【コロケロブン】児童漫画誌総合スレッドat YMAG
【コロケロブン】児童漫画誌総合スレッド - 暇つぶし2ch22:作者の都合により名無しです
11/06/28 20:15:49.58 cH5Y2JpsO.net
ガクマン創刊号で立ち読みした時に見かけた、
物語のゼンマイというマンガの千巻万智というキャラが可愛いかったんだけれど、
そのマンガって今もやってるの?

23:作者の都合により名無しです
11/07/01 19:41:06.22 Hh++gPYu0.net
コロコロスレがアホに埋め立てられたな

24: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/10 13:36:22.51 Xdl3weeG0.net
おう

25:作者の都合により名無しです
11/07/20 15:53:09.68 tw68bA9lP.net
ふむ

26:作者の都合により名無しです
11/08/11 23:30:58.49 z6jaWziyO.net
ガクマンの藤子物語の作者の姫野よしかずって名前を初めて見て、姫野かげまるの弟(妹)か?と思ったんだが、調べてみたら、全然関係ない40代のおっさんなのね。

27:作者の都合により名無しです
11/09/09 21:46:37.72 veIVHdvp0.net


28:作者の都合により名無しです
11/09/10 23:39:05.80 v/PWtRg60.net
最強ジャンプって最近出たけどあれって面白いのかね?
児童漫画好きとしては気になるが
本誌のキャラを借りた漫画ばっかというのがイマイチ惹かれん

29: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/11/17 23:38:04.26 8JnI205d0.net
うん

30:作者の都合により名無しです
11/11/21 20:08:22.13 gb9g+E1KO.net
最強ジャンプはジャンプキャラを使ったおまけ漫画載っけてるだけ。原作知らないとイマイチ面白くない。去年創刊号だけ買ったけど、コロコロよりも対象が低かった気がする。今は知らんが…。


ケロケロは買ったことないんだが漫画どう?雑誌名的に軍曹プッシュなのはいいけどカードゲームで釣ってるようにしか見えなくて買うの迷ってる。

31:作者の都合により名無しです
11/12/02 11:05:58.21 H9zAgxctO.net
最強ジャンプは今年の夏に出た号から月コロ並みの版型、厚み、対象年齢になったぞ
原作知らないとスピンオフ漫画に厚めの壁を感じて面白くないのは同意だが、
明日発売の号から始まるジャイロゼッタは、他の雑誌のお下がりでない最強ジャンプ発の大型メディアミックス作品になりそうなので期待している
それにVJからバトスピも来るしね


現在のケロケロは完全なヴァンガード、バトスピ、ケロロの3本柱、特に前者2つのプッシュは強烈
漫画は、宇宙人や妖怪などのオカルトを題材にした作品が妙に多いイメージ
人によるので一概には言えないが、絵柄も内容もクセが強いのが多いなぁ
作者名では、行き場の無くなった元ボンボン・ブンブン作家の名前がしょっちゅう見られる


というかライバル誌同士に同じ(カード)ゲームの漫画を載せさせるってどうなんだ、バンダイ。

32:作者の都合により名無しです
11/12/04 16:03:57.21 dk//LbkpO.net
やっぱカードゲームかぁ>ケロケロ
まぁ仕方ないよな…。


ジャンプには遊戯王、コロコロにはデュエマ、ケロケロにはバトスピとヴァンガ
なぜバトスピをジャンプにも持って来たしw

33:作者の都合により名無しです
11/12/05 22:17:43.59 lh3zh15j0.net
>>32
ケロケロAは雑誌の売上があまりよろしくなくて休刊の可能性もあるので
バンダイとしてはジャンプの方にも出しておこうって感じじゃないか。
Vジャンプは遊戯王が強いから、最強ジャンプに移籍ってのは正しい判断ではある

ケロケロは買ってるので頑張って欲しいんだけどな
「千邪の封魔師」って漫画の作者はボンボン→ブンブン→ケロケロと
移籍しているのでここでケロケロが休刊したら可哀想過ぎる…

34:作者の都合により名無しです
12/10/10 18:21:08.12 nZCV1Z0m0.net
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね


35:作者の都合により名無しです
13/07/22 NY:AN:NY.AN wkTCcgjm0.net


36:作者の都合により名無しです
13/07/23 NY:AN:NY.AN /8WmVJKw0.net
i

37:作者の都合により名無しです
13/09/08 14:04:38.49 Q3hakS1a0.net
ケロケロは休刊したが、元編集部が月刊ブシロードを創刊したようだ
中身はほとんどケロケロと変わりないようだw

38:作者の都合により名無しです
14/10/21 19:13:21.81 OxyTXAqR0.net
>>38
そんな雑誌あったのかと初めて知った
検索してみたけどあおきけい&みかまるが現役なのが嬉しかったな

ただ漫画目当てに800円は出せないな…
ゲーム雑誌と考えればこれ位の値段になっちゃうんだろうけど

39:.
14/11/16 11:22:52.28 eElrEfF+0.net
ツタヤの賞金1000万円の漫画賞をバカにするひきこもりのキモオタ発見。
30代で漫画家になろうとするバカ。足立区に住んでる
URLリンク(inumenken.blog.jp)

40:作者の都合により名無しです
15/10/08 19:53:20.39 P8ujj8iG0.net
t

41:作者の都合により名無しです
15/11/16 07:26:26.30 eXJn+Jm+.net
少子化が来年あたりから加速しそうだけど、児童漫画と少年漫画の関係も
かなり変わってくるのではないかと思う
読者を確保するために対象年齢を拡大する方向に行くのではないだろうか
KADOKAWAのコミックジーンは少年エースと差別化するために対象年齢を下げてくる
可能性はあるか?

42:作者の都合により名無しです
17/11/30 05:00:07.06 qjulbm9I.net
MAG速とは
・前のサイト名は来世から本気出す
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス
※記事内容を信じないようにしましょう (不快ならブロックリストで非表示に)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch