【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】at YMAG
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
07/11/20 18:26:28 1tvbBXim0.net
2get

3:作者の都合により名無しです
07/11/21 21:23:42 0jwRhRhX0.net
保守

4:作者の都合により名無しです
07/11/22 05:29:44 GZSEykbN0.net
やっと建ったか乙

5:作者の都合により名無しです
07/11/24 22:26:27 s1qnOztE0.net
この漫画面白いと思うんだがレスつかねえな

6:作者の都合により名無しです
07/11/25 00:44:24 Jx/JKUXM0.net
この作者、つかみはいつも面白いんだよな
これはまだわからんけど

7:作者の都合により名無しです
07/11/27 22:08:49 SbKNPwSP0.net
天木先生ハァハァ

8:作者の都合により名無しです
07/11/29 20:01:52 rJrDa07n0.net
保守

9:作者の都合により名無しです
07/12/04 21:31:53 o+JY7O9gO.net



10:作者の都合により名無しです
07/12/05 23:04:01 PwEnQmC+0.net
天木先生ハァハァ

11:作者の都合により名無しです
07/12/13 23:33:18 CuW3hiDJ0.net
保守

12:作者の都合により名無しです
07/12/17 04:47:05 yuvSujwk0.net
連載してまだちょっとしか経ってないのに
もう700ページまで掲載順が落ちましたw
このコンビの漫画途中から全部同じだからなw
初めのつかみだけ毎回違って良いけど途中で主人公覚醒
強豪高を1年も経たずに粉砕するパターンだし
風光るも打ち切りっぽかったし。試合が長すぎるから飽きるんだろうけど
風光るも50巻くらい出て1年の夏が終わったところで終了とか遅すぎるw

13: 【1735円】
08/01/01 09:05:40 PQ9WH9zE0.net
あけおめ

14:作者の都合により名無しです
08/01/10 10:02:47 KGPKOXhV0.net
連載時からじじいの連中が10年以上たってもかわらず。すげー。

15:作者の都合により名無しです
08/01/21 13:43:38 U1wBcg4/0.net
4P田中くん

16:作者の都合により名無しです
08/02/02 05:11:07 hCx+5bCZ0.net
やさしい作風で突っ込みずらいよね。
トゲがあればいじれるnだけど



語る物なし。

17:作者の都合により名無しです
08/02/03 16:08:52 GMCT5/Yj0.net
自分自身がただ鈍感であるとは考えないのかな

18:作者の都合により名無しです
08/02/17 19:39:32 jZG/d7Zv0.net
地方1回戦の相手が偉そうとかどんだけだ。
1回戦に出てくる時点で相手も雑魚だろ。
この人のマンガいらないからさっさと打ち切ってよ。

19:作者の都合により名無しです
08/03/09 20:47:09 L892pUnLO.net
過疎りすぎwwwwwwwwwwwww

20:作者の都合により名無しです
08/04/10 02:27:31 ltPTw9Lu0.net
風光ると天プラだけは好き
わかりやすくていいw

21:作者の都合により名無しです
08/06/05 17:08:21 Y9egcnuH0.net
相手ピッチャーが覚醒するな
スミ7で辛うじて勝って俺らはまだまだと反省するだろう

22:作者の都合により名無しです
08/06/06 00:27:35 MrMiQ5er0.net
「ザル」に詳しい注釈がついて違和感……

23:作者の都合により名無しです
08/06/20 04:38:16 D3mHlEIM0.net
最後はピーマンが久里を越す怪物に

24:作者の都合により名無しです
08/06/22 10:40:54 adt/GyOH0.net
美朝監督へ
フォアハンドでノックするくらいなら、まだバックハンドのほうが打ちやすいと思うんだが、、、


25:作者の都合により名無しです
08/06/22 13:39:38 w5AYnJmo0.net
昨日ブックオフで初めて天ぷら読んだ。
なんで波川の主人公って小さい人ばっかなんだろうねw
まあそれはいいとして、あの異物埋め込んだグラウンドじゃ、他校との練習試合出来ないよね。
俺が中学校の時は、ウチのボロ体育館でよく練習試合したけどなw
俺達はどこが弾まない床か熟知してるからそれを利用してゲームしてたっけな、懐かしい。

26:作者の都合により名無しです
08/06/23 14:44:46 8aU9H6wEO.net
過疎ってるなぁ

27:作者の都合により名無しです
08/06/30 23:49:43 2doS2vSf0.net
shu


28:作者の都合により名無しです
08/07/11 00:24:24 eWQ+puER0.net
別作品Dreamsスレ見つからん・・・

29:作者の都合により名無しです
08/07/11 03:48:48 5jJfVw9v0.net
リミッター解除。本格オーラ漫画ドリームス、連載限界18.だす。

30:作者の都合により名無しです
08/07/11 03:54:49 5jJfVw9v0.net
おもしろくなってきてますな。ページも前のほうに載ってきたし。
マネージャー2人なにげにかわいいかも。

31:作者の都合により名無しです
08/07/17 15:52:31 CPgFJcJY0.net
>>28

【リミッター解除】本格オーラ漫画ドリームス!【連載限界18】
スレリンク(ymag板)

32:作者の都合により名無しです
08/07/28 14:46:29 3Xg6EfTn0.net
保守しとく。

33:作者の都合により名無しです
08/08/05 21:08:49 U+BbsbyV0.net
コールドゲーム成立までをこんなに苦しく描かれる漫画ってなかなかないな

34:作者の都合により名無しです
08/08/07 06:55:21 n+JLvCeO0.net
いくらなんでも過疎りすぎw

35:作者の都合により名無しです
08/08/08 16:19:06 RKGxeQmw0.net
ってか、ランナーが三塁回ったと同時にホームベースにいたピッチャーが
走って三遊間通り越して中継に入ってってありえねえ・・・

36:作者の都合により名無しです
08/08/09 13:22:26 V5By99r80.net
松坂の横浜vsPLなんて10年前だろ、今の高校生が7,8才くらいの時の話じゃないか。
そんな小さい頃の話でも知ってるものなのかね?
去年の佐賀北とかならともかくさ、いくら名勝負だったとはいえ
そんな昔の事例を思い出すなんて事は普通ないと思うけどどうなんだろうか。

37:作者の都合により名無しです
08/08/10 16:42:33 D8k2X97r0.net
>>36
他の作品だが、
ドリームスが連載された頃、野茂が渡米したり、
風光るで落合打法のモノマネしたり、
投球フォームや観客がコピーばかりだったりとかさ。

世の中そんなもんなんだ。

38:作者の都合により名無しです
08/09/05 14:11:58 u3s3xxw60.net
今月の後半部分、作画変った?
線がおかしいんだが・・・

39:作者の都合により名無しです
08/09/06 00:35:19 xJjhvz2l0.net
>>38
俺も気になった。合宿のところからが特に酷い。
大ベテランの川三番地とは思えない。
ペン入れだけ素人がやったみたい。
病気か何かでスケジュール調整ミスったかな?

40:作者の都合により名無しです
08/09/06 07:53:36 MuE7xUAC0.net
>>38-39
コピー絵の大御所だからなあ、この作者w
応援団の団員、コピー&無表情多すぎww


41:作者の都合により名無しです
08/09/07 21:33:30 53vegGcwO.net
コミックス第6巻はまだ?

42:作者の都合により名無しです
08/09/07 21:48:41 IKfYvFVY0.net
最終ページの監督の笑顔、酷すぎ
この監督すきだったのに冷めたわ

43:作者の都合により名無しです
08/09/07 22:31:36 0RTsonF60.net
中盤以降、構図なんぞもおかしいんですが。
ペン入れだけじゃないわな、素人作業は。

つか、まともに人物描けるアシはいないのか?

44:作者の都合により名無しです
08/09/08 02:12:40 tmOftsYl0.net
この作者に作画を求めるほうが酷だろww

45:作者の都合により名無しです
08/09/08 02:20:04 hGe2dyw60.net
怪我・病気じゃなけりゃいいけどねえ
無理して載せるくらいならゆっくり休んでほしいよ

46:作者の都合により名無しです
08/09/08 09:31:42 Hed38fFW0.net
普段から歪んでる線が、後半からいつも以上にプルプルしてる気がする

47:作者の都合により名無しです
08/09/08 22:21:48 OiQ3TpTs0.net
来月、休載か減ページかな。
ドリームスで様子を見よう。

「応援する」より、自分の実力を上げて好敵手になる方が、
ピーマン的には、嬉しいんじゃないか?

48:作者の都合により名無しです
08/09/09 14:33:58 L6WWCPh60.net
まともにレスついたかと思えばコピー機の故障だもんなw

49:作者の都合により名無しです
08/09/17 23:17:39 BAwEVijn0.net
この人の絵を久々に見たけど、どうしちゃったの?病気?

50:作者の都合により名無しです
08/10/03 09:33:19 n5ZHgSdk0.net
言われて、気がつく。
ホントですね。

51:作者の都合により名無しです
08/10/08 17:37:08 gwVOF3uU0.net
鹿くらい書けろよ光野w


それと夏生ママがきらりに見えた

52:天木
08/10/16 15:13:17 Z6rZOjz30.net
光野はそんなキャラw
マッスグはしって来た予感。
プラ来てるよ~^^^^
ライバルに好かれるチーム。だと思う。

53:作者の都合により名無しです
08/10/16 17:58:02 I/sdaStWO.net
ねぇ、耳は?
耳の位置は 何処で聞けばよい?

54:作者の都合により名無しです
08/10/27 07:43:23 huQoCliR0.net
黒田肩凄過ぎワロタwwww

55:天木
08/10/29 15:53:02 +XsZ2/mE0.net
あ~~~~~
いつ来てもカスカス
もっともりあがれよ~~~~~~
 



56:作者の都合により名無しです
08/10/31 15:29:35 SpkNcvKd0.net
Dreamsがあればお腹いっぱいだからな

57:作者の都合により名無しです
08/10/31 16:08:44 3G2HFNEpO.net
そうだよな~
ドリームスと較べると天のプラタナスは物足りないんだよな
主人公の名前すら覚えられないし

58:天木
08/11/04 16:57:27 9J5I3Hbv0.net
高校んとき
148cm夏生よりひくかった。
今180。w


59:作者の都合により名無しです
08/11/05 21:29:24 ZeiJ6pBB0.net
先生は萌える

60:作者の都合により名無しです
08/11/05 21:47:11 JRi9fdFw0.net
ミサ監督もとにもどったんですか?(顔)
病気なおったんですか?(三 川番地の) 
ミサ、カワイクなったんなら、ゆるすw


61:作者の都合により名無しです
08/11/06 20:27:21 Hs41fIT+0.net
光野は転校してくんのかな?

62:作者の都合により名無しです
08/11/07 06:39:57 DvNwQdNW0.net
>>61
何の為に?

63:作者の都合により名無しです
08/11/07 21:33:49 Bl5gbXna0.net
光野→野中ゆたか+風光る

じゃない命名由来。

64:美佐
08/11/12 05:23:36 Z6cr/3Kl0.net
読んだ。今までのナミ、川パタ~ンかとおもったらチト違う。
青春の匂いがする。ひとつなんか付け加えている。
美佐監督ノンレム睡眠大きくなってるよ~。すきです。
ねぼうでほめる人。いいです。
太ももにヨダレたらしてク-ku-寝たいw

65:作者の都合により名無しです
08/12/06 17:39:33 +JIYEkL70.net
良い作品なんだけどなあ……野球詳しくない人たちもターゲットに入れてるっぽい部分も良いんだけどなあ……

66:作者の都合により名無しです
08/12/06 21:17:11 odbFCGR90.net
少なくともあの応援団はないわ。

67:作者の都合により名無しです
08/12/14 20:12:44 r75hss1D0.net
この人の漫画は主人公チームが強くなっていく過程は面白いんだけど、その後がgdgdなんだよなあ

68:作者の都合により名無しです
08/12/14 20:27:45 UEbnZTkG0.net
何気に女の子がかわいいw

69:作者の都合により名無しです
08/12/15 06:00:01 Z/NLtya10.net
みんな、、、、、、、、、もうドリームスのほうに応援
頼もう。、、、、、一人1っ回プラタナスになんでもいいから言いにこい!!!!
って
ここ少なすぎ。ガラーン、、、、、シーン、、、、、、、、、

70:作者の都合により名無しです
08/12/16 01:03:02 DjCUhLl+0.net
おい・・・・・・・・・・・・・・・
誰からも反応なし
わははははははhっははhっはhっはははははははhっははっははっはh


71:作者の都合により名無しです
08/12/16 08:25:19 6x0wRzbe0.net
>57
覚えやすいじゃないか!
ピーマンだろ。

72:作者の都合により名無しです
08/12/16 08:31:10 6x0wRzbe0.net
>68
昔、微エロなマンガもやってたからな…。
みつゆびパラダイスと言ってだな…。

73:作者の都合により名無しです
08/12/16 22:43:22 hVXGu4MI0.net
書き込み少ないなあ……
でも毎月これでラスト! みたいな書き方してるのが気になるな。

これはクオリティが高いと言うべきか……
とりあえず言えるのは、普通に面白い、
感想がわかないのはただ面白いからかな、それ以上の感想が出ないんだよ

74:作者の都合により名無しです
08/12/22 00:58:22 lT93tXR/0.net
監督かわいいなぁ

75:作者の都合により名無しです
08/12/29 07:22:13 xBo2duhn0.net
月刊連載で、これだけコピーだらけなのはふざけてるよな
応援団コピー多すぎ

76:作者の都合により名無しです
09/01/04 18:58:50 Gg3ZOzTyO.net
このコンビ(原作者)で
弱いチーム(主人公)が強くなるパターンの
野球漫画は何年前からあるの?
このパターンで野球以外もあるの?

77:作者の都合により名無しです
09/01/04 21:31:07 dLrOALI30.net
>>76
多分「4P田中くん」が最初かと思うが、
特に弱小というわけでもなかったような。

78:作者の都合により名無しです
09/01/06 20:23:57 +MsIMIOeO.net
>>69
はいはいドリームスから来ましたよ
今月号はけっこう面白かったような

でも書くことないんだよな~

79:作者の都合により名無しです
09/01/06 20:42:08 sC6GqEJI0.net
田中君は、チームは弱小ではなかったけど、本人が弱小だったからな。
ただし努力する才能だけはあり。

この作者はデビュー当時は軽いエロギャグ描いてたんじゃなかったかな。

80:作者の都合により名無しです
09/01/06 21:26:05 H0W0Jztd0.net
野球漫画メインのくせに男よりも女の方が顔の種類多いのはそのせいなのか

81:作者の都合により名無しです
09/01/06 23:34:09 AG7947Jl0.net
ドリームスからの応援・・・・・・
・・・・きたーーーーーーーーー!!!!!!
おれ、山本たかひろ・・・・かよwwwwwwwwww

82:作者の都合により名無しです
09/01/17 22:08:27 0YhPbDRm0.net
>79
みつゆびパラダイスってのがあったな。
七三太郎は付いてなかったと思うけど。

83:作者の都合により名無しです
09/01/17 23:57:03 qpJVYPW80.net
単独だったな。
俺が覚えているのは、エスパーの漫画。
お約束で女の子の服を透視したり。

84:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:01:18 LgPZ0kr3O.net
今月はないのか?

85:作者の都合により名無しです
09/01/27 01:18:38 JbRxfjHR0.net
昔のエロ漫画なら「男ぞ!硬介」があったな。女のパンツ見て鼻血プップ格闘漫画。
表紙が衝撃的で思わず買ったよ。パンモロというかなんというか。

86:作者の都合により名無しです
09/01/31 12:17:09 sqn/IObu0.net
>>85
検索してみた
確かにパンモロだわw

87:作者の都合により名無しです
09/02/01 04:00:23 IsQdvun00.net
ものすげー笑顔だろ。でもあのヒロイン結構好き。

88:作者の都合により名無しです
09/02/03 22:29:09 Mc2DXhmc0.net
>83
ほんでもってESPか!
懐かしいな。
恐竜の上に家建ててたのを覚えてる。

89:作者の都合により名無しです
09/02/06 21:27:13 nPrl6YLrO.net
月マガの発売日なのに誰も書き込まないのね

90:作者の都合により名無しです
09/02/07 18:41:07 SxYrjgdtO.net
明日読んでくる

91:作者の都合により名無しです
09/02/08 21:45:39 oDBK2/MJ0.net
凄い面白い展開だった。続きは気にはならないが、見ると面白い展開。
ドリームスがこの位丁寧な展開だったらまだ週マガで主力やれたかもな。

92:作者の都合により名無しです
09/02/10 17:22:01 c94oS95QO.net
テンポはいいな

93:作者の都合により名無しです
09/02/11 21:24:18 bIsWnebjO.net
そうそう、この漫画って読むと面白いんだよ。
でもそれ以上のものがないんで心に残らない。やっぱり魔球やらカツヲやらアフリカ人やら女子選手やらって強烈なものが漫画には必要なんだとつくづく思う。

94:作者の都合により名無しです
09/02/13 10:06:25 K/lu6dMW0.net
wikiに万太夫が載ってないのは何の嫌がらせなん?

95:作者の都合により名無しです
09/02/17 10:22:29 QdZv1XqNO.net
7巻発売日ですよ

96:作者の都合により名無しです
09/02/18 14:35:01 EFeQ9maD0.net
tutayaで新刊コーナーで2列に分けて陳列してたぞw

97:作者の都合により名無しです
09/02/20 15:20:12 5ugV3tN3O.net
ドリームスであれだけはっちゃけると地味なのも書いてて新鮮なのかな

98:作者の都合により名無しです
09/02/22 08:32:32 n7QH4b7wO.net
天(そら)のプラタナスと読むことに今さら気がつきました。
これまで天プラと言ってすみませんでした。

99:作者の都合により名無しです
09/02/22 18:08:15 dTH+WAyrO.net
タイトルは無駄にカッコイイ

100:作者の都合により名無しです
09/02/24 13:28:11 UNh1KpDFO.net
7巻買いに行ったら残り二冊しかなかった危ねえ

101:作者の都合により名無しです
09/02/24 16:24:19 HrgOIPDX0.net
>>93
ドリームスはいくら何でもハジけ過ぎだ。
どこまでもついてく猛者とブーたれ者の格差がどんどん開いている。

それはそうと今更今月の天プラ読んだが
不敵VS不敵、さらにはどちらもさわやか頭脳派で面白いな

102:作者の都合により名無しです
09/02/25 13:16:37 U2Y1PAo70.net

川三番地にありがちなコマ割り

┌───────┐
│┌───┐┌───┐│
││          ││          ││
││          ││          ││
││          │└───┘│
││          └─┐┌──┐│ ←この突起は何なんだ
│└────┘│      ││
│┌───┐┌─┘      ││
││          ││          ││
││          ││          ││
│└───┘└───┘│
│┌──────┐│
││                  ││
│└──────┘│
│┌──────┐│
││                  ││
│└──────┘│ ←いつも通りの大ゴマ多用
│┌──────┐│
││                  ││
│└──────┘│
└───────┘

103:作者の都合により名無しです
09/02/25 19:46:13 tkw0mgVO0.net
横長の大ゴマ多いよなw読みやすいけどw

104:作者の都合により名無しです
09/03/05 15:43:02 g75aYovHO.net
それなんて海王記

105:作者の都合により名無しです
09/03/05 20:35:37 PNDu4LS40.net
長期休載かよ・・・

106:作者の都合により名無しです
09/03/06 10:55:23 PoTRCnUv0.net
長期休載かよ。・・は、ねーだろ。

107:作者の都合により名無しです
09/03/07 11:41:56 BdIq0AowO.net
アシスタント募集してたのと関係あるのだろうか

108:作者の都合により名無しです
09/03/07 21:30:43 dObmDccx0.net
ミサ監督のl顔がひどかったのと関係あったんだろうな

109:作者の都合により名無しです
09/03/09 18:18:59 L3for9Ve0.net
めずらしく火水木金土とお客さn話題満載。も休載で途絶えた。 
もりあがってたのに

110:作者の都合により名無しです
09/03/11 22:53:12 60uk2Ac3O.net
せっかく募集したアシスタントがいきなり仕事なし。


いや、もしかしたらドリー虫は何事もなかったかのように連載続けるかも知れん。編集部が違うし。

111:作者の都合により名無しです
09/03/13 08:50:16 +7un5BcLO.net
休載とは書いてたが長期休載はどこに書いてあった?

112:作者の都合により名無しです
09/03/18 13:31:34 zIQWumaS0.net
何みてんの?あんだけデカイ文字を
長期だよチョウキ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113:作者の都合により名無しです
09/04/02 17:09:06 qaks47tO0.net
ついに、音沙汰なし。プラタナス暇ーーー^^^\\\\-------

114:作者の都合により名無しです
09/04/08 14:53:02 S144tV+10.net
保守

115:作者の都合により名無しです
09/04/12 01:29:14 mMtZUN1xO.net
アシスタントがつかないのかな~?

116:作者の都合により名無しです
09/05/08 23:46:58 BbvyqrlBO.net
ぎゃああああ
長期休載マジかよ!最近ハマったばっかなのに…ちくしょう…
買って来たコミックス4巻まで読んだけどやっぱおもろいわ
いつ頃帰ってくるのかな…つうか帰ってくるのだろうか

117:作者の都合により名無しです
09/05/17 18:36:59 G8uNNYtl0.net
ただでさえ亀連載なのに休載ですか、、、
俺の老眼のほうが進行早そうだ。


118:作者の都合により名無しです
09/06/05 22:05:47 DRH/fKmiO.net
今だに再開されないよぉ
もう何ヶ月休載してる?
アシスタントが付かないのかな?
漫画界も大変そうだ

119:作者の都合により名無しです
09/06/06 12:09:04 cT+CCVUD0.net
よかったな
来月から再開だってよ!

つか展開どうなってるのか忘れたわボケー!

120:作者の都合により名無しです
09/06/07 14:10:06 qhihyas6O.net
【漫画】マガジンZ連載「仮面ライダーSPIRITS」 月刊少年マガジン8月号から連載再開
スレリンク(moeplus板)l50

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

121:作者の都合により名無しです
09/06/10 18:31:00 13kVle0GO.net
再開テラウレシス
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

122:作者の都合により名無しです
09/06/23 22:27:41 NM1s+orSO.net
連載の中断って
丁度7巻のところだった?

123:作者の都合により名無しです
09/07/04 11:43:08 B75+QsZ70.net
無茶なプレー多すぎるよな、この作者の漫画…

124:作者の都合により名無しです
09/07/04 20:14:19 4hJ1YDIKO.net
再開age

125:作者の都合により名無しです
09/07/07 11:50:10 LyLumBQAO.net
レフトの高岡が捕球の瞬間だけ右手にグラブをはめてるぞ

126:作者の都合により名無しです
09/07/07 20:28:48 3+U+l/TF0.net
なんのかんのあっても、所詮は海外旅行に行っちゃう間柄
主人公も子供としてしか見られてないな。

127:作者の都合により名無しです
09/07/16 00:56:00 rNHEtTUVO.net
この漫符の使い方はなんなの?
読んでてニヤニヤしてしまうw

128:作者の都合により名無しです
09/07/27 01:54:03 RMaUAtQS0.net
まんぷって何・

129:作者の都合により名無しです
09/08/06 22:38:51 JerourNqO.net
あれはアウト成立してから落としたってことなの?

130:作者の都合により名無しです
09/08/09 19:19:16 D67gllm80.net
この2人のマンガはいつも地方の2・3回戦レベルの雑魚選手の態度が大きすぎる
どこにこんな雑魚が居るんだよ

131:作者の都合により名無しです
09/08/10 00:21:26 yMb+OCCG0.net
全くだなw甲子園常連ならまだしも

132:作者の都合により名無しです
09/08/10 20:29:48 Do9oSb/h0.net
常連校だとしても、別にそいつが威張る理由はないけどな。

133:作者の都合により名無しです
09/08/18 13:22:29 1CMSVCuZO.net
弱いチームは自分達より弱い相手を見つけると嬉しいんだろうね

で、強い学校は相手を舐めないよう教育されてる
野球みたいな大物喰いが有り得まくるスポーツだと特に。

134:作者の都合により名無しです
09/08/21 18:09:36 NqCio30R0.net
先生のことをあまり悪く思わんでくれ
北東京と南東京とか
肩をつくらないでも投げれるとか
年齢が年齢だけに懐古趣味なんだよ

135:作者の都合により名無しです
09/08/22 16:25:09 0FXGHH8h0.net
パワプロのやりすぎなんだ

136:作者の都合により名無しです
09/08/27 03:41:14 LY/HPkzfO.net
先生!7巻27話の3ページ目、美朝監督の右髪書き忘れてますよ!

137:作者の都合により名無しです
09/09/06 21:04:24 j6PIHfw/O.net
七三さんは高橋広さんと組んで、続プレイボールという大仕事をしてほしい

138:作者の都合により名無しです
09/09/07 04:26:29 5stfMhsPO.net
それより続チャンプを。

139:作者の都合により名無しです
09/09/07 11:48:18 dLce2JUgO.net
このコンビの漫画、読むと疲れるんだよな。ウンチク漫画でもあるからな。

140:作者の都合により名無しです
09/10/02 18:21:57 GDRSIzyIO.net
なんにも考えずに読んでるけど面白いよw
プラタナスってこれで覚えた。

141:作者の都合により名無しです
09/11/02 22:47:37 fub00MdxO.net
丸々1ヶ月書き込みなし

142:作者の都合により名無しです
09/11/03 02:18:31 X0s8DXEb0.net
ドリー虫と違って割りと高校野球っぽいのに何故ここまで伸びないの?

143:作者の都合により名無しです
09/11/05 18:35:24 zJWCBMMt0.net
俺は好きだよ解説とかわかりやすいし
そのせいで試合の展開が遅いけどw

美朝カントクの元婚約者の影が薄いな

144:作者の都合により名無しです
09/11/06 12:21:24 pWJ5/if5O.net
夏生と同じ新一年レギュラーの黒田はもっと影が薄い。
ドリ虫でいうところの赤倉ポジションになると思ったのに。

145:作者の都合により名無しです
09/11/06 22:26:53 c8tXJyQn0.net
この作品ではメガネ捕手とかモミアゲ監督とか
無理にキャラを描き分けているのが、変に痛々しい。
以前の作品で、指摘されていたんだろうな。

でも主人公は、ゆたかなんだが。

146:作者の都合により名無しです
09/11/06 22:36:28 0tT42AQM0.net
いえ、田中君です。

147:作者の都合により名無しです
09/12/16 21:11:54 VdqqWK/A0.net
ドリームスは生田戦以後で切った
まだ生田戦は、まともな野球科学してたのに

148:作者の都合により名無しです
09/12/18 08:01:48 YESnQaO30.net
風光る読んだけどスレ無いのな寂しす…
新幹線の地獄耳車掌さんかわいいなー
笑顔で窓蹴るとこ最高やー

149:作者の都合により名無しです
09/12/20 13:01:23 bYJkmJe5O.net
俺も風光るでこの二人の漫画が好きになった。昨日ようやくプラタナスも全巻買った

4P田中くんも集めたいけどブクマにもブクオフにも途切れ途切れにしかないんだよね


150:作者の都合により名無しです
10/01/24 17:15:03 wy9aKp/40.net
>>134
北東京と南東京は別に懐古とは関係ないんじゃ?
リアルでは東と西だからそれと被らないようにしてるってだけでH2でも同じ分け方だったっけ

151:作者の都合により名無しです
10/01/26 17:53:53 VtMTFwoj0.net
この人野球全然知らないね
点をとることがひつようなのに
ヒット打つ確立計算してどうするの?

