ブレンパワード 48 乾坤一擲at X3
ブレンパワード 48 乾坤一擲 - 暇つぶし2ch750:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 08:44:10.22 Y6QodUNY0.net
あれは劇中のそれも最初の方からバレバレだったしなぁ
ヘンケンみたいな抜けたキャラすら最初から何となく気付いてたし

751:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 11:36:03.27 pBGH8Q7T0.net
そういや安彦さんが1st振り返りインタンビューでシャアは仮面で顔を謎にしてるのに
すぐシャワーシーンで素顔晒して富野氏にツッコミしたって感じの事言ってたなw

752:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 11:53:50.68 LMLAj5UB0.net
仮面外すシーンがなきゃそれこそライディーンのままになるやんけ(砂倉金吾は不細工やったがw)
アレがあったから腐った人たちの支持を得られたのにw

753:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 11:59:23.42 nJ2aGfWb0.net
ゲームの話だけど、同じ声優がいくつもキャラやってるからAとBが同一人物なのに気づかなかったことがある

754:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 12:14:12.87 4DaC6Naq0.net
昔のアニメは準主役か名のある脇役が何役も兼任するなんて当たり前だったからなあ

755:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 14:24:16.48 LMLAj5UB0.net
ファーストガンダム(テレビ版)永井一郎の使い回しぶりは半端なかったw
劇場版ではかなり解消されたが

756:通常の名無しさんの3倍
22/10/09 22:35:25.81 QVI6h3fM0.net
便利屋は戸谷さんが受け継いだね

757:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 10:31:53.15 NW68Z/fr0.net
バロンジョナサンママはなんで声変わりしてるんだ、オーガニック的なものかな

758:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 10:36:10.35 qvbE5wmf0.net
あの仮面に変声機能が付いてるとかどっかで見た

759:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 10:39:34.10 NW68Z/fr0.net
>>758
そなんだ、昨日見終わったけどなかなか面白かった、カテジナさん好きは絶対見るべきですね

760:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 10:48:41.00 qvbE5wmf0.net
ナベクミはあんな役ばっか…w
アレがカエルになるとは思わなんだが

761:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 10:56:01.28 NW68Z/fr0.net
終盤の依衣子の回想シーンでは完全に軍曹だったw
あとぼのぼのまでやってたなんて知らなかった、すごい

762:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 12:15:33.14 jW3DyGqt0.net
バロンも正体隠したいから仮面付けてたわけだし、まあ声ぐらい変えるだろ

763:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 12:26:01.84 KaL949cn0.net
ナベクミなら普通にクマゾーをスルーすんな
作中で同時にかけ離れた二役を兼ねて大変だったってインタビューでも言ってた覚えがある

764:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 12:28:55.52 R6raLs480.net
ターンエーで呼ばれたとき、また豹変するのかとドキドキしてた、みたいな事をインタビューで言ってた覚えがある
ターンエーではあんな役じゃなくて良かったね

765:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 12:31:59.46 qvbE5wmf0.net
>>764
代わりに相手がアレだったw

766:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 12:38:34.49 NW68Z/fr0.net
Vとブレンと∀みたら次どこ行けば

767:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 12:57:01.96 qvbE5wmf0.net
キングゲイナーやろ、ふつーに

768:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 13:20:52.97 NW68Z/fr0.net
ゲイナー主題歌ダサくて保留にしてた、そろそろ見るか

769:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 14:38:19.33 ILWkIVyz0.net
ブレン∀ゲイナーという富野の流れなら富野を推すんだけど、同時期なら音楽の菅野よう子繋がりも推したいとこ
「アニメのサントラ=アーティストの個人アルバム」みたいな傾斜が極まっていく当時面白かった

770:通常の名無しさんの3倍
22/11/11 17:56:59.52 U9KuOqJV0.net
もしキングゲイナーにナベクミがキャスティングされるとしたらどの役だったろうか
ブレン→∀、∀→キンゲで続投した声優さんは多いけど、ブレンとキンゲ両方出た人って誰かいたっけ

771:通常の名無しさんの3倍
22/11/12 13:31:10.05 a2RwQmGc0.net
>>770
アデットかシンシアではないか
シンシアがもう少し年上っぽい感じになるけど

772:通常の名無しさんの3倍
22/11/12 14:38:40.62 OBg+i82J0.net
>>770
被ってる人はおらんかった(wiki調べ)

773:通常の名無しさんの3倍
22/11/13 17:43:27.88 ahZzLeUa0.net
クィンシィ・イッサーはオルファンのグランチャー部隊では最強のパイロットという扱いのはずだけど
終始そんな圧倒的な強さや恐ろしさでもなく、勇とも本気で戦いたくないというか
本音は自分のグランチャーを強いて戦わせたくもなくて、それでグランに乗っているせいでさらに歪むんだろう
依衣子が「生き死にの瀬戸際でないと不満」「勇と本気で戦ってみたかった」みたいな元々おかしい人で
心底バトルジャンキーな姉さんならグランチャーとシンクロしなかったんだろうか

774:通常の名無しさんの3倍
22/11/13 19:41:42.95 +YBdgO/j0.net
エッガみたいなんでも行けたんやしヘーキヘーキw

775:通常の名無しさんの3倍
22/11/13 23:55:00.64 ahZzLeUa0.net
エッガはだめじゃん。姉さんが優しいせいでグランチャーが頑張ってしまうのが可哀想で良いんじゃん

776:通常の名無しさんの3倍
22/11/14 12:26:01.16 ewn2ngJa0.net
グランチャーを素でバロンズゥ化させたの姉さんだけなんだから、
オルファンでやってシンクロテストみたいなのでは最優秀クラスだったのだろう
そもそも軍人としての訓練と精神を叩きこまれても知り合いを平然と撃てるほどじゃないのに
アマチュア軍隊みたいな連中じゃ知り合い相手に殺意全開で襲いかかれないだろう
アーミーとか相手ならもっと戦果違うんじゃないかな

777:通常の名無しさんの3倍
22/11/14 13:59:22.80 3oNSWzgu0.net
グランチャーはまず生体兵器ではない……リクレイマーという人間集団の道具ではない
存在理由はオルファンの抗体で、オルファンを脅かすものを退けるための戦闘細胞ではある
リクレイマーはオルファンの抗体を自称するが、グランにとってはそんな人間も排除すべき異物に違いないと
それとシンクロ値が高い少年少女の優秀な素質って何だ
「トラウマを重ねて屈折する不幸願望」みたいなものにグランは共鳴してるのかな

778:通常の名無しさんの3倍
22/11/14 19:06:49.14 dG2Ummii0.net
過去のトラウマがグランチャーに乗る資格って言うなら、カントきゅんがグランチャーに乗ってた可能性が有るって事だぞ!

779:通常の名無しさんの3倍
22/11/15 11:56:40.27 KqVFiy7/0.net
乗れば乗れるでしょ

780:通常の名無しさんの3倍
22/11/27 07:01:05.50 WnQU05QN0.net
当時エヴァに色々思う所があった富野が「俺だったらこう作る」ってなってただけあって
やっぱエヴァを思い出す設定が要所要所にあるな、ブレンは

781:通常の名無しさんの3倍
22/11/30 23:22:51.11 PZafafih0.net
ヒメのオッパイ揉みしだきたい

782:通常の名無しさんの3倍
22/12/01 12:05:04.43 unFVUD5R0.net
成長したクマゾー

783:通常の名無しさんの3倍
22/12/04 11:13:23.24 TtzetGAX0.net
カントきゅんの誕生日会に行きたい

784:通常の名無しさんの3倍
22/12/19 22:09:19.17 ymxYh4fU0.net
8歳と

785:通常の名無しさんの3倍
22/12/19 22:19:34.60 GdmneQFj0.net
9歳と

786:通常の名無しさんの3倍
22/12/20 13:11:38.67 Ex2GR+xI0.net
10歳の時と!

787:通常の名無しさんの3倍
22/12/20 19:16:28.99 1ffkxm0K0.net
1万年と!

788:通常の名無しさんの3倍
22/12/21 00:30:26.33 W/LgvVNc0.net
2000年前から!

789:通常の名無しさんの3倍
22/12/21 08:06:41.63 TGqrnnMM0.net
おぶえあ

790:通常の名無しさんの3倍
22/12/21 14:58:26.68 +C4gSqS+0.net
12歳と

791:通常の名無しさんの3倍
22/12/22 09:58:12.22 hHvsjuT+0.net
この時期が来るとわけもなく思い出してしまう
情熱を秘めたやりとり…

792:通常の名無しさんの3倍
22/12/22 21:32:35.98 eDldPspq0.net
>>791
俺さぁ、伊佐未勇と愛し合ったなぁ…

793:通常の名無しさんの3倍
22/12/22 22:07:31.10 Rpq+zPW40.net
13歳の時も!

794:通常の名無しさんの3倍
22/12/23 11:37:35.70 DQd92UQ60.net
>>792
男と男のやること!珍しくもない!

795:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 09:50:29.38 VYsbaIcD0.net
僕はずっと!

796:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 17:03:56.98 HE6WyzBe0.net
待ってた!!

797:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 18:37:14.84 6MIhQYLb0.net
ママン「 な、何を……?」

798:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 18:49:34.28 DiAIcFbY0.net
For a christmas present from you!!!

799:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 20:13:15.41 6MIhQYLb0.net
ママン「ああっ……!?」

800:通常の名無しさんの3倍
22/12/24 21:27:05.41 vBbyMCLf0.net
カードもだ!

801:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 00:05:04.74 /vXNlpXN0.net
グレンキャノンもだ!

802:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 00:27:00.09 8DzCNaaZ0.net
カーシャに撃たせろ!

803:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 09:07:15.33 yxVZPdnT0.net
クリスマスプレゼントの代わりにこのピストルの弾をくれてやろう

804:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 09:15:58.03 0Alk255l0.net
それはよくない

805:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 09:48:05.07 KVDNBn8R0.net
「ジョナサンさん!あたしの一番大切な物をあげるのよ!あたしの愛している物なんだから、寂しくないでしょおー!?」(ピストルを向けながら)

806:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 11:11:11.19 B6k/7zxe0.net
クリスマスになるとアンチボディがリバイバルするなぁ!!

807:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 11:53:17.46 swcHt/BO0.net
星になったシラーの弟妹にプレゼントを・・・・

808:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 12:49:40.04 yxVZPdnT0.net
シラーの弟妹達にもKDの揚げたドーナッツを食わせてやりたかった

809:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 15:24:51.42 ES57aUC+0.net
KDなんて奴がいたことを久々に思い出したわw

810:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 18:41:20.37 B6k/7zxe0.net
>>809
おぶえあとかKDとかただの脇役なのにすげぇ印象強い

811:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 19:01:42.56 dyBhXAle0.net
「俺さあ、サンタクロースと愛し合ったなあ」
「俺の知ったことか!」
「トナカイもなんだ」
「何を言ってるんだ?」

812:通常の名無しさんの3倍
22/12/25 22:40:08.92 bsb5R29A0.net
>>809
ガチキチの源野三尾さんも思い出してください
ブレンで1番やばいやつって源野さんだと思うあいつ何だったんだよ

813:通常の名無しさんの3倍
22/12/26 10:41:19.81 wMaU7mHL0.net
>>811
それはマジで何を言ってるんだ!?だが
ユウがうわああああって発狂することにはならなさそうだなw

814:通常の名無しさんの3倍
22/12/31 19:06:17.25 6IwwVo3S0.net
勇ほんとイケメンだよな
息子生まれたらユウって名前つけるわ

815:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 10:28:51.95 dzOaC9K90.net
ゆうちゃん とか書くとバカっぽく見えるからどうだろうな
主にゆうたがキッズの代名詞扱いにされてるし、
英語圏のYouと同じだから実際には不便な名前である

816:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 12:33:34.79 9MF9+k5M0.net
じゃあイサムにしようや

817:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 12:41:58.94 zslKc+C/0.net
大村勇

818:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 12:52:55.21 2LH98sEJ0.net
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと待ってた!!

819:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 14:06:01.74 MZSwhVFa0.net
もう正月やでw

820:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 14:10:53.20 Pbw4u0AE0.net
お年玉だろ!

821:通常の名無しさんの3倍
23/01/01 15:05:36.04 SLuebydY0.net
クリスマスから新年までを家族と過ごす時期とするならそんなおかしくはないな

822:通常の名無しさんの3倍
23/01/02 06:18:18.94 H8G+mM5H0.net
そのピストルの弾を息子にくれるのか?

823:通常の名無しさんの3倍
23/01/02 10:47:05.47 Mzdor2+t0.net
これが本当のお年玉(弾)なんちゃって

824:通常の名無しさんの3倍
23/01/02 18:58:51.40 GZVo2x420.net
ジョナサンの根性はそこまで捻じ曲がっていたのか!?
家計に苦しむママンを相手に何がお年玉だ!!

825:通常の名無しさんの3倍
23/01/02 19:30:57.46 PRDTm8xS0.net
別にマコーミック家は貧乏やないやろ😅
あんまり帰ってこないだけで高級取りやと思うがw

826:通常の名無しさんの3倍
23/01/03 11:39:57.52 tC5WfOxX0.net
家に帰ってこないのは貧乏暇なしと責任ある役職で仕事を離れられないの二択だけどママンは後者の方だろうな

827:通常の名無しさんの3倍
23/01/03 15:36:48.60 PAPFykLa0.net
根っからの仕事人間なのに子供を作っちゃったのは、90年代の価値観に縛られてるからだろうか
20年代の今なら、仕事をしたいなら子供を作るなというのがまかり通るが、25年前ならまだ仕事をしたくても子供は作れって意識が強かったかな

828:通常の名無しさんの3倍
23/01/04 10:46:01.22 h/JhnL6W0.net
確かにそのぐらいの頃のキャリアウーマンって、それでも子供は欲しい的な価値観あった気がするな
今はもう子供作らないで生きるのも生き方として広く認められてるけど

829:通常の名無しさんの3倍
23/01/08 02:03:01.56 o2UxMS/X0.net
勇がアノーアが楽になるなら殺されてもいいってのマザコン臭くて好き

830:通常の名無しさんの3倍
23/01/08 05:56:50.51 lhqeTzau0.net
最終回のバロンママンとのやり取りが好き
「息子の為に死ねーーッ!」をよりにもよって勇にぶつけてくるラスボスよ

831:通常の名無しさんの3倍
23/01/08 09:38:12.22 xQlOtr4c0.net
息子の為に死ねよやーだぞ

832:通常の名無しさんの3倍
23/01/08 10:48:55.85 hSTHqPuU0.net
「息子のために死ねー」で合ってるだろ
その前の「伊佐美勇死ねよやーっ」と混ざってると思う

833:通常の名無しさんの3倍
23/01/09 08:53:55.88 MGxhzpP70.net
クマゾーは悲しみを知った

834:通常の名無しさんの3倍
23/01/09 10:44:53.20 5kGxJJsR0.net
シラー戦のクマゾーの台詞はまじで泣けたぜ

835:通常の名無しさんの3倍
23/01/09 14:48:28.86 FEFQQ/ZX0.net
アノーア艦長の「自分達の協力を志願してはいるが"ジョンと違って、親に歯向かう子供なんて信じられない"って気持ちが溢れ過ぎて勇が大嫌い感」が凄かった
特にそれを強く感じたのが、親父が出席する会議に参加するアノーア艦長達に「一緒に行きたい」と言い出した勇に対して、めっちゃ素っ気なくかつ早口で
「伊佐未勇はいい」
って答えたシーン
結局ゲイブリッチ司令に説得されて、渋々了承したけどさ

836:通常の名無しさんの3倍
23/01/09 15:41:48.30 bljYgEVI0.net
>>835
そんな艦長が殺してもいいという勇を殺せずに涙を浮かべるのいいよね
勇は勇で息子のために命をかけられる母親である艦長にならっていうのがたまらん

837:通常の名無しさんの3倍
23/01/09 20:47:15.53 OoOfSGKV0.net
実の母がゲスやったからなあw

838:通常の名無しさんの3倍
23/01/10 02:43:52.41 8fdpuGZ90.net
自分の母親とベッドインした元兄貴分の男の母親がラスボスというオーガニックなアニメ

839:通常の名無しさんの3倍
23/02/16 11:25:16.10 6eqdZhY90.net
AmazonでBD-BOX 44%引きと聞いて

840:通常の名無しさんの3倍
23/02/21 06:49:23.00 c9sLKW650.net
ジョナサンは永遠のマンモーニ

841:通常の名無しさんの3倍
23/04/17 11:08:11.44 AhduKZ0F0.net
全部見た
いい子姉たまらんわ
期待してたけど結局終盤に捕獲の時しかあんなデレ姉が見えないな〜

842:通常の名無しさんの3倍
23/04/23 15:17:45.07 XP75FC/L0.net
依衣子姐さんは良い子


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch