24/12/19 16:11:24.38 .net
八百長演芸に大ダメージを与えた歴史的名著について
前スレ
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★9
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★10
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★11
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★12
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★13
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★14
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★8
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★7
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★6
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★5
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★4
スレリンク(wres板)
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★3
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
2:お前名無しだろ
24/12/19 18:33:21.41 coUfe2ox0.net
プロレス団体(ごく一部除く)はカレー味のうんこをカレーと偽って売ってきたようなもの。
高橋は「いや、あれはカレーではなくうんこですよ」と暴露しただけ。
責められるべきはうんこをカレーと偽って売るような
詐欺商売をするプロレス団体だろうに、
なぜかプヲタは暴露した高橋を責めるんだよね。
実に不思議だ。
3:お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-NxSg)
24/12/19 19:04:40.33 OxRve0KV0.net
こんな本出なくてもプロレスは
衰退してたろうが
こんな本出ても新日は生き残ってるから
勝敗とか真剣勝負は意外と関係ない
勿論俺は勝敗が決まってる試合には
全く興奮出来ないけど
4:お前名無しだろ
24/12/19 19:42:52.96 1G9imbpm0.net
ガチの格闘技の試合はつまらないからな
5:お前名無しだろ
24/12/19 19:46:56.26 rJ/BMtKl0.net
プロレスラーが関わらないMMAは面白い
プロレスイラネw
6:お前名無しだろ
24/12/19 19:59:42.63 OxRve0KV0.net
>>4
その通りだから
当時のPRIDEは凄かった
7:お前名無しだろ
24/12/19 20:03:11.18 telC6nwF0.net
ほんとそれ 長州力と小川のプロレスみてるプヲタは消えろ
8:お前名無しだろ
24/12/19 20:29:44.98 rJ/BMtKl0.net
長州力さんw
9:お前名無しだろ
24/12/19 21:35:36.52 gGAK9NWE0.net
>>2
まだそんなこと言ってんのかw
高橋がケツ決め暴露した時はブームも去ってたし、
「やっぱりそうだったのね」程度の反応だったわww
テレ朝の人たちだって知らないはずないだろ。
藤波長州戦で猪木が見えた瞬間にカメラ切り替わったけど、
カメラマンもディレクターもスタンバイしてた証拠なんだよ。
10:お前名無しだろ
24/12/19 21:41:21.80 nzOuHvMC0.net
佳境に入ると外人レスラーに殴られる
ジョー樋口の失神芸見直して笑ってるわ
11:お前名無しだろ
24/12/19 21:59:54.62 .net
RIZIN満員
珍日ガラガラ
12:お前名無しだろ
24/12/19 22:00:45.25 .net
>>9
また歴史修正か
プヲタガイジw
13:お前名無しだろ
24/12/19 22:15:23.00 OCNlUw/F0.net
プロレスの勝負論は、いろいろあるけど、
結論は全て、ここに集約されてる
アントニオ猪木
「試合でるまえに負けること考えるバカ、どこにいる!出てけ!」と、
試合の勝ち負けを質問したマスコミを殴り飛ばした
あれをリアルタイムに覚えてる人なら
プロレスが単なるショーではないと分かるはず
14:お前名無しだろ
24/12/19 22:28:53.08 Yo66r4Ap0.net
カレー味のウンコ野郎、消えろ、基地外
他のスレにも来るな
15:お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-IPNv)
24/12/20 05:18:19.96 YuMiQvh50.net
いや~w
5ちゃんで格闘技のジャンルにあるんだから世間は、八百長劇場とはみてない、れっきとしたスポーツだということなる。
ここのプロレスアンチが言う状況なら演劇とかのジャンルに入ってるはずだからそれが証拠だよ。w
16:お前名無しだろ (スプッッ Sd2a-JBck)
24/12/20 05:29:16.45 FtBNJ81bd.net
>>13
IWGP決勝のホーガン戦では出る前に負けることしか考えてなかった
17:お前名無しだろ
24/12/20 08:19:40.51 xinam3gn0.net
>>13
猪木のキレ芸も打ち合わせ通り
18:お前名無しだろ
24/12/20 08:44:10.21 hu2o8gNc0.net
>>16
うまい!
19:お前名無しだろ
24/12/20 12:49:53.98 730mJyHQ0.net
高田は四の字固めで負けたら、美容室の予約を取り消して、しばらくしてから足引きづって店に現れたって言うからな
負ける事もわかってるし、足も怪我してないんだから、試合から離れた日に予約すりゃ良いのに
そういう日常でも演技し続けるみたいな時代があったからね。これはアメプロでもやってないレベルの守り方
20:お前名無しだろ
24/12/20 12:52:55.57 730mJyHQ0.net
あと、高橋本以降、2015年ぐらいまでは「やらせ」「出来レース」の意味でニワカがプロレスと言うのを止めさせる的な
プロレス警察活動みたいのがエックス上などであったが、もう、ここに関しては取り締まりが意味ないレベルで定着したね
昔からその意味でプロレスって言葉を使う人はいたけど、最近だとホント若い人も使う
21:お前名無しだろ
24/12/20 12:55:29.56 730mJyHQ0.net
あと、長髪の悪役レスラーが子供の私立受験の保護者面接に出るために、逆算して髪切りマッチに負けるとかね
昔のプロレスラーは結婚隠す人も多かったし、とにかくディズニーランドのキャストみたいに夢守ってるジャンルだったんだよな
22:お前名無しだろ
24/12/20 14:43:19.06 VTBWfF1o0.net
議員がプロレスは真剣勝負ってことで謝罪してたな
プロレスはガチ
23:お前名無しだろ
24/12/20 14:48:37.82 vVYbNKip0.net
ショーと見せ物、どっちが好きか?ってだけだろwww
その時の気分で見りゃいいってだけなのに、どんなトラウマ抱えたらそんなにイキってられるのか不思議www
見せ物もたまに見るけど小兵やヤカラが技術も無しに根性だけで暴れてる感じで途中で飽きるな。
ショーの方もしっかりとした演技の芝居が観たいのに、サルティンバンコばっかりで趣味ではない。
24:お前名無しだろ
24/12/20 16:14:34.00 yWI/5+MS0.net
プロレスラーさえ絡まなければMMAは面白いのに
プロレスイラネw
25:お前名無しだろ
24/12/20 17:16:10.51 vVYbNKip0.net
興行主側だって出来ればプロレスラーなんて上げたくないさ。
一緒にされたくないなんて思うの当然。
だけど興行としてはプロレスラーは集客や話題性持ってるから仕方ないんだろう。
佐山修斗の時代から同じ。
26:お前名無しだろ (ワッチョイW 6666-b9aH)
24/12/20 17:23:01.96 vVYbNKip0.net
見方を変えれば総合だけでなくキックやら格闘技はプロレスと絡み踏み台にするという事で陽の目を見る事が出来る様になったのだ。
プロレスラーと絡むからTVで試合を放映されたり雑誌に載ったりで世間にも認知された。
プロレス要らないって今のご時世なら解るが、何処かの國のような井戸を掘った人を忘れる的な考えでもある(笑)
27:お前名無しだろ (ワッチョイ 8f4b-1gKG)
24/12/20 17:36:30.27 R4BPA36e0.net
>>26
それ言ったら猪木が馬場を超えられたの、格闘家のルスカやモンスターマンに寝てもらったからじゃん
先に踏み台として格闘家利用したのプロレス側ですよね?
異種格闘技戦要らないって今のご時世なら解るが、何処かの國のような井戸を掘った人を忘れる的な考えでもある(笑)
28:お前名無しだろ
24/12/20 18:59:24.79 jMSkI8bi0.net
ゴタツは子供のお受験のために自慢のブロンドヘアーを黒く染めたらしいな
まあその後新日から切られて今何やってんだか知らんけどw
29:お前名無しだろ
24/12/20 19:24:54.79 vVYbNKip0.net
>>27
そう、だからお互い様で成り上がってきたんだよ。
ストーリー決める事が出来るのは力と金がある方。
それが無くて欲しい奴は耐えてひっくり返せるのを待つしかない(笑)
当時の猪木には相手にそれを飲ませる力の金がや策があったってだけ。
それが無かったルスカやモンスターマン、ニールセンやドールマンは有名になって金が稼げる様になるには飲むしかなかった。
総合に出たプロレスラーも同じだよ。
金と名声欲しさに出ただけ。
まあ、彼らの場合はホントに実力で負けたんだけど(笑)
別に大した事ではない。
まあ、リアルタイムではPRIDEの半ばくらいから見始めた様な若い子には何のこっちゃな話ではあるが(笑)
30:お前名無しだろ
24/12/20 19:35:25.29 vVYbNKip0.net
ヒクソンは高田と戦っていなかったらあそこまで有名になったかね?
高田とやったからドームで出来たし、桜庭が居たろって話も当時の桜庭だけでドームまで行き着いたかねえ?
ドームでやる事によって収益やTVだの動かす金が大きくなったから良い選手を呼ぶ事が出来、それを倒す事で桜庭も有名になり大看板になったんだったよな。
高田ってやたら叩かれるけど、彼が総合でヒクソンとやったからこそ総合が発展する上での起爆剤という功労はあったと思う。
まあ、それだけだけどね(笑)
31:お前名無しだろ
24/12/20 19:42:13.34 +xfKuD8+0.net
鬼の黒崎先生がヒクソンは恐るに足らぬ
高田が勝つには二戦目の時一年あったので
午前中から夜迄レスリング強い奴集めて組んでから倒されない稽古をすれば
ヒクソンはスタミナないし打たれ弱いから
組んだまま膝入れるなりで一ラウンド終われば
立てないだろうと言ってたな
32:お前名無しだろ
24/12/20 19:47:12.07 +xfKuD8+0.net
プロレス憎しの花くまゆうさくでも流石に
船木対ヒクソンのときは紙プロで
船木は自信満々発言連発で練習相手は高橋
一ラウンド終了後ヒクソンのタオル投入か立てなくなりTKO負けでドームがプロレスヲタの歓声で地鳴り起きて怖い見に行くの覚悟した
と書いてたなw
ちなみに吉田秀彦は桜庭ホイスのとき会場で観ててSIAM SHADEのヴォーカルに俺ならもっと早く勝てるよ。
最近の吉田インタビューでも高田ヒクソンみて
俺なら絶対ヒクソンに勝てると確信してたと
33:お前名無しだろ
24/12/20 23:21:17.64 FwgqeFYa0.net
高田の敗因はアキレス腱固めを狙いにいったこと(笑)
でも取りに行った瞬間、滅茶苦茶会場は沸いたからプロレスラーとしては正解。
34:お前名無しだろ
24/12/20 23:43:23.62 /4RudRW70.net
ムリムリ 高田がなにやろうがヒクソンには勝てない。
ヒクソンに勝てる日本人なんてほとんどいないだろうな。メンタリティが違いすぎる。ヒクソンは銃で撃たれても止まらないクマのようだ。
35:お前名無しだろ
24/12/21 03:35:49.30 S0eb0VQE0.net
プロレスにはもともと「嫁にはケツキメ伝えておk。愛人はNG」ルールがあったが
高田は妻がUから入ってる事もあって、単にケツキメ伝えて終了じゃ終われなかった面がね
36:お前名無しだろ
24/12/21 04:18:48.90 6maImgAS0.net
エンセン 高田さん勝てたよだからムカついた
高田「俺には丹下団平が必要だったw
お前は寝たら負けるんだからって
ヒクソン信者のはなくまでも船木には負けるとみてたんだから
高田でも勝てる程度の相手なんだろ
高田は相撲やフィジカルはガチで強かったらしいからな
37:お前名無しだろ
24/12/21 07:48:32.14 RTiPbRFt0.net
藤原喜明「いざとなったら平気で相手の骨を折る事が出来るのは高田だ」
そんな高田もヤカラばかりになったRIZINから離れて余生を謳歌している。
今年の大晦日はBDとRIZINの対抗戦だの(笑)
観に行くのも総合ファンじゃなくてただの野次馬って事になったよな(笑)
流石にもういいやって気になるわなww
38:お前名無しだろ
24/12/21 09:01:04.07 B7oYow8x0.net
UFCが誕生して、自分たちの八百長が世間に広く知られ出した事に危機感を覚えたUインターは、安生を道場破りとしてヒクソンの道場に送り込むが、安生は完全敗北。ファンは敵討ちを高田に期待するも、ヒクソンにビビった高田は政界への逃亡を画策、そして落選。そんな高田に失望したファンはUインターから離れて行きUインターは経営危機に陥る。その状況を打開しようとUインターは新日との対抗戦に打って出るが、経営は上向かず、程なくUインターは倒産。借金で首が回らなくなった高田は仕方無しに嫌々ヒクソンと真剣勝負を行うも、無様に同じ技で2連敗。その後、ヒクソン戦以外のPRIDEの試合で高田が八百長をやっていた事が発覚するが、恥を知らない高田は長年に渡りPRIDEとRIZINの解説席に座り続けた。
39:お前名無しだろ
24/12/21 10:39:36.86 RTiPbRFt0.net
相変わらず同じ文面を貼り付けてるけど、毎回「所々間違ってるよ」って書かれてるよなwww
実際に当時の状況を見聞きしていなくてネットからの後追い知識だとこうなってしまうという典型を敢えて披露しているのか?
