから
249:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:00:03.58 1eIFmnHM0.net
>>244
しかし劇中で硬化部分をその気になれば破壊できる描写はない
よって可能という論拠はない
250:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:02:42.14 86V+Dv2s0.net
そもそもライベルからしたら外門修正されようがされまいがもうどうでもいいかもしれん
最初は座標持ちが誰かわからんかったから、門破壊して人類抹殺しようとしてたみたいだしな
ライナーは(座標と思しき)エレンが一緒に来てくれたら壁の中の人類抹殺する必要ないと説得してるし
んで門が開いてたら、エレンのポケモン増えるっつーデメリットが発生する
それを承知してるから無知性巨人は退去させてるんだろう
まあ、猿もいるから一概にはデメリットとしてくくれんが
ってかこの程度のこと、エルヴィンとかハンジなら簡単に考察してほしかったわ
ライナー達とエレンの会話を報告されてたら充分この可能性には至ると思う
その上で作戦練って欲しかったなあ
無知性巨人いないってことでハンジがびっくりしてたのが残念だわ
251:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:03:09.97 LroMPIbw0.net
元は可能とも不可能とも確定できないという話だろ
252:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:07:06.87 LvukMI9HO.net
>>245
だから壁自体が大きく損傷してるじゃんと何度もな
253:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:14:23.81 LroMPIbw0.net
>>246
ライベル側に巨人を叫んで自分に引き付ける者はいたけど、その場から退去させることができる者がいるとはエルヴィンハンジは知らないからな
猿が巨人を作戦行動させているかのように操作していたのではないかとナナバ辺りは気づいていたが、あの場での壁側の生き残りのヒストリアサシャコニーらにそれを仮定含めて報告できたかどうかは怪しい
254:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:14:32.46 5d1d/6QU0.net
>>246
敵の言葉をそのまま鵜呑みにもできんからなぁ
エレンが来てくれたら壁壊さなくて済むと言う話もライナーの口約束だけで確証のある話でも無いし
255:106
15/09/13 20:18:51.78 SZFVJUPw0.net
ゴメン、今月号まだ見てなくてちょっと整理したいんだけど
今回調査兵団はカラネス区からマリア内を通って
ウォール・マリアの壁まで辿りつき
マリアの壁上からシガンシナ区、一番の外壁まで人力で辿り着き
エレンはシガンシナ区の壁を塞ごうとしている
でいいんだよね?
256:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:22:33.66 LroMPIbw0.net
>>251
今回は拠点作りや壁補修ための大量の資材を運ぶ必要がないからトロストからリフト使って最短距離でシガンシナへのルートだったはず
257:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:23:04.97 mCti+L/i0.net
>>251
先月号読み直せ
今回はトロスト区から出発してる
258:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:23:20.17 1eIFmnHM0.net
>>248
100年持ってる壁だよ
表面が少々脆化しても内部まで脆くなってるとは限らんよ
259:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:23:29.79 86V+Dv2s0.net
>>250
ライベルがいる存在してる時点でいつでも壁壊される可能性がある
なら何故壁を壊そうとしない? 他に目的があるのか、壊せない事情があるのかってぐらい考えるでしょ
その前提上で考えるとライナーの言質は一考の余地ありまくりだとおもうんだがなあ
まあ何にせよ、鵜呑みにする必要はないのさ
ただ可能性として考慮くらいしてたら
巨人が一切いないことに驚くわけがないはず、とは思わないかね?
260:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:25:26.79 LvukMI9HO.net
>>254
表面?
いや、がっつり損傷してますがな
261:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:26:16.64 ukrEX+Dd0.net
>>248
見直したけど壁は健在だな
ほとんど劣化してない
262:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:28:50.64 86V+Dv2s0.net
>>249
なるほど、猿に関して情報が得られる機会があったわけじゃないな確かに
だがアニの能力は周知のはずだから、その力をライベルが使うかもしれないとは考えないだろうか
263:立体起動装置をもってるからアニのやり方でも、巨人をお掃除できると思う
264:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:29:04.92 LroMPIbw0.net
>>255
でも調査兵団がシガンシナに辿り着くのがいつになるのか、ライベルらにわからなかったはず
なのに巨人を完全にいない状態にできるというのは、ずっとその状態を維持できていたということ
今までのハンジらの得ていた情報ではちょっと予想はできなかったんじゃないか?