152:作者の都合により名無しです
10/01/26 22:41:13 3w+VnMjv0.net
ドリームスは私徳館戦を4年くらい連載してたんだよね

153:作者の都合により名無しです
10/01/29 23:22:45 Ye0utQ7gO.net
木○康昭の影響でドリームスを読み始め、今では素直にいちファンになったのは俺だけでいい

154:作者の都合により名無しです
10/02/09 22:57:53 RaAylnp+0.net
今回、自分の境遇にダブらせてちょっと泣けた。

155:作者の都合により名無しです
10/02/10 13:04:19 4WL+v6dbO.net
荒れ玉しか投げれないのにフォローされてるのか


156:作者の都合により名無しです
10/02/11 12:59:38 DYY7HwSyO.net
実は夏生も母親と同じ病気にかかってる
…ないな

157:作者の都合により名無しです
10/02/11 13:18:44 /EAwnmcF0.net
ブンブッ シュンッ! って投げるんですね。

158:作者の都合により名無しです
10/02/14 08:24:54 I5S0ntbg0.net
監督は処女なんですか?

159:作者の都合により名無しです
10/02/17 14:22:14 8E4TM7cB0.net
新刊発売日ですよ。オメ
>>158
加山さんが美味しくいただきました。
あの2人はエッチ方面でもお互い容赦しなさそうな気がする。

160:作者の都合により名無しです
10/02/18 12:53:10 Mhe0i5AIO.net
監督は処女じゃないけどマネージャーは処女だよね


161:作者の都合により名無しです
10/02/18 19:57:10 lbmI3rh/O.net
ロングが涼子ちゃん、ショートが奈津美ちゃん
合ってる?

162:作者の都合により名無しです
10/03/06 08:56:19 aITVVDqZO.net
この作者野球知ってんの?
三塁にランナーが居てパスボールしたのにピッチャーがカバーに行ってないってあり得ないんですが…

163:作者の都合により名無しです
10/03/07 15:42:55 Em9HLJdyO.net
俺は野球部じゃなかったから球児の実態が分からないんだが、
試合中にグラウンドに文字書くのってよくやんの?

164:作者の都合により名無しです
10/03/12 02:29:26 w13C9tko0.net
まじない的な意味合いでやる人はいるよ
別に禁止されてはいないはず

165:作者の都合により名無しです
10/03/27 16:14:15 rKQ0WD48O.net
七三さん、続プレイボール頼みますよ

166:作者の都合により名無しです
10/04/08 18:12:03 PzXV6Nc/O.net
ドリームススレは発売日前後はそこそこ伸びるのに
なんでプラタナススレは伸びないんだろう


167:作者の都合により名無しです
10/04/16 17:13:00 vt/VIi6PO.net
天プラのなにを語れと?

168:作者の都合により名無しです
10/04/17 18:13:26 V/fP1B/XO.net
>>167
猿腕

169:作者の都合により名無しです
10/04/17 18:34:08 s15nP3tb0.net
マネジとブラバンの女の子

170:作者の都合により名無しです
10/04/19 13:03:47 KXOfxfdZO.net
猿腕投法は光の小次郎の光る球と同じ理屈なのかな?

171:作者の都合により名無しです
10/05/06 15:51:14 PATpEu130.net
ファールになるとかフェンスに当たるとか分からない状況で
次回へ続くというパターンが野球漫画の基本だけど
それを逆手に取ってるのが面白いな

172:作者の都合により名無しです
10/05/06 21:19:42 p6WJt3od0.net
あの女監督の唇の右下のテカリは前からあった?
前の練習試合の監督のモミアゲみたいに、変なキャラ付けかな

173:作者の都合により名無しです
10/05/06 21:46:12 k2Twg/Y1Q.net
前からあったよ、今月号が初めてではない。
多用するようになったのはここ最近じゃね?
Dreamsにきらりが出始めてからだと思う。
今月号はセリフにハートマークも多かったし、
これも今後スタンダードになるかもな。


そしてあの回し飲み、一瞬加山っちが
十条で同じ事するのを想像してしまった・・・

174:172
10/05/07 20:59:22 kN9coRF50.net
>>173
そっか、ありがとう。今まで流し読みしてた。

175:作者の都合により名無しです
10/06/05 22:00:35 RhB+E0RIO.net
もし郡司がアウトになったらホームランも成立しないの?
成立しなかった場合どういう扱いになるの?
エンツー?

176:作者の都合により名無しです
10/06/06 00:00:25 vqvspmlN0.net
1、2塁間で追い越したなら、ヒットじゃないかな。

177:作者の都合により名無しです
10/07/06 18:32:06 hRfCf6UA0.net
車椅子の妹さんは明らかに後付設定でやだな

178:作者の都合により名無しです
10/07/06 21:22:03 h8aLBZ2i0.net
あの応援団のせいで、この試合の勝ちフラグが立ったな。

179:作者の都合により名無しです
10/07/08 18:09:40 UvrUNTkF0.net
高校野球の予選とは思えないビッグプレー多すぎだろ

180:作者の都合により名無しです
10/07/08 21:57:38 Huy8BtPF0.net
>>179
主人公が投手の高校野球漫画での守備レベルは、だいたいそんなもんだ

181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:16:58 Pz/isVIV0.net
もうこの手の設定の野球漫画は飽きたから、さっさと終わらせて
ドリームスを再び週刊誌で連載して欲しいんだがな

182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:40:21 IMRZlx820.net
今月号で初めて読んだが・・・子供の落書きみたいな絵でびっくりした。

183:作者の都合により名無しです
10/08/05 19:53:26 I1A/irhg0.net
最終回3点差で8番から始まるのは2死満塁4番ホームランなんだよな

184:作者の都合により名無しです
10/08/06 18:49:44 TLvA/Jf9Q.net
夏生、もっと早く教えといてやれよw

185:作者の都合により名無しです
10/08/13 16:27:32 BKzPJ+5DO.net
監督口に何かついてますよってなんで誰も教えてあげないん?

186:作者の都合により名無しです
10/08/20 12:33:46 fDM94ys2O.net
Dreamsスレは無いの?

187:作者の都合により名無しです
10/08/20 13:53:46 wH8YwxUK0.net
>>186
「本格」で板内検索

188:作者の都合により名無しです
10/08/20 14:08:56 fDM94ys2O.net
>>187
どうもありがとう。
つか「サイキック」ってなんだよw。

189:作者の都合により名無しです
10/08/20 17:14:34 wH8YwxUK0.net
>>188
カツヲ登場以降、ドリームススレは
「これはもう本格野球漫画じゃないだろ。本格○○漫画だ」という共通認識ができ
スレタイもそういう風につけられるようになった。(ちなみに初回は本格漁業漫画)

そして現行スレは、精神連鎖を起こして次々超人化していく夢の島とちゅら海の連中が
「これ精神連鎖というより、エスパーとか超能力者の域じゃね」という事で
本格psychic漫画というスレタイになっている。

190:作者の都合により名無しです
10/09/08 23:02:15 DtsY8At70.net
もうマンドクサイから山野さんの3ランホームランで終わりでいいよ

191:作者の都合により名無しです
10/09/11 17:58:36 ZAgxU4ph0.net
本格漁業漫画w

192:作者の都合により名無しです
10/10/10 17:06:18 wCf7WOCz0.net
本間くんは相手は同格だとか言っておいて結局見下してるな
こんなヤツに打たれるなんてとか

193:作者の都合により名無しです
10/10/11 09:29:46 +CJuzfbl0.net
どうせ郡司出塁で夏夫サヨナラHRなんだろ?

194:作者の都合により名無しです
10/10/11 16:22:50 J1g6HwLZ0.net
>>193
何をいまさら。

195:作者の都合により名無しです
10/10/18 20:40:44 leNcDouG0.net
夏夫=ゆたか>>>>>>>>>>>>雑魚久里(笑)

196:作者の都合により名無しです
10/10/20 15:06:52 PvSuSjh60.net
絵がキモい。ド下手。
高橋陽一と並ぶバカの一つ覚え作家。

197:作者の都合により名無しです
10/11/15 05:19:51 5todrk9iO.net
キャプテンのレフトフェンス直撃後にランナースタートって二死なのにあり得んわwww
野球知らないなら描くなよ

198:作者の都合により名無しです
10/11/15 15:06:29 LGjNcXh/0.net
ドリームスの駒商戦でのトリックプレーとかも、
いくら騙されたからって三塁ランナーが還れないのはありえんからな
この人らの野球漫画って異常なほど肩のいいやつばっか

199:作者の都合により名無しです
10/12/09 12:35:53 gMajsr1v0.net
ホームベースインコース側にバッターがライン引くのはルール的に許されるのか?
主審が刷毛で消してバッターに注意しそうなんだが

200:作者の都合により名無しです
10/12/09 20:00:50 aDO8pNnO0.net
白線を消すとか、ベースの上に土を乗せるとかしなければ
良いんじゃないのかな。

201:作者の都合により名無しです
10/12/13 18:39:07 y/geW5M1P.net
3年で200レスとかドリームス並みの遅さだな

202:作者の都合により名無しです
10/12/13 19:48:18 hXXik2Sj0.net
3年も経ったのか…

203:作者の都合により名無しです
10/12/24 10:52:27 xozj4c5QO.net
ドリームスのマニア人気に便乗してるだけの漫画だからなあ…

女監督が青少年を色仕掛けで操っているだけの内容だし

204:作者の都合により名無しです
11/01/12 01:03:31 GuTjFgTv0.net
1月に硫化水素で自殺した漫画家のアシってのはこの方?

管理者が死んで放置されたブログ・HP 3墓目
スレリンク(occult板)

205:作者の都合により名無しです
11/01/12 12:42:49 BJ3qhE1n0.net
2ちゃんねるには色々な板とスレあるなあw

206:作者の都合により名無しです
11/01/14 21:44:36 CoQtAvwN0.net
トイレに行って泣こうにも、その回数すらカウントされ、咎められ

睡眠の時間が訪れても、悪夢にうなされました。

外出も制限され、自由時間にすらその自由など存在しない生活でした。

仕事先、アシスタントの同僚の人達の輪に入ろうとしても

談笑している先にふと自分が現れただけで

「うわ!びっくりした!」

と言って、会話が止まってしまうという始末・・・・・・・

気まずくなって、すごすごとベッドにもどって、また泣くだけの夜明け前

仕事が出来なくって、怒られないのはパソコンでの作業くらい。

それですら、定格通りの画面に仕上がっていなくって、仕事終わってから

わざわざ、先輩アシスタントに因縁をつけられる。

挙句には、廊下をあるく足音や、椅子への座り方にまで文句を言われる始末・・・

ちなみに、その先輩には、自分は名前で呼んでもらったことは一度もない

(たいていは”オイ”か自分に似ている芸人の名前とかで呼び捨てられる)

(なんで自分はこんなとこに来てしまったんだろう・・・)

そういう自問自答を、何度繰り返したかわかりません。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

207:作者の都合により名無しです
11/01/18 04:24:27 w54n36Jf0.net
さだやすって流れになってるが、顔使い回しとかはどう見てもこっちだよな

208:作者の都合により名無しです
11/02/03 14:44:02 FgODFxfGO.net
ドリームスはもう諦めたからいい
天プラは破綻しない内にさっさと切り上げておくれ
未完で打ち切りでもかまわん

209:作者の都合により名無しです
11/02/03 18:19:19 jk65jj2h0.net
>>207
12/15の肉筆日記にあるやつだな
12/22の「キャラの背景に入れるなんかこんなの」も、川先生の効果っぽいと思った
50代でA型だしね

もし先生が性格悪かったらすげーショックだったけど、
ブログ読んだら違うみたいで良かったわ……
URLリンク(neversaypoor.seesaa.net)


210:作者の都合により名無しです
11/02/12 22:56:00 8oRGr1MI0.net
>>197
2アウトじゃなくて1アウトでタッチアップを狙ってたよ

211:作者の都合により名無しです
11/03/05 07:56:55.50 f0v1Epz8O.net
何このオチ
夏生最初からそういう投球しとけと

212:作者の都合により名無しです
11/03/05 11:14:46.41 8qR4lQeL0.net
>>211
次の強豪チーム相手でもある程度抑えてしまうという理由付けなんだろうな
主人公は実は50%の力で戦ってたので序盤から苦戦していたというよな

213:作者の都合により名無しです
11/03/05 16:48:29.38 u3Gd1vgS0.net
先月号の内容忘れたけどあれってタッチアップの送球じゃなかったか?
なんでホースプレーになってんの
俺の記憶間違いかな

214:作者の都合により名無しです
11/03/05 17:58:39.15 8qR4lQeL0.net
>>213
打球はネットに当たったからフェア


215:作者の都合により名無しです
11/03/07 15:44:20.74 qvqLEiCz0.net
打ち切りまだかよ
視界に入るだけでうざい

216:作者の都合により名無しです
11/04/06 08:46:40.97 dGW7d9JSO.net
光野に続いて本間までw
久々にワロタ
プラタナスもやればできる子

217:作者の都合により名無しです
11/04/09 17:51:56.66 4NCyfhvY0.net
ハーレム漫画にしてくるとは、予想外だった

218:作者の都合により名無しです
11/05/06 11:22:08.77 E6OE8Ck1O.net
舞剣高は三人の投手
三人を合わせれば、あらゆる球種が投げられる

あれ?駒商

219:作者の都合により名無しです
11/05/06 20:10:30.52 DYk590QV0.net
>218
>あれ?駒商

おれも思ったw


220:作者の都合により名無しです
11/05/08 22:11:14.62 FxEDpBVn0.net
コーチ役の本間の球が打てないのによく勝てたな

221:作者の都合により名無しです
11/05/13 18:57:37.42 thJu5cBF0.net
夏生って120キロのスライダーを狙って投げられるんだから
ストレートは常時130キロ台レベルだよな、
しかもコントロール抜群であらゆる球種を操れるときている

こいつ普通にシード校行ってもエースになれるだろ
本間君や光岡君より全然レベル上のピッチャーなんじゃね?

