【ボーボボ】澤井啓夫総合 奥義60【ふわり!どんぱっち】at YMAG
【ボーボボ】澤井啓夫総合 奥義60【ふわり!どんぱっち】 - 暇つぶし2ch453:作者の都合により名無しです
15/08/18 13:17:34.39 hTaoKKhE0.net
>>434
トイレのつまりにカッポン!!

454:作者の都合により名無しです
15/08/18 23:37:44.72 iyFBF14t0.net
本屋に並ばないから買うのが遅れてしまった
1巻まるまる読んでて何だか寂しかったわ
ふわりの時よりもよつばと絵に近づいてたのがちょっと気になった(特に最初の方)

455:作者の都合により名無しです
15/08/19 16:15:19.37 vrg5NBBF0.net
10年前、ボーボボ強さ議論スレで一人自演を繰り返してシゴト組をageようとしていた腐女子はもうボーボボ興味ないのかな
時代の流れを感じて寂しい

456:作者の都合により名無しです
15/08/19 18:43:32.45 dis5JEuK0.net
シラネ

457:作者の都合により名無しです
15/08/20 00:04:51.12 9pWK8ayb0.net
ほんのりは破天荒が出てきた辺りから面白くなってきたのになあ
天の助と破天荒の話は絵柄の違うボーボボって感じだったからあのままギャグやってくりゃれ

458:作者の都合により名無しです
15/08/21 00:14:09.28 5T78Qfq30.net
破天荒って名前の割にまったくハジケられないから笑う

459:作者の都合により名無しです
15/08/21 01:16:03.24 A+k9B+r50.net
えっ丸にトゲが付いた生物に頭がフットーしそうなくらい興奮してるとかめっちゃハジケてね?

460:作者の都合により名無しです
15/08/21 07:44:15.96 VfW+K7Z20.net
ほんのりの破天荒はなんだか気持ち悪かった

461:作者の都合により名無しです
15/08/21 09:08:42.21 cBv2CwGY0.net
ほんのりもふわりも描が綺麗になった分ホモ感増して気持ち悪かった
でもほんのりは続けて欲しかった

462:作者の都合により名無しです
15/08/21 11:46:01.62 1ZyGoIJF0.net
たしかにホモくさかったな
昔のはあの絵だから面白かったけど

463:作者の都合により名無しです
15/08/22 00:11:43.05 aQ3WMArA0.net
ボ時代はパッチも楽しそうだしデフォルメな絵柄でセーフ
ほんのりだと絵柄リアルで若干パッチも嫌そうだからあのマフラーマンストーカーホモっぽく見えてだな

464:作者の都合により名無しです
15/08/22 00:49:12.69 sg3Mn0xV0.net
破天荒はかっこよすぎて浮いてるんだよな
首領パッチ抜きじゃギャグをしないのも
使いどころ難しくて無印の頃から迷走してるんじゃないだろうか

465:作者の都合により名無しです
15/08/22 07:45:12.44 9/2HNVLa0.net
>>453
各キャラにそれぞれ役割を割り振るなら
ボーボボ:ボケ、戦闘、締め
パッチ:ボケ、戦闘、ツッコミ(ドツキ)
ビュティ:ツッコミ、ヒロイン
ヘッポコ:ツッコミ、バトヲタ、恋愛要素
ウンコ:戦闘
天の助:ボケ、いじられ
破天荒:戦闘、ボケ
田楽:ラストコマ
魚雷:戦闘、ツッコミ(ドツキ)、恋愛要素(薄め?)
こうみると役割の少ないソフトンと田楽、役割がかぶりまくってる破天荒の出番が少ないのもわかる気がする
ビュティと天の助も役割は少ないけどPT中唯一の役割を持ってるから出番が少ないって事もないし
やっぱりボーボボ、パッチ、天の助、ビュティの4人がバランスとれてる構成なんだなと改めて実感

466:作者の都合により名無しです
15/08/22 11:56:32.73 blIUzi+d0.net
三馬鹿とビュティとヘッポコの五人パーティーが見てて一番落ち着くわ、なんでかは分からんけど
田楽は可愛いからマスコット枠で別に邪魔には思わないかな
破天荒やソフトンは初期?ぐらいの、時々現れるサポートお兄さん的な立ち位置が似合ってた気がする
闇帝国と戦ってる時は味方側のキャラが多すぎてちょっと忙しかったな

467:作者の都合により名無しです
15/08/22 12:09:09.28 xNIHUlfJ0.net
ボーボボのバトルは戦う人数が決まってることが多くてRPGっぽかったからな
一度戦い始めると3週はそのキャラクターたちしか焦点が当たらないから
浮いちゃう味方キャラが出るのも仕方ないといえば仕方ない

468:作者の都合により名無しです
15/08/22 14:09:31.72 uO+t3O+Y0.net
味方9人もゲームならむしろ楽しめる要素として良かったけど漫画じゃ窮屈にもなるわいな

469:作者の都合により名無しです
15/08/23 21:49:20.72 Mk63J9KI0.net
9極が9キャラ使用可能だったけどあんまり差分化できてなかった印象

470:作者の都合により名無しです
15/08/23 22:33:56.14 Cn1Vsd0M0.net
ビューちゃんまでバカガードの対象になってたのがな

471:作者の都合により名無しです
15/08/23 23:12:51.25 gwhoS7K30.net
あのゲーム融合を除いて最強の合体技って何だったの?

472:作者の都合により名無しです
15/08/23 23:27:38.83 Mk63J9KI0.net
>>460
裁き系?

473:作者の都合により名無しです
15/08/23 23:38:37.75 aREuevIH0.net
>>459
ボゲーでのビュティ戦線離脱化には不服派だけどそればっかりは解せない

474:作者の都合により名無しです
15/08/23 23:49:25.35 Mk63J9KI0.net
システムの都合上の問題か…?

475:作者の都合により名無しです
15/08/23 23:59:56.10 Cn1Vsd0M0.net
そうだとしてもね……

476:作者の都合により名無しです
15/08/28 14:06:34.08 5xNG4Bh70.net
真説からは戦ってたけど、ヘッポコ丸とか無印途中からは解説、ツッコミばっかだったしなw
真説ではビュティ絡みでかなり出番あったけど

477:作者の都合により名無しです
15/08/29 13:37:50.01 Eph+dRPB0.net
屁で戦ってるから絵面も汚いし、応用性がなくて衝撃波的な技しか出来ないから扱いづらかったんじゃないかな

478:作者の都合により名無しです
15/08/30 12:41:52.24 IWeQjJcJ0.net
公式サイトによるとリミックスは少なくとも5巻まで出るのは確定

479:作者の都合により名無しです
15/08/30 13:06:09.48 oWFH+QBv0.net
へっくんアニメで規制されたしな

480:作者の都合により名無しです
15/08/30 22:30:26.78 AMoPwvaW0.net
厭な事件だったね……

481:作者の都合により名無しです
15/08/31 00:28:52.70 dUYQyJ5s0.net
そういえばリミックスは9月発売か
ほんのり最終回からもう1ヶ月経とうとしてるんだ…

482:作者の都合により名無しです
15/08/31 21:04:17.92 vC2Wp5/e0.net
2015年9月4日(金)発売
ボボボーボ・ボーボボ 1 鼻毛真拳VS.首領パッチ 予価 本体571円+税
2015年9月18日(金)発売
ボボボーボ・ボーボボ 2 鼻毛真拳VS.我流鼻毛真拳 予価 本体667円+税
2015年10月2日(金)発売
ボボボーボ・ボーボボ 3 鼻毛真拳VS.キング・オブ・ハジケリスト 予価 本体571円+税
2015年10月16日(金)発売
ボボボーボ・ボーボボ 4 鼻毛真拳VS.極悪斬血真拳 予価 本体476円+税
2015年10月30日(金)発売
ボボボーボ・ボーボボ 5 鼻毛真拳VS.ゴージャス真拳 予価 本体381円+税

483:作者の都合により名無しです
15/09/02 10:26:04.95 ml223ePS0.net
タイトルにカケラも影がないプルプー...

484:作者の都合により名無しです
15/09/02 23:51:26.48 MZ4Q2cDi0.net
格闘ゲーム発売しないかなぁ

485:作者の都合により名無しです
15/09/03 02:15:39.37 eLlEYobh0.net
>>472
むしろなぜ影があると思うのか

486:作者の都合により名無しです
15/09/03 12:21:36.62 WFvKzykg0.net
>>474
他四天王の真拳がタイトルに名を連ねる中
プルプーのみ四天王なのに技名がない

487:作者の都合により名無しです
15/09/03 13:39:06.79 Kd0cuthP0.net
だって最弱やし

488:作者の都合により名無しです
15/09/03 15:37:29.44 eLlEYobh0.net
だからって「鼻毛真拳VS.お前死刑」とか書かれても
ボーボボとは戦ってないから嘘タイトルになっちゃうよ

489:作者の都合により名無しです
15/09/03 16:10:24.40 UQNkGkJD0.net
どこの巻か忘れたけど首領パッチが思いっきり敵にヘッドバッドかましてるコマが凄く好き
単行本捨てちゃったんだよなあ。リミックスは単行本分ぜんぶカバーしてくれるのかな

490:作者の都合により名無しです
15/09/03 17:05:40.35 XQymZ2Vg0.net
リミックスって時点で傑作選かと

491:作者の都合により名無しです
15/09/04 00:25:12.97 J06pJKia0.net
売上次第では完全版の発売が決まったりしてね

492:作者の都合により名無しです
15/09/04


493:14:36:11.78 ID:uJhxGbqP0.net



494:作者の都合により名無しです
15/09/04 15:29:09.62 bsYZrdjH0.net
4店くらい回ったけど見つからなかったわ
まだあまり流通してないのかね
ちょっと間を置いたらまた探してみよう

495:作者の都合により名無しです
15/09/04 16:42:41.30 N/4mc3Xm0.net
こういうの電子書籍とか出ないよね?
田舎だからどこもなかった

496:作者の都合により名無しです
15/09/04 17:17:35.70 PaXL++TB0.net
電子書籍買うならさすがに普通の方買えよw

497:作者の都合により名無しです
15/09/04 17:25:36.19 N/4mc3Xm0.net
無印から単行本買ってるんだけど汚れるんだよな
ふわりから電子書籍に乗り換えた

498:作者の都合により名無しです
15/09/04 22:10:36.36 oitclrSJ0.net
amazonでも買えるぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

499:作者の都合により名無しです
15/09/04 23:52:28.68 J06pJKia0.net
澤井先生版デスノートが載っているんだってね。
2巻目以降のおまけが気になるな。

500:作者の都合により名無しです
15/09/05 00:09:57.83 KetX7ctk0.net
ボーボ本に載ってるやつ?

501:作者の都合により名無しです
15/09/05 01:04:31.86 yYnF9nCC0.net
うん

502:作者の都合により名無しです
15/09/05 06:52:42.38 nh4E0UM+0.net
天の助VS首領パッチ載らないかな…

503:作者の都合により名無しです
15/09/05 17:17:56.12 djlO+qCa0.net
傑作集って書き込みあって不安だったけど
今回のは1話から19話+デスノコラボの読切で話飛ぶ事なく入ってるぞ

504:作者の都合により名無しです
15/09/06 10:44:28.65 VeH48pUz0.net
見つからん…
書き下ろしとかあった?

505:作者の都合により名無しです
15/09/06 22:16:21.14 7XSpZ/9B0.net
書き下ろしページは無い
表紙もこれ既存の絵かな?

506:作者の都合により名無しです
15/09/06 23:02:51.39 GfeWUEn70.net
既存。書き下ろしも無いし単行本持ってる人は無理して買う必要無さげ

507:作者の都合により名無しです
15/09/07 01:54:29.41 sXGY0meO0.net
要するにコンビニによくおいてあるなんちゃら編まとめみたいなコンビニコミックスでしょ

508:作者の都合により名無しです
15/09/07 07:10:56.60 ZUhvBfke0.net
デスノときたら次巻の読み切りはドラゴンボールだろうか

509:作者の都合により名無しです
15/09/07 18:43:41.48 mxI+r+fw0.net
ボーボボは是非復刊して欲しい。文庫か完全版で。
あわよくばハンターハンターみたいに再アニメ化希望。

510:作者の都合により名無しです
15/09/07 22:47:35.46 O/VMqOxi0.net
できればスタッフキャストは同じがいい>再アニメ化

511:作者の都合により名無しです
15/09/07 23:07:48.49 /kiZrhhC0.net
ほんのりの電子書籍繋がりで絶版漫画が読める漫画図書館Zで配信されそう

512:作者の都合により名無しです
15/09/07 23:59:15.52 rNkFPRgF0.net
+で配信したばかりだろ

513:作者の都合により名無しです
15/09/08 08:21:20.70 ccakVF560.net
リミックスにふわりの未収録数話をどこかに入れてくれないかな

514:作者の都合により名無しです
15/09/08 10:42:48.62 EFET7Oen0.net
北斗の拳よりも、遥かに鬱なラストの漫画ですね。

515:作者の都合により名無しです
15/09/08 12:06:23.51 u+vXmBDS0.net
何が鬱なの?妄想裏設定??

516:作者の都合により名無しです
15/09/08 17:55:57.93 8E9JWNU/0.net
コンビニ本入手できた
やっぱり第1話神がかってるな…
ボーボボの過去ネタを忘れてただけにツボったわww
そしてふわり&ほんのりの宣伝ページの「こんな私知らないー!!」に吹いたwwww

517:作者の都合により名無しです
15/09/08 20:13:13.58 hJG43mZ5T
そのCMのための壮大なネタだったんだな…

518:作者の都合により名無しです
15/09/08 23:45:18.93 DlcEwHkq0.net
北斗の拳を鬱エンド扱いとは新しいハジケか

519:作者の都合により名無しです
15/09/09 06:58:31.94 pa4zggrr0.net
コンビニ本はダイ大とジョジョは未収録なかったし、ボーボボもそんな感じなら良いな
一番は文庫化か再


520:版だけど



521:作者の都合により名無しです
15/09/10 08:55:12.32 +gyD9+410.net
コンビニ本は人気なければ打ち切られるからな

522:作者の都合により名無しです
15/09/10 17:35:36.39 nQMnxshP0.net
浦安とか息長く出てるけど結構スゴイ事だったんだな

523:作者の都合により名無しです
15/09/10 19:19:29.42 dX0n3E7y0.net
同じチャンピオンのななかは打ち切り食らったな
横山光輝三国志、項羽とかは確か全巻出たはず
クロスボーンガンダムや中平SF漫画は全巻出たけど、巻数少ないし

524:作者の都合により名無しです
15/09/11 18:30:53.42 MZBwhfGy0.net
ほんのりどんぱっち終わったってマジ?今知った
ボーボボは出たの?

525:作者の都合により名無しです
15/09/11 22:14:33.70 9pUkKyy50.net
>>511
最後らへんで出たよ

526:作者の都合により名無しです
15/09/14 02:03:09.24 dFetRf370.net
>>512
ありがとう、買うわ
出れて良かったなボーボボ

527:作者の都合により名無しです
15/09/14 17:33:38.60 dMeS1zhkO.net
ボーボボはあずま風じゃないんだよな
どうせならあずま風ボーボボが見たかったがどんぱっちはどんぱっちのままだからあれで良いのか

528:作者の都合により名無しです
15/09/14 22:54:25.29 FziqnRvL0.net
あずまきよひここんなキャラ描かないしw
ボーボボはアレンジしづらそうだなぁ
サングラス取らないから仮面キャラのような無表情イメージある

529:作者の都合により名無しです
15/09/14 23:05:18.78 RIPsQmSi0.net
いやドンパッチは結構変わってると思う。でもボーボボの顔の平面感は変わらないな
小畑ボーボボ見て思うわ

530:作者の都合により名無しです
15/09/14 23:15:44.98 pNf1jNbm0.net
落ちた?

531:作者の都合により名無しです
15/09/15 00:06:59.28 ibdLMIyF0.net
やっぱコンビニ版、何らかの書下ろしがほしいね。

532:作者の都合により名無しです
15/09/15 14:56:06.68 IKaHu6QFO.net
買えた人達
どのコンビニで買ったか教えて欲しい

533:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:27:48.52 iPp2BUKk0.net
なんかいろいろとノッてきているみたいだし、日本版のボニメDVDBOXもくるか?

534:作者の都合により名無しです
15/09/16 10:22:47.60 yT6Qcios0.net
>>519
Amazon

535:作者の都合により名無しです
15/09/17 02:59:17.13 35xYER9z0.net
>>519
ローソン上宗方店だよホラ買いに行けよ
とか言われても困るだろうから大人しくamazonで買おうぜ

536:作者の都合により名無しです
15/09/18 22:06:08.71 AGPn/Lz30.net
亀ラップ入りの2巻発売日なのにこの静けさ
俺の地元じゃセブンイレブン以外のコンビニじゃ見かけないな

537:作者の都合により名無しです
15/09/18 22:45:41.79 HKJ/hk1YO.net
明日買うし

538:作者の都合により名無しです
15/09/19 06:35:36.02 nW1Gs3JD0.net
正直亀ラップは持ち上げられすぎ

539:作者の都合により名無しです
15/09/19 13:05:47.05 re+jijtk0.net
このスレに居る奴は大体絶版原作持ってるから

540:作者の都合により名無しです
15/09/19 16:27:31.31 H1wDhxMDO.net
アニメから入りましてん
原作初読みですけどよろしくお願いします
アニメだとグロいギャグは可愛く変えて分かり難い部分は分かり易くしてんのな
へっくんが真拳使ってる時のエフェクトを見てもしかしてオナラ?と思ったけど
アニメではオナラ真拳とは言ってないから原作を読んでようやく合点が入った
でもへっくん格好良い
ソフトンもうんこ頭の癖に格好良いから澤井哲夫すごい
そしてアニメスタッフはオリジナル部分と引き伸ばし部分も含めて世界観を壊さずに可愛く面白く仕上げてて素晴らしい
不条理過ぎてたまに吐きそうになるけどそこもいい
てかこんなのに子供の頃に慣れ親しんだ子達は笑いのハードルが高くなってしまってないか?
ところでソフトンとビュティって生き別れの兄妹なの?

541:作者の都合により名無しです
15/09/19 18:08:53.64 2Say+OtD0.net
せやな

542:作者の都合により名無しです
15/09/19 20:12:33.11 o+zJU0qXO.net
アニメはボーボボ劇場のバンクがしつこかった記憶がある

543:作者の都合により名無しです
15/09/19 20:25:52.35 re+jijtk0.net
でもあのチャララチャーン♪の曲を違う番組で聞くとテンション上がるよな

544:作者の都合により名無しです
15/09/19 20:30:13.51 bIWmRHUU0.net
>へっくんが真拳使ってる時のエフェクトを見てもしかしてオナラ?と思ったけど
アニメでは11話辺りまではオナラと言ってたけど多分苦情が来た
>ソフトンもうんこ頭の癖に格好良いから澤井哲夫すごい
よく間違われるが「哲」夫じゃなくて「啓」夫やで
>ところでソフトンとビュティって生き別れの兄妹なの?
せやで

545:作者の都合により名無しです
15/09/19 20:49:01.00 H1wDhxMDO.net
>>531
ありがとう
話題の亀ラップ観たいなあと思ってたらディズニーchでちょうどその回やってたからそれから観てるんで知らなかった
晩ご飯の時間帯にオナラとかうんことかお母さん達にはちょっと無理だよな
作者の名前間違えてすまなかった

546:作者の都合により名無しです
15/09/23 20:46:25.87 K7tDeLvX0.net
作者の名前が間違えられまくるのはよくある話だからね

547:作者の都合により名無しです
15/09/27 01:30:52.27 E9B/6ZDh0.net
ていうか、天下のディズニーチャンネルで放送されるとは……
ある意味すごい。

548:作者の都合により名無しです
15/09/27 14:42:39.15 Wer245IC0.net
ボーボボコンビニ本2巻を読んで思ったけど、「ギリギリなんだぜ 俺もお前も」ってどこのネタだったっけ?
天の助戦のネタかと思って読んでたけど出てこなかったから

549:作者の都合により名無しです
15/09/28 11:42:04.58 vNfLmvE+0.net
>>535
コミックス2巻(コンビニ本で言うと1巻)のソフトン戦

550:作者の都合により名無しです
15/09/28 16:43:40.21 S7iJSfkN0.net
>>535
ソフトン戦で出てきた瀬戸際男のセリフ

551:作者の都合により名無しです
15/09/28 16:47:22.71 Vw284U6e0.net
>>536
>>537
ありがとう
スッキリした!

552:作者の都合により名無しです
15/09/29 19:56:34.18 Mun8OZQD0.net
今更だが続刊予定に第1シリーズって書いてあるし、これ全部出し切るつもりっぽいな

553:作者の都合により名無しです
15/09/29 19:56:43.07 TNPrXh/h0.net
今更だが続刊予定に第1シリーズって書いてあるし、これ全部出し切るつもりっぽいな

554:作者の都合により名無しです
15/09/29 21:19:32.78 iyq7p99g0.net
2重になってた(すまん)

555:作者の都合により名無しです
15/09/29 21:47:44.27 5LIPmA9g0.net
絶対に許さない

556:作者の都合により名無しです
15/09/29 23:55:29.47 iyq7p99g0.net
ごめん…

557:作者の都合により名無しです
15/09/30 00:30:49.29 W9N6mpIB0.net
ゴメーヌ

558:作者の都合により名無しです
15/09/30 20:39:04.61 at9CM+i6O.net
真説も出るってことなんだろうか
ほんのり!読んで破天荒が可哀想で泣いちまった
ボーボボの頃は破天荒の方が産卵のために北に渡らなきゃならないって嘘吐いてたのに

559:作者の都合により名無しです
15/10/01 01:04:38.19 duTXiwwG0.net
ほんのり単行本の表紙ビュティが持ってるのって何?ガラケー?

560:作者の都合により名無しです
15/10/01 03:09:24.92 8baUUMlv0.net
確かにほんのりの破天荒可哀想ではあるけど
ふわり!でビュティから頼まれたとは言えケーキのお礼渡すだけに破天荒のこと待ってたり破天荒に対して愛想よくしてるどんぱっちの方が珍しいし貴重なような気がする今となってはだけど
ほんのり破天荒がふわりの破天荒みたらめっちゃ羨ましがりそうw

561:作者の都合により名無しです
15/10/01 06:57:59.55 /xuxSvXXO.net
>>547
羨ましがりながら「おやびんになんて態度だ!破天荒の風上にも置けねえ!」とふわり破天荒を殴りにかかりそうw
破天荒がドンパッチをおやびんと異常なまでに慕う理由はドンパッチに救ってもらったからだから
この出会いがなければふわり!破天荒みたいになるんだろうな

562:作者の都合により名無しです
15/10/01 15:21:47.05 ZTLZvZim0.net
救ってもらった(フライパンの上で焼かれてるのを見て勝手に感動した)

563:作者の都合により名無しです
15/10/03 00:22:20.53 yx+3WongO.net
廉価版1巻2巻を買ったコンビニに3巻がなかった
田舎だから大雨で配送が遅れてるのか?

564:作者の都合により名無しです
15/10/03 18:22:16.86 yx+3WongO.net
3巻買えた
ラムネは原作の方が可愛くてなんか変な色気があるな
ライスも原作の方が美少年だし面白いな
ボーボボとドンパッチが悔しがってたけど本当にパンツ被ってても格好良くて笑った
アニメのシャンプーハットは仕方がなかったんだろうけどただサムイだけだった
アニメでの改変を改悪って言ってた人の気持ちがわかった

565:作者の都合により名無しです
15/10/04 21:53:49.34 cZaLeulz0.net
3巻買った、開幕から長渕わらたw
これ©JASRACて出さないで誤魔化せるギリギリのライン攻めてるよな

566:作者の都合により名無しです
15/10/08 20:36:21.68 ZJ55/zjn0.net
廉価5巻で単行本のどこまでいくんだろ
原作全20巻(だっけ)まで消化しないよね
シーズン1だので区切ってもそのままうやむやになって刊行中止になったらショックだわ

567:作者の都合により名無しです
15/10/08 20:45:14.45 oImrLBFs0.net
5巻のタイトルが「鼻毛真拳VS.ゴージャス真拳」だから原作10巻のハレクラニ戦までだろう

568:作者の都合により名無しです
15/10/10 00:16:52.95 iAaLgTL+0.net
天の助誕生日おめでとう

569:作者の都合により名無しです
15/10/10 06:22:59.15 Dcbw8yoB0.net
天の助誕生日おめでとう!

570:作者の都合により名無しです
15/10/10 10:59:04.73 DroTDAkp0.net
お祝いのところてんマグナム!

571:作者の都合により名無しです
15/10/10 10:59:14.68 ONdKKSdW0.net
天の助、誕生日おぬでとう!

572:作者の都合により名無しです
15/10/10 20:15:20.93 4LDaoze00.net
おぬでとう
お祝いに死をくれてやろう

573:作者の都合により名無しです
15/10/17 00:02:55.68 rRW/gsyF0.net
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!
ワンピース・・・尾田 栄一郎
ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ
暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一
BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)
キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂
安部首相の足を引っ張ろうとするパチンコ在日マネーの奴隷の売国小学館を叩き潰そう!
小学館と同じく一ツ橋グループの集英社が出してる週プレの売国左翼ぶりも酷い。美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる。こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
URLリンク(www.shogakuka)


574:n-cr.co.jp/news/n901.html 小学館がパチンコ屋と業務提携 ↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう ・集英社 ・白泉社(集英社から枝分かれ) ・小学館集英社プロダクション 売国集英社潰れろ!!!!!!!!!



575:作者の都合により名無しです
15/10/17 09:09:30.47 zI+GDJDp0.net
なんでだろ、ようわからんのだが...
いまだに無意識に天の助の絵を描くくらいには天の助が愛しい

576:作者の都合により名無しです
15/10/17 12:31:44.58 weVqBjlU0.net
ボーボボがジョジョ立ちみたいなポーズして「俺のエクレア食べた?」って言うシーンは今見ても笑える

577:作者の都合により名無しです
15/10/17 14:41:06.09 TpBLBiqO0.net
コンビニ本なんてあったのか

578:作者の都合により名無しです
15/10/17 15:11:18.61 pvVHKMnu0.net
>>561
うp

579:作者の都合により名無しです
15/10/17 15:43:27.39 TpBLBiqO0.net
_________
1ぬ ぬ1
1 Ц 1
___1 ▽ 1___ <お、ボーボボと首領パッチじゃん
天の助とか、こんな感じだろ

580:作者の都合により名無しです
15/10/17 16:35:58.06 C8G52Hysh
部屋掃除してたら天の助の消しゴムとボーボボの鉛筆出てきた
懐かしい

581:作者の都合により名無しです
15/10/17 22:53:52.64 2iCMk8On0.net
ちょっとズレてるのが天の助らしくて良い

582:作者の都合により名無しです
15/10/17 23:34:07.31 ik8DgCFx0.net
  __________
 1 ね ね 1
 1   Ц  1
__1   ▽  1___ <お、ボーボボと首領パッチじゃん
ズレてたから直しといたぞ

583:作者の都合により名無しです
15/10/18 00:40:42.48 Q9aNueX40.net
あらやだ、目が修正されちゃってる!

584:作者の都合により名無しです
15/10/18 14:41:55.16 RcBu0wG6O.net
ねの者の仕業か

585:作者の都合により名無しです
15/10/20 11:09:38.37 gqlnKuDt0.net
>>562
あのあとビュティが無理だよ無理!って言ってノるのが好き

586:作者の都合により名無しです
15/10/20 18:48:25.84 +ClpZVt60.net
>>562
どこだったっけ…?

587:作者の都合により名無しです
15/10/20 19:34:52.35 A5a1AJmW0.net
K

588:作者の都合により名無しです
15/10/20 20:02:36.71 +ClpZVt60.net
玉ネギ三太郎か、思い出した

589:作者の都合により名無しです
15/10/22 12:05:00.06 Jv3tdqIU0.net
コンビニ本の裏表紙、OVERの前職がカリスマ盆栽職人ってマジかw

590:作者の都合により名無しです
15/10/23 16:52:49.30 ZGz9B/Ja0.net
ボーボ本でも書いてあるよ

591:作者の都合により名無しです
15/10/23 18:43:21.65 hhhzhLTBO.net
盆栽職人はまだギリわかるが特技の「新聞紙で何か作ることは」マジでヤバいw
ハジけてるキャラは漫画に出て来ない部分まで意外性の塊で笑えるな

592:作者の都合により名無しです
15/10/23 21:37:07.44 ZGz9B/Ja0.net
OVER主食が肉とか大丈夫なのかな

593:作者の都合により名無しです
15/10/25 06:17:29.79 eC0ZfGhN0.net
正直ボーボボって6巻辺りから一旦失速気味だったよね
5巻までは超爆笑してたんだけど6巻からあれ?って感じになって
そっから7,8と大して笑えなくなって
オーバー辺りからまた盛り返した
この時期掲載順も最下位近くまで堕ちてたし

594:作者の都合により名無しです
15/10/25 07:12:20.70 VvSaWqTNO.net
真説ってなんで打ち切りになったの?
これまで無生物もバンバンLOCKしてた破天荒がいきなり無生物はLOCK出来ない設定になってアレ?って思ったんだけど
この頃はまだ打ち切りの匂いもなかったんだろ?

595:作者の都合により名無しです
15/10/25 08:19:51.10 966eTbY/0.net
6巻辺りで失速したのはそもそもボーボボの初期構成が軍艦編までだったからじゃないか
新説が打ち切られたのは単純なギャグ漫画じゃなくて完全なバトル漫画に移行したからだろう

596:作者の都合により名無しです
15/10/25 11:38:29.83 yVjoRCZsn
ボーボ本で判明したプロフィールでもっともジワるのは3世だと思う
趣味:切手集め
特技:ひよこの�


597:I別好きな占い:動物占いなんだぜ?あの3世がコレなんだぜ?だから無印から片鱗はあったとはいえ真説で完璧な悪になっちゃってたのは残念なんだよなぁ。他にも真説は残念な部分多いけど



598:作者の都合により名無しです
15/10/25 12:33:27.93 dnffCN570.net
真説がバトル漫画だったとはちっとも気付かなかった

599:作者の都合により名無しです
15/10/25 16:31:21.36 VvSaWqTNO.net
最強のハジケリストが集ったハジケバトルなのにライスは出てこなかったしあんまりハジけてなかったもんな
真正ど変態ライスにおっぱい揉まれたら柊轟沈しちゃうから出せなかったのかな
しかしあんなハジケバトルじゃ破天荒はなんの勉強にもならなかったろ
そりゃあ打ち切りにもなるわな
強くしすぎた破天荒を設定ねじ曲げてまでポンコツにして二番人気のヘッポコ丸の再登場に花を持たせた意味がなかったな

600:作者の都合により名無しです
15/10/26 00:33:23.97 kVG5dSpQ0.net
また新作を読みたいよ。読み切りでいいから

601:作者の都合により名無しです
15/10/26 00:34:59.71 cgHnMz0s0.net
無印の頃はボーボボが本気出したらえ?何?とか何言ってんだこいつでどんな敵も片付いてて理不尽なギャグバトルだったけど真説はそれが無くてバトル漫画だっただろ

602:作者の都合により名無しです
15/10/26 03:43:32.41 x6b2uKyQ0.net
今になって読み返すと、魚雷先生をOVERって呼んでるのに違和感あるな

603:作者の都合により名無しです
15/10/26 15:35:39.91 9oDvKGvv0.net
魚雷先生のろうそく載せる代わりに魚雷先生載せて海に流すやつがすき

604:作者の都合により名無しです
15/10/27 04:00:17.81 s/1AoPA20.net
で澤井って結局病んじゃったのか……?
ふわりどんぱっちのENDがなんか怖すぎるわ

605:作者の都合により名無しです
15/10/27 08:05:29.88 cCaGXzs/0.net
これから何らかの形で展開がないと病んでると思われても仕方ないよな。まあ色んなこと試してるんじゃないかな?そう思いたい。
しかし、センスと才能はかなりあると思うからどんな形であれうまくやってけると思うけどな。澤井先生はお金はたくさん持ってるのかな?

606:作者の都合により名無しです
15/10/27 15:56:02.08 0Rnjl/dOO.net
>>589
真説最終回でビュティと離別させて新しい女性キャラを同行させたのを後悔してるだけだと思う
ビュティは澤井が初めて描いたヒロインだと言うのも大きいだろうけど
漫画界に二度とあのレベルのヒロインは生まれないだろうくらい完璧なヒロインなんだよな
ビュティは誰のことも心配して誰にでもツッコミを入れてやって
でも良い子なだけじゃなくたまに切れたりボーボボのこともウザかったら無視したり
頼りになる大人達(ボーボボ、ソフトン、破天荒、魚雷ガール)のことを信頼しきっている
年の近いヘッポコ丸も頼りにしてはいるが同時に心配もしている
ここまでリアルでありながら完璧な性格のヒロインなんて少女漫画にもいないだろう
ビュティが完璧なヒロインなのは澤井が「この子は完璧なヒロインなんですよ」と提示したからではなく
話数を積み重ねた結果、完璧なヒロインになった偶然の奇跡なんだよね
個人的にふわりとほんのりのビュティが嫌いなんだが理由は作者の澤井が
「この子はみんなが大好きだったビュティなんです。可愛いでしょ。モテモテなんですよ。首領パッチもこのビュティは大好きなんです」と提示して来たからだとこないだ気付いた
あいつらビュティじゃねえよ

607:作者の都合により名無しです
15/10/27 17:26:12.71 tzHJWMmY0.net
なげーよ

608:作者の都合により名無しです
15/10/27 18:29:16.39 s/1AoPA20.net
>>590
もってないだろうな
ボーボボの売り上げは700万部
連載2,3年でこの売り上げレベルだったらそれなりに稼いだだろうが
ボーボボは6年連載して最終的にこの売り上げだからなあ
おまけにコミックは短編集チャゲチャ含めて全て絶版だし
一時期は数千万あっただろうがアシとか漫画描くための費用や税金でほとんど消えただろうし
ふわりどんぱっちと今でてるコンビニ版で何とか小遣いレベルの金を稼いでる状態なんだろうな
というか途中で逃げた、うすたや画太郎や定期的にシリアスやってる銀魂やこち亀と違って
あんなハイテンション状態で6年も連載してたんだから集英社は定期的に澤井に給付金出してやれよ
8週打ち切りの仕打ちした挙句最強ジャンプへ島流しにして飼い殺し状態になんかしてんなよ
テレ朝で全国ネットでゴールデンにアニメ化までしたのに
その次の連載が史上最速で打ち切りとか誰でも心砕かれるわ

609:作者の都合により名無しです
15/10/27 20:56:46.27 3e+PHovh0.net
BLEACHだったかの作者のツイッターで「一緒に飲みに行ってマシンガントーク聞かされた」
って言われてたから多分元気だと思う
それはそうとして新作は欲しいけどね。できればボーボボ関連の何かはまた描いてほしいなあ。
ほんのりで終わりじゃスッキリしねーもん
>>591
長いけど自分が思ってたことそのまんまだわ
ふわりのビュティは日常漫画キャラ補正+首領パッチの保護者としての役割だったからまだマシだったけど
ほんのりのビュティはマジでねーよってなった

610:作者の都合により名無しです
15/10/27 21:35:11.70 k+S1Op3f0.net
ほんのりはいつも流し読みしてた。ビュティそんなに変だったっけ?
違和感覚えた所とか教えてほしい

611:作者の都合により名無しです
15/10/27 21:39:05.49 BNXKaaPq0.net
貯蓄に関しては何とも言えんが現時点ではまだそれなりにありそうだけどな。
ギャグマンガの中だけでなく、あらゆる笑いのコンテンツの中でボーボボが一番笑わせてくれた。松井先生がNHKで澤井先生について触れてくれたのが本当に嬉しかった。

612:作者の都合により名無しです
15/10/27 22:28:44.42 hTjn1KRS0.net
ボーボボはもっと評価されるべき

613:作者の都合により名無しです
15/10/27 22:38:14.83 0Rnjl/dOO.net
>>595
クネクネしててキモイ
14歳JCの筈なのによつばとの風香ると書いて風香と父ちゃんを足した感じが見られる
セリフに心が感じられない

614:作者の都合により名無しです
15/10/27 22:39:32.89 tzHJWMmY0.net
今更ネガってる奴等って
2010年前後の連載無し、新作無し、復刊無し、再放送無し、作者消息無しの時期によく耐えられたな

615:作者の都合により名無しです
15/10/27 22:42:39.77 vCQQR/Hz0.net
それでも前向きに生きていたもん>2010年

616:作者の都合により名無しです
15/10/27 22:48:04.13 k+S1Op3f0.net
まぁ無印の頃から見てた自分としてもほんのりの最後はちょっと「え…?」ってなってしまったよ
何かしらの形で新作が見たいね、新しい話題が無い分ネガというか反省会になっても仕方無いと思ってるわ

617:作者の都合により名無しです
15/10/27 22:53:14.34 PmhiaqWw0.net
パクッたビュティはキモかったよ

618:作者の都合により名無しです
15/10/27 23:03:30.01 vCQQR/Hz0.net
復活を期待しつつも、ほのどんのことでもう復活はないのではと考えてしまう
誰か助けてください

619:作者の都合により名無しです
15/10/27 23:07:04.06 M49mac7y0.net
別にもう復活しなくても良いじゃない
無印を読み返せば良いじゃない。20巻以上もあるんやで

620:作者の都合により名無しです
15/10/27 23:13:46.44 0Rnjl/dOO.net
ナントカカントカパトローナム!!!!

621:作者の都合により名無しです
15/10/27 23:22:36.66 vCQQR/Hz0.net
やっぱギャアア

622:作者の都合により名無しです
15/10/28 00:00:51.17 +BiKg7Li0.net
やっぱ!?

623:作者の都合により名無しです
15/10/28 17:11:52.50 3YYy3fSo0.net
澤井先生には幸せな人生を送ってほしい。大ヒットしないまでもそれなりに続く連載をまた書いてくれれば嬉しい。

624:作者の都合により名無しです
15/10/28 19:13:21.44 wROu96QMO.net
今日ガチャポンの前で見知らぬ女児が手足パタパタさせて


625:なんか訳の解らないことをほざいてお友達の女児とゲラゲラ笑ってたのを見て首領パッチを思い出した



626:作者の都合により名無しです
15/10/28 19:21:20.81 UJGQDHSK0.net
最近のジャンプはボーボボみたいなキチガイギャグ漫画が足りなさすぎる
磯部衛や3年前まで載ってたいぬまるも結構好きだけど
あれはどっちかっていうとジャガー枠のシュール系だし

627:作者の都合により名無しです
15/10/28 19:23:41.52 dDXTLt5s0.net
やっぱ澤井先生をWJにもう1度呼び寄せるべきだよ。
休載作家の穴埋めとしてなら、なんとかなりそうだ
決まったら、WJ買おう。そして応援しよう

628:作者の都合により名無しです
15/10/28 19:29:21.92 wROu96QMO.net
18巻の田楽メンコ奥義「超カワE~スラッシュ」をアニメで観てみたかった
「おやびんが前から欲しがってた~」から「大事にするね」までジャンケン占いの時のBGMで
次の不気味なカンガルーのアップでいつもの悲壮なデデンの効果音と
首領パッチと破天荒に驚愕するビュティのツッコミ声まで勝手に脳内アニメ化余裕だけど

629:作者の都合により名無しです
15/10/28 19:36:29.61 wROu96QMO.net
>>611
ボーボボ時の担当編集者が今もジャンプに残ってるのか、どんな人なのか知らないけど
デビュー後すぐにヒット作を出した作家を穴埋めに使うのは難しいのかも
チャンピオン辺りなら「一からやり直そう」と励まして色々描かせる編集者とそれに編集長が理解を示しそうだけどジャンプだしな

630:作者の都合により名無しです
15/10/28 21:58:05.84 YHzjl5F80.net
毎週ボーボボのネタを没にするか悩んだであろう
編集者とは何者なのか

631:作者の都合により名無しです
15/10/28 22:13:34.25 HpIgMlkH0.net
穴埋めとか言ってる奴はチャゲチャの悲劇をしらないのかな?

632:作者の都合により名無しです
15/10/28 23:01:52.65 ZHpEGEM70.net
WJに出戻りなんて異例なんてもんじゃないし
休載の穴埋め(=若手枠)にベテランが起用されるわけないし
何故そんな特別扱いをしてもらえると思うのか謎
あとボーボボ時の担当編集は相田聡一(現WJ副編集長)

633:作者の都合により名無しです
15/10/28 23:10:17.08 6q0vQ67h0.net
いまだにこんなスレに書き込んでる奴がそんなに深く考えているわけがない。ただただボーボボが好きで澤井が天才だと思ってる奴だろ。
もちろん俺もそうだ。うすたや増田も面白いと思うしWJのギャグマンガも悪くないけど澤井のセンスはズバ抜けている。

634:作者の都合により名無しです
15/10/30 06:07:24.84 Y1id6KLZ0.net
ギャグをまた描いて欲しいなあ、読み切りの短編単発でいいから

635:作者の都合により名無しです
15/10/31 04:13:49.05 Pp1Dh6ER0.net
ボーボボの最終回で唯一残念だったのは
最後にまたなって〆たのが首領パッチだったこと
確かに首領パッチはボーボボの中じゃ一番の人気キャラで主人公のボーボボ差し置いて
実質的な顔と言ってもよかったけど
そこはやっぱボーボボがまたなって言って〆てほしかった
読み切り時代から一番最初に衝撃を受けたキャラはやっぱりボーボボなんだし

636:作者の都合により名無しです
15/11/01 13:18:03.02 DRN4Tr+60.net
あれはウザかった大ゴマ使ってしゃしゃってくんなって感じ

637:作者の都合により名無しです
15/11/01 14:16:15.42 kKVw8oaB0.net
飛び出したー!!!

