22/12/12 21:30:01.43 L/uI2+nzM1212.net
>>1
関連サイト
●公式サイト・ガンダムインフォ/機動戦士ガンダムZZ作品紹介
URLリンク(www.gundam.info)
●機動戦士ガンダムZZ公式サイト
URLリンク(www.gundam-zz.net)
●イボルブ10(ZZ公式後日談)
URLリンク(www.gundam-evolve.net)
●MG・ZZガンダムVer.ka開発ドキュメント
URLリンク(bandai-hobby.net)
●エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
URLリンク(www.megahobby.jp)
URLリンク(www.megahobby.jp)
●GGG機動戦士ガンダムZZ プルツー ノーマルスーツVer.
URLリンク(www.megatreshop.jp)
URLリンク(www.megatreshop.jp)
●A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-より
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●機動戦士ガンダム_Twilight_AXIS 漫画版(グレミー、プルも登場)
URLリンク(yanmaga.jp)
3:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:30:23.91 L/uI2+nzM1212.net
●注意事項
ここ最近荒らしの投稿が増えています。決して相手にはせずスルーしましょう。
荒らしはスルーされる事をもっとも嫌がります。
決して餌を与えないでください。
機動戦士ガンダムZZ
放送1986.3.1~1987.1.31
●キャスト
ジュドー・アーシタ:矢尾一樹/UC73年10月10日14歳
ブライト・ノア:鈴置洋孝/UC60年28歳
リィナ・アーシタ:岡本麻弥(仙台エリ)/UC77年3月3日11歳
ビーチャ・オレーグ:広森信吾/UC72年2月21日15歳
モンド・アガケ:塩谷浩三/UC73年6月9日14歳
イーノ・アッパーブ:菊池正美/UC73年4月5日14歳
エル・ビアンノ:原えりこ/UC73年1月12日14歳
ファ・ユイリィ:松岡ミユキ /UC70年10月9日18歳
ルー・ルカ:松井菜桜子/UC71年9月17日17歳
エルピー・プル(プルツー):本多知恵子/UC77年3月8日11歳
マシュマー・セロ:堀内賢雄/UC70年10月29日18歳
キャラ・スーン:門間葉月/UC66年7月2日22歳
ラカン・ダカラン:大林隆介
グレミー・トト:柏つとむ/UC70年17歳?
ハマーン・カーン:榊原良子/21歳
カミーユ・ビダン:飛田展男/UC70年11月11日18歳
ハヤト・コバヤシ:鈴木清信/UC64年
セイラ・マス:井上瑤/UC62年9月12日26歳
シャア・アズナブル:池田秀一/UC59年11月17日(9月27日?)29歳
アムロ・レイ:古谷徹/UC63年11月4日25歳
ナレーション:永井一郎
4:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:34:26.31 L/uI2+nzM1212.net
●キャラ誕生日順
UC59年11月17日(9月27日?)29歳/シャア・アズナブル
UC62年※9月12日26歳/セイラ・マス:井上遥
UC64年11月※4日24歳/アムロ・レイ:古谷徹
UC66年※7月※2日22歳/キャラ・スーン:門間葉月
UC70年10月※9日18歳/ファ・ユイリィ:松岡ミユキ
UC70年10月29日18歳/マシュマー・セロ:堀内賢雄
UC70年11月11日18歳/カミーユ・ビダン:飛田展男
UC71年※9月17日17歳/ルー・ルカ:松井菜桜子
UC72年※2月21日15歳/ビーチャ・オレーグ:広森信吾
UC73年※1月12日14歳/エル・ビアンノ:原えりこ
UC73年※4月※5日14歳/イーノ・アッパーブ:菊池正美
UC73年※6月※9日14歳/モンド・アカゲ:塩谷浩三
UC73年10月10日14歳:ジュドー・アーシタ:矢尾一樹
UC77年※3月※3日11歳:リィナ・アーシタ:岡本麻弥(仙台エリ)
UC77年※3月※8日11歳/エルピー・プル(プルツー)
●20130817(土)サンライズフェスティバル2013星彩
「宇宙世紀のガンダムを語る-ZZからUCへ-」レポートまとめ
●小形UCプロデューサー
・ZZがガンダム世界幅広げた
・Zガンダムの世界でいっていたらガンダム世界は行き詰まっていた
●内田サンライズ社長
・Z、ZZを創っておかなかったらマクロス、TFがガンダムのブランドを受け継いでいた
・(Zについて)富野監督が変型でいきたい
・(メカデザインについて)志郎正宗にも声をかけた
・Zの続編については富野監督は暫く考えて
「(ZZを)じゃあ、やろう」言った。
・スポンサーからはZの後はシャアとアムロの子供の戦いしてくれとの要望もあった。
それに対して福井は、そうだったらこっちはシャアとアムロの孫の話を創るとツッコミ、笑いをとっていました。
●シャアの人はいまでもZZに出演希望
・アニメディアZZvol2より&ガンダムエースでの対談より
・よくZZのアフレコに来て、東京タワーの寿司で、ジュドー、ブライトと3人で呑んでいた
●新訳ZからZZに繋がる公式本が!
URLリンク(www.gundam.info)
宇宙世紀の映画&OVAを完全網羅!
「機動戦士ガンダム 宇宙世紀 徹底解析!」宝島社より20150414発売!
●逆シャアのページでは「第二次」ネオジオン戦争と記述されています
●そして戦慄の61ページ…
この記述は新訳ZにとってもZZにとっても朗報でしょう
映画、OVAを中心にした宇宙世紀年表を掲載
劇場1st>新訳Z>ZZ>逆シャア>UC……流れとなっています
※新訳Zの世界でもダカールの日があったことになっています
※新訳Zでは、ハッチの空いた百式のシーンがカットされたので、シャアは死亡したことに…?
5:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:35:06.75 L/uI2+nzM1212.net
●ZZ新登場MS/●印はHGUC化MS
●32機中17機達成(ゲゼ、キャトル+で34)
エゥーゴ/地球連邦軍
●ZZガンダム(〇Gフォートレス)□強化型ZZガンダム □フルアーマーZZガンダム
●ジムⅢ □メガライダー
ネオ・ジオン軍/ジオン公国軍
□ジャムル・フィン ●キュベレイMk-Ⅱ(プル機)●キュベレイMk-Ⅱ(プル・ツー機)
□量産型キュベレイ □ガザD
□ガ・ゾウム ●ドライセン ●ザクⅢ ●ザクⅢ改 ●ドーベン・ウルフ
□ゲーマルク □ガルスJ ●ズサ □ハンマ・ハンマ ●R・ジャジャ
●バウ □カプール ●ガズアル ●ガズエル ●リゲルグ
□クイン・マンサ ●シュツルム・ディアス ●アイザック ●ザク・マリナー
□ディザート・ザク □ドワッジ □ドワッジ改
無所属
□ゲゼ □キャトル □ミドル・モビルスーツ □プチ・モビルスーツ
6:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:35:49.70 L/uI2+nzM1212.net
●アニメディア87年4月号より
第4回日本アニメフェステバルにおけるファン投票部門はZZが独占
日本アニメ大賞 ファン大賞
1位:機動戦士ガンダムZZ 3,214票
日本アニメ大賞 ファン大賞 男性キャラクター部門
1位:ジュドー・アーシタ 3,480票
2位:カミーユ・ビダン 1,248票
10位:シャア・アズナブル 287票
日本アニメ大賞 ファン大賞 女性キャラクター部門
1位:エルピー・プル 3,275票
3位:ルー・ルカ 935票
8位:ハマーン・カーン 348票
8位:エル・ビアンノ 348票
参考:第3回日本アニメフェステバル
日本アニメ大賞 ファン大賞 男性キャラクター部門
2位:カミーユ・ビダン 2,325票
●NT・アンケートはがきによるキャラクター人気投票結果
1985
女性:1・フォウ/2・ユリ/3・ラム
男性:1・シャア/2・カミーユ/3・上杉達也
1986
女性:1・プル/2・レイナ/3・フォウ
男性:1・ジュドー/2・カミーユ/3・ソープ
1987
女性:1・レイナ/2・まどか/3・響子
男性:1・ケーン/2・J・J/3・ロム
1988
女性:1・アニス/2・ラキシス/3・クェス
男性:1・リョウ/2・シャア/3・アムロ
1989
女性:1・野明/2・レンゲ/3・ラキシス
男性:1・冴場遼/2・後藤/3・シュラト
1990
女性:1・ナディナ/2・野明//3・ディードリット
男性:1・パーン/2・ジャン/3・乱馬
●第8回アニメグランプリ [1986年6月号]
【作品部門】1位ダーティペア、2位Z、3位うる星やつら
【男性キャラクター部門】1位上杉達也、2位シャア、3位藤原忍・・・6位カミーユ・ビダン
【女性キャラクター部門】1位フォウ・ムラサメ、2位ユリ、3位ラム
URLリンク(animage.jp)
●第9回アニメグランプリ [1987年6月号]
【作品部門】1位ラピュタ、2位ZZ、3位Z
【男性キャラクター部門】1位カミーユ・ビダン、2位パズー、3位ジュドー・アーシタ
【女性キャラクター部門】1位エルピー・プル、2位シータ、3位音無響子
URLリンク(animage.jp)
7:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:36:20.80 L/uI2+nzM1212.net
●富野由悠季監督
●201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?
