24/04/07 17:01:36.47 HNW7YJFB0.net
>>29
馬鹿いグロメン?お前のツラでは?
32:通常の名無しさんの3倍
24/04/07 18:17:01.99 GIMZCNp50.net
大人の目線から未来の若者を信じようみたいのも結構やったよね
33:通常の名無しさんの3倍
24/04/07 18:47:43.03 rtf9w6Ni0.net
URLリンク(hissi.org)
ルンペンデブと思えば種アンチ文無シンヤ爺か
よせばいーのにまた懲りずに劇種観てない証明しやがって、プッ
34:通常の名無しさんの3倍
24/04/07 20:24:57.86 EyJ5HE2i0.net
十代でイケメンなのに声がおっさんの主人公はいたぞ
35:通常の名無しさんの3倍
24/04/09 20:39:26.74 qDw64u7a0.net
十代でオモシロ黒人声
36:通常の名無しさんの3倍
24/04/13 04:00:03.63 RUngcEDG0.net
漫画だけどジョニー・ライデンの帰還はおっさん主人公かな
逆シャア時代なのに若いイケメン風の描かれ方だしもっとおっさんっぽい見た目にすればいいのにな
37:通常の名無しさんの3倍
24/04/13 20:00:53.13 RUngcEDG0.net
レッド・ウェイラインが34歳でランバ・ラルが35歳で逆シャアのシャア・アズナブルが34歳だっけ。
1歳しか違わないのに見た目違い過ぎて吹く
38:通常の名無しさんの3倍
24/04/15 11:16:01.41 tSARETS40.net
一門の惣領や一軍の総帥の顔と
次期連邦大統領のスーパーフトコロガタナに「アンタはもう休んでいい」のお墨付きモラッテ
ペーペーのMS操縦士だけやってる余生モードの顔じゃ違うにキマットル。
39:通常の名無しさんの3倍
24/05/13 21:16:15.28 dsPo7F7B0.net
なんかほれ
ショーネン(またはセーネン)のセーチョーガー
とかなんかいろいろあると思うんですよ
おっちゃんになっちゃうとなんかそこいら目線で あんまおもしろそうじゃない んじゃないでしょうか
いやまあなんで女仙(誤字)が上からなのとかも出てきそうなんですが
まあアニメとか基本そういうものみたいなのでしゃーないわけですよ
まあうん素直に(ジェイソン・ステ)イサム映画観ようぜ
40:通常の名無しさんの3倍
24/05/13 21:25:16.12 dsPo7F7B0.net
あれ?そういや
山路和弘てモビルスーツ乗ったことあんのかな?
41:通常の名無しさんの3倍
24/05/14 02:51:58.21 MkDEWM+t0.net
>>40
フェンリル隊の誰かをやってなったか
42:通常の名無しさんの3倍
24/05/27 17:44:53.71 YaYpi03R0.net
今さらだが
>>41
おおっありがとう!
ジオニックフロントとかいうやつね
つかフェンリル隊cvメンツすげえな
Gジェネジェネシス起ち上げてみるわ
あれのシナリオ?おはなしおもしろかった気もするし
43:通常の名無しさんの3倍
24/05/28 13:35:12.15 DhCjn7W50.net
>>42
ゲームとしてはホワイトベースの偵察とか、敵の撃破でない目的があったり面白かった
周回してれば撃破できんこともないが、天パに見つかると瞬殺されるw
ので、警戒網を掻い潜ってホワイトベースをロックオンして数秒
44:通常の名無しさんの3倍
24/06/17 11:42:11.45 Zk48CQy70.net
ガソ
45:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 15:49:30.10 zzE+BJEH0.net
スターオーシャン4やってたけど途中で強い衝撃加えたら簡単には乗れないんだからさ
46:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 16:09:38.08 ms08Hv+N0.net
他はこなしてた
言語の時代がきた
それな
47:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 16:29:30.30 jzMcT1mv0.net
てねやむをうけくめれれはおとさ
48:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 17:05:53.04 sAIGgaRf0.net
ケノンの脱毛器が必要だっただけでも着けてたんやろか
おっさんが集まってやらかしたんじゃない
49:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 17:20:57.47 e/fyEPs60.net
屁が止まらなくなると思うパターンになる
50:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 17:44:22.99 JSK99HmU0.net
謎の色気があるとか教えろよ
51:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 19:00:05.56 0IGPN6ks0.net
ド!ド!ドリランド!だけで内容ないもんね