【福井晴敏】機動戦士MOONガンダム【ムーン】3at X3
【福井晴敏】機動戦士MOONガンダム【ムーン】3 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:41:03.48 HZBF3m45.net
プルの由来について
●外見・性格
・富野監督考案(B-CLUB12より)
外見・性格
・富野監督考案(B-CLUB12より)
ネーミング(ELPEO PLE)
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2・91Pより)
(プルfileより)
・富野監督考案
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル
 富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
 エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル
・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用
父母及び血縁
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性(詳細不明)
異母兄:グレミー、双子の妹・弟:多数(ユニコーン、AOZ等)
祖父:デギン、叔父叔母:ドズル、キシリア、ガルマ、従妹:ミネバ
富野監督及びZZスタッフ考案設定
(B-CLUB15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2より)
(プルfileより)
・プルとプルツーの声優は本多知恵子さんでNT部隊は松岡ミユキさん。
・グレミーはギレンとNTの女性Aとの子
・プルとプルツーはギレンとNTの女性Bとの子で人工的な双子
伸童舎・近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
・強化人間のように改造されたわけではない
・クイン・マンサはプルツーしか操縦できない
 (能力はプル、プルツー>>マリーダ含むプル妹)

3:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:41:21.22 HZBF3m45.net
テンプレ
ジオンの公女・王太子プル達の富野監督による公式映像での王族描写について
ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
●ジュドー、グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿
●プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
※プルに同伴された時はフリーパスだったジュドーも、単独だと即兵士に誰何される
 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い
●プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
●「プル様~!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)
●宮殿に戻ってきたプルとジュドー
 衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族に対する敬礼)」に答礼するプル「ご苦労様」
※1st26話、レビル将軍に対して出迎え、アムロ達は挙手の敬礼、銃持ち基地警衛はアムロ達に敬礼せず
※正確には皇后、王族(とその基地の指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に銃剣付き捧げ銃敬礼を行う
●(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではない。普通の人
 ○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王・王太子・公女様・王族だよ
ZZ第22話「燃える地球」より
●摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)に出向いてプルを出迎える異例の厚遇
ZZ第43話「コア3の少女(後)」より
●ミネバ、ハマーンと謁見できる地位にあるプルツー(大尉、少佐の軍服着用)
 
ZZ第45~46話より
●公女ミネバに反旗を翻した数百機のMS軍団が全機グレーに塗り変えられる中、
 オリジナルカラーのままジオンの紋章を掲げるプルツーのクイン・マンサ
●数百機のMS軍団の先陣を旗機として進軍するプルツーのクイン・マンサ

4:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:41:50.71 HZBF3m45.net
テンプレ
●ジオン紋章付きMS、艦船byアニメ(富野監督の公式映像より)
●本体にジオン紋章(全て王族座乗でほとんどが王族専用艦・機)
1st:デギン専用グレートデギン/公王
Z:ミネバ座乗のグワダン/王太子(継承権筆頭と称する)
ZZ:プル、プルツー専用キュベレイMK-Ⅱ、プルツー専用クイン・マンサ/
  王太子ギレンの子=王太子
※大正天皇は明治天皇の愛人の子で、昭和、平成天皇は愛人の孫、曾孫)
ジオンの紋章(デギン、ミネバ、プル、プルツーしか持ってない)
URLリンク(www.gundam.info)
グレート・デギン、グワダン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-65.fc2.com)
キュベレイMK-Ⅱ、クイン・マンサ
URLリンク(www.gundam-zz.net)
URLリンク(www.gundam-zz.net)
※ガルマのドップも専用機だがジオン紋章なし。公王、王太子相当のみが持つ?
※ハマーンのキュベレイも専用機だがジオン紋章なし。摂政=公王の名代でも持てない
●盾、鞘などの装備にジオン紋章
マシュマーのハンマハンマの盾
キャラのRジャジャのビームサーベルの鞘
※最後の戦いで紋章付き盾を支給され、この盾でZを撃破
 シャアでさえ相討ちだったガンダム撃破+機体ごと生還の大武勲を上げた
 「紋章付き盾、腕はZZに破壊」だが機体ごと生還にも関わらず、マシュマーは「更迭」
※二人とも騎士であり、摂政ハマーンの筆頭部下と言える指揮官である
※紋章付き装備破壊+更迭後、二人の機体にジオン紋章付きの装備は付いていない 
※盾と鞘は王が部下に与えることができると同時に取り上げることができる
※デギン、プル、プルツーの機体は「専用機」(グワダンも恐らくミネバ専用機)
●ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)、マシュマーのザクⅢ改、スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹(マリーダ含む)の量産型キュベレイ(王族座乗)
●ZZ終盤…挙兵したプルツー達(プルツーは軍の先陣を張る挙兵の中心人物の一人)
王太子ミネバ&実績ある摂政ハマーンと互角の戦力が参集(設定ではネオジオンの4割(艦船10隻&MS300機以上))
※グレミーはトト家の紋章を挙げて戦った
 プルツーはジオンの紋章を挙げて戦った(グレミー軍の「王族」はプルツー?)
●参考
※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
※ユニコーン第8話:ジオンの紋章を左肩に持つ量産型キュベレイ
※1ST映画Ⅲ:ギレンの秘書セシリア・アイリーンと髪・瞳の色が同じ
おまけ…公式外伝のAOZにマリーダ=プル12の姉妹達が登場
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)、ダイアナ達座乗のキハールⅡ(王族)
エレノア座乗のファイバーⅡ(王族)、アーリーヘイズルの盾
リハイゼが立つグワジン
上記にジオン紋章

5:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:42:17.34 HZBF3m45.net
ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
※宮殿には皇族用エレベーターが付いている(ここにしか付いてない)
 ジ・アニメ19860910ZZスタッフによる記事
 その皇族用エレベーターを使い、宮殿に降りて来るグレミー
 
 なお、1stTV・映画双方において、
 映像だけでは、ドズルもゼナもミネバも親子とわかる台詞はありません
 ミネバがザビ家かどうかもさえも映像からはわかりません
 映像だけを公式とするなら、こんなものです
 Z、ZZ、リガズィ搭載で有名な「バイオセンサー」も映像では一台詞もありません
 映像で描写された状況証拠(NT198701より)
 グレミーとプルツーの決起にネオジオンMS300機、艦艇10隻が賛同
 ハマーン側にはMS500機、艦艇10隻
 ドズルの子ミネバ+ダイクンの子の推薦を受けたハマーンに対し、37.5%…4割近くが賛同
 それだけの戦力・人々が2人に賛同
 グレミー、プルツーがザビ家の長子ギレンの子である証明でしょう

6:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:42:36.73 HZBF3m45.net
まとめ1
19861001機動戦士ガンダムZZ大百科 協力サンライズ
同118P:プルは2歳までジオンで暮らし、戦争終了と同時にアクシズへ(ギレンと会ってる?)
同214P:宮殿内のプルの部屋…お姫様=ザビ家の公女に相応しい豪奢な部屋
同132P:グレミーはミネバの代用byハマーン
アニメディア198610/35P
グレミーはジオン公国のザビ家の血引く者、
プル、プルツー、NT部隊は、ギレン・ザビの精子を人工的に生殖
※同ページでグレミー、ラカンが富野のお気に入りなのも記述
アニメディア198702/21P
プルfile201611/177P
グレミー、プル、プルツー、NT部隊は、ギレン・ザビの精子を人工的に生殖させた
※隣のページではZZスタッフによりNTとしてジュドー>アムロな記事が
ジュドー第三世代NTでアムロは第一世代NT
アニメディア198703/12P
プル、プルツーは共にギレン・ザビの血を引く試験管ベビーだった
アニメディア198703/付録・全ニュータイプ図鑑22・23P
グレミー「プル、プルツー同様、ザビ家の精子を人工的に生殖させて作られた」
NT部隊「ギレン・ザビの精子による人工人間」
NT198704/14P・15P
グレミー・トト(ザビ家長男の試験管ベビー)
エルピープル…ギレン・ザビが提供した精子により生まれた個体
全機動戦士ガンダム名決戦大百科19920113/124P
グレミー・トト
「己に流れるザビ家の血への誇り(偉大な指導者。ギレン・ザビと同じ血を持つ)」

7:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:43:32.02 HZBF3m45.net
まとめ2
NT199701/258P(ZZから10年後)
上野俊哉(和光大学教授)署名のコラム
(前略)
ガンダム・パイロットには宿命的に「一人っ子」の運命を強いられ、兄弟がいてもそれを奪われ、
擬似的な兄弟が現れたとしてもそこにはまがまがしい「双子」の悲劇がある。
どういうことか?
たとえば、プルにはプル・ツーがいて、同じくギレン・ザビのクローンである
グレミーもおそらくは無数に存在する(実際、プルはプル・ツーに殺された)。
(後略)
永遠のガンダム語録/20070125/271P・278P
グレミー「自らに流れるザビ家の血に目覚め」・「ザビ家の血を引く17歳」
MOBILE SUIT GUNDAM U.C.0084-0089/20091127/251P
グレミー「デギンの子ともギレンの試験管ベイビーともいわれる」
ガンダム MS&人物列伝 Special Edition2ガンダムΖΖ・逆襲のシャア編/20150126
ガンダム 人物列伝/20080216
ガンダム MS&人物列伝 Special Edition2ガンダムΖΖ・逆襲のシャア編/20150126
URLリンク(www.gundam.info)
「グレミー・トトのページ」の記述
(前略)、エルピー・プルの存在を知る。
ジオン公国の技術で生まれた少女。
しかもニュータイプの女性の卵子とギレン・ザビの精子を使用したというのだ。
「エルピー・プル」の記述
「どんなわがままも通るほどプルの存在価値は高かったのだ」
ACE IN THE GUNDAM/20140401/79P
グレミー「ザビ家の血を引く青年士官」

8:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 06:59:24.53 HZBF3m45.net
20180228現在展開中の公式外伝
> ムーンガンダム
> ワルプル
> クロボン
> トワイライト
> 審判のメイス
> ジョニー
> AOZ3
時代の違うクロボンとトワイライト、火星のAOZ3はおいてー
4作品がZZの戦艦やMSで艦隊戦をやってる
89~93年ってどんだけ大規模戦争の時代なんだかw
しかも地球からも宇宙からも丸見えの狭い月軌道内で
しかも1st以前から遺伝子改造NTにクローンNTに
強化人間が一杯いることになってるw

9:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 08:41:55.37 4GHqSjm7d.net
気持ち悪い

10:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 08:55:23.24 bIZ+t7mB0.net
福井は嫌いだし叩かれるべきだと思う
けど、そのために一番邪魔なのが童帝というのがね・・・
この人が暴れると論点がズレるからどうにもならない
むしろ福井の側の人間が成りすましてるんじゃないかと思うぐらい

11:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 11:13:32.46 OdegANQG0.net
コミックが出たら読もうと思っているけど
連載分は本誌で読んでおいた方が会話に入れるかな??

12:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 11:22:05.78 xUuB088U.net
ユニコーンもムーンも、
富野監督の作ってはきた1st~ZZと矛盾しまくる
特にNT、マリーダ関係が

13:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 12:11:06.05 LITkA8nz0.net
ワッチョイ出ないから自演が尚更よく分かる

14:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 18:29:53.06 81No0tXjd.net
>>1
スレ立て乙です
童帝が出没しても一目瞭然になったね

15:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 19:29:08.06 lbydNNlEd.net
ギレンの遺伝子でマシュマーが育成とか思い込んでいたけど
あれどこ情報だったんだろ
ガンダム関連の著作物はサンライズが全て
検閲監修してるからバンダイの意向だけど
昔は好き勝手にやっていたんかな
センチネルとか

16:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 19:30:32.56 lbydNNlEd.net
あ、グレミーか
UCのマリーダとzzのプルは別の生物に見える

17:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 20:35:05.87 8wJMB9hr.net
中村裕一はzzファンだったのか…
URLリンク(mobile.twitter.com)
>>37
リツイート3万越え
いいねが4万越え
改めて中村さんとzzの人気を再認識

18:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 21:10:15.55 +JL+Icx20.net
クソアニメに便乗したネタってことは遠回しにクソ扱いしてるんやぞ

19:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 23:02:28.91 GdVZAa4nd.net
立て直したらどうすかね 臭すぎやす

20:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 23:03:36.57 ZoMjpHFFr.net
なんで?

21:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 23:05:36.54 8wJMB9hr.net
ムーンガンダムはzzの外伝なのに

22:通常の名無しさんの3倍
18/03/01 23:11:34.76 GdVZAa4nd.net
テンプレがどう見ても童帝スレ
昔の書籍ムックスレみたいになってるよw

23:通常の名無しさんの3倍
18/03/02 10:53:02.76 O6kjnCZq0.net
プルがどうこうのキチガイって名前付いてたんだね
勉強になった

24:通常の名無しさんの3倍
18/03/04 00:22:40.30 nBj/LdU0r.net
キチガイだからな

25:通常の名無しさんの3倍
18/03/07 07:51:32.64 /NiYSPZU0.net
そんなん福井だってやってることは童帝と同じだろうに
自分の欲求を満たすものが正しいもの市場が要求しているもの
という勘違いで書き続けてるんじゃないか
この作品は作画が間に入ってるからソフトになってるけど

26:通常の名無しさんの3倍
18/03/07 08:14:45.91 YzBeWzHMd.net
やってることは同じでも童帝は悪

27:通常の名無しさんの3倍
18/03/07 08:30:32.69 vXE+AnkC0.net
>>25
バンダイ、サンライズ公式公認作家と
5chで不平不満しか書き殴れない身元バレの童帝高齢者を一緒にすんなw

28:通常の名無しさんの3倍
18/03/07 12:29:32.79 /NiYSPZU0.net
>>27
行動原理は同じだろ
福井はZZが気に入らないから、自分の気に入るように書き直す
童帝はユニコーンが気に入らないから、自分の気に入る設定を認めさせようとする
どちらも出発点は自分の欲求を満たすことだろ
福井は運良く作家になれたから商業ベースで好きなように書き変えてるだけで
そうなっていなかったなら、童帝と同じように張り付いてZZ叩きをしてるんじゃないのか

29:通常の名無しさんの3倍
18/03/08 10:25:37.03 J1eOJnxHd.net
そんなヒマじゃありませんよ

30:通常の名無しさんの3倍
18/03/12 14:00:15.94 quW+1P7U0.net
富野神話を換骨奪胎するだけのお仕事がそんなに忙しいのかw

31:通常の名無しさんの3倍
18/03/12 20:57:56.06 Rj6x4c4qM.net
>>17
福井は新ΖΖを作るべきだったな

32:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 09:01:31.37 Un4Z+/fq0.net
やめてくれよ。ZZまで福井に汚染させるな。

33:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 09:33:39.22 2eZot6LO.net
ユニコーンで既に汚染してる
特にプルを汚すためにクローンだの改造人間にした
富野監督の公式設定では
プルはギレンの子にしてジオンの姫君なのに
ムーンムーンもひどい有り様

34:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 10:10:23.42 HFB6qy+j0.net
童帝もう起きてんの

35:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 10:36:45.08 2eZot6LO.net
>>33
> 富野監督の公式設定では
> プルはギレンの子にしてジオンの姫君なのに
上は福井はアホだから知らないが、
ガンダム知ってる人には常識なので、
近年出たプルファイルにも載ってる公式設定
ユニコーン関係者も富野監督直々の公式設定は消せなかったようです

36:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 11:11:27.39 OrxVeC/Rd.net
別に童帝だって分かるからわざわざワッチョイ消さんでも

37:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 11:29:48.11 ICLVvwH6p.net
ZZなら福井が弄っても歓迎するよ
元がクソだから
むしろZZの設定使ってUC・ムーンとやってきたんだから
ZZの新訳も責任持ってやってもらいたいくらいだ

38:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 11:34:05.12 2eZot6LO.net
パクりキャラのマリーダが
ユニコーンで一番人気の時点で、
ユニコーンとムーン信者が何を言ってもねw

39:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 11:50:34.94 6+AdLNqE0.net
マッドアングラー隊の話でも書いてろや
なんで毎回主流に乗ろうとすんねん

40:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 12:45:58.44 Nq3Jbr+L.net
名作だからリメイクされる
名作だからその世界観、キャラ、メカが外伝などに受け継がれる
福井さんとユニコーン信者さんはオリジナルガンダムを造ってればいいのにね
マリーダとかシータ+とかのパクりを止めて

41:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 12:51:51.33 SOtTVqiD0.net
【安倍晋三】 ニート、ナマポ、ホームレス、被爆者の救出は、左翼とマイトLーヤが行う 【山本太郎】
スレリンク(liveplus板)

42:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 13:45:26.41 8fwnnl7u0.net
>>37
糞に糞を混ぜても糞にしかならんのや

43:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 13:49:47.02 WBpUZXMz.net
その糞頼みなのがユニコーンとムーンです
自前でヒロイン生み出せよw

44:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 15:51:45.15 +6n8PbbW0.net
ガンダームーン発信!

45:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 16:32:26.18 UCUmQpTu.net
>>43
> 自前でヒロイン生み出せよw
ヤマトのほうでも
どっかで見たシーンと台詞
バナージ古代
と言われとる
ユニコーンもムーンも自前でヒロイン生み出せよ

46:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 17:26:14.59 zfiFHB4l.net
B-CLUB 199509より(1st~G)/MJ 198807より(1st~ZZ)
超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから10位まで+各作品ベスト3+100位までを抜粋
1位 585万個以上:1/144 ガンダム
2位 406万個以上:1/144 グフ
3位 337万個以上:1/144 ジム
4位 306万個以上:1/100 ガンダム
5位 304万個以上:1/144 シャア専用ザク
6位 294万個以上:1/144 ガンキャノン
7位 269万個以上:1/144 ザク
8位 235万個以上:1/144 旧ザク
9位 224万個以上:1/144 ズゴック
10位 224万個以上:1/144 アッガイ
17位 171万個以上:1/144 ガンダムMK-Ⅱ
20位 160万個以上:1/144 Zガンダム
26位 132万個以上:1/144 ZZガンダム
38位 111万個以上:1/220 Zガンダム 
40位 105万個以上:1/220 ガンダムMK-Ⅱ
43位 102万個以上:1/100 グフ
参考 100万個以上:1/144 ストライクガンダム
1/144ストライクガンダム100万個のソース
URLリンク(www.bandai.co.jp)
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
ガンダム神話
100万個以上を記録したミリオンプラモ
1st:ガンダム~1/100グフの38種
Z:MK-Ⅱ、Z、1/220MK-Ⅱ、Z
ZZ:ZZ
シード:ストライク、MGフリーダム
シードデス:1/100ストフリ、デステニー
SD:300万個以上BB戦士 武者ガンダム

47:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 17:27:17.39 zfiFHB4l.net
ユニコーンもムーンも単品100万個
100万人の子供を魅了してから来い

48:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 20:16:42.26 UgZiepPR0.net
>>46
団塊世代Jrが子供の時代はバブルでしたなぁ
近年は東京都民1/4が65歳以上の老人
しかも、ソシャゲがあるのにガンプラなんか売れる訳がない
CDの売上見てみw

49:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 20:33:28.94 HClyOLtJ.net
ま、ユニコーンが面白くなかった
ただ、それだけのこと

50:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 20:34:11.12 UgZiepPR0.net
お台場に立像建つほど人気でゴメンねーw

51:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 20:42:44.79 HClyOLtJ.net
結果…数字は残酷
> つまり
> ユニコーンは全国TV放送やって
> 大々的に宣伝やって
> 等身大も建てて
> 今もBSでCMしてるけど
>
> 新規皆無ってことになる
格安1万円のBOXが1000枚しか売れなかった

52:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 20:44:40.76 HClyOLtJ.net
推してはいけないものを
ごり推しして、恥を晒しただけだった

53:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 21:28:35.65 UgZiepPR0.net
>>51
OVA/TVアニメ至上歴代円盤売上累計
3位ガンダムUC
(2位エヴァ、7位初代、8位種)
※劇場売上、ネット配信売上除く
ガンダムUC原作小説累計発行部数200万部
福井の印税1億5千万円超(アニメ契約料除く)
2015年3月期バンナム上場過去最高益(ガンダムIPも過去最高益)

54:通常の名無しさんの3倍
18/03/18 21:35:18.18 UgZiepPR0.net
過去に囚われた老人は不平不満の愚痴ばかり
若者の邪魔をするなよ高齢者童帝

55:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 07:53:26.79 WJZMj7/v.net
それも
パクりキャラのマリーダを使ったおかげだ
パクりキャラのマリーダがユニコーンで一番人気だった

56:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 07:54:47.44 WJZMj7/v.net
>>1テンプレ補足
他にもユニコーンはゲームやムックが途中で打ち切りなどがある
ガンダムユニコーン小説売上
オリコン・書籍総合扱い
初動 累計
機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
14634部 24402部
機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
22999部 38360部
機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
23381部 38040部
機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
36853部 36853部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と 特装版
19922部 29081部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と
19965部 31705部
機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12983部 42283部
機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
12873部 41734部
4~10巻の合計:293,463
293,463/7巻=平均41,923.2
41,923×10巻=419,230≒42万・・・実売42万部
当時の出荷200万部なので、158万部が市場に不良在庫として残っている
なお、安彦良和氏は、プル12のエログロが出た辺りでユニコーンのイラスト担当を辞する
その後、一切ユニコーンのイラストを描かず、インタビューでもユニコーンを無視するか駄目出しするのみである

ユニコーンのアニメ化後に出て、アニメが面白ければ爆売れするはずの福井の小説…
10位 **位 *1回 *16,920部 *16,920部 16/03/23 ***5日 機動戦士ガンダムUC 11 不死鳥狩り
自分の持っているZZ第2巻が、20051020で第49


57:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 07:55:46.60 WJZMj7/v.net
>>1テンプレ補足
SD、HGUCを含むUCプラモの売上/20140522
1商品あたりの平均550万÷59=9.32万個
※バリエ含むと100を超えるかもなので平均550万/100=5.5万個
HG37、MG14、BB7、合計59アイテム
※ユニコーンの武装色換えバリエ含まず
URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
UCプラモは出荷550万(プラモ発売開始から7年・アニメ開始から5年)
旧プラモ1st、Z、ZZ、種>HGUC、SD含むUC
原作者の福井の発言によると
販促なしの35年前の作品であるガンダムのプラモが今でも10万個売れる
販促なしの30年前の作品であるのZZのプラモが今でも5万個売れる
絶賛販促中・現役アニメのUCのプラモが平均9.3万個or5.5万個
参考:Z平均38.9万個、ZZ平均33.3万個、V平均14.0万個、G平均14.1万個
 B-CLUB 199509より(1st~G)/MJ 198807より(1st~ZZ)

58:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 07:56:30.96 WJZMj7/v.net
>>1テンプレ補足
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダム最高!
をやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st~ZZは凄い
SD絶頂期も1st~ZZとCCAで築いてる
URLリンク(i.imgur.com)

ワースト2、1のBF、BFTがTV東京系だったことを考慮したら、
日朝全国区のユニコーンは実質ワースト1
宇宙世紀最新作・ユニコーン
歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!!
日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!!
●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!!
■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1~3,13~15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明)
グラフ化(再放送は参考記録なので除外)
URLリンク(i.imgur.com)

59:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 08:31:33.47 c7LWEXA80.net
>>58
1980年代の子供が2500万人
2016年で1500万人
当時から1000万人子供が減少している
近年のレコーダー普及率、ネット配信の充実
若者のテレビ離れ
それでいてガンダムIPバンナム過去最高益
はい論破w

60:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 08:32:00.88 c7LWEXA80.net
>>56
ネット通販入ってないよ
はい論破w

61:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 08:52:36.20 v47TiGx6.net
また、ユニコーン信者が醜い言い訳を始めた
また、ユニコーンの人気は
プル妹にしてギレンの子にしてジオンの姫君マリーダ
のおかげだね

62:通常の名無しさんの3倍
18/03/19 15:48:52.42 1ExqQTpN0.net
>>33
どこにそんな証拠あんの?

63:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 07:19:35.95 Xm3WAdgl0.net
>>54
自分はおっさんだけど、私の周りで福井の嫌いな連中の話をまとめると
福井こそが過去に囚われた老人だろって
商売だからガンダムを続けるという割り切りでなく
俺こそが富野が見捨てたガンダムサーガを完成させるとぶち上げるとかね
そういうの、バンナムの経営も含めてCCAあたりで時間が止まってんだよ
そういうおっさんが上から目線で説教するの
富野が言ってたダメなアニメファンそのものじゃないか
だから作品が嫌いというより
福井は普通の企業なら勤まらないなという感じで嫌われてる

64:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 08:29:17.08 kOlmLRmx0.net
バンダイ、サンライズの依頼があって
更に専門の人に考証してもらって執筆じゃん?
バンダイサンライズが検閲した上で発行
更にプロが吟味してアニメ化してるじゃん?
全て公式正史じゃん?
100キロの球も打てないような素人ジジイが
野球中継見ながら酒飲んで野球論とか
ただのガヤじゃん?

65:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 08:30:37.33 kOlmLRmx0.net
>>63
嫌なら見なきゃいいじゃん?
貴重な老後の時間かけてまで恨み辛みは
精神衛生上良くないじゃん?
好きな事に時間かけた方がいいじゃん?

66:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 09:06:41.07 Xm3WAdgl0.net
いやだから、周りをよく見て相手の考えを読めなんて
その辺の小学生のサッカークラブでも言ってるようなことを
何度も何度もガンダムの中で繰り返して説教するなんて、バカじゃねーのかってこと
そんな話が聞きたいなら会社の中で暇そうにしてる上司を飲みに誘えば
いくらでも聞かせてくれるよ

67:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 09:23:17.19 I3atzlond.net
まぁでも実際部下が上司を飲みに誘うってそうそうないけどな

68:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 09:23:55.92 HW/Mup1Ed.net
だから、お前こそガンダムに嫌悪してどうすんだよと?
マンガだぞ?

69:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 18:11:24.69 h80ND20b0.net
福井センセーにもそういう開きなおった態度をとってほしいものだねw
何真剣になってるの?漫画じゃん?という冷笑的な態度をな。

70:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 18:15:17.35 h80ND20b0.net
>>53
円盤の売り上げが質に全くあってないのがよくわかるねw
種が8位とかすげえなあおいww
そりゃ福田の嫁も調子に乗るわw
ただの主婦でも商売戦略さえ会社が上手くやればコレw
やっぱ売れたから正義!とかいうのはあわねえや。
売れたから福田負債や福井ごときが正義というなら、私は悪を応援しよう。

71:通常の名無しさんの3倍
18/03/20 19:19:54.13 Fyqy/WaOd.net
>>70
MGはおろか、1/100キットが一切出なかった
Gレコをディスるのは勘弁してくれ

72:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 08:29:32.19 D8YIFqdI0.net
超有名監督だろうが、宣伝費掛けて宣伝しまくろうが
BDは売れんし、海外でも評価低くて、ネットでは意味不明とフルボッコ
玩具もプラモも全く売れず、失敗作で終わる場合もある
世の中そんなに甘くはないわw

73:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 14:58:03.65 XgdAgBVY0.net
その逆もあり、ってわけよね。
売れたものがイコール良いものじゃない。
実はこれはガンダムにも言える。
話や設定がより洗練されてるって点では後発のロボットものの方が良かったりすることが
結構あるが、結局売れたのは番台のガンプラであり、ゆえにガンダムだけが生き残った。
別にガンダムが他の追随を許さないほど出来が良かったわけじゃない。
一番商売が上手い会社に拾われたのがガンダムだっただけなのだ。

74:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:22:25.64 FlGowqupd.net
作品の好き嫌いで判断するのは個人の問題
ただ、みんなが食べてるラーメン屋で
「マズイわこれ!薄っぺらいわ!」と
毎日同じ事連呼しに来る池沼はお断り
好きなラーメン屋に行けよと

75:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:07:45.71 XgdAgBVY0.net
好きなラーメンについて語れもしないニワカが何か言ってますな。

76:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 08:25:40.25 0qZYwiUw0.net
毎日、嫌いなラーメン屋に日参して
恨み辛み叫びまくるのどうなの?
精神疾患なの?
好きなラーメン屋に行けよと

77:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 13:03:49.41 wfLtYAIk0.net
アンチアンチほど役に立たぬ生き物はいない。
好きだという奴が誰も書き込まない中、
廃れていく一方のスレに書き込みをしてくださるアンチにむしろ感謝しろよ。

78:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 13:27:02.37 zVoHvXj1d.net
元祖富野ラーメンの看板が出てるから入って注文したら
出てきたのはうんこ味の福井ラーメンだった。
そこで文句を言ったら
「今はそれが富野ラーメンなんだよ!」とキレられた。
そんな感じ。

79:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 15:56:54.04 b4lLmsK/0.net
>>74
みんなが食べてるラーメン屋というのが福井世紀の事か?
ウンコ~ンの地上波放送の視聴率って見たかな?
旨いラーメン屋だと喧伝されたからみんな来たけど実際に食ってみて不味過ぎて誰も来なくなったラーメン屋って事になっているわけだがwww

80:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:22:30.79 dkzZJlNDd.net
>>78
老いて爺になって、最近の味を理解できなくなるのは
仕方がないわー

81:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:23:35.91 dkzZJlNDd.net
>>79
視聴率視聴率って、今テレビの前に座って観る奴いるの?w
お爺ちゃんくらいだろw
オリコンの売上をドヤ顔で集計するのやめてねお爺ちゃん

82:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:28:19.92 U3C41X+R0.net
ぶっちゃけ作品の本スレなんて普通は検索してまでくるファンが主に集まるもんだし
アンチにしたってわざわざスレ探してまで書き込まず
嫌いな作品の事なんざ考えたくもないか忘れ去る人の方が大勢でしょ
アンチの突撃なんてごく一部の特級のキチガイか
たまたま一覧に浮上した時に目障りだったみたいな通りすがりの事故ケースか
信者が転向した内部分裂くらいしか起きないもんだよ
普通は信者バイアスがかかるもんだよ本スレなんて
それで本スレにここまでアンチ意見しかないのは純粋に何か問題があるんじゃないの
大体、ここにいるアンチアンチ君もこの作品好きじゃないでしょ
俺はMOONガンダム好きなんだとか、ここは評価してくれとか、
このシーン良かったなあとか一言も出てこないじゃん
今月号の内容に触れたレスひとつでもある?
結局こいつも権威に反抗する人間が許せない類いの
アンチにアンチしたいだけの愉快犯で
このスレ実質ファンが一人もいないんだよね
すごくね?

83:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:44:30.10 UdlP7Tnqd.net
>>80
わりとマジで聞きたいんだけど
30年以上も前に作られたロボット+ジュブナイルのフォーマットに
福井節をのせただけのものの何が新しいんだ?

84:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 04:50:15.81 f4ZRBE77x.net
>>80
ウンコ~ンの売れ残りグッズ全て買い取って赤字払拭に貢献くらいはしてから語れやキチガイwww

85:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:00:36.79 R7cqw7/W0.net
>>82
大体、もう5chなんて誰も見てないだろw
荒らされたスレには草一本も生えない
IPバレてんのに、自演して同じ事を連呼する基地外に寄生されたスレは老害しか残らんよ
童帝くん
気に入らないものは徹底的に叩く
だから精神疾患ガノタって嫌われんだよ
ガンダム全体のイメージダウンだわ

86:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:04:08.40 R7cqw7/W0.net
>>84
過去の視聴率とかガンプラ売上とか
オリコンの死んだランキングとか
何年も貼り続けてるけど、病気なの?
通り魔やめてね
作品が終わって数年経ってんのに
立像建てて、新規ロボット魂、プラモが出る作品
そんなに憎いんだね
精神疾患なら無罪だわ

87:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:34:12.21 pLvNKwGXx.net
>>86
豚キチガイ涙目www
赤字回収必死でご苦労様www

88:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 14:09:43.62 AMvioeV30.net
豚基地外野郎もすっかり意気消沈したな
昔の勢いは何処へやら

89:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:17:23.32 R7cqw7/W0.net
お前はいつもID変えて連投するけど
二人に見せ掛けてるのか?w
ヌケサク童帝よw

90:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 02:49:53.82 qsjepaKm0.net
一人の自演でないと糞豚君にとって困るのん?w

91:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 09:50:45.59 yhxyiGfu0.net
指摘されたからと言って
自演一人に変えなくてもいいんだよヌケサク童帝w

92:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 10:04:01.07 0KxElW37x.net
そう思いたいなら思っとけよ豚キチガイwww
もう豚の擁護すらしていないしw

93:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 10:50:58.01 pWA29aFG0.net
他のスレで自演しなくなるしこうやって1つの所に拘束して貰えると助かるわ

94:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 11:40:22.46 9k1f3Rc6d.net
任せとせ!

95:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 11:55:13.97 XGUUlKx/x.net
うわぁ~くっせぇ~w

96:通常の名無しさんの3倍
18/03/28 00:02:57.05 gX95l3D+r.net
URLリンク(i.imgur.com)

97:通常の名無しさんの3倍
18/03/28 01:18:18.53 fwjHjzvy0.net
>>96
ユニコーンでやや受けしたからって
なんでいちいちビームシャベリン持たせるかね

98:通常の名無しさんの3倍
18/03/29 07:18:40.06 n3WwLZmn0.net
そもそもジャベリンってガンダムハンマーと同じように玩具ちっくなんで
映画では無かったことにされたトンデモ武装だろ
リアルw

99:通常の名無しさんの3倍
18/04/01 14:46:04.62 G+oUV15f0.net
ヌケサク童帝ってまだ鬼女の影に怯えてるの?
過去のZZスレで鬼女動員大失敗とか言って発狂してるの見てふと気になった

100:通常の名無しさんの3倍
18/04/01 15:37:04.93 EJHYl/100.net
>>98
VGでは復活させたがな
URLリンク(www.tcgshop-noah.net)

101:通常の名無しさんの3倍
18/04/16 21:58:06.33 JO3MFkFT0.net
「ガンダムシリーズ新作発表会」開催決定!4月20日(金)18:00よりライブ配信!

102:通常の名無しさんの3倍
18/04/16 21:59:51.94 ayP2ca7J0.net
MOON、ヤマト、空母みらい企画、新ガンダムUC
仕事抱え過ぎで大丈夫なのか?
MOONも来年キット化だろうし

103:通常の名無しさんの3倍
18/04/16 22:13:33.88 AtXOCkrJ0.net
もうアニメ化か

104:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 12:38:46.57 biZldzcL0.net
UC2はもともと囁かれていたけど、MOONのアニメ化なのかどっちなんだろうなっていうやつだな

105:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 13:32:29.70 wrxsPyC10.net
次はどんな福井世紀の設定が公式化されるのやら
アニメだとチャンスとばかりに余計なことするから
なんかもうガンダムと縁切れそうだわ

106:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 15:43:42.87 Ldm4aPWB0.net
ほんとにな
福井が関わると福井の書きやすいように書き飛ばされるだけだで
ガンダムのこともファンのことも見てないのが伝わってくるからな
福井の参加は壇上だけなのかスタッフなのか
福井抜きのアナザーというラインであってほしいが

107:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 17:24:11.62 JWANF0P20.net
>>102
オリジナルをほんとやんなくなったな…。
まあ自分でもそっちに才能が無いって自覚があるんだろうなー。

108:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 17:36:56.46 kzbaVWZWd.net
壇上だけだよ

109:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 19:27:04.82 AyeXC1mUd.net
>>107
今の時代、小説家はオリジナルでメシ食えないしな
ヤマトやらMOONやら、バンダイから絶えず依頼がある訳だから
それに応える形がベターなのかもね
公式からガンダム40周年、宇宙世紀再編任されるなんて
普通ではない信頼度だろう

110:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 19:52:50.39 ML1hpCdZd.net
信頼というか、普通のクリエイターはガンダムをやりたがらないらしいからな。
才能があるならあれこれ注文の多いガンダムより、自分の世界観で勝負するっしょ。

111:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 21:44:04.62 biZldzcL0.net
ガンダムNTとやらが新作になるんだろうか

112:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 23:01:26.30 wrxsPyC10.net
>>109
福井に任せたハーロックもヤマトも例のOVAラストも
原作ファン怒らせてた散々だったのに何回同じ過ちを繰り返すんだろな・・・

113:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 23:10:04.66 kzbaVWZWd.net
あぁメビウスの輪から~♪

114:通常の名無しさんの3倍
18/04/17 23:43:42.84 8xgdts1S0.net
>>112
ヤマト依頼されて、MOON依頼されて、40周年ガンダムNT発表会でしょ
20年近くやってる訳だし、映画化も多数
企業からの信頼度なんやろねぇ
またバンダイに何百億も利益もたらすのか

115:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 00:13:58.28 ZtHE7MLT0.net
実写映画の評価は散々で人類資金を最後に干された格好だけどな
企業からの信頼が厚いってのは、裏を返せば使い勝手のいい業界ゴロで芯が無いってことだし
信者もいい加減に目を覚ませと思うわ

116:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 08:26:08.07 UYpjW3Vv0.net
4/20はサンライズ社長自らの新作発表会だもんねー
仕事依頼されまくりで福井もエラくなったもんだわ
今回は企画、総監修で参加だけかもしれんね
MOONもやってるのに、新作原作やるには忙しすぎるでしょ
サンライズ、バンダイお墨付きで
40年続いたガンダム宇宙世紀を好きに改変できる重要なポスト
サンライズお気に入りよね

117:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 08:57:00.72 y9zWoKhhd.net
アンチがネットと片隅で必死にヘイトを撒き散らしても
福井とバンライズの関係は安泰なんだよな

118:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 10:23:07.65 99nrUqaud.net
おっさんから金をむしり取ろうってだけで志があるわけじゃないから

119:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 12:28:32.27 sJQJImTl0.net
>>115
信者なんて今の福井にいないだろ。
オリジナルでやってた時代から今の状況までを俯瞰した上で
評価してるなんていうファンの声を全く聞かんぞw

120:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 12:30:16.61 sJQJImTl0.net
サンライズとバンダイからチヤホヤされるのが凄いなら、
福田負債とかも凄いのかってことになるが…。
いい加減、企業からの態度と創作屋の値打ちは別だと気付きましょうよ。

121:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 14:00:43.47 ZtHE7MLT0.net
福井の書くものはどれもオタクがオタクの世界の中で自己完結してるだけなのよね。
だから1st+イデオン=正しい富野ガンダムの後継(実際には劣化エヴァ)なんて話になる。
そんなものでもガンダムを再生産して稼がなきゃならないバンライズは正史として認めちゃうわけで。
この状況では福井のように世渡りの上手いクリエーターが残るだけでガンダムにとっては不幸なことだと思う。
いまだに一年戦争時のバリエや強化人間が次々登場するとか
そうしなきゃならない事情もわかるけど寒い時代になったもんだよ。

122:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 14:14:03.58 z+ddltRA0.net
まぁ、売上が伴わないと仕事は続かないわな
ファンに支持され、確実に利益をもたらすのだから
バンダイサンライズから依頼があるのだろう
これから超高齢化で、10年で人口が1000万人減少し
日本市場は死滅する
これからは中国アジアが主戦場
お台場にユニコーンを建てたのもインバウンド狙いだしね

123:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 20:49:05.12 sJQJImTl0.net
要は恥ずかしげもなく過去作の要素を拝借して、
同時に締め切りを守りつつ、ロボットプロレスをやってくれりゃいいのさ。
福田負債がその後が続かず、福井が延々とやってられてる理由がコレ。
福井の独自要素なんて番台だって買ってる連中だって実はほとんど気にしてない。
福井だけの自己満足みたいなもんだ。客もスポンサーも全くそこは欲してなくて
現に全く褒めも評価もしない。気にしてないんでスルーできてるだけ。
同業者で福井の話の要素に影響されたり、関心を示す輩がいないのも、
そのいい証左だ。
福井要素こそを嫌がってるアタシ等みたいなのもガノタにはいるが、
当然、そんなのは福井絡みに金落とさないから、番台は気にしない。
アンチが幾らいようが騒ごうが、それで潰れる、変更になるなんてガンダムは無い。
競争なんて無い事実上の独占寡占状態なんだから。番台の商売計画という胸三寸のみ。

124:通常の名無しさんの3倍
18/04/18 22:52:22.31 UYpjW3Vv0.net
4/20が楽しみだわぁ

125:通常の名無しさんの3倍
18/04/19 00:08:17.64 eePio26Nd.net
自分は福井作品のメッセージがまともならスルーもありだった
が、あの憲章内容はヒトラーの超人思想そのもの
NTを曲解した挙げ句がこれかと
こんな作家が若者向けを書くなんて怖いから
細々でもアンチ活動を続けないと

126:通常の名無しさんの3倍
18/04/19 00:09:57.84 u7lTyqlT0.net
んでもOVA最終巻で目を覚ました連中も多いんだよな
劇場公開後に買った限定版をその場でフリスビーした戦士の話はわろた

127:通常の名無しさんの3倍
18/04/19 08:27:16.62 Ak6nLrQf0.net
また二人に見せかけて連投する癖
治ってないのな

128:通常の名無しさんの3倍
18/04/20 08:29:46.55 8kLWF5sM0.net
今夜のNT発表会で、また福井のドヤ顔見れるなー
監修か原作か
MOONはコミックス出て原作たまったら
サンボルみたいにアニメ化確定コース
どんだけ稼ぐのか

129:通常の名無しさんの3倍
18/04/20 20:08:52.45 re+XgW6D0.net
普通に楽しみだわ

130:通常の名無しさんの3倍
18/04/21 15:00:19.21 KlIbn1M+0.net
福井大先生はMOONなんてさっさと「休載」して、
一角獣2でもNTでも専念してくれ。

131:通常の名無しさんの3倍
18/04/22 02:40:29.72 QsnzGPBA.net
稼げなかったからユニコーンは中盤ですでにブラも終了
主役のバリエ地獄になった
話が面白くないからキャラ人気もなく、関連商品もなにも出なかった

132:通常の名無しさんの3倍
18/04/22 02:41:22.47 QsnzGPBA.net
稼げなかったから
ユニコーンは中盤でプラモ展開は終了
主役のバリエ地獄になった
話が面白くないからキャラ人気もなく、関連商品もなにも出なかった

133:通常の名無しさんの3倍
18/04/24 11:23:10.52 2q1ytlngd.net
大事なことを2回童帝

134:通常の名無しさんの3倍
18/04/24 13:42:27.21 iRynpRbx0.net
ナラティブスレでまた自演してるんだなぁ

135:通常の名無しさんの3倍
18/04/27 18:24:57.50 NJ+vlw1R0.net
登場のタイミングが微妙ではあるけど、ジェダの存在はちゃんと拾う模様

136:通常の名無しさんの3倍
18/04/29 19:21:19.92 OwIM4E4crNIKU.net
>>135


137:通常の名無しさんの3倍
18/04/29 20:01:19.92 oe/hsAoadNIKU.net
今月号で「いいかげんジェダに乗り換えてください」「俺はGMが好きなんだよ!」みたいなやりとりがある

138:通常の名無しさんの3倍
18/04/30 21:54:09.53 yfn3n5mqr.net
URLリンク(i.imgur.com)

139:通常の名無しさんの3倍
18/05/03 19:59:55.56 2SbDQYO80.net
なんすか、この宇宙世紀のどこの艦艇の系譜にも無さそうな艦船は。
偽装ってどこがだよw 派手な塗装とかでかい砲とか色々各所が目立ちまくりじゃないか。

140:通常の名無しさんの3倍
18/05/03 20:32:00.60 +j/2AblF0.net
グワジンの真紅ディスってんのか

141:通常の名無しさんの3倍
18/05/03 22:35:16.17 723eb1yk0.net
>>139
左のページに武装集中してる前部に偽装装甲つけてる状態あるよ
一度偽装解除したら簡単に戻せないという……

142:通常の名無しさんの3倍
18/05/04 02:31:34.57 S4tF10LSp.net
>>138
偽装貨物船とはシーマ様の貨物船みたいなのを
言うと思うの

143:通常の名無しさんの3倍
18/05/04 04:43:39.52 5CtqKBBM0.net
>>140
グワジンは偽装艦じゃねーだろ。ジオンの要人のための正規艦艇なんだから。
堂々とあたしはめちゃ強くて大きな宇宙戦艦ですと誇示する存在。

144:通常の名無しさんの3倍
18/05/05 16:32:17.19 3RFubfai00505.net
アガメムノンみたいですね

145:通常の名無しさんの3倍
18/05/05 16:38:57.27 Buz6P8Zp00505.net
アガメムノン?なにかと思ったら種の宇宙戦艦か…

146:通常の名無しさんの3倍
18/05/05 22:07:33.83 TarNQovs0.net
全ガンダム投票にてMOONガンダムが5月半ばにちょっとした発表があるとのこと

147:通常の名無しさんの3倍
18/05/05 23:58:17.09 Buz6P8Zp0.net
どうせガンプラでも出るんでしょ。

148:通常の名無しさんの3倍
18/05/06 00:05:00.90 bZLHAQue0.net
ダムAにて発表かな
サンダーボルト方式で、プラモ先行
コミックが数巻たまってからの短編アニメ化か

149:通常の名無しさんの3倍
18/05/06 00:49:35.93 Abvb6HyG0.net
ナラティブとMOONガンダムをよろしくって言ってたし
アニメ化の方じゃないかな

150:通常の名無しさんの3倍
18/05/06 00:51:36.90 Abvb6HyG0.net
秋にやるナラティブも、  MOONガンダムも頑張ろうと思いました
の間違いだった

151:通常の名無しさんの3倍
18/05/06 14:56:28.81 fkFALO0u0.net
>>138
なんか違和感なのでボギーワンと仮称しときます

152:通常の名無しさんの3倍
18/05/07 01:33:02.61 hGBncanQ0.net
MOONはプラモとあっても5分アニメシリーズ
もしくはゲーム化みたいなところだろUCエピ0ゲームとか予定にあったし

153:通常の名無しさんの3倍
18/05/07 19:27:27.57 DlQ2Luj1d.net
また金に作らせればいいじゃん TwilightAXISみたいにw

154:通常の名無しさんの3倍
18/05/10 09:53:02.93 mCDzLIenM.net
HGUCムーンガンダム9月発売
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
バルギルは参考出品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

155:通常の名無しさんの3倍
18/05/10 11:23:50.44 Gk7p0zSC0.net
ムーンキター3240円、高っ

156:通常の名無しさんの3倍
18/05/10 22:05:44.62 NFgoYQ0Fd.net
読んでないけどデザインを見る限り、破損・拿捕かなにかしたバルギルに頭部を移植して改修・改造したのがムーンガンダムになるっていう流れなのかな?

157:通常の名無しさんの3倍
18/05/10 22:15:05.73 OfPIXWsx0.net
1話でその頭のガンダム(正式名称不明・パイロットも不明)がアムロに落とされてる
んで頭部だけムーンムーンに漂着

158:通常の名無しさんの3倍
18/05/10 23:04:02.75 3XsJ0HDBd.net
>>157
ありがとう
頭だけがあるっていうのは何かで見てたので、今回HGの画像を見てこうなるのかな?って思った

159:通常の名無しさんの3倍
18/05/11 13:02:26.06 DiX92n/nr.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

160:通常の名無しさんの3倍
18/05/11 16:32:43.10 0vJ97YlD0.net
ガンダムーンダサすぎて泣けるw

161:通常の名無しさんの3倍
18/05/12 12:26:25.25 BnUOtCzud.net
背負い物のクリアパーツ ダボ使わないで固定する方法考えろよ
ダサすぎだろ

162:通常の名無しさんの3倍
18/05/12 20:08:05.23 JQJb1HAY0.net
クリアパーツのダボ、表面に塗装するしかないな
クリアパーツの意味なくなってしまうけどw
しかし、高いよね
サザビーくらいの長身あんのかね?

