面白い漫画なんかないか??at YMAG面白い漫画なんかないか?? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:作者の都合により名無しです 14/05/25 08:23:53.85 B0x68Ah80.net TOKYO WONDER BOYS 151:作者の都合により名無しです 14/06/20 13:03:29.02 jbnX9+4h0.net タビと道づれ マテパは続きまだか 152:作者の都合により名無しです 14/12/05 01:56:01.04 wBXIpjAE0.net PACT 153:作者の都合により名無しです 14/12/05 23:45:50.52 iNZIPy7q0.net バガタウェイ 154:あぼーん あぼーん あぼーん 155:作者の都合により名無しです 14/12/08 18:19:54.52 ZF4iYpYG0.net 男のムキムキが好みなら、ぐらんぶる 156:作者の都合により名無しです 14/12/29 00:07:18.56 AhgFZWoL0.net バガタウェイ面白いけど入手困難 続き読みたい 157:作者の都合により名無しです 15/02/07 19:44:38.60 sOWBd718O.net TOKYO WONDER BOYS 158:作者の都合により名無しです 15/03/07 21:50:52.89 +dvI3lyi0.net ■短くてオススメ■ ・魔王ジュブナイルリミックス 全10巻 (とにかく扱う題材が新鮮。クセになるセリフや言い回しが天才的に多い) ・オールユーニードイズキル 全2巻 (デスノ以降の小畑作画作品で唯一の傑作。映画版とも内容は違う) ・鉄楽レトラ 全6巻 (夢を諦めた主人公がもう一度何かを見つけていく優しい物語) ・木曜日のフルット 4巻~ (内容的には新聞4コマと商業誌の日常4コマの絶妙な中間作品。なんどでも読み返したくなる) ■一度は読んどけ■ ・封神演義 (意外とちゃんと呼んでる人少ないのが現状。脳筋ジャンプ作品において重厚SF歴史系として傑作) ・うしおととら (NARUTO作者に多大な影響を与えた作品。絵は汚いが”これぞ少年漫画”という熱い作品) ・ジャングルはいつもハレのちグゥ (コメディ。ヒロインのボケもさる事ながらツッコミの少年の語彙力は他に類を見ない洗練されたもの) ※続編のハレグゥは作者の悪いところが出て変にアクが強いのでオススメしない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch