F91が失敗した理由ってなんなの Part7at X3
F91が失敗した理由ってなんなの Part7 - 暇つぶし2ch100:通常の名無しさんの3倍
24/05/02 09:36:08.69 AUb3bt150.net
20年前から来たのかな

101:通常の名無しさんの3倍
24/05/02 10:23:12.81 +HnPC9L70.net
1991年に劇場公開 F91

102:通常の名無しさんの3倍
24/05/02 10:31:11.72 vhRAVmxg0.net
Vガンよりはメカのデザインマシかな

103:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 02:59:28.84 /Qub/J6R0.net
ゴミみたいなMSしかないのがF91だ

104:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 09:38:57.39 v5pAd1oH0.net
逆シャアで洗練されたMSがF91では本当にダサくなった
メガデザインって大事だよなぁ

105:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 10:28:03.01 Et4UaIaY0.net
それはどうだろう

106:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 10:47:01.52 9DgFm7Jr0.net
MSを小さくしたりするのは
クリエイターとメーカーのオナニーだからなあ
F91は、バンダイも富野も観客見てなかった

107:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 12:17:51.35 Enqsu+680.net
技術が進歩して小型化していくのはリアリティあると思うが

108:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 12:52:15.15 9DgFm7Jr0.net
隕石押し返した作品の次回作にリアルティとかいってもさ

109:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 14:43:16.69 gFVhXJOO0.net
リアリティをある程度まで強化するのは別にいいだろ
それにMSの顔とコクピット内の人間を同時に写すとかの、演出強化の面が大きいわけだし
それを言えばもっと小さいほうがいい訳だけど、そこまではやってないし

110:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 14:55:31.75 Enqsu+680.net
福岡のνガンダムを実際に見て流石にデカすぎるなって思った

111:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 15:09:57.50 gFVhXJOO0.net
逆シャアの頃まで大型化が止まらなかったから、一回小さくなるのは良かったんじゃないか、V後半の敵から始まり、GWXも16~17mくらいになっていったけど

112:通常の名無しさんの3倍
24/05/03 15:16:02.46 idf7hO1e0.net
結局小さすぎても大きすぎても
とっくに浸透した1/144スケールで
商品化しにくいってのはネックになるからね

113:通常の名無しさんの3倍
24/05/04 11:04:47.31 nEslZzlW0.net
Zガンダムで技術の継承が云々みたいなので、連邦系列の敵にもハイザックとかジオン系使わせた呪いが効いてきたって感じだな
完全に独立した組織として独自の造形したMS使わせるよりも
ゲルググ(CV仕様黒の部隊カラー)とかやることを望まれてたと

114:通常の名無しさんの3倍
24/05/04 11:37:51.37 mqmXt1Wp0.net
Zガンダムの頃はガルバルディβがジオンっぽく無いとか、リックディアスがMSに見えないとか言われたんだっけ
それでハイザックが出てきたとかなんとか
ZZガンダムの頃に、敵がジオン系かつ、モノアイで無くなってたら、また違ったのかも
でも、どうせ逆シャアが控えてるしなあ
ティターンズが独自のアイカメラの仕様になってたらまた違ったのかな
当時の批判が凄いものになりそうだけど
その当時には、モノアイはもう古いって意見もあったみたいだけど、今は逆に言われて無いな、定着し過ぎて

115:通常の名無しさんの3倍
24/05/04 20:53:41.85 cli2ZGgS0.net
駄作だからさ

116:通常の名無しさんの3倍
24/05/05 10:31:15.70 SJKMJAa20.net
もっと勢力ごとに敵MSの基本造形が違って当然みたいなのが許容される雰囲気作っておくべきだったと思う

117:通常の名無しさんの3倍
24/05/05 11:05:55.92 KOA19Dui0.net
SDガンダモGXの最初に勢力選ぶヤツみたいヤン
ボク連ティタジオンネオジン~(^ω^)CPUハクロボンダケ~

118:通常の名無しさんの3倍
24/05/05 17:40:19.31 eCYJb1Rc0.net
>>116
1stガンダムではまさにそれだったけど連邦やはジオンの技術を吸収するっていう話の流れがあったからね
エゥーゴはネモ百式のグラサン風とかリック・ディアス式モノアイ、ティターンズはツインアイとかにしとけば良かったかも、ツインアイも工夫次第で個性出せるし、実際クロスボーンもザンスカールもツインアイ

119:通常の名無しさんの3倍
24/05/06 17:37:44.68 Mrq0Rk3T0.net
駄作失敗映画

120:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 03:49:50.23 NKSoo7hY0.net
>>119
禿のレス

121:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 07:35:29.80 BVYaUtSW0.net
素直にTVでやったほうがよかった。
総集編だし、内容的にはなかなかF91でてこないのが初見の子供にはきつかった。
でも、TVでやったらシーブックがF91に乗るの何話になったんだろ?
商業的には新しいガンダム見たいと思わせるPRに失敗したからだろうけど。

122:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 08:30:27.43 3CocmIqg0.net
そもそも劇場用で作る事になったの枠が取れなかったからだしな…

123:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 11:11:46.76 YDw4426r0.net
1991年のサンライズ作品ってサイバーフォーミュラ・ライジンオー・ファイバードとかゴミばかり
こんなのやるならF91をテレビでやった方が遥かに良かったろ

124:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 12:46:32.79 zB4nZQLQ0.net
>>121
Vガンダムだと本来四話に出てくるVガンダムを、時系列入れ替え(回想)で一話に出していたから同じような事になった可能性が高い

125:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 22:50:34.22 HD39bSom0.net
Zもオープニング冒頭でシルエット出るし逆シャアもν作ってるトコから始まるモンネェ

126:通常の名無しさんの3倍
24/05/07 22:52:13.62 ZAUa2+6O0.net
MSクソダサで大失敗なんよ

127:通常の名無しさんの3倍
24/05/08 08:54:56.41 KM/ppXzg0.net
ビームシールドやVSBRカッコイイのに。
でも、F91よりRXF91のほうがデザイン的に好き。

128:通常の名無しさんの3倍
24/05/08 14:15:46.58 dimX4JYU0.net
>>123
全部タカラがスポンサーだな
当時のバンダイはテレビよりOVA重視だったのかな

129:通常の名無しさんの3倍
24/05/08 14:46:59.11 nzet4Tfv0.net
ライジンオーはトミー

130:通常の名無しさんの3倍
24/05/08 19:42:52.08 KM/ppXzg0.net
当時でてたF91のプラモ、1/60のは半分以組み立ててあったけど、あれはプラモというのか?
R44ガンタンクのデキがよかったのに本編では活躍がなかったのが残念

131:通常の名無しさんの3倍
24/05/08 22:02:33.93 0M5DNnpu0.net
失敗作じゃないやい!
凡作だい!

132:通常の名無しさんの3倍
24/05/09 00:16:48.47 sH55jndy0.net
凡作じゃない!駄作だい!

133:通常の名無しさんの3倍
24/05/09 02:51:10.48 SghACF8h0.net
>>90
0171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f71-208W)
垢版 | 大砲
2024/04/30(火) 19:30:53.59ID:LOd3DVe10
こっちもage

>>132
0175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a6d-f5Wo)
垢版 | 大砲
2024/05/09(木) 00:16:11.22ID:sH55jndy0
F91は作品自体がインチキだろw

君 VSスレでユニコーンに勝ち目無いからって虚しくならんか?
一人のキチガイがスレ立ててるって証明してどうするの

134:通常の名無しさんの3倍
24/05/10 11:21:51.67 72VcFy0t0.net
大失敗ガンダム

135:通常の名無しさんの3倍
24/05/10 16:54:38.09 UeP1CSp80.net
F91嫌われすぎだろ

136:通常の名無しさんの3倍
24/05/10 17:10:04.77 LKTtFWgP0.net
大人気の0083とどうしてここまで差がついたんだろうね

137:通常の名無しさんの3倍
24/05/10 17:44:43.62 zN3DLhQz0.net
は?

138:通常の名無しさんの3倍
24/05/10 17:47:20.39 VbF6+jvs0.net
自演お疲れ様

139:通常の名無しさんの3倍
24/05/10 23:51:39.99 kUtmsvC60.net
はい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch