20/02/11 19:17:59 .net
童帝がまた自爆してるし
脳内設定以外認めない老害が何言ってるんだか
101:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 20:02:06.01 RV0B4jtu0.net
童帝まだいたのか
10年同じことやってたんだ…
102:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 20:12:57.05 iCAU74Z00.net
10年どころかシャア板分割前からずっと同じ事やってるんだが...
103:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 20:14:21.51 .net
>>101
新シャア由来でこっちにも湧くケツ持ちが増えたよ
童帝レベルの塵だが
104:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 20:32:14 3eJyCfvV0.net
最終回のZZは強化型ZZ
は放送当時の設定ではなく
10年以上経ってからの後付け設定
富野監督、ZZスタッフ言ったことでもない
>>63の脚本にも
キュベレイ改はあっても
強化型ZZはない
105:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 20:34:09 3eJyCfvV0.net
>>88
透明あぼーん最高w
ハマーンはミネバではなくプル、プルツーをネオジオンの後継者として擁立すべきだったかもね
そうすればグレミーは反乱しなかった、できなかった?
106:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 20:35:38 iCAU74Z00.net
>>104
そのキュベレイ改は雑誌付録の誤植に過ぎない
実際その後の後付け設定すら無かったしな
107:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 21:03:23.45 3eJyCfvV0.net
>>105
グレミーは自分が自由にできないと暴れるでしょう
自分が王様で摂政もいらんというタイプ
どの道反乱する
108:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 21:08:11.17 0g9TND4j.net
>>81
ZZ、Z、百式、ガンダムMk-Ⅱ
エル、ビーチャ、モンドがエース越え
各10級分として30機
ジュドーが超エース越え
30機
として60機分の戦力派手
109:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 21:17:20.01 0g9TND4j.net
>>87
ハゲのアリアスはグレミーにむかついていたからハマーン側だろうな
シュツルムディアスのサトー隊もサトー殺されてイリアの指揮下になってハマーン側だろう
110:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 21:44:05.90 .net
>>106
後付等は認めないんだってさ童帝さま()は
111:通常の名無しさんの3倍
20/02/11 22:51:47 Stjtdwsy0.net
>>109
つかサトー氏は空気の読めなさが目に余って粛清されたのであって
いくらグレミーでもああいう人間を土竜にはしないだろう...
112:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 00:04:01 o54vIX100.net
敗北しているのはお前の人生だろ定期
どんだけ負けたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
113:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 00:09:24 o54vIX100.net
荒らしているのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwww
114:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 00:40:40 uzvGEG1K.net
>>111
土竜=もぐら?
115:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 11:15:53.47 briXKt1I0.net
同人イベント板のコミケスレで向こうの住民に通報させようとしてるぞ
童帝お得意の自演で
向こうのスレを荒らしてこの事態を招いたのは他ならぬ童帝本人なのに
この板の住民に責任をなすりつけようとしてる
どこまでもクズだ
116:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 17:00:04.70 n86Id22q0.net
>>15
北米、南米大陸占領で
交渉に持ってくるだけでいいじゃん
戦線拡大させても維持出来ないんだし
117:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 21:33:18 1Ep57mFO0.net
最終回でブライトが率いてきた大艦隊や、連邦軍の本星艦隊が動けばネオジオンなんて簡単にやられるよ
だからハマーンは高官を丸め込んで、連邦軍が本格的に動かないように工作してたわけだしね
118:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:02:37.36 fvh4+5/A0.net
最終的にはそうかもしれんが
一度はハマーン不在のアクシズに攻め込んできたエウーゴ艦隊を撃退してる
>>27ー28をみるように
ネオジオンの戦力は初代最終戦のジオン軍の匹敵する
生半可な数と覚悟ではまた撃退される
119:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:08:04.26 fvh4+5/A0.net
また、ジュドーとの会話をみればわかるけど、
ハマーンはジュドーに勝ってたら地球の連中を殲滅する気=戦略核20~30発を使う気だった
戦略核を持ったキュベレイ改とハマーン
止められない
120:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:14:52.48 .net
このボケ老人何時まで同じネタやるんだろう
121:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:22:24.94 CF3adG9T0.net
Idが出ないで
????
になってるのはどうやって消せるの?
122:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:25:27.54 .net
自分で考えろ糞童帝
123:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:38:16.46 eyg+qs+X0.net
>>121
一例ですが
>>1
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
URLリンク(hobby23.net)
124:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:41:09 eyg+qs+X0.net
>>117
そうは言うが、連邦がまとまることはないし志気ガタガタだから、覇気のあるのはエウーゴとテイターンズに集まったのでは
テイターンズは一時期は連邦軍を指揮下においた
連邦軍がちゃんと動くなら、ムーンアタックからダカールまでにエウーゴとカラバは殲滅されていたはず
125:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:58:29 IQtfxPYk0.net
連邦軍が動けば
ティターンズもエゥーゴもZZネオジオンもっかネオジオン殲滅できる
でも、だれが動いて精鋭のこれらの矢面に立つのよ‥
皆さんのらりくらり逃げるのよね
関ヶ原、大阪の陣みたいに、総大将の家康が戦場に来て睨み効かさないと誰も動かないのと同じ
そういう志気高い連中は初代レビルを筆頭に最終戦で死亡して残りはティターンズとエゥーゴ
126:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 22:59:43 IQtfxPYk0.net
グレミー派はプルツーが戦場に立つのが大きかったんだろうよ
旗頭のジオンの姫が戦場に立つ
ジオンの紋章背負って
これには将兵も立つしかないだろう
127:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 23:06:27 wYCFZLwl0.net
プルシリーズなんてクローンの量産兵にそんな影響力はありません
128:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 23:46:46 pF3nDa5L0.net
プルツーがクローンなんて誰も知らないんじゃね
劇中でクローンなんて言葉出てきた?
ハマーンですら姉妹か双子と言ってた
129:通常の名無しさんの3倍
20/02/12 23:46:53 pF3nDa5L0.net
科学的にも双子と人為的に受精卵が別れた子供は区別がない
130:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 00:31:05.21 OAI8ULRw0.net
15歳のアムロ、14歳のジュドーでも
子供が戦場に~とやいのやいの言われてる
10歳の子供のプルツーが戦場に立つのは許されるのは
プルツーが貴種だからでしょう
131:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 07:47:24.35 Fg0zK9Qs0.net
>>126
それはグレミーの役割だろうにw
132:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 08:53:10.45 1U3U9BpP0.net
>>126
劇中で
ジオンの紋章を背負って
先陣を駆けたのは
プルツーのクイン・マンサ
背にジオン紋章付き
133:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 16:09:28.43 iae3GMvv0.net
>>1
スレタイの
グレミーが反乱しなければー
に話題を合わせるなら
10歳の少女を先陣に立たせる
外道に将兵はついてこない
クローンという更に外道なことする
外道に将兵はついてこない
なのでグレミーは反乱しようがない
134:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 16:10:39.72 iae3GMvv0.net
プルツーは貴種なのだろう
という結論ではないかな
クローンについてもグレミーでさえクローンのことを知らないのでは?
グレミーの口から出たことないし
135:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 16:17:28.48 iae3GMvv0.net
細かいことを言えば
総大将のグレミーと
皆が見てる場でタメ口以上の言動してるプルツーは、
クローンでも一兵士でもない
グレミーと同格以上の存在でないとグレミーのために命賭けてる将兵に示しがつかない
136:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 17:40:53 fUyZqzFP0.net
ないわ
ただの躾のなってないガキとしか思わんだろ
137:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 17:55:58 GCH8N+lt0.net
>>133ー135
更に補足すると…
ジオンの「王様」ミネバの前で
拳銃持って場を仕切れるプルツー
「王様」と同格クラスの身分でないと出来ないこと
ZZ映像より
138:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 17:57:47 GCH8N+lt0.net
>>137
結局、王様のミネバと同格のプルツーをなんとかしないとグレミーは反乱してしまうんだよねー
グレミー派の旗頭プルツーを抑えないといけない
139:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 19:44:58.78 p7TusRm50.net
>>137
古い例ですが同時代に製作された作品ですから適例でしょうか
キルヒアイスみたいな存在はどうですかね
140:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 20:43:23.10 .net
バカッターでやれ
141:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 20:51:57.94 bBCQ6NQf0.net
>>139
キルヒアイスは王族ではないからね
ナンバー2ではなく多くのナンバー3に埋没させることができた
ザビ家の血統で纏めてる集団で
ザビ家の血を引くグレミーとプルツーを粗略にはできない
142:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 21:27:35.71 p7TusRm50.net
自分で何言っているか分かっているのかい
王族じゃないとできないって言うから例に挙げたんだけどね
だったらプル2も王族じゃなくても良いってことだよ
143:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 22:16:26 Dn+uSoAv0.net
>>142
キルヒアイスはラインハルトの始まりからいる盟友
たった二人で始め、共に戦い抜いて来た特別な存在
プルツーとミネバが
何時そんな関係になったのか?
何時そんな闘いを生き抜いてきたのか?
謎は深まるばかりw
144:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 22:18:05 Dn+uSoAv0.net
>>141
しかも摂政ハマーンがザビ家の血を引いてないからのう
ギレンの子のグレミー&プルツーの反乱を防ぐのは難しい
145:通常の名無しさんの3倍
20/02/13 23:38:35.73 5AM3JF930.net
ZZは設定がブレブレだから、設定語りする事にはあんまり価値が無いんだよなぁ
そういう話はZZがリメイクされて設定面が整備されてからにしてくれ
146:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 00:30:09 .net
童帝の法螺吹きショーか自演か童帝信者か知らんが
147:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 00:46:02 Tm7sDz5q0.net
>>137
> >>133ー135 >>137
グレミー側のジオン公王的存在がプルツーだったわけだな
ハマーンは早期にグレミーからプルツーを取り上げるべきだった
そうすればグレミーに旗頭はなくなり反乱できなくなった
志のないグレミーを導こうとしたのがハマーンの失策だった
148:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 00:57:17 JhgRfmDC0.net
プルは王のいる宮殿に出入り自由で、王の代理の衛兵にも好き放題だった
当初からギレンの子と設定されてたのだな
ハマーン様がプルを懐柔してたらグレミーの反乱を阻止できてたはず
149:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 05:54:48.69 2ULQhwtd0.net
もはや妄想が酷すぎてツッコミが追いつかない
150:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 08:09:16.80 JlH2uqGZ0.net
>>142
話をそらしているが王族じゃないと王の前で銃を持って仕切れないという点に
ついて俺はキルヒアイスは王族じゃないし階級も同格じゃなかったけど
同じようなことが出来る存在だよね?って言っている訳
俺の言っていることから読み取るべきは
その行為をもって王族だという主張は出来ないということだ
151:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 08:10:54.88 71ox0Pdm0.net
しかし話を逸らすのが下手だなァ
152:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 17:09:08 lJZVDjL30.net
そういう奴(≠スレ住民)が大きな顔して、良くないんじゃないかな?
153:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 17:41:28 lkEmSkaL0.net
>>150
いい加減事実を認めたら?
いつもそうだよ
ZZにネガティブなことを言い出して
事実を出されても認めない
最後は富野監督の発言すら否定しだす
キルヒアイスなんぞ知らないよ
他のアニメではなく、せめて同じ富野監督のガンダムか現実を持ってきて欲しいですね
154:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 21:42:52.70 a+ZMVYMn0.net
>>146
同人イベント板から追放された童帝がここで八つ当たりしてるだけでしょ
処方されたおクスリが合わなかったのかな?
155:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 22:29:28.57 RqR1Ddlv0.net
そもそも宇宙世紀に王族なんてものが無い事について誰も触れてない時点でヤバい
156:通常の名無しさんの3倍
20/02/14 22:54:38.69 lJZVDjL30.net
少なくとも黒本では真面目に結論着けてたぞ、「貴族なんて誰かが言い出しただけだ」とw
157:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:27:15 USe+QWMV0.net
あのミネバ王(恥ずかし~)って影武者でしょ
どうなったって別にどうなっても構わない存在なんだし
そんなところの警備なんてザルで当然
158:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:35:27 k04+CMLu0.net
ザビ家のデギンは一応、「公王」と名乗ってたが
あれも意味がわからんし、だいたい世襲称号かも謎
159:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:37:23 +Eflu7dh0.net
それこそ十数人クローンとか認めてしまったら、ミネバの血の価値なんて市販の義理チョコ未満に落ちるわけだが
ユニコーン信者の皆さんはその辺をどう考えるのだろうか...
160:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 18:42:51 k04+CMLu0.net
ミネバがクローンとかいってたのはムーンクライシス
しかも、あれはミネバの心理的負担を軽くするための嘘だった可能性大
161:159
20/02/15 18:48:52 +Eflu7dh0.net
一応、俺が前提として思ってるのは
「プルとプルツーは部品扱いされてた双子であり、某コーディみたいな作り込み生産はされてない」ということな
162:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 19:50:30.98 GZlhvEvr0.net
プルは12人程度クローン製作されているみたいだね
きっちり成果出したらもっと製作されたんだろうけど
とても兵器として使用に耐えうる存在ではなかったし
163:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 20:02:27.48 +Eflu7dh0.net
そもそも劇中で誰もプルたちのことをクローンとは言ってないんだよな。
ニュータイプの概念みたいに曖昧に「あなたは私」と言ってただけ。
EVOLVEでカメオ的にプル関係?の娘が出てきたことで一部の蛇足厨が増長したのかと
164:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:20:43.76 GQsiAyIo0.net
>>1
でも、グレミーが反乱しちゃったから…
ハマーンはグレミーを早期に抹殺するべきだった?
ギレンの娘である正統な後継者のプルをジオン公王にすべきだった?
165:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:45:39.58 F7OFZ1470.net
プル達と同様にザビ家の血の血を引くとされるグレミー・トトについて、以下の記述が
1991年「機動戦士ガンダム 大全集」88p
ザビ家の血を継ぐ青年、グレミー・トト……。
その素性に関しては、ギレンの試験管ベビー説や、デギンの庶子説などの諸説がある。
しかし、いずれにしても、彼は、正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在。
ミネバ=ザビにもしものことがあった場合のため、ハマーンが用意した人間であった。
グレミーが「正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在」とされてるのだから
グレミーより年少で立場が下なプル達はいうまでもなく
ミネバがシャアに誘拐されるという「もしものことがあった」のに、
影武者が立てられ、グレミーの出番はなし、プル達もまた同様
166:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:52:42.14 loIxtL5E0.net
>>165
ミネバが影武者って知ってる人いた?
誰も知らないからもしもがなかった
ミネバが影武者って知ってる人いた?
グレミー、プル達がザビ家の血族なのは知ってる人いるみたいだね
でないと、
もしものことがあったらザビ家として名乗れない
もしものことを
自分達で起こして
グレミー、プルツーは反乱した
167:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:57:54.48 GZlhvEvr0.net
そりゃ何人も知っているだろ
最低でも4人は知っているだろ
アクシズ最高責任者のハマーンは絶対知っていただろうな
文章が意味不明だぞw
もしものことを起こしているのにどうしてグレミーザビと名乗らなかったの
168:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 21:58:53.87 loIxtL5E0.net
>>167
そのソースは?
妄想をソースにするのはダメだよー
169:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:01:52.25 pBDKlmus0.net
>>166
劇中でそんなシーンはないので誰も知らない
劇中だと
先発の
次男のドズルの娘ミネバに将兵の6割が
後発の
超難関ギレンの娘プルツーとザビ家の血族グレミーに将兵の4割が
終結した
170:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:03:20.18 .net
まだデマ流してるのか童帝は
171:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:39:49.75 GwMBPmEd0.net
彼は他人と離すのが苦手なんだよ(一切フォローしない姿勢)
172:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:54:31.50 GZlhvEvr0.net
ミネバが影武者のことだよな?
影武者本人とハマーンとシャアとミネバ
考えたら当然だと思っていたけど
>>169
確かに劇中で一切の伏線がなく私は影武者です!とか言い出すから
焦ったというか呆れたというか
173:通常の名無しさんの3倍
20/02/15 22:56:46.95 dk4oOQN40.net
>>166
ハマーンしか知らない
劇中では
グレミー、プル達は現在みる限り
ギレンの子供なのは公然の秘密だったようだけど
174:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 00:21:01.69 cLhL8aAd0.net
>>173
突然、実はギレンの子供宣言されても困るだろうからな
プル、グレミーはギレンの子として公然の秘密なのだろう
175:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 00:26:54.71 pG3t50sI0.net
それこそ「ロリコンじゃないかって」のように影に日向にポロっと出てこないとおかしい要素じゃないの
176:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 06:50:18 1yCO63Cl0.net
グレミーがザビ家だと周知されてるなら、序盤の新兵として扱われてた頃と矛盾する
グレミーがザビ家だと知られてないなら、後半でザビ家を名乗って反乱を指揮してるのがおかしい
つまりZZで設定の話をしようってのが間違い
「プルの設定がー」とか言わず、シンプルにに「プルかわいい」ってキャラを楽しむアニメだよ
177:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 10:07:45 OEg5YOFr0.net
そもそも終盤でジュドーに血筋(笑)と言われてるのに
未だに拘るプルキチと福井よ
178:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 10:18:43 .net
都合の悪い情報は見えません
都合のいい情報は脳内ソースでも公式と言い張りますな屑だし
179:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 10:29:24.29 ctSmKjaq0.net
でも俺たちはちょっとした社会実験に付き合わっているんじゃないかと思う
ある情報を起点としてそれをどこまで拡大解釈したら許されるか
どのような反応が生じるかどこに焦点を当てた反論が出されるか
それに対して牽強付会な情報を貼付したらどこまで許容されてどんな
反論が生じるのか
嘘をつき続けたらどの程度の期間を経たら誰も相手にせずそれが
事実として広まるかまたは広まらないか
等々
180:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 12:30:03 MEdVEd0B0.net
そういうのは隣国に任せようよぉ(暴言)
181:通常の名無しさんの3倍
20/02/16 20:25:22.03 uWIUWBuj0.net
グレミー云々よりジュドーがいなかったらネオジオン完勝だよな