まあ、解る奴には鼻で笑うレベルなんでどっちでもいいやwww
40:お前名無しだろ
24/12/21 11:19:44.93 eOwt2o9F0.net
昔のファンは純情だったからね 飛行機事故からスタジオ出演できるまでに回復したリック・フレアーが
机の上に山のように置かれたお見舞いのカード・手紙や花束を見て、
「女優のXXと女性歌手のXXから来たカード・手紙以外は全部クズだ!」と払い落としたら、
テレビ局に抗議電話が殺到し、事故前以上にフレアーの嫌われ方は増したそうだし
41:お前名無しだろ
24/12/21 12:15:21.25 nPE/d93hd.net
交通事故で車椅子生活となった上田馬之助が老人ホームを慰問した際に
馬之助がヒールレスラーだったことを知っていた爺さんから
「これは因果応報です。あなたの悪事は全て神様のお見通しなのです」と説教されたらしい
42:お前名無しだろ
24/12/21 14:59:56.77 lLjNMbTg0.net
高田のヒクソン戦コーチの「万が一もヒクソンに勝てる可能性はないから、ずっと周囲をグルグル回っていろ」って酷すぎる
そりゃ高田も入場時から目が泳いでて蛇に睨まれた蛙みたいな顔になるよ
43:お前名無しだろ
24/12/21 15:03:43.50 B7oYow8x0.net
>>42
悪いのはコーチwwwww
44:お前名無しだろ
24/12/21 15:04:48.02 B7oYow8x0.net
>>39
どこが間違ってるの?
45:お前名無しだろ
24/12/21 15:18:24.93 R9WM4sv80.net
>>19
昔のレスラーのいがみ合いしてた奴等で仲良く居酒屋で飲んでるより、よほどプロレスラーやがな。
起きて寝るまでがプロレスや!
46:お前名無しだろ
24/12/21 15:35:35.42 xrdV2YVt0.net
ps://youtu.be/dxmjNgai7AE
47:お前名無しだろ
24/12/21 15:53:05.88 XbHMbmND0.net
>>30
当時プオタの俺ですら正直Uが負けてよかったと思うわ
あの当時グレイシーが負けてたら日本に真剣勝負の
MMAが定着することなかったろうからな
そういう意味では互い絶対に負けられぬジャンルの
存亡を賭けた決闘ではあったな
48:お前名無しだろ
24/12/21 16:06:01.54 5y1G0cBq0.net
>>47
その後の日本は大して変わらねえだろ
現に今も競技としてやってる修斗よりキャラ重視のRIZINしか見てないやつばかりだし
UFCだってこのスレでも興味持ってる奴少ない
49:お前名無しだろ (ワッチョイW fb5c-vE5J)
24/12/21 16:09:48.06 kEuA0auG0.net
結局何も変わらない
50:お前名無しだろ
24/12/21 17:13:32.23 L1K4MqBJ0.net
ブレカスですら長州力見てて笑う
51:お前名無しだろ
24/12/21 17:38:13.12 oTGgFryF0.net
プロレスラーが関わらないRIZINは面白い
プロレスイラネw
52:お前名無しだろ
24/12/21 17:47:39.71 QY1l1K8k0.net
ヒクソンよりホイスの方強い説が結構あったな
実際負けも多いがガチ強者と散々対戦してるしな。ヒクソンはバーリトゥードジャパンでも相手がな…どうみてもボブチャンチンやミルコイヤ、総合でもバンナの打撃に反応なんか出来なそ
ハントやバンナは腰の強さフィジカルも高田の比じゃないしな
53:お前名無しだろ
24/12/21 17:59:19.44 vdCUZKTW0.net
最盛期ヒクソンと最盛期ヒョードルどっちが強い?
54:お前名無しだろ
24/12/21 17:59:46.32 1sb3f5nx0.net
んなことないよ ヒクソンは初見で勝つんだから異様だよ
目つきや冷静さがホイスの比じゃない。
腕折れたってあの強気の姿勢を保つだろうな
55:お前名無しだろ
24/12/21 19:24:39.92 yfL4mIf+0.net
勝ったからってこいつならヒクソンに勝てるとかいう後出しは卑怯だな。
こいつなら勝てるって事で高田延彦が出ていったんだし。
初見同士だから条件はイーブンなのに相手の動きを見切って圧勝。 強すぎだよ。
56:お前名無しだろ
24/12/21 19:52:24.27 W8KGKjN6d.net
ヒクソンは高田の二回目の時ぎっくり腰だったんだろ
それでも勝つんだらレベルが違う
57:お前名無しだろ
24/12/21 20:27:52.93 h1mfZqfD0.net
表情全然変えないからなヒクソン
メンタルが全然違う。サバイバルの戦闘術って感じで怖さすら感じる。
58:お前名無しだろ
24/12/21 20:33:45.13 UHjWqTLq0.net
>>53
ヒョードルだろう。ただすっきり勝つって感じでは無さそう。
判定あるからストライカー寄りのほうがポイントもらいやすい。
59:お前名無しだろ
24/12/21 21:06:16.68 XbHMbmND0.net
当時から高田より強い安生がヒクソンに
負けたのに高田じゃ勝ち目ないやろと
言われていたよなw
60:お前名無しだろ
24/12/21 23:43:18.34 I3iTpk9u0.net
>>55
紫パンツの頃の高田延彦がヒクソンに挑戦した時は断ってるんだよね。
長州戦が流れた時に代替え案として藤田和之ではどうか?と打診したのも断ってる。
キム元夫人が「彼は危険すぎる」という理由で断ったと数年後に告白している。
嗅覚というか、危険なものには触れないとする察知能力も最強の称号を維持する為には必要不可欠なもの。
最強だの霊長類何とかだの言われていても金に目が眩んで相手だけじゃなく自分のコンディションも見誤って商品価値が崩れていった選手が殆どだった。
最強のブランドを守って終わったヒクソンはやっぱり凄いよ。
61:お前名無しだろ
24/12/21 23:49:44.45 3/IvLjyu0.net
結局数年程度でプロレスの噛ませになったからなグレイシー
幼少からずっと総合だけやってたはずなのに情けねえ
62:お前名無しだろ
24/12/21 23:53:54.80 I3iTpk9u0.net
桜庭とも今やったらもしかしてって思ったからやらなかったんだし、藤田の場合はまだプロレスラーだったけど、弟を次戦棄権にまで追い詰めたキモをプロレスで決まり通りの結末にしたとはいえ、完全に戦意喪失寸前にまで追い込んでフラフラにさせてるのを情報としていれてるから仕方ない。
高田の紫パンツの頃だってアブライトやベイダー、北尾なんかとやってコンディション抜群。
そりゃあ何かあるか?なんて勘繰るのも無理はない。
その後、団体崩壊して試合どころか練習もまともにしてないプロレスラーって事で機は熟したとなったんだから。
63:お前名無しだろ
24/12/21 23:55:07.31 I3iTpk9u0.net
アブライト→オブライト(笑)
64:お前名無しだろ
24/12/21 23:59:19.84 i7/8Qfqn0.net
ホイラーがKIDにワンパンで秒殺されたみたいに、ヒクソンがヒョードルとやったらそうなるわ
65:お前名無しだろ
24/12/22 00:58:23.49 /gpPJWq10.net
太田章や古賀、吉田も一流五輪選手がグレイシー馬鹿にしてたのが答えだろ。
競技人口も練習量も違うと。鈴木ケイジなんて
桜庭とかのことまで小馬鹿にしてたろ。
カレリンのような公式での190近い連勝が本物だろ。古代ギリシャから遡っても最強だと。
最後に負けたのも真っ向勝負では勝てないからポイント取って逃げる戦法でようやく勝てた
66:お前名無しだろ
24/12/22 01:12:52.28 lSUnMwn00.net
その吉田はホイスに子供扱いされたけどな
67:お前名無しだろ
24/12/22 01:25:38.95 /KDOEZNb0.net
太田章も昔は打撃を軽視してたなあ
メダリストって言ってもその程度の認識だった
68:お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-tF4g)
24/12/22 01:46:22.27 UocwxZ7ua.net
いやいやブラジリアン柔術ってグレイシー柔術が起源だからあまりにも別格だよ。
グレイシー一族にはノゲイラも頭上がらない
吉田なんて2回やって2回高田に勝てるかすら怪しい
69:お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-tF4g)
24/12/22 01:48:10.89 UocwxZ7ua.net
ジャップはすぐ顔に出る。痛そうにする。
ヒクソンは明らかに打撃当たっても真顔のまま。あいつぁ別格
70:お前名無しだろ
24/12/22 02:35:57.47 A7q19F6d0.net
>>66
どう見てもホイスの方がヒクソンより
強いよな
ヒクソンは吉田なんかには勝てない
71:お前名無しだろ
24/12/22 02:41:34.55 /gpPJWq10.net
ホイス一戦目はヒクソン信者で格闘技やる側の
花くまゆうさくでも落ちた以前に、あそこまで
終始圧倒されどうやって逆転できたのか聞いてみたいと素直に吉田が凄いと認めてたぞ。
古賀なんか相当差があったと馬鹿にしてたろ。
二戦目は花くま先生でも作戦勝ち。でも吉田はホイスを舐めまくってたので次やったらわからないけどねって。堀部さんやターザンも
ホイスは三戦目は絶対逃げる笑って言ってたしな
どうやったら高田が吉田に勝てんの?
田村もあれは喧嘩でも負けた試合だぞ。吉田戦
72:お前名無しだろ
24/12/22 02:48:51.30 /gpPJWq10.net
>>69 ヤマヨシ戦ではヒクソンあたふたしてたろ反則までしてるし、ネックロックが効いて
次はキムラか強敵だな、首が痛いって弱音吐いてたの有名だろ
ヤマヨシに苦戦したヒクソンだぞ
バスルッテンなんかスタンドでボッコボコにしてやるってヒクソン舐めてたよ。
あとノゲイラはフィジカルの強いヘビーの柔術家ヒクソンより圧倒的に強いわ
ヒクソンにあんなゾンビのような打たれ強さはない
73:お前名無しだろ
24/12/22 03:25:45.10 LT5342Nw0.net
安生もヒクソンとやる前は楽勝だと言ってたんだがな
74:お前名無しだろ
24/12/22 07:49:23.95 akdulJMg0.net
古賀なんてVT経験もMMA経験も無い只の柔道選手。そんな男にMMAの何が分かるのか?
