11/09/17 16:07:21.30 udExgE4P0.net
イナズマイレブン漫画版の総合スレッドです
基本sage進行でいきましょう
※他メディアの話題は各専用スレッドでお願いします
過去スレ
イナズマイレブン
スレリンク(ymag板)
【漫画版】イナズマイレブン 2ゲーム目
スレリンク(ymag板)
2:作者の都合により名無しです
11/09/17 19:48:17.70 lOWVe3qaP.net
>>1乙ズババババーーン
3:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:33:02.67 W2Q9XOnUi.net
次スレってこれからも>>980でいくのか?
4:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:46:20.40 Gisgi9Os0.net
コロコロコミック連載:やぶのてんや
長所:試合描写が上手い
短所:特定キャラのファンには優しくない
画力・話の展開・魅せ方など申し分ない実力。熱血スポーツ漫画を求めている人には最適。
ゲームやアニメなど他のメディアも知っている人でも新鮮味があり楽しめる。もちろん知らない人も楽しめる。
特徴としてたまごろう(多摩野五郎)というキャラクターがメインを張っている(アニメ未登場、ゲームではモブ)
オリジナルエピソードなども挿入される事があり評価はなかなか好評。
たまごろう意識不明は掲載当時コロコロスレで「パネェw」と住民をざわめかせた程である。
ただ、ゲームやアニメで登場するが、話の展開上「必要ない」と判断されるキャラクターやエピソードは
ことごとくカットする方針なので「俺の好きなキャラが居ない…」と嘆く人がたまにスレに光臨する。
該当キャラは宍戸・春奈・土門・冬花・冬海・ミスターK・一部対戦チーム・ゲーム2キャラ全員(緑川とヒロトとバーンガゼル以外)
豪炎寺の妹(夕香)は交通事故でそのまま死んだにされている。一之瀬は販促ページの挿絵で描かれたことがある。
夏未はデレない。鬼道もデレない。不動はスネオ。染岡はガチムチ八頭身。悪は悪に徹しておりその辺は評価が分かれる。
ミニキャラに定評のある作者。たまに別冊コロコロコミックで4コマ番外編が掲載される。
マックスは皆に愛されている空白の妖精。ふきだしどころか効果音すら使わない。独特な喋り方をする。
2011年10月号にて円堂編が完結。次号の11月号からGOの世界である天馬編の連載が決定。
円堂編最終回でイナズマジャパン優勝のTV放送を見てサッカーに憧れる天馬と
既に原作改変のエッセンスが組み込まれている模様。今後どう展開していくのか楽しみなところである。
5:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:47:01.86 Gisgi9Os0.net
小学3年生&小学4年生連載:吉祥寺笑
長所:女性キャラが可愛い
短所:毎月10ページ一話完結なため、超展開を強いられる
他の作者と比べ画力や表現力が数歩劣り、パースやキャラ頭身がぐっちゃぐちゃなので
絵心がある人が読むと「なんじゃこりゃあ」と突っ込みざるを得ない。試合シーンで迫力や躍動感が皆無とも。
そのため感動的なシリアスシーンが一転、抱腹ものの爆笑シーンに早変わりしてしまうことが多々あり。
女性キャラや美形イケメンキャラはお上手だが、書き慣れない男性キャラは相当酷く、特に豪炎寺は登場ごとに髪型が変わる。
上記にも書いたが数ページしか与えられていないため、コロコロ版のようなものを期待していると肩透かしを食らう。
他メディアを知っている人からは展開に目新しさが無いので「原作の焼き直し」と酷評されている。
最大の欠点は、作風が少女漫画風味なので男性読者(女性も?)が拒絶反応してしまうこと。
夏未が登場するコマは総じて花柄トーンが舞い、煌びやか。
目金が豪炎寺にお姫様抱っこされるシーンは当時「気持ち悪い」「同人誌じゃないんだから」と
ブチ切れたりドン引きするスレ住民が多数を占めた。ネタで言ってる人も居たけど。
小学4年生で同時連載が始まる前は、番外編4コマが掲載されていたが
「女子キャラを押しのけ雷門中一美しい風丸」「鬼道にストーカー行為をはたらく影山」など読む人をかなり選んでしまう。
基本的に俗に言われる「キャラのリストラ」「エピソード削除」は行われない(あまりにもマイナーな奴は知らん)
やぶの・こしたがスルーしたゲーム2脅威の侵略者編を唯一執筆しており、2期キャラの活躍も期待される。
一期で葬式(キャラリストラの意味)されたかと思われた土門・一之瀬は打倒エイリアの協力者として登場。
アニメすらスルーしたプロミネンスも登場させ、雷門中と試合させた唯一の人。 この辺はもっと評価されるべき。
6:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:47:47.02 Gisgi9Os0.net
コロコロイチバン&小学2年生&小学1年生連載:こしたてつひろ
長所:オリジナルエピソードが熱い
短所:「ストライカーズ」編より以前のものはコミックス未収録予定
同時連載をしているが、イチバンと各学年雑誌での繋がりは特に無し。
イチバンではストライカーズ編連載中。ストライカーズの攻略本にイチバン掲載分の話が収録された。
ゲーム内の「部室モード」が「キズナトーナメント」と名付けられ現在指令PCに振り回されながら試合&特訓中。
オリジナルエピソードとして、円堂のゴッドハンドから進化した正義の鉄拳など「必殺技誕生秘話」他。
やぶの版とはまた違った良さがある…が小学館スタッフ曰く「コミックス収録予定は今のところありません」
過激な描写(キャラが罵倒されるシーンなど)はソフトにされていた。さすがにこの辺は低年齢向けか。
一方小学2年生では一話完結の短編。初期キャラ(少林寺とか宍戸)がよく目立つ。
「トラブルメーカーなオリジナルキャラorチームが、雷門サッカー部にちょっかいを出す」パターン多数である(例外あり)
悪い事は悪いと作中で突っ込みが入るし、悪人は最後に改心して謝罪する。勧善懲悪で根っからの悪は居ない。
そんなわけで今のところ影山も出てきていない。
解決方法は試合。ある意味で一番「サッカーやろうぜ!」な内容の作品である。
7:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:48:36.69 Gisgi9Os0.net
その他のイナズマ
イナズマイレブン4コマ&クイズ全百科:百丸
好評発売中。低年齢向けで、駄洒落オチが多用されているためギャグが弱い。
この漫画の中で最大の萌えキャラは、女性キャラでも皇帝ペンギンでもなく、工事現場のおじさんである。
別冊コロコロコミック:おおせよしお
公式ファンブック2に全話収録。ゲーム2脅威の侵略者の攻略レクチャー漫画。
別コロ掲載時「次回に続く」と書かれていたにも関わらず、他漫画に取って代わられているミステリー発生。
別冊コロコロコミック:杉谷和彦
ゲーム3世界への挑戦!!!~ストライカーズの攻略レクチャー漫画。
ストライカーズの発売延期&仕様大幅変更のせいで漫画の内容がゲームと「全く噛みあってない」ミステリー発生。
コロコロG:井上桃太
こしたとはまた違ったストライカーズ漫画。
何気に松風天馬が数あるイナズマ漫画の中ではじめて描かれた作品。夏未が可愛い。
コロコロコミック別冊付録:萬屋不死身之介
最新作発表や映画が公開間近になると宣伝目的で掲載されるギャグ短編。
全作家の中でかなり強烈な雰囲気を放っており、表現は一切容赦されていない。豪炎寺&鬼道がイキイキしている。
別冊コロコロコミックorコロコロコミック別冊付録:松島リュウ&おおせよしお
イナズマTCGのレクチャー漫画。 無印はおおせ、GOは松島が担当。
コロコロコミック販促ページ:倉谷友也
イナズマ1の紹介漫画。全6ページ。豪炎寺と風丸の目が血走っている。
これのお陰なのか真意は不明だが、同氏は別冊コロコロコミックでサッカー漫画を連載していた。
イナズマイレブンストライカーズ4コマ漫画キャラ図鑑(コロコロコミック別冊付録)
曽山一寿:豪炎寺
萬屋不死身之介:円堂、フィディオ、カノン、河童、たまごろう
瀬戸カズヨシ:吹雪、風丸、天馬
竹内いぶき:鬼道、壁山、不動、エドガー、マネージャー4人娘
小池マサヒト:虎丸、亜風炉、バーン、セイン、バタップ
桜ナオキ:立向居、染岡、レーゼ(not緑川)、デスタ、剣城
河本けもん:飛鷹、佐久間、グラン(notヒロト)、ガゼル、神童
みなせまこと:ロココ
まえだくん:デザーム
うち、曽山はでんじゃらすじーさん内でも度々イナズマを小ネタに使用しており気に入っていることが伺える。
史上最強雷門中のメンバー全員がじーさんの顔に置き換わっているネタ扉絵まで存在するほど。
8:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:53:37.22 Gisgi9Os0.net
こした版の単行本ショックについて
964 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/09/14(水) 23:48:48.32 ID:ghYpyeI40
小学館に「こした版のコミックスは出ますか?」と問い合わせたところ
以下の回答を貰ったよー!
>いつもご愛読誠にありがとうございます。
>
>お問合せいただきました、
>「コロコロイチバン!」にて現在連載中の
>「イナズマイレブン ストライカーズ」(こしたてつひろ著)について、
>こちらより担当部署に確認をとりましたところ、
>『年内のコミックス化を検討中』 との事でございますが、
>併せて、『現時点では、「ストライカーズ」より以前の作品については
>コミックス化の予定はございません。』
>との回答をお預かりいたしました。
>
>ご連絡いただきながら、ご期待に添えない点もあり
>大変申し訳ございませんが、
>現時点での情報としてご参考になりましたら幸いに存じます。
>
>この度は、お問い合わせ誠にありがとうございました。
>今後とも弊社刊行物をよろしくお願い申し上げます。
(ストライカーズ以前の掲載分詳細)
・豪炎寺の沖縄番外編
・正義の鉄拳誕生秘話
・エイリア基地のロボ相手にジアース決める話
・3の内容(劣化やぶてん版だの本誌ネタバレ乙だの当時散々酷評された内容)が4本くらい
→予選のオーストラリア~韓国撃破
vsイギリス前の親睦パーティでの必殺技大会で「俺は負けないぜー!」の打ち切りまで
(それからイチバンが月刊化してストライカーズ編に突入)
これだけで1巻分のコミックスが作れそうだね!黒歴史にするなんて酷いや!!
9:作者の都合により名無しです
11/09/17 20:57:23.86 lOWVe3qaP.net
>>8
まで、まとめ乙です。
こうしてみると大きな作品になったもんだね
10:作者の都合により名無しです
11/09/17 21:06:36.98 Gisgi9Os0.net
最後に
女子キャラ比較
URLリンク(dl7.getuploader.com)
こしたおかわり
URLリンク(dl8.getuploader.com)
断然萬屋版だよな!
以上でまとめ終わりです。
お疲れ様でした。
>>3
特に祭りでも発生しない限り980が次スレたてればいいと思います。
11:作者の都合により名無しです
11/09/17 23:19:39.27 +ZYIbxPh0.net
壁山の美乳ww
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 09:58:18.83 VnISnz1Q0.net
___ノ)___ __
/´ /: : : : :`ヽ :`ヽ--イ
ノ ノ: : / : : __ :  ̄`: _ノ
( :( : : ノ : /: : : :  ̄ '⌒>ー 、
ヽゝ┴、⊥, -‐‐<. : : : : : .(⌒
( '一'.厂ヽ_`ニ、人一 : : 丿
]7,ニ、 ´, - 、Vi : (⌒´
. l { [} {'] ) レ<
l ' ' r ' ' __ノ
ヽ. ー 一' /
> イ
.-┬く \ _.イ\--、
レヘ} \/┐rl /ヽl |
| l '┘r┐|イ
. l l '┘l |
. | | ||
| | | |
| | | l
| [ ー- ノ }」
|  ̄ `T ー- ..___. イ: :|
|: : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : |
|: : : : : :: :|
|:: :: :|
○ これが俺の化身!>>1乙神ハマノ!
\/l\/
l
夕香って死んだのかw
13:作者の都合により名無しです
11/09/18 20:07:14.68 gQLI+oc7P.net
そういや、こしたは夕香自体出てこないけど
吉祥ではどうなの?