163:通常の名無しさんの3倍
18/05/12 21:28:19.80 OWqy7lV40.net
バルギル(首から下)はサザビーっぽい雰囲気の試作機だけど
ギラ・ドーガがベースで、サザビーよりかなり小さい

164:通常の名無しさんの3倍
18/05/13 09:06:53.42 TZQXBgG00.net
成型色の白は2色あるみたいだし
ランナー数も多めなんだろうか
プロモ用小説版ガンダムUCのときみたいに
実際に動いてるアニメ作ればいいのに
これからマンガアニメ小説ゲームで様々な
商品展開していくからその一環かな
ティターンズ旗もMG出まくってるし

165:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 00:40:36.35 k9Tr418Ur.net
アニメ化しそう

166:通常の名無しさんの3倍
18/05/30 00:48:01.15 zhZM5joP0.net
Moonガンダムのミネバって偽物の方と思ってたけど
本物確定なの?

167:通常の名無しさんの3倍
18/05/30 18:43:23.80 jqyHepxyd.net
ホンモノも おいたしないように
軽く催眠かけられてんのかも

168:通常の名無しさんの3倍
18/06/02 23:46:22.69 bhKv4CtP0.net
福井<すでに確立している宇宙世紀の歴史部分を 改ざん するつもりはありませんので
    そこは安心して見ていただけると思います
ムンガン始まった頃にコレ言ってたってマジですか

169:通常の名無しさんの3倍
18/06/03 15:43:06.56 QuZfeUzn0.net
今更、なにいってんだよこいつwって嗤うべきか?
改竄だのなんだの気にしてないだろうが。一角獣でわかってんだよ。
好き勝手するなら、御託はいいから、最後までそれを貫けよ。

170:通常の名無しさんの3倍
18/06/03 16:47:32.39 SJ0d7jkyd.net
>166
っていうかUCのミネバもホンモノという確証がある描写はない
シャアが腹心でもないジンネマンに預けた理由も不明

171:通常の名無しさんの3倍
18/06/03 17:13:31.62 kL76bCmdd.net
袖付き連中の中にジンネマンほど信頼できる者がいなかったんでしょ
シャアがグリプス戦役のあとにミネバと接触した描写がない(あるのかな?)からわからん

172:通常の名無しさんの3倍
18/06/03 18:07:49.61 EEQpv4S90.net
ダブダビアを使えば良かったと思う

173:通常の名無しさんの3倍
18/06/04 00:42:15.07 B/75nQhVa.net
>>168
実際改竄はしてないだろ、追加はしてるけど
アムロじゃなくてシャアが勝ちましたとか
アムロが勝ったけど乗ってたのはνじゃなくてゼータプラスだったとかそういうのが改竄

174:通常の名無しさんの3倍
18/06/04 09:28:36.91 goq5c5FEd.net
その理屈なら福井のサイフレは改竄だろう

175:通常の名無しさんの3倍
18/06/04 21:12:11.98 PdFaOlsU0.net
小説のサイコフレーム程度ならまだ許容範囲だったが
アニメ版7巻のあれはやり過ぎ盛り過ぎだな

176:通常の名無しさんの3倍
18/06/04 21:57:30.75 nHh1DKubM.net
カイラスギリーを受け止めた月繭ターンエーの自己オマージュと思ってたから映像で見たら大分引いた
でもアムロとかまで出しちゃったのは映像の方の監督の仕事でしょ

177:通常の名無しさんの3倍
18/06/05 08:38:02.59 VcgaBHpH0.net
何故かシャアもハマーンも知らない隠蔽に成功してるグローブ事件とか
宇宙世紀を陰で操るビスト財団とか加えて改竄してない!はないだろw

178:通常の名無しさんの3倍
18/06/05 09:50:23.48 LqkDyRx4x.net
改竄どころか改悪
豚のでっち上げた世界感の頭悪さとデタラメっぷりが凄い
もはや宇宙世紀では無い

179:通常の名無しさんの3倍
18/06/05 23:24:15.48 3exG/XVU0.net
改悪かどうかはわからないけどSFクリエーターの考え方としては弱いかな
アクシズ返しにしてもコロニーレーザーを弾くにしても検証不可能な事例だし
同じ条件で検証したとしても最初の1回だけ成功で残り99回失敗の可能性だってあるし
作者ができると言えばできるのレベルのものを宇宙世紀の実学のように設定し直すというのは
ちょっとどうにかして欲しかった

180:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 06:04:19.88 Jve7yUCr00606.net
古くは生身のドズルのプレッシャー、Z以降もサイコヒットやらサイコマシンがビームを弾いたりは珍しくもない
感応波のミノフスキー粒子への干渉はビットの操作に始まり、原理未解明の物理干渉はシールドファンネル以前にもZZの再合体などで起きているので検証云々と言うのもなぁ
サイコフレームで出来そうなことって意味では正直アクシズショック以下だろUCは

181:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 07:49:01.69 Fvck+Wuj00606.net
他作でやった無茶苦茶なサイコキネシス描写なんだから
僕がやってもいいもん!とか簡便してほしかったね。
しかもそれは本家だけしかやってない言わば、禁断の演出だった。
そもそも1stの時点でのNTって超感覚(ESP)能力者ではあっても、
念動力(PK)能力者じゃなかったんだよねー。後から加わった邪道なのよ。

182:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 09:55:46.96 tEwGKGUR00606.net
原理不明の現象といっても他人が観測できたのはアクシズ返しぐらいだろう
シリーズを通してそういう表現があったからそういう力があるはず、というのは
視聴者目線の判断なわけで、それを再びシリーズの中に形を変えて持ち込むのは
作品世界を基準に考えてないだろうということ
原作者ではない人がアニメを見て確証バイアスにかかってるというかなんというか

183:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 12:22:49.93 dUBiby8700606.net
>>173
追加でも宇宙世紀の起源に関する設定はやり過ぎじゃね
シリーズ本編で一度も出てこなかった財団や陰謀出されたり
VやF91までの間に繋がらないようなおかしい性能(ガンダムをエヴァみたいにしたり)
封印したことにすれば良いと都合が良いこと言ってるのは「隠せば「改竄」にならない」ってスタンスに見える

184:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 15:13:05.16 Fvck+Wuj00606.net
改竄したっていいけどさ、
これはパラレルですよ、ときちんと消費者にも作者側にも逃げ道になる選択を
用意しておくべきだったと思うわ。
あれだけやっておいて、俺様と俺様の作品こそ富野ガンダムの正統続編、継承者!
だから矛盾なんてない!とかいうなら、バカ言ってんじゃねえよと嗤うしかない。
本人は自分ごときが畏れ多い、これだってパラレルですよとかも実は言いたかったが、
バンダイの営業とかの関係でそういうのダメって言われてるなら、まだマシだけど、
頭が悪い俺様至上主義の言動ばかりが目立ち、そんな様子もないしねえ。

185:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 19:22:59.03 poHl+QP/d0606.net
読まなきゃいいじゃん
無駄な時間を費やすことないわ

186:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 21:16:51.26 ZRzv4uPod0606.net
宇宙世紀レイプしてなきゃ読まないよこんな虹創作

187:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 22:01:27.13 dUBiby870.net
読まないでいたらナラT劇場化情報でνの変なプロトタイプあったことにされてて後の祭りで凹まされた
福井はサービスのつもりか分からんけど既存のνに変な設定つけるようなことをこっちは求めてないっていうズレがあって
ムンでもなにかしでかすんじゃないかと心配になってる

188:通常の名無しさんの3倍
18/06/06 22:06:28.63 dUBiby870.net
特にνの設計はアムロじゃありませんでした、内密にサイコフレーム用の解明できないシステム付きで
福井のキャラから頂きましたってムンでやられたら寝込む

189:通常の名無しさんの3倍
18/06/07 17:57:50.36 YXKrvQnWM.net
別に気に入らなけりゃ、俺の脳内(もしくはこの世界線)では、無かったことになっているとか、(計測されていない)で、いいだろう。
さっさと、俺様の考えた最高の物語を、すきな形式でまとめて、
どっかへ持ち込むなり発表するなりしたらいい。

190:通常の名無しさんの3倍
18/06/07 20:37:47.25 uU+erhgBd.net
マンガとしてもどうかと思うけどな
アムロやミネバやZZモドキは話題になるけどユッタは誰それ状態だし

191:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 08:00:00.44 G/y4sh8z0.net
サイコフレームがイデオナイトのようなものというのも強ち間違いではないと思うし、見解の相違だな。 別に非富野ガンダムだからとニュータイプ要素を避ける必要も無いし
一度劇中で起きたことは形を変えて別の場所で起きることもあるだろう
いきなり後から出てきた設定なんて話はいまに始まったことじゃない
それこそ0080のアレックス、0083のGPシリーズやデラーズのMA、08の陸戦型ガンダムにしろ何だそれってのは少なくない
結局はOVAの作品が増えただけで、富野ガンダム寄りの作風ってだけでそれを認めるだ認めないだのナンセンスなんだよ

192:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 09:55:12.10 TjFtMaBx0.net
問題はそこではないだろう
少なくとも他のOVA作品ではおかしい後付け描写があったとしても
それぞれ独立の作品として評価するなら表現範囲として許容できるものだった
では福井はどうか
CCAのフィルムを使ってサイコフレームはイデオナイトであると既成事実化させ、
独立した作品ではないと宣言している
CCAの資料にサイコフレームはイデオナイトであるという記述があるのか、と
それが改竄ではなくてなんだというのだ

193:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 15:13:30.21 Z8e9MKPa0.net
>>189
自分もそう考えるようになった
閃光ハサとクロボンがブルーレイで出たら買うつもりだけど
福井ガンダムには食指が動かないね

194:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 15:15:48.39 LypBGh6I0.net
別に君らに心配してもらわなくてもガンダムは問題なく続くし
不快な思いをすると分かっている対象に自ら近付く神経が全く
分からない

195:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 16:52:36.96 TjFtMaBx0.net
嫌なら見るなとかガンダムが続くとかそういう話じゃないのがわからないのか
福井は富野の真似をすれば稼げるシステムを作っただけだから
サブカルに興味のある人間が危機感を持ってるんだろ
他人の価値観や世界観をまるで自分のもののように語る人間が
クリエーターとして幅を利かせるような状況が続けば
アニメというコンテンツそのものが衰退するだろうと

196:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 17:11:21.61 VTzuiIZJ0.net
今まで何も書いたこともない素人の解釈なんてどうでもいいよ
サンライズバンダイの検閲を経た設定以外無意味

197:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 17:37:37.76 LypBGh6I0.net
>>195
すみませんでした
 まさか、そこまでのことを考えて語る場とは
 思いもしませんでした
 熱く語っている皆さんの会話を中断させてしまって
 申し訳なく思います
 しばらく黙って読ませていただきます

198:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 19:10:10.08 +Utb49xE0.net
>>196
素人たる消費側こそ判断、解釈できる御主人様なの。
それが商売であり、消費活動なの。
それが嫌なら、金をとらず、趣味だけでやればいいだけなの。

199:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 19:28:15.79 uvblNZR1d.net
公式でも何でもない素人の想像解釈を持ち出されても困るわw
サンライズ、バンダイがやってるビジネスなんだから
嫌なら近寄らなければいいだけ
ストーカーなの?w

200:通常の名無しさんの3倍
18/06/08 22:28:44.08 XO6vzq6q0.net
バンダイはいざとなれば「劇中劇です」で逃げられるからな
富野キャラを利用して同人みたいなことしかできない福井はガンダムの土台を崩した後、いずれ詰むよ
現にヤマトで同じことしようとして失敗してる

201:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 00:26:37.61 i4KEXgah0.net
>>196
ほんそれ。 外野がみっともなく喚いていて見苦しいったらありゃしない
今のガンダムが認められないならお前たちはもうガンダムから離れなければならないんだよ。 卒業おめでとうさようなら

202:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 00:33:21.95 i4KEXgah0.net
>>192
いつ誰がそんなことを?
サイコフレームはサイコフレームだよ。 あれは作品内での演出意図が俺の個人的な解釈とそう違わないってだけの話だ
イデオンを観ていればイデオナイトっぽいよねってのは誰だって思うところで、インタビューで意識したと書いてあるにしても『サイコフレーム=イデオナイト』だなんてどこの資料に書いてあるんですかね
そういう姿勢だから読み違えて勝手に認めないとか喚いくことになるんです

203:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 10:00:07.60 44Zwt01u0.net
サイコフレームにしろ、ニュータイプにしろ
バンダイサンライズが校正、検閲を行い
認可してライセンシーしいるのが正史だろ
何も作ったことがない奴の妄想ニュータイプ論
持ち出されても困るわw
まずは5000ページの同人小説書き上げてみなよ

204:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 10:58:39.84 7b+3C0l5d.net
検閲できるほどの知識持ってる奴が社内にいないって松尾と玄馬がサンボルのインタビューで愚痴ってたじゃん

205:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 12:38:22.71 JpQHNIgGd.net
そんなもん知るか
大体、野球やったことない、キャッチボールすら出来ない奴に
ドヤ顔して自分の野球論語られてみなよ
滑稽通り過ぎて池沼やぞ
同人誌は自分のホームページでやってろw

206:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 12:42:36.69 jopfUbREd.net
5000ページ言うけど1ページ何文字なん

207:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 13:10:58.98 mzfGyhOZ0.net
>>204
そりゃ福井が好き勝手できるわけだ・・・・
古参クリエイターが福井総スルーする理由が分かる気がする

208:通常の名無しさんの3倍
18/06/09 17:08:48.67 EWi2P57N0.net
>>検閲できるほどの知識
何に関する知識?

209:通常の名無しさんの3倍
18/06/11 14:37:33.33 Ykdkp9gP0.net
ここまで福井作品を面白いというファンの声一切なし
これが糞作家モドキ福井の実力だ

210:通常の名無しさんの3倍
18/06/11 15:25:04.42 ek62h3Whd.net
素人w

211:通常の名無しさんの3倍
18/06/11 19:45:06.47 Krr4E/5v0.net
母親がユニクロで
ユニコーンのプリントされたシャツを買ってきた時は
正直参ったw

212:通常の名無しさんの3倍
18/06/11 23:22:17.44 aDhTTxisd.net
よい母君ではないか

213:通常の名無しさんの3倍
18/06/12 05:29:10.64 r5eG6/A4d.net
ええおかんやん

214:通常の名無しさんの3倍
18/06/13 23:59:43.05 CiBsI2eDd.net
おかんといえば
おふくろさんとかいわれてるキャラ
女性にみえないんだが....

215:通常の名無しさんの3倍
18/06/21 08:29:41.79 q4jhkud00.net
Moonのプラモの予約がスタート
ランナー18枚でMGのF91以上の大ボリューム
HGUC最大級キット
背部のサイコプレートが変形し、組み換え可能
ファンネルとはちょっと違うのかねぇ

216:通常の名無しさんの3倍
18/06/22 16:21:52.42 cXMsnQICd.net
もしかしてバルギルって
貼る切る?

217:通常の名無しさんの3倍
18/06/24 21:40:58.61 C5mNeHHed.net
ムーンのクリアパーツ ダボ丸見えなのが
どうにかならなかったのか設計

218:通常の名無しさんの3倍
18/06/25 08:21:09.43 5BGxG6A10.net
サイコプレートは可変組み合わせがウリだから、強度優先したんやろね
MG化したときに何とかするんじゃない
とんでもなく大型キットになるけれど

219:通常の名無しさんの3倍
18/06/25 14:29:26.99 z2niLgs6a.net
ダムA11月号でロングライフルが付録に
URLリンク(www.1999.co.jp)

220:通常の名無しさんの3倍
18/06/26 19:12:09.78 sd+JaoYrM.net
たとえば、初代のガンプラも30kのネオジオング(20kだった?)ゆみなの組み立てフィギアもガンプラだろうに?
やれる奴は、ジオラマ組んだり、さらにはフルスクラッチする奴もいる。

221:通常の名無しさんの3倍
18/07/17 21:40:44.62 7YEyn5GN0.net
にせνガンダムから27年、まさかサザビーの試作機が本物のガンダムに改造されるなんて

222:通常の名無しさんの3倍
18/07/18 20:21:29.00 t/O/bZzDd.net
てか ティターンズ製のあのガンダムの名前なに?
サイコガンダムなんたら かな?

223:通常の名無しさんの3倍
18/07/18 20:22:35.28 t/O/bZzDd.net
貼った切ったのバルギル?

224:通常の名無しさんの3倍
18/07/19 19:54:51.26 BEEh4R3Td.net
ブライトさん 独特の雰囲気w

225:通常の名無しさんの3倍
18/07/20 17:52:23.26 B2xTVIe9r.net
どうでも良いがガンダム作りすぎじゃね
サザビーまでガンダムにしたのかよ

226:通常の名無しさんの3倍
18/07/21 13:10:28.32 z0fYlTHy0.net
>>202
ナラティブ発表前ならそれも言えただろうね

227:通常の名無しさんの3倍
18/07/22 12:57:36.12 czR9lJWFd.net
富野との対談で1stの続編はイデオンだとぶちあげてたからなあ
そんな奴が精子をかくとか言ってんだからもう宇宙世紀は終わりだろう

228:通常の名無しさんの3倍
18/07/22 14:37:07.58 czR9lJWFd.net
豚も日野も俺がガンダムを一番上手く書けるんだーってやってたからな
もっともAGEはハゲのアウトラインをなぞった挙げ句に爆死に近い
豚と真逆のベクトルだがクソはクソだ

229:通常の名無しさんの3倍
18/07/22 14:38:31.09 czR9lJWFd.net
誤爆

230:通常の名無しさんの3倍
18/07/28 10:38:28.71 EkjBdAJ9d.net
今月号に出てきた四脚のモビルアーマーは何?

231:通常の名無しさんの3倍
18/07/28 11:42:23.66 HZAj+ELJd.net
ハンマーカンマー?

232:通常の名無しさんの3倍
18/08/08 10:06:55.66 f9ZRRUBEd0808.net
誰と闘うんだろ?
ティターンズ残党?

233:通常の名無しさんの3倍
18/08/14 03:22:34.14 jTVLWCK3r.net
URLリンク(i.imgur.com)

234:通常の名無しさんの3倍
18/08/14 12:38:33.80 cDubmcqvd.net
123X ひふみんw
謎のガンダムの名前と型式番号はよ

235:通常の名無しさんの3倍
18/08/24 21:57:41.57 WGSnfdoOr.net
URLリンク(may.2chan.net)

236:通常の名無しさんの3倍
18/08/26 02:09:13.45 aPKXUn8id.net
ネオ・ジオンのフロンタル派ね

237:通常の名無しさんの3倍
18/08/27 18:13:54.19 mJJaCW01r.net
URLリンク(i.imgur.com)

238:通常の名無しさんの3倍
18/08/29 23:20:06.00 SWYy8M/bdNIKU.net
不覚にもシータプラスが格好良い

239:通常の名無しさんの3倍
18/08/30 12:00:53.72 2mDHVVwrd.net
ほとんどZZだからね
今月の悪役といい合体ポーズ決めといい....

240:通常の名無しさんの3倍
18/08/30 12:54:54.68 MzwMS2V8d.net
プラモ、ご祝儀で買うかな

241:通常の名無しさんの3倍
18/08/30 18:19:58.77 ltypVDLBd.net
とりあえず買うぜ

242:通常の名無しさんの3倍
18/09/02 10:36:00.47 /uGV/FI10.net
>>237
ハンマハンマ系の流れなのにMAとかなんじゃこりゃ。
腕とかだけじゃん。

243:通常の名無しさんの3倍
18/09/13 19:58:38.87 BVRylNu3d.net
エルメスの流れを組むのがキュベレイだったり多少はね・・・

244:通常の名無しさんの3倍
18/09/13 20:24:57.66 cppyfSNtr.net
一、二巻同時発売な

245:通常の名無しさんの3倍
18/09/16 09:42:48.96 6qwIImRNd.net
変形しそう…

246:通常の名無しさんの3倍
18/09/16 23:01:51.51 wKmb+Nv+K.net
3対1でやれんのかねーちゃん

247:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 19:10:11.73 tBtuNf0br.net
ガンダムエースのCMでアムロが声充ててるな

248:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 10:49:51.05 53XrrEmPr.net
プラモデル出たな

249:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 15:23:39.83 GP5Cgevsd.net
>>248
まだ連載開始早々にキット化されるのって
ユニコーン小説版くらいかね
育てて行きたいんやろか

250:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 16:03:37.50 53XrrEmPr.net
>>249
何か登場する機体はプラモデル化出来るように発注されてるみたい

251:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 16:22:12.45 GP5Cgevsd.net
サンダーボルトは4巻くらい出てからキット化されてるから
Moonはかなり早いね
アニメ化も勿論進んでいるのだろう
アニメ版Moonと2種出そうな気もする

252:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 16:54:53.39 53XrrEmPr.net
>>251
サンボルは好評によりキット化だったからね
ムーンは最初からプラモ化する企画っぽい
福井が絡んでるからね

253:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 19:42:43.41 SOtvRc+m0.net
単行本買ったらもう今月号の話まで入ってた

254:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 20:03:09.43 I8FKfUo7r.net
コミック発売で読者増えるか

255:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 21:51:52.56 UYeKRs4b0.net
アニメにならんと興味持たない層が多いからなぁ

256:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 21:57:11.71 Lod2e09uK.net
けっこう休載あったし
2巻でそこまでか

257:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 21:58:59.10 I8FKfUo7r.net
>>255
アニメ化するほどでもないしなあ

258:通常の名無しさんの3倍
18/09/23 22:54:42.91 vSJvbdv8r.net
サンボルみたいに売れたらアニメ化する?

259:通常の名無しさんの3倍
18/09/24 01:14:05.31 yxPj2qA8d.net
月だけにウサギなのか あのアンテナ....

260:通常の名無しさんの3倍
18/09/24 13:07:51.86 2z1+ezbTr.net
Gドアーズ

261:通常の名無しさんの3倍
18/09/24 23:55:06.97 N2NFkAmta.net
ややムーンガンダムがほぼムーンガンダムくらいになったな
発売はこれに合わせたのかな

262:通常の名無しさんの3倍
18/09/25 00:26:07.31 7R3Mt27pK.net
付録ライフルもHGUCも単行本もタイミングあわせてたんでそ

263:通常の名無しさんの3倍
18/09/25 01:01:37.28 iRetpiCMr.net
付録ライフル良さそうだな

264:通常の名無しさんの3倍
18/09/25 01:05:56.44 lp5jet100.net
アマゾンで特典付きを何となく予約しちゃった

265:通常の名無しさんの3倍
18/09/26 19:07:31.97 3h8592DWd.net
サキちゃん可愛いのうサキちゃんだけで単行本買った価値はある
気になる点はいくつかあるけど
ジム3のパイロットに「うちだけですよ。こんな古い機体使ってるの」
→逆シャアで他の部隊がいっぱい使ってたやん
「本部ではジェダの後継機の開発も」
→RGM89ジェガンのことなら宇宙世紀92年でこのセリフはねえよ
それと巻末インタビューで福井が「宇宙世紀で宗教や民族、犯罪などの問題にはノータッチですよね」
と言ってるが、富野監督が「人種と宗教は軽々しく扱えない」と言ってるのを知らないのかと。
触れたらやけどじゃすまないぜそこは。
サキちゃん可愛いから続きも見るけど

266:通常の名無しさんの3倍
18/09/26 20:16:56.10 5JUIcwHGa.net
>>265
UC原作の時点でイスラム扱ってんだから今更だな

267:通常の名無しさんの3倍
18/09/26 22:44:43.15 TPUXfcPdr.net
>>265
ジェダ、公式なんだな

268:通常の名無しさんの3倍
18/09/26 22:55:56.07 /iLdT8mG0.net
1、2巻読んだ
出だしは舞台が新鮮味あったのにミネバ出てきて一気に冷めた
サイコフレームとミネバにどんだけ頼ってんだよ福井は

269:通常の名無しさんの3倍
18/09/26 23:10:24.05 YT9W2RFVd.net
ガノタの8割りはロリコンだからミネバを出せば喜ぶと思っている

270:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 00:08:38.37 188SGnSsd.net
ガンダムって冠付いてないと読まない奴ばかり

271:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 14:42:58.28 yMe5jgDGa.net
アムロは初回の顔出しだけなら、ただの客寄せパンダ
単行本2冊分も使って、やっと主役メカが動き出しただけ
しかも機体が白にもなっていない

272:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 16:45:32.89 TwMQaMsn0.net
>>268
UCの初期案弄ってるのがムーンなんだからしゃーない

273:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 19:47:23.76 9E3fNT6jd.net
CMにアムロ出てておっ!と思ったけどなんか台詞の口調が1stアムロ混ざってて微妙だった
コレジャナイ感

274:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 22:18:57.29 fE1oLmHh0.net
>>242
今、単行本読んだがMSに変形したぞ
漫画普通に面白かった
ブライトさんが似てないのだけは気になったが...

275:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 22:41:56.55 OdQ1x/stK.net
四つん這いでは形部メカぽいが
変形後は脚がないハンマ・ハンマ

276:通常の名無しさんの3倍
18/09/27 22:44:47.21 JJdE+CZL0.net
URLリンク(i.pinimg.com)

277:通常の名無しさんの3倍
18/09/28 07:07:29.63 IJsys3Bzd.net
でかいちんこはえてるみたい

278:通常の名無しさんの3倍
18/09/28 14:01:56.17 jm3h3JkY0.net
アマゾンの特典ってペラいね
こんなんに釣られて…中身がそれなりならいいか

279:通常の名無しさんの3倍
18/09/29 20:02:21.16 yzPRnbwG0NIKU.net
>>276
これどっかで見たなと思ったら
長谷川クロボンスカルハートで
サルが乗ってたザクだ

280:通常の名無しさんの3倍
18/09/29 20:20:32.27 4j9YIhvbrNIKU.net
>>279
バルブスな

281:通常の名無しさんの3倍
18/09/30 00:10:43.13 MIOPm/azK.net
あのニュータイプ猿どもみたく
足で操縦するのか

282:通常の名無しさんの3倍
18/09/30 17:00:53.53 7Tx77Z+qd.net
漫画面白い?
ちなZ、CCA好き
ユニコーン好きじゃない

283:通常の名無しさんの3倍
18/10/01 17:29:41.12 QaW0+gCqd.net
ガンダムの後ろ頭のアンテナがウサギの耳に見えれば
ツインアイもなんとなくウサギに見えてきたw

284:通常の名無しさんの3倍
18/10/01 18:10:54.39 wISAZo2MK.net
それなら目を赤くすりゃ良かったのに

285:通常の名無しさんの3倍
18/10/01 18:30:23.09 QaW0+gCqd.net
サイコミュが起動すると赤に輝くとかw

286:通常の名無しさんの3倍
18/10/07 15:09:50.14 ABtijTwB0.net
マジレスするとウサギは一部の飼育種(特にアルビノ個体)が目が赤いだけ。
普通は黒や茶色の目です。
アルビノ個体の白い毛は染色しやすいので毛皮にされる際に便利で
飼育されるウサギの個体数が多かったので、目が赤いウサギというのが広まっただけなんです。

287:通常の名無しさんの3倍
18/10/07 15:26:37.07 HHN2/FDCd.net
>>286
ショウ・ザマ「ニンジンを食べるからじゃなかったのか!?」(驚愕)

288:通常の名無しさんの3倍
18/10/08 02:46:37.19 8cDsIk1Q0.net
URLリンク(www.youtube.com)

289:通常の名無しさんの3倍
18/10/08 20:56:56.58 835Lbhvar.net
ジェダとかZZGRとかラジャスタンやゼクアインも設定に取り入れてるよな

290:通常の名無しさんの3倍
18/10/09 08:05:37.16 VYmYAklb0.net
ゼクアインの設定は何処に入っている?

291:通常の名無しさんの3倍
18/10/09 12:42:36.86 atnSsIAlr.net
>>290
ゼク自体がカメオ出演した事かな…

292:通常の名無しさんの3倍
18/10/09 17:46:48.42 Odd7kzt2K.net
そう言えばゼクシリーズって元はジオン由来とは言え一応連邦製ザクってポジションなのに
なんで名前までドイツ語なんだろうな

293:通常の名無しさんの3倍
18/10/09 18:17:29.12 5fV6BpHFd.net
ザクスよりゼクスの方がカッコいいな

294:通常の名無しさんの3倍
18/10/09 19:42:29.88 Odd7kzt2K.net
じゃあスザクにしよう

295:通常の名無しさんの3倍
18/10/14 00:11:58.80 pMbR4+pS0.net
「ツイカスがSEEDを攻撃したとき、私は声をあげなかった
 私はSEEDを見なかったから
 ツイカスがSEED Destinyを攻撃したとき、私は声をあげなかった
 私はSEED Destinyを見なかったから
 ツイカスがAGE公式アカウントを炎上させたとき、私は声をあげなかった
 私はクソリプに夢中だったから
 そして、ツイカスがMOONを攻撃したとき 私のために声をあげる者は、
 誰一人残っていなかった」

296:通常の名無しさんの3倍
18/10/14 13:01:18.03 tvGObve00.net
シードのころツイッターあったっけ

297:通常の名無しさんの3倍
18/10/14 18:42:35.06 iVgTQUU30.net
ない。00の映画の頃に普及した。

298:通常の名無しさんの3倍
18/10/14 19:13:10.31 lcCrfrJQK.net
あらしをまともに構ってあげるとかいいひと杉

299:通常の名無しさんの3倍
18/10/17 17:47:18.03 UsjYwbH8d.net
ディジェを格好良く描けるのに、GMは下手くそ。

300:通常の名無しさんの3倍
18/11/03 18:41:13.52 p/ZCCArCd.net
ん? わりと短編なのかな?

301:通常の名無しさんの3倍
18/11/17 17:35:45.89 PikTORhT0.net
アニメ化を考えてるにしちゃムーンガンダム出るの遅すぎだよなこれ
劇場作品想定にしちゃガンダム出るまででやたら尺を食うしVガン1話みたいにするにしても2話以降しんどいしどうすんだこれ

302:通常の名無しさんの3倍
18/11/17 19:09:49.59 +YgvGwonr.net
>>301
アニメ化はよほど売れないとしないでしょ

303:通常の名無しさんの3倍
18/11/18 00:01:15.90 4G5KUASr0.net
でもユニコーンだって原作では初変形まで2巻使ってたんだぞ

304:通常の名無しさんの3倍
18/11/18 00:33:59.93 HBGVUSSw0.net
OVAでもユニコーン変形はEp1ラストだし…

305:通常の名無しさんの3倍
18/11/19 15:33:19.03 3KLrDPWc0.net
そこらは監督の腕次第だし原作2巻ラストのシーン辺りを先に見せてGドアーズ対アムロで1話、2話はバルギルのアゴスメインから多少圧縮されて原作2巻ラストとはなるんだろうけど

306:通常の名無しさんの3倍
18/11/19 20:43:33.37 WVywBUX1r.net
アニメ化しないだろ

307:通常の名無しさんの3倍
18/11/20 00:04:50.52 UN6Jm0pD0HAPPY.net
サンダーボルトみたいな感じじゃないかな
キット化先行だし

308:通常の名無しさんの3倍
18/11/20 21:22:50.28 +w/KoROz0HAPPY.net
ミネバとユッタの関係がバナージとほぼ同じ展開で他に引き出しないのかよ

309:通常の名無しさんの3倍
18/11/20 22:49:55.38 iTrey2yT0HAPPY.net
ただ、ユッタはこれからミネバとの別離を控えてるし、ミネバは袖付きを飛び出して戦争を止める決意をするってのは決まってるとこだからそこに向かう話って意味ではどんどん違っていくし、立場としてはユッタにミネバが影響されていく形になるだろうな

310:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 03:56:04.26 9RVei3310.net
もしかしてUC のミネバは本物で
ムーンのミネバはZZ でいた二セモノという線はないのか

311:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 09:36:56.39 V2r5XpT/d.net
ミネバ12

312:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 17:51:44.91 4r2BxSKT0.net
どっちも偽物でいいよ。

313:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 03:55:20.83 +VBjTO0Gd.net
「命を捨ててまで偽物に忠義を尽くす馬鹿などいるものか」

314:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 09:07:22.28 VXnjTYtz.net
その時代の一般人の知識に文句を言うのもなんだが
クローンと本物?を見分ける技術はない
クローンは人為的な双子
クローン=双子
双子をクローンとは呼ばないし科学的にも区別はつかない
双子は外見が一杯異なるので姉妹ということなら判別はつくけどね
外見が同じ双子、クローンは存在しない
整形したそっくりさんも数十年前から一発で偽物と判る
受精卵クローンの話
単細胞クローンもほぼ同様で、昔から短命とか間違いと言われていた

315:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 09:10:06.87 VXnjTYtz.net
クローンを偽物
と呼んでいるカスは
命に対する冒涜だ

316:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 19:18:33.97 Bkk+2xoEd.net
総人口の半数を死なせておいて....

317:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 19:43:13.08 MGLEgyTvK.net
いのちなんてやすいものだ
とくに宇宙世紀ではな

318:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 19:46:51.34 w5lHjnFR.net
命をクローンだの実験体などと
言ってる奴はカス認定して問題ない

319:通常の名無しさんの3倍
18/11/25 23:54:04.40 iqSOniHU0.net
ムーンのミネバはZZに出てきた偽物だろ
回想のハマーンや本人のセリフから考えて

320:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 17:26:09.61 3svzb70Td.net
>>222
MRX-013-3 サイコガンダムmk-Ⅳ3号機
Gドアーズ
兎 ラビット⇔トビラ 扉
月のウサギと天の岩戸ねw

321:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 17:27:38.13 3svzb70Td.net
獅子 シンバ⇔バンシー
福井さん....

322:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 18:09:37.50 ip0y4qJC0.net
またサイコフレームか…。これしか引き出しがないのかねぇ。

323:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 18:13:41.22 eovPc0ASK.net
福井さんからミネバとサイコフレームとったらなにものこらなそう

324:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 18:18:50.12 1hdER8/I0.net
福井がパクリとワンパタ野郎なのはわかってことだろ
何を今更なんだよw

325:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 01:31:04.04 pQRyi5u30.net
シンバとバンシィは関係ないだろw

326:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 05:20:48.58 DurvVM7Td.net
ZIONとZEON ダイクンと大君 カイ・シデンと紫電改
関係ないのかもねw

327:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 08:19:13.33 qqb3U3u6d.net
ユニコが白赤で日本国旗(白地に夕日)
バンシが黒金で夜明の晩(闇夜に朝日)
で 反転を意味してるなら
火を吹く柱(ロケット)で宇宙へ出た人類が
シリンダー(コロニー)で落ちてくる
のも そういう意味かな?

328:通常の名無しさんの3倍
18/12/03 12:03:53.49 DyG+Ywu8r.net
ナラティブ面白かった

329:通常の名無しさんの3倍
18/12/03 12:30:56.40 q7NMW+wEd.net
評判は良いようだ

330:通常の名無しさんの3倍
18/12/03 19:41:10.99 yfNaLdKBd.net
ナラティブはTwitterの評価は高いね
早くMOONも映像化すりゃいいのに
曲が入ってMS動けば印象も変わる

331:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:16:07.45 u+HTtXAjr.net
UC2やるし、moonはやらないだろ

332:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:34:28.49 ki+SSqTL0.net
UC2もあるし、福井過労死してしまうわ
この先10年仕事詰まってるんやで

333:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 14:10:19.45 AECshedt0.net
ワンピースの尾田みたいに多忙なってきたな
富樫化しないように気をつけないと
ムーンの方は昔からあったんだから
ストーリーのあらかたはできてるんじゃないの

334:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 14:57:10.25 HipBZ4Pjd.net
昔からあった つってもユニコーンの初期案だからな

335:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 15:00:43.33 HipBZ4Pjd.net
主なところはユニコーンに入れたんだろうし
新しく考えてるんじゃないかな

336:通常の名無しさんの3倍
18/12/10 00:11:25.90 GymwMcUv0.net
普通は連載一本あれば御の字
かわぐちかいじのみらい実写も監修してんだっけ
MOON書いてナラティブイベント全国行脚して
ユニコーン2執筆して、ヤマトもやって
バンダイの仕事受け過ぎやろ

337:通常の名無しさんの3倍
18/12/10 00:42:56.66 QJ6/J0O6r.net
売れてしまったから仕方ない

338:通常の名無しさんの3倍
18/12/10 15:39:14.07 QJ6/J0O6r.net
URLリンク(i.imgur.com)

339:通常の名無しさんの3倍
18/12/11 01:10:09.12 eAfH6tL80.net
>>338
サイコガンダム「こんなショボいのが俺の末裔なんか?」

340:通常の名無しさんの3倍
18/12/11 18:42:32.28 Hro4XF/oK.net
バイアランにやられたあんたもかなりショボ

341:通常の名無しさんの3倍
18/12/12 01:14:09.24 s8ZtCBgP0.net
>>339
先祖のあんたより遥かに強いんだよなぁ・・・

342:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 18:14:30.99 i8QgwWfgr.net
コミックス一巻の福井インタビューによるとハイストリーマーも正伝として取り入れてるらしい
ジェダも出てるからな

343:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 18:35:02.05 EWWayO2ld.net
出るのは良しとして
RGM-??

344:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 18:39:54.80 i8QgwWfgr.net
ガブール・ベルグソンとかジェダのアニメに合わせたデザイン見てみたいな

345:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 18:41:18.83 i8QgwWfgr.net
ジェダはそれらしき設定画はあるけど
福井の頭の中じゃハイストリーマーとUC、ハサウェイが繋がってるんだな

346:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 18:53:42.86 842bl1Zs0.net
ハイストのジェダとMSVの88Xは内容別物だぞ
ジェダはジェガン未満の試作機
88Xはジェガンの試作機だけど上位互換
設定画があるのは88X

347:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 19:01:59.82 i8QgwWfgr.net
>>346
じゃあ、やっぱりジェダの設定画を起こすんかね
ラジャスタンも取り入れてるみたいだし

348:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 19:23:08.88 842bl1Zs0.net
ハイストが新装版になった時にメカデザは設定起こされてるって久織が前に呟いてたな
誰がやったかは秘密らしい

349:通常の名無しさんの3倍
18/12/14 19:25:31.79 i8QgwWfgr.net
>>348
ハイストリーマー版はハイストリーマー版のデザインだからなあ
表紙くらいしかまともなイラストが無いけど

350:通常の名無しさんの3倍
18/12/18 02:42:26.57 VyU/4Eis0.net
>>347
その辺りの微妙な存在を扱うついでに
ハイパス→GDシリーズ(ダブルフェイク)→FD-03(グスタフ)
なんて事もどこかでやって欲しい

351:通常の名無しさんの3倍
18/12/18 05:06:50.74 HT/MK/4or.net
ハイストリーマーに出てたエグムが原作UCにも出てたんだな

352:通常の名無しさんの3倍
18/12/18 06:25:04.47 fKKfxQQ00.net
エグム、NSPは公式宇宙世紀年表にも載ってるからな

353:通常の名無しさんの3倍
18/12/18 15:49:13.43 7rlcCktSd.net
2巻表紙のバルギルには“左目”が....
ユッタのお爺はサイド3出身みたいだから
ザビ家との血縁があるのかも....
大君とThe日のシオン
ミネルバ レオ The日 というわけ?

354:通常の名無しさんの3倍
18/12/21 03:43:32.50 YEfhZstBr.net
世界で通用を目指す サンライズのグローバル展開
ガンダムブランドを支えるDNAとは? サンライズ設立46年の歩み、
今後の展望 小形Pが語る
URLリンク(animeanime.jp)
ガンプラ

355:通常の名無しさんの3倍
18/12/21 12:59:53.86 YvU/LsfTd.net
ジュドー 14歳
ユッタ 15歳
アムロ バナージ 16歳
カミーユ 17歳
逆シャアのときハサウェイが13歳かな

356:通常の名無しさんの3倍
18/12/22 15:35:17.74 D/76C4I5d.net
>>336
ヤマト爆死、NT爆死のコンテンツ爆死請負人、それが福井

357:通常の名無しさんの3倍
18/12/23 16:22:05.38 0pn3V+oW0.net
恨み辛みの人生かな

358:通常の名無しさんの3倍
18/12/23 16:45:42.49 WvhOSMLJd.net
>>356
羨ましいのゥ~

359:通常の名無しさんの3倍
18/12/23 17:33:41.43 NfoyTACqK.net
アンチに餌付けしないで

360:通常の名無しさんの3倍
18/12/23 17:36:11.72 MDPHZ8God.net
>>358
なにが?
糞食って喜んでる、朝鮮人は楽園の自国に早く帰ろうw

361:通常の名無しさんの3倍
18/12/24 21:50:39.25 QSifgTfW0EVE.net
福井がいなかったら宇宙世紀なんて消えて無くなって一年戦争ifのサンボルだのORIGINを名乗る傲岸不遜な単なる安彦版ガンダムしか世に出なかったと思うと寒気がするわ

362:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 17:02:57.86 FyJmQrkHdXMAS.net
>>361
NT爆死してるんですが?w
ついでに、ヤマトとハーロックもねw

363:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 17:22:16.64 jJSPeC3c0XMAS.net
爆死のソースよろ

364:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 17:37:57.00 ZNU/DE8e0XMAS.net
爆死って言いたいダケ

365:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 19:25:32.81 +MQXDGc8dXMAS.net
悔しいのぅ

366:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 19:37:55.28 FyJmQrkHdXMAS.net
>>363
完全新作で興行収入5億、爆死ですw
ヤマトとか円盤売上酷いぞ、2199から右肩下がり4分の1だぞ

367:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 20:52:33.50 inGx4Ae4aXMAS.net
>>366
URLリンク(www3.cinematopics.com)
5億は大ヒット御礼レベル

368:通常の名無しさんの3倍
18/12/25 21:14:31.82 FyJmQrkHdXMAS.net
>>367
アホだろ、お前w
1億でも同じこと書くんだぞ、そういうのはw
継ぎはぎのZ以下の時点で爆死ですw

369:通常の名無しさんの3倍
18/12/26 15:23:01.55 Ark282C1d.net
>>353
ダイクンの方だったか....

370:通常の名無しさんの3倍
18/12/29 14:17:56.28 ytM6D6q3rNIKU.net
MOONもサイコプレート絡みがだいぶアレな感じだけど、大元が連邦産の技術だったというのもなんだかなぁ
サイコマテリアルの分野ってジオンに一日の長がある印象だったのに、そのものとは言わないまでも後年連邦の機体に活かされるでもなくほぼサイコフレームって素材を保有してたのはどうなんだろうか
という疑問も解消はされるんだろうけど

371:通常の名無しさんの3倍
18/12/30 04:33:37.51 jifjmXsT0.net
>>367
リピート回数でいろいろ特典がもらえるーみたいな
萌えアニメ映画と同じ商法やっててその結果だけどな

372:通常の名無しさんの3倍
18/12/30 07:27:29.41 lTCy9otOr.net
ミスターエンキドゥはシャアかなってのはあるよな
となると司祭はララァでギルガメッシュはある意味アムロって事になるが

373:通常の名無しさんの3倍
18/12/31 04:27:20.90 QIj3+T/wr.net
福井はニュータイプ神話なんて言うが、アムロ・レイをギルガメッシュ王に見立ててエンキドゥが司祭と床を共にし獣の姿から人の姿になったのに擬えてララァの死を以ってNTに覚醒したシャアに見立てるとなれば、以降の展開は逆襲のシャアに通じることになるな

374:通常の名無しさんの3倍
19/01/31 11:06:09.14 LTVCEbMP0.net
Gドアーズのサイコプレートもベースはオーガスタ在籍時のナナイによるものって可能性はあるんだな

375:通常の名無しさんの3倍
19/02/27 17:21:16.55 YtvLsM77r.net
URLリンク(www.gundam-base.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:通常の名無しさんの3倍
19/03/09 09:17:35.85 PLInAJV50.net
小林誠 2220@makomako713
川崎チネチッタで土曜日2400から見てそのまんま川崎のスタトレカフェバー『ペパーランド』で朝までコース。
模型持ち寄り歓迎。俺も何か持ち寄ります。来るもの拒まず御無理なさらず。事前登録不要。
上映後、始発まで、模型持ち寄りオフなら楽しそうだけどな
裏ヤマトーク的な。
ラストですが
参加費は不要ですがチケットや飲みものとか実費は各自でな。
わたし普通に本編見てそれから普通に川崎ペパーランドに向かいます。呼び込みとかはしませんので勝手についてきてください。
話とかサインしてとかはペパーランドに着いてから。本編見ないで先にペパーランドに行ってても可。
でも酔っ払いは苦手なので御注意下さい。タバコはOKです。
小林誠 2220@makomako713
9日深夜土曜日24時からのチネチッタ川崎で2202最終回見てからスタトレカフェペパーランドで朝までというお話。模型と絵と。そんな感じです
小林誠 2220@makomako713
参加費は不要。実費は各々。ペパーランドさんは1000円/1名でノンアルコールフリードリンク+料理出してくれるそうです。
映画のあとに始発まで絵と模型と。そんな感じですかね。9日土曜日深夜24時からの川崎チネチッタ→川崎ペパーランドという流れで。
興味のあるかた、時間のあるかたはどうぞ。
-----------------------------------------
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上映が終わるのが25:45なので26時以降に川崎ペパーランドに行けば小林誠に会えるぞ
始発まで誠を囲んで福井について語り明かそうぜ!

川崎ペパーランド
URLリンク(retty.me)
(deleted an unsolicited ad)

377:通常の名無しさんの3倍
19/03/23 19:16:40.67 TVAWrhLzd.net
バルギル 貼る切る では ないのねw

378:通常の名無しさんの3倍
19/03/23 19:21:39.54 TVAWrhLzd.net
ダグ・ドール? ファンネルが2種?
リュース少佐 ユッタと同年代か?
ルックスが鬼太郎 ハロが目玉おやじw
チラッとジェダ アムロ大尉
大佐? あなたはそんな所で何を....

379:通常の名無しさんの3倍
19/03/25 12:00:02.21 NRFKUCSB0.net
リュース少佐、アニメ化したら中の人は柿原徹也が石田彰が似合いそうな感じのキャラだな

380:通常の名無しさんの3倍
19/03/25 14:14:32.16 0dqrLghG0.net
昨日のサイン会のレポ見たけど一部の出待ち連中優遇してるのは感心しねーな
こいつ他人のイベント行為結構批判してる割には自分の出待ちはOKってダブスタかよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

381:通常の名無しさんの3倍
19/03/25 19:32:00.95 mN5DnO5cr.net
243 HG名無しさん sage 2019/03/25(月) 19:22:20.00 ID:pO8t3LFX
>>241
こんなん
URLリンク(s.kota2.net)

382:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 00:12:39.57 n7zfDh740.net
>>381
マジでこれねーわ
漫画読んでて一気に冷めた
福井ちゃんとしろよ

383:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 00:54:45.23 xXi3vh8E0.net
>>381
Gの影人の一コマだよね?

384:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 02:14:50.64 7XYSAueC0.net
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)

385:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 06:42:03.26 lAiVtQ3H0.net
福井なんかにやらせるからこうなるw

386:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 07:02:53.29 +PTX+EK9d.net
鶴と亀かな? 龍ース

387:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 16:32:02.70 l/ienE2rr.net
>>379
ゾルタンの中の人も良いんじゃないかな?

388:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 19:29:25.69 yruxR2zqd.net
結局、ヤマトも売上前作超えで、続編も同じ制作で決まってるしな
ユニコーン2やりつつ、ヤマトやってマンガ原作売れっ子やん
みらいの映画も上映やね監修どこまでやってるんやろ

389:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 19:35:21.48 QFlodKJ/r.net
>>388
URLリンク(i.imgur.com)

390:通常の名無しさんの3倍
19/03/27 20:46:56.92 pIQH3XFl0.net
>>381
プラモで再現できそう?

391:通常の名無しさんの3倍
19/03/28 00:09:12.99 RexTW/7P0.net
>>389
GIGAZINEの舞台挨拶インタビュー読んでこい

392:通常の名無しさんの3倍
19/03/28 02:45:05.13 NhONdBZu0.net
URLリンク(gif-futaba.info)
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(gif-futaba.info)
URLリンク(datagundam.com)
URLリンク(datagundam.com)
URLリンク(datagundam.com)
URLリンク(ura-nm-design.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch