13/01/22 22:26:36.87 fMUtb1kbO.net
今更ヤンガンで連載してるのを知って単行本買ってきた
うむ、相変わらず熱いな
それとは別にトライバルのスレが残ってるのには驚いたが
541:作者の都合により名無しです
13/05/11 11:44:33.08 fzio922BO.net
一巻で明治が殴ったシーンは違和感あった
言ってることは正論なんだろうが心に響いてこない感じ
後に黒幕判明してその違和感に納得
542:作者の都合により名無しです
13/06/12 05:37:52.32 +6qwAyHA0.net
ヤンガンスレの奴らバカばかり
543:作者の都合により名無しです
13/11/10 13:59:23.78 6ArulpUdO.net
ジミヘン面白かったよ
間違いなく長田さんの代表作になると思う
544:作者の都合により名無しです
14/01/20 22:36:03.98 A4x4cKuX0.net
地味変とかキッドはマジで良かったと思うけどこういうのをマガジンでやって
トトをガンガンでやってりゃ普通にヒットメイカーになってた気がしなくも無い
545:作者の都合により名無しです
14/01/21 01:40:21.81 s8a6AUCs0.net
蛇衆も最後まで出ていればヒットしてた気がする
グダグダになって終わったからなあ
546:作者の都合により名無しです
14/01/26 19:47:18.30 e5sWUY7/0.net
とりあえず長田に足りないのは原作力が全てだな、そこそこ話し考えられる奴と組めば
ジャンプとかでも通用すると思う、とにかく絵柄とキャラデザは良いんだ、
後は作風にあった雑誌選び
547:作者の都合により名無しです
15/05/23 16:39:44.21 68MVgnFE0.net
t
548:作者の都合により名無しです
15/06/27 22:30:22.73 pzavIhN30.net
y
549:作者の都合により名無しです
15/08/05 20:51:01.30 /c7ojfJ90.net
550
550:作者の都合により名無しです
15/09/05 21:22:34.85 KRbwtL1o0.net
test
551:作者の都合により名無しです
15/11/23 07:42:33.47 S6IqlOmP.net
>>547
↑
キミ!キミだよ!そうキミ! そんな時間にカキコしてるということは無職非国民だね?このスレはそういう輩の巣
つまり…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
この過疎スレのキミたちはちょっとは社会のために役にたつ気はないのかな?
視野が狭いね、このスレはw
ったく…ええ?
552:作者の都合により名無しです
16/01/16 16:00:28.73 wVS1yCnP.net
漫画愛番組ゲッチメ!ゲスト『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』長田一八先生・長田悠幸先生
2016/01/16(土) 開場:19:27 開演:19:30
lv247827089
553:作者の都合により名無しです
16/01/19 13:15:54.22 YMFC76BP.net
僕のヒーローアカデミアの作者の本棚に長田作品が初期のからあったぞ。やっぱりファンなんだな
あっちが売れててこっちが売れなかったりするのが若干悔しいけど
トト最後まで読みたかったんだよ
554:作者の都合により名無しです
16/02/04 16:11:29.73 E2dDcSSJ.net
第2回 次にくるマンガ大賞 コミックス部門結果発表
2016/02/04(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv241801968
SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 長田悠幸 町田一八
555:作者の都合により名無しです
16/02/13 02:08:24.04 WqOPlvc9.net
t
556:作者の都合により名無しです
16/02/22 22:00:23.30 PKWoaCZj.net
この人の絵はほんと好きだからもっとメジャーな作家になってほしい
渋いコンテンツを漫画に昇華する路線でもいいんだけど、やっぱりかっこいい機械とかかっこいい男や女が暴れる王道冒険ものが読みたい
557:作者の都合により名無しです
16/04/21 00:30:00.27 FVCTa9w7.net
最近マガジンでは炎炎の消防隊が好き
ギャグの間合いが長田さんっぽい
マガジンじゃなくて、ガンガンの人だからかな
558:作者の都合により名無しです
16/04/22 15:48:08.99 U3LGlpkj.net
炎炎作者が熊倉裕一ファンなのは知ってるけど、長田さんの影響どうなんだろう
堀越耕平さんみたいに長田悠幸さんに密かに影響されてる漫画家って結構いそう
それはそうと、一回泣く泣く手放したシオリエクスペリエンスを昨日なんか急に読みたくなって、2巻開いたらプリンス君初登場のページだったんだけど、
夜中ニュース見たらモデルが亡くなっててなんか虫の知らせか?って思ったわ
559:作者の都合により名無しです
16/04/23 14:39:56.61 SEekrCsz.net
主人公がちんちくりんなのと、背景が雑多でレトロな感じが似てた
前作読んでないので、マガジン編集者の意見でこう仕上がったのかも知れないけど
ただ、ガムを噛んでるキャラの名前が岸利トオルというのは、サルの庚練安に次ぐ良い名前w
マガジンのHP一新されたけど、まだTRIBAL12のページあって試し読みできた
でも最後まで読んだら、品切重版未定になってた…
560:作者の都合により名無しです
16/04/27 11:56:11.27 /e0QrBB8.net
ジミヘンの7巻激熱ですやん
なんでこんなに過疎ってんだよ長田さんの絵すげー好きだから売れて欲しいわ