638:作者の都合により名無しです
15/11/02 03:18:27.55 a2tqOBkv0.net
ギャグ以前に澤井はまずチャゲチャまでの頃の絵を取り戻してほしい
今の絵は確かにあのボーボボの人がこんな萌え絵を!?って話題にはなるけど
それはボーボボの人が180度違う絵で描いてるから話題になってるのであって
あの手の絵自体は今の時代はもう飽和状態なんだよ
下手でも勢いがあるギャグバトル漫画絵を描けてたのは近年だと澤井しかいない
個人的には�


639:£iは、ふわりの絵だけどギャグの時はボーボボの絵になる感じにするとうける気がするんだがな 何気にボーボボって結構カッコイイキャラ多かった気がするんだよね ギャグで気づかなかったけど オーバーとか破天荒とか 田ボの2回目登場シーンのエメラルドハートって必殺技出す時もなかなか決まってた



640:作者の都合により名無しです
15/11/02 11:41:01.21 6L//fUFyV
>>622
>ギャグの時はボーボボの絵
自分もそういう風にして欲しい

641:作者の都合により名無しです
15/11/02 17:23:24.61 l1fvbOfkO.net
>>622
澤井漫画のすごさって行き当たりばったりだからなのもあるから絵柄だけの問題じゃないだろ
行き当たりばったりなだけに矛盾が多いけど「ゆでだから」と同じ「ボーボボだから」で済むんだし
話がなかなか進まなくてもいいから三歳児も一緒に毛狩り隊と3狩リアやってたとか兄さんが猫だったとか天の助がスーパーで売れ残ってたとか
パジャマが伝説のアーマーで不気味なカンガルーが超かわEで伝説のパジャマアーマーがズタボロになったり
ビュティが目玉飛び出させながらツッコミ入れまくるそう言うのが面白かったわけで
「真説からストーリー組み立てて描くことを意識するようにした」ら打ち切り食らったわけだか
行き当たりばったりのスピード感がなくなった上に絵が気持ち悪くなってたから当然かも知れない

642:作者の都合により名無しです
15/11/02 18:38:13.45 JNMWCsNC0.net
少なくともふわほのの絵はわざとだってわかったし
いつか戻ってきたらあの絵で不条理ギャグをかいてほしいね

643:作者の都合により名無しです
15/11/02 18:44:14.52 l1fvbOfkO.net
てかこの作者結婚しててビービビ戦辺りで赤ちゃん生まれてバブバブな毎日だったんじゃねえかとちょっと思った

644:作者の都合により名無しです
15/11/03 12:44:06.72 eg9x0RV/0.net
>>626
真説のマミーポコも当時「あ、作者結婚して子供ができたのかな」って思った
三世倒した後の自動車教習所も多分あの時本当に行ってたんだろうね

645:作者の都合により名無しです
15/11/03 12:53:29.74 fKfMqn7g0.net
父親の著作
『守武千句考証』汲古書院、1998、愛知大學文學會叢書
『古典名作リーディング お伽草子』貴重本刊行会、2000
『豊橋三河のサルカニ合戦 蟹猿奇談』愛知大学綜合郷土研究所編、あるむ 愛知大学綜合郷土研究所ブックレット、2003
『東海地方の中世物語』あるむ 愛知大学綜合郷土研究所ブックレット、2011
『室町物語研究 絵巻・絵本への文学的アプローチ』三弥井書店、2012
『室町物語と古俳諧 室町の「知」の行方』三弥井書店、2014 
息子の著作
ボボボーボ・ボーボボ(全21巻)         真説ボボボーボ・ボーボボ(全7巻)
ボボボーボ・ボーボボ? 澤井啓夫短編集   ボボボーボ・ボーボ本
チャゲチャ(全1巻)                 ふわり!どんぱっち(1~3巻以下続刊)

646:作者の都合により名無しです
15/11/03 15:20:52.88 FnUjEQT70.net
きらりんちょ…(小声)

647:作者の都合により名無しです
15/11/03 21:40:24.71 oFeJ+0O00.net
わくわくキッズブックレーベル自体が休眠状態だしね……。

648:作者の都合により名無しです
15/11/05 00:13:42.30 KD2qjemZ0.net
休眠どころか永眠

649:作者の都合により名無しです
15/11/05 00:31:32.85 T6jHqpgf0.net
おばけ界マップのあのわくわく感はすごかった。
この世界で大暴れするキラリンチョをもっと見てみたかったよ

650:作者の都合により名無しです
15/11/05 21:43:09.61 xusThhAV0.net
ボーボボで一番ツボったのは悟さんだったな
次のページめくった途端いきなりあの顔だから完全に不意打ちだった

651:作者の都合により名無しです
15/11/06 15:40:37.00 gtPjC//30.net
遊戯とのコラボを越えるほどの衝撃のギャグシーンにいまだに遭遇してない

652:作者の都合により名無しです
15/11/07 22:28:03.25 +S/LWR4c0.net
女子高生300人大行進!

653:作者の都合により名無しです
15/11/07 22:54:45.66 dbPXzvA10.net
クラスで話題になってたわ遊戯がアフロから出た時

654:作者の都合により名無しです
15/11/08 20:50:30.24 MQdGeT+g0.net
見るではなく、感じるのです

655:作者の都合により名無しです
15/11/09 09:28:13.86 hEABi2moe
それ好き

656:作者の都合により名無しです
15/11/10 01:33:48.10 ph5VdWbA.net
ふとボーボボ思い出してスレ探したらあるもんだな
単行本全巻もってたのに引っ越しで売っちゃったの後悔してるわ

657:作者の都合により名無しです
15/11/10 03:18:20.74 t1rvonbt.net
沢井さんは8週打ち切りで仕事無い時BBSPINK実験人形ダミーオスカースレに常駐
(その後小池氏の画塾へ)少年漫画板サバイバルスレ新人投稿スレに燃える生肉って
コテで居たってさ 引くくらい何でも喋るから女が嫌がるんじゃね

658:作者の都合により名無しです
15/11/10 07:26:48.10 3AhyOnCM.net
>>640
ダミーオスカー好きなんだ
やっぱりちょっと変わってるな

659:作者の都合により名無しです
15/11/10 13:41:16.06 vZCCDJEf.net
なんじゃその新情報ソースは?

660:作者の都合により名無しです
15/11/10 20:15:45.39 fqdhxinw.net
ボーボボと同じ時期に枠移動したあたしンちがアニマックスで
同じスタッフキャストで新作を放送しているんだ……。いつかボーボボも

661:作者の都合により名無しです
15/11/10 23:55:51.54 3AhyOnCM.net
アニメ化は足の裏真拳をどう誤魔化すかが問題だろう
真説のパッチボボなんかもろスーパーサイヤ人だから使えないだろうし

662:作者の都合により名無しです
15/11/11 01:12:58.95 NwooC9eQ.net
>>643
今ワートリやってる枠で放送してほしいよな
2クールあれば真説最終回まで行けるだろ

663:作者の都合により名無しです
15/11/11 01:27:06.10 NwooC9eQ.net
ボーボボのアニメは悲しかった
俺の地方じゃオーバーが登場するところでいきなり打ち切り
東京じゃその後も放送したけど
凄く楽しみにしてたのに
しかもやたら休止が多くて1年の間で32話しか放送してくれなかったな

664:作者の都合により名無しです
15/11/11 23:31:18.00 EBA1vxVJ.net
オーバーで打ち切り→ギガで打ち切り→闇皇帝顔見世で打ち切り
ボーボボアニメの打ち切りってこんな感じかな

665:作者の都合により名無しです
15/11/12 15:28:06.38 92ESBbKU.net
話の途中で申し訳ないけどジャンプリミックスのキャラクター紹介で
首領パッチが「元・ハジケ組の親分」てなってんですけどナニコレ
怒んパッチモードの時にコパッチ達が「おやびん!」て駆けつけて来てんのに

666:作者の都合により名無しです
15/11/12 22:39:43.10 khow0MII.net
>>647
しかも、ヤミキング内の敵の設定も作ってあったのに、
突入しようとした瞬間に「おしまい♪」という腹筋崩壊物。
ベーベベお兄たまのキャストも決まっていたんだろーな

667:作者の都合により名無しです
15/11/13 15:34:06.94 8QE1V6QA.net
大本眞基子のLOVEとかめっちゃ聞きたかったわ
しかし声優豪華だなほんとに

668:作者の都合により名無しです
15/11/13 21:25:02.96 VG7pjeRJ.net
キャラペディア調べ「衝撃的だった髪型のキャラランキング」9位入賞おめでとうございます
URLリンク(www.charapedia.jp)

669:作者の都合により名無しです
15/11/14 00:12:27.88 Tc2nne4w.net
あと少し続いてたら狂気のガネメやどえらいラスボスが見れたと思うと残念だ

670:作者の都合により名無しです
15/11/14 00:14:59.79 Ydka3MeH.net
ハイドレート戦ラストのボーボボをわざとブチ切れさせる怒んパッチがくっそ格好良いんだよな
そこアニメで見たかった

671:作者の都合により名無しです
15/11/14 00:38:13.66 cP2k2muD.net
仮に再開するとしたら、やっぱ頭からやり直しなのだろうか。

672:作者の都合により名無しです
15/11/14 00:43:26.99 t6c2069A.net
あのCVのハイドレートとか主役陣食われないか
いや大丈夫か

673:作者の都合により名無しです
15/11/15 06:01:41.56 hqV1nO60.net
>>654
してほしくないなあ
あのまま続きやって欲しいわ
今ワールドトリガーやってる枠って元々ボーボボの枠でもあるから
ワートリ終わったらやって欲しいわ
2クールでもいいから

674:作者の都合により名無しです
15/11/15 21:10:23.04 AekWTDDP.net
深夜になってもいいから、続きやってほしいね

675:作者の都合により名無しです
15/11/16 15:14:50.35 6r3qUALU.net
わかってしまった
ほんのりのラストのドンパッチは作者の代弁だろ
三段飛びで飛び越えてノリと勢いでやってきたとかいうセリフもそうに違いない
で、ドンパッチ(澤井)はボーボボという作品から抜け出してきた、つまり新作に期待しろというメッセージなのかも?
ギャグ漫画でもバトル漫画でもなんでもいいから新作読みてえ~

676:作者の都合により名無しです
15/11/16 17:24:15.13 RntGbq3Q.net
あ、はいそうだねすごいね

677:作者の都合により名無しです
15/11/16 22:20:47.49 61nSRe5l.net
澤井は何故5巻以降
突然唐突に始まるボーボボとドンパッチの茶番劇ギャグをやめてしまったんだ
あれがボーボボの一番好きだったのに
ドンパッチがコーヒーカップでUくんと遭遇するシーン
とか
ボーボボとドンパッチが同棲してるやつとか

678:作者の都合により名無しです
15/11/16 23:28:54.29 ptlqnVGs.net
>>660
・ストーリー考えて描くようになったから思いついても割り込ませられなくなった
・担当編集者が許さなかった
・バトル漫画が描きたくなって茶番劇は描きたくなくなった
・年取って枯れた
恐らくどれか

679:作者の都合により名無しです
15/11/17 00:08:55.96 mBwsSDFh.net
・単なるネタ切れ

680:作者の都合により名無しです
15/11/17 10:04:29.42 l/khLyCR.net
最近読み返したけど軍艦の所くらいまで秀逸だな。まあそれ以降も好きだけど。もうああいうのは描けないのかもな。それでも構わないから何かしら描いて欲しいよ。

681:作者の都合により名無しです
15/11/17 14:45:04.92 htOKFKuL.net
どこから読んでもどこを読んでも笑えるのがすごいよな
大人だから疲れてるとギャグ漫画読んでも笑えないのにボーボボだけは笑えるんだよ

682:作者の都合により名無しです
15/11/19 00:43:59.30 osWHoQA0.net
チョナるぞー

683:作者の都合により名無しです
15/11/19 15:30:58.74 G1ZxZoXy.net
なに言ってんだお前

684:作者の都合により名無しです
15/11/20 14:09:01.03 FRG/MRK+.net
ワッケわかんねぇよ
ワッケわかんねぇよ

685:作者の都合により名無しです
15/11/21 07:59:18.93 TIOzxpt3.net
五巻以降は明らかに雰囲気違うよね
俺は闇皇帝編が一番好きだなあ
仲間が楽しそうにワイワイやってるのが見てて癒される

686:作者の都合により名無しです
15/11/21 12:21:24.98 ibqsbFzi.net
たぶん五巻まではテキトーながらも澤井なりの構想があったんだろうな
六巻からは構想考えながらギャグも考えるようになったから少し様子が変わったんじゃないのか

687:作者の都合により名無しです
15/11/21 14:57:43.87 0FcsdWt7.net
>>668
ビュティがツッコミ入れ通しだったしなw

688:作者の都合により名無しです
15/11/21 22:45:31.12 PCTAg2uI.net
亀ラップとガネメ回(ベーベベ戦)は狂気の沙汰ってレベルじゃない

689:作者の都合により名無しです
15/11/21 23:44:44.48 0FcsdWt7.net
ガネメ完了!