75:お前名無しだろ
24/12/22 08:36:56.65 QdPV5PeK0.net
ヒクソンに勝てる柔道家で思い浮かぶのは全盛期の山下泰弘だな。
体重差から言ってもあの人を極める事は出来ない気がするな。
76:お前名無しだろ
24/12/22 08:40:20.14 ezbLyTGy0.net
>>74
格闘技歴もスポーツ歴も無いオタク連中もMMA語ってるじゃん
77:お前名無しだろ
24/12/22 08:47:01.82 QdPV5PeK0.net
1回目の時の高田は酷かったらしいな。
高い金出してブラジルから呼んだブラジル人に「殴るな、蹴るな、何もするな。ただ時間内リングの周りをグルグルと回っていろ」なんてアドバイスしかされないわ、重度の腰痛で前田にまで頼る始末。
完全にメンタル崩壊で試合当日も控室に祈祷師呼んだりセコンドのTシャツをお告げの通りに紫にしたりと。
宮戸氏だったかが、「高田さんを周りが柔術初心者としてリングに上げてしまった」と言っていたが、そんな感じだったな。
それを聞いて後出しジャンケンだけど、「インターの頃の様に宮戸安生で高田を洗脳させていたらもう少しは見どころあったんじゃねえかな」とは思った。
勘違いするなよ、見どころだからな(笑)
それでも高田は勝てる訳ないとか読解力無い事言うなよ(笑)
78:お前名無しだろ
24/12/22 08:47:17.37 akdulJMg0.net
>>76
素人の意見は素人の意見だと世間は認知している。でも、古賀の意見はまるでMMA専門家の意見でもあるかの様に捉えてる人間たちが存在するので、そいつ等はアホだと言ってる。
古賀「僕はMMAの素人ですけど、妄想で意見します」
↑
これなら何の問題も無かった。
79:お前名無しだろ
24/12/22 09:21:49.99 lSUnMwn00.net
高田は誰かにお前は最強と洗脳してもらい、興奮剤でも飲んで小川みたいな目で行って欲しかった
80:お前名無しだろ
24/12/22 09:36:48.50 z+VxEmJ60.net
いーや勝てない。祈祷師とか呼ぶ心の弱さが高田の弱さ。
ヒクソンは高田戦の前、いつもの通り自然の中にいた。自然はなぜ強いのかということを問うた。
81:お前名無しだろ
24/12/22 09:38:02.91 z+VxEmJ60.net
いくら人間が鍛えても自然には勝てない。
だからヒクソンは教えを乞いにいくのだ
82:お前名無しだろ
24/12/22 11:09:47.51 +0YKtYv20.net
>>81
ヒクソンが無敗なのは勝てる相手としかしないから。まさに敵を知り己を知ればになる。
83:お前名無しだろ
24/12/22 11:20:48.28 0idgF5mx0.net
朝日昇は試合前にどっちが勝つか?って雑誌インタビューで「ヒクソン。技術が違いすぎます」って当然のように答えてたね
週プロゴングあたりはついにプロレス界の真打ち登場!グレイシーを討つ!って煽ってたけど
84:お前名無しだろ
24/12/22 11:28:41.16 QdPV5PeK0.net
ヒクソンが自然の中でトレーニングやってる映像なんて完全にプロとしてのパフォーマンスでしょwww
自然のエネルギーを取り入れてとかwww
長州力がサイパン合宿やってるのと同じ。
こんなの信じるのは合気道や古流武術が好きな人だけだろ。
効果あるとしたら空気がきれいで風邪をひいたり体調崩すリスクが少ないとか取材やファンを遠ざけられる程度。
85:お前名無しだろ
24/12/22 11:35:07.49 2QjnHEb+0.net
>>83
冷静に考えれば高田はあの時点でガチンコの経験ゼロだからな
ヒクソンは400戦無敗はまあ誇張しすぎとはいえかなりの修羅場をぐくってきてるからね
当時のファンは高田に勝ってほしいと願望をもってそれこそ祈る気持ちだったね
86:お前名無しだろ
24/12/22 11:38:56.07 QdPV5PeK0.net
>>83
前の年に寝技最強なんて自称してホイラーとやるも全く何も出来ずに締められただけに高田延彦がなんて口が裂けても言えなかったよな。
プロレスと俺達総合格闘技は違うってかなり激しく口撃していた修斗だったからね。
その為に団体維持の為にプロレスのリングにエキシで上がって養ってくれていた創始者佐山氏をプロレスと絡みやがってと追放した位だったからな。
なので絶対にヒクソンには勝ってもらわないといけなかった。
一番祈ってたよ、当時の修斗は存続に関わるから。
87:お前名無しだろ
24/12/22 11:39:28.56 HZk/XiuQ0.net
朝日昇
「佐野選手はホイラー相手によくやった。もっと早くパーフェクトに決まると思ってました。
佐野選手とホイラーだと(両手をいっぱいに広げ)これくらい差があります。
ホントの世界チャンピオンと、こう言っちゃ悪いけどプロレスの方ですよね。」
88:お前名無しだろ
24/12/22 11:47:11.87 QdPV5PeK0.net
>>85
あの時のドームは8割がプロレスファンで高田勝ってくれ!だったんじゃないかな。
そのドームの大歓声の中で淡々と試合をしたヒクソンはそれだけでも凄えよ。
それを言うと猪木のペールワン戦という現地の英雄との大観衆の中でのガチンコ試合と呼ばれてるやつも凄いよな(笑)
日本と違って平気で撃ったり刺したりしてくる大観衆の中でやったんだから。
89:お前名無しだろ
24/12/22 11:59:09.80 QdPV5PeK0.net
>>79
それをUインターの頃に言葉や下の者達への統率でプロレスラー最強と洗脳していたのが、安生宮戸の両氏。
あの頃は宮戸氏は高田の元を離れていたからなあ。
宮戸氏がインタビューで、ヒクソン戦前に若手から今の高田の練習内容の報告をもらっていたが、何でそんな事をやってるのか!もっとこういう風に周りで練習を持っていかないととは話していたと言っていた。
誰だったか若手のインタビューにも「試合前に控室に挨拶にきた宮戸さんにセコンドを頼んでいたので、僕は面識が殆ど無かったので余程信頼された人だったんだなと解った」なんてあったから。
なので、もしかしたらもう少し見どころはあったのかもしれない。
見どころね(笑)
90:お前名無しだろ
24/12/22 12:54:11.76 QdPV5PeK0.net
連投すまんが、力道山未亡人の本書いた細田さんって人の新刊である『格闘技が紅白に勝った日』って本が、こんな高橋本なんかよりも面白いぞ。
忘れかけてた事や知らなかった事までかなり楽しめる本だ。
騙されたと思って読んでみてくれと言える本だぞ。
もう自分でもウザい連投って解ってるんで退散するよ。
91:お前名無しだろ
24/12/22 12:55:29.59 s61R4XRr0.net
熱意があっていいと思うぞ
コピペで事足りるいつものレスより面白いわ
92:お前名無しだろ
24/12/22 13:46:03.07 akdulJMg0.net
>>88
猪木ペールワン戦をYouTubeで見たけど、顔面攻撃無しのほのぼのルールだった。
93:お前名無しだろ
24/12/22 13:48:57.45 lSUnMwn00.net
>>90
ステマは禁止
94:お前名無しだろ
24/12/22 16:05:39.73 rRRjj4HS0.net
>>82
いやいや勝てるかどうかなんてわからんでしょw結果論すぎww
少なくとも、最強高田延彦とか呼ばれてたやつなんか相手にしないほうが無難だろw
95:お前名無しだろ
24/12/22 16:10:15.84 rRRjj4HS0.net
自然より怖くて強いやつなんかいないってのがヒクソンの哲学。
だから自然に稽古をつけてもらう。
こんな本質ついてるやつに勝てるわけない。
96:お前名無しだろ
24/12/22 16:13:21.90 44SskLWU0.net
高田延彦の蹴りの対策なんかするよりも、
ランダムに高速でぐちゃぐちゃに動く風速50メーターの風の動きの中に入って学ばせていただくってことよ。
勝てるわけねえ
97:お前名無しだろ
24/12/22 16:15:31.36 3XS/8scY0.net
>>90
力道山の人間性否定するネガキャン暴露じゃないと
高橋本のインパクト超えるの無理だろ?
もっとも力道山をリアルタイムで見た団塊世代に
しかその本に関心なかろうが。
98:お前名無しだろ
24/12/22 16:46:35.70 ssoNCuXc0.net
>>95
さすがプオタ
ヒクソンは強い人間だと思うが評価がファンタジーに寄りすぎ
99:お前名無しだろ
24/12/22 16:47:34.37 GEaE8PlO0.net
ファンタジーもなにもその通りだからな。
理屈で反論できない時点でその通りだと認めてるってこと
100:お前名無しだろ
24/12/22 16:53:40.68 ab//x/IJ0.net
もはや高橋本について語る価値はないっていう事実だけがこのスレから伝わってきた
101:お前名無しだろ (ワッチョイW 3302-j5D2)
24/12/22 17:06:09.41 rxKY12Ma0.net
その通り
強いか弱いか ただそれだけ
102:お前名無しだろ
24/12/22 17:41:42.34 +0YKtYv20.net
全盛期の鶴田ならヒクソンにも勝てた
それは納得するだろ?
103:お前名無しだろ
24/12/22 18:06:36.78 JGIcVGJv0.net
無理じゃね
柔術って当時の日本にないやり方だから柔道やっててもアマレスやってても勝てない
104:お前名無しだろ
24/12/22 18:41:02.77 LT5342Nw0.net
鶴田はまずレスリングの国際試合で一度ぐらい勝たないと
105:お前名無しだろ
24/12/22 19:10:02.18 CMUazFDg0.net
鶴田。。カバみたいな顔しやがって。。
106:お前名無しだろ
24/12/22 19:21:32.81 akdulJMg0.net
八百長の伝説 アントニオ猪木
・寝技は柔術青帯以下
・顔面パンチ恐怖症
・テイクダウン技術無し
107:お前名無しだろ
24/12/22 19:42:24.44 ZosQH0Ed0.net
ヒクソンの山籠りや砂浜でのトレやウエイトしないってのはプロレスと同じで幻想作りで実際はウエイトもガンガンしてて当時ヒクソンはベンチプレスの重さ伸ばすのにハマってたと格通がバラしてたろ。身体みればウエイトしてるの明らかだしな
砂浜や山籠りより相手あってのガチスパーしないと意味ないw。五輪アスリートの方が練習量もフィジカルトレも圧倒的に上。だから馬鹿にされてたんだよ。古賀や吉田に
吉田、ホイスもドンフライも力も大した事なかった笑って言ってだろw
外人にもパワー負けしなかったからな
全盛期ハントにも勝ったしな
ヒクソン幻想間に受けてる奴は
桜井章一信じてるのと同じ
桜井とヒクソンもにてるから仲良かったんだろうな
108:お前名無しだろ
24/12/22 19:50:11.80 akdulJMg0.net
吉田は道着を脱いだホイスに完敗してたし、古賀はVTやMMAの素人。
109:お前名無しだろ
24/12/22 20:02:34.86 c/meVmd40.net
ヒクソン最強
20世紀末の総合格闘技界には独特の熱さがあり、その時代の主役はヒクソンだった。 そして闘いの約1カ月前には来日し常に山籠もりをしていた。
長野県の山中でヒクソンは決戦前に何をしているのか?
気になった私は、1997年『PRIDE.1』髙田延彦戦の前に彼に言った。
「山籠もりの様子を見に行ってもいいか?」と。
彼は答えた。
「いいよ。でも大したことはやっていない。それでも良ければ」
行ってみることにした。
午前6時頃、山小屋から出てきたジャージ姿のヒクソンは
ジャージを脱ぎ、湖に飛び込む。そして何度もクロールを繰り返し約30分後に陸に上がった。 タオルを手にホイラーが駆け寄る。
「いい気持ちだ」
そう言ってヒクソンはニコニコしていた。
─スパーリングはしないのか?
「今日はやらないが、ホイラーを相手にやる日もある。でも軽くだよ。私は追い込んだ練習はすでに終えて日本に来た。ここでやるべきことはフィジカル、メンタルの両面で最高の状態に自分を仕上げることだ。特に重要なのはメンタルだ」
─というのは?
「山を歩き、湖を泳ぎながら自然に接していると気持ちが落ち着くんだ。ここは、とてもいい場所だ。人の多いところにいるとストレスも生じる。でも、ここならリラックスして過ごせ闘いに向けての気持ちをつくることができる」
─試合が近づくにつれての精神的変化は?
「少しずつ感覚が研ぎ澄まされていく。自分が自然の一部に溶け込んでいくような感覚だ」
─緊張感は?
「それは、いまはない。私はリング上では機械と化す。感情は、すべて神に捧げる。やるべき準備をして闘う、それだけだ。自然に私はキスをする。すると自然が私にパワーを与えてくれるんだ」
ヒクソンにとって山籠もりは、特別な練習をする場ではなく、またファンの幻想を掻き立てるためのデモンストレーションなどでもなかった。闘いの前に自然に接し、メンタルを整える儀式だったのだ。
110:お前名無しだろ
24/12/22 20:04:04.14 c/meVmd40.net
そりゃ母国ブラジルじゃないんだから来日してウエイトもベンチプレスもやらんわなw
111:お前名無しだろ
24/12/22 20:26:33.42 ZosQH0Ed0.net
完全にプロレスはガチ最強と洗脳されてるのと同じだな。プロレスヲタはヒクソンも大好き
でも柔道、アマレス、キック、ボクシング、総合は大嫌いってのが今迄の発言で判るねw
112:お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-j5D2)
24/12/22 20:40:50.62 OZqNuZPl0.net
ヒクソンは自然をあいてにしてて強いの知ってるからRIZINとかネタに見える
113:お前名無しだろ (ワッチョイW 193b-Lxj8)
24/12/22 20:53:21.20 lSUnMwn00.net
オリンピック金メダルの滝本は菊田に子供扱いされてたやん
114:お前名無しだろ
24/12/22 23:53:49.39 QdPV5PeK0.net
>>111
何でヒクソン好きがプヲタになるのか訳わからん(笑)
総合信者がヒクソンを神格化して崇めているという事実しか存在しないと思うのだが(笑)
正直、プヲタはヒクソンなんて何とも思ってないし、今の若いプロレスファンはヒクソンなんて知らないぐらいだろ。
>>107が正しい。
格闘技をちょっとでもやった事がある人間と映像や雑誌見て妄想の世界に浸ってる人間との違いだな。
115:お前名無しだろ
24/12/23 01:51:34.40 JsKCo+Gt0.net
プヲタはヒクソン好きじゃなくて未だにヒクソンのトラウマに苦しんでいるだけ
116:お前名無しだろ
24/12/23 01:52:13.27 EUdxT8y80.net
そもそもグレイシー自体がプロレスなんだよ
400戦無敗とか血統とかそういうフカシで幻想を広げ、素人プロレスラーと戦うことで存在価値を高めていった
そしてヒョードルやシウバなど本物の出現により姿を消した
結局グレイシーもプロレスの枠内の存在だったわけだ
117:お前名無しだろ
24/12/23 03:43:59.03 ZYkjZo9O0.net
>>19
高田が美容室の予約してんのが草
その辺の床屋でも良さそうな髪型してたのに
118:お前名無しだろ
24/12/23 07:04:07.31 uxA2Ri2D0.net
RIZINのチケットまじで売れてないな
ガラガラなんじゃねこれ
119:お前名無しだろ
24/12/23 07:07:23.77 0VmEAJsQH.net
ブレイキングダウン vs ファイター
が決定したらしい!
RIZIN大晦日 雷神番外地(左が未来、右が平本)
①五明宏⼈vs⾚⽥プレイボイ功輝 MMA
②安井⾶⾺vs鈴⽊博昭 MMA
③YURAvs朝久泰央 キック
④冨澤⼤智vs三浦孝太 MMA
⑤野⽥蒼vs篠塚⾠樹 OFGキック
⑥細川⼀颯vs宇佐美正パトリック OFGキック
うおおおおお!!!
120:お前名無しだろ
24/12/23 07:27:55.86 5YMWgfzJ0.net
技術もコンディショニングも皆無なヤカラの小競り合い。
観たいなんて奴は総合格闘技ファンでは無くて単なる野次馬。
ここで選別されるな。
前日計量でのパフォーマンス、試合後はYouTubeでコラボ。
くだらなすぎる。
これでもプロレスなんかよりマシって言ってしまうのがいるんだよな。もう救いようが無い。
ここまで洗脳されると何言っても無駄www
高田延彦はホント良いタイミングで抜け出したよ。
「な?」って言ってるよ。
121:お前名無しだろ
24/12/23 08:34:56.95 it8Df+fW0.net
高田延彦は別に。。言えた立場じゃないし
122:お前名無しだろ
24/12/23 08:46:13.02 hYvFIax50.net
>>105
カバは単独ではライオンより遥かに強い
年間では今だに多くの人が被害に遭って亡くなっている
123:お前名無しだろ
24/12/23 09:14:18.51 .net
RIZINは当日券伸びるから
124:お前名無しだろ
24/12/23 10:02:00.52 5YMWgfzJ0.net
>>123
まさに野次馬ってやつだなwww
125:お前名無しだろ
24/12/23 10:07:56.47 5YMWgfzJ0.net
>>121
ヤカラの出来レースの小競り合いエンターテイメントは八百長だの演芸だのショーだのそんなモノ以下に思える。
まあ、どちらもショーとして楽しんでるんだからいいだろ!って言うならお互い様だけどな(笑)
でもまだ観ていて痛そうとか思えるプロレスの方がBDよりはいいなwww
126:お前名無しだろ
24/12/23 10:28:35.19 .net
>>124
前売りも当日券も伸びない珍日には野次馬もおらんのかw
127:お前名無しだろ
24/12/23 10:29:22.40 .net
学生時代のいじめっ子思い出すから
チー牛プヲタはRIZIN見れないんだよねw
128:お前名無しだろ
24/12/23 11:14:56.06 5YMWgfzJ0.net
>>126
そういう事じゃないんだけどなぁ。
カッとなってしまったとはいえもうちょっと読解力あってもいいと思うぞwww
129:お前名無しだろ
24/12/23 11:29:58.32 .net
>>128
どういう事なん?
八百長演芸を当日券で見に来るやつは野次馬じゃないの?
130:お前名無しだろ
24/12/23 12:50:06.80 ylkF64Vd0.net
ヒクソン高田戦
小川橋本戦
結局堂々めぐりでこの2試合の話題ばかり
今の仲良しこよしの組体操演芸となってしまったプロレスは「語れない」ジャンルになってしまった
131:お前名無しだろ
24/12/23 13:15:00.29 1RQM0+vy0.net
殴って蹴って投げ飛ばして関節極める総合格闘技見たあとだと格闘風プロレス見てもなあ
132:お前名無しだろ
24/12/23 13:32:06.58 JVHaI5hT0.net
そこの認識が違うからRIZINはピンチなんじゃないの?
総合格闘技ってのはケンカの経験とかない人だと最初は未体験だから面白いのかもしれんけどだんだん飽きる。
そして、問題はまだある。
技をさける競技だという点だ。
ようは技が決まらない。技というのは非常に美しいのに、その美しさがあまり見られないということだ。
そして、技をうけない弊害に、選手の印象が残らないというのがある。15秒でKOしたところでそいつがどんなやつだったかってのは印象に残らない。ただの大会の駒の一部にしか見えんし、プロレスのように選手への感情移入皆無。
総合格闘家なんて腐るほどいるのにこのスレみたいに有名な数選手しかしらないという事態に。
133:お前名無しだろ
24/12/23 13:34:06.28 JVHaI5hT0.net
プロレスなんて1ヶ月も見てれば全員覚えるが、
総合格闘技は一ヶ月見たっててんで覚えられない
RIZIN 第2試合のなんちゃらとかいうやつなんて全くしらん
134:お前名無しだろ
24/12/23 13:36:27.75 5YMWgfzJ0.net
>>129
すまん、読解力不足じゃないね。
君は語彙力不足だったwww
そこから?ってレベルなんで君はもういいよ。
135:お前名無しだろ
24/12/23 13:43:53.54 .net
>>134
逃げずに答えろよ
八百長マニアw
136:お前名無しだろ
24/12/23 13:44:12.15 PCQZd6iu0.net
技を受けるとか一番萎えるw
やっぱりプロレスイラネwww
137:お前名無しだろ
24/12/23 13:44:25.65 .net
八百長演芸を1ヶ月見続けることが
とんでもない苦行
138:お前名無しだろ
24/12/23 13:45:05.03 .net
技の美しさ見たかったらアマチュア競技見ればいい
139:お前名無しだろ
24/12/23 13:51:22.66 JVHaI5hT0.net
そんなこんなでUWFも技を受けず、本格プロレスを目指したがみな飽きてしまった。
今のRIZINのように集客が激減したからプロレスとの交流を始めたのだ
140:お前名無しだろ
24/12/23 14:01:33.82 PCQZd6iu0.net
ミルコ藤田の二戦目は藤田がハイキックをブロックしたシーンが良いのにプヲタに言わせればあれもノーガードで受けるべきらしい
やっぱりプヲタはゴミクズ
プロレスイラネwww
141:お前名無しだろ
24/12/23 14:42:28.38 hYvFIax50.net
>>104
バカだね
ジャンボの全盛期はアマレスの頃じゃないよ
プロレス入ってから強くなることは絶対にあり得ない(自分の”悪い”頭の中では)
プロレス入り以前のバックボーンからでしか判断できないカタワくんの頭じゃ理解できないだろうが
142:お前名無しだろ
24/12/23 14:45:26.37 2h95ZNII0.net
藤田はそもそもプロレスやってるから良いんだろ
やってなかったら誰あいつくだらねってなるだけ
143:お前名無しだろ
24/12/23 14:48:58.12 2h95ZNII0.net
プロレスによって藤田和之というのがアントニオ猪木の継承者なんだなというストーリーがあって見やすくなった。
プロレスハンターというミルコのキャッチフレーズもプロレスあってのものだし、プロレスラー高田延彦がプライド統括本部長だったのも見やすい要因となったのだ。
昨今の総合格闘技におけるストーリー作成もプロレスの影響を受けたものだ。
ストーリーラインが全くないホイスグレイシーの初代UFC大会優勝なんてみたことない人がたくさんだろうな。
プロレスはすごい
144:お前名無しだろ
24/12/23 14:52:37.39 nNMoAlp40.net
小川直也と長州力のプロレスをブレイキングダウンヲタですら見てるのは必然だ!!
五輪選手と革命選手のプロレスビッグマッチだからだ!!
さぁ、もし長州力がRIZINにいきなり入場してきたら?
もちろんもういい歳だから試合なんかできないが、パワーホールが鳴り響いた時、観客の頭はアドレナリンでおかしくなるだろう!!!
145:お前名無しだろ
24/12/23 14:54:47.10 PCQZd6iu0.net
そもそも防御も技なのにプヲタにはそれがわからない
なぜならバカだからw
もうプロレスなんて法律で禁止しちまえwww
146:お前名無しだろ
24/12/23 14:55:56.14 nNMoAlp40.net
防御が技笑
んなわけない。 防御はただの防御であって技じゃない笑
キン肉マンが防御だけだったら誰が見るのだ笑
147:お前名無しだろ
24/12/23 14:57:23.45 nNMoAlp40.net
おーっとーー!!
アシュラマンの防御とウォーズマンの防御の攻防だー!
客「防御しかしないなら鉄の爪なんか外しちまえー!」
148:お前名無しだろ
24/12/23 15:01:21.93 Yy1+T7lf0.net
ブレカスは素直になれよ。
もうRIZINも最前席以外は◎の状態でとんでもなく余ってる。もう一過性の風すら去ってしまった。
風、つまり自然を舐めたのだ。
149:お前名無しだろ
24/12/23 15:02:57.71 Yy1+T7lf0.net
自然といえばヒクソンだ。
ヒクソンは風の日でも外に出て自然のパワーをいただいていた。
台風と比べると高田の蹴りはハエが止まって見えたということである。
150:お前名無しだろ
24/12/23 15:04:10.77 PCQZd6iu0.net
プヲタ「防御は技じゃない」w
空手の型にも防御は技として入ってますけどw
やっぱりプロレスは法律で禁止決定だなwww
151:お前名無しだろ
24/12/23 15:05:17.82 PCQZd6iu0.net
プヲタ「キン肉マン!」w
アホwww
152:お前名無しだろ
24/12/23 15:05:35.76 bNEmXvle0.net
お前面白すぎだろ
ヒクソンに無理やり繋ぐなよw
153:お前名無しだろ
24/12/23 15:13:07.61 PCQZd6iu0.net
ノーガードも法律で禁止なw
154:お前名無しだろ
24/12/23 15:28:30.20 TYYwdeJb0.net
ヒクソンは船木戦で目を骨折していた。
でもそのへん散歩してるかのような表情を崩さなかった。
効いていないと感じた船木は圧力で押されて行った。そして失神したのだ。
大自然の猛獣であるライオン相手であれば噛み砕かれて死んでいる場面も、人間相手の格闘技なんかしょせんこんなものである。
ヒクソンはしっていたのだ
155:お前名無しだろ
24/12/23 16:08:39.95 ikqZyjq7r.net
155 逝こうゴー だが、
草津と坂口の似た者同士の対決は見たかったぞ。
156:お前名無しだろ
24/12/23 16:10:56.00 ikqZyjq7r.net
156 居込む だが、
草津は体格はだけは立派でも他はダメだったとの評価で。
157:お前名無しだろ
24/12/23 17:03:40.36 QKBuOqWj0.net
>>117
髪型の形自体はあんま関係なくて、田舎のオッサンが千円カットでやってもらう角刈りと
東京の美容室で「スキンフェード」って注文してやってもらうのは金額違う。カットのみで七千円ぐらい取るからね
158:お前名無しだろ
24/12/23 17:14:23.58 5YMWgfzJ0.net
>>135
君はもういいよって事も理解出来ないかぁ・・・www
懐かれても困るんだよねwww
5ちゃんに課金してID消すのはビビりで可愛いなだし、技術的な話題になると途端に入ってこなくなるトコも解りやすいwww
でも書いてる事はいつも同じで気持ち悪いよ。
一歩踏み出そう!www
159:お前名無しだろ
24/12/23 17:22:02.71 JsKCo+Gt0.net
防御は技じゃないwww
160:お前名無しだろ
24/12/23 17:26:25.87 hYvFIax50.net
プロレスを法律で禁止して、一体何のメリットがあるんだよ
娯楽が一つ減って、寂しい思いする人が増えるだけだぞ
プロレスファンには「総格をプロレス替わりに見始めたが、やっぱりつまらないから戻ってきた」という人多いからなぁ
161:お前名無しだろ
24/12/23 17:33:03.77 /slifliU0.net
防御は技を出すためのただの守る行為で技じゃない。
162:お前名無しだろ
24/12/23 17:33:33.34 /slifliU0.net
受け身が技とか言ってるようなもん。んなわけない
163:お前名無しだろ
24/12/23 17:36:32.44 /slifliU0.net
総格は技を避けるからつまらない。
プロレスはチャンピオンですら技を食らうから本当の忍耐強さが出るよな。
164:お前名無しだろ
24/12/23 17:38:31.61 JsKCo+Gt0.net
防御のことを受け技って言うんですけどw
プヲタには難しいかwww
165:お前名無しだろ
24/12/23 17:56:50.95 .net
>>158
そうやって論点ずらして逃げるつもりか八百長マニアw
166:お前名無しだろ
24/12/23 18:46:55.29 5YMWgfzJ0.net
>>165
はいはいwww
ぷぷぷっwww
167:お前名無しだろ
24/12/23 19:03:24.83 b4LPDSTP0.net
高橋の動画チャンネル見ると口調が随分としっかりしてる。
高橋だってもう80超えてんだよ。
168:お前名無しだろ
24/12/23 19:04:07.23 KeVQ5HKy0.net
防御は技じゃない。地味な競技が技とか言ってるだけ。
防御だけじゃ試合は決まらないから技じゃない。
169:お前名無しだろ
24/12/23 19:09:05.96 QKBuOqWj0.net
>>160
プロレスの代わりに総合を見に行っても、そりゃ「違う」と感じるよ。前者は演劇で後者は競技
プロレスの代わりを探すなら、非競技のエンタメの中から探さないと
170:お前名無しだろ
24/12/23 19:15:51.62 JsKCo+Gt0.net
ガードを軽視したプロレスラーが打撃でKOされる試合は痛快w
171:お前名無しだろ
24/12/23 19:17:36.81 KeVQ5HKy0.net
それはもうプロレスのとりこだな
本来ソーカクvsソーカクのつまらん試合を楽しめなきゃならないのにプロレスありきだもんな。
さすがソーカク つまらない
172:お前名無しだろ
24/12/23 19:23:05.86 JVktllP50.net
なんかソーカクバカにされてるな
173:お前名無しだろ
24/12/23 19:28:05.77 JsKCo+Gt0.net
プロレスラーはMMAのピエロだからw
でもプロレスはイラネwww
174:
24/12/23 19:35:36.18 JVktllP50.net
ピエロにばかり魅了されてるソーカクこと半グレ
175:お前名無しだろ
24/12/23 19:45:14.60 JsKCo+Gt0.net
半グレが怖くてプロレスしか見られないプヲタ
176:
24/12/23 19:45:28.17 pC69W4Cj0.net
海外は今や柔術みんな真面目にやってるから競技って感じになってきたけど、日本はスキル不足の小柄な半グレだらけだからな。
柔道で柔道技使えないやついないし空手で空手技使えない奴いないのに、ソーカクではソーカクの技使えないやつがいる。
こんなもん競技とはいえんね
177:お前名無しだろ
24/12/23 19:46:54.87 JsKCo+Gt0.net
プヲタ「防御は技じゃない」www
178:
24/12/23 19:47:49.06 pC69W4Cj0.net
いちいち決まり手で騒ぐのも笑う
カーフキックとか半グレの中で流行ってたけどあんなもん格闘技じゃ基礎だろw
179:
24/12/23 19:48:14.68 pC69W4Cj0.net
カーフキックも知らないで戦ってる半グレに笑う
180:
24/12/23 19:50:45.91 htXIVIU+0.net
よえーからUFCじゃ全く通用しないしどうなってんだよ半グレ
181:お前名無しだろ
24/12/23 19:51:21.64 JsKCo+Gt0.net
普段受け身の技術云々言ってるプヲタが防御を否定とか噴飯物w
182:
24/12/23 19:52:08.68 htXIVIU+0.net
半グレがオラァ!やってやんぞ!!
とかふざけてる間にも総合格闘技は相手の背後に廻りいかに腕を取るか訓練してんのに。
183:
24/12/23 19:52:56.02 htXIVIU+0.net
受け身の熟練度のこと?
受け身は技じゃない
184:お前名無しだろ
24/12/23 19:54:53.31 JsKCo+Gt0.net
防御は受け技ですw
185:
24/12/23 19:55:22.66 MdN64yJK0.net
それはお前の主張な
186:お前名無しだろ
24/12/23 19:57:40.45 JsKCo+Gt0.net
一般的定義「防御は受け技」
187:
24/12/23 19:59:04.26 MdN64yJK0.net
一般的にはそんな定義はない。
防御は技じゃない
188:お前名無しだろ
24/12/23 20:08:44.87 JsKCo+Gt0.net
空手では受け技と呼んでるけど「防御は技じゃない」ってどの格闘技が主張してるの?
189:
24/12/23 20:11:38.02 WLopmNwk0.net
なんだ空手だけか
190:
24/12/23 20:14:32.19 WLopmNwk0.net
ていうかこの議論どうでもいい。
プロレスみたいにやり合ってるのが面白いのは分かるがな。
191:お前名無しだろ
24/12/23 20:15:25.93 JsKCo+Gt0.net
いや「防御は技じゃない」って誰の主張なんだよwww
192:
24/12/23 20:19:36.11 WLopmNwk0.net
しらん プロレスはおしまいだ
193:
24/12/23 20:26:28.38 WLopmNwk0.net
RIZINのチケットについて語るぞ
× VIp席 110,000円 ※特典付
予定枚数終了
◎SRS席 55,000円
発売中
◎S席 33,000円
発売中
◎A席 16,500円
発売中
やべえな。。
194:お前名無しだろ
24/12/23 21:44:48.77 HKHTpq2x0.net
総合格闘技は1科目で20点しか取れない人が5科目で100点を目指す競技ですwww
195:お前名無しだろ
24/12/23 22:24:08.08 FtQvwQ1P0.net
>>168
こいつ防御って言ったらブロッキングしか知らなそうだな
196:お前名無しだろ
24/12/23 22:39:34.74 UgBzz4Yx0.net
>>194
総合格闘技は競技ではないだろ
ガチンコエンタメイベントだろ
197:お前名無しだろ
24/12/23 22:52:26.19 9GKU2tPz0.net
いつの間にかソーカクってカタカナで呼ぶようになっている
良かったな、いい名前出来たじゃないか
それと半グレなんか観て楽しいか?不愉快なだけだわ
実際、仕事上、半グレらしき連中が会社を訪れることあるが、態度が悪く、不快な奴らだ
建前上は運送屋やごみ収集をやっているが、態度で判る
198:お前名無しだろ
24/12/23 22:55:48.62 9GKU2tPz0.net
>>192
おしまいになってないじゃん、馬鹿!!!
199:お前名無しだろ
24/12/23 23:01:03.55 PCQZd6iu0.net
プロレスラーのディフェンス技術は0点w
200:お前名無しだろ
24/12/23 23:02:50.33 iy/treog0.net
>>107
ハントは全盛期じゃなかった
と思うK1で勝てなくて総合に
移動したんじゃなかったっけ
ハントて打撃で相性良かったミルコと
シウバには勝ったけど総合では
日本では間接で負けてたばかりのイメージだし
201:お前名無しだろ
24/12/23 23:14:59.95 jz23oW7J0.net
>>119
一人も知らんし
202:お前名無しだろ
24/12/23 23:17:32.30 jz23oW7J0.net
受けて勝つ美学が必要
203:お前名無しだろ
24/12/23 23:25:48.20 RoH5Sh1V0.net
別に半グレは一般人で強くもないしオタはただの老いたキモデブだろ
204:お前名無しだろ
24/12/24 00:03:33.53 9S/TkzTv0EVE.net
>>201
キングカズの息子も知らんのか
桜庭の息子が大晦日でデビューするらしいが
205:
24/12/24 00:09:30.66 VKLDPWeR0EVE.net
>>193
ブレイキングダウンガラガラすぎ。。
206:お前名無しだろ
24/12/24 00:13:36.77 b+h1XLW30EVE.net
>>204
知らんわ
207:お前名無しだろ
24/12/24 00:13:43.71 TumD5Sqm0EVE.net
技を受けるwww
208:お前名無しだろ
24/12/24 00:13:59.65 .net
>>166
やっぱ逃げるの?
209: 警備員[Lv.8][新芽] (中止W 9951-j5D2)
24/12/24 01:38:40.78 XTQ0WVI30EVE.net
ソーカクじゃ受けたら死んじゃうもんな
朝倉ミルクにこれ食らってみてほしいわ。
://i.imgur.com/scV50uF.gif
210:お前名無しだろ (中止W 5f78-9+nX)
24/12/24 02:23:35.91 TumD5Sqm0EVE.net
そういうのいいからw
スベってるでwww
211:
24/12/24 03:13:54.19 2RFasHPA0EVE.net
朝倉じゃ死んじまうな
212:お前名無しだろ
24/12/24 03:48:26.34 oMX5fo170EVE.net
人の生死をネタにするプヲタはやはりゴミクズ
213:お前名無しだろ
24/12/24 06:37:37.11 HIER6GnC0EVE.net
もやしくんが技受けるのは無理
214:お前名無しだろ
24/12/24 06:42:25.82 b+h1XLW30EVE.net
技を受けないって金払って見に来た観客に失礼だろ
215:お前名無しだろ
24/12/24 07:35:44.97 GQiURwfg0EVE.net
>>208
まだ言ってるよwww
こわいこわいwww
その粘りがもうちょっとあれば、そんな人生歩まなくて済んだのにねwww
自業自得とはいえコミュ障って大変なんだねwww
216:お前名無しだろ
24/12/24 07:51:47.40 oMX5fo170EVE.net
ガードもできないプロレスラーwww
217:お前名無しだろ
24/12/24 08:10:32.57 U6imGTmsdEVE.net
総格「相手に何もさせず最小限の力で勝つことを理想とする」
相手の能力以上の力を引き出すとか真剣勝負の世界にはないんだわ
218:お前名無しだろ
24/12/24 12:13:21.19 LqQQEz+j0EVE.net
真剣勝負を超えたものがプロレス
219:お前名無しだろ
24/12/24 12:15:24.69 QoYftNfe0EVE.net
>>217
かつて、一人だけそれを実践したのがアントニオ猪木!
220:お前名無しだろ
24/12/24 13:03:25.12 CZ46QeHW0EVE.net
奇しくも相手がこれまたアントニオだった
221:
24/12/24 13:05:29.61 XScTnUvf0EVE.net
ソーカクはそんなもんマッチメークである程度決まっちゃうじゃんw
格下と組んだら楽してあっさり決まる。
だからつまんないんだよ。
プロレスはチャンピオンですら技喰らう。だからスリリングで面白い
222:
24/12/24 13:09:08.01 XScTnUvf0EVE.net
そもそもお前の好きなブレダンは、MMAルールで時間長いとつまらないからキックボクシングルールで時間短くして撃ち合うようにしてんだろ?
技は受けないとつまらないってことだ
223:
24/12/24 13:10:15.25 XScTnUvf0EVE.net
朝倉のアイデアはプロレスっぽくていいんじゃない?
まぁ本人は打ち合いを恐れてガード固めたつまらん試合するけど
224:お前名無しだろ
24/12/24 13:14:29.30 oMX5fo170EVE.net
技を受けるとかいらないんでwww
225:お前名無しだろ
24/12/24 13:16:33.40 41jgVRST0EVE.net
確かに打ち合いないとつまらんよな
プロレスは技の応酬になるから世界中で広まってる究極のエンタメなんだろうな
226:お前名無しだろ
24/12/24 13:16:43.14 s8MHthV30EVE.net
プロレスはヒーローショー
MMAは格闘技
全然違う
227:お前名無しだろ
24/12/24 13:18:02.92 oMX5fo170EVE.net
プヲタ珍言「防御は技じゃない」www
228:
24/12/24 13:18:25.00 /cUFzsIz0EVE.net
ブレイキングダウンでMMAルール採用してないのが全てだろうな。そこをブレカスはどう反論するのかね
229:
24/12/24 13:19:51.11 /cUFzsIz0EVE.net
プロレス→技を受けさせるための仕組み
ブレダン→技を受けさせるための仕組み
MMA→最小の力笑
230:お前名無しだろ
24/12/24 13:21:13.20 oMX5fo170EVE.net
「防御は技じゃない」
こんなことほざく馬鹿を増やさないためにプロレスとノーガードは法律で禁止なw
231:
24/12/24 13:22:16.49 a+dmt5bu0EVE.net
プロレス→防御は技じゃない
ブレダン→防御は技じゃない
MMA→防御は技笑
232:お前名無しだろ
24/12/24 13:25:12.87 oMX5fo170EVE.net
「防御は技じゃない」
こんなこと言ってるプヲタに媚びた結果再起不能者を量産し続けるプロレス
もう法律で禁止しちまえ
233:
24/12/24 13:26:20.06 jLYSvdqd0EVE.net
ブレダンに裏切られるブレダンヲタク
234:お前名無しだろ
24/12/24 13:28:33.19 oMX5fo170EVE.net
「防御は技じゃない」
おおよそ文明人とは思えないプヲタの暴言w
235:
24/12/24 13:31:34.66 g4NGeTf10EVE.net
ブレダンヲタク詰んだな。
236:
24/12/24 13:32:12.38 g4NGeTf10EVE.net
法律w
弱虫かよw
237:お前名無しだろ
24/12/24 13:52:27.98 oMX5fo170EVE.net
「防御は技じゃない」
猿にも劣る野蛮人プヲタwww
238:お前名無しだろ
24/12/24 14:13:19.92 CZ46QeHW0EVE.net
弱虫は高田だ
あ、「茶碗蒸し」だっけ?あれっ「ウジ虫」?それとも「ダンゴムシ」?
239:
24/12/24 14:14:55.66 L+aG1u5l0EVE.net
高田が弱虫とか言える立場にないじゃん
240:
24/12/24 14:15:42.55 L+aG1u5l0EVE.net
RIZINなんて軽量級のパンチにびびって首絞められて失神してるやつしかいないんだから
241:お前名無しだろ
24/12/24 14:22:47.27 oMX5fo170EVE.net
そりゃ「防御は技じゃない」とか頓珍漢なこと言ってるプヲタにMMAは敷居が高いわなw
242:
24/12/24 14:23:25.08 L+aG1u5l0EVE.net
え?ヘビー級チャンピオンですがww
243:
24/12/24 14:23:54.42 xZCgFihJ0EVE.net
UFCのよくわからん軽量級に首絞められて終わった朝倉おとうとww
244:お前名無しだろ
24/12/24 14:27:17.80 o4ELfmEs0EVE.net
現チャンピオンなんですが
245:お前名無しだろ
24/12/24 14:30:16.31 oMX5fo170EVE.net
そういやチャンピオンになったプロレスラーもガードしてましたねw
プロレスラーに裏切られるプヲタwww
246:
24/12/24 14:30:19.22 xZCgFihJ0EVE.net
それがなにか
247:
24/12/24 14:30:54.23 xZCgFihJ0EVE.net
ガードは技じゃない。ただの防御
248:お前名無しだろ
24/12/24 14:39:28.09 oMX5fo170EVE.net
プロレスラーは技を受けるとは何だったのかw
249:お前名無しだろ
24/12/24 14:39:56.23 .net
>>215
そうやって論理ずらせば逃げられると思った?
250:お前名無しだろ
24/12/24 14:40:43.97 .net
軽量級の外人に手も足も出なかったホモ佐野w
251:お前名無しだろ
24/12/24 14:41:33.54 .net
最大手団体が後楽園も埋められない八百長演芸
お先真っ暗
252:お前名無しだろ (中止 4ffe-XATa)
24/12/24 15:07:09.05 ewj4g3SU0EVE.net
昨日の新日後楽園ホールは札止めらしいよ
253: 警備員[Lv.13][新] (中止W 177f-j5D2)
24/12/24 15:12:27.81 FS2zLPoQ0EVE.net
プロレスラーはどちらもできるからな。その上でプロレスを選択している。
でもソーカクはソーカクですらチャンピオンになれないからプロレスのことをいう資格がない
254:お前名無しだろ (中止W 6d89-9+nX)
24/12/24 15:14:21.86 oMX5fo170EVE.net
MMA全敗の曙が三冠ヘビー級チャンピオンw
255: 警備員[Lv.13][新] (中止W 9547-j5D2)
24/12/24 15:18:09.63 JQKZEVLt0EVE.net
URLリンク(i.imgur.com)
すげーワクワクするなソーカクw
ちゃんと試合見て解説しろよ
256: 警備員[Lv.13][新] (中止W 9547-j5D2)
24/12/24 15:19:38.97 JQKZEVLt0EVE.net
曙はジャップに負けたことなんかないからなw
257:お前名無しだろ (中止W 6d89-9+nX)
24/12/24 15:23:09.56 oMX5fo170EVE.net
意味不明w
プヲタ虫の息www
258:お前名無しだろ (中止W 6d89-9+nX)
24/12/24 15:24:34.52 oMX5fo170EVE.net
MMA全敗が三冠チャンピオンてwww
259: 警備員[Lv.13][新] (中止W 7d1b-j5D2)
24/12/24 15:43:18.98 YJ6kU/N10EVE.net
外国人同士の話しててワロタw
ジャップになんか負けたことないw
260:お前名無しだろ (中止W 5f78-9+nX)
24/12/24 17:01:12.46 TumD5Sqm0EVE.net
MMA全敗でも巻ける三冠ヘビーのベルトw
261:お前名無しだろ
24/12/24 17:11:04.72 FxFeVfxV0EVE.net
なんならWWEの最高王座だってMMA全敗でも巻けるからな
262:
24/12/24 17:23:01.90 TJkqiDpn0EVE.net
そう、プロレスラーはMMAヘビー級チャンピオンになれるけど、RIZINは無理
263:お前名無しだろ
24/12/24 17:26:43.61 TumD5Sqm0EVE.net
MMAでコテンパンにされてもプロレスのチャンピオンにはなれますw
264:
24/12/24 17:28:17.41 C5bhFmwa0EVE.net
MMAでコテンパンにされて三冠王者にもなれないソーカクw
265:お前名無しだろ
24/12/24 17:30:40.92 TumD5Sqm0EVE.net
プヲタ涙目w
まさかMMA全敗が三冠チャンピオンとはwww
266:
24/12/24 17:34:12.97 9Wx0s+Ul0EVE.net
勝った
267:お前名無しだろ
24/12/24 17:35:43.97 TumD5Sqm0EVE.net
ヒョードルにビビって丸くなってた永田さんがミスターIWGPwww
268:
24/12/24 17:36:45.53 9Wx0s+Ul0EVE.net
ヒョードル笑
269:
24/12/24 17:37:00.00 9Wx0s+Ul0EVE.net
いつRIZINの名前出てくるんだかw
270:
24/12/24 17:38:03.69 9Wx0s+Ul0EVE.net
年越しガラガラのRIZINの名前はよ出せよw
271:
24/12/24 17:38:29.23 h96AzZR90EVE.net
クレベルさとし だっけ?
そいつは?
272:お前名無しだろ
24/12/24 17:39:01.76 TumD5Sqm0EVE.net
話そらしてもムダw
プヲタ哀れwww
273:
24/12/24 17:39:25.77 h96AzZR90EVE.net
RIZINの名前出てこなくてワロタw
274:
24/12/24 17:39:46.34 h96AzZR90EVE.net
ソーカクですらプロレスに夢中w
275:お前名無しだろ
24/12/24 17:40:56.78 TumD5Sqm0EVE.net
まさかMMA全敗でもプロレスでチャンピオンになれるとはw
276:
24/12/24 17:44:25.52 h96AzZR90EVE.net
MMA全敗だとWWEチャンピオンにはなれないけど日本のチャンピオンにはなれる。
277:
24/12/24 17:44:40.10 h96AzZR90EVE.net
日本人には負けてないからな
278:お前名無しだろ
24/12/24 17:48:02.89 TumD5Sqm0EVE.net
高山がプロレスの帝王てwww
279:
24/12/24 17:49:00.27 q2eC9Z3R0EVE.net
高山も知ってんのかお前。
クレベルさとしより有名そうだな
280:
24/12/24 17:49:54.62 q2eC9Z3R0EVE.net
さすが帝王
281:
24/12/24 17:50:19.91 6QyPf8B+0EVE.net
プロレスには帝王がいても、RIZINに帝王はいなさそうだな
282:お前名無しだろ
24/12/24 17:56:15.75 TumD5Sqm0EVE.net
MMAの雑魚がプロレスでは帝王ですってwww
283:お前名無しだろ
24/12/24 17:57:35.40 TumD5Sqm0EVE.net
史上最低のMMAはフライ高山
284:
24/12/24 17:58:00.18 xHIKW96P0EVE.net
なんか昔のプライドの話ばっかりだな
RIZINがレベル低くてもう諦めてるんだろうな
285:お前名無しだろ
24/12/24 17:58:21.73 FxFeVfxV0EVE.net
>>276
CMパンクさん…
286:
24/12/24 17:58:48.77 xHIKW96P0EVE.net
あぁプロレスラーのドンフライか
287:お前名無しだろ
24/12/24 18:02:03.18 TumD5Sqm0EVE.net
レスナーさんや藤田さんはプロレスラーなのにちゃんとガードしてて立派
プヲタからしたら裏切り行為なんだろうがw
288:お前名無しだろ
24/12/24 18:08:14.08 TumD5Sqm0EVE.net
パンクさんは一つ無効試合ですね
289: 警備員[Lv.14][新] (中止W 35b6-j5D2)
24/12/24 18:08:38.25 NfIvh0OG0EVE.net
なんかプロレスの偉大さを再認識した。
正直すごさはRIZINの3倍くらいかなと思ってたけどもっとすごいな
290:お前名無しだろ (中止W 5f78-9+nX)
24/12/24 18:11:47.90 TumD5Sqm0EVE.net
プヲタ完全に壊れたかw
291:お前名無しだろ (中止W 0377-9j4q)
24/12/24 18:12:02.62 kebn56WR0EVE.net
ID真っ赤にしてプヲタを煽る元プヲタ
不毛すぎて草
292:お前名無しだろ (中止W 5f78-9+nX)
24/12/24 18:16:18.98 TumD5Sqm0EVE.net
プヲタの自我は完全崩壊w
293:お前名無しだろ (中止 03c5-XATa)
24/12/24 18:35:17.41 kdYN5ym30EVE.net
アケボノは相撲でもトップにいたんだぞw
294:お前名無しだろ (中止 03c5-XATa)
24/12/24 18:35:17.84 kdYN5ym30EVE.net
アケボノは相撲でもトップにいたんだぞw
295:お前名無しだろ
24/12/24 18:55:43.13 s8MHthV30EVE.net
八百長の伝説 アントニオ猪木
寝技は柔術青帯以下
顔面パンチ恐怖症
テイクダウン技術無し
296:
24/12/24 19:49:08.46 frXm8dlL0EVE.net
ボノは朝倉じゃ倒せんからな
297:お前名無しだろ
24/12/24 23:05:31.68 TumD5Sqm0EVE.net
何せボノはMMAで勝ったことないからなw
298:お前名無しだろ
24/12/24 23:05:45.05 BEuh9Qki0EVE.net
よく飽きないなお前等
299:お前名無しだろ
24/12/24 23:12:50.26 ewj4g3SU0EVE.net
楽しくて仕方がないんだろ、ほっといてやれ
300:お前名無しだろ
24/12/24 23:15:52.95 b+h1XLW30EVE.net
曙は日本国民の大半が知ってる
ライジンの王者ってだれだよ?
マニアしか知らない
マニアしか知らない王者がライジン
曙はみんな知ってるし、横綱
不人気格闘技チャンピオンとレベルが違う
301:
24/12/24 23:17:23.60 eGi3VCwv0EVE.net
やり合ってるのが楽しいんだろうな
防御が技とか言っておきながら笑
302:お前名無しだろ
24/12/24 23:19:20.34 .net
RIZINのトップはみんな人気YouTuber
八百長芸人と一緒にするな
303:お前名無しだろ
24/12/24 23:22:29.48 TumD5Sqm0EVE.net
防御は技じゃないwww
304:お前名無しだろ
24/12/24 23:29:19.60 b+h1XLW30EVE.net
>>302
YouTuber ww
305:お前名無しだろ
24/12/24 23:30:38.84 b+h1XLW30EVE.net
防御を金払って見に行くとかマニアしかいないww
306:お前名無しだろ
24/12/24 23:30:44.26 .net
>>304
八百長芸人もみんなYouTuberじゃん
307:お前名無しだろ
24/12/24 23:40:35.57 TumD5Sqm0EVE.net
プロレスラーもガードしてて草
308:
24/12/24 23:56:14.49 tsAo5AcP0EVE.net
防御ワロタ笑
防御じゃ勝てない笑
309:お前名無しだろ
24/12/25 00:01:20.16 VUfn3WEG0XMAS.net
プヲタ「防御じゃ勝てない」w
310:お前名無しだろ (中止W ebf1-N4lh)
24/12/25 07:18:00.30 eY47rMOg0XMAS.net
今ジャンボ鶴田の全盛期に戦って勝てる日本人がいるか?
室伏広治の全盛期ぐらいだろ、鶴田に勝てるのは。
311: 警備員[Lv.12][新] (中止W 1335-j5D2)
24/12/25 07:31:10.89 lzt818lT0XMAS.net
ジャンボ鶴田って、北尾光司より小さいけど高田延彦に勝てるの?
312:お前名無しだろ
24/12/25 08:28:34.11 .net
誰が肝炎持ちと戦うんだよ
313:お前名無しだろ
24/12/25 08:44:55.12 S3kEVRmK0XMAS.net
高田は自称最強
高田がそう言ってた時、ジャンボは自他共に認められる最強。高田なんか話にならん。
室伏は格闘家じゃないし、戦い方知らないし、する意味もない
314:お前名無しだろ
24/12/25 08:52:20.58 GnwvX7x3dXMAS.net
高田延彦の弱さをかっこいい一言で表現するスレ
スレリンク(mma板)
1Anonymous2019/09/11(水) 11:06:49.03ID:gr1gZuL3
猪木から続いたプロレス最強神話のツケを一人で背負って責任を取った侍
2Anonymous2019/09/12(木) 22:43:05.53ID:y06C6C7e
時代の捨て石となり、格闘技とプロレスのけじめをつけた
315: 警備員[Lv.14][新] (中止W 21ec-j5D2)
24/12/25 10:43:45.99 E1sYz77y0XMAS.net
ハイキックで2mの北尾の頭を粉砕したけど、196センチの鶴田がどうやって高田のハイキックをよけるの?
316:お前名無しだろ (中止 3f42-cPla)
24/12/25 10:49:43.36 HxiqTrMw0XMAS.net
は、itあかいってこいよ
317:お前名無しだろ (中止W 7b9a-Lxj8)
24/12/25 10:56:51.55 Ei9pbTyM0XMAS.net
防御ばかりしてても勝てないだろw
ライジンヲタ大丈夫かよw
318:お前名無しだろ
24/12/25 12:24:35.98 wH82t3Zw0XMAS.net
>>315
通常のプロレスだと思って油断しまくっている北尾の顔面に本気のハイキックを叩き込む卑怯な高田延彦。高田の得意技は騙し討ちと高速タップ。
319:お前名無しだろ
24/12/25 12:31:05.69 Ei9pbTyM0XMAS.net
高田はトレバーバービックも戦意喪失に追い込んでいる
320:お前名無しだろ
24/12/25 12:36:37.83 S3kEVRmK0XMAS.net
>>319
あれもだまし討ちだから
321:お前名無しだろ
24/12/25 13:39:12.47 fKyoRthC0XMAS.net
プヲタに防御は理解不能www
322:お前名無しだろ
24/12/25 13:40:28.40 fKyoRthC0XMAS.net
>防御ばかりしてても勝てないだろ
だから何だよw
323:お前名無しだろ
24/12/25 13:42:22.15 fKyoRthC0XMAS.net
>>315
避けられないでしょうねw
324:お前名無しだろ
24/12/25 13:49:52.84 wH82t3Zw0XMAS.net
平成初期の時代まで「ブラジル」と聞けば多くの日本人は「八百長」「偽物」という負のイメージを思い浮かべる事がありました。これはブラジル帰りのアントニオ猪木が破廉恥にも八百長ばかり行っていた影響であります。それが1993年(平成5年)にブラジル人のホリオン・グレイシー氏が旗揚げした完全真剣勝負の格闘技団体アルティメット大会にてホリオン氏の実弟であるホイス・グレイシー氏が、連戦連勝を重ねると、日本人の持つブラジルへのイメージも「真剣」「本物」という肯定的なものに変化しました。例えるなら猪木が八百長という名の毒キノコの菌種を蒔き、グレイシー一族がそれを取り除いた後に、高級キノコの菌種を蒔いて収穫したという事になるのでしょう。ブラジルに負のイメージを植え付けたのは猪木という一個人ではありましたが、私は猪木と同じ日本人という立場からブラジルの皆さんに謝罪致します。長年に渡り、ブラジルという偉大な国家に「八百長」という不名誉なイメージを押し付けてしまい誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。そして、それと同時にグレイシー一族の皆さんの品格と努力に心より敬意を表します。
世界格闘技連盟日本支部長 畑島和樹
325:お前名無しだろ
24/12/25 16:32:07.03 S3kEVRmK0XMAS.net
>>323
そんなに高田ごときを支持したいのか
でてこいや~
ビビったか たじろいだか
326:お前名無しだろ
24/12/25 17:44:49.38 7e8XpwvV0XMAS.net
高田がゴッチ流キャッチ捨てて
グレイシーに宗旨替えしてるからなw
戸惑うのは取り残されたプオタだけでね
327:お前名無しだろ
24/12/25 17:57:22.06 Ei9pbTyM0XMAS.net
二人がずっと防御してるライジンww
技だせよ
328:お前名無しだろ
24/12/25 18:00:04.55 VUfn3WEG0XMAS.net
「技だせよ」w
プヲタキッショwww
329:お前名無しだろ
24/12/25 18:05:51.69 Ei9pbTyM0XMAS.net
技出さない試合金払って見に行くとか何の罰ゲームだよww
330:お前名無しだろ
24/12/25 18:14:39.04 VUfn3WEG0XMAS.net
アホプヲタ「技だせよ」w
キッショwww
331:お前名無しだろ
24/12/25 18:17:00.43 VUfn3WEG0XMAS.net
昔の試合見たら馬場すら防御してて草
プロレスラーに裏切られるプヲタwww
332:お前名無しだろ
24/12/25 19:51:33.85 Ei9pbTyM0XMAS.net
16文キックが防御なのかww
333:お前名無しだろ
24/12/25 22:47:10.79 TEjk2Ng70XMAS.net
なんか猪木が八百長の元祖みたいに言ってるが、昔の力道山からやがな。
334:お前名無しだろ
24/12/25 22:59:29.12 B0YQkmns0XMAS.net
力道山にボコボコにされた格闘家木村
335:お前名無しだろ (中止W 1907-Lxj8)
24/12/25 23:06:48.01 B0YQkmns0XMAS.net
力道山の時代からプロレスラーにボコボコにされる格闘家
336:お前名無しだろ (中止 b124-bRJa)
24/12/25 23:31:49.89 OHpEhWCI0XMAS.net
ショーと競技くらべてもしゃーない
競技は、相手に好きな事をいかにやらせないか
ショーは、そもそも勝ち負けを競ってないので、お互いに協力していかに面白く見せるか
337:お前名無しだろ
24/12/26 00:35:37.10 /SgYy8FV0.net
ラジャ・ライオンのキックを余裕でブロックしていたG馬場
338:お前名無しだろ
24/12/26 00:36:01.27 .net
力道山も木村も格闘家上がりの八百長芸人
339:お前名無しだろ
24/12/26 02:08:55.67 5l1C8dWR0.net
>>206
悪かったおじいちゃん
340:お前名無しだろ
24/12/26 07:01:03.53 Hx3/+IjH0.net
>>339
釜本くらいしか知らんわ
341:お前名無しだろ (ワッチョイW bb6e-N4lh)
24/12/26 07:20:07.17 TdS/xIgo0.net
>>338
木村は木村の前に木村なし~みたいなこと言われてんだから、柔道の天才だろ?
力道山は八百長の神だが。
342:お前名無しだろ
24/12/26 09:36:21.75 m0fz+O4O0.net
朝から滑ってんな
343:お前名無しだろ (ワッチョイW cb66-Lnra)
24/12/26 13:34:35.77 R1D2EKmL0.net
>>341
その木村が同じ拓大の塩田剛三に腕相撲でどうしても勝てなかったとトークショーで言ってた。
身長150ちょいで体重も50キロちょっとの塩田。
ホントだとするととてつもないファンタジーな合気道だ。
344:お前名無しだろ (ワッチョイW cb66-Lnra)
24/12/26 13:47:25.65 R1D2EKmL0.net
高田延彦、柔術始めて1〜2年でヒクソングレイシーより直々に茶帯をもらう。
もう1〜2年もすれば黒帯。
そんなに簡単に柔術で茶帯なんて貰えるのかと思ったら、高田延彦は新日やUWF時代にやっていたゴッチ式キャッチアズキャッチキャンが大きなアドバンテージになっていて、他の人とは別格の技術力だったんだそうだ。
キャッチアズキャッチキャンというお伽話と同じ様にグレイシー柔術もお伽話だと立証された。
345:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b35-Lxj8)
24/12/26 14:12:30.16 uD5qlvMa0.net
>>341
その八百長の神にボコボコにされたけどな
346:お前名無しだろ (ワッチョイW 3bc0-SFaR)
24/12/26 14:20:10.52 aVqv1KeN0.net
例の試合の動画見ると力道山と木村の体格差がエグい
上背で一回り力道山が上、その上10キロは体重に差があるように見える
あれじゃいくら木村が天才柔道家とはいえ無理だよ
347:お前名無しだろ (ワッチョイW a124-gnzy)
24/12/26 14:20:48.69 gMqT5F100.net
相撲が強い人間と柔道が強い人間が喧嘩した場合、喧嘩が強い人間が勝つ。
348:お前名無しだろ
24/12/26 15:43:43.07 TdS/xIgo0.net
>>347
いや、力道山はいきなり仕掛けたから勝てた、あくまで不意うちだろう
349:お前名無しだろ (ワッチョイW bb0a-sAGX)
24/12/26 16:54:30.41 aLlwB75H0.net
喧嘩は仕掛ける方が圧倒的有利だからね
仕掛けられて軽症かつやる気になれば互角でやれるけど、気が萎えたりするからな
350:お前名無しだろ (ワッチョイ 6b71-XATa)
24/12/26 17:25:51.13 3dfI40U50.net
>>346
木村政彦は90キロあるかどうか
力道山は100超えてたのは確実
元関脇だぞ
351:お前名無しだろ
24/12/26 19:05:47.87 R1D2EKmL0.net
ゴッチと猪木に習ったキャッチアズキャッチキャンのお陰で始めて僅か1〜2年でヒクソングレイシーより直々に茶帯を貰った高田延彦。
ヒクソンも認めるキャッチアズキャッチキャン。
CACCってお伽話じゃなかったのか?wwww
それとも柔術の黒帯だの何帯だなんてのも実力的にはお伽話だったのか?wwww
後者の方が信憑性は高いwwww
352:お前名無しだろ
24/12/26 19:10:29.76 m0fz+O4O0.net
関脇にボコられたプロレスラーwww
353:お前名無しだろ
24/12/26 19:19:47.50 KqEnOJ+N0.net
高田はヒクソンと試合してプロレスでやってきたことが何も役に立たなかったと言ってなかったか?
354:お前名無しだろ
24/12/26 19:30:54.08 9+MTl22z0.net
高田はUインターでの最強時代の体は一見カッコいいけど
あれ実は背筋全然鍛えてないの分かるから完全な正面からの見栄え専用の肉体なんよな
355:お前名無しだろ
24/12/26 19:37:05.30 XAONjNN90.net
>>353
そもそも柳澤本でも書いてるけどプロレスはテイクダウンのテクニックないんだから残当
高田もそこらへんは「エンセンと一緒に練習するまでテイクダウンやその後の展開の技術はなかった」って言っとるヤンケ
しかしこの話何回やるんだよ。スレの住人だってそんな変化ないのに
356:お前名無しだろ
24/12/26 19:44:53.62 TXLEtS+n0.net
>>336
日本の総合格闘技は競技ではないけどな
プロレスと総合格闘技はエンタメイベント同士で比べられてるんだよな
357:お前名無しだろ
24/12/26 20:04:43.32 R1D2EKmL0.net
>>353
ヒクソンとの1週間講習を終えて帰って来た高田延彦がそれについてちゃんとインタビューに答えてるのがあるよ。
批判するならきちんと読んだうえで批判しないとアイツみたいになっちゃうぞwww
358:お前名無しだろ
24/12/26 20:08:45.02 R1D2EKmL0.net
>>355
参考文献が柳沢本はヤバいぞwww
昭和プロレスラーの武勇伝以上だぞwww
そっちの方がまだ信憑性ある。
359:お前名無しだろ
24/12/26 20:38:23.21 4RQ+Zf4nd.net
前田に喋らせると盲目的信者がその発言を鵜呑みにして本や雑誌が売れる
この悪循環を根本から断ち切ったのが
『1984年のUWF』
前田への取材を一切行わなかったことで
既存のU系本がすべて前田史観でいかに前田にとって都合よく書かれていたかが露呈された柳澤健の名著
360:お前名無しだろ
24/12/26 21:26:13.55 evJtzSxa0.net
ミスター佐藤
361:お前名無しだろ
24/12/26 23:36:31.71 DmZy7Aq70.net
柳沢信者が今だに生き残っているのには驚きだwww
俺は柳沢本よりも、アメリカで暴走族数十台に囲まれるもハーレーを頭上まで担ぎ上げて相手に投げつけた挙句に数十人全てを殴り倒したケンドーナガサキの武勇伝の方を信じるwww
そんなレベルなんだけどなww
362:お前名無しだろ
24/12/27 04:06:58.62 4V8gBIPc0.net
>>356
めっちゃ興味ある発言
かつてのヒョードvsノゲイラとか
ミルコvsヒョードルとかあくまで
エンターテイメントだったって事なら凄く気になるし
あんな試合しても競技じゃなかったって事なら
まじ凄い
363:お前名無しだろ
24/12/27 05:02:55.31 OzCmFdml0.net
プヲタ怒り心頭
364:
24/12/27 05:37:56.88 enm9XRAM0.net
プヲタのお前がいうなよ。。
365:お前名無しだろ
24/12/27 06:09:42.20 OzCmFdml0.net
カリカリすんなプヲタ
366:
24/12/27 06:21:11.44 GXVKXbb50.net
長州力にかじりついてるプヲタ
367:お前名無しだろ
24/12/27 06:23:38.13 Q6PwAiX30.net
長州が心の支えのプヲタw
368:お前名無しだろ
24/12/27 06:39:37.14 Q6PwAiX30.net
長州ヲタ「防御は技じゃない」w
369:お前名無しだろ
24/12/27 06:54:22.82 9Qsh7MP9M.net
>>359
前田の反論本がまたみっともないんだよね
内容にまともな反論できないから自分がいかに頑張ってきたかを延々とだべるいつもの朝鮮人被害者ムーヴ
370:お前名無しだろ
24/12/27 06:56:42.53 9Qsh7MP9M.net
>>361
気持ち折れて自分から倒れる奴の武勇伝なんぞ信じるなや😁
URLリンク(youtu.be)
371: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 87b7-j5D2)
24/12/27 07:58:19.49 GkhVlZm30.net
小川と長州力のプロレスを信じてるプヲタ
372:お前名無しだろ
24/12/27 09:07:55.14 4N7bm3AW0.net
総合格闘技のルールではプロレスラーが勝てないのは当然
プロレスルールなら技をかけるのも相手が協力してくれるし痛くないように攻撃してくれる
総合格闘技家はプロれるルールで戦わないのはズルい
373:お前名無しだろ
24/12/27 09:16:39.40 Q6PwAiX30.net
空手で防御を受け技と呼ぶことすら知らなかったプヲタw
374:お前名無しだろ
24/12/27 09:28:16.90 lXqPXME70.net
>>372
遠回しにプロレスを愚弄してるッスね
375:
24/12/27 09:35:37.09 v8UYJOGR0.net
空手の知識を披露しようにも反撃喰らって根に持ってるプヲタ
得意の受け技すればいいのに
376:お前名無しだろ
24/12/27 09:37:20.43 IxuWSDLE0.net
>>370
それ以下の柳沢本って言ってるつもりなんだが(笑)
377:お前名無しだろ
24/12/27 09:39:33.00 lXqPXME70.net
>>375
プオタはナードばっかりだから仕方ないね
378:お前名無しだろ
24/12/27 09:55:40.98 Fv6GVctO0.net
プヲタのふりして釣ってるだけの奴いるから気を付けろよお前等
379: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 83ec-j5D2)
24/12/27 10:29:10.27 KX4pDmXl0.net
受け技?で勝ってみろよオラ
380:お前名無しだろ
24/12/27 11:00:08.17 QpbkTczJ0.net
>>356
>プロレスと総合格闘技はエンタメイベント同士で比べられてるんだよな
三沢「はっきりいって、同業者だからね」
381:お前名無しだろ
24/12/27 11:02:46.96 Q6PwAiX30.net
長州ヲタ「受け技?で勝ってみろよオラ」
キッショwww
382:お前名無しだろ
24/12/27 11:20:18.88 pZ4PEW5xr.net
>>380
同僚のレスラー(泉田純)からだまし取った金で連日豪遊してランニングすらしてなかつた三沢とか言う人間のクズと同一にされたくないわなぁ
こんな人間のクズは見たことないレベル
383:お前名無しだろ
24/12/27 11:29:54.54 IxuWSDLE0.net
>>359
前田への取材を一切行わなかった事で書かれた本だが、この本の一番ダメな所は他の選手にも一切と言っていあえ程に取材していないで書いてる所。
過去に出されたUWF選手のインタビューや暴露本的なものを読み漁り、数人から又聞き的に聞いた話を繋ぎ合わせて文にしただけのもの。
ここで語ってる人達と全く大差ないレベルwww
前田だけじゃなく、他のUWF選手誰ひとりとしてあの本を肯定してるのがいない。
だからどの選手も「まあ、大筋は合ってる所もあるが、何も知らない奴がファンとして想像で書いてるレベル」って言ってるんだよな(笑)
384:お前名無しだろ
24/12/27 11:34:29.99 pZ4PEW5xr.net
>>383
前田がまともに反論できなかった時点で説得力ゼロやぞ
「前田日明が語るUWF戦史」を読めばわかるが
前田はまともに反論できずにいかに自分が苦労してきたとか被害者ムーヴしかない
385:お前名無しだろ
24/12/27 11:38:10.37 pZ4PEW5xr.net
あと高橋本にしても高田の泣き虫にしても柳澤本にしてと文句あるんなら裁判でうったえりゃ良いんだよね
実害出てるんだから名誉毀損で訴えたら確実に勝てる
まあ裁判所から判決文で八百長認定されんのが怖いんだろうけど
386:お前名無しだろ
24/12/27 11:38:28.18 E1iz4hcL0.net
プロレスラーなんて嘘を付くのが仕事だからな。
387:お前名無しだろ
24/12/27 11:59:03.60 IxuWSDLE0.net
実害だのなんてレベルのものは出てないし、また新しいバカが出てきて言ってらレベルで相手にしてないんだろう。
このレベルで相手にしてたら、ターザンだの安田拡了だのもっとやらなきゃいけないのが沢山いるからだろう。
前田も他の選手の様に黙って腹ん中で笑ってりゃいいのに、言っちゃう所が前田なんだよな(笑)
388:お前名無しだろ
24/12/27 12:05:02.14 lXqPXME70.net
なお、前田は鈴木 浩充「ありがとうU.W.F. 母さちに贈る」によると神社長や鈴木氏を裁判で訴えて途中で取り下げるとか言う醜態を晒したのを暴露されて柳澤本の時と同様に生き恥を晒した模様
(訴訟を取り下げると次の訴訟は起こせないので今後は前田は言われ放題になる)
389:お前名無しだろ
24/12/27 14:49:02.93 o8Clrww80.net
>>362
真剣勝負=競技ではないからね
日本の総合格闘技は体育会TV、とんねるずのスポーツ王とかと仲間だね
エンタメスポーツイベントって感じかな?
390:
24/12/27 15:08:39.45 sBwoc21Y0.net
長州力と小川のプロレスを真に受けてるプヲタ
391:お前名無しだろ
24/12/27 15:11:58.65 Q6PwAiX30.net
長州ヲタ「防御は技じゃない」w
392:
24/12/27 15:14:07.58 sBwoc21Y0.net
なぜか攻撃しようとしてくるプヲタ
受け技使えばいいのに
393:
24/12/27 15:15:28.77 sBwoc21Y0.net
プヲタ「空手は防御で勝てる」
394:お前名無しだろ
24/12/27 15:18:59.36 Q6PwAiX30.net
>「空手は防御で勝てる」
長州ヲタアホすぎwww
395:お前名無しだろ
24/12/27 15:31:28.33 IxuWSDLE0.net
>>388
前田氏も途中で取り下げるなんてしないで、宮戸氏が中野著作本での重大なる名誉毀損で訴えて最後までやった様にすれば良かった。
このまま続けていたって大した損害賠償金が出る訳でも無いし逆に訴訟費用で大赤字って事でやめたのかもしれないが、宮戸氏の様に名誉の回復だから訴えたんならそこは頑張るしかなかった気がする。
前田氏の場合は訴えたというパフォーマンスを見せる事が必要って事だったのかもしれないが。
まあ、他の人は皆んな無視してるんだから大人だよな(笑)
396:お前名無しだろ (スップ Sd03-B9dB)
24/12/27 16:43:29.44 oUvlCF9hd.net
宮戸・中野裁判の結果はどうなったの?
397: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 2be7-j5D2)
24/12/27 16:46:38.35 8yXt/o/U0.net
プヲタ「空手は防御で相手を倒す」
笑うw
398:
24/12/27 17:02:20.34 OV19Zk/B0.net
ソーカクはそんなに総合格闘技が好きなら、白川ダーク陸斗の長所と短所を教えてくれ。
プロレスしか見てないからわからんか?
399:お前名無しだろ
24/12/27 18:11:00.48 Q6PwAiX30.net
長州ヲタ「空手は防御で相手を倒す」
アホすぎwww
400:
24/12/27 18:12:08.57 98+LQOBm0.net
ソーカク「総合格闘技の選手とかしらない・・長州力なら知ってる」
ワロタ
401:お前名無しだろ
24/12/27 18:18:14.58 Q6PwAiX30.net
必死に話をそらそうとしてもムダw
長州ヲタ「空手は防御で勝てる」www
402:
24/12/27 18:41:29.27 fawIafd+0.net
総合格闘技見てないソーカクw
プロレスラーしか知らないw
403:お前名無しだろ
24/12/27 18:51:15.97 Q6PwAiX30.net
話そらそうとしてもムダですw
長州ヲタ「空手は防御で勝てる」
これは恥ずかしいwww
404:
24/12/27 18:54:56.84 Q/JKBExn0.net
別にそらしてないけどそれ効かないから興味ない
ソーカク「総合格闘技の選手しらない」
ワロタw
405:お前名無しだろ
24/12/27 18:57:07.08 Q6PwAiX30.net
>別にそらしてないけどそれ効かないから興味ない
ダッサw
自分の書き込みにすら責任持てないのかよ
ダサすぎるわお前
406:お前名無しだろ (ワッチョイ 69a2-WQwg)
24/12/27 18:58:32.78 T1AupkWp0.net
効くとか効かないの話じゃないよね
頓珍漢なこと言ってんだから
407:お前名無しだろ (ワッチョイW 5f78-9+nX)
24/12/27 19:00:55.78 Q6PwAiX30.net
>>406
ホントそれ
408: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 4f73-j5D2)
24/12/27 19:06:19.67 Q/JKBExn0.net
自演w
409: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 4f73-j5D2)
24/12/27 19:06:45.41 Q/JKBExn0.net
シバターかよお前
410:お前名無しだろ (ワッチョイW 5f78-9+nX)
24/12/27 19:09:13.52 Q6PwAiX30.net
またダサいの来たなぁw
結局いつもの逃亡かよ長州ヲタ
ダッサダサwww
411:お前名無しだろ (ワッチョイW 5f78-9+nX)
24/12/27 19:11:32.96 Q6PwAiX30.net
「防御は技じゃない」
「空手は防御で勝てる」
どっちもお前の書き込みだろうが卑怯者の長州ヲタ
412:お前名無しだろ (ワッチョイW 0d1b-Lxj8)
24/12/27 19:16:00.12 sVYO27Yj0.net
長州はアマチュアレスリングエリートだろ
プロレスラーでない
413:
24/12/27 19:35:26.56 Q/JKBExn0.net
長州力はプロレスラーだぞ
小川とのプロレスを見て打撃分析してたのにはクソワロタ
414:お前名無しだろ
24/12/27 19:43:40.71 Q6PwAiX30.net
「防御は技じゃない」
「空手は防御で勝てる」
自分の書き込みさえ責任を持てない卑怯者の長州ヲタ
ダサすぎ
415:
24/12/27 19:48:01.08 xI8+l/8K0.net
長州ヲタはお前のくせにこっちになすりつけてる無責任っぷりにワロタ
416:お前名無しだろ (ワッチョイW 5f78-9+nX)
24/12/27 19:50:48.02 Q6PwAiX30.net
話そらそうとしてもムダw
長州ヲタ「防御は技じゃない」www
417:お前名無しだろ
24/12/27 20:08:01.11 HUPNeOXq0.net
長州力はUWFの敵だろ
418:お前名無しだろ
24/12/27 20:12:07.59 o8Clrww80.net
長州はグレコ、フリーの両スタイルでの全日本王者
50年前に長州が成し遂げた後誰も達成してない偉大な記録なのである
419:お前名無しだろ
24/12/27 22:45:11.11 .net
>>341
力道山も関脇まで行った一流アスリート
420:
24/12/27 23:02:18.85 PPDskKgj0.net
防御マンに勝った
421:お前名無しだろ
24/12/27 23:09:44.76 HUPNeOXq0.net
防御は防御
技ではない
422:お前名無しだろ
24/12/27 23:15:14.54 Q6PwAiX30.net
「防御は技じゃない」
「空手は防御で勝てる」
自分の書き込みにさえ責任を持てない卑怯者の長州ヲタ
ダサすぎるわw
423:お前名無しだろ
24/12/27 23:22:30.18 HUPNeOXq0.net
空手はリキラリアットてわ勝てる
424:お前名無しだろ
24/12/27 23:27:10.27 Q6PwAiX30.net
リキラリアットてわw
425:お前名無しだろ
24/12/27 23:29:53.04 Jubtc1dy0.net
武藤がいい事いっていて「猪木さんは真剣勝負なんて一度もしてない。最初から競技としてやりましょうってのと、途中から崩れたのは別」って言ってる
猪木も当然だが、この手の話題で力道山持ち出してくる奴も武藤の言葉を百回暗唱して自戒として欲しい
426:お前名無しだろ
24/12/27 23:56:22.92 HUPNeOXq0.net
>>425
アリ、ペールワン
427:お前名無しだろ
24/12/27 23:58:34.77 YzW1Rygn0.net
>>426
理解してないだろ
428:お前名無しだろ
24/12/28 00:10:46.76 Y4iT/cNV0.net
よくわからん
429:お前名無しだろ (ワッチョイ b124-bRJa)
24/12/28 01:09:12.00 wb09S1En0.net
>>426
アリとの戦いも「競技」じゃないんだよ。お互いの取り決めが途中から崩れて「競技っぽく」なっただけ
最初から競技としてやりましょうという柔道出身の武藤は猪木の格闘技路線に一切興味が無かった
なぜなら、そんなもん「競技」じゃないからね。お互い同等の条件で競ってないのよ
430:お前名無しだろ
24/12/28 01:56:28.07 ReVLNJ53M.net
>>426
理解力低すぎて草
431:お前名無しだろ
24/12/28 02:33:40.02 WAFU8q5D0.net
>>389
いや、競技だろw
432:お前名無しだろ
24/12/28 03:09:05.97 WAFU8q5D0.net
>>429
でも、アリキック意外と痛かった
らしいよ
桜庭がグレイシー攻略法につながったらしいし
433:
24/12/28 05:30:53.57 awtrnJj40.net
猪木さんがすごいのは本物のボクシングの世界最強であるヘビー級のチャンピオンと総合格闘技をやってることだよな。RIZINなんかじゃ絶対的みられない夢のカード
モハメドアリの戦績
アマチュアボクシング:105戦 100勝
プロボクシング:61戦 56勝
こいつタイソン以上のやべえ化け物で笑う
434:
24/12/28 05:33:11.30 awtrnJj40.net
RIZINがしょぼいのは軽量級だからジャップ同士だったり、アジアのゴミだったり
本場のアメリカ人が出てこないことなんだよな。
そりゃそうだよ。アメリカ人で軽量級なんて突然変異の奇形だからな。
ようは軽量級はなめられてとうぜんってこった。
パントージャですら軽量化のゴミ