発想を飛躍させれば絶対起こりえないとは言えないだろうけど
265:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:29:24.67 SZFVJUPw0.net
>>252-253
レスサンガツ
そーだったわ
266:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:29:53.96 LvukMI9HO.net
>>257
劣化の話はしてない
ベルトルトさんの壁ドンで損傷した話だ
1話で扉の大きさ確認してから最新話の壁の損傷具合みてくれ
267:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:32:07.79 iwko4ClR0.net
>>174
悪魔の末裔の意味なぁ…アルミン(アルレルト家)の目に何かあるのかね?
ウーリ(レイス家)が持つ記憶操作(壁の外に興味を持たない等)を解除できる力とかかね?考え過ぎかー
268:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:34:35.48 ukrEX+Dd0.net
>>261
だから扉部分を破壊しただけだろ
破片はいくらか飛んでるが
扉が無かったら穴は穿てんよ
269:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:34:43.95 86V+Dv2s0.net
>>259
確かにその通りだ
他にスパイでもいなきゃ来るタイミングなんざ読めないしね
野城の攻防とライベルとブスの会話くらいじゃ、猿も兵団側からしたらただの変わった巨人にくらいしか
情報わたってない可能性のほうが高いかもしれんしな
納得
270:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:38:06.59 LvukMI9HO.net
>>263
だから扉はあの損傷部よりだいぶ小さいのだが
271:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:38:22.04 SZFVJUPw0.net
>>264
ライベル戦の時攫われたエレンがユミルとライベルで猿の話しはしてて
その獣の巨人が巨人を発生させた、って言ってるよ
巨人を操れるとまでは思ってないかもしれないが
知性巨人であるってことは認識してるんじゃないか
272:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:42:33.20 L4/qCDt60.net
人類滅亡を企てるんなら壁を破壊して壁巨人をお散歩させれば早いし楽チン
壁がなければ人類なんてあっという間に滅亡する
あえてそれをしなかったってことは意味があるってことだね
273:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:43:37.69 SZFVJUPw0.net
猿はライベルの故郷にも何らかの関係があるという事も言ってるし
従来の知性巨人ではない、という認識があるかもしれない
あくまでも予想だが
と補足、連投スマソ
274:作者の都合により名無しです
15/09/13 20:47:04.19 BkXuyyUa0.net
ここでまさかの故郷vs座標パワーで壁からすべて起き出して来た巨人軍団とのバトルという斜め上の展開
ある意味シガンシナ区は解放された
275:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:14:51.53 ukrEX+Dd0.net
>>265
1巻見直してこい
扉部分を少し拡張した程度だわ
276:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:15:14.11 8Bwo59Cu0.net
ライベルらが壁を最小限しか破壊しなかったのは
座標を奪取できなかった場合人類を滅亡させて
壁内を自分達の新たな居住区として乗っ取る予定だったのかもしれない
大掛かりな壁は座標がないと増設できないとして
開閉扉だけの損傷なら硬化能力で防げるわけだし再利用が可能
277:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:20:52.71 BkXuyyUa0.net
なるほど再利用か
278:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:23:32.26 LvukMI9HO.net
>>270
ライナータックルのほうと勘違いしてないか?
ベルトルトさんが蹴飛ばした側は壁の高さの3分の1ぐらい抉れてるが
扉は5分の1ぐらいだろ
279:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:24:17.56 ukrEX+Dd0.net
>>273
二回蹴ってさほど拡張してないだろ
280:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:29:22.55 BkXuyyUa0.net
しかしライベルも任務終わったら二度と戻りたくないみたいなこと言ってるし故郷のほうが住み心地よさそうだ
どんだけ壁の中がが嫌なんだよとは思う。
281:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:29:31.92 oR/mlJKS0.net
ライベルに人柱が絶賛生き埋め中の壁を再利用する腹があったなら
たとえどんな思想教育されたとしても別件の因縁があったとしても
壁内人類を悪魔の末裔呼ばわりはできないのではなかろうか
282:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:31:15.11 DRkfm/Th0.net
>>271
それはない気がするな
あとで壁内の土地を再利用するつもりなら
シガンシナなんて完全に不意打ちだったし
扉を破壊せずに、門から外しておくだけで十分なんでは?
特に内側の扉は、アニメで見るとシガンシナ側についている
開閉用の鎖を引きちぎるなんて鎧なら朝飯前だろう
283:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:31:51.55 LvukMI9HO.net
>>274
拡張された証拠にだいぶデカい瓦礫でイェーガー邸潰されたけど
蹴ったの一回な
284:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:38:15.25 DRkfm/Th0.net
門の部分だけは、中に巨人が入っていないんじゃないだろうか
扉開閉用の構造物とかあるから、中が中空とかでもおかしくない
ついでだが、ライベルの現在の位置は、外門の扉上部の中空部分と推測
285:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:51:55.05 1M1rZMXN0.net
>>275
嫌なら精神分裂にはならんだろう
居心地がいいから戦士と兵士のギャップに悩まされたわけだし
むしろ任務を果たした後に訪れるだろう壁内世界の地獄を
目の当たりにしたくないのかもしれない
286:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:52:28.15 LroMPIbw0.net
>>275
だって誰も彼も鎧と超大型を心底憎んでるもの
287:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:53:02.14 oK/ZC2qa0.net
エレンが塞いだ後のトロスト区の外門の外側からの損傷具合が描かれてるが相当なモンだぞ
288:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:06:41.17 1M1rZMXN0.net
ライベルが帰ると言ってる"故郷"だけど
かつては帰れなくなったと言ってるんだよな(エレンたちと初対面の時)
これは任務を果たさなきゃ心情的・立場的に帰れないってことなのか
座標がなきゃ物理的に帰れないってことなのか、どっちなんだろう
座標ってネーミングが引っかかるんだよなあ・・・
猿まで座標優先と言ってるし
289:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:06:57.64 DRkfm/Th0.net
>>282
やっぱり門の部分だけ材質や構造が他とは違うんじゃないか?
壁巨人という「鉄筋」がないぶん、脆いと考えられる
290:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:20:10.56 I+A0TXgR0.net
ライベルは壁の支柱になってる人を解放するのが目的かもな
そのためには壁の中に住んでる人たちを皆殺しにする必要がある
一方グリシャは話し合いで解決しようとしたけど、初代王の思想が原因でフリーダに振られた
猿は、壁を解放するのは、あくまで通過点で、実はやばいこと考えてそう
291:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:43:00.76 86V+Dv2s0.net
>>266
確かにがっつり書かれてるなw
それと砦襲来時に猿が他の巨人に襲われていないことも考えると、
調査兵団的には、獣の巨人は巨人生成機能をもった知性巨人で、
巨人の行動をあるていど制御出来ると解釈してる可能性が高いか
そうなると別の疑問が出て来る
巨人を操る敵が存在する以上、巨人いない時点で、
猿の存在に気付いてしかるべきだと思うんだわ
まあその描写は来月されるかもしらんが、
この辺他の人がどう感じたか気になる
292:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:45:02.36 oK/ZC2qa0.net
>>284
うん、審議所でおっさんが叫んでるよな
巨人が破壊できるのは扉の部分だけだ、そこさえ頑丈に出来れば巨人は攻めてこれないってな
293:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:55:32.24 ZcoaI2t20.net
>>283
でもエレンが座標かどうかもわからんときにライベルは故郷に帰れるって喜んでんだよな
あれなんで二人ともあんな事言ったんだ?
294:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:56:36.43 oK/ZC2qa0.net
巨人が攻めてきた時点でレイス家が力を使って壁の巨人を解放しようとしていた、それをグリシャが阻止して力とともにエレンに託したとは考えられないか?
グリシャが力を持ったままではいられなかったのは壁外の人間だからその力を上手く扱えないとか
295:作者の都合により名無しです
15/09/13 23:20:42.19 DRkfm/Th0.net
>>286
猿の存在を計算した上で、当面はライベル討伐を目標に設定しているんじゃないかな
人類にとって
一部の住民を巨人化+コントロールした猿と
壁内に無知性を十万させた鎧+超大型とでは
どちらがより致命的か、言うまでもない
296:作者の都合により名無しです
15/09/13 23:34:47.52 nxAzki780.net
そもそも人類が正義なのかな。
297:作者の都合により名無しです
15/09/13 23:37:29.81 1M1rZMXN0.net
>>289
レイス家(というより初代王)は
巨人に全てを委ねるという思想持ちなので
反撃しようという意図すらなかったはず
若いころ巨人駆逐派だったウーリですら
伝承したら初代王思想に染まった
298:作者の都合により名無しです
15/09/13 23:52:32.71 ZTHAY+GS0.net
猿の能力って多分、部分的な硬化による打撃か、ハンターハンターのゲンスルー的な爆発する打撃だと思うんだよね。ライナーの鎧が剥がれてる形からしてデカイ衝撃が爆発喰らったとしか思えない。巨人から高熱や雷(出現時のみ
)が出るんだし、瞬間的な爆発位なら発生させられそう。
299:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:06:01.04 bzrgMoYLO.net
猿どこにいるんだろうな
あいつが出てきて調査兵を巨人化させたら
作戦も何もなくもう詰みとしか思えないんだが
どうすんだろな
300:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:12:16.36 pen+/z7r0.net
>>292
そっちじゃなくて、壁の巨人を解放することで自ら人類とともに滅びようとしたのではってことよ
で、グリシャに時期が早いとか人類を滅ぼす権利はないとかまあそんなこんなで止められたってのはどうかね
301:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:36:41.09 YjDT+Vqu0.net
>>291
もちろん壁内人類は悪
エレンやアルミンが夢見た外の世界なんか存在しない
とっくに滅びてる
巨人が産み出された元凶も壁内人類
エレンの記憶が全て蘇ったときエレンはどちらの味方になるやら
302:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:43:11.57 AWjEZw050.net
>>291
ライベルアニ達にとっては自分達こそが正義だし、それは立場によって変わるもの
人類が悪だなんて思いたくないけどさ
303:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:48:02.78 pen+/z7r0.net
人類対巨人?
壁内人類対壁外人類?
人対人類?
304:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:52:17.89 YjDT+Vqu0.net
>>297
フリーダの錯乱ぶりからみても
壁内人類の祖は極悪非道であることに疑いの余地はない
まあ大虐殺の末に壁内に逃げ込んでると思われ
305:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:58:02.10 /y+JUqzC0.net
アニメ版の最後のエレンって、関係あんのかな?
なんか、炎の巨人みたいになってて、アニボコボコにしてんの気持ちよかったとか言い出したやつ
ただアニメ版の最後盛り上げるためにあんな風にしただけ?
306:作者の都合により名無しです
15/09/14 01:00:25.47 dG8IZvzI0.net
レイス家の神殿は巨人で作られてたし、壁も巨人でできてる。
人類は利用するべく多種多様の巨人を生み出し、家畜や奴隷のように操っていた(ユミルの民)けど、突然変異や何かで知性を持ったり人を食べるようになってしまい、壁内に追われた。
って変かな。
307:作者の都合により名無しです
15/09/14 01:02:53.86 TQtb1u6X0.net
壁外人でもグリシャは壁内に敵意は無かったよな
壁内は平和だと知って安心してたり、調査兵団は人類の誇りとか言ってヨイショしたり…
医者として人助けもしてたし
「ミカサやアルミン…みんなを救いたいならお前はこの力を支配しなくてはならない」って事も言ってたから
壁内人類が絶対悪って訳でもない気がする
悪魔の末裔とか私達は罪人発言があるから何もしてないって事はないだろうけど
308:作者の都合により名無しです
15/09/14 01:07:20.74 hpow/9tZ0.net
>>302
祖先の罪を子孫にどう適用するかの認識の差かね
フリーダは直接的に祖先の記憶を継承するからレイス家は贖罪意識が強すぎる
グリシャも過去を知ってるけどしょせんは歴史的知識として知ってるに過ぎないとか
309:作者の都合により名無しです
15/09/14 01:15:05.67 txOeDyoW0.net
そうだね「かつての壁内人類の罪」を現役世代に当てはめるかは
壁外勢力の中でも意見が分かれるところなんだろう
310:作者の都合により名無しです
15/09/14 01:21:01.55 pen+/z7r0.net
ライベル達は子供の頃からそういう教育を受けてきたんだろうねぇ
壁内人類は悪だ!こいつらが悪の末裔か!ってね
311:作者の都合により名無しです
15/09/14 01:40:53.36 /y+JUqzC0.net
巨人を世界に発生させたのは初代王なん?
巨人発生させといて、壁内へ逃げ込み滅ぶのを何もせず待つって、どういう思想なんやろか
312:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:01:37.61 7FOQlsD20.net
>>290
兵団からしたら猿とライベルが一緒に行動してるどころか、猿と同じ陣営にいるかも確定してないしな
ただ人類と敵対してるって点で同じなだけっつー甘い認識かも知れん
まあそんなことは一切なく、猿とライベルが組んでる可能性を考慮してることを期待せずにはいられん
何にせよ来月に期待か
313:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:03:31.80 TQtb1u6X0.net
>>305
そうだろうね
だからライナーもメンヘラになったんだろう
俺達はガキで何一つ知らなかった
こんな奴らがいるなんて知らずにいれば俺はこんな半端な糞野郎にならずにすんだ…
壁内人類はクソみたいな性格の悪人だらけだと思ってたのに実際は違ったって事だろうなあ
314:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:12:24.01 RissRxYa0.net
>>305
ライベルも壁内人類について教え込まれてた情報と実際に触れあって知った実状のギャップに苦しんでたからな
一方で子供故に一度強く刷り込まれたイメージも心の底に残っているので
アニの拷問などショッキングな事実を突きつけられると
「悪魔の末裔め」と憎悪の感情が増幅されてしまうんだろ
315:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:34:45.05 ycLr+73J0.net
ライベルって猿の手下のくせに、ウルガルド城で猿に殺されかけたわけだろ
それで自分たちが今まで散々殺してきた調査兵に命がけで守られて九死に一生得て
その結果、やったことは命の恩人である調査兵団を殺戮して自分たちを殺そうとした猿の元に戻ったわけだから
あんな馬鹿思考俺には理解できんな
316:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:38:46.33 ycLr+73J0.net
ナナバたちは先輩として身代わり同然に巨人に食い殺されたってのに
とんだ犬死すぎてかわいそうすぎだ。そういう意味でもライベルはかけらも擁護できん、罪悪感少しは感じろってんだ
ナナバたちが命と引き換えにして得たことは、せいぜいコニーが助かったことくらいだけど
新兵一人と熟練兵士四人じゃあ割に合わん
コニーには気の毒だが、あの時はコニーを見捨てて逃げた方が兵団にとって有益だった
317:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:39:55.10 /y+JUqzC0.net
ベルトルトが言ってた
誰かがやらなくちゃいけないんだ
みたいなセリフ、いつかは誰かが壁内人類を滅ぼさないといけないんだってことか?
なんでそうしないといけないんだろうな
あの2人を倒しておしまいだと思ってんのなら大間違いだってユミル言ってたから
ライベル殺しても壁外からの脅威は終わらない、真の敵が他にいるってことがわかって尚且つ父親の所行知ったり、巨人の見方が変わってきてる(巨人は悪夢を見続ける人間なのかって台詞より)エレンがライベルを殺すことなんて出来るのかね
318:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:45:06.35 ycLr+73J0.net
何の罪もない母親や仲間を虐殺されまくったんだからエレンはライベルぶっ殺すべき
グリシャは画から察するに問答無用にレイス殺したわけじゃないだろ
必死に訴えている。ミカサやアルミンを守りたかったらという台詞からして壁内人類を守るためにレイス家に協力仰いだんだろう
フリーダが拒絶したから戦になったんだから、ライベルとは違う
319:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:55:46.12 +vlmY/kh0.net
壁内人類がかつてどんな悪行を働いていたのか、早く知りたいな~
320:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:00:25.23 kDJ5ozkd0.net
>>313
何でエレンが殺さなきゃならないんだよ
別にエレンじゃなくてもいいだろ
321:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:01:49.45 ycLr+73J0.net
エレンは親を虐殺されてんだぞ!仇とらせてやりたいとは思わんのか
322:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:04:27.50 kDJ5ozkd0.net
んなもんエレンに限った話じゃないし
押し付けがましい人だなぁ
323:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:08:51.65 ycLr+73J0.net
押し付けも何もエレンはカルラをライベルにぶっ殺された日からずっと仇とるといい続けてんだろうが
ライベル擁護者どもはなんでそれを都合よく忘れるのかね
母親の仇と和解だの、まして共闘だの、希望する連中の思考はさっぱり理解できん
山形母子殺人事件で犯人の死刑望む遺族に暴言はいてた人権派弁護士みたいだ
324:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:09:16.63 pen+/z7r0.net
>>316
親を殺したのは巨人だけどな
325:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:13:09.13 ycLr+73J0.net
エレン以外にもライベルの被害者遺族は大勢いるが、そんな屁理屈も論外だな
あくまでエレンが主役なんだから、ほかのレギュラー陣にもエレンほど重いもの背負ってるのいないし
(アルミンの両親死亡はライベルが原因だが直接虐殺されたエレンの方がより復讐の比重大きい
コニーの家族の悲劇も直接の仇は猿でライベルはついでだろうし、リヴァイは大勢部下殺されたが親と部下じゃ重みが違う)
326:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:14:02.07 pen+/z7r0.net
>>318
擁護するわけじゃないが、仇は直接食った巨人であり直接大型巨人であり鎧の巨人であるわけだからな。
簡単にイコールライベルとは思い込めないとこもあるだろ。
327:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:15:07.04 pen+/z7r0.net
超大型巨人な
328:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:16:01.14 ycLr+73J0.net
>>319
まさかライベルが殺したわけじゃないとでもいいたいのか?
鮫がうようよいる海に殺害目的で船から突き落として鮫に捕食されるよう仕向けた奴は無罪だとでも?
ばかばかしいにもほどがある
329:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:18:50.52 ycLr+73J0.net
>>321
ライベルたちが当時無知性で自分の意志で壁内を襲ったのではないというのならともかく
知性巨人になってからやったことだから100%、仇=ライベルだろ
330:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:18:52.19 kDJ5ozkd0.net
>>318
お前こそ話すり替えてんじゃねぇよと
俺は何でエレンがそれをやる必要性があるのかと言ってるだけだ
エレンがやりたいならやればいいしやりたくないならやらなけりゃいい
お前は単に自分が気持ちよくなりたいからやれやれ言ってるだけだろ?
331:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:22:19.91 ycLr+73J0.net
>>325
話すりかえてんのはおまえだろ
目の前で母親をライベルに虐殺されて駆逐してやると言い続けている主人公さしおいて、他の奴が殺すなんて少年漫画的にありえないだろうが
エレンがやりたくないだと?親虐殺されて仇のライベルどころか、母の死とは無関係のその他大勢の無知性巨人全員憎んで駆逐してやるって言ってるくらいだぞ
332:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:25:25.53 +vlmY/kh0.net
>>318
山形??
現実に起きた事件を例にあげるなよ
333:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:37:30.40 pen+/z7r0.net
>>326
もうそんなに憎んでないのかもしれないよ
334:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:45:27.00 Cdtc2bq30.net
感情的になりすぎ
335:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:49:10.17 pen+/z7r0.net
エレンってそんなに母親の仇にこだわってたかねぇ
336:作者の都合により名無しです
15/09/14 03:56:09.73 RW8UyW/g0.net
ユミル「頼むぜエレン…そんなもんを相手にしてるようじゃ到底敵いっこない」
337:作者の都合により名無しです
15/09/14 04:00:50.67 RtlgYabA0.net
復讐心をどう処理するかは見物だね
でもヒストリアとの会話でライベルについては
抑制的にあいつらは殺さなきゃいけないと静かに語ってたのは気になった
前とは違って感情的な殺意を感じられなかったというか、
単純な脅威(あの二人がいる限り壁を塞ぎ切れない)の排除の必要性を
自分に言い聞かせてるだけに見えた
グリシャはそれが当人の意志とはいえエレン自身が食い殺したんだし
それが判って以来ずっと自罰的になってるから
ライベルに対する気持ちも以前とは変化してそう
338:作者の都合により名無しです
15/09/14 04:05:19.65 kDJ5ozkd0.net
>>326
ん?俺が話をすり替えてるって言ったのはお前がライベル擁護派がどうのとか色々言い出したことなんだけど…?
まあ俺が俺が何を言いたかったかというと、あんたはただ自分の感情をエレンに押し付けてるだけだよなって事
エレンには是非ライベルを「ぶっ殺して欲しい」と言うならまだわかるが、
「ぶっ殺すべき」とか言うのはちょっと押し付けがましいなと
339:作者の都合により名無しです
15/09/14 04:09:07.87 kDJ5ozkd0.net
連投ごめん、ちょっと訂正
ライベルは是非「エレンにぶっ殺して欲しい」と言うならその気持ちはわからんでもないが、
ライベルは「エレンがぶっ殺すべき」とか言うのは何か押し付けがましいなと思った
340:作者の都合により名無しです
15/09/14 04:13:22.85 TQtb1u6X0.net
>>330
どっちかと言うと仇にこだわってたのはグリシャかな
エレンは敵討ちよりも自由とか人の尊厳を取り戻す為って感じ
トロストでのアルミンの「母さんの仇とりたいんだろ!」には反応しなかったしね
341:作者の都合により名無しです
15/09/14 05:09:04.55 fTlUXTKI0.net
マルロはシガンシナ区に入らず外で馬番なのなw
100人に数えられてるんだろうか
しかし1巻に比べてシガンシナ区の建物ずいぶん増えたね
細かいことだけど「いる…近くに」のコマ
位置関係から考えて壁のカーブが逆だと思う
342:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:06:59.24 7g/TS3OG0.net
>>310
そりゃライベルたちの事情や猿との関係の詳
343:細が分からないまま行動だけ見てたら馬鹿に見えるだろうよ ユミルだってライベルと同じようにナナバたちに助けられたがヒストリアを救う(ついでにコニーたちも)為にしか 行動してない 結局、各々の立ち位置でそれぞれがやるべき事を選択してやってるだけだろ それが人道的や信義的に許されるかは別の話
344:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:07:34.75 wdHTvlmW0.net
ライベルアニは戦士として育てられて壁内潜伏したけど
ライナーアニは情にほだされて戦士になりきれなかった可哀相な子供だな
その点ベルトは腰巾着と罵られながらも
積極的に同期のヤツらと慣れ合わなかった感があり
自分の役割を最後まで忘れなかった冷静な部分がある
でも10歳の子供に人類撲滅と王家の人間奪略を託すなんて
ライベルの故郷は容赦ねぇな
345:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:25:32.33 7g/TS3OG0.net
>>338
でもベルトルトも「すべてが嘘じゃない」「本当に仲間だと思ってたよ」と言ってたしアニ同様に距離を取ってるつもりで取れていなかった面もあるんだろ
ただ同期と必要以上に慣れ親しんだせいで壊れてしまったライナーと言う
実例が目の前にあったから
自分がブレーキ役にならなければならないという想いが強かったんじゃないだろうか?
346:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:31:22.81 /y+JUqzC0.net
アニってそんなにみんなと関わってないけど同期に対しては情があるんだな
347:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:37:49.02 wdHTvlmW0.net
憲兵団に入って王制の近くに行かなきゃならないから
訓練兵の年齢じゃないといけないのはわかるけどね
訓練兵の時のエピソードがあまりないから
初見の原作ではそんなにライベルの気持ちに入れ込めなかったなぁ
アニメだとそこらへんはちゃんとフォローしてるんだよな?
348:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:55:13.10 kDJ5ozkd0.net
寧ろベルトルトがその辺りをもうちょっと頑張ってればライナーもあそこまでにはならなかったんじゃないの?
とも思うけどな
単にコミュ障だっただけじゃねと
349:作者の都合により名無しです
15/09/14 07:57:44.37 7g/TS3OG0.net
>>340
アニは嘘をつけないのに嘘をつき続けなければならないキャラだと作者が言ってたそうだから
例え一部は本当に仲間だと思っていても隠し事をしたまま付き合えるほど器用ではなかったんだろうな
そういう意味では見た目に反してベルトルトが精神的にタフだとも言える
350:作者の都合により名無しです
15/09/14 08:01:11.13 7g/TS3OG0.net
>>343訂正
見た目に反して3人の中でベルトルトが一番精神的にタフだとも言える
351:作者の都合により名無しです
15/09/14 08:43:50.51 Cdtc2bq30.net
ライナーって自然と仲間の中心にいるタイプの人間だから、ライナーの兵士化を止めるのは難しかっただろうな
ライナーが自分から仲間と仲良くしようとしてたら止めることはできるけど
352:作者の都合により名無しです
15/09/14 09:00:42.73 130lo+ap0.net
>>303にあるけど
壁内と故郷とで世代間の歴史認識の齟齬が問題としてあるってのはおもしろいんだよなあ
記憶改ざんまでするレイスの原罪や贖罪に対しては故郷側の糾弾が子の世代にまで教化され伝わってるっていう
現世代のエレンやライベルたちは個人レベルでは仲間意識で通じ合ってたのに
無知と偏見のせいでお互いに組み合わなくちゃならないってのは辛いねえ。
353:作者の都合により名無しです
15/09/14 09:59:26.84 +TfnRH9O0.net
>>338
任務を口実にして故郷から追放されたのかもしれないぞ
354:作者の都合により名無しです
15/09/14 10:18:30.99 HCK6XK0+0.net
弱いとこには、戦闘力の低い子供(ライベルアニ)を送り込むのさ
そして滅ぼさせるのが彼等の使命だ
355:作者の都合により名無しです
15/09/14 10:28:16.15 VLev5GhN0.net
なんでこのスレこんなに流れが無限ループしてるの……
356:作者の都合により名無しです
15/09/14 12:14:10.58 Cdtc2bq30.net
イザナミだ
357:作者の都合により名無しです
15/09/14 12:32:41.41 jIwhk+8o0.net
>>349
月イチ十数頁しかも大きな展開が来るまでの足踏み回なら話題もすぐ尽きる
よってループするのは当然の流れ
358:作者の都合により名無しです
15/09/14 12:46:18.62 GHuHBPZT0.net
>>341
アニメでも特に訓練兵時代を補完したりはしてないよ
エレンが立体機動試験の相談した時に謎の散歩が止め画で描かれて
これもしかして友情っぽい演出がしたいのかなと思えるぐらい
そしてその後なんにも無いから違和感だけが残るみたいな
359:作者の都合により名無しです
15/09/14 13:00:15.85 Ve8/ETeU0.net
ジャンボぉぉの回で協力して狩りしたり料理したりしてるじゃん
360:作者の都合により名無しです
15/09/14 13:07:13.12 GHuHBPZT0.net
>>353
あーコミックス特典のアニメがあるんだっけ
その協力シーンってどんな感じ?掘り下げ感あった?
361:作者の都合により名無しです
15/09/14 13:09:39.16 jIwhk+8o0.net
今アニメ再放送してるから見てるけどジャンボ回て何話だったっけ
362:作者の都合により名無しです
15/09/14 13:26:25.34 IoWBu3kk0.net
>>339
諫山絵だとわかりにくいが、4話で出撃命令に落ち込むジャンをさりげなく見るベルトルト、アニメじゃ何とも言いようのない切ない顔してるんだな
363:作者の都合により名無しです
15/09/14 13:29:33.70 LCdKYntN0.net
>>355
アニメにジャンボ回など無い。単行本13巻限定版についてるアニオリDVDだ
ギャグだからあまり真剣に見るもんでもなし
364:作者の都合により名無しです
15/09/14 13:32:01.26 jIwhk+8o0.net
>>357
なんだアニオリか サンクス
あれ見たことないけど面白い?巨中や寸劇みたいなもん?