222:作者の都合により名無しです
11/06/06 16:13:02.72 fcIs35P40.net
>>221
120kmでコントロール抜群なら高校生としては十分だな
中々投げれないモンだよ

223:作者の都合により名無しです
11/06/07 22:18:54.10 /hro03u4O.net
金網とかネットであんなに跳ね返るかはともかく、
危なすぎだろあのバッティング練習w
怖すぎる。

224:作者の都合により名無しです
11/06/09 11:01:53.70 shKXWct6O.net
俺が本間なら夏生すげえ以前に死を覚悟するわw

225:作者の都合により名無しです
11/06/10 09:25:30.73 5gmc0ogUO.net
本間に当たらないか気を使ってろくなバッティング練習にならないんじゃないか


226:作者の都合により名無しです
11/07/06 21:44:43.71 kHyDaxOWO.net
今月号バレ

女性記者が取材にきました

おわり

227:作者の都合により名無しです
11/07/08 22:55:25.10 ysDSEtWoO.net
本間ってなんかキャラ変わった気がする。登場した時の方が好きだった
夏生はキャラ変わらなさすぎw

228:作者の都合により名無しです
11/07/19 20:29:28.62 +fX2GpC70.net
てっきり、アッー スレになってると思ったのに・・・

229:作者の都合により名無しです
11/07/21 22:15:43.61 Ny/e1tKsO.net
加山っちも応援しに来いや

230:作者の都合により名無しです
11/07/27 10:45:19.47 Q3UsAr8J0.net
甲子園に行く前には押しかけ女房たちで1チーム作れるね

231:作者の都合により名無しです
11/08/04 18:11:45.47 I7UKVlveO.net
>>229
元婚約相手のいるチームに応援しに来いとかおにちく

232:作者の都合により名無しです
11/08/05 18:46:10.47 awGCGEGV0.net
最後のページひどすぎるだろw

233:作者の都合により名無しです
11/08/06 22:59:20.35 EdvH/2Xj0.net
今度の相手の監督は悪魔超人っぽいな

234:作者の都合により名無しです
11/08/07 15:37:52.05 2d2JuWX+0.net
>>233
サングラス奥の目玉の描写は、
久里親父と間違えないよう、あえてああしたんだろう。

もちろん間違えるのは作者自身。

235:作者の都合により名無しです
11/08/07 18:31:20.78 RDiyDupWO.net
あのサングラスを見て早瀬左近を思い出したよ

236:作者の都合により名無しです
11/08/10 11:11:15.76 nq5vkmmb0.net
いつ見ても絵が下手だなぁ 奇形ばっか

237:作者の都合により名無しです
11/08/12 02:24:52.52 4Uc16iDiO.net
>>231
美朝先生は目的を果たしたら結婚するんじゃないかな
最終回は甲子園球場から電話で加山にプロポーズだ

238:作者の都合により名無しです
11/08/13 11:36:40.18 mPt7UCvXO.net
あの監督は光野っぽいと思った
見た目も性格も

239:作者の都合により名無しです
11/08/24 09:51:23.91 jEUTbbmJO.net
なんかまたひとり増えてたよねw
舞剣戦後には6人になるのか
これは地区大会決勝前に助っ人チームとの練習試合(1年間くらい)があるかも

240:作者の都合により名無しです
11/08/24 23:35:08.13 iwD5QgiV0.net
舞剣戦面白そうだな。

241:作者の都合により名無しです
11/09/05 23:41:43.18 xNb82Njw0.net
監督に薬をのむための水を差し出してるやつがレギュラー選手っぽいんだよな
そんな仕事補欠にさせろよwww


242:作者の都合により名無しです
11/10/06 15:36:44.20 i+eN54vd0.net
敵の主力三選手がなんか小物臭くなってきた

243:作者の都合により名無しです
11/10/06 23:04:52.88 H/hoHu070.net
嫌な野球をする監督だったら、4P田中君に出てきた相手の方が良いな。

244:作者の都合により名無しです
11/10/07 10:44:48.81 vgRuM+4FO.net
もう連載打ち切れよ
横顔しか書けないわ身障並みのチビが出てくるわ、で中身が面白く無いのが致命的だわ

245:作者の都合により名無しです
11/10/07 15:01:41.83 UTZgX5cg0.net
>>244
禿同
絵がキモ杉な上に面白くないとか誰得なんだ

246:作者の都合により名無しです
11/10/10 02:33:55.35 x7GGtKpdO.net
これもドリームスももう見てられないくらいのつまらなさ

247:作者の都合により名無しです
11/10/15 03:25:31.76 NPnxFf0JO.net
ファンだけど>>246同意
もう両方とも終わらせなくていいから即刻打ち切りにしてほしい…
いい所だけ思い出に残すから

248:作者の都合により名無しです
11/10/18 10:48:10.45 H3bMz+PM0.net
横顔とななめ向いた顔の連発・・・
つまらんストーリー・・・
いいとこなしだな

249:作者の都合により名無しです
11/10/19 03:18:46.80 quSAMk/DO.net
すごく顔漫画だよね
14巻買ったら、見開きで全コマ顔のみ(しかも全て左向き)とかやってて脱力したよ…
一生懸命な人の話を描くなら作者も一生懸命やってくれよ
頼むわほんと

250:作者の都合により名無しです
11/10/21 03:53:29.38 pkdn4I180.net
舞剣の監督と美朝の左向きの顔アップばっかw
しかもへたくそ
話しもつまらん
夏生はぶりっこで気持ち悪い

打ち切り希望

251:作者の都合により名無しです
11/10/21 23:30:29.82 Ua2zRhRgO.net
最新刊やばいな、遠近感狂いそうになる。騙し絵かと思った
前からこんなんだったっけ?

252:作者の都合により名無しです
11/10/22 03:25:40.30 xHQO4BIZO.net
騙し絵思った
1ページ目からして自転車のサイズおかしいよな?
ほぼ玄関と同じぐらいあるやん…
あれ多分もっと大きい元絵を縮小コピーして増やしてると思うんだけど
なんで縮小率の調整をちゃんとやらないのかしら

253:作者の都合により名無しです
11/10/27 07:17:48.74 UANKQbVBO.net
試合開始前の挨拶って先行側の一番打者ってバット持って並ぶの?
この人の漫画ってピッチャーがホームへカバーに入らなかったり、二死からランナーがスタートしてなかったりの基本中の基本が失敗で無くて普通のプレイとして描かれてて呆れるわ

254:作者の都合により名無しです
11/10/30 23:28:05.62 czfo4LOB0.net
>>253
>ピッチャーがホームへカバーに入らなかったり、

ピッチャーは外野のカバーに入るんだから仕方ない

255:作者の都合により名無しです
11/11/06 00:09:20.71 Ul+rldcm0.net
小心者の化けの皮が剥がれる楽しみが出てきた回だったな
ルーキーズみたいな展開も見透けてるけど

256:作者の都合により名無しです
11/11/07 17:51:13.69 R9+zqP5u0.net
女監督の唇のハイライトみたいの何?
昭和時代レベルの絵の汚さだよな

257:作者の都合により名無しです
11/11/07 20:21:52.43 Fxk0jIiZ0.net
>>256
あれ、最初汚れかなんかかと思ったw
絵に専念できるのに、ひどい絵だよね

258:作者の都合により名無しです
11/11/11 22:56:35.05 jJ3UFc4VO.net
一応連載2本持ってるからそこは…
まあ1本に絞ったところで質が変わるとは全く思えないけど

259:作者の都合により名無しです
11/11/12 19:04:41.31 RqHX/nnH0.net
>>258
わすれてたよ
まあ、頑張ってるんだろうなあ


260:作者の都合により名無しです
11/11/13 02:25:00.92 1idZEFU5O.net
元アシのブログが鬱すぎる

261:作者の都合により名無しです
12/01/06 13:37:28.17 qOVJbCrN0.net
あんな交代ばかりの試合してたら何時間かかるかわからんぞ

262:作者の都合により名無しです
12/01/07 06:11:18.63 Z19CxjYl0.net
敵を嫌な奴に描いて
それを倒すカタルシスを増幅させる気かなあ
あの監督、だんだん間抜けにしか見えなくなってきたんだがな・・・

それにしてもつまらん漫画や

263:作者の都合により名無しです
12/02/07 12:38:52.72 qtdona4kO.net
海原夏生は野中ゆたかになりました

264:作者の都合により名無しです
12/02/08 17:06:36.00 iES/ePq90.net
風光るだねw
もうやめさせろよ

265:作者の都合により名無しです
12/02/12 10:09:43.36 O4oTCPFn0.net
73「スレの住人に指摘されて楽しい~」

266:作者の都合により名無しです
12/03/20 11:42:06.29 suGNenZz0.net
監督の首長すぎ

267:作者の都合により名無しです
12/03/29 01:59:18.60 8o4YTsKvO.net
ドリームス

268:作者の都合により名無しです
12/04/26 21:19:05.80 swmsYAcBO.net
今のドリームスも相当糞だと思う…
プラタナスといい勝負

269:作者の都合により名無しです
12/05/02 17:30:07.22 55vH2Pfc0.net
つまりどっちもクソってことですね
ひとつにしたら少しはマシになるんだろうか・・・いや無理か

270:作者の都合により名無しです
12/05/02 23:04:11.53 CIgetC3aO.net
どっちも主人公中心で回しすぎるから何番が誰でどんな奴とか全くわからん

271:作者の都合により名無しです
12/05/03 00:11:53.50 VS6uufoK0.net
舞剣が可哀想としか思えないのが凄い

272:作者の都合により名無しです
12/05/03 14:18:25.08 SaSs025J0.net
美朝監督からボロカス言われてるけど舞剣が間違ったことやってるとはあんま思えんな
監督の口が悪すぎるけど強豪校の野球ってそういうもんだろ
投手の交代が頻繁すぎるのは遅延的な意味でうざいけど

273:作者の都合により名無しです
12/05/03 17:17:50.40 dHD9xayg0.net
七三の原作テクニックみたいなの何ヶ月か前にあったでしょ
あれ読むと「悪役を徹底的に悪く描け」みたいに書いてたんだが
実際の漫画がつまらなすぎて全く説得力ない

極悪の舞剣を一生懸命まっすぐ野球の浜鹿が打ち破って
カタルシス与えようとしてるんだろうけど
舞剣は別にそんな異常に思えんし、
浜鹿が一生懸命なのも別に偉くもなく当然なだけで・・・

とにかくつまらない

274:作者の都合により名無しです
12/05/08 06:28:42.57 wxBtQIKpO.net
ていうか美朝監督がドヤ顔でなんか言うたびにむかつく、何様やねん
いきなりドMとか言い出したのもハァ?だった
何をもってMなのか……Mだとしたらどうだというのか……
夏生もそうだけどキャラがぶれすぎっていうか、ちゃんと考えて描いてるのか疑ってしまう
逆に舞剣の監督はぶれてなくていいね、人間っぽいから感情移入出来る
美朝監督には無理ぽ

275:作者の都合により名無しです
12/06/02 21:54:52.95 To5H7lnSO.net
夏生はうじうじしすぎて、風光るのゆたかや田中球児ほどいい印象が持てない

敵の苦手なところが突けないとか甘すぎるよ


276:作者の都合により名無しです
12/06/05 03:20:53.83 SlO9bviP0.net
神谷さん息子には甘かったりして

277:作者の都合により名無しです
12/06/05 20:02:50.90 x64d7QU90.net
編集は、ベテランだから切れないのかな
新人漫画家だったら容赦なく切られるレベルの漫画だと思う

278:作者の都合により名無しです
12/06/09 15:45:06.89 fXg40TErO.net
っていうかドリ虫一本に絞って展開速くしてくれ

279:作者の都合により名無しです
12/06/12 20:11:37.05 ajhhkUx0O.net
ちびピー好きすぎだろ作者
もっとバリエーション増やしてくれよ


280:作者の都合により名無しです
12/06/20 11:22:32.55 9AO+2MS+0.net
試合後のやりとり

及川:実は僕たち舞剣には大した選手が一人もいなくてね。

小泉:そこへ優勝請負人として監督がやってきた。

名前忘れた:汚いと言われた野球に徹したんだね。


夏生:(監督指差して)本当はいい人だったりして。

281:作者の都合により名無しです
12/06/21 11:57:59.45 93npVU110.net
「こら!この程度の打球、しっかりとれ!舞剣でこんな守備やってたら直ぐ交代だぞ!」
「次の相手は、舞剣ほど甘くはないぞ!!」

試合翌日、美朝監督がグラウンドに行くと、
そこには浜鹿ナインに激しいノックを浴びせる、舞剣監督の姿があった。

282:作者の都合により名無しです
12/06/21 17:16:43.98 HSLDvMu/0.net
美朝監督も夏生も気持ち悪い

一生懸命とかいったって
舞劍の選手だってめちゃくちゃ努力してるんだから
努力してる方が勝つみたいな想いはそもそも見当違い

283:作者の都合により名無しです
12/06/22 08:42:32.15 zl7MXq430.net
>>280
節子、それ天プラちゃう!田中くんや!!

