09/02/01 18:49:49 Zt6HY7dRO.net
>>149
十分に時間をとってから読まないと寝不足でえらいことになるから注意な!
151:作者の都合により名無しです
09/02/01 22:39:49 PDtE3knO0.net
100話越すが読み始めると中盤辺りから止まらなくなるから困る
152:作者の都合により名無しです
09/02/02 20:46:16 ldWv62pt0.net
久しぶりに読んだら、3日経っても終わらない俺が通りますよ
153:作者の都合により名無しです
09/02/03 13:01:42 YuiPk9j+O.net
>>141
ウイングだからだよ
伸びない漫画を連載させ続ける余裕はない
154:作者の都合により名無しです
09/02/03 18:29:12 +BUdPqGf0.net
もちろん作者の力不足もあるけれど、
PD信者にもう少し購買力があれば良かったんだが・・・
雑誌買わない以前に商業版は劣化してるからスルーとか
信仰心が足りなさ過ぎる
155:作者の都合により名無しです
09/02/03 21:08:54 9GvgVA5T0.net
信仰心とかアホか
読みたければ買う、読みたくなきゃ買わんは購入者として普通だろう
……つか雑誌自体がちょっと危なげだというかなんというか
156:作者の都合により名無しです
09/02/03 22:59:19 kqI4O4w20.net
連載終了した後はやっぱり続きはWEBで!なんだろうか
磨道→魔道の人はちょっと絵に抵抗があるだろうな カワイソス
157:作者の都合により名無しです
09/02/04 23:35:28 zZClC/tJ0.net
>>150
昨日、魔道と十字道を全部読んだら頭痛で死にそうになった
あんな悶絶する頭痛初めて
俺は磨道→魔道のにわかだが、画は別に気にならんかった
上手いとはさすがに言わんが、過剰装飾で何がどう戦ってるのか判らなくなる画よりも
よっぽど判り易い味のある画だよ
でも終わるのは悲しいなあ
原作のEDが正直嫌いなだけに、こちらでは違った展開を見せてほしかった
158:作者の都合により名無しです
09/02/09 15:05:33 ot5pyUS/O.net
>>156
五十嵐の絵に相当魅力があったり(漫画以外のキャラデザの仕事頼まれるクラス)
パーダの絵が見づらくなけりゃそんなに抵抗ないと思う
159:作者の都合により名無しです
09/02/09 22:56:08 YNz8mUTe0.net
/iヽ /'i\
/ ヽヽ,---,// ヽ
i /、,, 、,,\ )
ヽ/ (●) (●) ヽ
/ /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\ 【ドラえもん】 ガチャ子 【ドラえもん】
|\( ( \___/i二i >> スレリンク(csaloon板)
| \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ i i i;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
/~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
⌒ ー----'ヽ
ヽ ヽ
,へ> >
i '--、
ヽ_⌒)
ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。
《帰ってきたガチャ子》
URLリンク(hanaballoon.com)
《ウィキペディア・ガチャ子》
URLリンク(ja.wikipedia.org)
《ガチャコン電車》
URLリンク(ja.wikipedia.org)
160:作者の都合により名無しです
09/02/17 19:27:37 8twYDvakO.net
磨道は個人出版がいいかもな。リアル鬼ごっこみたいに。
161:作者の都合により名無しです
09/02/27 13:58:39 HUnbjTrE0.net
今月号はほぼ一話メイドの話で
次回の最終話に向けて盛り上げようという気が全く感じられなかったな。
今月分を描いた後に雑誌休刊が急に決まったのか
少し前から打ち切りが決まってたのに原作者がやる気なくて適当にやってたのか。
最後のコマにメッシュが出てきて一波乱の予感はするけどあと一話。
次号ページ大増量で盛り上げてくれりゃいいけど、
盛り上がらないままダラダラと空気漫画で終わりそうな気もする。
作画の人は初期の頃に比べたら漫画向きの絵になったから
今後も頑張って欲しいけど
原作の人は商業向きじゃないからもういいかなってカンジだ。
162:作者の都合により名無しです
09/02/27 22:38:29 xxqZUCu20.net
寧ろ原作人気で商業化したけど絵が合わない気がしたなあ
可愛さとかはいいからアクションが描ける人のほうがよかったかもね
ついでに原作スロースターターにも程があるから尺を詰めるとか
163:作者の都合により名無しです
09/02/28 08:44:25 9l0MWlot0.net
原作のこと皆スロースターターっていうけど褒めてんの?
長くやってれば色々な要素が積み重なってきて
面白いように見えるのは当然だろ
魔道の場合それだって他の漫画と比べて特別輝いてるものでもない
序盤から「お、これは!」と思える人の方がずっと凄い
164:作者の都合により名無しです
09/02/28 09:18:21 7nll1gT50.net
今原作者が連載してる十字道は
序盤からでもなかなかおもしろいぞ
最近は画力の向上すさまじいしな
165:作者の都合により名無しです
09/02/28 14:09:34 AUzJLNLH0.net
やっぱり最初のほう詰めた方がよかったのだろうか
でもそれだと原作既読者らが猛反発しただろうし難しいな
166:作者の都合により名無しです
09/02/28 16:20:54 Rqlb5QF70.net
>>165
原作は原作
あれはあれで面白かったけど、そっちのファンがこっちに
原作とあー違う、こー違うとか言うのはお門違い
>>163の言ってることは、全く持ってその通り
167:作者の都合により名無しです
09/02/28 17:13:58 AUzJLNLH0.net
いや、俺もそう思ってる
違ってたら単純に荒れてたんだろうな、てだけ
どうでもいい話スマソ
168:作者の都合により名無しです
09/03/01 23:08:58 lN1uoCNB0.net
原作との違いはあっていいし、むしろ差別化のためにあるべき
ただ、だからこそ原作の欠点は改善すべきでもあったんだよな
展開を早めたり、キャラの出番を調整したりさ
169:作者の都合により名無しです
09/03/07 14:18:29 C4VGrLYNO.net
原作の欠点って?
170:作者の都合により名無しです
09/03/07 16:08:31 JbUG24XL0.net
超スロースターター
171:作者の都合により名無しです
09/03/07 16:13:49 JbUG24XL0.net
弱点に弱点が重なったコラボなわけだ
URLリンク(manga-1.com)
172:作者の都合により名無しです
09/03/10 14:55:50 k9v/eXaW0.net
>>166
その辺は仕方ない。
原作付きやる場合、原作ファンを当てにしてるんだから
原作ファンの「原作と違う!」クレームも覚悟するしかない。
これがアニメになった、小説になった、ならまだ批判も和らぐだろうが
漫画が漫画になったからどーしても比較してしまうんだろうな。
173:作者の都合により名無しです
09/03/10 18:54:15 ltGAgSZ+0.net
そうそう、仕方ないことなんだよ
野良犬にレイプされたと思って諦めるのがいい
174:作者の都合により名無しです
09/03/16 15:41:35 lpaw1fUm0.net
3巻買ったけど次で終わりか・・・先のあらすじ知ってるだけに残念で仕方ないわ
原作と作画の不仲とかじゃなきゃいいんだが単純に人気無かったのか
175:作者の都合により名無しです
09/03/17 11:39:35 k3L7bQxP0.net
つか雑誌自体がアウトー!だな
176:作者の都合により名無しです
09/03/28 17:22:10 U7ye7YU10.net
最終回見たけど、続きはWEBで!な感じだった。
原作者は読みきり掲載の頃から磨道が長続きするとは思ってなかったらしいけど
それなら何でそれ用に話をまとめなかったんだって思う。手抜きか。
ストーリー漫画なのにメインキャラの精神的成長もほとんどないし
魔道ファンから見ても印象に残らない話だった。
177:作者の都合により名無しです
09/03/28 21:34:27 bznvqlxW0.net
「作画がよけりゃ上までいける」とか最初から言い訳だったからパーダの態度についてはあんま気にするなw
それで仕事なくてパーダの漫画読めなくなるのは困るが
178:作者の都合により名無しです
09/03/28 23:23:33 +lQYJG8L0.net
>>176
勝手な推測だけど、web漫画での実力を見込まれれて引き抜かれた(※)人でも
編集サイドが「(人気のある)原作と同じ展開で」って言ったら逆らえないんじゃないかな
たとえwebでたくさんアクセス集めてるPD氏が内心もっと別の漫画にしたいと思ってても商業誌的には新人なんだし。
それで人気出ないとわかりつつスローペースで進めてるうちに本誌が廃刊、
スロースターターが本領発揮する前にただでさえ難しい商業誌で人気が出てるわけもなく連載そのものも廃刊と同時にサヨウナラーって感じなのかもね
※…とはいえ同人スカウト等のアマチュア青田買いはスクエニ(主にエニ)の得意技なのでPDだけが特殊例じゃないが
179:作者の都合により名無しです
09/03/29 01:38:20 G7o/HOMi0.net
最後の注でお前がいってるとおり今までよくそういうことやってるけど
ネットのと同じ漫画を描いてるやつはいないぞ
似たような漫画は描いてるけど中身は全くの別物
180:作者の都合により名無しです
09/03/29 09:32:26 D8G+tlCk0.net
単に編集が無能でストーリー面でのアドバイスができないんだと思ってた
WEB版を一通り読んでもキャラの名前覚えてなかったらしいし。
本を買ってくれる熱心な固定ファンがそれなりにいるから
とりあえず休刊まで続いてただけで
WEBで活動してない新人だったらとっくに切られたんじゃ・・・
181:作者の都合により名無しです
09/03/29 14:01:29 /AsgDLrU0.net
そもそもWING自体が"そこそこの人気でも連載し続ける雑誌"じゃないか。
俺はそこが好きだったんだが。
そういう意味ではWEB漫画を連載するのに向いてる雑誌だったと思うんだが、雑誌自体が休刊じゃな……。
182:作者の都合により名無しです
09/04/01 13:21:19 LOYu9uJ40.net
お前等・・・続きはwebで!
魔道も十字道もオススメだぜ!
183:作者の都合により名無しです
09/04/03 06:04:56 KKqmlkVK0.net
掲載誌消滅とは/::::::::::::::::::::::::::ヽ
思わなかった!|::::::::::::::::::::::::::::::::
_ _ \:::::::::_,.-'ァk'":
`ヘ、/ ̄:::::::::_,.<_/:::::::ヽ::::
|:::::::::::::_,.-ァi"::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::
ヽ_,.<_,.-'":::i::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ::::
ヽ\:::::::::::ヽ:::::::::::::::/::::::::::::::::i::::
i:::::\:::::、:::::ヽ::::::/::::::::::::::::イ:::
ヽ::::::::\:::ヽ::::::::::::::::::::::/ |:::::
\::::::::`ー-、_:::::_,.-'"
184:作者の都合により名無しです
09/05/16 23:33:55 d1tqLG5J0.net
そろそろ最終巻発売か・・・買う奴いるのか?
185:作者の都合により名無しです
09/05/17 00:32:03 yjO1MShI0.net
3巻まで買った奴はとりあえず買うだろ
186:作者の都合により名無しです
09/05/21 23:31:05 0NyYf0Vc0.net
打ち切り今日知った
WINGで連載するって聞いた時は本当に嬉しかったんだがな
187:作者の都合により名無しです
09/05/24 06:04:49 dBy+UAYd0.net
雑誌連載によって原作にたどり着いた俺とかいるし決して無駄じゃなかったと思うよ
188:作者の都合により名無しです
09/05/24 22:21:30 NcK4DZcS0.net
4巻の表紙画像きてるね。まさに最終巻!って雰囲気の絵だな
URLリンク(amazon.co.jp)
189:作者の都合により名無しです
09/05/27 20:47:33 P7m7DJXSO.net
単行本買ったが見事な打ち切りだね
先にでてくる人を何人か見られてよかった
コアラインさんの服装がエロい
190:作者の都合により名無しです
09/06/05 12:10:22 qwY+g4Xk0.net
これ全何ページあるんだ・・・?
近所においてないからネットで買おうと思ったけど
やっぱり薄っぺらいとやだなぁ・・・
191:作者の都合により名無しです
09/06/07 21:37:30 ojSHP6LLO.net
一巻178P
二巻178P
三巻178P
四巻178P
192:作者の都合により名無しです
09/06/09 10:42:20 ycupGlBg0.net
魔道から入って磨道がリメイク作品だと聞いて買おうかと思ったんだが打ち切りか…
最終的にどんな感じになったんだ?磨道単体でも面白いなら買おうと思うんだが
193:作者の都合により名無しです
09/06/09 21:03:04 6Sgc0Ege0.net
酷い打ち切り
絵は綺麗だし好きだけど作風に合ってないと思う
纏めようがなかったのか纏めなかったのか・・・
ラストでいろいろなキャラが出たのは嬉しかったが、
あの最終回はあんまりだ
194:作者の都合により名無しです
09/06/10 02:40:51 YCh0HSn4O.net
打ち切りの王道「俺達の戦いはこれからだ!」エンド
195:作者の都合により名無しです
09/06/10 03:01:01 ByHjXT0E0.net
あそこからが面白くなるところなのにエンドだな
196:作者の都合により名無しです
09/06/10 18:51:12 kU+E3c6X0.net
まあ掲載誌そのものがエンドになっちゃったからね…
ほんと、あの後からが本番みたいなもんなのに惜しいよなあ
197:作者の都合により名無しです
09/06/10 22:31:51 zmpnzllY0.net
作者が以前「長いので多分最後まで描く事は出来ないだろう」とは言ってたけど
流石にあの調子であの終わり方は残念すぎるよな…
やっぱりどうせだったら完全新作で連載すれば良かったのに…
今やってる十字道とか序盤から主人公が活躍したり、毎回何かしら盛り上がりどころがあったり
次回への引きが上手かったりしてるし、誌面向きの作品作るのは無理じゃないと思うんだが…
(というかいっそ十字道をサイトの次回作じゃなくてWingの方に回しておけば…
まぁ、今みたいに自由に読めなくなるのは困るが)
198:作者の都合により名無しです
09/06/11 08:55:30 T8C3ar8p0.net
原作者はバトル中心の勢いで押すタイプの作家だから
週刊誌の方が向いてるんじゃない?
199:作者の都合により名無しです
09/06/11 20:54:21 JK0AAi5z0.net
そりゃ魔道の更新もしっかり週刊だったしな・・・
毎週毎週が楽しみだった
200:作者の都合により名無しです
09/06/25 22:59:53 EC+wsFb70.net
やっと4巻買った。
ちょっとだけ出てた王様が思いっきり男だったのでなんだかちょっとガッカリしたぞw
201:作者の都合により名無しです
09/08/19 11:44:46 oLkh1yz20.net
絵が悪いから打ち切りかぁ
202:作者の都合により名無しです
09/08/22 18:46:37 YPojfVy50.net
投げ銭始めました
203:作者の都合により名無しです
09/12/06 22:30:39 3zFum5zL0.net
終わったのかw
204:作者の都合により名無しです
10/10/23 01:52:15 uLiW3hdJ0.net
ポロンは?
205: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/10/19 22:55:02.79 LDkkVauR0.net
てs
206:作者の都合により名無しです
11/10/26 16:02:03.66 F/DTQEd50.net
まだ残ってたとは
リントの絶磨とか五十嵐絵で見てみたかった
207:作者の都合により名無しです
12/10/10 19:43:55.97 EWhwMQtu0.net
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
208:作者の都合により名無しです
13/01/07 20:33:07.15 CENTG2Vd0.net
魔道大好きや。
中途半端に描き直すんじゃなくてやるならちゃんとやってほしい
209:作者の都合により名無しです
13/05/29 01:33:44.53 JwU2GLX50.net
まだ生きてたのか
210:作者の都合により名無しです
15/02/16 13:36:07.30 Sz4X/Cbh0.net
test