「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」
●201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」
URLリンク(i.imgur.com)
●新訳Zから、ZZに繋がり、そしてCCAに繋がる年表が掲載されているサンライズ公式本
機動戦士ガンダム30周年記念上映メモリアル・プログラム20090627
富野由悠季監督、内田健二サンライズ社長、古谷、池田が寄稿し、イベントにも参加
URLリンク(i.imgur.com)
●201206ガンダムの常識MS編
富野監督曰く、NT能力はカミーユ(2位はジュドー、3位はアムロ)、精神力はジュドー、パイロット能力はアムロ
URLリンク(i.imgur.com)
●198605アニメックより。最強シャアは狡猾な手段使わずアムロを瞬殺できる
URLリンク(i.imgur.com)
●198608Zガンダム大辞典より。最強シャアはジュドーと戦い敗れる寸前で覚醒する
URLリンク(i.imgur.com)
※北爪のCDA
8:(ZZ、CCAへと繋がる)と寿のカイが新訳Zを補完する公式外伝認定 「劇場版『Ζ』を補完するコミック」 「テレビ版や劇場版では語られなかった空白部分を補完する役目を果たす」 ●ことぶきつかさの出来るまで:ガンダムエース202106 「最近ZZの本編を見返してるんですけども、 Zと比較してキャラクター達がとても活き活きしてますよね」 https://i.imgur.com/FmLIJRJ.jpg ●大気圏突入可能なZZガンダム…世界でも大人気! スピルバーグの大人気映画 『レディ・プレイヤー1』 ガンダムへの変身シーン! https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0 https://i.imgur.com/t3PZYRv.jpg 1st、Z、シードに次ぐ人気のZZ https://i.imgur.com/ZqxQlqE.jpg サンライズのツイッターもZZ https://i.imgur.com/8wDBEgA.png https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970 劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、 登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。 この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、 「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」 と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより) (deleted an unsolicited ad)
9:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:37:16.31 L/uI2+nzM1212.net
●プルの由来について
●外見・性格●富野監督考案(B-CLUB12より)
URLリンク(i.imgur.com)
●ネーミング(ELPEO PLE)●富野監督考案
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2:91P)(プルfile:177Pより)
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
エルの一族=エルピープル
※富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル
・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用
●父母及び血縁●富野監督及びZZスタッフ考案
(B-CLUB15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2より)(プルfileより)
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性(詳細不明)
異母兄:グレミー、双子の妹・弟:多数(ユニコ、AOZのアリシア・ザビ、グロリア・ザビ等)
祖父:デギン、叔父叔母:ドズル、キシリア、ガルマ、従妹:ミネバ
●伸童舎・ZZスタッフ近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
・強化人間のように改造されたわけではない
・クイン・マンサはプルツーしか操縦できない
●ジオンの公女・王太子プル達の富野監督による公式映像での王族描写について
●ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
・ジュドー、グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿
・プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
※プルに同伴された時はフリーパスだったジュドーも、単独だと即兵士に誰何される
摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い
・プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
・「プル様~!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)
・宮殿に戻ってきたプルとジュドー
衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族、総理、大臣、将官、基地指揮官に対する敬礼)」
に答礼するプル「ご苦労様」
※1st26話、レビル将軍に対して出迎え、アムロ達は挙手の敬礼、銃持ち基地警衛はアムロ達に敬礼せず
※正確には皇后、王族(とその基地指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に「銃剣付き捧げ銃敬礼」を行う
・(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
プル「ちょっと違うけどね」
×大きく違う…お姫様ではないよ。普通の市民だよ
○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王or王族だよ/お姫様だけど、この宮殿のお姫様ではないよ
※Zメイン脚本の遠藤氏のZZ小説では「似たようなもんよ-と返答)」
10:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:38:06.16 L/uI2+nzM1212.net
●ZZ第23話「燃える地球」より
摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)にまで出向いてプルを出迎える異例の厚遇
●ZZ第43話「コア3の少女(後)」より
ミネバ、ハマーンと謁見+銃携行できる地位にあるプルツー(大尉、少佐の軍服着用)
●ZZ第45~46話より
グレミーとプルツーの決起にネオジオンMS300機、艦艇10隻が賛同
ハマーン側にはMS500機、艦艇10隻(NT198701より)
・王太子ミネバ&実績ある摂政ハマーンに対して互角に戦える戦力と将兵が参集
・300機のMS軍団が全機グレーに塗り変えられる中、
オリジナルカラーのままジオンの紋章を掲げるプルツーのクイン・マンサ
・MS軍団の先陣を旗機として進軍するプルツーのクイン・マンサ
・10歳の子供が戦場に立つこと、全軍の先陣を駆けることを認めるネオジオン将兵
古今東西・古来より、王、王族は軍の先頭に立つ…ノーブレスリュージュ
●ジオン紋章付きMS、艦船byアニメ(富野監督の公式映像より)
●本体にジオン紋章(全て王族座乗でほとんどが専用艦・機)
1st:デギン専用グレートデギン/公王
Z:ミネバ座乗のグワダン/王太子(継承権筆頭と称する)
ZZ:プル、プルツー専用キュベレイMK-Ⅱ、プルツー専用クイン・マンサ/
王太子ギレンの子=王太子
ユニコーンOVA4巻:NT部隊専用量産型キュベレイ
ギレンの娘の最後の一人=王太子となったマリーダのために用意された?
※ZZでは映像・設定双方で量産型キュベレイにジオン紋章は付かない
※大正天皇は明治天皇の愛人の子で、昭和、平成天皇は愛人の孫、曾孫)
ジオンの紋章(デギン、ミネバ、プル、プルツー、マリーダしか持ってない)
グレート・デギン、グワダン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
キュベレイMK-Ⅱ、クイン・マンサ
URLリンク(www.gundam-zz.net)
URLリンク(www.gundam-zz.net)
URLリンク(i.imgur.com)
※ガルマのドップも専用機だがジオン紋章なし。公王、王太子のみが持つ?
※ハマーンのキュベレイも専用機だがジオン紋章なし。摂政=公王の名代でも持てない
●盾、鞘などの装備にジオン紋章
マシュマーのハンマハンマの盾(非専用機)
キャラのRジャジャのビームサーベルの鞘(非専用機)
※最後の戦いで紋章付き盾を支給され、この盾でZを撃破
シャアでさえ相討ちだったガンダムを撃破+機体ごと生還の大武勲を上げた
「紋章付き盾、腕はZZに破壊」だが機体ごと生還にも関わらず、マシュマーは「更迭」
※紋章付き装備破壊+更迭後、二人の機体にジオン紋章付きの装備は付いていない
※プルツーはキュベレイMK-Ⅱ紋章付き破壊後も、クイン・マンサ紋章付きに搭乗
※デギン、プル、プルツー、マリーダの機体は「専用機・艦」(グワダンも恐らくミネバ専用)
であり、その機体も艦もジオン紋章もデギン達の物である
11:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:39:49.64 L/uI2+nzM1212.net
>>1
●ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)、マシュマーのザクⅢ改、スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹(マリーダ含む)の量産型キュベレイ(王族座乗)
●ZZ終盤…挙兵したプルツー達(プルツーは軍の先陣を駆ける挙兵の中心人物の一人)
王太子ミネバ&実績ある摂政ハマーンと互角の戦力が参集(設定ではネオジオンの4割(艦船10隻&MS300機以上))
※プルツーはジオンの紋章を挙げて戦った(グレミー軍の「王族・王太子」はプルツー)
●参考
※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)
※1ST映画Ⅲ:ギレンの秘書セシリア・アイリーンと髪・瞳の色が同じ
おまけ…公式外伝のAOZにマリーダ=プル12の姉妹達が登場
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)、ダイアナ達座乗のキハールⅡ(王族)
エレノア座乗のファイバーⅡ(王族)、アーリーヘイズルの盾
上記にレジオン紋章+リハイゼが立つグワジンにジオン紋章
ジオン紋章をコンテナだけでなく両肩に増量のアサルトキングダム・クイン・マンサ
「バインダー側面と、ファンネル・コンテナのカバー部に、ザビ家最高を願う紋章が…」
URLリンク(p-bandai.jp)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
12:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:40:35.04 L/uI2+nzM1212.net
>>1乙。よく揉めるので…テンプレ
●歴代プラモ売上(初代~Gまでのプラモ売上・「ガンダム神話」ダイヤモンド社刊)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング(20210130)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(1~3,13~15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
*1%以下2018 ガンダムビルドダイバーズ
※ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位
Zは、最初と最後で視聴率半減(序盤の貯金がなければ2位はZZだった?)
ZもZZも、作品独自のファンを得て、高い視聴率でした
・機動戦士Ζガンダム視聴率(放送回…関東)
第01回…11.7%/第50回…5.6%
・機動戦士ガンダムZZ視聴率(放送回…関東)+
第01回…7.2%/第47回…8.2%
グラフ化(参考視聴率:再放送3回目・19.40% 1982 機動戦士ガンダム)
URLリンク(i.imgur.com)
●SEEDは、ZZ以来のプラモ単品100万個、総計1000万個超え達成
上記を達成作品は、初代、Z、ZZ、SD、そしてSEEDのみです
プラモのコンプも達成は初代のみ。Z(残り3種)、ZZ(17/32)とSEEDが近づいてます
13:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:46:34.14 L/uI2+nzM1212.net
>>1乙。よく揉めるので…テンプレ
●アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
URLリンク(www38.atwiki.jp)
※Z、ZZはLDとDVD(+BD)の数字で、カセット売上が未加算
( )内は数字を1.5倍としたカセット込みの推測値
これでも厳しめで全媒体がリアルタイム販売でない等、初代、Z、ZZは不利である
●2位「Zガンダム」91,716枚/●6位「ガンダムZZ」43,146枚
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年~でV以降はリアルタイムで販売
※1st~XはDVD単巻売りが未加算
●テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃~2022年4月28日)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2021 2 - 193,456 .- - --,--- - --,--- 193,456 *4 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,958 101,308 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - -4,586 87,969 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - -1,235 61,144 13 機動戦士Zガンダム(歴代2位:91,716枚)
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - -1,489 28,764 12 機動戦士ガンダムZZ(歴代6位:43,146枚)
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - -1,005 22,433 13 機動戦士Vガンダム
10 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 21,531 *5 機動新世紀ガンダムX
11 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,891 20,132 13 ∀ガンダム
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,500 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *6,035 - - --,--- - --,--- *6,035 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 (3巻)
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,754 *2,786 13 機動戦士ガンダムAGE
19 2018 - - *1,132 - - --,--- - --,--- *1,132 *6 ガンダムビルドダイバーズ
20 2019 - - ****** - - --,--- - --,--- ****** *2 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
※19位は1132~774枚の範囲、20位は数字未確認
枚数不明4作…情報求む
1993 ガンバレ!SDガンダム大行進/2000 G-SAVIOUR
2004 SDガンダムフォース/2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
14:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:46:49.85 L/uI2+nzM1212.net
>>1
●お金が不要の人気投票とは大きく違う、
20190926からの最新人気(オリコン売上)
●TV版のみの枚数
ZZ>Z>V>初代>∀
●TV+劇場版の金額合算
Z>ZZ>∀>初代>V>逆シャア>F91>83>08
●U.C.ガンダム最新BD売上ランキング 20220712現在
●U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ
●TV
***1489 U.C.ガンダムZZ(1441、1456 計2897)20210127
***1235 U.C.Zガンダム (1244、1226 計2470)20191225
***1005 U.C.Vガンダム (1016、994 計2010)20210326
****958 U.C.初代ガンダム 20200925
****891 ∀ガンダム (929、852 計1781)20210928
参 考
***4586 ガンダムSEED 44,000円 20220329
●映画
***3426 U.C.初代ガンダム劇場 2019125
***2293 U.C.逆襲のシャア 20190926
***2246 U.C.新訳Zガンダム 20191225
***1645 U.C.F91 20190926
****903 U.C.0083ジオンの残光 20190926
****645 U.C.第08小隊 20190926
1枚25,300円の初代/1枚22,000円×2のZ、ZZ、V
1枚35,200円×2の∀/1枚11,000円の劇場版(初代、Z)
1枚4,104円の劇場版(逆シャア、F91、83、08)
●売上金額合計
ガンダム *********7,904万円(5434万+2470万)
ガンダムZZ *******6,373万円
∀ガンダム *******6,269万円
初代ガンダム *****6,192万円(2423万+3768万)
Vガンダム ********4,422万円
逆襲のシャア *********941万円
F91 ******************675万円
0083ジオンの残光 *****370万円
第08小隊 *************264万円
参 考
ガンダムSEED ****20,178万円
●関連スレ及びソース
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ
15:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:47:20.03 L/uI2+nzM1212.net
>>1よく持ち出されるNHK全ガンダム投票について
※実際の人気と投票人気は、イコールではありません
●NHK全ガンダム大投票20180506発表(投票期間:0302~0420)
1人につき、作品1票、キャラ5票、メカ3票、ソング2票
●種と種運命・ZとZZの順位をみるに、
近い時期・続編だと、並び立つではなく一方に票が集中する事実が見えます
●複数作品に出てるキャラ、メカが上位になりやすい
「作品別ランキング」で下位のキャラも「総合ランキング」では上位になる
もちろんSEEDも恩恵を受けてる
●合計することで、顕著な恩恵を受けてるキャラ
1位シャア :2位ガンダム+6位Z+8位逆シャア+88位オリジン
2位アムロ :3位逆シャア+5位ガンダム+95位Z
3位オルガ :1位鉄
4位キラ :7位種+18位種運命
5位グラハム :13位00+43位00映画+97位00
6位刹那 :9位00+39位00映画
7位カミーユ :4位Z
8位ガトー :11位83+62位83映画
9位ハマーン :21位Z+35位ZZ
10位アスラン:20位種+38位種運命
キラは種だけなら7位、アスランはベスト10にも入ってない
グラハム、ガトー、ハマーンも1作品だけならベスト10にも入らない
合算すると大きく順位変動することから、各キャラの票差もほとんどないと思われます
●歴代女性キャラトップ5
●9位ハマーン●16位プル12●20位ラクス●21位セイラ(作品23位)●31位プル
ラクスは種だけなら33位、種運命44位で32位のテイファに負けてる
シャア(とアムロは)の場合、シャア(ガンダム)+クワトロ(Z)、シャア(逆シャア)、シャア(オリジン)、キャスバル(オリジン)と、5票全部をシャアに入れることも可能です
16:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:47:57.69 L/uI2+nzM1212.net
>>1テンプレ
●後述の根拠により、現実の人気/()内はNHKの投票の順位
●Z後期OP(1位)≧ZZ後期OP(20位)>ガンダム3主題歌(8位)、挿入歌
●作詞家の売野雅勇
ガンダム3主題歌、Z後期OP、ZZ後期OPなどを作詞
印税:Z後期OP≧ZZ後期OP>ガンダム3主題歌、挿入歌
「水の星とね、並んで、並んでというか、次に印税が多いんです」
Anison Days第118回20191011より
●作曲家の芹澤廣明
中森明菜「少女A」、チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」
「涙のリクエスト」、タッチ全OPED等を作曲
ZZ後期OPは、アニソンの中で一番売れた&チェッカーズよりも売れた
「入った印税を枚数に換算すると、2000万枚ぐらいになるのかな。」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
●ファンの世代が同じであるZの曲を除くとZZが上がってくる。
●GUNDAM SONG COVERS(1と2で20万枚以上の売上)
●1(NHKの投票のソング部門1位から10位を収録)
1位:Zの水星に愛をこめて/8位:Z・刻を超えて
販売初週:2万5000枚超え。
20190819オリコン週間アルバムランキングで3位(森口さんの過去最高位)
累計販売枚数は10万枚超え。
●2(収録曲は、投票で10曲選出)
投票1位:サイレントヴォイス(20位)
投票8位:一千万年銀河(40位以下)
販売初週:3万2693枚。
20200928オリコン週間アルバムランキングで2位
森口さん歴代オリコンランキングで3位と4位(3は8位でこれも凄い)
17:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:48:46.57 L/uI2+nzM1212.net
>>1
●ZとZZは現実も作品も連続した時間軸の唯一?の続編モノ
Z人気にZZの貢献は大きい
●特にカミーユ人気などは続編のZZの功績
アニメージュ198603 37Pの2人の対談
・遠藤明吾(Z&ZZ脚本)
「前作のカミーユがあまり不
18:人気だったんでね」 ・北爪宏幸(Z&ZZ&逆シャアキャラデザイナー) 「(カミーユは)人気が出ないんですよ」 ●模型誌ホビージャパン202007付録20・21P この時は推していくのは宇宙世紀の2作だった https://i.imgur.com/BcMLF9P.jpg ●ホビージャパン202102付録よりバンダイの安永氏曰く ガンプラの売上は、国内50:海外50 この記事の注目点は、 ・等身大フリーダムの波及効果が国内にも届くだろう 2021年はSEEDを盛り上げたい ・センチネルをやりたい(Z、ZZあっての外伝) ・F90は2021を走りきると走り終わるだろう ・2021年はAGE10周年なので個人的にやっていきたい ・AOZが好評(Z、ZZあっての外伝) ・Zが遅く見積もって4年でプラモコンプ ・(ZZの)ゲーマルクやクイン・マンサが欲しい声はわかってる けど、Zを終わらせずにZZにいくのはどうかな ・ZZは円熟期 2021年以降、中期ビジョンもってどう組み立てていこうか ●富野監督作品における大気圏突入 ●閃光のハサウェイ…Ξは大気圏突入可能 だが、その機能を使わず、危険を犯してポッドで大気圏突入 ※その結果、敵に発見され、補給も満足に得ることができませんでした 1stは耐熱フィルム+冷却シフト、無限に沸いてくる冷却材で ZはWRで、 ZZはGフォートレスに変形し、WR方式で (アニメディア198603によるとZと構造は同じ)、 Ξはミノフラで、 Vはミノクラで、 V2はミノドラで、単独大気圏突入が可能 だが、ZZ~V2は、その機能を使用せず ※V・V2は2回の大気圏突入でWAのシールドに退避。WAは更に戦艦に退避 富野が新しく創造した新訳Z…Zは大気圏突入していない 映像だけで見るなら・新訳Zが正史というなら、 Zは単独大気圏突入出来ないMS…となります ●ミノフスキークラフト装備の艦 WBはそのまま大気圏突入 アーガマ、サダラーン、エンドラはバリュート使用 ●飛行出来るのが売りの機体が戦闘中でもSFSを使う https://i.imgur.com/bbzRTIu.jpg https://twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1462336759568629766 (deleted an unsolicited ad)
19:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:49:16.30 L/uI2+nzM1212.net
>>1テンプレ
ZZガンダムは大気圏突入できるの? 映像編2
●ZZ23話「燃える地球」でバリュートを使用
公式設定
・ZZは大気圏突入能力をあわせ持つ
・ZZは熱核ジェット/熱核ロケットであるが推力全部を賄えるわけではない
・ZZは大気圏突入可能なZの発展機
・ZZは初代ガンダムとGファイターの機構をあわせ持つ
・MG ZZガンダム Ver.ka 開発ドキュメント第2回
アニメ設定より「Zガンダムの後継機」
「Gフォートレスで敵対勢力圏内へと強行し、ZZガンダムに変形、作戦を遂行する。」
●Ξガンダムは大気圏突入可能だが(ZZ同様に無試験)、
専用ポッドで大気圏突入を行った
●Vの時代の全MSは大気圏突入可能
しかし、MSは艦船に入って大気圏突入
V、V2でさえ艦船のビームシールド内に入って大気圏突入
●Vガンダム33話「海に住む人々」
カテジナ「それが付け目なのです。
リーンホースJrに、ちょっとした損傷を与えるだけで、
大気圏突入の衝撃に耐えられなくなるのでは」
スージィ「いいの? 戦争のしっぱなしでそんなことをして」
シャクティ「いいわけないわ。大気圏に飛び込むのはそれだけでも大変
20:なことなのに」 リーンホースJr乗員「マーベット達に帰還命令の信号弾を出します」 戦闘しながらの大気圏突入など正気の沙汰ではありません。 特にZ、ZZの大気圏突入方式だと、機体に少しでも損傷があれば大爆発です。 ●WAのBSに隠れて大気圏突入するVガンダム達 ミノフラ+BS装備ですが、冗長性確保・安全性確保です https://i.imgur.com/ZzXJIHz.jpg ●更にリーンホースJrのBS内に隠れるWA マーベット「リーンホースJrのビームシールド内に入った方がいいでしょう」 冗長性・安全性確保です https://i.imgur.com/4ImvISh.jpg ●リーンホースJrのBS内に隠れて大気圏突入するV2ガンダム ミノドラ+BS装備ですが、冗長性確保・安全性確保です https://i.imgur.com/ngqMaTP.jpg https://i.imgur.com/EVWbMxO.jpg https://i.imgur.com/XNp0ZZh.jpg ●Vガンダム49話「天使の輪の上で」 ●WAのBSに隠れて大気圏突入するV2ガンダム達 マーベット「ウッソ、こちらのシールド内に退避しなさい」 ミノドラ+BS装備ですが、冗長性確保・安全性確保です https://i.imgur.com/lpBasvU.jpg ●艦船のBSに隠れる余裕もなく、 MSのBSで大気圏突入するカテジナのゴトラタン https://i.imgur.com/QiNhHvD.jpg https://i.imgur.com/h97XpsN.jpg https://i.imgur.com/HPE2rke.jpg
21:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:50:47.24 L/uI2+nzM1212.net
>>1テンプレ
●ZZは大気圏突入可能…の最新ソース
●20220825・バンダイ公式チャンネルにて好評配信中の「バンマニ!」
URLリンク(www.gundam.info)
ガンダムシリーズをわかりやすく解説する動画
「ガンダム教室#4後編」を公開した
『機動戦士ガンダムΖΖ』登場MSを詳しく紹介するバンマニ!
ガンダム先生より
ジュドーが大気圏に突入する際や地上で、Zを使う理由は…
「大気圏に突入する際や、地上などでは、ZZガンダムより、
小回りが利くなどの理由から、Zガンダムを使う機会が多かったようです。」
「小回りが利く」が理由でした
なるほどというか、そのとおりです
Gフォートレスは大型爆撃機(NT100%より)ですから小回りは利きません
●ジ・アニメ198606・ガンダムワールド大百科
●ZZ設定制作:近藤康彦、ZZメカニカルデザイン:伸童舎(明貴美香、藤田一己等)
「ZZは総合的に優れており、
大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
URLリンク(i.imgur.com)
22:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:51:35.60 L/uI2+nzM1212.net
>>1テンプレ
嘘を信じる人がいるといけないので…
●ZZのプラモ発売は、福井晴敏のユニコーンとは全く関係がない
現在17機/32機(ゲゼ、キャトルを入れると34)達成
●近年のZZプラモの発売
※ハンマとバウの月間入りは、非ガンダム・非ラスボス機では、ほぼない快挙
●ユニコーンに未登場・展開時期以外に発売
2019年1月ガズR/L
2019年1月Rジャジャ
2017年9月ZZ(トイネス2017年間ホビー9位。2018年1月1週目週刊5位)
2017年7月ハンマ・ハンマ (トイネス201707月間ホビー部門5位)
URLリンク(i.imgur.com)
2014年2月ドーベンウルフ(ユニコーンに未登場)
2011年7月ジムⅢ(この時期ユニコーンには未登場)
2009年6月アイザック
2009年4月シュツルム・ディアス
●ZZオリジンのみ発売
2018年4月リゲルグ
2016年1月バウ (トイネス201611月間ホビー部門6位)
URLリンク(i.imgur.com)
●ユニコーンに登場・展開時期に発売
2015年7月ズサ
2014年2月ドライセン
2012年7月ザクマリナ―
●ZZオリジン、ユニコーン仕様を双方未発売の機体
ガルスJ、ガザD、ガゾウム、カプール、ゲーマルク、量産型キュベレイ
ユニコーンのおかげだと言うなら、ユニコーンに出た機体ぐらいは発売してほしいものです
●ユニコーン時系列
2016年4月3日 - 9月11日・ユニコRE:0096
2010年3月12日 - 2014年6月6日・ユニコOVA
2007年2月号 - 2009年8月号・ユニコ小説
●ユニコーンのメインヒロインはギレンの娘であるプルの双子の妹です
ユニコーンの人気トップキャラはZZからお借りしたプルの双子の妹です
23:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:52:05.82 L/uI2+nzM1212.net
>>1テンプレ
●各作品で最も売れたガンプラ&100万個越えのガンダム
1位 585万個以上:1/144 ガンダム
2位 300万個以上:BB戦士 武者ガンダム
3位 171万個以上:1/144 ガンダムMK-Ⅱ
4位 160万個以上:1/144 Zガンダム
5位 136万個以上:1/144 ZZガンダム
6位 100万個以上:1/144 ストライクガンダム
7位 76万個以上:1/144 フルアーマーZZガンダム
8位 76万個以上:1/144 ファンネル付ニューガンダム
9位 62万個以上:1/100 ガンダムF-91
10位 51万個以上:1/144 ガンダムNT-1
11位 43万個以上:1/100 ネオガンダム
12位 37万個以上:1/144 シャイングガンダム
13位 34万個以上:1/144 ガンダムGP-01
14位 34万個以上:1/100 F-90ガンダム
15位 26万個以上:1/144 Vガンダム
●根拠:B-CLUB 199509(1st~G)/MJ 198807(1st~ZZ)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ガンダム神話より
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1/144ストライクガンダム100万個のソース
URLリンク(www.bandai.co.jp)
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
※W以降はソースが出ておりません
●100万個以上の売上を記録したプラモ
1st:ガンダム~1/100グフの38種
Z:MK-Ⅱ、Z、1/220MK-Ⅱ、Z / ZZ:ZZ
シード:ストライク、MGフリーダム(推測)
シードデス:1/100ストフリ(推測)、デステニー(推測)
SD:300万個以上 BB戦士 武者ガンダム
24:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:52:48.93 L/uI2+nzM1212.net
>>1テンプレ
PGもRGも人気の順で出ているわけではない…
特に変型合体MSは技術が円熟しないと出せない
URLリンク(i.imgur.com)
●最新BDBOX売上。オリコンより
●TV版のみ
ZZ>Z>V>初代>∀
●TV+劇場版の金額合算
Z>ZZ>∀>初代>V>逆シャア>F91>83>08
※金額比較なら、83の20倍がZ、ZZ、初代、∀
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ292枚目 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(shar板:299番)
●1stからGのグッズ売上。ガンダム神話より
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●ガンプラ100万個越えのガンダム+Gと83
B-CLUB 199509より(1stからG)/MJ 198807より(1stからZZ)
585万個以上:1/144 ガンダム
300万個以上:BB戦士 武者ガンダム
171万個以上:1/144 ガンダムMK-Ⅱ
160万個以上:1/144 Zガンダム
136万個以上:1/144 ZZガンダム
100万個以上:1/144 ストライクガンダム
37万個以上:1/144 シャイングガンダム
34万個以上:1/144 ガンダムGP-01
25:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 21:57:32.97 L/uI2+nzM1212.net
>>1
1986年時のアニメ誌の部数
50万部 アニメディア (2022現在約4万部)
30万部 アニメージュ、NT
29万部 ジ・アニメ、 20万部 マイアニメ
URLリンク(i.imgur.com)
ジョニー・ライデンの帰還…ガンダムエースのエースなのだろう
並ぶくらいがハサウェイ、次にアラハマ(20221212で第7版)、ムーン
24巻の時点で累計発行部数:約250万部
単巻だと10.42万部
10万部は凄いけど、今のガンダムは知名度は高くても購入するファンは100万人もいないのだろう
コミックもプラモも……ソシャゲーでは100万人いるかもだが
福井のユニコーンが無惨な数字だったからもう部数とか売上は出さないと思った
全10巻の発行部数200万部に対して実売42万部で単巻4.2万部
プラモの売上も7年かけてSD込みで550万個だった
●アニメージュ アニメグランプリ
女性キャラクター部門1~5位
無料のネット投票ではなく、
アンケート葉書ですと事実が見えてきます
ガンダムキャラは85、86、87、95、2002から07にランクイン
やはり、どの場でも、
Z、ZZ、W、SEED、SEED運命…
そして初代とSD、あと00が、
ガンダムでは飛びぬけてます
ラクスは圧巻!!
URLリンク(i.imgur.com)
●表紙は本の顔でもありその本の歴史でもあります
歴代OUTの表紙
URLリンク(outsite.cool.coocan.jp)
●アニメ誌の存続を、当時の覇権アニメであるガンダムZZで考察すると…
①ZZを複数回、表紙にしたアニメ誌
②ZZのムックを出したアニメ誌
③ZZを放送終了後、表紙、特集したアニメ誌
Zガンダム放送中の19850423時点の部数
●健在のアニメ誌
①②③ 50万部アニメディア
①② 30万部アニメージュ
①②③ 30万部NT
①③OUT
●休刊となったアニメ誌
① 28万部ジ・アニメ
① 20万部マイアニメ
アニメック
各社、全力でトップ人気アニメだったZZを表紙にしたり、ムックを出したりして頑張っていた模様
※アニメックを除く
それでもアニメブームの終焉は切り抜けられなかったアニメ誌もあった
1986年の3誌の休刊後、1995年5月にOUTが休刊
2022年現在まで、アニメ誌は増えることはなかった
26:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 22:18:41.93 P3bexbRl0.net
そろそろ正しいテンプレも追加した方がよくない?
「ペドフィリア」の意味とかさ
27:通常の名無しさんの3倍
22/12/12 23:18:54.50 L/uI2+nzM.net
>>1
表紙は本の顔でもあり、その本の歴史でもあります
歴代OUTの表紙
URLリンク(outsite.cool.coocan.jp)
ガンダムの表紙回数を見れば…
1st7回、Z4回、ZZ5回、逆シャア1回
F911回、V2回、G1回
ZZは19860331放送終了
終了後の198604と198607にZZ(プル)が表紙になっている
その人気ぶりが伺えます
28:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df10-3TNT)
22/12/13 02:55:38.68 lv5GsSCy0.net
>>24
> >>1
> 表紙は本の顔でもあり、その本の歴史でもあります
↑そうですね。だから不人気作品を推したジ・アニメは最終回前に「廃刊」になった
あなたのいう売り上げを左右するという証拠ですね
当時の放映スケジュールだと第40話 12月6日 タイガーバウムの夢までがジアニメに載ったギリギリの情報ですね
これは、TVKの本年度最後の放映と重なりますね
コミケ遠征にきた人がTVKをみて「お、ジアニメ最終号に載ってたZZ回だ」と大騒ぎです
29:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 13:23:29.42 eWemEH7N0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ZZメイン脚本家鈴木氏インタビュー
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
もちろん彼は俗に言ういい子ではありませんが、人と共に喜んだり悲しんだりできる子です。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではありません。
30:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 13:38:26.97 ryNAAPDu0.net
ペドフェリアの定義
ペドフィリア(英: pedophilia)とは、幼児・小児(通常13歳以下[1])を対象とした性愛・性的嗜好のこと。略して俗にペドと呼ばれる。類義語には小児性愛(しょうにせいあい)・小児愛(しょうにあい)・児童性愛(じどうせいあい)・婉曲的に幼児好き(ようじずき)がある。思春期の子どもへの性的嗜好はエフェボフィリア(英: ephebophilia)という。
というわけでいくら大人っぽい見えようと10歳のプルはアウトです
31:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 16:33:38.10 Ie/fmJht0.net
これが基地の所業
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part83
スレリンク(x3板)
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part84
スレリンク(x3板)
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part87
スレリンク(x3板)
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part80
スレリンク(x3板)
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part89
スレリンク(x3板)
重複スレは規約違反です
32:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 22:08:49.47 t2omZvKud.net
ジュピトリス級が核兵器を持っている
シロッコが一目も二目もおかれるのは巨大輸送船にして都市国家並のジュピトリスを指揮下においてるだけでなく、核兵器も持ってるからか
後に木星船団のリーダーとなるジュドーも当然持っている
確かに地球圏を左右する勢力の一角だ
ハマーンも戦略核を一杯持ってる
ジュドーに勝ってたら失望しながらブライトの艦隊を核で殲滅して、そのまま地球の腐った連中に核の雨を降らせたんだろうな
33:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 22:12:09.09 Fwuv0ZF10.net
>>29
だから何話でハマーンが核ミサイル持ってるって言ってるんだ
教えてくれよ
あと戦略核と戦術核の違いわかってねぇだろ
34:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 22:13:34.43 Fwuv0ZF10.net
それと
ZZの最終話も見てねぇのか
救いようがないな
35:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 23:02:44.49 ryNAAPDu0.net
やはり「ペドフィリア」という単語に反応したか
ハイ!今回もテンプレ作成大失敗でしたね
もう二度とチャレンジするなよ。ペ童帝
36:通常の名無しさんの3倍
22/12/13 23:28:08.92 +leuCHrba.net
黒本にもジェガンが出てるのを知らないガンプ(間抜け)
機動戦士クロスボーン・ガンダム 65
スレリンク(x3板)
44 通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd33-3TNT [49.98.230.233]) sage 2022/12/13(火) 22:38:45.99 ID:t2omZvKud
ノーチラスさんは少なくとも93年にはまだない機体だろうしな
ジュドーと激突した時は、ノーチラスは最新機なんじゃね?
ジェガンも息が長いが、F91の時代までだからね
Vの時代には流石にいない
でもって、F91の時代で小型MSに蹂躙されていた
ZZはジュドーの能力も相まってVの時代でもザンスカールのNT用MSともやれてた
37:通常の名無しさんの3倍
22/12/14 07:34:47.50 nXUufali0.net
あのペド野郎は結局逃げるんかい
38:通常の名無しさんの3倍
22/12/14 10:23:27.50 F6gw1M+vd.net
ジャムルフィンの回は謎が多い。ジュドーの自覚レベルでは、メッチャームチャがうるさいからとネェル・アーガマを盗んだわけか!
ブライトはラビアンローズに残留し、エマリーとのラブを暖めるのが目的か。メッチャーの批判を回避しつつ、ビーチャ達を遠隔操作して目的を遂げるつもりなら通信で労ったりしないからな。
イリヤも佐藤を殺したのは失敗だったとすぐに気付いてる気がする。エゥーゴもネオジオンもバカが多い
39:通常の名無しさんの3倍
22/12/14 10:30:51.33 nXUufali0.net
童帝の書き込みを統合すると
ハマーンが一番の馬鹿って事になるからな
1000機のMSがあったのに半数離反
クローン少女より統括力が無い事が露呈し
連邦が残ってるのに両方で潰しあい
結局離反の大将倒し切れずに漁夫の利
だが大量の核兵器持ってるのに使わず
なぜか民間パイロットと一騎打ち
勝ち筋が見えてたなら一騎打ちする意味が無いからな
40:通常の名無しさんの3倍
22/12/14 11:00:03.26 Lh4mrsGRd.net
イリヤはマシュマーから、佐藤をなんとかするよう命令を受けてるんだな。旧ジオン軍人の支持を得るために下した冷酷な処置。よく見てないと分からないが、もう少しでアーガマをやれたのでやはり荒唐無稽な脚本に見える
ビーチャ艦長にも、よく見てないと気付けないような納得の筋書きがあるのかな。
41:通常の名無しさんの3倍
22/12/15 03:46:25.00 K0YZG05u0.net
>>30
戦略核と戦術核に違いは無いぞ
何故ならそれらに線引は出来無いから
42:通常の名無しさんの3倍
22/12/15 07:13:23.49 BjnNdVql0.net
クジラとイルカに線引きないから全部クジラだ!ってか
用途が違うだろ
43:通常の名無しさんの3倍
22/12/15 21:38:44.71 cYA8FV9Nd.net
外伝の83の核は超絶技術でもないし、大きさも5m以下の弾頭
それで数十キロ範囲の艦艇が壊滅=それだけの大きさと金属を溶かす熱の火球が発生する…だからな
笑ってしまう
地球に撃てばシベリアトラップが発生して人類滅亡するわ。コロニー落とす必要ないぞw
ジュピトリス級は何もないガトー達と違って、設備も技術もあるから、所有する核で地球を滅亡できそう
44:通常の名無しさんの3倍
22/12/15 23:10:48.16 K0YZG05u0.net
だから戦術核と戦略核のそれぞれの定義は?
45:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/16 07:18:10.31 +EZ4IiR+0.net
兵隊さんだけ攻撃するのが戦術核、民間人もまきぞいに都市ごと壊滅させるのが戦略核。
ガトーさんはが使ったのは戦術核では?
46:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 07:22:27.77 gCEYcOBh0.net
>>40
ミノフスキー工学を応用した特殊な核弾頭ですが
また恥かいちゃったなw
47:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 07:25:06.50 gCEYcOBh0.net
>>40
ペドフィリアな上に
調べもせずに間違いばかり書いて
恥ずかしく無いのか?
まあ恥ずかしくないからプルプル言ってるんだろうけど
48:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 07:27:09.29 gCEYcOBh0.net
>>40
ハマーンが戦略核持ってるってどこで言ってるのか
早く教えてくれよ
49:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 07:35:43.72 gCEYcOBh0.net
大事なの忘れてた
>>1
テンプレ
全ての答えはここにあった
ガンダムZZ 23話『燃える地球』
いきなりプル洗脳 ← お姫様じゃなかったの?
ハマーン「これ(プル)がニュータイプか?(見下ろし)」 ← え、お姫様だよね
ジュドー「これ(バリュート)をZZに付けるんでしょ」 ← いや、要らないよねw
ジュドー「船のバリュートを壊せば立ち往生だ」 ← ミノクラ積んでたら大気圏出入り自由じゃなかったの?冗長性はどこへ?
身軽だからとZで出撃、追い詰められるジュドー ← ZZで出撃してバリュート捨てればよかったじゃん(本末転倒)
プル ファンネルを20数基射出 さらに追加 ← ファンネルが増えたら改だろ、登場数回で別機体か?
グレミー「運が良ければ生き延びて見せろ」 ← いや、普通に無理だから 助けろよ 王位継承者だろ
50:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 07:51:11.30 QdZREGCf0.net
強力な核ミサイルをハマーンが多数持ってるならわざわざ
ゼダンの門ことアバオアクーにアクシズぶつける必要ないし
シロッコだって持っていれば使うだろ
なんで突然聞いたこと無い設定が湧いてでるんだよ
51:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 08:47:15.72 gCEYcOBh0.net
作中の台詞で持ってるって言ってた
って言ってるからな どこでと聞いたら
無かった事にしてるけど
何度も言ってるが1度書いたレスは消えないんだが
スレが落ちても過去スレで残ってるし
52:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f56-6kjH)
22/12/16 09:59:58.23 gCEYcOBh0.net
999通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM4f-3TNT)2022/12/13(火) 21:47:21.88ID:UApkveZBM
>>988
まあ、ハマーンがはっきり言ってるからね
Z本編でも劇場版Zでも
53:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-Q4cB)
22/12/16 10:04:45.46 8GLz4h1Hd.net
作画ミスらしい。欠陥商品を売りつけやがって金返せ!
『ガンダム』まさかの作画ミス? 設定が矛盾してそうな「疑惑シーン」3選 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)
54:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/16 10:22:31.33 +EZ4IiR+0.net
>>50
きゅっぱち式イングラムだって、起動ディスケット入れたら、システーム、ノーマル、タイプエックスエール、スタンドバーイ
て、喋るよ(。・∀・)ノ
55:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 12:52:50.32 mHz9Q8unp.net
ZZ終了のお知らせ
イーロンさん、ツイッターの児童ポルノをガチのマジで消滅させてしまう。「ロリコン」の検索も禁止 [523957489]
スレリンク(poverty板)
56:通常の名無しさんの3倍
22/12/16 19:17:36.19 AKew43Zr0.net
ロリコンどころか
ペドフィリアだからな
57:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 09:46:18.91 0BTjX8KG0.net
自演失敗記念
756通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdff-3TNT)2022/12/10(土) 22:07:50.84ID:tIiwM+6Qd
今月のエース
機動戦士クロスボーン・ガンダム
木星兄さんグレイ・ストーク…遂にジュドー確定
ルーとミネルバ登場
機動戦士ガンダムヴァルプルギス…大団円!!
次号重大発表
1:コミカライズ化決定
2:プラモ化決定
3:アニメ化決定
このどれかとみた
757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfa6-BsWY)2022/12/10(土) 22:49:58.94ID:UwGIN7q20
ミネルバって誰や?
758通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdff-3TNT)2022/12/15(木) 21:25:39.46ID:cYA8FV9Nd
恐らくミネバ
プルツー?が見えないので、イボルブ10ではなく、逆襲のギガンテンスのミネバと思われます
759通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-LNzN)2022/12/15(木) 21:34:24.30ID:cyrNskqLa
ワッチョイ変わってねーしギガンテンスって何だよ
760通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-aWri)2022/12/15(木) 22:42:01.57ID:4DLmPGKhK
自分の間違いに「恐らく」も何も無えわ
58:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 10:09:35.77 GQpQlN2N0.net
アホ丸出し
59:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 16:58:02.13 JikHDWCGd.net
>>42
ムックによっては83の核は戦術核と書いてますね
けど、観艦式は一杯民間人を観客として乗せたり、周囲で観てるものですからね
半径数十キロどころか百キロに及ぶ戦艦をも破壊する火球
83の核爆弾は地球を破壊出来ます
>>51
家の風呂も喋りますね
ジュドーがリーダーとなる木星船団が核装備
これは興味深い事実です
60:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 18:18:27.86 noIliIN+0.net
>>56
> 半径数十キロどころか百キロに及ぶ戦艦をも破壊する火球
へーすごいね、大気のない宇宙空間でそんなに破壊力あるんだ
61:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 18:29:13.68 bCp4MmgA0.net
また見もせずに妄想書いてるのか
62:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 18:31:02.02 bCp4MmgA0.net
童帝ってワッチョイいくつも使い分けてるのに
便所って全部一人が書き込んでるって認識してるんだなw
63:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 18:50:05.46 98ohhK+qp.net
同人板で前からわかっていたがZZでさえろくに見てない事が判明
64:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 19:22:56.28 GQpQlN2N0.net
木犀船団が核装備ッテどこから出てきた話何だよ
65:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 19:31:50.80 N5BPu5XTa.net
ソロモンすら破壊できない核兵器でなぜ地球を破壊できると思ったのやら
66:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 19:41:33.32 GQpQlN2N0.net
うひゃー誤字だらけで申し訳ない
木星公団が核武装してるってどこから出てきた話なんだよ
に訂正
67:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 20:05:48.15 bCp4MmgA0.net
大丈夫
久ェス
ミネルバ
ギガンテンス
に比べたら誤変換なんて軽い軽い
68:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 20:08:43.18 bCp4MmgA0.net
>>56
なんか無かった事にしたいみたいだが
ハマーンが戦略核持ってるってTVでも映画でも言ってるって言ったの忘れて無いからな
早く何話か教えてくれよ 映画のどのシーンかも
69:あ (ワッチョイW f388-2111)
22/12/17 22:11:01.73 GQpQlN2N0.net
同人板の反論をクロボンスレでやるという謎の行動
70:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 22:37:56.39 WwbvmS5A0.net
>>66
もうその場で戦うことすら出来なくなったんだな ダセえよな
なんで未練がましく5ちゃんにしがみついてんだろね 自分で言ったようにツイッターでやってりゃいいのに
71:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 23:03:33.23 GQpQlN2N0.net
その挙げ句にみんなガンプはZZだよねって泣きついたらいやスレ民からそっちの人のほうが正しいってこれまた袋叩きになってて笑える
72:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 23:11:58.12 YTnybEO8K.net
>>56
お前の言う理想のNTって核兵器振り回すような奴なんだ
へー
73:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 23:37:31.11 WwbvmS5A0.net
どうせプルの見た目にしか興味がないんだから素直にプルたんハァハァとか言ってりゃ良いのに 要らん欲かいてプルに変な属勝手に性足そうとするからボコられるの 何年経ったら理解するんだ?
勝手に足すにしても公式みたいに言わずに個人の妄想だって言い切りゃ良いのにな
74:通常の名無しさんの3倍
22/12/17 23:49:25.10 aSEFv7zM0.net
>>69
最弱ニュータイプだからジュドーは
75:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/18 00:01:33.10 eJ2FWoqf0.net
しょく~ん!新作だよ~!
URLリンク(hobbycom.jp)
76:あ
22/12/18 03:58:42.98 +N0ph3r70.net
>>70
プルだけでなくどんどん勝手に設定つけくわけた挙句
これが公式だ~ってかつてに喚くからな
ZZは単独大気圏突入できるんだーから始まって
とうとうネオジオンは核武装してる~
ジュドーも木星公団で核武装してる~とか
言い出してる
77:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 08:45:05.34 flQIXAxa0.net
>>66
逃げるって事は嘘言ってるって自覚がある
どクズって事なんだよな
最近静かだと思ったらクロボンスレにいるのか
78:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 11:44:14.75 buL37Jx7M.net
クロボンスレではとうとう作者の記述まで否定しだしたw
79:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 11:49:20.02 flQIXAxa0.net
あいつあっちこっちに行ってはフルボッコされてるが
どMなのか?
80:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 13:44:15.59 XJiIhyR30.net
しかも還暦間近だし
どうしても誰かに賛同してもらいたいのだろうが
言ってる事が支離滅裂で賛同のしようが無いのだと何度言えば...
あとはもう物理的にネット環境から遮断するしかないのかな
そうなれば当然プルプル屋敷の中は修羅場になるだろうが
我々一般人は介入不可能
81:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 13:47:20.08 flQIXAxa0.net
ペドフィリアって言われたのがよほど気に入らなかったのか
ここにはほとんど現れなくなったな
偶に書き逃げしていくだけ
82:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 14:26:02.39 fyrSk+nyM.net
>>72
おっ!
創作活動を楽しんでますね。心が豊かになりますね。
ガンダムキャラの「予想外過ぎた」カップリング3選 主人公なのに「捨てられた」?
『ZZ』ジュドーの選択が意外過ぎ!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
でも、ルーが選ばれたのは富野監督の考えなのです
83:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 14:34:16.48 flQIXAxa0.net
>>79
お前がお勧めしたZZ解説動画で
大気圏突入能力こそ持たないがって言われてたよな
ところで
ハマーンが戦略核を持ってるってセリフが何話なのか
早く教えてくれないか?
84:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/18 16:08:57.53 eJ2FWoqf0.net
>>79
ありがとうございます!(*°▽°*)ノ
ガンダムじゃなくて、すいません、( ´∀` )
85:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/18 16:35:23.61 eJ2FWoqf0.net
>>79
ガンダムキャラの予想外過ぎたカップルと言えばやっぱり、
アストナージさんとケーラ(。・∀・)ノ
86:通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMda-zk1w)
22/12/18 18:04:32.32 AT+KJYF5M.net
ガンプの解説置いときますね
URLリンク(i.imgur.com)
87:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 20:22:24.08 flQIXAxa0.net
改めて見てもだせぇな
ZZのパーツも利用されている
ならわかるが
これをZZがベースですって言うのは無理がありすぎ
他所でも言ったが
俺の好きなジュドーをこんなキャラにしちゃった長谷川許すまじ
長谷川が老人書くとみんなやさぐれジジイになるの何とかならんのか?
88:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 20:48:49.61 +N0ph3r70.net
無印クロスボーンは富野監修だから公式扱いしても良いがそれ以降は完全に外伝だしなあ
逆襲のギガンティスに至っては作者本人は東映マンガまつりのマジンガーZvsデビルマンのノリで書いたらしいし
89:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/18 21:08:28.05 eJ2FWoqf0.net
皇帝さん、ブラボー!とコメントありがとうございました!(*°▽°*)ノ
90:通常の名無しさんの3倍
22/12/18 22:22:59.78 C1HsG9Wt0.net
>>86
> 皇帝さん、ブラボー!とコメントありがとうございました!(*°▽°*)ノ
ZZ信者さんの童帝バカとやらは今年の冬コミで
大人気のZZの同人誌(全部新刊)、当然大人気だから10冊以上あるはずなんで
それを買った証拠写真をTwitterにあげてくれるんですね? 楽しみにしてます
91:通常の名無しさんの3倍
22/12/19 10:13:47.63 N++MEevF0.net
へるす板でモヘンジョのオキニが40代と書かれてて草
92:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/19 21:20:46.86 GFdXNLUT0.net
>>88
24歳の、ピチピチギャルだよ~!(。・∀・)ノ
93:通常の名無しさんの3倍
22/12/19 21:43:48.09 6gQw51fX0.net
だから童帝とモ便所は仲良くここに行って来いって
URLリンク(www.pppo.jp)
お城の様な家でお風呂好きの(泡)姫様が
待ってるぞ
プルプルって言ってくださいって頼んだら喜んでやってくれるよ
店の名前がプルプルだしw
94:通常の名無しさんの3倍
22/12/20 00:50:30.37 RYgOs69v0.net
相当昔から在籍してたみたいだし 40代は極端だけど少なくとも24歳はあり得ないな
身バレ防止の為に実年齢を誤魔化すのは あの業界ではよくある事
95:通常の名無しさんの3倍
22/12/20 07:13:19.11 cHDQRGN70.net
前に自分で40代って言ってたぞ
過去レスが無かった事になるのも
童帝と一緒か
96:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/23 14:49:21.20 aM27dbi10.net
>>92
信じるか信じないかはあなた次第ですが、全ての人の心に、メリークリスマス!(ノ*ФωФ)ノ
97:通常の名無しさんの3倍
22/12/23 20:17:59.05 DWWg15Sr0.net
風俗の姫年齢なんて信じる方がアホや
昔から吉原年齢ってあるのに
98:通常の名無しさんの3倍
22/12/23 22:03:16.48 DWWg15Sr0.net
URLリンク(www.cin-gr.com)
99:ara-nenrei シュミレーションすると、実年齢40歳の女性がソープに入ると26歳の設定になります。 実年齢25歳の女の子がソープに入ると、21歳の設定になります。
100:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 10:52:27.34 uzmVcubEMEVE.net
>>93
メリークリスマス。一足早くケンタッキーでチキン食べてきた
ヤザン隊長もシャングリラでチキン貰っていたね
隊長にとってチキンは2連敗のトラウマで好きじゃないか
意外なことに1話しか登場しないフルアーマー人気…なぜ?
俺は未登場でも強化型好きよ
URLリンク(www.gundam.info)
101:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 12:16:00.78 fgbBTsgf0EVE.net
50のオッサンはよ死ねや
102:通常の名無しさんの3倍 (中止 MMc1-grwH)
22/12/24 15:23:13.53 RInr/ssVMEVE.net
ガンオタにプルプルはむごすぎる。
103:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ (中止 6d6d-MkkF)
22/12/24 17:08:10.29 CGa1h0A60EVE.net
>>96
ブラボー!クリスマス!╰(*°▽°*)╯
おいらはこれからスーパーのチキンと、地元のお菓子屋さんのクリスマスケーキ食べます!( ´∀` )
フルアーマーダブルゼータかっこいいですね!ブラボーです!強化型もブラボーです!╰(*°▽°*)╯
この間のtvkの再放送は、モンドが百式で大活躍でしたね!次回も、モンドが大活躍ですね!
104:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 18:14:12.91 BtKwSdCVdEVE.net
あともう少ししたら、スーパーに半額になったチキンを買いに行きます
コミケも近いからエネルギー充填しないと
モンドはジュドーの次くらいに当番回多いよね
ムーンムーン2回にサラサ関連のタイガーバウム3回で合計5回
実はMk-Ⅱに百式、Zも乗りこなしてる器用な男
105:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 18:29:13.66 W5fqaDkv0EVE.net
「GUNDAM NEXT FUTURE×日5」放送作品・スケジュール
【放送局・時間】
MBS/TBS系全国28局ネット
毎週日曜17:00~
【放送作品・放送日】
●『機動戦士ガンダム 水星の魔女』※現在放送中
・2022年12月25日(日) … 第11話
・2023年1月8日(日) … 第12話(第1クール最終回)
※第2クールは2023年4月より放送開始
●『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』TVエディション(全4話)
2023年1月15日(日)、22日(日)、29日(日)、2月5日(日)
●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』TVエディション(全3話)
2023年2月12日(日)、19日(日)、26日(日)
●『機動戦士ガンダムNT』TVエディション(全4話)
2023年3月5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
106:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 18:47:23.36 re3Mrm3ydEVE.net
美人声優もソープ程ではない
107:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/24 18:57:16.06 CGa1h0A60EVE.net
>>100
モンドもいつの間にかモビルスーツの操縦がうまくなってますね!
スーパーで売ってるチキンも美味い!地元のケーキ屋さんのケーキも美味しかったです!╰(*°▽°*)╯
今日は午前中、埼玉も少し雪が降りました!ホワイトクリスマスです!
108:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 23:06:30.93 uyMF81FD0EVE.net
童帝はここには来ずにクロボンスレでアムロデイズり中
109:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 23:15:40.17 yiBR3doj0EVE.net
高齢風俗嬢でも本人が納得なら仕方ないか・・・
110:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 02:36:30.83 APIRm9R80XMAS.net
>>103
▲今年の冬コミでオロチバカとやらがZZの同人誌(全部新刊)を10冊以上買った
証拠写真をTwitterにあげてくれるんですね? 楽しみにしてます
アーリーで入場だそうですから、10:30の会場内写真も当然ありますよね?
いつも同人イベント後は友人たちと打上と言っているんだから「一人飯」な写真はないですよね?
111:通常の名無しさんの3倍 (中止 MM97-9pjh)
22/12/25 11:40:25.46 23+5iJYXMXMAS.net
ここからは逃亡して別スレで暴れてるな
112:通常の名無しさんの3倍 (中止T Sdaf-aH43)
22/12/25 20:05:25.89 RxNr2fk1dXMAS.net
>>103
モンドもジャンク屋でプチMSの経験を積んでます
セシリアの回でビーチャが練習を積んでいた様に、モンドも積んでいたのですよ
チキンにケーキと地元の経済に貢献してますね。素晴らしいです
自分もチキンをスーパーで更に購入。温めてとても美味しいです
広島は市内は雪が5cm積もって大変です
高速バスなどが軒並み運航停止しました
コミケの時に大雪だと大変でした
本日のTVKのZZはタイガーバウムの夢
最強のズゴックと無敵のアッガイが見れます
113:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 21:28:55.95 APIRm9R80XMAS.net
>>108
> コミケの時に大雪だと大変でした
誰かさんは当然、国会図書館に寄るんですよね? 過去発言で国会図書館は盆暮れ正月休みなし宣言
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)より
701カタログ片手に名無しさん2020/07/13(月) 17:46:52.38ID:mAA14gQJ
図書館と言えば東京の国会図書館は凄いです
コミケのたびに、寄って調べものしています
漫画やジャンプなどの週刊漫画誌もあり、日本の書籍文化の宝庫です
入手困難な本もここにはあることも多いです
↑↑これに対して、、、
一つ気になったのですが、盆暮れ正月や日曜日は国会図書館は【休館】なのですが
いつ寄っているのですか?
710カタログ片手に名無しさん2020/07/14(火) 06:49:33.54ID:nQfENvkZ
気になったのなら自分でまずは調べろ
国会図書館の休館日8月は日曜日だけだろうが
官公庁が盆暮れ休み?
働いたことのないお子ちゃまには分からないが
お盆期間中も働いているんだよ世間知らずが
つまらんこと書いてないで巣に戻れもう来るなよ
114:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/12/25 22:03:16.15 eOoTrfLB0XMAS.net
>>108
何か関東以外は、大雪で大変みたいですね、昨日は群馬の山に降った雪が埼玉まで飛んで来ました。たまにあるんです。
今先にDVDで、タイガーバウムの夢見ました!ズゴックとアッガイの戦闘凄かったですね。珍しくガンダムタイプのMSの戦闘シーンがない
115:回ですね。 この次の回が、モンドがマークⅡで大活躍ですね!╰(*°▽°*)╯ あと、逆襲のシャアのハサウェイ役の佐々木望さん登場ですね、もうこの時にハサウェイ役決まってたんでしょうかね? Zの時も矢尾一樹さんがゲーツ・キャパ役で出てましたけど、あの時点で次回作の主役に決まってたのではないでしょうか。 細かい所だと、次回予告の時のBGMがアニメじゃないから、サイレントヴォイスに変わってますね。
116:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 01:54:00.80 CZ/u8Q9H0.net
誰かさんの過去発言はっておきますねーーー
989カタログ片手に名無しさん2019/07/30(火) 00:18:22.82ID:c7yOPO+p>>993
ようやくだけど
配当金と優待の合計額が100万円超えた
オタやりながらコミケ行きながらコツコツといつか任天堂の時代が来ると信じて貯めてようやく来たのよ
田舎に住んでるから食事系優待はほとんど使えないけど、コミケに行って仲間との打ち上げに使ってます
チマチマしたしあわせだけど、こういうしあわせが嬉しい
995カタログ片手に名無しさん2019/07/30(火) 12:45:35.59ID:40NAxMSf
>>993
貯金を株に変えてるだけなんだけどね
現金は全然持ってないし配当優待だけでは食えないし
持ってる株も任天堂、バンダイ、角川、壽屋などのファン株か食事系優待株だしw
コンビニのポイントカードが貯まるみたいに半年に1回くらいに配当キター優待キターで小さな幸せを楽しんでます
コミケが上場したら買いたいなw
▲なんで毎日のように連呼してた株主優待を言わなくなったの?
仲間との打ち上げといいながら、オロチはなんで一人飯だったの?
117:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 06:59:32.86 yiF6+TD+0.net
しかし何日か全く書込みなかったのにクリスマスでワッチョイぶっ壊れたからって急に暴れだすの浅はかすぎんだろ…
クリスマスにマルチポスト爆撃するとか60近い奴とはいえ流石に暇すぎやせんか?
118:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 07:54:22.47 LrLTm6wI0.net
これだな
バレバレの自演
124 通常の名無しさんの3倍 (中止T Sd70-aH43 [49.98.247.87]) 2022/12/24(土) 22:00:16.66 ID:itUCRsDndEVE
>>98
これ、神の視点で描かれた「設定」ではないのよね
他のMSの解説も含めて
この設定をみたら、ますますガンプ=ZZになるのよ
敢えて否定することでガンプ=ZZになる
試作型ZZのパーツをゲットしたとか…
それ、どんだけジュドー凄いのよw
地球圏に数機しかない最強兵器のパーツをゲット出来る
ジュドーの力は地球圏を変えるくらいに凄い!!!
※試作型ZZだとシールドの形が違う
メガゼータなら…アムロは血税をジュドーに与えた犯罪者になる
いや、これでもいいけどね
アムロは犯罪者も悪くない
136 通常の名無しさんの3倍 (中止T Sd70-aH43 [49.98.249.213]) [sage] 2022/12/25(日) 10:03:57.59 ID:Cx7vVXeSdXMAS
イボルブ10で、ZZと要人Mとプルツー?がジュドーと一緒に木星行ったのは公式ですからね
真面目に考えると、幾多の強敵、激戦を駆け抜けて、
大きな破損は最終決戦だけだったジュドーとZZが、簡単にボロボロになるとは思えないけどな
ZZ本体だけでサブパーツなし状態で63年間使用したとしか
試作機やメガゼータのパーツをゲット出来てるなら、綺麗に整備されたガンプさんが登場するはずなのよね
119:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 07:55:47.96 LrLTm6wI0.net
続き
143 通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd70-YVqx [49.98.249.180]) [sage] 2022/12/25(日) 11:25:48.30 ID:I5b8lrTtdXMAS
>>136
最新のZとZZのムックにも、イボルブ10は掲載でしたね
AOZもあったがセンチネルはなかった
あり得ないーと書いてるけど、意味不明だよなw
大破したら直せばいいだけだし
ガンダムはZZも含めて封印されてるが連邦の発表だから、最強のNTが乗ってるということになれば連邦で大問題になるからか
120:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 12:26:23.08 +TIxSt+Q0.net
サラサ再臨の回でハモン・ラルに変装したハマーンがジュドーの手に触れた際、ニュータイプの波動が一瞬、フェラリオのような形を取って消えた。これはニュータイプの力が、バィストン=ウェルやその他富野ワールドの作品とも繋がりうるものだということを示しているのではないか。
121:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9515-grwH)
22/12/26 12:42:30.67 +TIxSt+Q0.net
・ハマーンの背後に四つ目の不動明王のようなモンスター
・ジュドーの体内からジャミトフの守護霊が現れハマーンを怯えさせる
・プルが光球に包まれしばらく無敵になり、自爆特攻。ソロシップから投げ出されたパイパー・ルウを包む光に似ている
・ハマーンに触れられたジュドーの手から、フェラリオのような波動が立ち上る
ゼータガンダム
・百式の目にイデのゲージが現れる
他の世界観とのつながりを感じさせる演出。イデなる力、オーラ力、ニュータイプとのつながり。これが本当に言いたかったことかもしれない。
122:115
22/12/26 13:16:12.84 +TIxSt+Q0.net
コマ送りにしたら、フェラリオじゃなくてドラゴンだった。逝ってくる。本当に申し訳ない。。
123:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 14:24:45.74 g8CzK2XHK.net
なんでジュドーからジャミトフ出て来るんだよ
そもそもハマーンがジャミトフにビビる必要も無えし
124:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 22:25:14.07 20j8d8ZMd.net
プルの名前はバイストンウェル繋がりという予測もあるからね
●ネーミング(ELPEO PLE)●富野監督考案
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2:91P)
(プルfile:177P)
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
エルの一族=エルピープル
富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル
125:通常の名無しさんの3倍
22/12/27 07:12:42.35 tatgO26f0.net
レモンピープルが元ネタだぞ
限りなくペドに近いロリコン雑誌だから
今じゃ絶対に言わないけど
童帝も読んでたんじゃねぇのか?
ペドそのものだし
126:通常の名無しさんの3倍
22/12/28 20:37:33.12 SyXk7hbTd.net
カミーユは最強のNT故に"全能者"を目指そうとし精神崩壊した。 全能者になれば"普通の人間"でいられない、この矛盾の中でカミーユは壊れてしまったと。
狂気の向こうに行かなければ。 皆さんも頑張り過ぎてはいけません。自然なままに
by富野
127:通常の名無しさんの3倍
22/12/28 20:59:57.56 zXcXqUjsd.net
ジュドーみたいに自然体でいろってことか
128:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 352c-kSm3)
22/12/28 21:03:45.17 3Mguoj4V0.net
>>122
ある意味そう。
別のインターだとこう言ってる
kotoba2021年秋号 No.45
人類は「ニュータイプ」になれるのか 富野由悠季インタビュー71ページより
「機動戦士Zガンダム」の主人公であるカミーユ・ビダンを富野監督は「最高のNT能力者」と評されています。
ガンダムシリーズの中でもとりわけ強く屈折した少年がなぜ、「最高の能力者」なのでしょうか?
富野
もちろんカミーユも全能型とはほど遠い人間です。ですがほんの短い期間ではありましたが、カミーユに全能者を目指させようと思ったことがありました。
だけど、現代の我々と大きく変わってないいない近未来の人間に、全能を目指すだけのキャパシティーはありません。結果としてカミーユの精神は崩壊しました。
カミーユ自身の意思で全能者を目指したわけでありません。少なくともそのような描写は劇中ではしていないはずです。
ただ明らかに戦闘者としての能力が傑出していたために本人の人間的な限界を超えたものを負わされ続けて人間としての成長過程も、
意思を強靭にするための時間的猶予も与えられず全能者への道以外の選択肢が閉ざされていきます。
同じニュータイプでもアムロ・レイについて考えたこととカミーユ・ビダンについて考えたことは、まったく別なのです。
アムロは戦闘者として成長しすぎてしまったことのよしあしはともかく、人間的にも成長する機会がありましたが、カミーユにはそれさえ許されていなかった。(全能者になる道しかなかった)
富野
では、何が足りないのか。それは我々愚民どもが毎日飽きずにやっていることを続ける力です。
自然の不条理の下で田畑を耕し、獲れもしない魚を追いかけなんとか食い繋ぐための忍耐を毎日続ける、その実行力です。
死ぬまで同じことを繰り返えしていられるのは、ほかに何もできない愚民だからです。
~以下略~
愚民の力は全能者をへと向かう道程でこぼれ落ちてしまう。
全能者を目指すためには全能であること捨てなければならないという矛盾があり、カミーユはそれに直面してしまった。これが僕がカミーユが最高のニュータイプと説明した理由です。そしてそれは誰よりもニュータイプになりたい僕自身の敗北でもありました。その敗北は今でも認めたくない。でも認めざるを得ないのです。
129:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd37-kSm3)
22/12/28 21:12:57.44 SyXk7hbTd.net
カミーユは真の最高のニュータイプ能力者だけどジュドーみたいになりたいな
そう思うインタビューだとおもう
130:通常の名無しさんの3倍
22/12/28 21:47:32.87 dEWOwJaiK.net
だよな
デマや欺瞞や自演なんかやめて自然体が一番だよな
131:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 00:04:31.69 Rln65+Vk0.net
はーい、また誰かさんの中国上げがはじまりました
967 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2022/12/28(水) 21:06:07.46 ID:QQ7FfqrC
九州から一年振りにアキバ来たが
去年とは比べ物にならんくらい
中国人が多いな
コミケ会場にもそこそこ居そうだな
▲中国一般人のビザ申請が27日にやっと再開されたばかりなのにどうやって?
中国だと申請から発券まで数か月かかるのに? 不思議ですね?
URLリンク(www.asahi.com)
中国人の出国者数の増加だ。国家移民管理局は27日、旅行のためのパスポート発行手続きを再開すると発表。中国は来年1月22日に旧正月(春節)を迎え、大型連休に入る。
132:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 07:02:24.88 KeaHzwxG0.net
>>126
現時点では大規模な中国観光団は来てないはずなのにな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
133:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 08:14:55.55 Tr+Fd//E0.net
ニュース見てねぇんだろ
134:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 08:17:28.13 Tr+Fd//E0.net
行ってないなら行ってないで良いのに
なんであいつ行ったって嘘言うのかな?
株主総会は行く行く詐欺で自分で行ってないって言ってたけど
急遽行けなくなりましたって任天堂の株主総会は京都なのにホテルとかキャンセルしたのかな?
135:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 10:43:45.59 +xGPI1NPd.net
ガンダムエース202212より
クロスボーンの木星じいさん…ジュドー登場です!
ルーも登場!
プルツー疑惑のパイロットこそ未登場ですが、
ミネルバ(要人M?)も登場
アムロ、カミーユと並ぶ最強のジュドー
「おれはおれの言うことしか ききゃしねえんだよつ!」
変わらず強き心のジュドーです
136:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 10:45:17.03 +xGPI1NPd.net
>>124
見送りに来る人の数が、その人の生き様
という言葉もあるけど、ジュドーの旅立ちは本当に多くの人に見送られた
老若男女にOTNTにジオンの姫様もいる
137:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 10:56:21.58 sJ9eWRgcK.net
またミネルバだって
138:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 10:58:20.56 KeaHzwxG0.net
誰だよミネルバってw
139:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 20:43:42.14 Rln65+Vk0NIKU.net
>>131
> >>124
> 見送りに来る人の数が、その人の生き様
じゃぁ、ろくに見送りもされないプルは本当に惨めですね
誰も泣かない、誰も次週から話題にしない
みっともない生き様
140:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 20:46:02.24 h4RaB0ZH0NIKU.net
カラスと互角な時点でトビア以下が決定したジュドー
141:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 20:55:35.18 Rln65+Vk0NIKU.net
はーい、IDに注目
誰かさん、両日アーリー当たった報告してたのに、一般枠みたいですよーー
また嘘ついた証拠増えましたね
コミックマーケット総合スレ(186) より
★26 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/29(木) 10:40:45.10 ID:TVo4PtAW [1/2]
チケットの受付時間は、
0800までに受付まで来い
ということ
それとも0800から受付開始
どちらですか?
★51 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/29(木) 15:50:20.44 ID:TVo4PtAW [2/2]
>>31
なるほど。感謝です
秋葉原に宿を取ったので、普段より朝早くなるかもーと思ったけど、受付開始時間ということなら、もう少しゆっくり行けそうです
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン3) より
★842 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/29(木) 10:49:52.86 ID:TVo4PtAW
水星もおもろいけど、
いまのままだと尻切れトンボに収集の付かないまま1クール終わりそう
俺はガンダムZZ本のためにコミケに来た
>>841
まあ、増税、保険料、年金改悪
これしかやってないのが自民党
最近は防衛費増額などの露骨な中抜き行為も隠さなくなってきた
選挙で落として俺達を無視することができないようにしないといずれコミケもなくなるかもよ
142:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 21:01:31.88 Rln65+Vk0NIKU.net
おっと、南あーりーだったか
これはこちらの間違いだな。ごめんなさい
童帝と違って私は謝りますよー
143:通常の名無しさんの3倍
22/12/29 23:14:54.35 LnSgRR+AO
たかがアニメキャラに人生捨ててまで入れ込む童帝くんの異常っぷりもそうなんやが
それ以上になんでよりによってプルなんや…
当時からもっと可愛い娘ごまんとおるやろ…w
144:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 00:24:29.79 EpcWFsdxd.net
>>135
カミーユ、アムロもトビア以下確定かw
総合でジュドーで
ジュドー>アムロ、カミーユ
なのが富野監督の意思
145:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 00:32:15.72 4YD07On5a.net
アマクサ「ジュドー雑っ魚www」
146:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 00:35:19.54 EpcWFsdxd.net
勝ったのはジュドー
ジュドー>>>>>アマクサ
旧式のガンプに負けたのがアマクサ=アムロ
147:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 00:50:06.49 4YD07On5a.net
トビアと二人掛かりだったのは無視ですかそうですかw
二人掛かりで勝ったからピンでも格上扱いできるってどんなキチガイ理論だよwww
148:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 08:19:01.19 NovsYMLj0.net
>>142
お前はハマーンとシロッコ(両方サイコミュ搭載)と戦って負けたシャアを
弱ニュータイプと言ってただろ
149:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 08:33:30.81 EpcWFsdxd.net
ノーマルスーツも着てない
ファンネルも使わない
隠し腕も使わない
舐めプの2人に、全力投入でボロボロにされたのがシャアです
サイコミュk=バイオセンサーは、百式に搭載する機会があったのに搭載しなかった…というのが1st信者のご意見
なら、シャアは弱NTだったということでは
150:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 09:19:17.52 wjD8z0TcT
そもそも童帝くんが大好きなプルシリーズ自体が10人がかりでキャラスーンに1分もたなかったり
クィンマンサ使っといてザクⅢ改一機に完封負けするクソ雑魚ナメクジですしおすし
151:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9188-C1fo)
22/12/30 09:27:12.19 YSo8orfD0.net
富野御大自身が迷いを捨てたらシャア最強って言ってるからな
つまりまだその時はまだなにかしら迷いがあったって事だろ
152:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 10:09:06.98 EpcWFsdxd.net
富野監督曰く
最強のシャアは、
ジュドーに負けそうになって誕生し、
そしてジュドーに敗れていく
153:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 10:27:16.59 YvWCAwbTp.net
そもそも迷いを捨てたシャアがいればZZなんて話は成立しませんよとも言ってる
154:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 11:55:16.71 KVsN+khwK.net
年の瀬まで切り取り上等のダブスタ糞野郎
155:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 11:57:20.11 EpcWFsdxd.net
そりゃそうだ
シャアがジュドーに負けそうになって覚醒
アムロを正々堂々撃墜して死亡させる
最後はジュドーに敗れて散る
数話で終わってしまう
シャアみたいなタイプはジュドーやカミーユみたいなタイプには勝てないkらな
156:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 12:28:39.16 YSo8orfD0.net
負けて覚醒でも敗北なんて全然言ってないぞ
迷いを捨てたらアムロにさえ勝てる
それだと話を続ける事ができないとしか言ってない
157:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 12:42:18.17 5mIlFtDd0.net
初期案いいだしたらニュータイプ超えたギャザースタイムのカミーユ最強になるんだけどね…
158:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 13:34:55.24 EpcWFsdxd.net
だからカミーユとジュドーが最強の双璧なのだろう
ジュドーの場合は初期案ではなく、富野監督はそう考えてる…と見るべき
159:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 14:24:56.71 YXnuyiQ8M.net
カミーユはともかくジュドーはない
160:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 15:17:35.80 F5G3JZLT0.net
童帝さん、モ便所さん
オロチ馬鹿とは別人だというのなら、今から明日の12:00までに
スププT、ドコグロノワッチョイで書き込みしてください
まさか二人同時に「ネットに接続できなかった」なんてことはないですよね?
365日毎日書き込みしてるのに、その日に限ってネットしてないなんてね?
161:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 15:22:54.09 n/fxuh1id.net
まだジュドー最強とか言ってるのか
プルにニュータイプ能力で負けたジュドーはないから
162:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 15:25:34.57 8kyVosyza.net
>>143
言う相手間違えてるぞ
163:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 16:31:43.82 EpcWFsdxd.net
富野監督曰く、総合でジュドー
164:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 16:53:33.06 5mIlFtDd0.net
>>158
URLリンク(i.imgur.com)
ZZメイン脚本家鈴木氏インタビュー
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
もちろん彼は俗に言ういい子ではありませんが、人と共に喜んだり悲しんだりできる子です。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」
165:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 17:29:26.88 F5G3JZLT0.net
>>159
> ZZメイン脚本家鈴木氏インタビュー
> 「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
↑あ! 公式スタッフによる発言ですね
なら【【ジュドーはニュータイプ能力はカミーユ以下】】というのは公式設定
決まりましたね!
166:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 18:08:26.64 KVsN+khwK.net
「大地に根差した」って脚本家もよくわからんまま書いてそう
167:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 18:59:56.23 YSo8orfD0.net
そもそもコロニー生まれだしなあ
まだそれでもウツソみたいにその後地球で穏やかに暮らしましたとかならまだしも木星公社に就職だし
168:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f29-dxp0)
22/12/30 19:32:40.64 5mIlFtDd0.net
大地ってのは地に足がついてるって意味だろ…
バカなのこの人達は
ガンダム大地に立つもコロニーなんだが
169:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 20:14:56.66 HdpYahGjp.net
アホですまん
170:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 21:26:11.38 KVsN+khwK.net
そうだよアホだよ~
171:通常の名無しさんの3倍
22/12/30 22:50:28.01 NovsYMLj0.net
>>162
就職したなんて一言も語られてないが
14才だし
クロボンはいろいろおかしいんよ
>>165
アホだな~
それがどうしたアホだよ
172:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ba6-MkkF)
22/12/30 22:53:50.98 NovsYMLj0.net
クロボン関係はミネバ関連で矛盾が出てるから
サンボルと一緒で別時空(パラレル)と考えるしかないな
まずシャアはミネバを使ってザビ家派をまとめたって設定に矛盾する
さらに行って直ぐに帰ったとしても3年 ムーンガンダムのミネバは誰だよって話になる
もう一つ言うならジュピトリス?ではジュドーはなんの権限もないから
仮にミネバが亡命してきたとしても艦長あるいは艦内最高位者預かりになる
173:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 02:27:18.72 Y0pSbj9Oa.net
何言ってんだ
クロボンにミネバが登場したことなんて無いだろ
174:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 07:40:10.80 J1Cay3xKp.net
登場したのはミネルバだから別人
175:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb10-C7gI)
22/12/31 09:36:47.50 kACnCVvK0.net
アムロの息子主人公でアニメやってほしい
176:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5aa6-9j0N)
22/12/31 09:42:52.24 4nhr8WMn0.net
もともと長谷川作品が嫌いだけど
クロボンはガンダムって事でときどき読んでた
だがV外伝のジュドーの扱いにブチ切れ
以降長谷川作品はまったく読んでない
だからミネルバとミネバの関係も知らんが
作中では同一人物とは語られてないんだな?
また童帝の妄想かよ
177:通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-OqI5)
22/12/31 09:51:15.90 FSYwfObMd.net
> そもそもコロニー生まれだしなあ
シャアとセイラはNTでないことが確定したな
クロボンのミネバが本物で、
ユニコーンのミネバは、全裸と同じ
ミネバに整形して頭がいじられてミネバと思っている改造人間でいいだろう
178:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 10:06:38.73 dK51GdqMp.net
バンダイの公式では逆
UCが正史だし
富野監修の
無印クロボンはともかくそれ以外は外伝扱い
だからクロボンに出てきたミネルバは正史に当てはめるなら影武者だ�
179:オ自分をミネバと思い込んでる他人という可能性もある
180:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 10:08:14.51 euB3y4mkp.net
暫く見ないうちに童帝の妄想癖が一層酷くなってるな
やはり認知症の初期症状が出始めてるのだろうか?
還暦が近いっていうし生活環境次第じゃいつなってもおかしくないしな
181:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 10:13:32.40 sckCY+l+d.net
最近はどれも公式で、人気のあるのを主流にという感じ
だからユニコーンが消えつつある
国内でも不評で中国で不人気なのが致命的だった
イボルブ10の要人Mもいるしね
182:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 10:48:06.93 LK4UVsFBp.net
そうなると食玩ラインナップにさえ無いぐらい不人気のZZが真っ先に正史から外れるな
URLリンク(www.bandai.co.jp)
183:169
22/12/31 11:03:20.23 4nhr8WMn0.net
今見たら誤字だらけだったw
184:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 11:09:39.10 4nhr8WMn0.net
あくまでアニメ化(TV・劇場・OVA)されたものが公式で
あとは全部矛盾しない部分で準公式だろ
オリジンとかサンボルとか例外もあるが
ダムエーはKADOKAWAだからな
サイバーとかMSSAGAとかはアンソロジー集みたいなもんだろ
だからムンクラが公式なんて言うやつは居ない
なぜがギガンティスを公式とか言うアホがいるが
185:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 11:17:35.07 2zxiPijaM.net
富野監修とついてる無印クロボンはまだしも後のシリーズは完全に外伝だよな
ギガンティスに至っては作者本人が東映まんがまつりのマジンガーZ対デビルマンのノリで書いたと言ってるものなのに
186:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 11:29:53.72 YFEpu327a.net
>>175
福井作品にブランドがなく、福井キャラにも福井ミネバにも人気がないことが判明したからね
ムーンやユニコーン2などはアニメにならないだろう
もうファンが残ってない
187:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 11:33:07.15 MCdi31WAK.net
ZZなんか1月のHGUC再販がせいぜいだけどな
188:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 11:40:26.18 sckCY+l+d.net
>>180
時を経るに従いファンが減るのは仕方がないが、販促時ですら上げまくったミネバが不人気ではな
主人公のバナージも不人気だからもう駄目かと
木星兄さん最高や
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
189:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 12:36:53.74 ha+0aK3Td.net
だまれ嘘つきヌケサク
190:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 13:04:30.83 f3wKFpZ90.net
最初はムーンをZZのスピンオフですよ~ってウキウキで持ち上げてたのに展開が自分の思うようにならないからと叩き出したな
191:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 14:30:39.14 q9PjyRykp.net
確かにムーンムーンが舞台だけどムーンガンダムはハナっから逆襲のシャアの前日譚だよ
どこをどう見たらZZのスピンオフと間違えるんだか
還暦間近にして読解力の無い童帝