そう言う設定は割と守ってそうなんだが
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:19:13.58 VnISnz1Q0.net
>>13
生きてるんだぜ
寝ながら笑ってやがる
15:作者の都合により名無しです
11/09/18 21:53:03.91 gQLI+oc7P.net
>>14
ありがとう
園児さんが指笑顔したのかwwww
なんかいろいろ惜しいんだな吉祥版って
自分はあの絵が受け付けないから読まないけど
16:作者の都合により名無しです
11/09/18 22:09:12.81 otl9vFPE0.net
女キャラの恩恵で夕香はまだ良いぞ>吉祥版
その代わり見舞いの豪炎寺が終わってるけど
17:作者の都合により名無しです
11/09/20 13:34:56.38 QIHwd/3iO.net
>>12
そんな描写なかったと思うけどな
退院したってのもないけど
18:作者の都合により名無しです
11/09/21 01:47:20.80 OFftEaaX0.net
確認したらやぶてん夕香故人じゃないよ。今も入院してるって一巻で夏未が言ってる。
19:作者の都合により名無しです
11/09/21 03:26:19.19 LAWS8rSW0.net
やぶてん版だと夕香は故人って言われてるのはかなり前から目にしてた記憶があるな
本誌掲載時とかはどうだったんだろう
20:作者の都合により名無しです
11/09/22 23:45:58.06 sZUBsO7YP.net
>>7
質問
>>コロコロG:井上桃太
何気に松風天馬が数あるイナズマ漫画の中ではじめて描かれた作品。
天馬はやぶてんが袋とじで書いた奴の方が早くね?
21:作者の都合により名無しです
11/09/23 08:18:17.75 Cuf+SpwGO.net
やぶてん最終回とても良かった…!
ところで、巻頭についていたポスター。
エドガーの右隣の赤いユニのキャラが誰かわからないんだ。
もしかしてスペインかな。
22:作者の都合により名無しです
11/09/23 14:53:37.41 DOfc5uJHO.net
やぶてん最終回激しく見たい、コミックス出るまでの辛抱だな
やっぱりイナズマイレブンなだけに11巻が最終巻とかになるのかな?
それとも10巻で終わりかな?ちょっと気になる
23:作者の都合により名無しです
11/09/23 15:38:06.66 Ix6MO80i0.net
10巻で終わり
24:作者の都合により名無しです
11/09/23 21:25:15.69 NRdkPiXcP.net
>>21
スペインであたり。
円堂にケンカ吹っかけた奴。
25:21
11/09/24 16:56:19.94 bqOKk5lqO.net
>>24
そうだったのか。ありがとう。
カラーだったからわからなかったww
10巻出たら通しで読み直したいな。
26:作者の都合により名無しです
11/09/24 18:42:18.80 2SM7Isf+0.net
「やぶのてんや」で全板スレタイ検索したら、やぶのてんやアンチスレってのだけが出てきてなんかやぶてんが不憫に思えてきた…
次スレはスレタイに作家名を入れてみたらどうだろう?
27:作者の都合により名無しです
11/09/24 19:48:22.99 6ZF+V1mV0.net
ここもたまに吉祥寺笑アンチスレみたいになるときがあるからな
28:作者の都合により名無しです
11/09/24 20:44:13.68 5M8vwyWe0.net
>>26
>スレタイに作家名
>>4-7これだけ作家が居るのにか?
29:作者の都合により名無しです
11/09/24 21:19:51.88 5PWU8dgxP.net
おれの脳内では曾山もイナズマ作家なんだが
30:作者の都合により名無しです
11/09/28 13:12:32.46 vSvrFDa+0.net
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(2d.moe.hm)
31:作者の都合により名無しです
11/09/29 00:22:07.57 0eaZQgba0.net
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
32:作者の都合により名無しです
11/09/29 00:28:58.22 0eaZQgba0.net
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(up.mugitya.com)
33:作者の都合により名無しです
11/09/29 14:15:24.89 wgNmB0/bO.net
吉祥版の綱海が喋らない
それどころか名前すら出てない
34:作者の都合により名無しです
11/09/29 14:57:40.79 01EQmKEi0.net
沖縄がすっ飛ばされてるからなぁ…
立向居は集合絵でハブられまくりだし
35:作者の都合により名無しです
11/09/29 16:03:40.93 zOoa/fge0.net
いきなり離脱したことになってる吉祥版風丸と栗松…
最初のジェネシス戦では途中までは居るのにw
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 16:43:30.63 00BVy8YG0.net
イナスペ2はどこまで収録されていますか?
37:作者の都合により名無しです
11/09/29 16:55:39.11 01EQmKEi0.net
巻末奥付より
小学3年生 2010年10月~2011年10月
小学4年生 2010年10月~2011年8月
内容的にはダークエンペラーズを撃破して円堂胴上げENDで宇宙人編はキレイに完結
ボニトナさん(プロミネンス)は4年生の10月号なので「未収録」です
3巻(出れば)載るかもしんないけど、不安な人(&見たい人)は今ならまだギリギリ売ってるから4年生買え
38:作者の都合により名無しです
11/09/30 12:50:45.80 fxp+wR+n0.net
こした版の単行本はいつ出るの?
楽しみすぎる
39:作者の都合により名無しです
11/09/30 14:11:12.98 ruZNOx3u0.net
>>38
>>8
40:作者の都合により名無しです
11/09/30 14:16:22.27 SBjIiMEd0.net
>>38
こした版のコミックス発売日を…
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
41:作者の都合により名無しです
11/09/30 15:42:56.11 fxp+wR+n0.net
>>39
サンクス
>>40
お前が死ねよカス
42:作者の都合により名無しです
11/09/30 16:06:25.67 npH4VSKV0.net
50も無い過去ログすら読まずに質問するやつもどうかと思うが
コピペにマジレスするやつもどうかと思うが
43:作者の都合により名無しです
11/09/30 19:09:07.12 brDYv4ZF0.net
最近変なの増えたな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:15:12.21 Bckgt7MS0.net
>>37
サンクス
4コマも健在なら買おうかな
45:作者の都合により名無しです
11/09/30 20:12:35.72 nBcptuxE0.net
テンプレのまとめ詳しくていいな
読んでたら知らない所で色々あったみたいでもっと細かくチェックすれば良かったなと後悔した
曽山と萬屋のイナズマ見たかったなぁ
46:作者の都合により名無しです
11/09/30 20:15:40.39 3vfNiju80.net
>>4のテンプレでは一之瀬についてしか書かれてないけど
やぶてん春奈も何かで載ったことあるはずだよな?
47:作者の都合により名無しです
11/09/30 20:19:53.79 yNP1OiID0.net
>>7
ストライカーズのレクチャーはおおせ先生じゃなかった?
48:作者の都合により名無しです
11/10/01 04:11:59.25 +3GM5adJ0.net
テンプレ書いた者です。
あまり文章を見直さない性質なので情報は話半分に信じておいてください。
>>12-19
確認したら生きてました。すみません。
コロコロ本誌掲載時でもコミックスと同じです。
>>20
「"漫画"の中ではじめて描かれた」 だから
袋とじの号は未所持なのでどっちが先なのか確認できません。
>>46
初代ゲームの予約特典のレクチャー漫画
>>47
本当に申し訳ありませんでした。
49:48
11/10/01 05:04:55.46 +3GM5adJ0.net
円堂比較表
URLリンク(dl6.getuploader.com)
※コーヘーはコロコロイチバン連載中の「代打屋ガンちゃん」にて
爆エンの販促話の際に描かれたもの。
元々は玩具やアーケード版ゲームなどの紹介漫画なのでイナズマイレブンの漫画ではない。
女子比較表 せかんど
URLリンク(dl8.getuploader.com)
前にUPしたものを追加したり修正したりした。
ガセネタばら撒いて大変申し訳ないので画像ネタを置いておきます。
え? また間違ってる? …気のせいでしょう。
50:作者の都合により名無しです
11/10/01 06:41:17.11 vuj5E1cD0.net
>>48
袋とじの天馬が描かれたのは5月売りのコロコロ6月号だよ
コロコロG夏号は7月発売だったからやぶてんの方が早い
51:作者の都合により名無しです
11/10/01 14:24:21.25 +3GM5adJ0.net
>>50
そうだったのか。どうもありがとう。
今月の吉祥版、未だにプロミネンスと戦ってて
アフロディがinしたところなんだけど…
単行本2巻は既にダークエンペラーズ撃破して
「やっと長い戦いは終わったんだ」でENDだったのに
冗談抜きで3巻の収録はどうなるんだろうか?
52:作者の都合により名無しです
11/10/01 14:33:49.78 U2m59W+F0.net
>>49
乙
こしたのまこちゃん可愛いな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:44:31.60 VIhU6quE0.net
>>51
やるにきまってんだろ
54:作者の都合により名無しです
11/10/01 19:21:27.73 qcjRQd32P.net
小学一年生11月号で次号からこしたGO!の予告1ページ
二年生は未確認
55:作者の都合により名無しです
11/10/02 14:15:20.49 foXQvrN10.net
女子比較 せかんど再
URLリンク(dl7.getuploader.com)
>>49が見れなくなってるっぽいのでage直し
>>53
やってくれるといいんだけどね…
小学館「こした版はストライカーズ以前のものは収録しない!」
で随分と不安になっているんだよ…
56:作者の都合により名無しです
11/10/02 14:43:54.15 ZXUZDcna0.net
>>55
ミストレ混ぜんなwww
57:作者の都合により名無しです
11/10/03 20:16:42.33 90O/G04Z0.net
URLリンク(tina-mikanbako.cocolog-nifty.com)
こんなの見つけたんだけど
>>48アンタの個人ブログ?
58:作者の都合により名無しです
11/10/03 20:28:50.18 AXE3vIna0.net
個人ブログ晒すなよ…
59:作者の都合により名無しです
11/10/03 20:58:30.70 4MIG8Nbd0.net
そのサイトのテンプレ丸コピペもどうかと思うが
57は正解だとしても不正解だとしても最低の行為
60:48
11/10/03 21:22:45.32 NeTc8ukf0.net
テンプレ書いた者です。
私は個人サイトやブログを持っていません。
ですので「管理人か?」には「違います」と答えさせていただきます。
そのリンク先のサイトを見ていませんが
もし本当に転載されているのであれば
アラだらけのものですので
転載は控えていただきたいです。
なんかすみませんでした。
61:作者の都合により名無しです
11/10/03 21:45:38.31 j8fO1xDd0.net
いくら2ちゃんでも勝手に持って行っちゃダメよ
2ちゃんの書き込みのときに出てくる著作権諸々~の注意書きって
ひろゆきやその他2ちゃんの管理者に対してであって利用者間のものじゃないんだから
ヘタすりゃパクリの犯罪になっちゃうわよ
62:作者の都合により名無しです
11/10/03 21:51:13.22 HSHB2ryO0.net
ウェブページに「2ちゃんねる・少年漫画板」から(【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目)漫画版イナズマイレブンについてのまとめテンプレを引用、転載しましたが、ご指摘を頂きましたので削除します。
ご迷惑をおかけしましたこと、お手数をおかけしましたことをお詫びします。大変失礼しました。
コメント、情報、ありがとうございました。
63:作者の都合により名無しです
11/10/03 22:01:36.59 XGvKibEWP.net
すみません。転載した本人です。
いまこちらに来て60さん61さんを読めて猛反省です。
軽率でした。
22時なので今削除してきます。
あっ62はどなたかな?
いろいろすみません。失礼しました。
64:作者の都合により名無しです
11/10/03 22:08:09.74 VQGGwJyL0.net
ブログを晒された奴も
テンプレ文パクられた人も
一連の騒動で気分悪くした皆も
まとめてお疲れ
でも個人ブログ晒した57は死んだほうがいい
65:作者の都合により名無しです
11/10/03 22:09:07.90 BBCgX4kq0.net
天馬を初めて書いたのはやぶてんだったりするからそのまま転載するのは危険だと学習できてよかったね^^
66:作者の都合により名無しです
11/10/03 22:12:41.92 IuykMJS50.net
やぶてん版夕香が死んで無いってこともな
67:作者の都合により名無しです
11/10/04 12:53:39.50 Nb+YbS/K0.net
よかったな転載した人が「これ私が書いたものだから!」って感じで開き直るような人じゃなくて
68:作者の都合により名無しです
11/10/04 13:30:36.17 WsqWE90p0.net
>>67
騙ったとしても>>65-66の件で嘘吐きpgrされて終わるからじゃね
ある意味転載防止になってよかったね
69:作者の都合により名無しです
11/10/04 13:32:36.12 kdhzRyyV0.net
どうしてお前らそんなにピリピリしてんの?
一個の話題を引きずりすぎでね?
70:作者の都合により名無しです
11/10/04 13:35:43.43 ZNJIdnut0.net
・話題が無い
・はいはいコピペコピペ
・2ちゃんソースがさも公式だとドヤ顔で宣伝するのがイタイ
71:作者の都合により名無しです
11/10/04 14:11:48.16 bP7jJnOK0.net
そんなことより単行本派としてはやぶてん春奈と一之瀬がどんな感じだったか気になる
72:作者の都合により名無しです
11/10/04 18:02:06.41 moVmVfWgi.net
やぶてん春奈は検索したら出てきた気がする
73:作者の都合により名無しです
11/10/08 09:12:25.16 Ne4YPQ/K0.net
やぶてんの最終巻って今月の何日に出るんだっけ?
25日くらい?
74:作者の都合により名無しです
11/10/08 09:18:17.20 XAq/PICl0.net
てんとう虫コミックス
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
75:作者の都合により名無しです
11/10/08 23:35:29.42 yI45Nzxi0.net
やぶてん天馬の顔6月号と11月号でかなり変わってるな
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
76:作者の都合により名無しです
11/10/11 14:24:27.62 5OsytLHB0.net
ここで話題に上がる「イナスペ」を買って来た
サクサク進むな、あとキャラが一杯居るな
きどうの妹かわいいなw全然にてねえw
ところで五郎はいつ加入するんです?
77:作者の都合により名無しです
11/10/11 14:49:49.38 wgPzVi7+0.net
たまごろうはやぶてんのオリジナルキャラだから他の作家の漫画には出ないよ
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/11 16:32:51.49 2T9L6e160.net
イナスペ昨日買ったけどマジ疾風ダッシュ
回想でいつの間にか、たちむーとつなみが仲間になるのは超次元すぎたぜ
五郎ってゲームにいるよね2からしかやってないからわかんないけど
79:作者の都合により名無しです
11/10/11 23:42:41.28 NOlgWgxn0.net
どもども、お邪魔します。
こした版コミックスの詳細を
小学館に問い合わせたら来た回答ですよー。
>お問合せいただきました
>こしたてつひろ先生の「イナズマイレブン」コミックス化について、
>担当部署に確認いたしましたところ、
>下記回答を預かりました。
>
>=================================
>現在、「小学二年生」と「コロコロイチバン!」で連載していた
>「イナズマイレブン」と
>現「コロコロイチバン!」で連載中の
>「イナズマイレブン ストライカーズ」を合わせて
>12月末に「てんとう虫コミックス」で発売する予定です。
>価格、総ページ数は未定です。
>
>また「小学一年生」の分が入るかどうかも未定です。
>詳しい内容については、各編集部にお問い合わせになっても
>現時点ではお答えできませんのでご了承ください。
>=================================
>
>以上でございます。
>ご要望に沿えない点もあるかと存じますが、
>何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
>この度はお問合せいただき
>誠にありがとうございました。
>今後とも弊社刊行部をどうぞよろしくお願い申し上げます。
12月末…たぶん12月26日~28日くらいかな?
コミックス出ない出ないと言われていたけど、発売確定おめでとう!!!!!
わあい!!1!
ストライカーズ以前の作品に続いて
小 学 一 年 生 掲 載 分 も 逝 っ た よ ー!!1!!!1
何だかんだで小学二年生も丸1年(12話)+8ヶ月(今月号まで。来月号からGOになる)=合計20話
掲載されていたけど、何話か取りこぼしされそうで怖いわー…
80:79
11/10/11 23:51:52.06 NOlgWgxn0.net
ちょっと待って。
>現在、「小学二年生」と「コロコロイチバン!」で連載していた
>「イナズマイレブン」と
>現「コロコロイチバン!」で連載中の
>「イナズマイレブン ストライカーズ」を合わせて
…つまり、イチバン!にて掲載されていた
ストライカーズ以前のお話、収録されるってことですか?!
よっしゃあああ!!!!!
実を言うと、>>8とコレ以外にも、もう一通メール送っています。
こした版を読んでの感想と、収録してくださいのお願いメールです。
もしかしたら、要望が通ったのかもしれません。
>「小学一年生」の分が入るかどうかも未定です
…未定、ということなので、お願いしたら収録してもらえるかもしれません。
繰り返す。
…未定、ということなので、お願いしたら収録してもらえるかもしれません。
81:79
11/10/12 00:00:54.19 BlnYraF/0.net
これで最後よん。
>>8の文面
URLリンク(dl6.getuploader.com)
例の「感想&お願いメール」への返信
URLリンク(dl6.getuploader.com)
今回(>>79)の回答
URLリンク(dl8.getuploader.com)
私が送った感想メールの文面は
非常に拙いものなので、UPはカンベンしてください。
また、問題があれば上記の画像は削除しますんで、よろしくです。
再度言う。
>「小学一年生」の分が入るかどうかも未定です
…未定、ということなので、お願いしたら収録してもらえるかもしれません。
82:作者の都合により名無しです
11/10/12 00:17:53.08 tE6H+C270.net
よし、ちょっくらメール書いてくる
しかし、こしたてつひろか
レツゴ以来10年振りくらいかな
月日が流れるのが早い
83:作者の都合により名無しです
11/10/15 16:32:49.62 GDmhzJQI0.net
やぶてんは三国倉間推しなのか?
84:作者の都合により名無しです
11/10/15 17:48:55.94 3VikGNv/O.net
コロコロ必殺技募集の結果の発表とかありました?
85:作者の都合により名無しです
11/10/15 17:53:07.69 MOWKU/PnO.net
俺の倉間が目立ってる!
やぶてん有難う。
86:作者の都合により名無しです
11/10/15 19:25:13.34 QiAg5C2d0.net
>>84
意味がわからない。
87:作者の都合により名無しです
11/10/15 23:40:52.02 0MKzN+VRO.net
フィフスの設定変えていくのかな
フィフス自体がチームみたいになってるけど
88:作者の都合により名無しです
11/10/17 15:36:46.10 SFAfQIsD0.net
URLリンク(www.inazuma.jp)
89:作者の都合により名無しです
11/10/20 15:50:05.05 xPAhpcSD0.net
コロイチ
URLリンク(www.dotup.org)
90:作者の都合により名無しです
11/10/20 17:06:41.54 C2fc/JmL0.net
コロイチのこしたはVSオーガだった
なんか柱の煽り文みると次回で最終回臭いのがだな…
91:作者の都合により名無しです
11/10/21 00:54:26.88 Bz8HqaOT0.net
新キャラは影山光と錦竜馬
光は影山の養子で不動に連れられて雷門入り。
錦はフィフスへの復讐を果たすために神童に直談判
あと優一が黒の騎士団に入る。
狩屋は過去のトラウマで拗ねちゃってる
倉間のフェードアウトは荒れるかも…
天馬はFWになって剣城と合体技覚える展開あり
聖帝はGさんに乗り移った邪神ハルシオン
邪神は化身から放たれるエネルギーを利用して復活して
世界をサッカーで支配しようとしている
ラスボスは剣城の兄が率いるスペリオル・フォーミュラ
剣城兄は邪神に憑依されて敵に
92:作者の都合により名無しです
11/10/21 05:10:58.92 qUt59J9j0.net
いや影山君、不動二つれられてないしもうコピペうざい
93:作者の都合により名無しです
11/10/24 11:19:16.73 BzFR64gWO.net
次のコロコロ発売日まで二週間以上か…。早くどんな風に話を展開していくのか知りたい。
今回背景だった浜野や速水も活躍して欲しいな。
94:作者の都合により名無しです
11/10/26 20:20:16.67 +K/MlJ490.net
明日ならやぶてんの10巻売ってるかな?
発売日は28日だけど1日前に売ってる場合が多いから
95:作者の都合により名無しです
11/10/28 18:35:34.59 uKC4rLSe0.net
やぶ10巻買ってきた
裏表紙のおでん持ってるフィディオ糞吹いた
あと最後のビリビリスケッチの絵がすげえ切ない
96:作者の都合により名無しです
11/10/28 19:09:57.28 EprTWccN0.net
俺の家の近くに2件本屋あるけどどっちもイナズマ置いてないよ…
97:作者の都合により名無しです
11/10/29 01:13:08.95 NAhZiSRL0.net
うちの近所は1~10巻まで平積みになってた
ページ数限られてるのにあの必殺技畳みかけは熱いな
98:作者の都合により名無しです
11/10/29 02:40:27.57 nLmAdeCu0.net
吉祥版、風丸は離脱の理由語られなかったからDEしたとしか思えない展開。
99:作者の都合により名無しです
11/10/29 15:13:44.87 lK5kmR5Q0.net
>>96だけど
今日、別の本屋で10巻買ったよ
いやーやっぱりやぶてんは最高過ぎるぜ!試合結果は最初から解ってたのに
やぶてんの魅せ方が上手くて最後の最後までハラハラドキドキさせられたよ
ジェットストリームとビックバンが見られなかったのが唯一の心残りだけど
試合内容は素晴らしいの一言に尽きる。この調子ならGOにも期待出来るな
GOの1巻が楽しみだ。来年1月発売らしいけどちょっと早過ぎないか?
単行本派としては早く出た方が嬉しいけど
100:作者の都合により名無しです
11/10/29 15:58:47.53 W0cB5J3F0.net
> 来年1月発売らしい
ソースある?
昨日発売したばっかで三ヶ月しか経たないのに早すぎや
101:作者の都合により名無しです
11/10/29 16:13:54.10 lK5kmR5Q0.net
ソースも何も10巻の巻末予告に書いてあるんだけど
102:作者の都合により名無しです
11/10/29 17:07:41.57 W0cB5J3F0.net
マジか
今から買ってくる
103:作者の都合により名無しです
11/10/29 22:24:34.96 +uho6nSwO.net
染岡さんすっかりボケキャラになってるなwww
妖精マックスと染岡さんはやぶてんのお気に入りなんだろうか
104:作者の都合により名無しです
11/11/01 15:24:36.83 cMSqPl9a0.net
現時点で発売してるイナズマ漫画の単行本って
やぶてん版が全10巻と外伝で合計11巻
吉祥寺版が2巻
これだけだよね?
12月にこした版と来年1月にやぶてん版GOが出るんだよね
105:作者の都合により名無しです
11/11/01 18:54:29.33 RaJC0urGO.net
このスレの住人はちゃおでイナGO連載始まるのどう思った…?
106:作者の都合により名無しです
11/11/01 19:04:43.66 uNV2gThu0.net
画像見たけど、そこまで「誰だコイツ」って訳でもないし
描いてる人の漫画も読んだことあるけど、結構キャラをいい感じに動かせる人だから
少女マンガ媒体、2号連続読みきり?でどういう話を展開していくのかは気になるから
そっと見守るよ
107:作者の都合により名無しです
11/11/01 19:09:40.53 cMSqPl9a0.net
マジかよ…
単行本化しないのかな
出たら買ってみようかな
108:作者の都合により名無しです
11/11/01 19:40:34.65 iscOuEI90.net
ちゃおとりぼんとなかよし見分ける練習しとかなきゃ
109:作者の都合により名無しです
11/11/01 19:54:35.14 95ohePJh0.net
付録が多すぎて幼女が片手で持つのが困難なのがなかよし、特に大した特徴もないのがちゃお
110:作者の都合により名無しです
11/11/02 00:40:47.27 kO3SZpUaO.net
ちゃお版イナGOの主人公はオリジナルキャラの女の子らしいねしかも煽り文句が イケメン大豊作★★★★★ って…
やぶてんみたいな熱い試合は期待出来ないことを覚悟しておこう
111:作者の都合により名無しです
11/11/02 00:54:56.61 0SPOWoun0.net
天馬とか神童とか剣城がヒロインにトクン…といった感じにときめいたりするのか…?
112:作者の都合により名無しです
11/11/02 01:40:00.96 yjnc9Dp+0.net
ちゃおってことは少女漫画だからマネジは可愛く描かれるのか・・・!
でも少女漫画だからこそ主人公disらせて
マネジがいじめる、アテクシカワイソスみたいになるのかな
113:作者の都合により名無しです
11/11/02 01:44:51.21 AuCJRebR0.net
2号だけの読みきりらしいからなぁ
てか、さすがに原作キャラをいじめっ子みたいにはしないんじゃないか
114:作者の都合により名無しです
11/11/03 19:18:06.65 833PEiIM0.net
>>105
別にガッシュだってちゃおに載ってたことあるしどうでもよくね
115:作者の都合により名無しです
11/11/03 19:44:29.98 Rr+XMix20.net
こち亀はりぼんに載ったんだっけ
116:作者の都合により名無しです
11/11/03 20:00:51.46 AFSDcHNF0.net
あれは色々と事情が違う、昔からちゃおはコロコロで人気の作品を女児向けにも売るためにタイアップを載せることがある
GB時代にポケモンをちゃおに載せたからなかよしに勝太っていわれる程度には効果がある
117:作者の都合により名無しです
11/11/05 16:40:57.31 C4OZ2/k10.net
やぶてんは今月号からGOに突入したけど
吉祥とこしたはいつまで無印をやるの?
いつかはGOに移行するんでしょ?
