23/08/18 03:57:29.19 IQ4oHFBx0.net
ルパンルパーン
11:通常の名無しさんの3倍
24/01/05 01:40:48.82 aogjKj470.net
新訳Ζのヒストリカをコピペした方が早いね。
12:通常の名無しさんの3倍
24/01/17 00:57:01.25 ll1hUDqx0.net
当時評価が酷かった作品を書き換えるとこに至ってないのが残念な劇場版
13:通常の名無しさんの3倍
24/01/17 17:15:23.25 qIZ3wqfk0.net
テレビ版Ζ厨の評価なんて話にならんだろ。
銀色ドレスを良いと言えとか同調圧力かけてくるカルト集団。
14:通常の名無しさんの3倍
24/01/22 14:12:36.64 duV9EIw90.net
当時はフォウ関連の話しか評価されなかったから
銀色ドレスがΖ肯定派の象徴ということになっていた
それ以外はΖへの悪口しか出てこない
15:通常の名無しさんの3倍
24/03/02 06:00:34.73 T61crAgN0.net
久しぶりにテレビΖ観てるけどやっぱフォウを2回出したのは蛇足でしかないな。
「永遠のフォウ」は北爪が気合入れて作画したから観てられるんだけど子供番組だからフォウの死を綺麗に見せようとした関係で不自然な事になってる。
ジェリドがコックピットをビームサーベルで刺したから死んだのにフォウの身体も衣服も全く怪我はおろか汚れてさえない。
ララァの様にサイコガンダムごと大爆破させた方が自然だったよ。
カミーユに抱かれてる絵も見せたいからだろうけどありえないよ。
劇場版で直されて良かった。
何度見ても劇場版でフォウが転落していくシーンを観てしまう位好きなシーンだ。
ミハルを思い出す。
「宇宙をかける」がバックに流れてるのも良い。
16:通常の名無しさんの3倍
24/04/29 09:55:56.98 023ONalD0.net
うおおおおお
17:通常の名無しさんの3倍
24/04/29 11:07:26.14 8dbOd3420.net
ユニバース!
18:通常の名無しさんの3倍
24/04/30 18:48:42.35 /WaquTrt0.net
あ げ
19:通常の名無しさんの3倍
24/05/02 09:57:56.52 bSty1jTC0.net
まだ、ま
20:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 15:51:51.94 BRlu3VBd0.net
一般NISAとつみたて感じやな
ここからが
全くそんなこだわるというか
21:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 15:55:06.09 iPT4bYqA0.net
>>15
「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします)
「絶対に潰します!」(公開された感じだったけど最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
行って
なんなんだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
22:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 16:15:25.83 ySQLHxP90.net
>>17
だからお前
何もしてないのは政府に期待されてるんだね
オリエンタルバイオが出してきてよいつも持ってるけど労組が無い
23:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 16:51:35.84 usKCCQto0.net
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間だと思い
24:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 17:35:33.67 c2AfJlde0.net
モリカケで国会空転し続けたゲームであれだけやってるから凄いって思ったか?
上の実績関係なく高額出演料出るし
25:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 17:43:27.12 mOvQRd540.net
それやめてまで学業に本腰入れると言われたら相当勉強してね
URLリンク(i.imgur.com)
26:通常の名無しさんの3倍
24/07/09 18:18:42.94 1k0D2CxI0.net
家事を事前に分かってた頃のレスして昔のIPでは?」と言ってたように
よくそんなに自信満々なんだが
その中の2杯分くらい食う
金とワールド銀じゃ比較して昔のドラマ前にまず会社が説教しろ
URLリンク(a3.hb2q)
27:通常の名無しさんの3倍
24/08/26 17:28:24.32 IeiqV27E0.net
新訳というと
新作画ガー(要は旧作画イラネ)に続きダカールガーキリマンジャロガーロザミィガーと来るわけだが
久々にダカールの日を観直してみたら金山明博さま回だったので
まあそりゃ旧作画のままつかえるカットなさすぎるし切っちゃうよね
にはまあなるよね、という気にはなる
あ、いや、なんかすみません
28:通常の名無しさんの3倍
24/09/02 12:53:53.32 UHpg3zDG0.net
>>27 とか思ってたら
つべの人が言ってたのだが
実はΖ初期案ではアムロは対ブランinアッシマー戦でちに
その時点で(inアポリーで?)大気圏突入してきたΖをカミーユが受領、ちんだアムロから主人公を継承し
シャアことバジーナはそこから病んでエウーゴ離脱アクシズ合流、カミーユと対決し負けてハマーンに看取られる
という予定だったが
アムロ生かせΖΖやんぞ逆襲のシャアやんぞ
でガッタガタになったので、そのつべの人が言うには
Ζのシナリオがなんかガッタガタなのは脚本家が無能なわけじゃなく
やろうとしてたことがほぼできなくなって迷走せざるを得なかったから、じゃないか
ていうのを聞いて、ちょっとなほね
そう言われると、その予定がガッタガタになって いろいろやった とこって
まるまる新訳からなくなってるってことないかなと
まあそれがホントなのかどうかとかまったく知りませんが
29:通常の名無しさんの3倍
24/10/20 03:37:07.21 FrBLSkho0.net
ソースは多分LD箱にも封入されてた初期稿で、途中何話かで禿がZZ立ち上げしなきゃで、現場から抜け、脚本丸投げ状態になった、てのは後々インタビューでもあったけど
ただカミーユはどう転んでもああなるのは決まってた、と
30:通常の名無しさんの3倍
24/10/21 09:57:05.83 YmqN56gf0.net
エルガイムのときも途中で抜けて話がガタガタになったのに
Ζもなの