690:作者の都合により名無しです
15/11/22 12:33:09.62 TA3X7afO.net
キバハゲ戦も忘れないであげて

691:作者の都合により名無しです
15/11/22 13:13:17.89 au7j85kC.net
亀ラップは当時単行本で読んだ時は全く意味がわからなくて面白くなかったけどアニメ化した時は死ぬほど笑った

692:作者の都合により名無しです
15/11/24 22:09:30.11 9kMDNT18.net
ディズニー系のチャンネルで放送さ


693:れているとは……。 こんなの絶対おかしいよ



694:作者の都合により名無しです
15/11/25 15:53:35.41 JURWyL1Q.net
>>675
今は腹筋ドッカンTV枠だからおかしくないだろ!
その前は完全に子供向け枠で間に視聴者参加の駄洒落コーナーがあってボーボボの次がイカ娘で
何を考えてのラインナップだったのか不思議でしょうがなかった

695:作者の都合により名無しです
15/11/25 21:32:56.95 O6FRdR2E.net
それでも向かって右端にディズニーのロゴがある不思議な感覚は忘れられない
ゆくゆくは地上波で再放送だろうな

696:作者の都合により名無しです
15/11/28 01:50:59.27 A2p9IZ7F.net
確か、亀ラップは特番の時に放送されたんだよね……

697:作者の都合により名無しです
15/11/28 15:19:16.66 POUqEzIG.net
ドラッグストアとかでウコンの力が目に入るとうっかり思い出してニヤニヤしちゃう

698:作者の都合により名無しです
15/11/29 01:53:31.38 jfLBVdp4.net
プルコギと聞くといやでもボーボボを思い出してしまう件

699:作者の都合により名無しです
15/11/29 01:58:03.38 q1rHbCfd.net
マカロ ン

700:作者の都合により名無しです
15/11/29 15:50:44.64 Tr95o2RE.net
当時マカロンてなんだかわかんなかったわ
やはり時代を先取りしてたのか…

701:作者の都合により名無しです
15/12/02 05:07:23.66 Iv3BnDGN.net
2ちゃんで漫画家目指してる人がスレ立てしててそれでよつばと模写してるとか言ってたんだけど
数年前に断ったスレ
もしかして…

702:作者の都合により名無しです
15/12/02 19:01:52.25 1AN324YI.net
違うと思いたい

703:作者の都合により名無しです
15/12/03 17:09:43.97 niNRadDC.net
いや間違いなく別人だろ

704:作者の都合により名無しです
15/12/03 20:31:03.65 uCO+3u1W.net
次書くならよつばのモロパクやめてくれ

705:作者の都合により名無しです
15/12/03 21:07:55.88 EP0JjXky.net
確かにやんだはデコッパチじゃないがデコッパチじゃないキャラデザの破天荒に天の助がデコッパチと罵倒するのがおかしかった
破天荒が悪人面なだけでイケメン設定なのすら忘れてるっぽいし
真説の破天荒がちゃんとデコッパチでイケメンだっただけに残念でならない
ところで澤井って眉尻下げてる表情描くの本当に巧いな
無印の初期からキャラの心境が表情だけで解ったからすごい
本人は絵が下手だったと思ってるようだけどあの稚拙だった頃から何を表現したいのか解る絵を描けてたんだから巧い
ビュティも充分可愛かったしラムネも妙な色気があったし

706:作者の都合により名無しです
15/12/04 11:59:31.81 VJ3Wypis.net
ほんのりのデコッパチについてはなんとも言えんがふわりのデコッパチは最初デコッパチだったけどどんぱっちに会ってから身なりを意識しはじめてるって話を2巻でパンコがしてたハズ
よく見ると髪も徐々に伸びてきてる
「お前は恋するJKか!」ってツッコミながら読んだwww

707:作者の都合により名無しです
15/12/04 22:49:36.90 ZETdrqrf.net
ビュティが真顔で突っ込むシーンが好きだ

708:作者の都合により名無しです
15/12/05 21:57:25.61 CnmwoNSe.net
好きなギャグ漫画のキャラクターランキング、4位入賞おめでとうございます
URLリンク(ddnavi.com)
やっぱりボーボボは今でも愛されているんだな。純粋にうれしい

709:作者の都合により名無しです
15/12/10 22:33:45.46 qiD+cqB4.net
愛蔵版、出ないかな

710:作者の都合により名無しです
15/12/11 16:53:12.14 2yUKbSPs.net
夏をまるかじり もうすぐ年越しだ

711:作者の都合により名無しです
15/12/11 23:19:06.70 KT1ckAW2.net
すがりつけ すがりつけ

712:作者の都合により名無しです
15/12/12 10:50:57.40 FHRKRCyJ.net
入学式だよ1年生

713:作者の都合により名無しです
15/12/13 16:31:51.97 1IZU4F1d.net
お前らどの奥義が好き?
俺は闇奥義「朱雀」
破天荒に蹴っ飛ばされてむりやり戦わせられた天の助が一転して活躍した流れからしてカッケー
天の助って多才だよ


714:な



715:作者の都合により名無しです
15/12/13 16:53:38.74 yLhrxsw0.net
プルプルっと超極悪聖鼻毛馬鹿斬血ぬ真拳奥義「∞」

716:作者の都合により名無しです
15/12/15 00:25:08.29 hZcYGw19.net
ワキチョップー♪
ワキチョップー♪
ワキチョップー♪

717:作者の都合により名無しです
15/12/15 09:44:21.86 OnJCUfX3.net
プラネットジャッジだな

718:作者の都合により名無しです
15/12/15 11:05:15.59 hzeb/EK4.net
ま"ぬ"け怪人天の助

719:作者の都合により名無しです
15/12/15 12:18:06.60 xG0S4Yvh.net
>>699
その名前見ただけで笑えるわ

720:作者の都合により名無しです
15/12/15 21:20:07.07 d9KTqr21.net
田ボのワンソングミュージアムだな
特に、木下大八四十九歳のあたり

721:作者の都合により名無しです
15/12/16 00:19:26.85 wBQn+yws.net
>>701
あの回のアニスタはいろいろとGJだったねww

722:作者の都合により名無しです
15/12/16 00:29:08.89 mjGQ20LH.net
ワンソングもだけど初期のハジケ街道も最終回間際のサンバも作曲が秀逸だよな

723:作者の都合により名無しです
15/12/17 12:05:52.36 Z7H0Fr89.net
過去作の再アニメ化が流行ってるしボーボボも深夜枠でやらかしてくれないか
もう何度も言われてるけど

724:作者の都合により名無しです
15/12/17 14:32:17.21 kqokGI4R.net
京アニで?

725:作者の都合により名無しです
15/12/18 19:20:42.37 ck7m3l2/.net
本スレでこれ聴くと荒らしぽくて申し訳ないんだけど
当時ボーボボの存在も知ってたしたまに読んだりアニメもたまに見てたんだけど
ふわりが面白いって思って読んでたのに、ほんのりで原作よりになって終了てのが悲しくなった
ふわり好きだけどほんのりはあんまりでした
ここの人は基本原作好きな人でふわりとほんのりが好きって人少ないですか?

726:作者の都合により名無しです
15/12/18 20:57:28.64 i5B9CFww.net
原作とふわりは好き。
ほんのりは原作寄せすぎて嫌い
ふわりのキャラ達もいた筈なのに全然出てこないし……

727:作者の都合により名無しです
15/12/19 22:45:53.26 mgwfFWfc.net
ふわりで澤井先生にハマった口
よつばと言われてたけど俺は気にしなかった
原作は後から読んでほんのりは話と言うよりビュティがどうも苦手だった
俺もふわりが1番好きだわ

728:作者の都合により名無しです
15/12/19 23:25:01.85 v3KtMN8/.net
ふわりからの人いるのか
嬉しい限りだ

729:作者の都合により名無しです
15/12/20 09:47:36.37 olmeuwyKa
自分はふわりは好きでほんのりはダメ
ふわりは「ボーボボのスピンオフ」としてちゃんとしていて、尚且つまったくの別物だったから楽しめた
ほんのりは中途半端に原作によってるわキャラ崩壊がふわり以上に凄まじいわで正直あんまり好きじゃない

ほんのりには言いたいことがたくさんありすぎるんだけど長話もアレだからあえて言わないようにしてる

730:作者の都合により名無しです
16/01/01 13:07:15.00 jHiuqLQir
そういえばワンパンマンアニメ上映後に澤井先生から電話あったって村田先生のツイッターで言ってたな

元気そうでなによりだし、相変わらずいい人だ

731:作者の都合により名無しです
16/01/01 19:38:37.24 aYXklaFN.net
あけおぬ
今年も公式で何か動きがあるといいね

732:作者の都合により名無しです
16/01/01 19:45:53.16 D3a3vGa+.net
あけましておぬでとう。

733:作者の都合により名無しです
16/01/02 02:52:06.52 FCoVDgCF.net
今年はサービスマン系男子が来るよ

734:作者の都合により名無しです
16/01/03 17:02:25.48 PXdXw3/9.net
でちゃったかサンバ汁

735:作者の都合により名無しです
16/01/03 17:11:07.49 PXdXw3/9.net
>>385
意外とやるよね天の助

736:作者の都合により名無しです
16/01/04 01:10:40.39 PFj4DJ6D.net
天の助はZブロックという例外除いて最強のAブロック隊長だからな
一度死んだはずなのに生き返ってるしバラバラにされても死なない不死身キャラでところ天バズーカやところ天ジェットみたいな火力技も持ってる
ボーボボ界ではハジケリストであるところも大きいしかなりの実力者

737:作者の都合により名無しです
16/01/04 11:02:22.31 eSkc00lO.net
最強なのになんで基地がなかったんだろう
イジメか

738:作者の都合により名無しです
16/01/04 11:30:02.25 Grrgkj4w.net
もう一度豆腐戦みたいに本気で戦ってる天の助が見たい

739:作者の都合により名無しです
16/01/08 10:53:32.27 J7nraI1w.net
発見に数年かかる超協力奥義も天の助絡み多いしね
第一部の頃は本当にやるときはやるキャラだったけど、第二部からただただ弱いと言われるキャラになっちゃったからなー
活躍する天の助も十巻に一回くらいでいいから見たかった

740:作者の都合により名無しです
16/01/08 14:26:45.68 F8DGm4z7.net
天の助が…… カッコイイ……!!
不覚…… orz

741:作者の都合により名無しです
16/01/08 15:57:44.25 vN+lAnaU.net
>>720
収集家天ちゃんの奥義で敵を追い詰めたし天空開放錠でところてんレンズやっただろ
天の助の凄いところは多芸なところと首領パッチと同じ変幻自在にトランスフォーム出来るところだから
キング・オブ・ハジケリスト戦で天の助を上手く使わなかったのは惜しいよな
とは言えポコミの道具になってたのはなんか嫌だったが

742:作者の都合により名無しです
16/01/09 11:57:22.85 aLqaMj/n.net
>>722
あれって首領パッチありきだし、結局終始天の助は弱いと言われてたし何だかなぁという気持ち
ソニック・カツ・豆腐戦並みの活力がある天の助を見たかった

743:作者の都合により名無しです
16/01/11 23:16:21.28 OiM0BLyJ.net
澤井先生、アイシールドの村田先生と未だに交流あるみたいだね
ワンパンに影響受けてカオスなバトル漫画またやらないかな

744:作者の都合により名無しです
16/01/11 23:45:05.97 A9vDqEkf.net
ワンパンの方に怪人とかヒーロー提供するのも面白そう
澤井先生とONE先生はなんか似たセンスを感じる

745:作者の都合により名無しです
16/01/12 00:17:30.76 s1llt/Ex.net
アニメワンパンの最終回に澤井先生が村田先生にものすごい賞賛の感想送ってたらしいな
どうでも良いけど首領パッチ役の小野坂さんが考えたオリジナル怪人がボーボボ臭して何か嬉しかった
>>725
蟹食いすぎて蟹怪人になったとかちょっとボーボボっぽいなと思ってた

746:作者の都合により名無しです
16/01/12 00:18:10.26 EpXs6Nz/.net
>>724
アニメ版ワンパンマン第1話放送日に村田先生に電話したらしいね
いい子ー!この子いい子ー!

747:作者の都合により名無しです
16/01/17 13:24:50.71 bphgBJXN.net
ちょっと古い話だけど詐欺やってたばびろんまつこって
逮捕の後に復讐の為に毛狩り隊に入りそうだな
そして女装した3馬鹿に変な生き物に改造される

748:作者の都合により名無しです
16/01/17 14:29:00.67 EgtumYOp.net
>>728
お前それバビロンに反応しただけだろw

749:作者の都合により名無しです
16/01/19 02:36:57.82 uZGuU6Y/.net
バビロンはボーボボ用語じゃないしw
バビロニアに仏様だしちゃうウンコさんおかしい

750:作者の都合により名無しです
16/01/20 00:00:39.82 IVx5XmUc.net
バビロンとか「ぬ」とかなんか反応してしまうよねww

751:作者の都合により名無しです
16/01/27 22:34:33.65 6l4yCkZN.net
新作書かないかなー……

752:作者の都合により名無しです
16/01/27 23:37:40.66 B21rQK0h.net
マーマーマー

753:作者の都合により名無しです
16/01/28 00:30:54.23 B4yOVCZr.net
カーカーカー

754:作者の都合により名無しです
16/01/28 23:20:53.06 1mIyJKa7.net
ローローロー

755:作者の都合により名無しです
16/01/28 23:29:29.14 B4yOVCZr.net
……ン

756:作者の都合により名無しです
16/01/28 23:30:07.90 9NPrBSrQ.net
マカロンだー!!

757:作者の都合により名無しです
16/01/28 23:44:16.31 1mIyJKa7.net
             _______
           (( )    )
             ̄ ̄ ̄
          マ カ ロ ン

758:作者の都合により名無しです
16/01/29 20:09:54.34 8mtQhOa7.net
>>738
マカロニだー!!!

759:作者の都合により名無しです
16/01/31 19:29:08.98 bLyOh/NC.net
チャゲチャのウィキペ読んでて『スイカは自力で戻って来る』で変な笑い声出た
ジャンプだから駄目だっただけでチャンピオンだったら打ち切りにならなかったんじゃないか?

760:作者の都合により名無しです
16/02/01 00:15:16.72 Byj1PfzK.net
ヒマワリちゃんはきっと回を追うごとにもっとかわいくなってたと思うんだ……

761:作者の都合により名無しです
16/02/02 03:41:48.67 ctBXbSEt.net
チャゲチャも計算して描いてたのはすごくわかるんだよなあ
詰め込みすぎたか

762:作者の都合により名無しです
16/02/02 14:53:17.46 OHotmVIY.net
>>742
結局「ノリと勢い」が持ち味だったのに自ら殺してしまっただけなんだよな
ほんのり!の首領パッチの台詞は作者の言葉で破天荒はもう一人の作者で
首領パッチの夢の中で去って行く首領パッチは読者であり「置いて行かないで」と縋った破天荒も作者であったけど
首領パッチは首領パッチで破天荒は作者だったのかも
プロになった以上は企画を立てなきゃならないから先々まで考えて描くようになったのは正しくもある
澤井は週間連載しながらパチンコ屋に通ってたくらいだから躁病気質があるんじゃないだろうか
そこを上手くコントロールしてやらなかった担当編集者の責任は大きいかも

763:作者の都合により名無しです
16/02/02 16:47:27.02 EUBciwST.net
なんで連載しながらパチンコしてると躁病気質があるの?
そこのところ詳しくないからさっぱりわからん

764:作者の都合により名無しです
16/02/02 18:48:01.47 OHotmVIY.net
>>744
澤井漫画の密度を考えるとあれを描くのは大変そうだから
ギャグ漫画な筈なのにストーリー物でバトル漫画な上に一ページを横に三分割か四分割したコマ割りで
殆どのページにキャラの全身図が描かれてるコマが必ずあるんだぞ
ちっさいコマに敵か味方どちらかが全員が全身収まってるのまであるし
メインキャラは天の助と田楽以外描くの面倒臭そうなデザインだし
こんな大変な漫画を描いてるのに貴重な余暇に義務でもないのにパチンコ屋の腰に負担のかかる椅子に座って
右手を殺しにかかって来るハンドルを握るなんてようやるわと思う
自分は腱鞘炎なりかかってて腰に爆弾抱えてるんだけど昨日久し振りに付き合いでパチンコ半日打ったら
大好きな台を打ってたのに右手は肘まで痛くなるし肩はガチガチに背中まで凝るし頭痛いしで泣きそうになったよ
こんなもん体力だけでなく気力も並大抵でなきゃ行きたくなくなるって
一人でボーっと出来るからネタを考えるには良いかも知らんが体への負担を考えるとな
普通なら疲れて集中力なくなってネタなんか考えられなくなる

765:作者の都合により名無しです
16/02/02 21:11:53.91 8Un97bAc.net
ギャグマンガ家って精神を病みやすいとかだしね……

766:作者の都合により名無しです
16/02/02 22:04:04.72 ctBXbSEt.net
>>745
失礼だがあんたが体悪くて久しぶりに打ったからだと思うんだが…
別に特別な遊びじゃないし
澤井は原稿落としたこともないよね?
チャゲチャに関しては澤井が新連載で張り切ってギャグをたくさん詰めたけど
読者が疲れて拒否反応を起こしたと考えてるよ
自分は信者だから全部楽しく読んだ

767:作者の都合により名無しです
16/02/03 07:35:07.20 WfBMoCtB.net
>>747
だから漫画を描くのは大変な�


768:�業だってのを前提に書いたじゃん 右手が死にかけたのは止め打ちしまくってたからなのも確かにあるが



769:作者の都合により名無しです
16/02/03 20:31:39.72 4/dNmp3D.net
枝豆マジか

770:作者の都合により名無しです
16/02/03 20:33:10.78 4/dNmp3D.net
新作……

771:作者の都合により名無しです
16/02/03 22:17:10.66 rwgzBp9I.net
まったくわからんkwsk

772:作者の都合により名無しです
16/02/04 21:35:02.41 MyRGZQI2.net
>こんなもん体力だけでなく気力も並大抵でなきゃ行きたくなくなるって
週間連載出来る時点で体力も気力も並じゃないだろ

773:作者の都合により名無しです
16/02/04 22:31:28.10 oyiyReh3.net
インフルエンザに罹ったときに描き切ったのが亀ラップ回というレジェンド

774:作者の都合により名無しです
16/02/07 13:17:07.23 wsMETPxL.net
ボーボボのDVDboxってまだ売ってるんかな?
バイト代入ったら全部ほしいんだが

775:作者の都合により名無しです
16/02/11 02:31:45.02 zIGsg6Ge.net
というかBOXは北米とフランスでしか発売されてない
日本では各巻3話ずつの全26巻が出ただけ

776:作者の都合により名無しです
16/02/17 00:34:50.78 a7ODAUg4.net
日本でも発売しないかな

777:作者の都合により名無しです
16/02/17 07:31:09.75 TDJjWPeb.net
さすがマニア北米と芸術国家フランスって感じですわ

778:作者の都合により名無しです
16/02/17 17:31:36.69 2uOWrbC5.net
オレの存在自体が…芸術!

779:作者の都合により名無しです
16/02/23 22:57:16.24 gi1DBO+r.net
輝けゲボ丸

780:作者の都合により名無しです
16/03/02 09:24:02.91 681NFLIq.net
昔「桃」っていうボーボボの個人イラストサイトあったんだけど
その絵描きさん今なにしてるか知らない?
六年ぐらい探してるんだけど

781:作者の都合により名無しです
16/03/02 21:33:59.04 PgoTMOWc.net
>>760
そういうことをにちゃんで聞くなよ
まだ生き残ってるサイトのリンクを飛んで飛んで探すかpixivとか探せば見つかるかもよ
絵描きはSNSに移行してる人が多いしデータが残ってれば昔の作品もうpしてるかもだし

782:作者の都合により名無しです
16/03/05 00:16:46.85 29EWVY20.net
ウェブサイトっていうカテゴリがオワコンになって久しいね。
ボーボボサイトの多さにときめいたのがもう遠い昔のようだ

783:作者の都合により名無しです
16/03/05 06:41:21.23 Iw5LiN0c.net
サイトを探すより
pixivやTwitter見てるほうが楽だもんな
>>760は昔の作品を画像検索にかけてみたらいいんでね

784:作者の都合により名無しです
16/03/05 13:30:27.25 psCdcZ0J.net
Twitter見てるとまだやや熱はあるみたいだけどね
黄河文明男派女派とかあったなそういや

785:作者の都合により名無しです
16/03/05 22:53:32.12 29EWVY20.net
やっぱディズニーXDでボニメを放送しているのがデカいね
この勢いでキッズステーションでも放送してアニメ系チャンネルのグランドスラムを狙ってほしいねww

786:作者の都合により名無しです
16/03/08 02:33:43.62 PouDceux.net
ディズニーで見て原作を揃えたクチだが
アニメじゃ前半、OPでもEDでも軍艦が出てくるんで
てっきり軍艦はソフトンや破天荒と一緒に仲間で大活躍すると思ってたら
そんなことはなかったぜ

787:作者の都合により名無しです
16/03/08 03:19:56.05 3NH3DY+/.net
作者もそうしようと思ったけどやめた感じね
読み切り版の軍艦はいい人っぽくて好き

788:作者の都合により名無しです
16/03/09 09:36:28.70 V3NGxJsa.net
最初のEDで破天荒と軍艦が交差?していく演出は何だったんだろうなアレ

789:作者の都合により名無しです
16/03/09 22:23:57.53 guDVk+hh.net
特に意味はない。イエーイ、ないなーい!

790:作者の都合により名無しです
16/03/11 01:43:00.97 BfBSIj/M.net
軍艦と入れ替わりに破天荒が登場するからじゃないか

791:作者の都合により名無しです
16/03/11 01:50:51.50 x4yU1BoH.net
軍艦は部下もいい人を揃えてるな
スズはええ娘やし、ふんどしもいい人っぽいし、和気藹々と宴会してるし

792:作者の都合により名無しです
16/03/11 10:30:03.88


793:irTOE/hO.net



794:作者の都合により名無しです
16/03/12 01:20:05.09 SNFr2p1H.net
ボーボボのナレーションやってた太田真一郎氏はある朝の番組でナレーターやってるけど、
そのナレーションやってたコーナーでボーボボのBGMが使われたときは軽く震えた。
ブルーレイ化まだかなー

795:作者の都合により名無しです
16/03/12 10:09:37.92 YCuQMzVt.net
ふんどし太郎先輩は笑顔でヘッポコ丸殺しにくるところがちょっと怖かったな
あんな名前とデザインなのにw

796:作者の都合により名無しです
16/03/12 21:04:52.63 SNFr2p1H.net
祝暗殺教室にボーボボ出演

797:作者の都合により名無しです
16/03/14 00:04:49.96 t1BSLNIT.net
澤井先生、おたおめ!

798:作者の都合により名無しです
16/03/14 00:46:05.96 56LKQrAa.net
澤井先生、絵が上達したってのは分かるんだけど、
ヘッポコ、破天荒、ベーベベ、レムは昔の絵柄の方が良かったと思う…
レムは当時小学生だった自分に何かを目覚めさせたキャラだったが、
『ふわり!どんぱっち』の彼女には何故かあまり反応しなかった…

799:作者の都合により名無しです
16/03/14 02:11:42.05 tT0nGRlB.net
あんなに薄着の女が無防備に寝てるかと思うとゾクゾクする

800:作者の都合により名無しです
16/03/14 20:37:53.82 t1BSLNIT.net
ふわどんレムの横にいた青年は結局ランバダでFAなのだろうか

801:作者の都合により名無しです
16/03/14 21:32:03.89 s9OIULFi.net
ランバダだろう多分

802:作者の都合により名無しです
16/03/14 23:36:44.28 p1eWlRDL.net
レムといえば聖鼻毛悪夢領域の回だけ不思議と笑えなかった
その前後の回はちゃんと笑えるんだが
あの回だけテンポが早すぎたのかな

803:作者の都合により名無しです
16/03/16 11:57:03.59 /KHEeUTL.net
ほんのり最終回読んだけどあの世界は一体なんなんだ?
頭足りなさすぎて分からない

804:作者の都合により名無しです
16/03/16 15:04:57.15 nGm6JfFB.net
>>782
SFで言う平行次元
たくさんの次元があって別の次元には少しずつ違う我々が存在するって言う物理学の理論が前提にあって
首領パッチはそこを更に過去に遡った平行次元に移動をして暮らしている設定(で合ってると思う)
次元ごとに少しずつズレて行ってるから現代にビュティとヘッポコ丸がいる次元があってもおかしくはないかな

805:作者の都合により名無しです
16/03/16 21:08:47.04 kztLlJTZ.net
分かったぞ!つまりこういう事だな!
     ↓
→歯に付きにくい←
     ↑

806:作者の都合により名無しです
16/03/16 21:14:33.29 O8Y0NRe8.net
全然違う

807:作者の都合により名無しです
16/03/16 23:06:58.90 RRTGsdmO.net
考えるのではなく
感じるのです

808:作者の都合により名無しです
16/03/17 00:07:50.74 b/cnwtu2.net
ワッカリマセーン!

809:作者の都合により名無しです
16/03/17 11:31:05.83 CutwO61v.net
あそこからビュティさんとドンパッチが別の世界に冒険に出かける話が始まると思ってたんだけどな

810:作者の都合により名無しです
16/03/18 00:13:01.34 +zTm8CK2.net
それだとほんのり日常系にならないし
もう4年もやってたから意味深にハジケて畳んだんだろう

811:作者の都合により名無しです
16/03/18 22:39:08.86 K7d9gSm2.net
某少女漫画が読み切りで復活すると聞き、ボーボボもそんな体で戻ってきてほしいと思いました

812:作者の都合により名無しです
16/03/20 01:16:59.92 6/G6c7sv.net
いくらなんでもCCさくらとじゃ規模が違い過ぎないか

813:作者の都合により名無しです
16/03/20 07:49:39.26 OKDNHyJg.net
レムは今の目つきのほうが好きだな

814:作者の都合により名無しです
16/03/20 19:13:05.13 OZ/4RdoU.net
レムはあの可愛い顔で「愛などいらぬ」と強がっていたのが良いのであって

815:作者の都合により名無しです
16/03/21 03:36:50.45 iUMjIWdd.net
中学生から反社会的に見られたのやはんぺんを隠して飼ってるのを気にしてるところもいいぞ

816:作者の都合により名無しです
16/03/23 00:25:26.05 ljXpvRg+.net
お姉さん


817:的キャラのレムもいいけど、少しやさぐれな感じのレムも好きです



818:作者の都合により名無しです
16/03/24 06:11:03.23 RNrOcRQ7.net
昔からけっこうキツイ目つきじゃないかね?
寝不足のせいだな

819:作者の都合により名無しです
16/03/26 19:56:25.78 l0igGr17.net
Dグレが新作アニメを制作するそうだが、キャスト総入れ替えらしいね
仮にボーボボも続きやるとしたらやっぱそうなっちゃうんだろうな

820:作者の都合により名無しです
16/03/27 04:30:21.71 FWpZ/FaC.net
まあそうだろうな
っていうかボーボボのキャスト多すぎw

821:作者の都合により名無しです
16/03/27 16:14:31.82 KRgBQMNF.net
アニメの続きってことは、ラスボスが足の臭いパジャマ姿下着ふんどし油揚げの中年男か
それ以前に白狂が映像化無理のような気もするが

822:作者の都合により名無しです
16/03/28 01:31:02.29 HKZST5iS.net
あの戦いのテンションの途中から新キャストでやらせるとか拷問すぎるだろw
もし新アニメになってもメインはなるべく変えないで欲しいわ
てかその前にまず文庫化をだな…

823:作者の都合により名無しです
16/03/28 03:41:34.54 jEfiM6oV.net
白狂は顔見せはしてたはず
スタッフが苦心して戦わせようとしてたんだろうなぁ

824:作者の都合により名無しです
16/03/28 09:02:28.91 oOk8b37h.net
ウンコさんのせいで左遷されてスポンサーが付かなくても
全く気にせず放送コードをぶっちぎるネタばかりやってた澤井すごすぐる

825:作者の都合により名無しです
16/03/28 20:59:27.45 TOqFw3Hf.net
>>800
せめて9極戦士だけは変えないでほしいね、割とマジで

826:作者の都合により名無しです
16/03/29 00:06:28.16 T+TlhFqC.net
>>802
アニメでバリバリ改変されてたから
澤井先生も萎縮しちゃうかなーと思ったけど
まるで自重しなかったでござるの巻ニャリーン(カゲチヨ?)

827:作者の都合により名無しです
16/03/29 22:19:24.05 ass4bgpC.net
まあ、白狂の技や「飛びだす」回がどうアニメで扱われるのか気にはなったけどね

828:作者の都合により名無しです
16/04/06 23:20:04.70 bxLswtPv.net
アニメ化不可能なヤバいネタでも、大丈夫。
そう、VOMICならね……。

829:作者の都合により名無しです
16/04/08 00:33:00.38 GboCEYIF.net
1年以上更新されてないVOMICに何を期待してるのか

830:作者の都合により名無しです
16/04/09 09:23:50.77 h8DV+NAz.net
ジャンプフェスタって水道橋でしたか?

831:作者の都合により名無しです
16/04/10 19:23:19.74 aLP7LV7j.net
自己解決ごめんグッズ探してたので

832:作者の都合により名無しです
16/04/15 22:18:16.99 tZLUOgFF.net
XDでアニメ見て漫画読み返してるけど澤井先生は本当に天才だと思う今読んでもめちゃくちゃ面白い
発想も絵も面白いけどセリフ回しが素晴らしいまたギャグ漫画描いて欲しい…

833:作者の都合により名無しです
16/04/16 19:45:25.14 tUyBT84Z.net
こういう状況だからこそ、澤井先生の新作を読みたい……

834:作者の都合により名無しです
16/04/17 15:58:41.25 HdIB06ot.net
自粛しろといわれてもあのむちゃな諧謔精神というか 負けてしまうよね

835:作者の都合により名無しです
16/04/17 21:14:50.83 yKmjekdd.net
黒梟久々に読んだけど、やっぱ勢いがキレッキレだな…
チャゲチャじゃなくて黒梟を連載してたら長く続いてたかも、と思ってしまう

836:作者の都合により名無しです
16/04/17 21:49:03.51 4PSkYUJD.net
破天荒を始末してからどう続けというのだ>黒梟

837:作者の都合により名無しです
16/04/18 06:16:25.90 HEui7zVj1
ボーボボも読み切りや赤マルと一部設定が違ってたし、設定をちょっと変えれば十分連載できたと思うよ
ただ、長期連載できたかどうかは微妙な所だけど。

関係ないけどやっぱりあいつ破天荒に見えるよな・・・破天荒好きだから複雑な気持ちになったよ・・・

838:作者の都合により名無しです
16/04/20 08:18:51.76 jS9VjGLN.net
再構築しようとする緊張感が伝わってきてよかったね
そのへんがきもちむずかしかったかな
衝突現象ばっかり起こるジャンプらしかったし絵も強くてとてもきれい

839:作者の都合により名無しです
16/04/20 09:27:41.00 pr2MkWTv.net
黒梟って昔の感想見るとバキに似てるのか
俺はバキ読んでないので哭きの竜やシグルイにナレーションが似てると思った

840:作者の都合により名無しです
16/04/21 12:05:56.54 LAG37PZ6.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

841:作者の都合により名無しです
16/04/25 00:37:31.89 qyDKeHvc.net
ジャンプ流。今のとこ、澤井先生が参戦する動きはないみたいだけど
松井先生の号と高橋先生の号でちらりと触れられているようでうれしい

842:作者の都合により名無しです
16/05/06 03:17:55.98 2ISoaBBQ.net
ボーボボを見る度に27年ほど前に学研の学習で
募集超人のグランプリに輝いた鼻毛マンを思い出す

843:作者の都合により名無しです
16/05/09 00:26:42.29 /Jx+r74p.net
まさか製作者は澤井先生……なわけないか>鼻毛マン

844:作者の都合により名無しです
16/05/11 22:49:46.46 PEqnTpWD.net
いまさらながらほんのりの単行本の存在を知って久し振りにスレ検索してしまった
ふわりの掲載紙休刊を知る~3巻購入であれからどうなったのかと思ったら
終わってしまったのか 一話ごとどころか一話内で絵柄がコロコロ変わったり
画風にかなり苦心してるのが見てとれたが最終的にどんな画風に落ち着いたのか
ほんのり注文して確認してみよう
あと再アニメ希望の話がぼちぼち出てるけど金田一少年はかなーり久し振りの続編で
メインキャスト変わってなかったからボーボボももし再アニメ化しても変わらんかもよ

845:作者の都合により名無しです
16/05/12 08:02:11.28 CYw3


846:1GHL.net



847:作者の都合により名無しです
16/05/12 23:40:35.75 pJPTf3Tg.net
Dグレはスタッフも変わっちゃってんのね
東映はけっこう据え置いてくれる気がするけど
ボーボボはそれまでの話が長いからなぁ~
まぁバトルギャグでアフロととんがってるのと四角いのは一見敵だが
実は主人公たちとだけおさえておけば見られるか

848:作者の都合により名無しです
16/05/13 00:48:06.92 jjxM5U1d.net
>>824
ドラゴボ酷いことになってますがそれは

849:作者の都合により名無しです
16/05/13 02:11:51.38 DBCs+ND+.net
DBは30年前の漫画の割にキャスト揃ってる方じゃないのん?

850:作者の都合により名無しです
16/05/13 04:10:54.69 QsKeSZNS.net
ドラゴボは作画がな…

851:作者の都合により名無しです
16/05/14 17:46:03.52 6EBzXUfz.net
劇場版遊戯王の応援上映会場にボーボボが出没したそうで。
仕方ないとはいえ、アニメ版での遊戯登場シーンの改変は残念すぎたな

852:作者の都合により名無しです
16/05/25 19:59:52.29 eTSviV3D.net
民放連のCMで田楽マン役の金田さんが犬の声をやっているけど
……どうあがいても、田楽マンww

853:作者の都合により名無しです
16/05/25 20:45:24.03 eTSviV3D.net


854:作者の都合により名無しです
16/05/26 02:58:33.88 xWsLgTNC.net
ジャンプ流見た
高橋先生にサイン飾られてるとは澤井先生冥利だなw

855:作者の都合により名無しです
16/06/04 09:41:52.11 OA3An4KG.net
>>831
海外勢「莫大な名声と富を手に入れた世界的アーティスト、Mr.タカハシ、
    そのタカハシからも崇拝されているMr.サワイとはいったい何者なのだ・・・?」

856:作者の都合により名無しです
16/06/04 20:49:30.09 iyJxPkC9.net
>>832
いろんな意味で変態な人です

857:作者の都合により名無しです
16/06/04 21:55:13.98 OuKukkTk.net
外人「こいつ違法なお薬やっとる」

858:作者の都合により名無しです
16/06/05 05:31:36.44 Y5/i+5jS.net
ナントカカントカパトローナム!

859:作者の都合により名無しです
16/06/05 11:13:16.94 w9wdi1Kw.net
1話で、ただし漬物テメーはダメだを見たときは
「読み切りといい、この作者ジョジョネタ好きだなー」って思ってたら
実は完全オリジナルだったという衝撃
お呼びじゃねーぜとニュアンスが似てるから承太郎のセリフが元ネタだと誤認した

860:作者の都合により名無しです
16/06/05 14:30:00.58 BzgkRzbC.net
ボーボボの台詞の魚雷の起爆の嘘なんか知識がなきゃ本気で騙されるレベルだったし
男の癖にマカロン知ってたくらいだから育ちが良い=親に教養がある=その親に育てられたから言語感覚が良いのは当然かも
LOCKのスペルミスから全く勉強してなかったのも良くわかるが

861:作者の都合により名無しです
16/06/05 14:56:45.76 loJ1rfiC.net
あのマカロンはお菓子のマカロンじゃなくて澤井先生の造語だから
当時日本にマカロンなんて普及してないから

862:作者の都合により名無しです
16/06/05 17:48:09.03 jJOgVEnY.net
3話の嘘人気投票も騙されたやつ多数だったらしいな
今見てもセリフが絶妙すぎる

863:作者の都合により名無しです
16/06/05 23:19:34.00 ToK+8Qxm.net
あのマカロンはお菓子じゃなくて長髪でムキムキの謎の男だから

864:作者の都合により名無しです
16/06/06 02:09:19.76 wssXRtGj.net
マーマーマーマー

865:作者の都合により名無しです
16/06/06 08:56:35.27 fpPe5xHG.net
カーカーカー

866:作者の都合により名無しです
16/06/06 14:52:01.22 yO95NuVJ.net
ローローローロー

867:作者の都合により名無しです
16/06/06 16:47:00.88 rh9Nkpu1.net
ニーニーニー

868:作者の都合により名無しです
16/06/06 23:45:34.26 HWJkNj7F.net
マカロニだー!

869:作者の都合により名無しです
16/06/07 00:38:11.46 srcTX+IZ.net
普通だー!!!!

870:作者の都合により名無しです
16/06/07 13:0


871:2:01.34 ID:ukIzNEUA.net



872:作者の都合により名無しです
16/06/07 13:05:20.93 ukIzNEUA.net
>>847
最後→最高

873:作者の都合により名無しです
16/06/07 21:58:35.31 x3sz112L.net
カネカネカネカネ…

874:作者の都合により名無しです
16/06/07 23:05:11.87 EEekbxEX.net
オシリスの天空竜を召喚するぜ!

875:作者の都合により名無しです
16/06/09 09:53:40.99 2KmEzYIJ.net
バカ付着!!!

876:作者の都合により名無しです
16/06/18 16:00:19.89 3bstBquK.net
ナントカカントカパトローナム!

877:作者の都合により名無しです
16/06/18 23:57:03.06 D1FTaqwo.net
やっぱギャアアア

878:作者の都合により名無しです
16/06/28 00:27:55.33 JhnBb8Lu.net
いろいろな作品が実写化、舞台化されているしボーボボもいずれは

879:作者の都合により名無しです
16/06/28 09:45:02.96 lJsnPEgF.net
実写…舞台…ゆるキャラ化した首領パッチと田楽マンか…

880:作者の都合により名無しです
16/06/28 10:56:01.92 Ri1YRlc1.net
サービスマンどうすんだよww

881:作者の都合により名無しです
16/06/28 11:03:57.92 aOxQU6TT.net
前貼りをした役者がサービスする図を思い浮かべた

882:作者の都合により名無しです
16/06/28 11:12:16.42 ghuv0nYT.net
・オレンジの全身タイツか完全CGの首領パッチ
・ボーボボがジャニタレ
・ヘッポコとビュティさんの恋愛要素ゴリ押し
・なぜか鼻毛を抜いて鞭みたいにして使う鼻毛真拳
ここまで想像がつく

883:作者の都合により名無しです
16/06/28 21:31:00.44 /iQsn0d8.net
実写やるくらいなら昔ジャンフェスとかに出てたきぐるみボーボボの方がマシだな

884:作者の都合により名無しです
16/06/29 05:09:17.97 hcn6PifV.net
マスコミが鼻毛系男子とかアフロ系女子なんて言葉を流行らそうとして
誰ものっからない未来が見える

885:作者の都合により名無しです
16/06/29 21:57:55.67 vgb1it5S.net
恋愛要素といえば、Aブロック編でへっくんとビュティのラブコメイベントが追加されていたのは……ww

886:作者の都合により名無しです
16/06/29 23:38:55.61 wee1Aq9W.net
へっくんの妄想?

887:作者の都合により名無しです
16/06/29 23:58:12.83 sT8TgktT.net
>>861
ウェディングドレスのビュティを期待してドキドキしてたのに
現れたのが鼻毛生やした金髪アフロのマッチョなオッサンで
ヘっくんが可哀想過ぎて腹抱えて笑ったわ

888:作者の都合により名無しです
16/06/30 06:16:10.64 D1D1wqz+.net
ジャンプアニメにしては珍しくアニオリ回とかなかったよな
浦沢なら原作の再現度高く作ってくれそうだったのに

889:作者の都合により名無しです
16/06/30 09:05:15.89 GXy3fnZ2.net
>>864
終盤のクソ寒いアニオリコントを記憶から抹消するのは止めて差し上げろ!

890:作者の都合により名無しです
16/06/30 20:05:10.04 BrphTkd/.net
>>863
あと、完・乱謝戦でボーボボ達が戦っている間の出来事とかねww
あれは和んだ

891:作者の都合により名無しです
16/07/01 02:53:34.18 24W3t35T.net
>>865
ギガでの「始まるニャン♪」は許した

892:作者の都合により名無しです
16/07/01 14:01:59.98 1W/ca0h7.net
>>863
そこでビュティ出したらすかさずパチ美がヒロインアタックするので
へっくんが嬉しくならないのにかわりない

893:作者の都合により名無しです
16/07/05 12:39:15.05 b5fWzqP7.net
わからな
わからな
わからな い!
ワ~カラナ ワ~カラナワ~カラナイ
ワ~カラナワ~カラナワ~カラナイ♪
先生~わ~かりませ~ん!

894:作者の都合により名無しです
16/07/05 19:27:37.56 uNLMmO8X.net
アンタ達ふざけすぎー!

895:作者の都合により名無しです
16/07/06 01:47:54.71 RaKj9bEA.net
今日ようやく21巻を手に入れて全巻揃ったけどなんというかこのテンションでアイシールド的な数字まで突っ走った澤井先生すごいな…

896:作者の都合により名無しです
16/07/06 21:55:10.60 XUPdyU3D.net
ツイッターの 


897:#ジャンプそんな漫画あったな選手権 でチャゲチャが大人気



898:作者の都合により名無しです
16/07/06 21:58:36.35 UIXC9rfi.net
8週打ち切りは伝説だから忘れられるわけない

899:作者の都合により名無しです
16/07/07 00:03:02.35 nDYKMqmm.net
もう少し設定を練らせる期間をあげればチャゲチャももっと良くなったかもしれない
ヒマワリちゃんかわいいし

900:作者の都合により名無しです
16/07/07 02:53:14.85 j1GmdiWr.net
ボーボボ読んでた頃は本当に面白かった
イジメられたりもしたけど、まだちゃんと生きてる気がした
今は何のために生きてるのか、よく分からなくなってきた

901:作者の都合により名無しです
16/07/07 06:41:09.73 131A+PZM.net
>>872
なにか勝利した気分だ

902:作者の都合により名無しです
16/07/07 12:43:07.88 oKwSEFpk.net
チャゲチャはチャゲチャとドラ次がボボパチ過ぎる

903:作者の都合により名無しです
16/07/07 13:14:25.67 WDMG2Xlm.net
ボーボボの続き描きたかったんだろ
打ち切りだったしな
基地やバトルステージやルールが遊園地をベースしてたけど
ネタがつきてなかったのがすごい
勿体無いよな

904:作者の都合により名無しです
16/07/07 18:07:50.02 XxGsHhog.net
チャゲチャが連載続いたら
ヘッポコ丸もどきも見せ場あったんかなあ

905:作者の都合により名無しです
16/07/07 19:05:46.25 nDYKMqmm.net
BLEACHも完結確定したし、銀魂も最終章だし、この機会に澤井先生の新作をWJで

906:作者の都合により名無しです
16/07/07 20:16:14.02 4BNpn/tz.net
どっかの水族館のイベントで青いところてんが出るってニュース見たけど
天の助みたいな色だった

907:作者の都合により名無しです
16/07/07 20:20:43.33 oKwSEFpk.net
>>880
ワ…ワキ毛ジャクジー?

908:作者の都合により名無しです
16/07/07 21:12:53.96 nDYKMqmm.net
>>881
青いところてんといえば、伊東家の食卓だったかでその作り方が紹介されていて
ボーボボスレがすごく賑わっていたww

909:作者の都合により名無しです
16/07/08 08:59:35.82 VJLkpSU3.net
>>880
・小悪魔コロン
・黒梟
・キラリンチョ
・新作
どれがくる…!?

910:作者の都合により名無しです
16/07/08 13:46:16.24 Eu836KI9.net
>>884
テテテーテ・テーテテんの助

911:作者の都合により名無しです
16/07/08 15:21:12.60 7QU5aCIh.net
>>885
自身の持つ打ち切り記録を更新するつもりか

912:作者の都合により名無しです
16/07/08 22:03:33.25 UCwgBJvJ.net
今はダンスの漫画があるのねw

913:作者の都合により名無しです
16/07/14 00:52:48.06 UtILxwhf.net
思い切ってどシリアスな内容でもいいかもしれないね

914:作者の都合により名無しです
16/07/14 20:45:02.09 zEBj2Hrn.net
地雷ダンディが実は真拳使い始祖でハジケリスト墓場の猛者を率いて第三勢力としてボーボボ組マルハーゲ帝国両者を瞬滅しに

915:作者の都合により名無しです
16/07/15 00:29:11.99 UogDkycN.net
澤井は毎回予想だにしないような漫画を持ってくるからなぁ

916:作者の都合により名無しです
16/07/15 23:38:15.33 ZicfFjGN.net
Q:二十歳を超えてから漫画を描き始めて連載できた方とかいるんですか?
A:少年ジャンプ漫画賞 ?@jump_mangasho 3時間3時間前
います。ボーボボの澤井先生は23で初めて漫画を描いたと仰っていたように記憶しています。
澤井先生の他にも本格的に描き始めたのが20歳以降という方は少なくないように思います。
何事もはじめてみなきゃわからないってことですね。<中路>

917:作者の都合により名無しです
16/07/16 02:52:27.36 IMHvCHTZ.net
デザイン科に入ったけど遊んでばかりいた

就職活動に持っていく絵がない

自分の好きな絵を描ける漫画家になればいい

ギャグ漫画家なら絵が下手でもおkだろう

ジャンプギャグ漫画で猛勉強

自分オリジナルのギャグを作ろう




918:鞄cさん「はっきり言って面白い」 ジャンプ漫画さながらのパワーアップ



919:作者の都合により名無しです
16/07/17 04:39:52.37 Q4vQN1dE.net
??835
イジメは私も受けたけど大丈夫。傷つくよね
私も澤井先生の漫画は生きがいだから今は寂しい
早く新連載はじまるといいよね

920:作者の都合により名無しです
16/07/17 04:43:12.65 Q4vQN1dE.net
??847
バレエの漫画が読みたい。
姫ちゃんのリボンの作者が「トゥシューズ」ってダンス漫画描いてて、
澤井先生のダンス漫画が読みたいギャップが読みたい

921:作者の都合により名無しです
16/07/17 04:44:16.93 Q4vQN1dE.net
test
>>>>>>>>>>

922:作者の都合により名無しです
16/07/17 10:38:14.85 gQE38/qB.net
>>895
専用ブラウザ使えばいいよ
ハイパーリンク機能が標準装備されてるのがほとんどだから
レスしたい番号をクリックするだけで半角引用符が付く

923:作者の都合により名無しです
16/07/17 11:07:40.43 Q4vQN1dE.net
>>896
ジェーンスタイル。ただキーがぶっ壊れてただけでコピペでやってみた
わざわざ丁寧にどうもありがと!

924:作者の都合により名無しです
16/07/17 11:44:58.62 Imc+rJW2.net
ボンタン!!!

925:作者の都合により名無しです
16/07/17 17:07:52.93 vFULUHov.net
ボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタン

926:作者の都合により名無しです
16/07/17 17:57:17.43 1gfSmAdm.net
ジャンプ史上圧倒的に主役の座を喰ってたキャラとかいう話題で
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
首領パッチが入って無いだと・・・?
はっ?!首領パッチは主人公兼ヒロインだからか!

927:作者の都合により名無しです
16/07/18 00:00:25.18 e4zegyRK.net
ボーボボ食うほどじゃなかったからな
主人公レベルとしては互角だった良きライバル

928:作者の都合により名無しです
16/07/18 04:52:14.97 jCwIeVDH.net
ボーボボさんは表情がつけづらいから
このコンペートーおじさんが代わりに前に出ていた気がする

929:作者の都合により名無しです
16/07/18 13:19:24.89 GL+13FWd.net
ボーボボ死亡した時の死に顔大爆笑したな
毛玉抜かれちゃってたましいがキャバレークラブに行っちゃうし
あの時の「・」、何だったけなグラサンマンだっけな超かわいー

930:作者の都合により名無しです
16/07/19 00:20:34.27 He8CHUC6.net
ボニメ放送期間中に「ドンパッチ」再販してほしかったな……

931:作者の都合により名無しです
16/07/19 00:28:33.20 yd+eeEzk.net
ボーボボの素顔という大事な局面にギャグ入れるのはほんと最高
グラサンマンでビュティがちょっぴり強くなるしロマンがありすぎる

932:作者の都合により名無しです
16/07/19 00:33:14.59 duAqhoO+.net
ベーベベボーボボはビービビブーブブと母親が違うんだろうか

933:作者の都合により名無しです
16/07/19 01:00:00.01 oJkD9Qyy.net
>>906
祖父さんに似てたりもあるし

934:作者の都合により名無しです
16/07/19 16:14:43.98 jgr0Z5Tx.net
あー全巻読みなおしたい
辛いことがあったときに読んで大笑いしたい

935:作者の都合により名無しです
16/07/19 22:10:51.18 He8CHUC6.net
それか再販だね。改めて鼻毛旋風を全日本に巻き起こしたい

936:作者の都合により名無しです
16/07/21 23:43:51.63 p8g0zkO2.net
>>906-907
誰もお父さんに似てないね

937:作者の都合により名無しです
16/07/23 19:11:56.38 bT5XMlVF.net
魚雷ガールも。

938:作者の都合により名無しです
16/07/23 21:22:39.15 qNa+EFJm.net
魚雷ガールのお父さんとOVERのお父さんは違うのかなあ

939:作者の都合により名無しです
16/08/08 19:12:14.91 ngKrrmik.net
食パンちゃんが好き

940:作者の都合により名無しです
16/08/09 16:53:43.78 FoHR53J7.net
食パンちゃん~ヘッポコ丸~バブウ戦の流れ大好きだった
真説のバトル路線は結構好き

941:作者の都合により名無しです
16/08/09 22:23:43.52 tQ9LCUUp.net
食パンちゃんはカリスマ性のある良敵

942:作者の都合により名無しです
16/08/09 22:43:51.05 cGkTzk9h.net
真説は割とシリアスなのに『レロレロ真拳』とか『漫才真拳』とか相変わらずぶっ飛んでたね

943:作者の都合により名無しです
16/08/10 00:52:16.93 yQruTOu+.net
黒ビュッティさんが好き

944:作者の都合により名無しです
16/08/10 12:22:21.96 jq1B9PYL.net
邪ティ?

945:作者の都合により名無しです
16/08/10 20:45:28.51 yQruTOu+.net
>>918
そうだった
間違えたボクに氷のツッコミを入れてほしい

946:作者の都合により名無しです
16/08/10 23:00:03.23 Ai03iTEN.net
>>919
絶対零度のツッコミ!

947:作者の都合により名無しです
16/08/15 21:58:23.64 i4CmXGCe.net
ハイドロキシアパタイト

948:作者の都合により名無しです
16/09/04 22:15:30.88 /u3H6Hzl.net
>>921
卒 業

949:作者の都合により名無しです
16/09/05 01:48:40.43 f1ok7oO4.net
入学式だよ一年生!

950:作者の都合により名無しです
16/09/05 22:33:40.98 Iphb/TWz.net
夏がくりゃお正月

951:作者の都合により名無しです
16/09/06 01:30:49.62 fvtFFCYR.net
先生は少年チャンピオンじゃいかんのか
チャンピオンなら変な日常系とか狂ったヤンキー漫画とか連載できるだろう

952:作者の都合により名無しです
16/09/06 03:45:11.70 ZhlfROGt.net
それはね、それは

953:作者の都合により名無しです
16/09/07 11:43:24.65 HA4s3tFw.net
実際ジャンプ打ち切り作家が何人かちゃんぴょんでそこそこ長い連載持ったことあるな…

954:作者の都合により名無しです
16/09/07 11:55:38.49 f3TSn//g.net
チャンピオンREDで「ボボボーボ・ボニータ沫」連載開始
特別付録はヘッポコ丸&天の助オールヌードポスター

955:作者の都合により名無しです
16/09/07 15:08:57.26 DffunOm1.net
無粋なマジレスするとジャンプはボーボボの著作権手放してないと思うぞ
何故ならオワコンwっつって作者ごとお払い箱にした北斗の拳とキン肉マンで大損ぶっこいたから
北斗の拳なんかパチスロ大当たりして何十億何兆円の損失でまだ累積してってるからな

956:作者の都合により名無しです
16/09/07 19:41:46.30 f3TSn//g.net
キン肉マンはまだ集英社のweb連載が続いているが
著作権は手放したの?

957:作者の都合により名無しです
16/09/07 22:11:04.18 DffunOm1.net
>>930
そうだった?
何にしろ北斗の拳で痛い目見てるからボーボボの著作権を手放す訳がない

958:作者の都合により名無しです
16/09/07 23:16:52.27 7Ctse/OU.net
>>931
フェイントセイヤ「俺は?」

959:作者の都合により名無しです
16/09/07 23:53:52.29 jTLmKoT4.net
先生、パチ打ちだったからな……。
もしボーボボがパチ化したらすぐ打ちに行くだろう

960:作者の都合により名無しです
16/09/08 00:58:22.97 DyZqdyNb.net
パチンコパチスロの検定通らないと思うよ
うんこさんのせいで

961:作者の都合により名無しです
16/09/08 16:13:32.63 H76GttPZ.net
>>929
連載終了後、数十年て契約って聞いたことがある
契約満了したら北斗とかシティハンターみたいにパチ化あるかもわからんで


>>934
うんこは平気なはず
リアルなのはダメだろうけどw
乳首出てたりとかのエロはだめ
リアルタイムで子供が見てるものもダメだから、ドンパッチがアニメ化されたらやばいかも

962:作者の都合により名無しです
16/09/08 20:07:45.03 rxA4nSfq.net
ソフトクリームだもん!

963:作者の都合により名無しです
16/09/08 21:46:42.96 Yk6Grxhp.net
マジで流星群予告:信頼度80%

964:作者の都合により名無しです
16/09/08 22:51:07.20 RLkXcfoU.net
少年誌から児童誌へ行くくらいだから
そういうつもりはないんじゃないかな?

965:作者の都合により名無しです
16/09/08 23:58:40.91 rxA4nSfq.net
先生はその気になれば少女漫画も描けそうな気がする

966:作者の都合により名無しです
16/09/09 02:08:50.48 bM/wWPnQ.net
>>939
いっそ田中圭一のような芸風になればあるいは…

967:作者の都合により名無しです
16/09/09 02:31:50.00 k9iOwQfN.net
ほんのりにせ�


968:チかく破天荒と三忍を出したんだからハジケ組vs三忍でハジケバトルさせりゃ良かったんだよな 破天荒と黄河文明で梃入れして腐女子人気取ろうとしたけど先生のセンスはかなりズレてるから 何故かビュティageageして失敗したんだ せめて黄河文明を中性的なイケメンにしてれば腐女子は勝手に食い付いただろう 何が言いたいかって言うと 続き読みたい




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch