20/02/14 08:09:16.80 JlH2uqGZ0.net
>>142
話をそらしているが王族じゃないと王の前で銃を持って仕切れないという点に
ついて俺はキルヒアイスは王族じゃないし階級も同格じゃなかったけど
同じようなことが出来る存在だよね?って言っている訳
俺の言っていることから読み取るべきは
その行為をもって王族だという主張は出来ないということだ
151:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 08:10:54.88 71ox0Pdm0.net
しかし話を逸らすのが下手だなァ
152:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 17:09:08 lJZVDjL30.net
そういう奴(≠スレ住民)が大きな顔して、良くないんじゃないかな?
153:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 17:41:28 lkEmSkaL0.net
>>150
いい加減事実を認めたら?
いつもそうだよ
ZZにネガティブなことを言い出して
事実を出されても認めない
最後は富野監督の発言すら否定しだす
キルヒアイスなんぞ知らないよ
他のアニメではなく、せめて同じ富野監督のガンダムか現実を持ってきて欲しいですね
154:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 21:42:52.70 a+ZMVYMn0.net
>>146
同人イベント板から追放された童帝がここで八つ当たりしてるだけでしょ
処方されたおクスリが合わなかったのかな?
155:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 22:29:28.57 RqR1Ddlv0.net
そもそも宇宙世紀に王族なんてものが無い事について誰も触れてない時点でヤバい
156:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 22:54:38.69 lJZVDjL30.net
少なくとも黒本では真面目に結論着けてたぞ、「貴族なんて誰かが言い出しただけだ」とw
157:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:27:15 USe+QWMV0.net
あのミネバ王(恥ずかし~)って影武者でしょ
どうなったって別にどうなっても構わない存在なんだし
そんなところの警備なんてザルで当然
158:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:35:27 k04+CMLu0.net
ザビ家のデギンは一応、「公王」と名乗ってたが
あれも意味がわからんし、だいたい世襲称号かも謎
159:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:37:23 +Eflu7dh0.net
それこそ十数人クローンとか認めてしまったら、ミネバの血の価値なんて市販の義理チョコ未満に落ちるわけだが
ユニコーン信者の皆さんはその辺をどう考えるのだろうか...
160:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:42:51 k04+CMLu0.net
ミネバがクローンとかいってたのはムーンクライシス
しかも、あれはミネバの心理的負担を軽くするための嘘だった可能性大
161:159
20/02/15 18:48:52 +Eflu7dh0.net
一応、俺が前提として思ってるのは
「プルとプルツーは部品扱いされてた双子であり、某コーディみたいな作り込み生産はされてない」ということな
162:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 19:50:30.98 GZlhvEvr0.net
プルは12人程度クローン製作されているみたいだね
きっちり成果出したらもっと製作されたんだろうけど
とても兵器として使用に耐えうる存在ではなかったし
163:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 20:02:27.48 +Eflu7dh0.net
そもそも劇中で誰もプルたちのことをクローンとは言ってないんだよな。
ニュータイプの概念みたいに曖昧に「あなたは私」と言ってただけ。
EVOLVEでカメオ的にプル関係?の娘が出てきたことで一部の蛇足厨が増長したのかと
164:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:20:43.76 GQsiAyIo0.net
>>1
でも、グレミーが反乱しちゃったから…
ハマーンはグレミーを早期に抹殺するべきだった?
ギレンの娘である正統な後継者のプルをジオン公王にすべきだった?
165:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:45:39.58 F7OFZ1470.net
プル達と同様にザビ家の血の血を引くとされるグレミー・トトについて、以下の記述が
1991年「機動戦士ガンダム 大全集」88p
ザビ家の血を継ぐ青年、グレミー・トト……。
その素性に関しては、ギレンの試験管ベビー説や、デギンの庶子説などの諸説がある。
しかし、いずれにしても、彼は、正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在。
ミネバ=ザビにもしものことがあった場合のため、ハマーンが用意した人間であった。
グレミーが「正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在」とされてるのだから
グレミーより年少で立場が下なプル達はいうまでもなく
ミネバがシャアに誘拐されるという「もしものことがあった」のに、
影武者が立てられ、グレミーの出番はなし、プル達もまた同様
166:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:52:42.14 loIxtL5E0.net
>>165
ミネバが影武者って知ってる人いた?
誰も知らないからもしもがなかった
ミネバが影武者って知ってる人いた?
グレミー、プル達がザビ家の血族なのは知ってる人いるみたいだね
でないと、
もしものことがあったらザビ家として名乗れない
もしものことを
自分達で起こして
グレミー、プルツーは反乱した
167:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:57:54.48 GZlhvEvr0.net
そりゃ何人も知っているだろ
最低でも4人は知っているだろ
アクシズ最高責任者のハマーンは絶対知っていただろうな
文章が意味不明だぞw
もしものことを起こしているのにどうしてグレミーザビと名乗らなかったの
168:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:58:53.87 loIxtL5E0.net
>>167
そのソースは?
妄想をソースにするのはダメだよー
169:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:01:52.25 pBDKlmus0.net
>>166
劇中でそんなシーンはないので誰も知らない
劇中だと
先発の
次男のドズルの娘ミネバに将兵の6割が
後発の
超難関ギレンの娘プルツーとザビ家の血族グレミーに将兵の4割が
終結した
170:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:03:20.18 .net
まだデマ流してるのか童帝は
171:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:39:49.75 GwMBPmEd0.net
彼は他人と離すのが苦手なんだよ(一切フォローしない姿勢)
172:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:54:31.50 GZlhvEvr0.net
ミネバが影武者のことだよな?
影武者本人とハマーンとシャアとミネバ
考えたら当然だと思っていたけど
>>169
確かに劇中で一切の伏線がなく私は影武者です!とか言い出すから
焦ったというか呆れたというか
173:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:56:46.95 dk4oOQN40.net
>>166
ハマーンしか知らない
劇中では
グレミー、プル達は現在みる限り
ギレンの子供なのは公然の秘密だったようだけど
174:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 00:21:01.69 cLhL8aAd0.net
>>173
突然、実はギレンの子供宣言されても困るだろうからな
プル、グレミーはギレンの子として公然の秘密なのだろう
175:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 00:26:54.71 pG3t50sI0.net
それこそ「ロリコンじゃないかって」のように影に日向にポロっと出てこないとおかしい要素じゃないの
176:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 06:50:18 1yCO63Cl0.net
グレミーがザビ家だと周知されてるなら、序盤の新兵として扱われてた頃と矛盾する
グレミーがザビ家だと知られてないなら、後半でザビ家を名乗って反乱を指揮してるのがおかしい
つまりZZで設定の話をしようってのが間違い
「プルの設定がー」とか言わず、シンプルにに「プルかわいい」ってキャラを楽しむアニメだよ
177:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 10:07:45 OEg5YOFr0.net
そもそも終盤でジュドーに血筋(笑)と言われてるのに
未だに拘るプルキチと福井よ
178:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 10:18:43 .net
都合の悪い情報は見えません
都合のいい情報は脳内ソースでも公式と言い張りますな屑だし
179:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 10:29:24.29 ctSmKjaq0.net
でも俺たちはちょっとした社会実験に付き合わっているんじゃないかと思う
ある情報を起点としてそれをどこまで拡大解釈したら許されるか
どのような反応が生じるかどこに焦点を当てた反論が出されるか
それに対して牽強付会な情報を貼付したらどこまで許容されてどんな
反論が生じるのか
嘘をつき続けたらどの程度の期間を経たら誰も相手にせずそれが
事実として広まるかまたは広まらないか
等々
180:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 12:30:03 MEdVEd0B0.net
そういうのは隣国に任せようよぉ(暴言)
181:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 20:25:22.03 uWIUWBuj0.net
グレミー云々よりジュドーがいなかったらネオジオン完勝だよな