118:作者の都合により名無しです
11/11/05 17:30:25.08 Hbhbyytk0.net
昔ちゃおに超次元バレーボールマンガがあったな~
八神千歳は可愛い女の子やイケメンやチビキャラを描くのは得意だけど
三国さんみたいなキャラをどう描くのかが気になる
そもそも背景でも出てくるのかが気になる
119:作者の都合により名無しです
11/11/05 18:15:19.63 7nbL8/Qd0.net
>>117
こしたは今月の一・二年生からGOが始まったはず
120:作者の都合により名無しです
11/11/05 20:15:24.00 C4OZ2/k10.net
>>119
サンクス
って事はストライカーズは終わったんだな
121:作者の都合により名無しです
11/11/05 21:38:17.78 U0MZSreK0.net
こした版
イチバンではストライカーズやってるぜ
GOになったのは学年雑誌のほう
122:作者の都合により名無しです
11/11/07 21:57:25.70 XmP5pOCR0.net
ああ、やぶてん版の円堂世代は終わっちまったんだな…
ここでは賛否両論だったみたいだけど、たまごろう好きだったぜ
試合展開も熱かったし、ザ・ウォールで豪炎寺を飛ばしてイナズマ落とししたシーンは超カッコよかった
ただ、敵チームが総じて外道集団になってたときはちょっとモヤッとしたけど
原作ゲームでも本部PCをハッキングして勝敗記録を改ざんするとか、下衆だった秋葉の連中は兎に角
純粋にイイヤツっぽかった野生までああする必要あったんか?と…
相手チームの1人が怪我で意識不明の重体に対して、ゲラゲラ笑い飛ばすとかあんまりだ…
123:作者の都合により名無しです
11/11/08 12:31:20.15 e+gKO1uA0.net
俺も賛否あるけどたまごろう好きだった。漫画版から入ったってのが大きいだろうけど
キャラに腹黒さが無いのも好感持てたし、コロコロらしい良いマスコットキャラだったと思う
そういう思い入れもあってかなり盲目気味のやぶてん信者だけど
敵対相手の性格はベタベタな少女漫画より酷いと思う
野生中は中心になって罵倒する奴がオリキャラだったからまだいいけど
ビックウェイブズ戦の今回のヒーローは君だなとか直前の観客罵倒もあってちょっと辛かった
124:作者の都合により名無しです
11/11/08 20:47:55.41 yI+fcENM0.net
やぶてん版は鬼道が仲間になってからも
円堂達をクズ呼ばわりしていたのが残念だった
125:作者の都合により名無しです
11/11/09 00:08:15.31 6gLBmCUd0.net
あれはアスカのバカシンジみたいなもんだろw
126:作者の都合により名無しです
11/11/09 01:48:27.14 mgL+UCek0.net
狂信者になりつつあるので鬼道がクズクズ言わないと不安になる
127:作者の都合により名無しです
11/11/09 18:33:30.95 6tYUpJHF0.net
やぶてんってそんな感じなんだ。万能坂とか素敵なクズ集団になりそうだな。
個人的に吉祥の美しいミストが見たい
128:作者の都合により名無しです
11/11/09 21:37:48.81 yXDS79Y80.net
吉祥は小3で世界への挑戦、小4でダイヤモンドダストと対決
冬花とアイシー&クララで我慢しなさい
129:作者の都合により名無しです
11/11/10 20:04:10.98 vj+0AUGnO.net
>>124
そこが良いんじゃないかw
130:作者の都合により名無しです
11/11/11 09:16:50.99 axj0moD40.net
やぶてんの鬼道はある意味ブレがない
ゲームとアニメの鬼道ブレっぷりと言ったら……
131:作者の都合により名無しです
11/11/15 11:49:01.36 +ldL1MEj0.net
来月号のコロコロにGOの劇場版の読みきりが載るらしいな
オーガみたく単行本化はされるんだよね?
イナズマしか読むものが無いからコロコロは立ち読み派なんだ
132:作者の都合により名無しです
11/11/18 20:27:38.03 qyljEuul0.net
コロコロ立ち読みできる店なんてあるのか
133:作者の都合により名無しです
11/11/19 07:53:50.98 eVBhwaW40.net
小さい店だとたまに縛ってないとこはあるけど、
大抵は紐とか輪ゴムとか解かなきゃ見れないし、
そんな事をする図々しさもない俺・・・
134:作者の都合により名無しです
11/11/19 09:57:16.09 wZAn26WC0.net
>>132
セブンイレブン
135:作者の都合により名無しです
11/11/20 01:47:49.00 v7pvB/RTO.net
バレスレにこしたコミックの情報きてるな
12月末に2冊同時発売だと
136:作者の都合により名無しです
11/11/20 02:07:21.05 yKF62f4H0.net
小学1年と2年でこした先生がGOの漫画描いているけど、本編のシリアスな描写はなく、皆仲良くほのぼのやっていてなごんだわ。
137:作者の都合により名無しです
11/11/20 11:19:34.19 ghoBtiNb0.net
>>135
2冊同時って1冊はコロコロイチバンの奴でもう1冊は小1&小2のを合わせた奴?
138:作者の都合により名無しです
11/11/20 17:31:12.93 ghoBtiNb0.net
バレスレ見た
こしたの円堂編はコロイチでも終わるみたいだな
そしていよいよGOに突入と…
吉祥はいつまで円堂編やるんだろ
139:作者の都合により名無しです
11/11/22 00:48:50.87 6p8fhQq00.net
ニンドリに載ってたけどやぶてんイナズマ、フランスでも出版されてるんだな
140:作者の都合により名無しです
11/11/24 11:55:08.56 wFxQym670.net
うめ
141:作者の都合により名無しです
11/12/03 13:53:20.71 kDr/yIOc0.net
小学3年生&小学4年生が休刊するらしいね
吉祥の連載もそれで終わり?
142:作者の都合により名無しです
11/12/05 17:57:35.26 jVRDn3iM0.net
早くこしたの単行本出てくれ
143:作者の都合により名無しです
11/12/11 22:42:45.34 5QvbCGJn0.net
こした12/27 1・2巻出るよ^^
144:作者の都合により名無しです
11/12/12 13:05:49.48 eyITnDcM0.net
こしたってストライカーの?
145:作者の都合により名無しです
11/12/12 15:42:11.60 QyTc9Wly0.net
>>144
コロイチに載ってた必殺技習得編とストライカーズはちゃんと収録されるらしい
学年誌の載ってた方まで入るのかが問題だが
146:作者の都合により名無しです
11/12/14 01:00:50.84 MYupSF2V0.net
無印キャラファンの残留思念体の断末魔
URLリンク(pic.prcm.jp)
147:作者の都合により名無しです
11/12/17 09:33:01.77 4kLWki7f0.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
148:作者の都合により名無しです
11/12/19 01:17:28.51 gdZmgZF+0.net
>>8の「ストライカーズ以前の掲載分詳細」はウソ書きまくったのに何で誰も突っ込んでくれないんだ
149:作者の都合により名無しです
11/12/19 01:30:38.35 gdZmgZF+0.net
正しくはこうな ↓
・沖縄~ジアースまでは正解
・世界への挑戦のオーストラリア戦は無い、試合描写は韓国オンリー
・なのでイコール練習風景が3本
→豪炎寺が虎丸に治療(ただしボールはぶつけない)
→円堂の深夜のタイヤ特訓(虎丸はいつの間にかトラウマを克服していた)
→不動犬(メス)が特訓中の風丸&壁山に頭からションベンぶっかける話(残念ながらウソはついてない)
・イギリス試合前の親睦パーティで「俺は負けないぜー!」の打ち切り(エドガーのキャラは引継ぎ)
以上の8本のお話が本当。
これはウソじゃないから、8を信じた人はゴメンネ!
150:作者の都合により名無しです
11/12/20 21:00:42.81 1oUkqp230.net
- ― -
´ ` 、
, ´ .:.:.:.:. 、
ー‐=彡 ..:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:. 、
/ ヽ : :、 -ミ ヽ :. :.. 、
/ .:.:./ Y入. . ヽー―‐`ー=彡: : : : : : : : : : :.\ ト、
´ーイ:.:.:./ //\:.ト-`、:.:\ー=彡_: :ゝ: : ヽーゝ: : : :ー=彡リ
/:.:./ } l {ヽ} /ヽ},, イト 、\:ヽ:.`ヽ:.:. :.ゝ=彡: : : : _彡′,イ
l/l: :| l |:.:.ミ Y ヒツノ } : : ̄: : ∨r}\: :ー=彡: :l\`ー=彡′
ム} ヽヽゝ ´ lイ: : : : ト、}ノ、:.. \: : : :ヽ | : :\Y´
.:::::ノヽ //: : |: : | ヽ:.ー‐=彡:.::.}/: : }ヽリ
. / : :く ムイ‐'―'リ }/、 : :\}: : :.ミゝ=彡ゝ
. __ r-、/ .:::::::`:.. イ .:: , / ト、 : : \{ー=彡′
,。,,</Λ ヽ....::::::__,/\`´ /――‐'-=ミヽノヽノ
/////O/Λ l::::/ ノハ\_,///| |////////Λ
////////,Λ Y j/ヽハ{ハノ }//,'| |///////// |-、
','////////Λ }-ー-、___,.<////リ/////=彡////>-,、_
//////////Λ//// /////////////○///////////////////
,'///////><///ノノ//////////////////////////////////
///></////// {{///////////////////////////////////
151:作者の都合により名無しです
11/12/21 13:32:39.96 ty0/tFTh0.net
ニンドリ1月号
日野&長野インタビュー
<10年後の世界にした理由>
日野:成長した円堂たちをうまく物語に組み込むという設定を考えたら、新しい主人公を主導する円堂の姿といった、面白い絵が想像できた
長野:「また、1からスタートかぁ」っと思いました(w。まず心配だったのは「新主人公が円堂に勝てるのか?」
日野:円堂以上の主人公を作れるのか、というのは大きな課題でした。「イナズマGO」の雷門イレブンは大人しいんじゃないか、という意見が社内にあったが、普通っぽい少年が主人公の所属するチームにいることも世界観だと思っているので、気にも留めてなかった。
長野:あの三国さんでさえ人気ですから(w
日野;その言い方はヒドイ(w
<物語序盤のフィフスセクターが支配する世界に苦しむ雷門イレブン>
日野:いま考えれば暗い話をもっと短くとどめておけば良かったかも? でも最初から熱い物語を展開すると、後半が持たないという事情もあった
<3DSになったことで>
日野:色んなものが飛び出すんだろうな、と(w ボイスは従来の4~5倍に増やしました。重要なシーンではボイスが入っています
日野:今回はテキストの漢字を多くした。DS版では子供向けを意識して作っていましたが、いまは大人のプレイヤーも多くなりましたし、子供がゲームで漢字を知るのが、現代では当たり前のことになっていると思うので
<ランダムエンカウントからシンボルエンカウントへの変更について>
日野:ムリヤリ戦わされるのではなく、能動的に「自分で練習する」という意識で敵に向かっていった方が楽しいと思った
<次回作について>
日野:全体のイメージとしては進級していくんですけど、続編の物語では進級しない…かも?
(進級どころではないことが起こる?)
日野:別の何かが起こります
(10年後と言えば円堂たちが世界大会で戦った選手は?)
日野:次回以降の作品では登場する可能性はあるでしょうね。続編はエイリア学園を越える物語になります。
『イナズマGO」でまだ出ていない過去のキャラクターをうまく登場させたい
(23歳の栗松は?)
日野:栗松のことはまったく意識していませんでした(w
・「イナズマGO」のココに注目
日野:最後のシーンのセリフ
長野:3Dモデルとイナッター
152:作者の都合により名無しです
11/12/21 13:33:32.60 ty0/tFTh0.net
ニンドリ続き
<キャラ爆誕秘話>
・松風天馬
日野:「円堂守」という存在が強すぎて、彼に対抗する主人公を作ると失敗すると思った。「主役にならないことが個性」
企画書には「下から人を支え」、「人の心を吹き抜けてみんなを癒す存在」と書いた
長野の描いた天馬のイラストが上がったのを見て、これで「イナズマGO」でやるべき仕事は終わったと思ったぐらい(w
・三国太一
日野:なんでこの頭にしたの?
(一同爆笑)
長野:三国はどこにでもいる普通の中学生のイメージで作りました。過去3作で個性の強い選手をたくさん作ったので、あえて普通にしたかった
日野:円堂は主役だから敵の強力なシュートが止められましたが、三国の場合、敵の必殺シュートを簡単に止めてしまったら物語が成立しませんよね。申し訳ないけど、そうならざるを得なかったんです
・車田剛一
日野:彼は突進型のキャラクターで。実家が車関係の仕事なんです。「車でGO!」みたいな感じで
長野:初耳です(w
長野:「剛一」という名前から「とても強そう」。次に浮かんだのが「小さくてパワフル」
(車田の声優が豪炎寺と同じ野島裕史)
日野:「声の差別化は大丈夫かな?」と心配したが杞憂でしたね。「ダッシュトレイン」を初公開するシーンは衝撃的でした
・霧野蘭丸
日野:これは最初から狙ったキャラですね
(名前の由来は「森蘭丸」なのでは?)
日野:だから女性のような見た目にしてるんです
長野:全く意識せずに描いていました(w
(過去のインタビューで美形キャラを描きたくないと仰っていたが)
長野:基本スタンスはそうですが、日野から送られてきた霧野の説明が「美形」とあったので…
風丸はそれを意識せずに描いたら結果的に人気になりましたけど、霧野は意識して描きました。髪の毛もピンクにしましたし(w
日野:霧野の絵が上がってきて、これは神童と絡ませるエピソードを作らなければと思いました
神童と親友という設定も、絵を見て後付けで入れた設定なんです
(本当は女の子だったという裏設定は?)
日野:(苦笑)それはないですねぇ
・浜野海士
日野:長野が名前と「海の技を使う」というキーワードから起こしてくれたキャラクターです
長野:まず綱海をイメージしました。なのでゴーグルは綱海っぽさをだす上でつけました
日野:「行くんじゃね?」っていうしゃべり方がいいよね(w
最初は設定でとても悩んだんです。このキャラをどうしたらいいんだろうって
軽い感じのしゃべり方という個性付けが徐々に出てきて…良かったと胸をなでおろしました(w
長野:綱海がサーファー系の子でしたが、浜野は釣りざお片手に海に向かうタイプの海の子というイメージです
153:作者の都合により名無しです
11/12/21 13:35:06.50 ty0/tFTh0.net
・天城大地
(長野さんは壁山に思い入れが強いし、同じ巨漢キャラとして天城への思い入れも強いのでは?)
長野:どうしても壁山の存在が大きすぎて…
日野:壁山を越えられなかったと?
長野:自分ではそう思ってるんですよ
日野:じゃあ、アゴにかかっているゴーグルから煙を「プシュー」と出すようにしたらいいんじゃない(w
ゲームのシナリオ、設定を作る立場としても、天城はとても悩ましいキャラクターだったんです
それで、真帆路という親友とのエピソードを入れたんですけど、結果的にゲームで一番感動できるエピソードになりました
長野:最初はケンカっ早いという設定がありましたよね
日野:プロットの段階ではそうでしたが、アニメのシナリオ会議を進める中で、新生雷門イレブンのエピソードを膨らませる回が必要になったんです。
実は天城でなくとも良かったんですけど、あえてチャレンジしてみました(w
それで天城の設定も変わることになったんですね
・西園信助
長野:天馬と友達という設定がなかったような…
日野:最初はそんな設定はなかったかも? 見た目の特徴で「小さい子」、性格は「いいヤツ」と書いた覚えがあります
ストーリー上、天馬の親友が必要となって、アニメ放送開始直前に2人の親友設定が決まりました
長野:化身のイメージはタマゴのように小さくて、徐々に成長していくものだったんですね。
その前提で、小さな信助だけは大きな化身を持っていたらそのギャップが面白いなぁと思っていて最初、雷門イレブンの名字に「東西南北」をつけてみたんですよ。
最終的には東西南北がそろわなくなりましたが、「西園」はその名残ですね
ニンドリ続き
・”フィフスセクター”という名前の由来は?
日野:少年サッカーの5番目の規則である「第五条」から取っています
「サッカーはみんな平等であり、平等なサッカーを分け与えられる為の規則を決めます」というルール
・「イシドシュウジ」に漢字読みはある?
日野:特にありません。あえてカタカナにすることで、偽名だと分かるようにしています。
テレビアニメではあっさりと思われる名前が明らかになりましたが、諸事情であのタイミングになりました(w
・南沢を転校させた理由は?
日野:当初はセカンドチームのメンバーのように、さっぱりと消えていく予定が、テレビアニメで南沢の人気に火がついたので敵として再登場させることにしました
・各キャラの身長や体重などのプロフィールはある?
日野:僕は身長、体重などの詳細な設定は作っていません
むしろ、それをしないほうが、長野が自由に描けると思うんです
・10年後の壁山と天城はどっちが大きい?
長野:10年前の壁山は1年生で、天城は3年生なので、存在感の分で天城の方が上に見えますよね
見た目の高さでは髪の毛の分で壁山の方が大きくて、きちんと身長計に乗って測ると、天城が上になると思います
154:作者の都合により名無しです
11/12/21 13:40:36.14 ty0/tFTh0.net
プリンスアニメージュ
斎賀と小林が各キャラについて語ってるが小林がほとんどのキャラに「さん」付けしてて却って鬱陶しいw
印象的なとこだけ
・剣城は最初は本当にひどかった! 最近は全っ然喋らないけど(w
・「ダッシュトレイン」の「シュポー!」の掛け声は野島兄のアドリブ
18話の練習シーンも、神童が「シュポー!」に爆笑していたけど、あのシーンもアドリブ
神童の笑顔はそれまでなかったので、「神童があんなに笑うってなんだろうね?」「シュポーじゃん?」という話になってああなった
・速水のネガティブなセリフは逆に安心できる
・月山国光戦のあと、多分天城は霧野に謝ったと思う
・小林:「ダメだ! いまの三国さんでは止められない!」
斎賀:霧野は意外と辛辣(w
・霧野と狩屋。色々あったけど、今ではとっても微笑ましいコンビ
・アニメージュ表紙について
小林:表紙を飾らせていただけてありがとうございます!
(ここから原文ママ)
風丸さんのように憧れのすばらしい先輩と、一緒に表紙撮影させていただけて蘭丸さんも喜んでいらっしゃると思います。
あの、私がこんなことを申し上げるのも大変恐縮なのですが、もしまた表紙を飾る機会に恵まれた時は、
風丸さんはもちろん神童さんもいてくださったら嬉しいなんて。
蘭丸さんもきっと喜ばれるんじゃないかなって思うんです!
劇場版では霧野に風丸が色々伝授する。DFとして大切な心得を教えるらしい
(小林のコメントなので他のキャラについては不明。斎賀のコメントは差し障りのない内容なので略
西墻&田野インタビュー
・2人ともアフレコは劇場版よりゲームの方が先だった
西墻:「声は特に変えなくてもいい」と言われたので雰囲気を壊さない程度に
田野:見た目でもっと太い声を出した方がいいかなと思ったけど「そんなに気にしなくていいです」と言われた。昔の壁山よりももっと自信がついてる感じで
西墻:子供たちを安心させる冗談もちょっと言っちゃったり。「安心してついて行ける大人」だと思ってもらえるようにやらせていただきました
・天馬世代の印象
田野:こぎれいな子が多くなったという印象
・アニメージュ表紙に関して霧野の印象
西墻:霧野と一緒なのは意外でした!(霧野を)最初見た時びっくりしました
実は男らしい性格らしいんですけど「じゃあなぜツインテールにしたんだ!」
・GOのキャラでお気に入りは2人とも車田
・西墻の兼ね役、海王学園の喜峰について
西墻:チーム全体が海賊のイメージなので、音響監督さんが「もっとキツめに、荒々しい感じでやってください」とみんなに指示されてた
クセがついてる方がいいかなと思って、わざと巻き舌にしました
・劇場版のみどころ
西墻:懐かしいあの技をあのキャラクターが使うというシーンがある(←ペンギン2号か?
田野:少年時代の円堂たちが出るシーンに注目。アフレコの時にはまだ絵ができてなかった
日野さんがアニメスタッフの半たんを押し切って入れてシーンらしいです。
「円堂たちが子供になるんです!」って(w。我々も「うぉー!」ってテンションが上がりました
西墻:「でもなぜこうなったのかはよく分からないけど……?」っていう(w
田野:初期メンバーが伝説の存在だったのいうのが、改めて分かりましたね。こんなに尊敬されてたんだ、みたいな(w
西墻:子供たち、びっくりするぐらいの食いつきっぷりでしたからね
(みんな社会人なのに仕事は大丈夫?)
西墻:多分円堂に声をかけられたんでしょう(w。円堂に頼まれたらむげにはできないというか
田野:壁山と風丸さんが、こんなにも近しい関係になってるとは思わなかったですね
後10年後の旧キャラたちにコメントしてたが、イシドシュウジに最初2人とも無言だったり、西墻さんが
「社会人デビューか。どこかでデビューしないとこうはならない」
「(青のメッシュに対して、風丸の声で)俺の真似してんのか!(w」
とか言ってて一々可笑しい
155:作者の都合により名無しです
11/12/21 19:01:57.24 YbXKsmLN0.net
腐は帰れ
156:作者の都合により名無しです
11/12/22 08:25:58.88 chxFG3zn0.net
コロイチこしたのバトルスタジアム漫画どうよ
剣城ファンのおねーさんが可愛いことしか頭に残らんがw
157:作者の都合により名無しです
11/12/27 19:39:06.69 QatPHzx20.net
こした版の単行本買った人いる?
158:作者の都合により名無しです
11/12/27 20:04:51.75 GoWayIG00.net
こした版で最期の無印本になるんだろうな
159:作者の都合により名無しです
11/12/27 22:41:08.62 96/wwgJoO.net
こした版買ってきたが安いな
面白かった
160:作者の都合により名無しです
11/12/27 22:59:13.16 bQuhhqKp0.net
今日だったのか
明日だと思ってわ
買った人に質問だが
学年雑誌分(小学1年生と2年生)って入ってた?
161:作者の都合により名無しです
11/12/27 23:16:16.05 4BOqnC7u0.net
入ってないね。
隔月刊時代のイチバンとてれびくんに一回だけ載った奴は入ってる
162:作者の都合により名無しです
11/12/28 09:11:43.87 7M7qg2Mx0.net
途中で打ち切られたFFIは入ってる?
163:作者の都合により名無しです
11/12/28 22:12:03.74 7M7qg2Mx0.net
URLリンク(www.inazuma-movie.jp)
URLリンク(www.inazuma-movie.jp)
URLリンク(www.inazuma-movie.jp)
164:作者の都合により名無しです
11/12/29 19:53:38.56 2mrMBIYuP.net
打ち切られたというか、こしたのFFIはそもそも韓国戦しかないはず
あとイギリスのパーティネタで各国の選手が顔見せしただけ
165:作者の都合により名無しです
11/12/29 21:54:35.30 Sl6cQO530.net
>>164
それは全部単行本に収録されてるかが知りたい
166:作者の都合により名無しです
11/12/30 15:23:52.59 mICSs1ISP.net
>>165
されてるよ。大丈夫心配すんな。
コロイチ掲載のは全部収録されてる
こしたの絵はちょっと古くさいところも含めていいな
167:作者の都合により名無しです
11/12/30 15:26:03.64 AsDlhswS0.net
こしたの単行本買ってきた
やはり小学1&2年生のは収録されてないのか…
もう見られないのか
後、吉祥寺の3巻は来年には出るかな
168:作者の都合により名無しです
11/12/30 15:42:46.58 mICSs1ISP.net
小3小4休刊だよな・・・あー
169:作者の都合により名無しです
11/12/31 20:44:38.52 OMkIZhtB0.net
こした版の小1&小2のコミックス化を希望する
170:作者の都合により名無しです
12/01/01 20:29:40.71 iEsQSVg5P.net
新年度は吉祥寺が小二に来るとかありかも
こした、ヤッターマンとかオリジナル作品で
学年誌発表のコミックスは出てるんだよね
なんとか学年誌分も出して欲しい
171:作者の都合により名無しです
12/01/03 15:44:38.26 PX8cYLr90.net
吉祥寺って小3&小4が休刊した後どうなるんだろう?
他誌に移って続き描いてくれるならいいけど
打ち切りとかになると単行本未収録分がお蔵入りになるので止めてほしい
172:作者の都合により名無しです
12/01/05 19:25:41.35 rd/zr8/50.net
こした版学年誌の方も収録してくれればいいのに
学年誌とコロコロじゃ雑誌が違うからダメなのかなあ
173:作者の都合により名無しです
12/01/05 20:48:01.61 hgkLXZjG0.net
吉祥寺の小3&小4版が単行本化してるんだから
こしたの小1&小2版が単行本に出来ないなんてことは無いはず
やってくれるように要請するべきだな
174:作者の都合により名無しです
12/01/05 21:52:35.97 sFGOaChNP.net
昔小2で連載してたオリジナル(ゴールゲッター勇斗)が
一年分だけでもコミックスになってるから
爆外伝がそこそこ売れれば・・・
175:作者の都合により名無しです
12/01/06 01:42:08.27 sL1YT0Rq0.net
外伝集二冊ともちゃんと買ったから単行本化たのむ
176:作者の都合により名無しです
12/01/09 14:56:05.06 nmkBBdPo0.net
吉祥版買って来たぜ。2巻でエイリア編を最初から最後まで
やってるけどプロミネンスもダイヤモンドダストも出てないな
>>5の紹介文にはプロミネンスと対戦したって書いてあるのにどういうことだ?
3巻に載るのか?
177:作者の都合により名無しです
12/01/09 15:46:02.97 GpGUBUuc0.net
プロミネンスは2巻に未収録な小4の10月号(9月号だったかも?)に登場しました
ダイアモンドダスト・カオスも11月号で登場してそれぞれ打ち破っています
小3、小4は来月発行の3月号以降の廃刊が決定してしまったので
3巻どころか吉祥版自体の存続が危ないって感じです
178:作者の都合により名無しです
12/01/09 16:08:43.75 ZPVuh7hcP.net
大事なことなので教えてくれ
「 吉祥寺笑 」
名前はどこから?
っていうか吉祥寺版と吉祥版、どっちが正しいの
179:作者の都合により名無しです
12/01/09 16:19:11.76 nmkBBdPo0.net
>>177
サンクス
単行本未収録の号に掲載されたのか
しかし2巻収録分でエイリア学園との決着は付いてるのに
なんでプロミネンスやダイヤモンドダストと試合してるんだ?
話のつながりが解らない。
小3と小4が廃刊ってことは2巻までに収録されなかった話は単行本化されずに
お蔵入りの可能性があるのか…他誌に移動しての続行を希望する
>>178
吉祥(きちじょう)寺笑(てらえ)
で区切る
180:作者の都合により名無しです
12/01/09 16:34:12.79 ZPVuh7hcP.net
>>179
ども!ってことは吉祥版でいいんだな。
新学期から1年生がこした、二年生が吉祥とかにならないかな。
もしそうなったら、
こしたファンだからぶっちゃけ素直に歓迎はできないけど、
それよりもいろんなイナズマがあって良いと思うからさ
181:作者の都合により名無しです
12/01/12 16:27:19.89 PZAU1CjT0.net
こした版の小1&小2の単行本化を要請する
182:作者の都合により名無しです
12/01/14 22:38:18.62 57mxYuU3P.net
コロコロ2月号買ってきた
一生やぶてんについていこうかと思った
183:作者の都合により名無しです
12/01/15 18:44:14.65 JxlRrr970.net
>>182
「オレ覚えてる?」
184:作者の都合により名無しです
12/01/15 18:53:25.84 ZIABhKBP0.net
兵部京介の彼女
URLリンク(www.uproda.net)
185:作者の都合により名無しです
12/01/15 23:06:30.90 HXTemxS7P.net
やぶてんの反響無いなー
もしかしてみんな呆れてるのか
186:作者の都合により名無しです
12/01/16 06:25:08.76 XbC3FVcF0.net
立向井が三国を指導しているシーンってアニメでもあるの?
なんか意外な組み合わせだった
187:作者の都合により名無しです
12/01/16 07:42:23.23 kT4t7Jjr0.net
アニメは立向井出てない
188:作者の都合により名無しです
12/01/16 17:04:04.50 JDwl0WQzO.net
やぶてんに大人組出てきたみたいだけど、台詞とかあるの?
特訓シーンだけ?
189:作者の都合により名無しです
12/01/16 17:20:41.77 inblYeY80.net
>>188
本屋行け
マジレスすると円堂以外は吹雪くらいだ
190:作者の都合により名無しです
12/01/16 21:12:27.65 YXYqsFPdP.net
もしかしてここコミックス派が多いのか
191:作者の都合により名無しです
12/01/17 07:26:29.20 fkZJkrIa0.net
はい
192:作者の都合により名無しです
12/01/18 01:43:32.26 tI2cOCgf0.net
中井巧朗(なかい たくろう)
高浜のアシスタントとなった際に
アシスタント仲間となった加藤に一目惚れしてから再連載の目標を放り投げ、
コンビ再結成を打診した蒼樹に交際を迫って蒼樹に嫌われ、
高浜の連載終了決定を期に加藤に振られたため、
「漫画を恋愛に利用したことに嫌気が指した」と漫画家を断念し、
高浜のアシスタントの仕事を無責任に放り出す形で農家を営む実家を継ぐため故郷へ帰った。
しかし、実家に帰ってからは 家の手伝いもせず、
上京していた時よりもさらに自堕落な生活を送っており、母親からも愛想を尽かされていた。
そのような折、高待遇を条件にチーフアシスタントとして七峰からスカウトを受ける。
初登場時よりも体型は更に大きく肥え太ってピザをよく食べており、
美人の女性ばかり優遇する面も悪化しており、他のスタッフからも嫌われている。
七峰のやり方には疑問を感じながらも生活を守る為に黙認したが、
「有意義な~」の人気低迷を知り、打ち切りにより高待遇生活を失うことを恐れ判定人達に口を出した結果、
逆に判定人全員の離反を招いてしまい、七峰の敗北と同時にアシスタントをクビにされた。
その後はしばらく浮浪者のような生活を強いられ、その境遇を全て蒼樹のせいにして、
酒の勢いで彼女の家に乗り込もうとして平丸と壮絶な殴り合いを展開するが、
成り行きで彼と意気投合し、彼のアシスタントとして雇われる。
しかし平丸とは蒼樹との関係を巡って現在も犬猿の仲である。
193:作者の都合により名無しです
12/01/19 12:20:17.33 w3D/kAZn0.net
俺は本誌買ってるから結構衝撃的だったよ
でも一応まだ誰なのかわからないから騒ぐには早いかと思って
ほとんど決まったようなもんかもしれないけど
194:作者の都合により名無しです
12/01/20 09:55:01.66 bskN0mXz0.net
やぶてんGOの1巻って後1週間で出るよね
今月の話まで収録されるかな?
195:作者の都合により名無しです
12/01/20 10:52:07.62 KcD6pTiF0.net
>>194
グリフォンの剣城と白竜の外伝も載るってあるから先月号までじゃないかな?
あとプロローグの袋とじになってたのも一緒に載ると思う
196:作者の都合により名無しです
12/01/20 12:55:39.24 bskN0mXz0.net
そうなんだ
じゃあジャパンメンバー大集合の回は2巻までお預けか
コロコロの他の漫画は全く読んでないからイナイレのためだけに本誌を買うの
勿体無いから今までは単行本まで待ってたけど今月号だけは買おうかな
197:作者の都合により名無しです
12/01/24 16:11:51.63 zQetynPv0.net
やぶてん版コミックが小学館漫画賞受賞
↓
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
198:作者の都合により名無しです
12/01/28 13:57:01.05 VyJaqMiT0.net
やぶてんGO1巻買って来た
単行本派だから今日始めて読んだけどゲームやアニメと展開が大分違うんだな
2巻目で早くも千宮寺と聖堂山が出るっぽいし
しかし南沢先輩と一乃と青山がいないのが残念だ
199:作者の都合により名無しです
12/01/28 17:33:31.30 VUujjJCiP.net
展開どころか設定が違う
よく日野が許したなと思うよ
200:作者の都合により名無しです
12/01/28 18:43:57.17 u6o7Iba80.net
>>198
一乃と青山(らしき)のは一応第一話に居るんだな
201:作者の都合により名無しです
12/01/30 23:12:42.81 K4SmEqsm0.net
南沢らしきキャラもいたけどいつの間にか消えてるな
昨日ナゴヤドームでやったWHF行ったんでやぶてんのサイン会ちょっと見てきたけど
色紙の他にもコミックス買った人だけキャラの絵を描いてもらってたな
小学生羨ましい…
ただ女子が半分くらいでちょっと小学生に見えない子も混じってたけど
202:作者の都合により名無しです
12/01/30 23:16:26.97 +KuVzlMs0.net
女子が半分!?
昔WHF行ってたけどそんなコロコロ作家のサイン会は見たことない
203:作者の都合により名無しです
12/02/01 00:00:15.94 By+qh1N40.net
>>199
もともと円堂時代でも2期丸々すっとばしたり、3期でガルシルドもKも出てこないとか
結構自由にやってたからなw
円堂時代の漫画がFF編で時間かけすぎたためか、GOは最初から短く終われるようにしてる印象
204:作者の都合により名無しです
12/02/01 16:42:43.45 duO+w9ff0.net
ひょっとしたらやぶてんGOはこのまま聖堂山倒して
1期終了。即2期に突入するのかな
205:作者の都合により名無しです
12/02/01 16:49:11.62 CNbvkw2/0.net
たぶんそうなんじゃないかな
206:作者の都合により名無しです
12/02/02 10:47:37.91 JOAyy9Sp0.net
ホーリーロードやらないのかよ!
まぁ、今更アニメやゲームと同じ展開にしても
盛り上がらないから違う展開も良いかもな
207:作者の都合により名無しです
12/02/05 07:14:39.57 s/6gx/070.net
>>203
自由っていうか大人の都合じゃないか?
208:作者の都合により名無しです
12/02/05 20:09:10.50 +1YRmkUY0.net
聖堂山のシルエット見る限り
ドラゴンリンクのメンバーぽいからすぐ終わるな
得点は伏線から見てファイトルDDと魔帝グリフォンだな
209:作者の都合により名無しです
12/02/06 15:50:20.49 d2M4moIP0.net
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
210:作者の都合により名無しです
12/02/06 15:54:02.81 d2M4moIP0.net
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
URLリンク(2d.moe.hm)
211:作者の都合により名無しです
12/02/07 22:12:06.43 6ILt6NC10.net
URLリンク(moepic3.moe-ren.net)
212:作者の都合により名無しです
12/02/13 00:18:26.16 L4L6dXy7O.net
葵ちゃんは秋よりも目立っているな
妖精化した信助の分まで頑張ってる
213:作者の都合により名無しです
12/02/13 08:51:20.19 Q+TAMfAV0.net
>>212
幼馴染み設定がある分有利だよな
あと読者目線的なツッコミも入れれるし
無印の頃からいるモブ二人組は前作の奴らとなんか関係あるんだろうか?
214:作者の都合により名無しです
12/02/14 22:31:48.09 D22yBxDJ0.net
あのモブにそっくりなやつ大介さんの若いころの後ろにもいるよw
先祖代々円堂家の解説役なんじゃねw
215:作者の都合により名無しです
12/02/15 13:20:13.84 Hy2uaEcHO.net
>一昨年の集英社のパーティでやぶてん先生に「よ!イナズマイレ○ン!」と声をかけてドンびきされたのは私です・・・
渡辺けんじ氏のツイッターより
やぶてん集英社と縁切った訳じゃなかったのか
216:作者の都合により名無しです
12/02/15 18:30:05.68 5ldlBWhN0.net
井沢ひろしことどんちゃんにもフォローされてたし
完全に切れたわけでもなさそう
217:作者の都合により名無しです
12/02/16 21:28:10.44 8biofU4Q0.net
吉祥版って今月号の小3と小4で終わりだっけ?
もう発売した?
218:作者の都合により名無しです
12/02/19 18:02:50.14 kt8rLO8sO.net
やぶてんGO一巻が面白かったけどこの先も面白い?
219:作者の都合により名無しです
12/02/19 19:24:09.79 90otGly20.net
やぶてんとこしたってイナズマ終わったらどうするんだろう
220:作者の都合により名無しです
12/02/20 08:58:43.25 umOIjTbM0.net
>>219
こしたはイナズマやる前はミニ4駆と平成ヤッターマンのコミカライズやってたからどうにでもなる
やぶてんが問題だよな…
イナズマ以外の作品も読んでみたいけど
221:作者の都合により名無しです
12/02/20 11:53:12.02 sPzFBk+Q0.net
やぶてんはイナズマで稼ぎまくっておけば老後の蓄えになるかな
でも出来ればイナズマ終わっても漫画家は続けてほしいな
やぶてんの完全オリジナル作品で連載してほしい
十分、才能はあるだろうから
222:作者の都合により名無しです
12/02/20 21:58:11.46 HEW4mSOm0.net
どっちもタイアップのベテランってイメージがある>やぶてんとこした
223:作者の都合により名無しです
12/02/20 22:17:49.46 lDa1v+6e0.net
やぶてんは賞たくさんもらってる実力者だから別にイナズマじゃなくてもやってけると思う
224:作者の都合により名無しです
12/02/27 15:01:23.40 KSx9Tqwd0.net
ほしゅ
225:作者の都合により名無しです
12/02/28 12:18:21.82 2/EUoiZd0.net
別コロ読んだけど天馬VS円堂で尚かつ天馬VS豪炎寺になってねーか
あとマッハウインドを教えたのは豪炎寺になっとる?
226:作者の都合により名無しです
12/03/01 16:14:27.45 3KekHNNW0.net
吉祥版って結局どうなったの?
小3と小4廃刊と同時に終了なの?
227:作者の都合により名無しです
12/03/04 19:45:04.24 /FkIqmGo0.net
↓吹雪士郎くんの恥ずかシーン
URLリンク(pic.prcm.jp)
228:作者の都合により名無しです
12/03/04 23:24:10.25 Nt4GZrcN0.net
>>226
twitterのプロフィール欄見る限り掲載分の続きは描き下しでコミックスにするみたいだな
229:作者の都合により名無しです
12/03/05 02:07:43.33 0Gyoh26h0.net
>>228
ってことは3巻はちゃんと出るんだな
良かった
230:作者の都合により名無しです
12/03/06 19:11:58.62 //LbLmjc0.net
Vジャンプで井沢ひろしシナリオでやぶてんが四年半描いてたデジモンの漫画は、今もデジモンファンから高く支持されてる
231:作者の都合により名無しです
12/03/15 04:53:16.22 6f67rNfSO.net
個人的にはやぶてんにはフューチャー描いてほしいな、カノンがよかった
232:作者の都合により名無しです
12/03/15 07:24:15.96 HKWKy/cE0.net
アニメでも昨日ドラゴンリンク戦終わったんだから
やぶてん版も同時に終われば良かったのに
233:作者の都合により名無しです
12/03/15 09:46:13.65 KE1IaUuG0.net
>>232
来月号で1期分終了と同時に2期分スタートだからいいんじゃね?
234:作者の都合により名無しです
12/03/15 12:41:43.60 HKWKy/cE0.net
それが中途半端なんだよ
どうせなら今月号で決着して来月号から新展開!
にした方がキリが良かったのに
235:作者の都合により名無しです
12/03/18 04:44:10.14 bRuQk+efO.net
二期もやるんならGO一期の内容は何巻までになるの?
二巻の予告に大和がいたからまさか二巻で終わりなのか?
関係ないけどやぶてんシナリオのシュウの話も見たかった 白竜の話が自分的によかっただけに
236:作者の都合により名無しです
12/03/19 09:42:40.00 0UmFeUWK0.net
1巻は去年の12月に発売したコロコロ収録分までが掲載されてたから
2巻は今年の1月~4月分までが収録されるはずただから2巻で終わるだろう
別コロに掲載された天馬VS円堂の読みきりが収録されれば決着の回は
3巻になるかもしれないけど
237:作者の都合により名無しです
12/03/21 09:05:21.49 Dzc+e8x9O.net
>>230のやぶてんの漫画読んだら
主人公がやぶてん円堂(天馬)で
ライバルが剣城で
その手下が
鬼道
リカ
神童
ヒロインが秋(葵)
でワロタw
238:作者の都合により名無しです
12/03/21 09:13:42.34 gqHMGqqZO.net
>>230
よくブクオフで見かけるよな、そのデジモン漫画
当時はその本結構売れてたみたいだな
239:作者の都合により名無しです
12/03/24 04:21:04.33 OvFwwHLN0.net
Vテイマー01だっけ?
小学校低学年の頃、デジモンアニメにはまって読んでたな
アニメとはまた違った味があって面白かった
240:作者の都合により名無しです
12/03/25 23:35:24.94 wKQtXsyr0.net
剣城すぎるなw
っていうかコロコロのGOは、最終話とGO2の1話同時掲載なのか…
241:作者の都合により名無しです
12/03/26 17:55:31.38 ErMgw8//0.net
>>240
え?
マジで?
一度に見られるのは嬉しいけどやぶてん大丈夫かな?
無印の頃からこの人仕事しすぎなんだよな
コロコロ本誌の本編と別コロの読みきり同時掲載とかさ
過労で倒れるとかだけは止めてほしいな
242:作者の都合により名無しです
12/03/27 03:50:42.49 J5FZIhFz0.net
>>241
まーでも2誌同時連載してる漫画家だってゴロゴロいるし
昔の一流売れっ子なら週刊同時数本以上掛け持ちして当たり前だったからな
コロコロ本誌と別コロ読み切りくらいのページ数なら週刊誌一ヶ月分よりも少ないから大丈夫だろ
243:作者の都合により名無しです
12/03/27 22:27:28.95 07jrO19m0.net
来月号は全80ページが
やぶのてんや @YABU_Ten
そんなわけで、次号は一期完結編49pと二期スタート編31pの二本立て(!)です。
コロコロ5月号は4月15日ごろ発売!!! たくさん描いたので、どうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m!!!
244:作者の都合により名無しです
12/03/27 22:39:39.05 NqYY7/1A0.net
80ページ!
凄過ぎる!
でもお体の方も大事にしてくださいね
4/15を楽しみにしてます
245:作者の都合により名無しです
12/03/27 22:43:21.06 tiA8RUhs0.net
直接言ったほうがいいんじゃないか
246:作者の都合により名無しです
12/03/29 02:12:55.25 CAKeYKYr0.net
吉祥版の3巻はいつ出るんだろう?
後、こした版の小1&小2掲載分の単行本化は予定ないのかな…
247:作者の都合により名無しです
12/03/29 07:03:47.85 7BN7k9630.net
やぶてんの鬼道さんは大人になってもあの悪党みたいな笑みをうかべていたな
248:作者の都合により名無しです
12/04/03 21:02:38.54 mp5P3RgJ0.net
>>246
こした版の小1&小2の単行本出てほしいよね
何話か立ち読みしたけど面白い話多かったし
お蔵入りにするのは勿体無い
249:作者の都合により名無しです
12/04/12 09:49:49.36 KGo2IOGM0.net
URLリンク(moepic3.moe-ren.net)
250:作者の都合により名無しです
12/04/12 15:08:38.32 bh7vOeFj0.net
イナズマイレブンGO 化身ひみつ全百科
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
こした描き下ろしだとさ
251:作者の都合により名無しです
12/04/12 23:16:41.71 hkMcScwBO.net
欲しいけどいかにも子供向けで買うの恥ずかしいなw
でも買うかも
やぶてん版に水鳥出たのって本当か?
252:作者の都合により名無しです
12/04/13 16:42:24.41 zAnAfQH40.net
>>251
いいえいつものデマッターです
253:作者の都合により名無しです
12/04/17 20:56:58.61 x52t8XcE0.net
URLリンク(www.pixiv.net)
こういう二人の本でないかな
254:作者の都合により名無しです
12/04/18 12:51:32.91 xRd4TtqxO.net
>>253
晒すなよ
255:作者の都合により名無しです
12/04/19 16:19:46.08 1zqxI0NPO.net
やぶてん最終決戦は神童はキャプテンのまま三国さんキーパーのままか
息子が敗れた場面が良い
256:作者の都合により名無しです
12/04/24 12:51:28.60 HWlXj4CzO.net
やぶてんは倉間好き過ぎだろw親友ポジやんw
257:作者の都合により名無しです
12/04/28 03:06:15.89 pb5w+rcvO.net
やぶてん倉間は結構好きだ
変にひねくれてないし
258:作者の都合により名無しです
12/04/28 17:52:45.94 nxEV3JGd0.net
^q^
259:作者の都合により名無しです
12/04/30 18:59:47.56 R0krKDyv0.net
つまらん
260:作者の都合により名無しです
12/05/01 17:53:34.25 RtZD7oCR0.net
天馬きゅんのちんちんから内臓のいたるところまですべて舐め回したい
天馬きゅんの眼球はあまーいりんご味のドロップスみたいな味でおいしいよ
いま天馬きゅんのちんげ1本ずつ抜いて数えている、1本ずつ抜く度に天馬きゅんがないてるけどかわいいい~~
天馬きゅんの精液はすごく保湿効果があってお肌プルプルになるよ、天馬きゅんから絞りとった
精液をビンにためてお出かけするときに顔に塗ってるよこのすごく臭い精液のにおいがたまらない~~
保湿効果も完璧で真っ赤でぶつぶつだらけで痒いから掻きすぎて血だらけの俺の顔も天馬きゅんの精液の
おかげで血が止まったよ、お礼に頬ずりしてあげるね天馬きゅん
261:作者の都合により名無しです
12/05/01 18:26:10.03 O6D/ZZF90.net
キャラスレでやれ
262:作者の都合により名無しです
12/05/01 18:39:12.37 RtZD7oCR0.net
天馬きゅんのちんちんから内臓のいたるところまですべて舐め回したい
天馬きゅんの眼球はあまーいりんご味のドロップスみたいな味でおいしいよ
いま天馬きゅんのちんげ1本ずつ抜いて数えている、1本ずつ抜く度に天馬きゅんがないてるけどかわいいい~~
天馬きゅんの精液はすごく保湿効果があってお肌プルプルになるよ、天馬きゅんから絞りとった
精液をビンにためてお出かけするときに顔に塗ってるよこのすごく臭い精液のにおいがたまらない~~
保湿効果も完璧で真っ赤でぶつぶつだらけで痒いから掻きすぎて血だらけの俺の顔も天馬きゅんの精液の
おかげで血が止まったよ、お礼に頬ずりしてあげるね天馬きゅん
263:作者の都合により名無しです
12/05/06 21:31:31.87 bmg7M0Tz0.net
吹雪士郎久遠冬花
264: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/10 12:52:04.30 Lh52JUaSO.net
↓ほぼ主観
こないだの月コロ付録のイナゴ4コマ、前回のイナスト4コマと比べると、
よりキャラ萌えを意識した人選だったな
シュウの御狐や松野の松野は素晴らしいチョイスだったが、
天馬や風丸の男の子っぽい可愛いさをいかんなく表現していた、瀬戸カズヨシが消えてしまったのが残念だ
265:作者の都合により名無しです
12/05/11 20:13:59.52 EMcUeR5s0.net
松島リュウが相変わらずいらないなあとか思って見てたら河本けもんはヤバいマジヤバイ帰れ
266: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/11 23:04:07.49 JwQJZlXAO.net
河本けもんのマンガは、キャラの容姿に関するネタか、
キャラに普段とは別の装いをさせるネタがほとんどだった気がする
そしてトーンの使い方が腐女子特有のアレである
後藤英貴のマンガは、キャラに関係なく成立するネタが多かった
キャラ紹介4コマとして、それはどうなのか…
そして松野の感動屋でかわええ天馬きゅん(影山も)にチンチン入れたい~~~
267:作者の都合により名無しです
12/05/15 16:18:50.57 spSjrvLx0.net
吉祥版の3巻いつ出るんだよ
早く出てくれ
268:作者の都合により名無しです
12/05/24 16:53:06.17 /ibBHlo80.net
死ぬときは一緒だぜ・・・
| |
_○| |○_
/\ノ | |(/\
""""""""""""""
| | ○」
_○| | 「/
/\ノ | | />
""""""""""""""
269:作者の都合により名無しです
12/05/25 06:17:49.83 5zjwS8EA0.net
死ぬときは一緒だぜ…
| |
_○| |○_
/\ノ | |(/\
""""""""""""""
死ぬときは一緒だぜ…
| | ○」
_○| | 「/
/\ノ | | />
""""""""""""""
270:作者の都合により名無しです
12/06/03 07:46:26.95 nZGG+7CG0.net
>>289
DEの改心は個人的に最高だったんけどね
円堂達雷門側はサッカーは仲間と共に強くなる事を忘れてた罪を見つめ直し、サッカーのあり方の答えを見つけ
DE達もサッカーのあり方を見つめ直すと共にサッカーやろうぜでDEの深層心理にあった罪悪感や苦しみから救った
あの数分で数話分の濃さだった
お、おう
洗脳光線の威力は偉大だな!
>>289
wwwwwwwwwwwww
エイリア石の代わりに化身コインとか?
円堂がだした光線は筋肉フラッシュみたいのもんだよ
>>289
>忘れてた罪を見つめ直し
本気ならすまんけど糞わろたwww
これはいいコピペww
元ハイソルさんが降臨されたと聞いて来ました
>>289
今度から使わせていただきます
>>289
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ // ク ク ||. プ //
/ ス | | ッ // ス ク ス | | │ //
/ // / ス | | ッ //
/ //
__ /  ̄`L
> ∠.. -‐ ´ ヽ ト、 , - ―- 、
/ / ヽ | \ ハ } v' ‐- へ へ \
< / _ノ | / ヽ ヽ フ /^/` 厂/ ∧ム Γヽ
ゝ |T >」j/L < T l ´ ヽイ `- | / \{ }ノ ヽ j
ム ( l⊂⊃ 、_,、_, ⊂} l L! l |` > < |、
ヽ | `i⌒ヽ ル' ヽ(| l⊂⊃ 、_,、_, ⊂| |
,`'> 、 ∧_,ヘ ヽ | | `i⌒ヽ ノ |
/ ヽハレヽ ヽ l. У> 、 ∧_,ヘ У、
! ∧ 丶 / / < l ヽ ヽ l
271:作者の都合により名無しです
12/06/18 16:33:18.95 xrEERGrXO.net
URLリンク(img.yaplog.jp)
272:作者の都合により名無しです
12/06/22 19:53:21.44 R1rYJCFL0.net
URLリンク(blogs.weathermap.co.jp)
URLリンク(pa1.dip.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
273:作者の都合により名無しです
12/06/24 14:30:36.00 e9YVvTU10.net
<VOL14>
ヒロさん勝利 対戦13 11勝02負 勝率84.61%(前回83.33%)勝率UP↑
0102030405060708091011121314
―○×○×○○○○○○○○○
01→番組紹介
通算対戦58 42勝16負 勝率72.41%(前回71.92%)
☆新記録V9達成!!
V10に大手!こうなったらもう負けられないぞ!!!
274:作者の都合により名無しです
12/06/24 20:33:44.90 e9YVvTU10.net
<ロードーー>
--勝利 対戦45 31勝14負 勝率68.88%(前回--.--%)
68.88 通算対戦46 32勝14負69.56
0203040506070809101112131415161718192021
○○○○○×○×○○○○○××○×○×○
2223242526272829303135363738394041424344
○○○○○×○○×○○×○○××○○○○
4546474849
○××○×
01→番組紹介 32・33→特別対決 34→引き延ばし
最高が6連勝か
275:アルファ
12/06/26 01:01:20.29 paBu6X/w0.net
骨という骨をくだく。
276:作者の都合により名無しです
12/06/27 12:59:00.12 5a1w9O+m0.net
どっかのスレで剣城が兄さんのお見舞い用に花壇の花摘んで水鳥に注意される絵見たw
幼年向けのお行儀問題だったから幼稚園か小1ぽかった
277:作者の都合により名無しです
12/06/27 23:00:43.81 Aw800/Pf0.net
小学一年生(学年雑誌)の学習ドリルの挿絵(こした絵)じゃない?
2011年のものにも「夕香のために…」と
お見舞い用の花を花壇から拝借して夏未に注意される豪炎寺のイラストあったし
278:作者の都合により名無しです
12/06/28 06:16:52.46 mg45ez3P0.net
そっかー小1かぁ
ってかまんま同じネタ使い回してたのかw
279:作者の都合により名無しです
12/06/28 07:48:52.74 4eDD3H4DO.net
エースストライカーェ…
280:作者の都合により名無しです
12/06/28 16:46:40.00 4Pkac8XZ0.net
やぶてんGOの2巻買った
ちょうどフィフスセクター編決着までを収録してあるな
ホーリーロードには出場しないで聖堂山と試合して勝っただけで終わりって…
ストーリーが適当すぎるけど仕方無いか、3巻からクロノストーン突入か
しかし発売は冬って…月刊誌だから仕方無いけどもうちょっと早くしてほしい
281:作者の都合により名無しです
12/06/29 00:36:11.62 eQKxBhwE0.net
何気に番外編のラストのコマが別コロ掲載時には無かったセリフ入りになってるな
282:作者の都合により名無しです
12/06/30 07:45:39.81 Ny3xQGlb0.net
8月にこした版GOの1巻出るらしいけど
こしたのGOってまだ連載開始して半年くらいしか
経ってないのにもう単行本出せるのか?
無印は2年くらい掛かってようやく出たのに
283:作者の都合により名無しです
12/06/30 09:00:30.13 3BGnPgWs0.net
>>282
発売が早いのは無印爆外伝で実績でたからとは考えられないのか
7月発売分まで収録されるのなら1巻分はある
284:作者の都合により名無しです
12/06/30 09:11:09.31 Ny3xQGlb0.net
>>283
あ、そうなのか
そりゃ楽しみだ
ついでに小1&小2の奴も単行本化してくれると嬉しいんだけどな
無印もGOも
285:作者の都合により名無しです
12/06/30 21:02:39.13 TZ1NAq+CO.net
やぶてんイレブン面白いけど短いのとハイスペースが残念
ゆっくりやったらエイリア編カットみたいになるから仕方ないんだけど
まあゲームの方をもっとゆっくり作ってくれればいいんだけどな
こうして見ると聖帝寺ってなんなんだろう
286:作者の都合により名無しです
12/07/01 16:44:49.06 gCAJYXgp0.net
>>280
イナゴ無印のマンガは、開始はゲームに、終了はアニメに合わせてるからなw
ダンボール同様に、アニメで未放送の要素を入れてきても、
すぐにアニメに追いつかれてしまうという哀しさ。
287:作者の都合により名無しです
12/07/05 18:05:06.12 ObiBMnOt0.net
吉祥版の3巻は年内に出るのかな
288:作者の都合により名無しです
12/07/07 20:27:00.82 5Kg/xjGjO.net
>>287
8月28日発売だそうだ
こしたと同じ日か
289:作者の都合により名無しです
12/07/08 06:23:48.54 WpKbIxv70.net
>>288
え?マジで?
ソースある?
つーか吉祥版はこれで終わりなんだろうな
ちょっとさびしい
290:作者の都合により名無しです
12/07/08 09:15:05.21 QcsI0mva0.net
>>289
ソース見っけ
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
291:作者の都合により名無しです
12/07/08 12:30:10.20 WpKbIxv70.net
>>290
おお、サンクス
しかし吉祥版って2巻ですでにエイリア学園編完結してるのに
また1からやり直すのかな。速く読みたいぜ
292:作者の都合により名無しです
12/07/12 16:39:34.21 M/f7YZnM0.net
ブルーレイ版のおまけはこれだけあるけどレンタル版にそれを求めちゃイカンだろ
(1)描き下ろしイラストによる特製アウターケース
(2)やぶのてんや先生による描き下ろしインナージャケット
(3)TCG オリジナルプロモカード(白竜とシュウの両面デザイン)1枚
(4)ミニ・ドラマCD「究極の絆から永遠の絆へ・・・・」(本編+キャスト座談会 約18分)
(5)設定資料集(16P)
(6)劇場上映生フィルムコマ
(7)『君もTVアニメ「イナズマイレブンGO クロノ・ストーン」に出演できる! 』応募券(抽選で3名様にそっくりキャラクター出演権プレゼント)
(8)「イナズマイレブンGO バトルスタジアム」オリジナルイナップQRコードつき
【映像・音声ふろく】
(9)80分を超える化身級の特典映像 !
☆テレビ東京「アニソンぷらす」でオンエアされた特集映像(2011年12月5日放送回)
☆劇場公開初日の舞台挨拶映像(2011年12月23日)
☆LEVEL5 WORLD 2011「イナズマイレブンGO」ファン感謝祭/バージョンA、バージョンB」(2011年10月15日、16日)
☆テレビスポット・劇場予告編(速報/特報)・テレビ版の劇場予告アイキャッチ集 ☆選手名鑑、化身名鑑(メニュー画面)
(10)レベルファイブ日野晃博社長・宮尾佳和監督・寺崎裕香・斎賀みつき・大原崇による熱血オーディオコメンタリー!
(11)1枚のディスクで3Dと2Dの両バージョンを収録!
293:作者の都合により名無しです
12/08/09 22:42:53.89 iVxWBmrO0.net
11月に円堂編の1・2・3がセットにされたゲームが3DSで発売予定だけど
コロコロでもなんか動きがあったりするんだろうか?
294:作者の都合により名無しです
12/08/10 08:20:51.38 8D/99ZI10.net
>>293
さあ?
でもTVシリーズのDVD-BOXも出るからそれに合わせてるんじゃないかな
あとやぶてんがツイッターでつぶやいてたけど、3巻の発売が早まるみたいだねー
295:作者の都合により名無しです
12/08/16 20:57:05.71 Ml5fiN1/0.net
1の力。(織田信長)
人を見抜き大局を見抜く、静と動を合わせ持つ「真実のゲームメーカー」
2の力。(ジャンヌダルク)
仲間の勇気を奮い立たせ、鉄壁の守りに変える「カリスマディフェンダー」
3の力。(諸葛亮孔明)
未来をも見通す状況推理能力で、敵の急所を突く「正確無比のミッドフィルダー」
4の力。(劉備玄徳)
大国を治める力、強靭な行動力と実行力を持つ「鉄壁のキーパー」
5の力。(坂本龍馬)
海のように広い心で、攻守を繋ぐ架け橋となる「スーパートリッキーミッドフィルダー」
6の力。(沖田総司)
稲妻のように素早く切り込む速さ、電光石火の「スピードストライカー」
7の力。(プテラノドン)
自由自在に空間を活かす、空を制する「フライングディフェンダー」
8の力。(ティラノサウルス)
太古の力を宿し、その牙の力は海を割る「ダイナミックミッドフィルダー」
9の力。(ドラゴン)
野獣の獰猛さと、賢者の頭脳を持つ「ファンタジックリベロ」
10の力。(アーサー王)
絶対的な勇気と揺るぎない実行力で、大地をも味方にする「キングオブミッドフィルダー」
11の力。(取り合えずすごい最強さん)
灼熱の熱風と激震する雷鳴の力で、すべてを貫く「オールラウンドプレイヤー」
リーダーになりそうなの多いなw
296:作者の都合により名無しです
12/08/28 16:15:42.68 9/sIOxzb0.net
こした版GO1巻と吉祥版3巻買った
こした版はやぶてん版でカットされたHRをやってくれたのが嬉しかった
吉祥版は途中で打ち切られたFFIを最後まで描ききってくれたことと
アニメでもやらなかったプロミネンス戦と決着が付かなかったカオス戦を
最後まで描ききってくれたのが良かった
しかし吉祥版はもうこれで終わりなのが残念でならない
FF編、エイリア編、FFI編と全シリーズを描いたのは吉祥だけなんだよな
やぶてんはエイリア編はカットしたし
こしたはほとんどオリジナルだし
吉祥版のGOも読んで見たかったな
後、こした版の小1と小2年版はいつになったら単行本になるのかな
無印時代から続いてGOになった今でも続いてるんだよね?
そろそろ1巻くらいは出してもいいはずなのに…
297:作者の都合により名無しです
12/08/29 07:59:13.46 g74y2GZW0.net
>>296
自分も両方買ったけど、吉祥のは1回6ページしかなくて泣けた
雑誌的に割けるページ数に制限があるのは分かるが
あれじゃかなり駆け足じゃなきゃ描ききれないよ
ともかくお疲れ様と言いたい
298:作者の都合により名無しです
12/08/29 17:36:24.47 oUpIWqCH0.net
キチガイwiki染吹キチガイ在日チョンドリチンふたなり腐マンコ糞管理人さんへ
お勝のページ での染吹キチガイ在日チョンドリチンふたなり腐マンコ糞管理人のコメント
+//編集合戦を防ぐため一時的に編集制限しました。
もう荒らししかいない糞みたいなwikiになりましたね(ワラ
染吹キチガイ在日チョンドリチンふたなり腐マンコ糞管理人はいい加減@wiki退会してくれませんかねぇ(ワラ
過疎るのやだなら自演で編集したらどうですかぁ?(ワラ
299:作者の都合により名無しです
12/08/30 02:07:17.64 YJ6lJiFQ0.net
GOも描いてくれ…
300:作者の都合により名無しです
12/08/30 08:37:29.08 ey+6pknB0.net
勘違いしてたけど毎回6ページじゃなくて8ぺーじだったんで297は訂正するわ
でもTwitterで今回の描き下し分は稿料サービスで呟いてて更に泣けた
301:作者の都合により名無しです
12/08/30 09:34:22.66 leRc9aXYO.net
>>300
まじか…>稿料サービス
本人が無理言って描いたのかもしれないが、しかし小○館でもそんなことってあるんだな…
今は他のアニメのコミカライズやってるみたいだし、
仕事あるようで密かに安心したよ…
302:作者の都合により名無しです
12/08/30 17:56:11.02 eqW4UnoA0.net
キチガイ染岡wikiの染吹在日チョン公朝鮮人短小包茎ドリチンふたなり腐マンコファビョ糞管理人さんへ
wikiが過疎ってくやしいのうwwwくやしいのうwwww
これも自分のせいなんやで~(ワラ
自分がQ&Aであんな事書かなければよかったのに(ワラ
303:作者の都合により名無しです
12/08/30 19:47:58.30 eXXISB3h0.net
こしたのコロイチでやってるGOのページ数もっと増やせないのか?
20ページくらいじゃ足りないよ
304:作者の都合により名無しです
12/09/01 15:30:55.62 6vsoF5MwO.net
やぶてん版の円堂が消えるシーンが濃かった
なんとかなるさと笑う円堂と悲しいけど空元気な天馬が
305:作者の都合により名無しです
12/09/01 18:53:37.82 ZmLAdK1K0.net
吉祥版、過去ログ読み直したら
「絵がへたくそ」「腐女子ネタきもい」とかメチャクチャ評判悪かったのに
随分と評価変わったもんだな
306:作者の都合により名無しです
12/09/01 19:42:15.39 11i+UoLkO.net
やぶてん版で嫌な奴になってるキャラ教えてくれ…
ビッグウェイブスとかファイアードラゴンどうだったか
307:吹雪くん(;´Д`)ハァハァ
12/09/01 19:49:45.04 m3TUacPGO.net
二人まとめて氷の中で御陀仏だ
醜いブタは冷たい墓に入ってな
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
308:作者の都合により名無しです
12/09/01 20:58:50.43 ZmLAdK1K0.net
やぶてん版は敵キャラは1期の頃からとことん敵として徹底しているのが特徴だ
3期の奴等も原作にプラスアルファで敵になってるぜ
興味あるなら読めばいいよ
今のイナズマの知名度なら漫画レンタルでも
よっぽどの田舎じゃない限り余裕で全部揃ってるレベルだろう
309:作者の都合により名無しです
12/09/03 09:26:43.13 p9CJyQ7F0.net
>>305
いや、絵の下手さは相変わらずだったよ
でも描き下し部分とカオス戦比べると後者の方がずっと丁寧だった
今やってる連載の絵に引きずられちゃった所為もあるんだろうけど
表紙のロココはスゴく可愛いんだけどなぁ
310:作者の都合により名無しです
12/09/03 11:31:39.85 BwpkVhRl0.net
k
311:作者の都合により名無しです
12/09/03 13:59:34.51 XdNKocB/0.net
連載当初から、いや、イナズマ描く前から絵ヘタクソと言われてたのに
書き下ろしよりも連載当時のほうが良かった
ってどういうことだよw