284:作者の都合により名無しです
12/07/05 12:18:13.21 lpdfzhGD0.net
格闘マンガじゃよくあるけど
究極の隠し玉みたいなヤツが自信満々で登場してあっさりやられる展開もみたい

こいつも先頭打者にかる~くホームラン打たれるとか
初球がピッチャライナーで顔面直撃、病院送りみたいな展開だと神なんだがw

285:作者の都合により名無しです
12/07/05 13:56:26.74 dCRq347l0.net
息子さんは上級生たちに自信をつけさせるために春先は手を抜いてたのか
でも四死球とか多いからバッピ的なコトをやった訳じゃないんだな

286:作者の都合により名無しです
12/07/05 19:04:02.08 JuA0MS+40.net
毎月毎月、安定のつまらなさ

287:作者の都合により名無しです
12/07/05 21:11:40.06 dZ/a1syj0.net
この作者に
・野球ネタ禁止
・ちびっこキモ主人公禁止
・左向き顔連発禁止
で連載させたい

288:作者の都合により名無しです
12/07/06 02:45:56.85 5gpeh0AZ0.net
あの監督はツンデレってやつだろ?
なんか久しぶりに中身ある回だったような気がする。
普通に面白かった。

289:作者の都合により名無しです
12/07/07 14:34:44.28 wsFenKWpO.net
いま9番打者だからゲッツー打ってチェンジ
1 2 3番が凡退で


また夏生君頼みか

290:作者の都合により名無しです
12/07/08 13:02:08.52 UIcTba0a0.net
本当に>>280みたいな終わり方になりそうだな

291:作者の都合により名無しです
12/07/09 09:23:50.23 lZwG3Z1b0.net
>>280>>283見て久しぶりに納戸の肥やしになっていた4P田中くん引っ張り出したけど
この頃は普通に面白かったのね。一気に読破してしまった・・


292:作者の都合により名無しです
12/07/10 19:40:44.08 8JMurtS10.net
先輩を押しのけて登ったマウンドでフザけたピッチングすんなって言ったのがイイな

293:作者の都合により名無しです
12/08/06 11:07:56.74 rj8HpZAo0.net
有くんは別に足を滑らせて痛打されたトラウマとかがあって変則気味な足の出し方してるわけじゃないのか

294:作者の都合により名無しです
12/08/06 16:48:09.56 CsH22Ve0O.net
雨のせいにするなよ

295:作者の都合により名無しです
12/08/06 17:11:10.32 JNgteOW+0.net
足を滑らせたのは打者に粘られたというのもあったし
その時の教訓でゲッツーに仕留めたかったりで勝負を急いでるな
そこが弱点なんだろうか
夏生はゆたかみたいに雨の日対策を普段からやってそう

296:作者の都合により名無しです
12/08/07 19:49:03.02 IqMufX8/0.net
ホント絵が下手だよな。商業誌とは思えん。

297:作者の都合により名無しです
12/08/07 20:29:02.04 uQNH1qi+0.net
絵が下手でもコマワリうまかったり
アングルが良かったり、動きは自然だったりとか
何かいいとこあればいいんだけど
本当に下手なだけだからね

同じ向きの顔とか、横顔とか簡単なものばかり描いてるから
うまくならないんだろうな

298:作者の都合により名無しです
12/08/12 11:34:46.28 D3YF3nAvO.net
たまに持ち直すから期待するんだけど
すぐにまた糞化するから困る

299:作者の都合により名無しです
12/08/17 15:28:50.39 TbNp1KKc0.net
あの女性キャラの唇のテカリやめろよ、気持ち悪い

300:作者の都合により名無しです
12/08/18 20:58:39.18 1C/euVJc0.net
風光るでもそうだけど
努力、努力と口にするけどたかだか3~4ヶ月必死に練習して
甲子園へいけちゃうって努力を馬鹿にしすぎだろうw
他の高校とかはそれこそ数年厳しい練習してきたんだろうし

301:作者の都合により名無しです
12/08/18 21:35:54.05 gf8BBvYn0.net
七三と川三番地こそ努力しろって言いたくなるね
絵はへたくそだし、話は面白くないし、キャラはきもいし・・・
お前らがまず努力しろよ

描けないなら辞めちまえ

302:作者の都合により名無しです
12/08/19 00:28:08.33 oXWm5/8fO.net
もう2人ともおじいちゃんだし、一応連載掛け持ちしてるから許してあげて

303:作者の都合により名無しです
12/08/25 15:46:21.01 yxjoTYE10.net
ドリームスだけでいいだろ…
チビで心優しい主人公が弱小校の4番エースって何度目だよ

304:作者の都合により名無しです
12/09/05 16:52:37.43 of7krVLY0.net
>>303
4P
チビで荒れた主人公が強豪校の3番エース

チビで心優しい主人公が弱小校の4番エース
ドリームス
チビで荒れた主人公が一応シード校の4番エース
天ぷら
チビで心優しい主人公が弱小校の4番エース

2回目だね。

305:作者の都合により名無しです
12/09/05 17:10:00.44 r/X73HpR0.net
巻末の言葉w
ドリームスの最終回見えたんじゃね?

306:作者の都合により名無しです
12/09/05 18:27:26.17 3VbSPTy7i.net
>>280
それなんかデジャビュだなと思ったら4P田中くんの錦糸高校だった

307:作者の都合により名無しです
12/09/07 19:37:45.19 Qkft5s3lO.net
しかし実力や才能が皆無、そこらへんの中学生より絵が下手な川三番地がここまで来れたのは運だろうなw

308:作者の都合により名無しです
12/09/07 23:17:02.27 MXOg93XL0.net
いま川が若手で投稿してたら
まるで選考に通らないだろうね
絵がへたくそだし流行はずれの絵しかかけないからな

309:作者の都合により名無しです
12/09/13 22:10:39.69 HSIamTomO.net
まあ読んでるわけだけどな
この作品ってファンレターとか来るのかな?ふと思った

310:作者の都合により名無しです
12/09/15 20:36:56.04 EFQw1PYTP.net
>>301
絵は古臭いし今更変えろって言っても仕方ないが、話は面白いよ
ウンチクスポーツ漫画の最高峰でしょう
いかにウソを本当っぽく語れるかに関しては天才ですわ
ただ、男の真剣勝負の場に女を出してきた事には幻滅したけど
人気取りのためなのか、編集者の入れ知恵なのか知らんが

311:作者の都合により名無しです
12/10/05 16:23:55.71 SvCgctXC0.net
相手チームの一流選手(監督の息子)に
「やらない方を選ぶのはいやだー!」
と今回の話のテーマを叫ばせたのが地味にうまいな

312:作者の都合により名無しです
12/10/08 15:06:52.40 BWPJXwb80.net
回想の監督のリボンが何か怖い

313:作者の都合により名無しです
12/10/10 08:33:31.77 W4tFirMq0.net
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ


314:作者の都合により名無しです
12/10/22 09:17:02.50 5FmOHQVC0.net
単行本17巻の数字が色変わったのはもう中盤に差し掛かったからなんだろうか

315:作者の都合により名無しです
12/10/23 23:25:24.32 q7ITatjr0.net
中盤とか考えてるのかな
ダラダラやってるだけのような気がする
月マガはベテランでもつまらないのは切ったほうがいいと思うんだが
バスケかこれあたり

316:作者の都合により名無しです
12/10/31 19:12:03.61 vrlLfmY00.net
まだ誰からも破られてないのって魔球ブラックぐらい?
いや大してすごい球じゃないんだろうけど

317:作者の都合により名無しです
12/11/01 17:40:57.48 MdPx4T5UO.net
天プラまで魔球とか言い出したら笑……えない

318:作者の都合により名無しです
12/11/01 21:40:09.01 hh1ct2NM0.net
>>316ってドリームススレの誤爆じゃん
いや書いたの俺なんだけど

319:作者の都合により名無しです
12/11/02 22:28:30.95 MjQ2UxM60.net
おまえかいっ!

320:作者の都合により名無しです
12/11/05 23:34:36.85 oRLN9zIv0.net
全然打席が進まないけど結構面白いじゃん
ドリームスも行き当たりばったりで描いてるけど嫌いになれない
いい意味?で酷かった頃の聖闘士星矢とかキン肉マンみたいで

321:作者の都合により名無しです
12/11/07 07:01:18.09 1vJZOz7G0.net
ゆう君は舞剣に出すべきだったのだろうか・・・次の試合では駄目なのか

322:作者の都合により名無しです
12/11/07 09:42:43.72 A3hs18GR0.net
>>320
そりゃまぁ話ぐらいは面白くないととっくに連載の場はないだろうw
俺もほんとに何とかして欲しいのは絵ぐらいなもん
ゆでは上手くなったのになぁ

323:作者の都合により名無しです
12/11/07 16:59:11.13 /zv16byI0.net
次の試合では有くんが応援団に加わるのか…

324:作者の都合により名無しです
12/11/07 17:08:11.65 CxyyEfZv0.net
ふでかげの敵将みたいなオチで最初はやるつもりだったんだろうなこの試合
でも明らかに後付け臭い優くん結構面白い

325:作者の都合により名無しです
12/11/07 19:05:33.19 ylzfumhN0.net
嫌だー、人の弱みに付け込まないのは嫌だー

326:作者の都合により名無しです
12/11/14 21:52:12.90 8Uz1qOuZ0.net
牛耳るを禁止させたい

327:作者の都合により名無しです
12/11/19 22:00:42.07 BN5AExrt0.net
牛汁

328:作者の都合により名無しです
12/12/05 01:42:04.49 h/l/J5L30.net
一気読みしてみたけど本間で十分お腹いっぱいになったw

329:作者の都合により名無しです
12/12/05 13:11:20.26 Efmm8HiV0.net
酒井くん素直に自分の失敗を認めて偉いな

330:作者の都合により名無しです
12/12/12 16:49:08.58 OG92OFCO0.net
酒井の字は二月号では堺だったのになあ
この原作者はこのへんボロボロなの?
有くんのキャラも打ち込まれて丸くヘタれたし
一回一回は面白いのだけど単行本で続けて読むとひどいことになりそうだ
担当編集が熱心な人で修正できるならいいけどね

331:作者の都合により名無しです
12/12/12 16:53:40.24 n09QC+HJ0.net
>>330
大丈夫!
4P田中君で巨人の角と阪神のバースの対決なんか
角の背番号Sがひっくり返ってるんだぜ

反転させたわけでもないのにどうしたらこんな間違い起こるんだ・・

332:作者の都合により名無しです
12/12/23 08:07:00.94 SNB6eHQC0.net
150オーバーを片手素手キャッチ

もう…開いた口が…
工藤監督の描写ひとつでも劣化丸分かり
好きだった作品のこういう有り様は辛い

マガスペ編集部はさっさと介錯して月マガに譲り天麩羅に専念させろタコスケ

333:作者の都合により名無しです
12/12/23 14:51:49.38 SQ4dTazb0.net
天プラなんてスタートから風光るの劣化版なんだからまとめて引導渡しちゃえよ

334:作者の都合により名無しです
13/02/17 18:59:31.97 Z1FS8/Ke0.net
>>331
風光るで左の野茂をやったときに
背番号が反転してたのを思い出した

335:作者の都合により名無しです
13/03/14 14:31:35.55 mATk+BcZ0.net
左中間に大飛球を飛ばされてサード真横に中継に入った羽田が
ホームに投げたボールが何故かセカンドあたりからキャッチャーに届くようなシーンもある。

ていうかこのルーラ現象が無かったら多摩川は甲子園に行けなかったかも・・


単行本表紙裏の一言で野球と言う言葉は正岡子規がどーたらとか言ってたのに
大和田君は中馬庚がどーたらとか言ってるし。

336:作者の都合により名無しです
13/03/14 14:37:22.64 mATk+BcZ0.net
天ぷらだと、郡司がホームラン性の打球打ってランナー追い越しそうになって
慌ててブレーキかけたけど、フェンス上段でバウンドした段階で黒田走れよ、とか
山野がセカンド超えたあたりでホームランの跳ね返り音聞いて
振り返る方向がバックホーム側とか

突っ込み所は満載だけど何故かこの人の野球漫画嫌いではないよ。

337:作者の都合により名無しです
13/03/14 17:40:36.44 7cTy+9xV0.net
絵がキモい

338:作者の都合により名無しです
13/03/16 00:25:21.26 pYqW63jU0.net
基本的に肩強すぎるし足速すぎるからな
人外レベル

339:作者の都合により名無しです
13/05/02 16:01:45.61 gCnPK+6o0.net
神谷監督は序盤戦は審判に恫喝しそうな感じだったのに
今は流石に素直に言うこと聞くな

340:作者の都合により名無しです
13/05/03 18:56:19.56 38iTLmK1O.net
何故レギュラーは帰らない…

341:作者の都合により名無しです
13/05/04 03:41:24.53 GaynB0ORO.net
なんで三番地は似たような野球漫画ばっかり描いてンの?
サッカー漫画しか描けない高橋と同類だよな。

342:作者の都合により名無しです
13/05/04 10:48:23.66 zV6eYB0m0.net
あだち充も野球漫画ばっかりだけどな
どこで差が付いたのか

343:作者の都合により名無しです
13/05/05 15:07:48.78 v5P9u3cJ0.net
あだち充というと以前月マガ本誌スレで
ナミーはキャプテンの原作書いたからタッチのあだちなんかより上とか言ってる奴いたな

344:作者の都合により名無しです
13/05/06 19:23:01.75 26V4GrKi0.net
未だに「監督の息子だから~」とか女々しいこと言ってて読んでて腹立つわ
有の実力認めてチームがひとつになるまであと何年かかるんだ

345:作者の都合により名無しです
13/05/08 10:02:55.41 nXS+EbTmO.net
自チームは相手から色々技術盗むのです楽しいーで引き→次号で投手コロコロ変えられてふて腐れる

相手チームは監督が俺たちを認めてた?で引き→次号で息子贔屓すんな死ねと…

何て言うかもうね

346:作者の都合により名無しです
13/05/08 15:39:49.25 WRIyINig0.net
有くんが魅力的になってきたのでsageとかないと
バランス取れなくなったんだろw

347:作者の都合により名無しです
13/05/10 15:19:01.10 53LHWdD10.net
この戦い最初監督うぜえだったのに、いつの間にか部員共うぜえになってた

348:作者の都合により名無しです
13/05/10 16:24:36.70 CnIlfO6r0.net
オレはずっと作者うぜえだった

349:作者の都合により名無しです
13/05/11 22:38:50.55 9L69Okqp0.net
みんなうざくて、みんないい

350:作者の都合により名無しです
13/05/11 23:07:40.96 NN6OesOS0.net
一番ウザいのは強敵が出てきても
初見で粘りまくるセオリー無視の主人公チーム

351:作者の都合により名無しです
13/05/13 10:58:10.39 Z6Vdblu20.net
絵がキモくて受け付けない

352:作者の都合により名無しです
13/06/06 19:48:33.53 9YYOJ2vp0.net
没収試合って9-0になるの?

353:作者の都合により名無しです
13/06/10 05:11:46.06 s9Z1kTuI0.net
風光るのときからだけど
主人公の身長、普通に障害疑うレベルだろ

354:作者の都合により名無しです
13/06/10 09:20:32.43 d3U863ku0.net
この漫画は仲間や敵の身長もおかしい

355:作者の都合により名無しです
13/06/10 16:58:39.49 qkl12toa0.net
走るポースとか顔のパーツとかもおかしい

356:作者の都合により名無しです
13/06/12 11:27:47.71 WWU0pASv0.net
コピーを多用しすぎるからだな
かがんだキャッチャーとバッターが同じ大きさとか
遠くのピッチャーが近くのバッターより大きいとかザラ

357:作者の都合により名無しです
13/06/15 16:30:43.97 Z4uu1VDj0.net
>>356
風光るの雨対策で砂浜刃知ったりノックしたりしてる回の使いまわしは笑った

358:作者の都合により名無しです
13/07/04 NY:AN:NY.AN ZdFIsSt30.net
いくらなんでも今回のはやりすぎだな
審判団も別に没収試合にしちゃってもいいんだし

359:作者の都合により名無しです
13/07/05 NY:AN:NY.AN 0fKoG0eR0.net
RiNを読んでから見たら純真な気持ちで読めなかったわ

360:作者の都合により名無しです
13/07/05 NY:AN:NY.AN bJEaTcdtO.net
一気に9回突入www

361:作者の都合により名無しです
13/07/05 NY:AN:NY.AN Z91PkXRXO.net
勝ち方選べるほどお前らえらいんかと思ったわ今回

362:作者の都合により名無しです
13/07/05 NY:AN:NY.AN Rgv7/+gM0.net
ルールで9人そろわなくなったら負けと定めている以上、
相手が9人そろわなくなっての勝も正々堂々の勝利だ・

363:作者の都合により名無しです
13/07/06 NY:AN:NY.AN DfvWN+Fy0.net
5点差か
9回裏は半年以上かけそうだな

364:作者の都合により名無しです
13/07/06 NY:AN:NY.AN ysohVrDFO.net
何だ汗って。こういう「こんな勝ち方じゃ嬉しくない」とか言う展開嫌いだわ。高校野球やってる奴はどんなもんでもまず勝ちが欲しいんだよ
自分達のプレイと同じだけ相手のミスを祈ってんだから

勝たなきゃ自分のやって来た事全てが無駄になる事に耐えられない
試合に出れなかった控え達、色々サポートしてくれた家族や教師全員に申し訳立たん

まあこんな部分書いてくれる漫画家いないけどね。実際、県大会のグラウンドでボール投げた経験さえない漫画家が書いてんだもん

365:作者の都合により名無しです
13/07/08 NY:AN:NY.AN X5fKvyY6O.net
及川を再出場させるための作劇上の方便だね
有くんと三球士は敗戦後は浜鹿の応援団入りが確定路線だからこの展開も仕方ない
びっくりしたけど

366:作者の都合により名無しです
13/07/11 NY:AN:NY.AN WUkk4Xlu0.net
女のゴリ押しでルール捻じ曲げるとかイカンでしょ

ドカベンで大平監督が「判定に納得いかんから放棄試合にして帰ろうぜ」って言った時に
山田が珍しく怒って「お前一人で勝手に帰れや」って言ったけど
あの糞女監督にも言って欲しいわ

夏生も「ルールなんだから勝ちでいいんです」って言えよ
はしゃいでた件は、後で反省会すればいいだけだろ

367:作者の都合により名無しです
13/07/11 NY:AN:NY.AN vzJg3c8H0.net
これから完膚無きまでに叩き潰すんだからその楽しみを奪うなよって事だろ。

368:作者の都合により名無しです
13/07/13 NY:AN:NY.AN dQu7DEWDO.net
5点差になった時点で監督に責任転嫁してあきらめるわwwwww

369:作者の都合により名無しです
13/08/06 NY:AN:NY.AN pYStaum3O.net
浜鹿ナイン「9回になったら本気出す」

370:作者の都合により名無しです
13/08/06 NY:AN:NY.AN VfUBFoN2O.net
風光ると何が違うんですか?

371:作者の都合により名無しです
13/08/07 NY:AN:NY.AN RROd7YA70.net
女監督、馬鹿すぎるな
インチキ宗教の教祖みたいだ

372:作者の都合により名無しです
13/08/07 NY:AN:NY.AN oFH7iO3jO.net
練習は裏切らないとか言ってるけどいくら三ヶ月程度猛練習したところで年中猛練習してる強豪校には及ばないと思う

373:作者の都合により名無しです
13/08/07 NY:AN:NY.AN t9B0AAzI0.net
あのバントはファールちゃうの?

374:作者の都合により名無しです
13/08/07 NY:AN:NY.AN RROd7YA70.net
>>373
俺は野球経験者じゃないから
こういうルールだったのかって驚いた
原作者いい加減だから、ほんとはどうかよくわからないね

375:作者の都合により名無しです
13/08/08 NY:AN:NY.AN hfG7vBzkO.net
調べてみたけどフェアみたいだね
外野のファウル地域に落ちてからフェア地域に入った場合はファウルボール
内野のファウル地域の地面に落ちてからフェア地域ならフェア
内野のファウル地域でもバックネットやフェンス、打者が放置ったバット等に当たってフェア地域に入った場合はファウルボール
だそうだ

376:作者の都合により名無しです
13/08/08 NY:AN:NY.AN f5knwdFv0.net
へえ
でもその割にはファールゾーンに転がったら即ファール宣告するよな
なんか適当なルールだな

377:作者の都合により名無しです
13/08/08 NY:AN:NY.AN FcGU6ItjO.net
硬式球は物理的にそんな跳ね方をしないからじゃないの?
軟式では稀にあるようだね

378:作者の都合により名無しです
13/08/08 NY:AN:NY.AN vO3whcqV0.net
>>364
MAJORの草野が足怪我した56にバント攻めした時にそんなこと言ってたな
サポートのことまでは言及しなかったし、結局最後はやめてしまったが

あと関東昭和軍なら相手のミスだろうが裏工作でセンバツ出場だろうが大喜びだぜw

379:作者の都合により名無しです
13/08/08 NY:AN:NY.AN pZFNpeC50.net
足上げない投球とか、ボークだろ。
あと、踏み込む軸足が横向きのままじゃ力の入った投球出来ねぇよ。

380:作者の都合により名無しです
13/08/08 NY:AN:NY.AN 31xdIPGV0.net
>>375
374だけど、ありがとう
なるほどね
けっこうややこしいんだね

381:作者の都合により名無しです
13/08/26 NY:AN:NY.AN /JcWuyHk0.net
dreamsで大道が四番エースという設定はどこにいったのだろう

382:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN tAKWgOOI0.net
絵柄も汚らしいしチャンピオンあたりに封印してほしい

383:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN //bi4N1c0.net
で、メジャーの魔球って何?
バルカンチェンジとか?

384:作者の都合により名無しです
13/08/27 NY:AN:NY.AN //bi4N1c0.net
スレ間違えたわ

385:作者の都合により名無しです
13/08/28 NY:AN:NY.AN 9IApcjLt0.net
4P田中君の得意技も今年の甲子園ではバント扱いになるんだろうか・・

386:作者の都合により名無しです
13/08/29 NY:AN:NY.AN ZxQM3dlh0.net
花巻東のカット打法、注意されて駄目だったじゃないか

387:作者の都合により名無しです
13/09/06 14:49:07.43 ZpwZ9Vp70.net
Dreamsより天ぷらのほうが野球してるな。
今月はまあ面白かったし。

388:作者の都合により名無しです
13/09/06 18:37:53.05 oPjphZMd0.net
最終回5点ビハインドでバントとか相手楽にするだけだろw
しかも2ストライクからとか名電もびっくりだわ

389:作者の都合により名無しです
13/09/06 23:15:06.97 uW8MW+lg0.net
点差が結構離れた最終回で敵の守りがアウトカウント優先じゃないことが多いなこの作者の野球漫画

390:作者の都合により名無しです
13/09/13 13:18:52.55 HA173t/wi.net
今日は弟の命日、

391:作者の都合により名無しです
13/09/15 17:17:50.60 KYvC5TeE0.net
一塁へ、滑り込むと駆け抜ける、では、どちらが早いの?
後者なら、今月の滑り込みは守備妨害に等しいから
スタンドのクズじゃないが、YOUは躊躇なく踏み抜くべき、と思う
無論、一塁でなければ、話は違うがw

392:作者の都合により名無しです
13/09/15 21:08:15.46 uE3ytBwz0.net
走り抜けた方が速いというのが定説だけど
歩幅が合わんとかの時はヘッスラの方が速い可能性が微レ存

393:作者の都合により名無しです
13/09/15 21:49:11.57 KYvC5TeE0.net
ありがと
判断、微妙なんだね
あの場面、気遣ったら、下手すりゃYOUのが
転倒して危険に思ったんだよね

394:作者の都合により名無しです
13/09/17 13:47:31.32 ehDA/id/0.net
「ボルトがヘッスラするか?」

395:作者の都合により名無しです
13/10/05 19:11:58.03 5NLhRLSz0.net
胴体が着かないとゴールと認められない陸上と
指先でもベースに触れれば認められる野球とは
ちょっと変わるんだけどね

あとヘッスラのほうが駆け抜けるよりもちょっと速いんだけど
完璧に決めないとかえって遅くなるし怪我もしやすいしで
どちらにしろあまりお勧めはできないという話を聞いたことはある

396:作者の都合により名無しです
13/11/05 01:37:26.86 On5lJ51Q0.net
だから点差離れてんだからアウトカウント優先しろよ…

397:作者の都合により名無しです
13/11/05 11:27:11.04 KGMv9dCqi.net
今月も酷いな、同じ絵の使い回し、ここまでくるとギャグだな

398:作者の都合により名無しです
13/11/05 16:59:45.61 wEMZIXUM0.net
3点差で2ランスクイズみたいなハイリスクな戦法とるとか本当意味不明すぎる
無死満塁だし普通のスクイズならわからんでもないがな
相手もアウト1つとれるならそこまで極端に前には出ないだろうし

399:作者の都合により名無しです
13/11/05 23:04:50.48 z9yo45350.net
強敵がまさかの自滅フラグ

やっぱ弱小勝たせようとすると無理が出てくるな

400:作者の都合により名無しです
13/11/06 16:25:58.62 yXuW+H+m0.net
月マガに野球3つもいらないだろ
つまんないヤツから潔く終わるべき

401:作者の都合により名無しです
13/11/06 22:50:48.74 641YwOqL0.net
でも野球漫画って手堅いな
漫画にしやすい題材なんだろか
前みたいにサッカーの方が2つ3つあってもいいと思うけど

402:作者の都合により名無しです
13/11/10 19:35:52.36 XrpA3Ifb0.net
この野球漫画クッソワロタwwwwwwwww 1ページ内に同じ顔の構図がどんだけwwwwww・他
URLリンク(jin115.com)

403:作者の都合により名無しです
13/11/11 09:14:19.19 O0RvnXw90.net
相手の監督が空気だな
タイムでもかけて間をとりゃいいのに

404:作者の都合により名無しです
13/11/16 17:28:40.31 EBe4mQ/c0.net
コミックで読んでるだけだが、相変わらず監督がうざいな
ルールを守ってきちんと処理してる人を悪者扱いするのうますぎる

405:作者の都合により名無しです
13/12/05 12:10:38.89 pcN7WDqEO.net
>>403
「みんな、笑え!」
これだけを選手に伝えるのさえ、薬に頼る内気さなんだぜ
察してやんな

406:作者の都合により名無しです
13/12/14 11:24:39.04 sUKoZBeQ0.net
郡司ゲッツーでチビがサヨナラ3ランかな
つか2点差あるのになんでホーム優先なんだよ

407:作者の都合により名無しです
14/01/05 11:57:42.86 FfVGLzQuO.net
見開き2ページのほとんどが
女監督の顔、そして片方はベル薔薇っぽい(´・ω・`)

408:作者の都合により名無しです
14/01/06 21:03:41.29 cpcgij0p0.net
野球漫画の後に掲載ってのは、比較されてきついな

409:作者の都合により名無しです
14/01/12 13:52:03.78 3nO0p2Cx0.net
ラストイニングとどっちが先に9回の攻撃終わるかな

410:作者の都合により名無しです
14/01/17 23:36:38.64 zePL8Vto0.net
この漫画普通に好きなんだけどネットだと
顔の描き分けがどうとかで評判悪いな
田中くんの頃からずっと読んでるわ

411:作者の都合により名無しです
14/01/18 09:57:33.34 o2EYAoZA0.net
この試合の終わりは

①4番のサヨナラ3ラン
②4番はツーベース打ちランナーが一生懸命走ってギリセーフ→やったー!
③打ちとられて負け、連載終了

と予想。この作者の今までを見ると①が大本命、③が大穴

412:作者の都合により名無しです
14/01/21 21:51:25.91 Z6SpVNFA0.net
この作者の他作品はともかく今作だけは
この試合で負けて終わりでいいやって感じ

413:作者の都合により名無しです
14/01/22 09:50:20.01 XAzql4S/0.net
二人がかりとはいえ、あだちや水島と同じで一定レベルの出来の同じような流れの話をいくつも作っているのは流石
この作品は一番の駄作だと思うけど
美談前提の演出しかされない監督が前に出すぎ

414:作者の都合により名無しです
14/02/08 01:34:21.32 DSt1oYX40.net
でも有のピッチングは燃える

415:作者の都合により名無しです
14/02/08 23:38:13.66 6y+Ft0bb0.net
まさか月刊ペースで1話1打席以下とか、俺の想像の斜め上行くとは・・・
今月で決着と思ったんだが

416:作者の都合により名無しです
14/03/01 13:49:19.27 Yq523W2B0.net
9回の主人公側攻撃を同じくらい引き延ばしてる連載中の漫画スレより転載

347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 22:26:18.10 ID:6DzT0hJy0 [2/2] (PC)
この回の攻撃を整理しておくか

2代打 左安
2代走 3番2進 4番生還
3日高 遊ゴロ併殺のはずが遊失 4番2進 5番3進 6番生還
4大宮 中安 6番2進3進
5川口 右飛
6滑川 なんでもないインローを後逸振逃 8番2進
7上福岡 左飛(お手玉するがなぜかタッチアップした大宮帰塁)
8蓮沼 一ゴロ失(一塁手なぜかバックホームが頭によぎる 離塁してない大宮どや顔)
9八潮

現在 二死満塁2点負け カウント3-2 打者八潮 走者左から順に大宮 滑川 蓮沼

417:作者の都合により名無しです
14/03/06 01:27:21.28 Q3axBub90.net
>>416
天プラは野選しまくってるがこっちもかなり酷いな
なんでもない球の後逸で振り逃げとかネタなさすぎだろ

418:作者の都合により名無しです
14/03/06 02:44:38.11 QWThFfDD0.net
敵のOBがあいつのせいでーって言ってるコマなんなん?
ミスであってほしいんだけど、ミスじゃなくあいつらも結局ああだったってこと?

419:作者の都合により名無しです
14/03/06 09:48:52.58 wmbJ+hQT0.net
>>418
吹き出しの先の角度を間違ってるかも
OBの口元側になってるのはおかしいな
OBは本当は補欠の暴言を怒ってるはずだろう

420:作者の都合により名無しです
14/03/07 00:46:32.03 9c8i2oCW0.net
なんかわけわからん試合だったな
ここまで敵に点とらせんでもよかっただろうに

421:作者の都合により名無しです
14/03/07 11:19:28.43 MTL0Z3SI0.net
孫六と一緒に終われ

422:作者の都合により名無しです
14/03/08 23:54:01.89 NRorZAZo0.net
結局この作者のテンプレである
「4番ピッチャーが最終回でホームラン」
って終わり方だったか・・・

ってか最後脇目ふらずに一生懸命走ってたが
ヒットになっててボール帰ってきたら戦犯じゃんあのちび

423:作者の都合により名無しです
14/03/09 08:15:53.46 NRhENzgcO.net
さすがにセカンド回るとき確認したんじゃないの?
ま、3塁コーチが仕事したってことで。

424:作者の都合により名無しです
14/03/09 16:19:27.03 u2YWA5+x0.net
野選ばかりではらわた煮えくり返ってただろうな相手監督
次に1イニング20球理論の犠牲になるのは誰だろう

425:作者の都合により名無しです
14/03/15 13:30:45.96 jlmm6QnM0.net
>>416
こっちは9番の見逃し三振で終わったな

426:作者の都合により名無しです
14/05/04 12:41:25.30 DHzMtOeJ0.net
唐突だったね、事故シーン
和解直後に両チーム死亡で、打ち切り?思った

427:作者の都合により名無しです
14/05/04 12:42:27.21 ty09P8Qu0.net
交通事故にあうのは女監督の方がよかった気がする

428:作者の都合により名無しです
14/05/04 13:00:01.86 DHzMtOeJ0.net
それだけは勘弁してくれ><
しかし、次戦どうなるんだろ?

429:作者の都合により名無しです
14/05/04 13:09:22.95 Zd6I0+WG0.net
恒例の対戦チームから助っ人って事で、
監督が代理でやってくるとか

430:作者の都合により名無しです
14/05/04 14:33:06.01 DHzMtOeJ0.net
あの監督、印象かわったよね
でも、代理は無理でしょ
主人公が心の支えなく弄られそうで、不安

431:作者の都合により名無しです
14/05/04 20:43:58.01 R1lKgnKE0.net
神谷監督、あんな難しい打球捕れなくても自分のせいじゃないだろw
むしろ捕ったら超ファインプレーで語り草になるぞ

432:作者の都合により名無しです
14/05/05 06:28:28.88 iABdiov70.net
責任感が強過ぎるんだろうな
真意が理解できれば、これ以上ない恩師なんだろうが
(実際、あのOBたちとは、旨く酒を飲みそう、胃薬と一緒に)
これで息子のワンマンチームになったら、皮肉だな

433:作者の都合により名無しです
14/05/20 18:35:16.80 h5LdhJ4K0.net
マガスペでドリームス読んだけど

顔のアップ多すぎやろ…

こんな漫画でも人気あるのか

434:作者の都合により名無しです
14/05/22 20:20:17.08 YWwzTxR90.net
無いから雑誌変わったんだろう
この人達の漫画は会話が多くなると恐ろしくつまらなくなるが
肝心の内容も主人公の真の力何度も解放しすぎでアホすぎる
良かったのは甲子園1試合目までだな

435:作者の都合により名無しです
14/05/22 20:22:40.58 BSjTh14x0.net
でも連載途切れないんだから不思議だ
コミックス買い支えてる層ってどんな奴らなんだ?高校球児?

436:作者の都合により名無しです
14/05/23 05:26:16.19 NOCUGfEv0.net
途中まで面白かった層が多少つまらなくなっても惰性で買うことはあるだろう

437:作者の都合により名無しです
14/05/27 11:12:59.64 0meyy2aW0.net
ドリームススレなくなったん?

438:作者の都合により名無しです
14/05/27 11:19:17.93 gFkVYSBW0.net
あるよ。

439:作者の都合により名無しです
14/05/27 11:34:15.61 D/qJCLzB0.net
【部族】本格帝国漫画ドリームス!【24戦目】
スレリンク(ymag板)

440:作者の都合により名無しです
14/05/29 08:29:48.42 14/JwUA70.net
遅くなったけどありがとう

441:作者の都合により名無しです
14/06/07 12:43:06.42 e9o2b6ns0.net
また美朝監督ageのクソつまらん試合になりそうだな…

442:作者の都合により名無しです
14/06/07 14:31:17.14 RZewBIHq0.net
夏生小さすぎだろ
腰の高さが長椅子に座ってる美朝監督の、ヒザくらいの高さじゃん
身長80cmくらいか?www

443:作者の都合により名無しです
14/06/08 10:24:06.93 vqYPUO+b0.net
監督代行の間抜けヅラで2年くらい引っ張るつもりだな

444:作者の都合により名無しです
14/07/07 19:59:54.09 CMi+T+gFs
あれ?
舞剣三球士は助っ人に来たけど、有くんが来ない

445:作者の都合により名無しです
14/08/05 08:44:22.33 U49mLmzdO.net
代理監督がアレすぎて草生えるわ

446:作者の都合により名無しです
14/09/09 18:57:38.82 AN7hGTIA0.net
話が行き当たりばったり過ぎるけどなんか癖になる最近

447:作者の都合により名無しです
15/01/06 08:26:07.94 RRAZCgQdO.net
ここでも速筋、遅筋ネタw

マンガ業界で流行ってんの?

448:作者の都合により名無しです
15/04/10 00:53:19.82 m3Cm8TJU0.net
>>443
ねーよ むしろそろそろ打ち切りっぽい
とレスしようとして1年前の書き込みであることに気づいた

449:作者の都合により名無しです
15/05/12 14:27:00.14 AfX6SyUs0.net
本当に打ち切りかもしれんわこれ

450:作者の都合により名無しです
15/10/11 14:56:59.23 ZiHupt3UO.net
点差あるのになんであんな守備なんだ
点取られてもいいからアウトカウントを取ることが大事だろ

451:作者の都合により名無しです
15/10/11 17:15:39.20 Bn8uCb8n0.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
URLリンク(webdirector.livedoor.biz)
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。
森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド
不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー
このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

452:作者の都合により名無しです
16/01/23 20:18:23.09 LVrSi5gz.net
「あしたのジョーに憧れて」読んだ
この人アシスタント技術は高いかもしれないけど、絵がヘタクソだよね

453:作者の都合により名無しです
16/07/19 18:22:31.30 ySer8BQJ.net
原作の七三太朗もかなりのダメっぷりだぞ
主人公がどれだけ特訓とかして強くなっても次のステージでは最下級のミジンコまで落ちるイレブンなんていい例

454:作者の都合により名無しです
16/07/20 20:10:54.82 JKkTUx3u.net
そこら辺の作劇はちばあきおの下でアイデア出ししてた時代から進化してないからなぁ…
敵の際限ないインフレ化はどんな漫画でも未だ解決されてない問題だし

455:作者の都合により名無しです
16/09/11 23:51:44.35 iUj552NY.net
主人公みんなチビだけど、73ちびなのか?

456:作者の都合により名無しです
16/09/12 20:28:11.57 ckxBsvu6.net
今月の絵柄やばくね
作画崩壊が目立ちすぎでしょ小学生に描かせたのかって感じだったわ

457:作者の都合により名無しです
16/09/14 11:25:34.82 Ot8XN6GF.net
>>455
まぁ、身体能力的に恵まれた主人公のサクセスストーリーなんて余り盛り上げようが無いしw

458:作者の都合により名無しです
16/09/21 21:10:48.18 QfqIrT48.net
無茶苦茶な相手ピッチャーが出てきたと思ったら
主人公が7連続デッドボールで対抗 & 退場
しかも高野連への登録実績なし
実は夢(Dream)だったというオチ?

459:作者の都合により名無しです
16/10/07 22:46:24.76 lO2cwj1R.net
それもしかしてもう一つの野球漫画じゃね
って2週間前の書き込みかよ
天プラスレはなんで伸びないんだ

460:作者の都合により名無しです
16/10/14 17:36:38.81 YdemO9En.net
きちんと練習してきた強豪校がディスられてばかりの漫画は面白くないからなあ
ひたすら強さがインフレしていく漫画は勢いがあればなんとかなるが

461:作者の都合により名無しです
16/11/08 15:31:58.61 lS/+J2jk.net
ドリームスに続き、こっちも打ち切りのようだね。
今月号の展開の早さと違和感は、デッサンの狂い以上に大きかったぞ。

462:作者の都合により名無しです
16/11/24 18:15:25.86 jIKrlJma.net
Dreams西村発狂してるじゃん
病院いかせろよ

463:作者の都合により名無しです
16/12/03 17:49:27.41 pUoIHUfe.net
質問やけど
七三太朗・川三番地の野球漫画で
ボールの縫い目に指の第一関節をのせると指先がリラックスさせて酸素がどうのこうの
って話があったんやけどどの作品かわかる?
ドリームスだったと思ったんだが見当たらない

464:作者の都合により名無しです
16/12/04 11:18:53.20 KN1xakvS.net
ドリームスの29巻

465:作者の都合により名無しです
17/01/07 12:24:27.86 gEe6Mylq.net
新年早々に休載て、別マガで揉めたのが後を引いてるのか

466:作者の都合により名無しです
17/02/03 12:23:04.41 rDANok3f.net
最終回どうなった

467:作者の都合により名無しです
17/02/05 21:24:33.38 2fNC4xzD.net
4P田中くんって一年夏から甲子園出ちゃうのね
ちょっと無理があると思った

468:作者の都合により名無しです
17/02/05 21:57:54.55 MAQV/hwo.net
別に田中のワンマンチームでも
部結成直後の未完成チームでもないぞ栄興は

469:作者の都合により名無しです
17/02/19 01:24:19.18 7baz6/bQ.net
別マガの終わったしこっちはいつまでだ

470:作者の都合により名無しです
17/03/01 16:37:57.27 YDMQ53tP.net
女子エース投手が2安打完封!静岡県大会で快挙
URLリンク(www.nikkansports.com)

471:作者の都合により名無しです
17/03/02 15:25:45.16 P9rH2JkG.net
中学生ならどっちかっていうとストライプブルーだろ

472:作者の都合により名無しです
17/03/03 03:59:54.14 6NmA6ghB.net
時代がDreamsに追い付いてきた
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

473:作者の都合により名無しです
17/03/05 02:49:08.43 if/vD6MW.net
>>471
ストブルの花ちゃんは中学時代エースだったって設定だったなそういや。懐かしい

474:作者の都合により名無しです
17/04/09 19:18:14.55 Y7kotWGB.net
来月で終わりそうなふいんき

475:作者の都合により名無しです
17/04/11 18:59:10.62 pMOnDhKX.net
名桜大・外間、女子初登板で勝ち投手 大学野球
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

476:作者の都合により名無しです
17/04/12 18:25:15.59 5Btbk8dk.net
>>475
これ完全に首里城きらりの元ネタだろ
と思ったが時系列的にはDreamsのほうが先なのかよw

477:作者の都合により名無しです
17/04/12 20:25:18.81 3lhbPmEt.net
またdreamsに時代が追いついてしまったのか
140km/h台のナックルはまだ出てないんだっけ?
カツヲじゃないけど魚はもう甲子園への落下経験あるはず

478:作者の都合により名無しです
17/04/13 16:12:52.91 rlnrrcNG.net
メジャーに高速ナックル投げる人が居るって最近テレビで見たような。

479:作者の都合により名無しです
17/04/25 20:37:47.18 4Ol7s1f3.net
今季から投球ガラリ 広島・九里亜蓮を変えた“4人の恩人”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
親が近くにいない寂しさもあって……。まるで『ビー・バップ・ハイスクール』のような中学時代でした」
九里がこう振り返った中学時代は、不良グループの「特攻隊長」。金髪で夜通し遊び、他の中学との「対外戦」もやった。
仕事が忙しく、留守がちな母に代わり、謝罪に奔走したという祖母の淳子さんはこう話している。
「中3の夏休みのころが一番問題が起きましてね……。更生しようとしている亜蓮を面白く思わない不良グループから『(全国)大会に出るな』とか、いろいろな嫌がらせを受けました」

480:作者の都合により名無しです
17/05/18 21:34:07.92 9lZItuYx.net
ドリームス、ヒロイン争いで最終的に勝ったのは夏さんか。

481:作者の都合により名無しです
17/06/06 17:38:32.64 3s89roet.net
これも最終回かよ 声あげたわ

482:作者の都合により名無しです
17/06/06 20:58:54.59 wBg9ZQv5.net
また中途半端なところで終わるんだなあ

483:作者の都合により名無しです
17/06/07 19:07:23.34 vftJNNpW.net
つかサヨナラホームランで負けだろ
ぶっちゃけモノマネがない以外風光るとの違いが判らん漫画だったわ

484:作者の都合により名無しです
17/06/07 20:32:29.98 DsqklV6r.net
こういってはなんだが、何匹目のドジョウよ?
って感じだったから仕方ないかと、
まったく時代性を反映できないしね

485:作者の都合により名無しです
17/06/08 23:46:55.06 vN74BQ2H.net
これで負けてたらどんな話になるんだ

486:作者の都合により名無しです
17/06/14 22:28:12.06 ArqWgOH/.net
珍しく伸びてたから終わったのかと思った
まだ一回あるのか

487:作者の都合により名無しです
17/06/17 13:54:56.68 Hqx1lttH.net
>>485
木に思いを込めてまた来年がんばろう

488:作者の都合により名無しです
17/06/19 17:16:01.36 5IXKRQ8v.net
最終回ってことで書き込みにきた
胃薬監督高校戦からおかしくなったな
そこまではまだ普通に読めた

489:作者の都合により名無しです
17/07/05 21:32:44.39 Kmwtms2b.net
成長期とはいえ2年で30cmも背が伸びるとはすごいな

490:作者の都合により名無しです
17/07/06 00:23:26.52 WfbVHmBW.net
火の丸相撲の天王寺くんかよ
唇の分厚い女監督が最後まで好きになれなかったよ
あとライバル校の奴が主人公チームの指導してやるのしつこすぎたわ
自分とこの練習しろやっていう

491:作者の都合により名無しです
17/07/06 01:47:53.90 f0dz58bO.net
4P田中くんとドリームスの決勝戦までがピークだったな
風光るもこれも微妙

492:作者の都合により名無しです
17/07/06 02:17:59.47 g1FB2uQm.net
風光るは監督の物真似で打席に立つの好き

493:作者の都合により名無しです
17/07/06 04:58:20.84 WyE7668d.net
こっちもいきなり打ち切りみたいな終わりかよ先生どうしたんやww

494:作者の都合により名無しです
17/07/06 17:25:56.48 SFh4IP0f.net
背が伸びた夏生の絵が気持ち悪い

495:作者の都合により名無しです
17/07/06 19:28:36.90 mTU+jAF+.net
最後のドヤ顔なんかむかつくな
しかし11年やって準々決勝までしかやらないとか相変わらずこのお二人は展開が遅すぎる

496:作者の都合により名無しです
17/07/06 19:52:21.97 MpTEbAj/.net
けっきょく努力では勝てなくて
最終回で30センチ伸びて俺たちの戦いはここからエンドか
身長は偉大だねチビではダメだね
それにしても話も雑だけど絵はさらに酷いな
こんな汚いマンガを十数年も載せるとは講談社のコネ連載は最悪だな

497:作者の都合により名無しです
17/07/06 21:35:47.95 zGP8Ui7u.net
いつもチビの主人公がバッタバッタ三振とったりホームランうってる漫画かいてるのに最終回がこれとはなあ
原作者はともかく絵を描いてるほうは野球漫画以外描けないけど打ち切り二本くらってこれからどうするのかなあ
まあもう歳だから引退考えてのこの最後かもしれんけど

498:作者の都合により名無しです
17/07/06 22:23:17.95 bWyXD2P7.net
しかし、この絵を描いている人が週マガに連載していたときのことを覚えているけど
むしろここまで書き続けてこれたのがいうなれば奇跡のようなものだと思う

499:作者の都合により名無しです
17/07/06 23:35:44.17 DJVgP7k7.net
新人マンガ家が血を吐くような思いで
どうか人気が出ますようにと描く横で
この愚かなアル中老害はコネ連載で大ゴマでページを稼いで十数年以上やってきたのだからな…
そりゃあ講談社への持ち込み減るわな
やっと打ちきりにされて良かった

500:作者の都合により名無しです
17/07/07 06:08:09.49 fq2utjRT.net
酒飲みながら描いていた
川三番地いわく2軍という雑誌の連載を
はいおしまいして
今度はチビでは勝てない身長バンザイ最終回か
老害アル中マンガ家が肝硬変で死にますように

501:作者の都合により名無しです
17/07/07 13:37:06.29 ff2XSUU3.net
マガジン最終回表紙どころか記述無しとか草

502:作者の都合により名無しです
17/07/07 20:25:57.85 nOUgmpRi.net
スタンドに入りかけたボールをキャッチして
中継に投げた時、二人並んでたんだけど
あれは一人が素早く動いたって描写なの?

503:作者の都合により名無しです
17/07/07 23:48:13.26 UUZjRLdw.net
話は電波が過ぎる
絵は線が波打ってる
二人共引退は考えてるでしょ
それでなくてもいい年して最後に炎上商法みたいなことする作家なんておっかなくて誰も雇わないだろ

504:作者の都合により名無しです
17/07/07 23:54:13.23 aT/rK7yP.net
兄と師匠の七光り
似合いのコンビだ

505:作者の都合により名無しです
17/07/08 06:22:17.81 uZKjiNt/.net
キャプテンの続き描いてろよ

506:作者の都合により名無しです
17/07/08 14:10:50.60 INWPncz6.net
何の間もなくいきなり飛んだから乱丁かと思ったわ
まともに終わらせることもできんのか

507:作者の都合により名無しです
17/07/09 13:22:12.08 2mRzx1K1.net
ドリームスも終わったのかー
なんか全般的にモヤモヤするラストだなぁ

508:作者の都合により名無しです
17/07/09 20:07:26.13 1sVH47JV.net
敵チームのなんか凄い選手との勝負がラストだと思ったのにゲッツーかよ

509:作者の都合により名無しです
17/07/12 01:57:08.14 fCJYDq7m.net
唐突に背が伸びたら結局なんの話なのかわかりゃしない
この準々決勝で止める意味もないし完全に打ち切りじゃないか…

510:作者の都合により名無しです
17/07/13 00:51:48.70 1jHT2DLV.net
健太やりますも最終話で主人公を巨大化させたけど
チビでもスポーツはできるってコンセプトの否定になるからやるべき事じゃないんだよなあ

511:作者の都合により名無しです
17/07/13 05:17:21.25 WjxwVMGL.net
絶対ノッポに負けたりなんかしない!
↓(11年後)
ノッポには勝てなかったよ…

512:作者の都合により名無しです
17/07/13 07:17:59.89 5hGL/ZPQ.net
第三野球部かよ

513:作者の都合により名無しです
17/07/13 21:13:20.27 y/XJuxff.net
10年間もったこのスレも終わりか
とうとう完走しなかったな

514:作者の都合により名無しです
17/07/13 21:44:12.22 P3BUN9QI.net
>>513
ヒェッ…

515:作者の都合により名無しです
17/07/13 23:06:03.96 5hGL/ZPQ.net
ほんとだすげえ

516:作者の都合により名無しです
17/07/16 11:41:04.79 ipDCiYxr.net
10年で500レス…
ただこの板だとsinceが05年や06年とかのスレが大量にあったりするんだなw

517:作者の都合により名無しです
17/07/21 22:35:26.32 wi53XFT7.net
一方
【生田】ドリームスDreams【part27球団指名】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(ymag板)l50

518:作者の都合により名無しです
17/07/23 01:14:21.65 jijvhays.net
>>517
だってなあ…
Dreamsも巻き展開のせいでキチガイめいた終盤だったけど
構想みたいなものは一応出てきたよ
こっちはどうでもいいところでなぜかみんなでワイワイやっておしまい
背を伸ばしたからテーマもなにもなくなってしまった
作者のやる気の差がまんまスレにも現れてた

519:作者の都合により名無しです
17/07/23 01:22:57.58 sPlpbq1b.net
現実のメジャーリーガーを越えたドリームスと現実の高校レベルに及ばないこれ

520:作者の都合により名無しです
17/08/11 22:47:13.68 nQRtWwbS.net
川三番地はヤンマガサードのちば先生アシマンガはまあまあ普通に終わった って事は ちば先生弟がマズイのか?

521:作者の都合により名無しです
17/08/17 17:37:10.01 14p+dLW8.net
この作者の漫画
どのチームも守備力高すぎだろ

522:作者の都合により名無しです
17/08/18 14:58:14.58 jOtxGOGu.net
お前ら、この漫画のタイトルである天のプラタナスの天は「てん」じゃなくて「そら」と読むんだぞ
知ってたか?

523:作者の都合により名無しです
17/08/18 15:14:02.27 aBDZX5Ka.net
この漫画もキラキラネームだったのか・・・

524:作者の都合により名無しです
17/08/19 13:04:56.60 lQAYH4hv.net
夏生とゆたかと球児を並べて
夏生はどれでしょう?をやってほしい

525:作者の都合により名無しです
17/08/23 19:09:19.22 4txqFWVt.net
>>521
予選一回戦レベルの相手が
現実の甲子園常連より堅いからなあw

526:作者の都合により名無しです
17/08/24 21:48:58.80 lHYVXMLj.net
Dreamsの方は才能あるヤツの努力がきちんと描かれてバカにされてないのは良い
逆恨み監督が出るまでは…
こっちは女監督と馬鹿チーム持ち上げるために、周りの真面目な球児をバカにしすぎで気分が悪い

527:作者の都合により名無しです
17/08/24 22:59:35.81 oVurLAgs.net
> 才能あるヤツの努力がきちんと描かれてバカにされてないのは良い
きらり「お前は○○が足りないwwwwwwwwお前は××が足りないwwwwwwwwwwww」

528:作者の都合により名無しです
17/08/25 00:30:00.28 LYfeC+z6.net
エッチやなー

529:作者の都合により名無しです
17/09/15 04:45:16.15 JCEH2d8H.net
耳はアシに描かせればいいのにな

530:作者の都合により名無しです
17/09/16 23:59:46.15 o9IKYkXw.net
アシさんの方がわざと雑に描いて合わせてるのがなんともw

531:作者の都合により名無しです
17/09/25 19:00:04.07 ufyLMIs5.net
レッズ・ファレル、父が監督のRソックス戦に登板 大リーグ史上初の親子対決
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

532:作者の都合により名無しです
17/11/03 21:12:11.05 /IsQHwAB.net
立大 リーグ史上初両投げ投手の赤塚が神宮初登板「自分の中で出すものは出せた」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

533:作者の都合により名無しです
17/11/06 06:18:49.55 gYCWPF4p.net
ドリームスとどっちも最近読み終えたけど無理矢理に終わらせた感が半端ない
ドリームスの最後はなんなん ある意味グロかった

534:作者の都合により名無しです
17/11/06 08:42:29.19 YB2litE+.net
途中でこれは読む必要なしと気づきそうなものだが・・・

535:作者の都合により名無しです
17/11/06 19:18:40.62 lauJ2iQS.net
作画の調子がヤバすぎるから終わらせたんじゃね

536:作者の都合により名無しです
17/11/08 11:05:26.41 j3ETrs3Z.net
ドリームスは掲載誌が休刊したからこっちとは事情が違う

537:作者の都合により名無しです
17/11/08 14:09:12.96 /ZIbIJw0.net
10年ぐらいやってたんだろ、じゅうぶんだよ
孫六も切られたし売れない作品を養い続ける余裕はない

538:作者の都合により名無しです
17/11/09 00:38:27.85 4X1PmIeF.net
>>536
ドリームスが引き金になったんじゃないかな

539:作者の都合により名無しです
17/11/09 11:32:13.16 yUit8vDq.net
売れてなかったし、ちょうどいい打ち切り時だったかと

540:作者の都合により名無しです
17/11/09 22:38:16.59 UpjQJ4pw.net
作者ズが戦力外通告されてしまったか

541:作者の都合により名無しです
17/11/21 01:33:35.31 sUS0maai.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

542:作者の都合により名無しです
17/11/25 18:36:08.83 NmkGIFVW.net
でもドリームスはまだ挽回できる可能性が5%くらいはあったと思うので、
ドリームスを移籍させればまだよかったと思う

543:作者の都合により名無しです
17/11/25 19:15:08.04 /pm2jaY6.net
売れてないので

544:作者の都合により名無しです
17/11/25 19:36:10.28 yXfKSmAr.net
試合がなげーんだよ
予選の二回戦とかやるのに何年やってんだよ

545:作者の都合により名無しです
17/11/25 21:28:17.19 /pm2jaY6.net
週マガのダイヤAもモブとの試合を描きすぎな気がするけど、
あれは週刊だから許されるのかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch