もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★9at WRES
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★9 - 暇つぶし2ch522:お前名無しだろ (ワッチョイW f5e9-iulW)
24/07/11 05:47:31.75 hhTRphDD0.net
プロレスはガチ

523:お前名無しだろ (ワッチョイ 85b0-L0be)
24/07/11 07:10:58.44 O97HTzaY0.net
まだ言ってもないことを「さっき言いましたよね?」「何回言わせるんですか?」と言って結局答えない石丸構文

高橋本を「古い」とか言って勝手に終わったことにして誤魔化そうとするプヲタの詭弁と同じ

524:お前名無しだろ (ワッチョイ cb89-l588)
24/07/11 07:26:13.69 gGEUTFL20.net
>>508
こういうプヲタ、プヲタ言ってる連中は、自分の過去を聞かれると黙り込む
自分もそうだったことを認めたくないから

525:お前名無しだろ (ワッチョイ 85b0-L0be)
24/07/11 07:42:07.96 O97HTzaY0.net
>>509
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

526:お前名無しだろ
24/07/11 07:51:19.84 .net
>>509
八つ当たりやめろよガイジw

527:お前名無しだろ (ワッチョイW 4b4f-ny3Q)
24/07/11 07:53:08.20 t+t5Rrq80.net
こうやって意味のないレスでごまかして逃げる
悪い癖だ

528:お前名無しだろ
24/07/11 08:14:03.67 .net
過去云々で逃げてる高橋本逆恨みジジイw

529:お前名無しだろ (ワッチョイ adfa-ogxa)
24/07/11 11:39:08.56 JRJsE/4Z0.net
まぁ元からガチだと思ってたのなんて一部の馬鹿だけだけどな

530:お前名無しだろ (ワッチョイW 1bb8-/c4N)
24/07/11 11:43:42.26 +IzpDz+p0.net
違うわ

531:お前名無しだろ (ササクッテロラT Spa1-L0be)
24/07/11 11:55:30.94 G1gZQ7Xwp.net
>>509
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

> 《質問に対して質問で返すのはマウンティングの常套手段です。質問者は回答者に対して使える構文、語彙、情報を限定することができますし、自動的に「相手の回答の出来不出来を採点する」立場に立てるからです。ですから「相手より優位に立つ」ことを最優先する人間は必ず質問に対して質問で返します》

> 石丸氏が逆質問を繰り返したのは先に見たとおりだ。内田氏は別のポストで《この種の「マウンティング原理主義者」から質問の答えを引き出すことは絶望的に困難なのであります。そういう人を公人にしてはなりません》とも指摘している。

532:お前名無しだろ (ワッチョイW 852c-j5TQ)
24/07/11 16:33:07.31 OfPmxcF90.net
難しいけどお約束を守りながらの半ガチという確かにありえない思い込みはしてたなぁ
でも今も見てるけど当時半ガチと思って見てた方が断然面白かった。

533:お前名無しだろ (スップ Sd43-wfvX)
24/07/11 19:14:34.24 ls0CXTbYd.net
通常の試合は台本ありのショーで良いけど、
ベルトを賭けたタイトルマッチだけは台本なしの真剣勝負にしてほしい

534:お前名無しだろ (スップ Sd43-aPFN)
24/07/11 19:44:46.23 qFHJrhsEd.net
なぜプヲタは可能性ゼロの話を繰り返すのか

886お前名無しだろ (スッップ Sd5f-wqKY)2024/06/23(日) 19:49:13.36ID:AcVmglsmd
客を楽しませながら、台本なしの真剣勝負プロレスは出来ないのかな?

27お前名無しだろ (スッップ Sd5f-wqKY)2024/06/25(火) 09:13:59.60ID:73soByVXd
真剣勝負のプロレスやる団体でてこないかな

85お前名無しだろ (スップ Sddf-wqKY)2024/06/27(木) 12:55:42.61ID:kwh7nk1rd
でもプロレスも、今のままで100%真剣勝負は無理でも、
ルール決めて条件付きの真剣勝負なら出来るのでは?
他の一般のスポーツ競技だって条件付けることで成り立ってるものは多い

271お前名無しだろ (スッップ Sdaa-gg7w)2024/07/03(水) 19:49:34.32ID:YMXLdj/Hd
真剣勝負のプロレスを見たい

402お前名無しだろ (スップ Sdaa-gg7w)2024/07/06(土) 13:28:56.71ID:wKtF9Zitd
金曜日に地上波ゴールデンタイムで放送してた頃は今より真剣勝負ぽかったの?

473お前名無しだろ (スッップ Sd43-wfvX)2024/07/10(水) 16:06:54.97ID:Io/tLLRTd
もしプロレスを真剣勝負にしても蝶野が強そうだよな
ヤクザキックからのSTFとか、
ああいうシンプルな技なら相手の協力なくてガチでも決まる

>>518お前名無しだろ (スップ Sd43-wfvX)2024/07/11(木) 19:14:34.24ID:ls0CXTbYd
通常の試合は台本ありのショーで良いけど、
ベルトを賭けたタイトルマッチだけは台本なしの真剣勝負にしてほしい

535:お前名無しだろ (ワッチョイ bdac-ogxa)
24/07/11 20:35:38.24 4A0DZkqE0.net
ボケた俺のオカンでも「この人はまだ若いからあの人には勝たせて貰えないだろね」的な発言はしてたからな(笑)
橋本の即引退SPの時も「どうせ橋本勝ちの台本でハッピーエンドだろ」的な予想してる奴はかなりいた
高橋本なんか読まなくてもプロレスが八百長な事知ってる奴はいくらでもいる
ガチだと思ってたのなんて宗教じみたプオタとよっぽどの馬鹿だけ

536:お前名無しだろ (ワッチョイ 8563-L0be)
24/07/11 20:45:11.98 O97HTzaY0.net
>>517
頂き女子りりちゃんに詐欺られたおじさんも
自分達は相思相愛の仲と思っていた時は断然楽しかっただろうしな

537:お前名無しだろ (ワッチョイW 23dc-iulW)
24/07/12 06:46:07.24 175bgUCc0.net
高橋の言うことうのみにしてるやつも同類なんだっつの笑

538:お前名無しだろ (ワッチョイW 23dc-iulW)
24/07/12 06:46:23.19 175bgUCc0.net
根拠が他人ってやべえなw

539:お前名無しだろ (スッップ Sd43-aPFN)
24/07/12 07:21:42.09 w0PuvjRfd.net
>>522-523
業界内がどう反応したかで答は出ている
ほとんどの関係者はダンマリを決め込んで
反論と銘打たれたものもミスター高橋の人間性叩きかちょっとした記憶違いの指摘ばかり

執筆内容の本質を論破した者は現在に到るまで誰ひとりいないでしょ

540:お前名無しだろ (ワッチョイ 85c4-L0be)
24/07/12 07:33:58.46 Kjw5t1St0.net
>>524
そう、皆ひたすら目を背けダンマリを決め込んで高橋本の話題が風化するのを待つばかりだった
ずっと高橋本を「無かったこと」にし続けてきて、今もし続けている(現在完了進行形)

それなのに少なからぬプヲタは「古い」「今更感」とか
終わったことにしようと必死
実際には始まってすらいないのに

まだ言ってもないことを「さっき言いましたよね?」「何回言わせるんですか?」と言うだけで
結局答えない石丸構文とそっくり

541:お前名無しだろ (ワッチョイ bdac-ogxa)
24/07/12 08:09:58.71 8RHoWziM0.net
プロレスは八百長と理解して見るのが前提
なのにそれを八百長じゃないと信じる馬鹿が発生するから高橋がお掃除しただけの話

542:お前名無しだろ
24/07/12 08:12:26.08 .net
>>523
学者全否定か?w

543:お前名無しだろ (ワッチョイ cb89-l588)
24/07/12 09:25:53.46 MecLbDFq0.net
始まってすらいないのに、でワロタ
ここはスレ的に高橋本崇めてるアホ多いけど、今後も始まることすらなく風化するだけだなw

544:お前名無しだろ (ワッチョイ cd10-jnfG)
24/07/12 10:39:42.53 3K9GrB/x0.net
そもそもプロレス自体が世間で全く相手にされない代物に成り下がってるから当然だろうな

545:お前名無しだろ (JPW 0Hcb-ny3Q)
24/07/12 11:10:03.65 LfBV3tZGH.net
世間の認識が昭和からアップデートされてないジジイw

546:お前名無しだろ (ワッチョイ bdac-ogxa)
24/07/12 12:34:12.52 8RHoWziM0.net
ガチだと信じて金使い込んでたからプロレス界に恨みがあるんかな?
良かったなそーゆー奴等は、高橋本が無かったらいつまでも金奪われるところだったな(笑)

547:お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-g0U6)
24/07/12 13:47:32.64 hF8Ms7IH0.net
高橋本が八百長を暴露したことで(高橋本人は八百長とは言わず、エンターテイメントと言ってるが)

今のプロレスは開き直った見世物になってしまった

548:お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-vRMy)
24/07/12 13:59:31.64 GFtbzf340.net
真剣勝負のフリしてあらかじめ勝敗まで決まってるお芝居やってたんだから
どう屁理屈こねようが八百長でしかない

549:お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-eRYk)
24/07/12 14:14:51.74 hHY3Z44b0.net
昭和新日黄金期にプロレスなんて
八百長と言うやついたが、当時よく
それを見抜いたもんだ。
不覚にも90年代の格闘技ブームが来る
まで気付かなかったぞw
80年代末期のUWFですらガチと思ってたのに

550:お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-eRYk)
24/07/12 14:17:45.24 hHY3Z44b0.net
そもそも当時はプロレス否定派の
根拠である放映時間内終了、ロープワークや
相手の技をわざと受け合うことについて
疑問にすら思わなかったw

551:お前名無しだろ (ワッチョイ bdac-ogxa)
24/07/12 15:34:39.60 8RHoWziM0.net
高橋が八百長と言わないのは
プロレスにガチなんて無いんだから八百長ではなくそーゆー世界だと理解しろって事だろうな
半分が八百長で半分がガチなら分かるが全てが八百長ならそれは八百長じゃなくなると
地球上の人間が全てゾンビならゾンビを化け物とは呼ばなくなるみたいなニュアンス

552:お前名無しだろ (スップ Sd03-Z8q8)
24/07/12 16:46:14.45 xJrVOaUAd.net
プロレスの勝敗予想の仕方が根本的に変わった

昔はこっちの選手のほうが技が強力とか、誰々に勝った事あるとか、直接対決で分がよいとか、最近調子が良いとかで予想してた

近年はストーリー的にこっちの選手を勝たせたほうが盛り上がるとか、ここで負けたら格が下がるとかの見方に変わってきた

553:お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-aK/0)
24/07/12 16:57:05.00 +m1Zm97S0.net
>>534
分かるわその気持ち
あらゆる格闘技の長所を取り入れたものがプロレス(キリッ
と豪語していたよ、90年代中頃までw

554:お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-g0U6)
24/07/12 17:05:04.05 hF8Ms7IH0.net
長州が安生にサソリ固め完勝した東京ドーム
あの客の熱気と大歓声はあれがケツ決まってたと知ってたらなかったろう

555:お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-g0U6)
24/07/12 17:06:36.03 hF8Ms7IH0.net
日本のプロレスは嘘で客を騙すことで成り立ってた

この事実は揺るがないだろう

556:お前名無しだろ (ワッチョイW 9bd1-j5TQ)
24/07/12 17:25:07.65 SrSNErlR0.net
>>534
八百長言ってた奴らも勝敗が決まってるとかじゃなくプロレス独自の不自然なお約束(ロープワーク等)を指して言ってたぞ

557:お前名無しだろ (ワッチョイW 0524-0BaV)
24/07/12 18:19:35.52 pndlJBWm0.net
俺が高橋本を読んだ時の感想は「猪木への悪口が足りない」だった。

558:お前名無しだろ (ワッチョイ bd71-/Aoq)
24/07/12 18:41:12.61 IA7wdXlo0.net
藤波を下げてたな

559:お前名無しだろ (ワッチョイ 234f-pk1M)
24/07/12 19:44:53.84 7qBzRIVO0.net
>>529
格闘技ではないことがバレて存在意義を失ったからな

560:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-BucZ)
24/07/12 19:46:14.54 qDWdtvO8p.net
んで血まみれになって転がっているだけしか能のない坂口あげしてたな

561:お前名無しだろ (ワッチョイ a58e-l588)
24/07/12 20:04:37.95 CduKs4H80.net
高橋本で最も衝撃だったのは、プロレスはショーであって格闘技ですら無いという点だな
総合格闘技でプロレスラーが負けまくってるのが腑に落ちた
そりゃチャンバラ役者が剣道の大会で勝てるわけないよね
強さの幻想が崩壊したのはケツ決めより遥かにショックだったよ

562:お前名無しだろ (ワッチョイ 8561-L0be)
24/07/12 20:19:38.64 Kjw5t1St0.net
>>528
レスラーが高橋本を無かったものとしてひたすら目を瞑って風化するのを待っている姿
プヲタが「おっ俺は全部分かった上で見ていたよ(キリッ」
というのを「効いてる効いてる」とニヤニヤして眺めているだけだからw

23年経っても風化していないねw

563:お前名無しだろ (ワッチョイ bdac-ogxa)
24/07/12 20:36:08.67 8RHoWziM0.net
そりゃいきなり違う事やっても通用せんよ
餅は餅屋
曙もキックや総合で通用しなかったが逆に総合の選手が曙と相撲したら片腕で負けるだろよ
マクレガーだってボクシングじゃメイウェザーに歯が立たない
要は相手の土俵で勝負するなって事
レスラーが総合にチャレンジする事自体がアホ過ぎた

564:お前名無しだろ (ワッチョイ 234f-pk1M)
24/07/12 20:40:52.59 7qBzRIVO0.net
まぁ挑戦せざるを得なくなったのはだいたい猪木のせいだけどね

565:お前名無しだろ (ワッチョイ 234f-pk1M)
24/07/12 20:46:39.14 7qBzRIVO0.net
「何でもありならプロレスラーは強い」
「打投蹴極全てがあるプロレスは総合格闘技」

だったら何でもありのVTで実力見せてみろってなっちゃうわなそりゃ

566:お前名無しだろ
24/07/12 21:08:24.00 .net
>>548
ボビーオロゴン
八百長芸人の誰よりも結果残したぞw

567:お前名無しだろ (ワッチョイ 8561-L0be)
24/07/12 21:42:11.52 Kjw5t1St0.net
>>548
相撲取りは相撲ルールで最強
ボクサーはボクシングルールで最強
ならプロレスラーはどのルールなら総合格闘家よりも強いのか?って話

相撲取りやボクサーが総合で振るわなくても相撲やボクシングの価値が問われることはない
一方プロレスラーが総合で負けまくったことはプロレスの人気に影響した

568:お前名無しだろ (ワッチョイ 234f-pk1M)
24/07/12 21:50:39.64 7qBzRIVO0.net
総合格闘技においてプロレスラーはその「餅屋」だと思われていたからな

569:お前名無しだろ (ワッチョイ adef-XW7h)
24/07/12 22:09:09.78 fhdKgpdD0.net
総合でも強かったプロレスラーもいたし、プロレス人気の低下は別の理由じゃないかな

570:お前名無しだろ (ワッチョイ 9b15-eRYk)
24/07/12 22:10:24.89 3h0C9EpU0.net
高橋本以前からUWFですらアレだったことは誰かがバラしてたし
ブームも去って誰もプロレス見ていない時期にこんな本が出たところで
今更感しかなかったでしよ

571:お前名無しだろ
24/07/12 22:13:13.41 .net
専門誌の編集者は大ダメージがあったと証言してるなw
どこが今更感?w

572:お前名無しだろ (ワッチョイ a58e-l588)
24/07/12 22:13:21.00 CduKs4H80.net
「何でも有りならプロレスラーが最強!」と散々吠えておいて
いざUFCやPRIDEが誕生したら、「あれはルールが違う別物」とか言い出す始末だったからな
もっとも呆れたのは「準備期間をくれ」
プロレスラーはいつ何時誰の挑戦でも受けるんじゃなかったのか
道場破りが来ても準備期間をくれと言うのか?とアホらしくなった

573:お前名無しだろ
24/07/12 22:14:36.57 .net
確か高橋本以降だよな
珍日のエセ格闘技路線がエスカレートしたのw
影響受けまくりw

574:お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-5WbZ)
24/07/12 22:15:01.30 OEvcV2pY0.net
MMAで活躍したプロレスラーっつっても
桜庭にしても藤田にしても
ようは学生時代にやってたアマレスの貯金でやってただけだろ
ロープワークとかチョップそんなプロレス特有のムーブは
MMAではなんの役にも立たん

575:お前名無しだろ
24/07/12 22:16:45.24 .net
ザコラバや藤田みたいに端っこにいた人間が多少の戦績残したところでね

576:お前名無しだろ (JPW 0Ha9-4v3U)
24/07/12 22:20:54.05 jYJd941AH.net
>>548
そのレベルじゃなく、格闘技じゃないからな。ボクサー役のタレントがボクシングの世界王者と試合しているのと同じ。キックの世界王者がボクシングの世界王者とボクシングルールでするのと全然違う。

577:お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-5WbZ)
24/07/12 22:23:38.99 OEvcV2pY0.net
桜庭
藤田
レスナー
総合で結果出したレスラーはだいたい学生時代アマレスやってる
アマレスなんだよ結局

578:お前名無しだろ (ワッチョイ bdac-ogxa)
24/07/12 22:37:04.54 8RHoWziM0.net
強さのみの話じゃなくて
逆にヒョードルがプロレス挑戦してもハルクホーガンには歯が立たんだろ
途中でやる事コロコロ変えてもそっちのトップには勝てないのなんて当然なんだよ
プロレスは強いとか言ってたレスラーと信じてたファンがアホ過ぎただけ

579:お前名無しだろ (ワッチョイ 9bb7-eRYk)
24/07/12 23:06:49.78 8XlWfiFO0.net
>>539
鬼の形相で仁王立ちの長州と目が泳ぎまくっている安生の表情見たら、ケツ決めかどうかなんて関係ないよ
後に森本レオさんも、入場する安生を見て「眼が怯えている」と言ってた
それが全てだよ

580:お前名無しだろ
24/07/12 23:29:32.89 .net
>>563
ホーガンに歯が立たないって具体的に何がどうなるってこと?

581:お前名無しだろ (ワッチョイ 9b15-eRYk)
24/07/12 23:45:01.09 3h0C9EpU0.net
>>556
高橋本を必死になって崇拝してるのって痛々しいぞw

582:お前名無しだろ
24/07/13 00:01:08.27 .net
>>566
客観的に評価してるだけなんだけど?w

583:お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-IQIW)
24/07/13 00:32:42.31 BhvfnOKi0.net
「ビヨンド・ザ・マット」に関し、日本の雑誌(ダ・カーポ2001年9月5日号)にコメントを求められたテリー・ファンク

「アメリカではエンターティメントでも、まだ日本にはレスリング・スタイルのプロレスが残っている」

悪魔の書が発行される3ヶ月前の話である

584:お前名無しだろ (ワッチョイ 85be-L0be)
24/07/13 05:45:36.8


585:6 ID:7k1xeRzp0.net



586:お前名無しだろ (JPW 0Ha9-4v3U)
24/07/13 06:09:33.26 w4chn+cjH.net
>>563
ヒョードルぐらいの大物なら、ホーガン相手にドローぐらいの台本を団体が用意する気が・・・

587:お前名無しだろ (ワッチョイ a5b1-l588)
24/07/13 06:40:03.75 KFAPI0vI0.net
ヒョードルがプロレスのリングに上がって
客を沸かせられるのか、集客力はあるのか、視聴率取れるのか疑問だな
リアルな強さはヒョードルが上でも
プロとしての商品価値はホーガンが上じゃないかな

588:お前名無しだろ (JPW 0Ha9-4v3U)
24/07/13 06:50:42.72 w4chn+cjH.net
>>571
北尾や小川と同じでデビュー戦は、集客力あるでしょ?
まあ、そこからプロレスに適応できなきないなら、ホーガンには「勝てない」けど。特にアメリカのプロレスは強さギミック求めてないからね。日本でデビューしたら、塩でも異種格闘技などして、トップに何年かはやれそう。

589:お前名無しだろ (ワッチョイ 8564-L0be)
24/07/13 06:51:37.97 7k1xeRzp0.net
>>571
プロレス界(ごく一部を除く)は長年格闘技の体裁で売ってきたから
ファンを沸かせられるとかは副次的なものであって、強さこそが第一という体裁で
カミングアウトすれば「相手と協力して良い試合を作ってファンを沸かせる能力」がプロレスで一番大切な、プロレスにおける実力であり、
総合格闘家よりもプロレスラーが勝っている能力だと主張できるだろうけど
格闘技・スポーツを装っている限りはプロレスは総合格闘技の下位概念から脱出できない

590:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 08:22:39.86 qOfLZlJx0.net
ヒョードルがプロレス挑戦してホーガンより格上のレスラーになれる訳ないって事
意味理解出来ない?
プロレスは強さで上がってく世界じゃない
逆を言えば強さで上がってく世界のMMAでホーガンがヒョードルに勝てる訳無い
それが餅は餅屋って事

591:お前名無しだろ
24/07/13 08:35:10.34 .net
>>574
なれるかどうかは団体の方針次第だろそんなもんw
ホーガン相手の勝ちブック貰えればあっさり格上w

592:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 08:52:29.00 qOfLZlJx0.net
プロレスは一回の勝ち負けより商品価値な

593:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 08:55:25.73 EOv+02tD0.net
WWEでホーガン相手の勝ブックとか難しいだろ
ヒョードルはUFCにあがってないしアメリカではそこまでの存在じゃないし

594:お前名無しだろ (ワッチョイW cb15-112F)
24/07/13 08:59:58.45 fch2KcNk0.net
格闘家の代表でヒョードルの名前が出るあたりがいかにもプヲタって感じ

595:お前名無しだろ
24/07/13 09:03:37.33 .net
老害プヲタジジイの格闘技知識は
ミルヒョーの時代で止まってるからなw

596:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 09:08:34.90 EOv+02tD0.net
世間一般の格闘技知識もミルヒョーの時代で止まってるよ

597:お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-eRYk)
24/07/13 09:09:39.49 WaKqyW2n0.net
>>564
長州対安生は猪木対藤原とかぶるな
中堅選手の悲しさでメイン張るには
格落ち感が漂う。

598:お前名無しだろ (ワッチョイW d524-+MaH)
24/07/13 09:10:01.26 1LEYiCWX0.net
プオタの脳内世間って狭いよな

599:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 09:12:53.41 EOv+02tD0.net
世間はライジンなんぞ見ないし知らないからな

600:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 09:13:24.73 qOfLZlJx0.net
昔のプロレスの話なのにプロレスと絡んでないガヌーやジョーンズの話になる方がおかしいがな笑

601:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 09:18:16.09 EOv+02tD0.net
>>584
それはこの人に言ってくれ↓
578 お前名無しだろ (ワッチョイW cb15-112F) 2024/07/13(土) 08:59:58.45
格闘家の代表でヒョードルの名前が出るあたりがいかにもプヲタって感じ

602:お前名無しだろ (ワッチョイW adb2-vRMy)
24/07/13 09:19:35.91 tXX3N0/I0.net
桜庭がPRIDEで勝って「プロレスラーは強いんです!」と叫んでプロレスファンがみんな溜飲を下げたらしいがホントバカだな

603:お前名無しだろ (ワッチョイW 1baa-ny3Q)
24/07/13 09:22:17.71 792EGDtu0.net
>>586
PRIDEじゃねえよ
ホントバカだな
総合はPRIDEしか知らないオッサンw

604:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 09:25:53.72 EOv+02tD0.net
大丈夫、世間一般もPRIDEくらいしか覚えてないから

605:お前名無しだろ (ワッチョイW d524-+MaH)
24/07/13 09:26:16.24 1LEYiCWX0.net
あたり構わずプロレスの上位概念を設定してプロレスを卑下してみようとするんだけど
その設定すら老プオタのジジイ脳でコチコチのフィルターかかってるからまともな見方ができないし最低限の知識すらない
もうグッチャグチャ、まさにプオタの成れの果て

606:お前名無しだろ (ワッチョイ bd71-/Aoq)
24/07/13 09:34:09.72 VWFsE8020.net
ルスカと同じような立ち位置だろうな
お金を貰って、負け役をやる

607:お前名無しだろ (ワッチョイ cd10-jnfG)
24/07/13 09:38:05.24 rmkB5t+q0.net
細かい記憶違いに噛みついて反論した気になってるのはバカなプオタの典型例だな

608:お前名無しだろ (ワッチョイW d524-+MaH)
24/07/13 09:45:05.33 1LEYiCWX0.net
物事を考える頭がある上での単なる知識違いと
雑なものの考え方をしてるからモノの記憶まで雑、ってのは話がまるで違うからな
明らかに後者だろ

609:お前名無しだろ (ワッチョイW bd78-ny3Q)
24/07/13 09:45:20.25 PLycrZXg0.net
>>591
こうやって居直るジジイになったらオシマイよな

610:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 09:46:12.74 qOfLZlJx0.net
俺はスポーツも格闘技もプロレスも全部好きだけど、ただ昔のプヲタはガチで頭イッてるわ
「プロレスは真剣勝負だー」「レスラーは強いんだー」とか「そうじゃなかったから見るのやめるー」
何言ってんのって話

611:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 09:52:27.47 EOv+02tD0.net
「レスラーは強いんだー」は昔は道場幻想があったので信じてる人たくさんいたね
それも安生道場破り失敗、高田ヒクソン、1.4事変などで崩壊したけどね

612:お前名無しだろ (ワッチョイ bd71-/Aoq)
24/07/13 09:55:23.22 VWFsE8020.net
目が覚めた人が多いだろうな

613:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 10:01:28.37 qOfLZlJx0.net
そして幻想が壊れてプオタからプアンチへ(ここのお前等か笑)
そんなアホは昔のプオタぐらい

614:お前名無しだろ (ワッチョイW d524-+MaH)
24/07/13 10:06:29.04 1LEYiCWX0.net
まぁそんな人と戯れてる自分も自分だと思うが
嫌いになったジャンルの5chに入り浸る趣味は自分の感覚だと良くわからないというのはあるな

615:お前名無しだろ (ワッチョイ cd10-jnfG)
24/07/13 10:21:02.96 rmkB5t+q0.net
高橋本に対する業界の反論(らしきもの)もこんなみっともないのしかなかったな
細かな記憶違いを針大棒小にあげつらうかレッテル張りの人格攻撃に走るか

616:お前名無しだろ (ワッチョイW bdce-+MaH)
24/07/13 10:24:29.84 9JtRwnjI0.net
>>599
あれはまさに、概ね正しくてしっかり描かれてるものに対して細かな記憶違いをあげつらってるだけのものだったな

617:お前名無しだろ (ワッチョイW a5a3-zk1B)
24/07/13 10:28:28.37 ZyUgGfUC0.net
へ、へ、平和だなぁ~

618:お前名無しだろ (ワッチョイ 85da-L0be)
24/07/13 11:02:46.64 7k1xeRzp0.net
>>580
総合格闘家がWWEに上がって云々を言うなら問題となるのはアメリカでの知名度であり
その例として挙げられるべき総合格闘家はヒョードルやライジンの選手ではなく
UFCで活躍している選手だろ?

619:お前名無しだろ (ワッチョイ 85da-L0be)
24/07/13 11:15:08.56 7k1xeRzp0.net
>>594
痛いのは
「昔の新日のレスラーは本当に強かった、プロレスという虚構の世界の演者でも、ガチも強い格闘家でもあった」
「それに比べて今のレスラーは闘いを忘れたただの演者、闘いを忘れたからプロレスは世間に届かなくなった」
というような、小鉄や前田日明に洗脳された老害プヲタ

620:お前名無しだろ (ワッチョイW e3cf-5sah)
24/07/13 11:18:18.59 OnBexzSM0.net
プロレスラーはとっさにシュート仕掛けられた時のために「裏技」心得てるとかいう話もあったけど
ああいうのも幻想なのかな

621:お前名無しだろ (ワッチョイW 0de6-+MaH)
24/07/13 11:23:26.69 8DvSpwu+0.net
>>604
昔は多少あったんじゃない?何せ昭和だし
ガラ悪いとこはビジネスと力比べを履き違えてマウントかましてくる人もいたというし
多少の防衛手段は持っておくべきなんだろうな
今はそんな荒っぽい人いないだろうから必要なさそうだけど

622:お前名無しだろ (ワッチョイ 85da-L0be)
24/07/13 11:24:30.32 7k1xeRzp0.net
>>597
違うな
プロレスって位置付け的に特撮みたいなものだと思う
ある程度の時間が経てば卒業していくのが自然
卒業してからもかつて自分が熱中していた頃の作品について語ったりするのは好き(昭和特撮板みたいな感覚でプ板に来ている)

痛いヲタは自分が熱中していた頃の作品を今の作品と全く別物の高尚なものみたいに理屈を捏ね回したり、過去を改竄したりして主張する老害ヲタ
そういうのをニヤニヤしながら見ていたりツッコミを入れたりしているだけ

623:お前名無しだろ (ワッチョイ 85da-L0be)
24/07/13 11:31:28.82 7k1xeRzp0.net
>>604
それは有っただろう
WWEですらそういうのは聞くし
高橋も「シュートの心得は必要不可欠」と書いていた

624:お前名無しだろ (ワッチョイW bdce-+MaH)
24/07/13 11:37:41.95 9JtRwnjI0.net
>>606
なるほど
懐かしテレビ、とか5chでもあるからな
他ジャンルでも「昔は良かった。それに比べて今は…」と言う人は嫌われるけど
プロレスにおいてはさらに「私たちは騙されていた!」という言い分も加わるからダルイな

625:お前名無しだろ (ワッチョイ 254c-eRYk)
24/07/13 11:40:43.82 i+SS1kYK0.net
まあ当時はグレイシーショックがでかすぎたんだろうけど、今思うとシャムロック、スバーンとかいたし桜庭、田村がグレイシーに勝ったりそんなに悪くないのかなという感じもする。スバーンはプロレスというよりはレスリング時代の貯金でって感じだけど

626:お前名無しだろ (ワッチョイ e399-pk1M)
24/07/13 11:42:43.01 /4UdPCe60.net
高橋が「私がレフェリーでセコンドにレスラー達を並べておけば
いくら前田でも変な事はできないので猪木さんには前田戦をやって欲しかった」と書いていたけど
実際に不穏試合が発生するとリング内の2人に任せっぱなしになって、
セコンドが乱入して試合を壊すって見ないよね。あれは少し不思議に思う。
力道山VS木村政彦、マイク・ロトンドVSデス・ロウ、ブロディVSレックス・ルガー・・・

627:お前名無しだろ (ワッチョイ 85da-L0be)
24/07/13 11:46:08.34 7k1xeRzp0.net
>>608
「私たちは騙されていた!」なら良いんだよ

痛い老害プヲタは自分が騙されていたということを認めたくなくて
(ロマンス詐欺に遭った男女が「彼(彼女)の愛は本物だった」と言い張るのと同じ)
「昭和の頃からプロレスファンは皆分かった上で楽しんでいた、今のプロレスはプロレスとして質が落ちたから人気が無くなっただけ!高橋本とか総合格闘技とか関係ない!」
と言い張る

628:お前名無しだろ (スップ Sd03-aPFN)
24/07/13 11:49:10.13 e2fJsWCqd.net
>>608
> プロレスにおいてはさらに「私たちは騙されていた!」という言い分


そんなこと言ってる人いないでしょw

騙されてたんだよお前らはという意見を頑なに認めず
高橋はファンの夢を壊したみたいな姿勢のプヲタは沢山いるけど
あと「いちばん強いのはプロレス」を「いちばん【凄い】のはプロレス」と言い換えたのはみっともなかった

629:お前名無しだろ (ワッチョイ bd12-/Aoq)
24/07/13 11:56:41.12 VWFsE8020.net
中邑「一番すげぇのはプロレスなんだよ」

630:お前名無しだろ (ワッチョイW bdce-+MaH)
24/07/13 11:57:50.45 9JtRwnjI0.net
>>612
それ、まさしくあなたが「私たちは騙されていた!」と言ってるファンのように見えるけど

631:お前名無しだろ (ワッチョイW bdce-+MaH)
24/07/13 11:58:41.42 9JtRwnjI0.net
>>611
懐古が極まったパターンね
何にせよダルイ
昔は良かった、の方がまだ可愛げがあるかもな

632:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 12:30:42.62 qOfLZlJx0.net
高橋本無くても廃ってたのは確かやろ
格闘技も昔よりは廃ってる
なにより今の選手に魅力無さすぎ

633:お前名無しだろ (ワッチョイW adc3-iulW)
24/07/13 12:32:02.84 9TvFtquH0.net
つかさ、猪木時代の新日本プロレスで誰かが言ってた通り、柔道とかは競技人口何万人で競ってるのに、新日本プロレスなんかせいぜい数十人程度で競ってるだけで、その中で猪木が強いだのなんだの言ったところで強いわけないじゃんって言うのが全てなんじゃねえの。

634:お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-+MaH)
24/07/13 12:38:16.32 cOxz5huua.net
>>617
武藤の発言やね
だから競技スポーツで実績ある人ほど、プロレスの中での競技的強さと言う概念には冷めてたんだよな
普通に考えて最強なわけないだろうという

635:お前名無しだろ (ワッチョイ 8590-L0be)
24/07/13 12:39:14.22 7k1xeRzp0.net
>>616みたいなのって

昔はカレー味のうんこだったから良かった
今はうんこ味のうんこだからダメ
味の問題

って言ってるようなもん?

636:お前名無しだろ (ワッチョイ 2319-o8NO)
24/07/13 12:47:21.37 KcTGCXxc0.net
>>616
実際、高橋本以前から各団体動員は落ちてたからね

637:お前名無しだろ (ワッチョイ 234f-pk1M)
24/07/13 12:48:21.47 lordoGLj0.net
>>613
柴田「巡業出てねえじゃんお前」

638:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 13:35:51.83 qOfLZlJx0.net
まず猪木は新日本プロレスで一番人気だっただけで一番強い訳じゃない

639:お前名無しだろ (スッップ Sd43-r5sY)
24/07/13 13:46:51.42 zFmd01i5d.net
>>617
競技人口以前に別物だろ
プロレスは競技じゃないし強さ競ってないじゃん

640:お前名無しだろ (ワッチョイW 0524-0BaV)
24/07/13 14:23:39.55 bUhRvjmp0.net
「このヒーローショー劇団の中では、俺が一番喧嘩が強い」

結局、強さを売りにしていたプロレスラーも、上記の様な井の中の蛙だったんだよな。

641:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 14:49:01.79 qOfLZlJx0.net
逆に高橋本無かったらもっとプロレス廃ってたんじゃないか

642:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b66-cZGz)
24/07/13 14:49:47.25 C69raXlu0.net
高橋本よりガチンコでプロレスラーが負け続けたのが大きかったと思う

643:お前名無しだろ (ワッチョイW 4b1d-j5TQ)
24/07/13 16:01:19.53 RtSFcAWK0.net
>>618
武藤が入門した頃先輩とスパーしたら弱く感じたんだっけ

644:お前名無しだろ (ワッチョイ 234f-pk1M)
24/07/13 16:08:43.92 lordoGLj0.net
組技格闘技経験者がちょっと練習したら無双できるレベルのプロレス道場スパー

645:お前名無しだろ (ワッチョイ cd10-jnfG)
24/07/13 16:35:09.12 rmkB5t+q0.net
藤田は新日の道場は天国だったって言ってるしな

646:お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-eRYk)
24/07/13 16:36:13.95 EOv+02tD0.net
>>611
君が騙されてただけだろう
大抵の人はなんとなくは理解してたと思うよ
そのなんとなくの答え合わせが高橋本だったわけで

647:お前名無しだろ
24/07/13 16:38:53.47 .net
>>616
RIZIN昔よりPPV売ってんだけどw
こっちもウンコだけどそっちもウンコだろ理論やめろよw

648:お前名無しだろ (ワッチョイ 1b07-ogxa)
24/07/13 17:02:36.36 qOfLZlJx0.net
>>630
言っても意味無いぞ
自分が騙されてたのを全員が騙されてた事にしないと気が済まんらしいから(笑)

649:お前名無しだろ (ワッチョイ 2319-o8NO)
24/07/13 17:16:32.63 KcTGCXxc0.net
>>630
シューティング時代の佐山がナンバーでインタビュー受けて
プロレスファンへの罪悪感を語ってたけどインタビュアーは
「プロレスファンは好きで騙されているのに何でこの人は罪悪感を感じているのだろう」と違和感を書いてたな

650:お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-IQIW)
24/07/13 19:03:13.55 BhvfnOKi0.net
てか実際の昭和新日道場なんて格闘技未経験の中学生・川田に二人(平田ともう一人は匿名)のされたレベルだったからなw
(藤原がなんとか川田を撃退 前田はちゃんこ番だったため難を逃れた)

651:お前名無しだろ (ワッチョイW 4b1d-j5TQ)
24/07/13 20:19:21.68 RtSFcAWK0.net
川田の中学時代ってそんなヤバかったのか…

652:お前名無しだろ (ワッチョイ 2328-g0U6)
24/07/13 20:22:25.13 65zcOhIs0.net
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするしか無いな
これ見れば事故で、個別をやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ
ジュニアみたいなんやりまくってくれるんかと思ったわ。
これ使ってくれ

653:お前名無しだろ (ワッチョイW 0524-nAAZ)
24/07/13 21:05:38.76 jI1Xu+lR0.net
iPhoneとも


654:何か別のこと少ないのに 指数に勝たないと思うけど  -意外と無さそうな気もするけどあんまり作られないよね



655:お前名無しだろ (ワッチョイW 2381-nbOJ)
24/07/13 21:25:33.05 tQnYtVH90.net
-0.20だな

656:お前名無しだろ (ワッチョイW abe0-W+yw)
24/07/13 21:48:02.64 Oq3qhjAy0.net
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー

657:お前名無しだろ (スッップ Sd43-wfvX)
24/07/13 21:51:07.51 QI8I2h0cd.net
格闘ショーのプロレスを「試合」と呼ぶのは何故ですか?
ショーを演じてる出演者を「選手」とか「レフェリー」等と呼ぶのも、おかしな話

658:お前名無しだろ (ワッチョイW bd9e-EWg8)
24/07/13 22:26:35.95 ST3EoFay0.net
しょまたんのことへの楽曲提供ってそんな感じになる
急激に不安になってきてるのお盆時期の労使紛争を知らねーからな
顔修正して何なんだよね
つみにーの上の世代への反発からかね

659:お前名無しだろ (スップ Sd03-aPFN)
24/07/13 23:26:38.87 e2fJsWCqd.net
>>640
プロレス三大悪習

プロレスラーを「選手」と呼ぶ悪習★3
スレリンク(wres板)
プロレス興行を「試合」と呼ぶ悪習★5
スレリンク(wres板)
プロレス見物を「観戦」と呼ぶ悪習★3
スレリンク(wres板)

660:お前名無しだろ (ワッチョイ bd12-/Aoq)
24/07/13 23:43:45.72 VWFsE8020.net
平田なら俺でも勝てそうな気がする

661:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/14 00:35:25.24 Q7CptrFv0.net
馬場の全日を八百長、ショーと揶揄して
うちは本物、過激なストロングスタイル提唱した
猪木の団体の選手、関係者(前田、高田、佐山
谷津、カーン、安田、高橋ら) がこぞって
プロレスのケツ決めの存在を暴露w

662:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ed1-xuG1)
24/07/14 04:54:44.37 31vtJL8r0.net
一応タッパのあるやつが身体大きくしてるから、最低限の強さはあるよ。
ただそれだけでガチ格闘技に出場したらあかんわな

663:お前名無しだろ (ワッチョイW b61d-xuG1)
24/07/14 05:09:22.05 HqxKcNPQ0.net
まあ下手に総合出てボロ負けして高橋本出たからショーとして割り切れるようになった部分はある

664:お前名無しだろ (ワッチョイ 7d6e-+4E8)
24/07/14 07:11:52.46 xETb1gn00.net
プロレスラーは巨大草食獣

665:お前名無しだろ (スップ Sdda-Pe0Q)
24/07/14 07:49:47.51 ByVcnfOPd.net
>>645
最低限の強さはあるなんてレベルだからダメなんだ
素人よりは強いなんてプロとして何のアドバンテージにもならんのよ

666:お前名無しだろ (ワッチョイW 31b2-WBaA)
24/07/14 08:53:32.80 LbrEzaIY0.net
狭い池の中で百獣の王気取ってたブタガエルがプロレスラー
大海に出たら速攻で肉食魚の餌にされてしまった

667:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-ljPe)
24/07/14 09:14:21.06 hewYJaGwd.net
10年ぶりぐらいに、新日本プロレス総合スレを覗いてみた
みんなスポーツとして見てるんだな
選手、試合、ベルト、タイトル、勝敗、勝ち負け
そうゆうワードがたくさん

668:お前名無しだろ (ワッチョイW 0d24-VYLm)
24/07/14 09:18:48.85 oRuKU3ji0.net
>>650
自分が読みたい単語だけ読み取って文章読んでないな
選手の試合が面白そうか
タイトルやベルトをこいつに取らせるのが納得できる、できない
勝敗や勝ち負けも同様
ヤオバレ前提だぞ

669:お前名無しだろ (ワッチョイ 0965-y0mi)
24/07/14 09:21:57.59 lkt5Nmpw0.net
最近のプロレスラーは一般人とそんなに変わらん大きさだぞ

670:お前名無しだろ (ワッチョイ ae07-5mRy)
24/07/14 10:24:44.70 XMbWRZdq0.net
レスラーがどうのより日本人が外国のトップ格闘家に勝てる訳ない
弱い事よりもプロレスが最強とか馬鹿なファンに吹き込んで商売してたのが一番クソ

671:お前名無しだろ (ワッチョイ d51b-0MPp)
24/07/14 10:35:47.35 PW74oLQd0.net
>>653
外国人レスラーだって外国人格闘家に勝てないじゃん
レスナーとかスバーンみたいなガチ格闘技のバックボーンが有る奴が強かっただけで(藤田が強かったのと同じこと)

もし格闘技の会場で、サンライズと共にハンセンが入場してきて格闘家にラリアットを決めてKO、なんてことが有ればプヲタは狂喜しただろうけどw

672:お前名無しだろ (ワッチョイ ae07-5mRy)
24/07/14 10:59:23.54 XMbWRZdq0.net
>>654
外国人レスラーなら強いとは言ってない
UFCのチャンピオンなんて日本人は一人もいないんだぞ
プロレスが弱いというより日本人がまず雑魚いって事だよ

673:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ef3-aPq2)
24/07/14 11:02:22.94 Gf9r5bcp0.net
今まで払ったチケット代とか返せよ
エンターテイメントとして楽しんだ分っていうけど、こっちは真剣勝負だと思ってたからチケット代払って見に行ってたんだ
こんなん詐偽にならないのか

674:お前名無しだろ (ワッチョイW e967-VYLm)
24/07/14 11:03:03.76 UhaV56yg0.net
皆言いたいことしか言わないジジイだから論点が全然噛み合わないのウケる

675:お前名無しだろ (ワッチョイ d51b-0MPp)
24/07/14 11:04:43.14 PW74oLQd0.net
>>655
韓国人のUFCチャンピオンも一人もいないね
中国人も

日本人が弱いのではなく黄色人種が弱い

676:お前名無しだろ (ワッチョイW 31b2-WBaA)
24/07/14 11:07:21.94 LbrEzaIY0.net
私のブログは、あくまで個人的な見解を書いている。
プロレスファンの皆さんに、考えて欲しいのは、なぜプロレスが衰退したか、という事。
全ては、ミスター高橋の暴露本からスタートしている。
みな、高いチケットを買って、真剣勝負を見に行っていたのに、裏切られた。
プロレスファンのライト層は、真剣勝負を見たいはず。
レスラーの中には、ガチンコをやりたい人間もいる。だけど、会社に所属していると会社の意向で、負けブックを飲まされる。
エンタメプロレスだと、事前に勝ち負けが決まっていると理解して新日本プロレスを見ている人は、それでいい。
だけど、真剣勝負が行われていると、会社が全面的に打ち出して、チケットを売ったり、スポンサー集めをすることは、詐欺罪に該当する。
僕のような被害者が出ないように、早く新日本プロレスは、WWEのように、チケットに勝ち負けが確定しているエンターテイメントです、と、明記すべきだ。
でないと、ガチンコレスラーが報われない。

元全日本プロレスオーナー白石伸生のブログ
URLリンク(ameblo.jp)

677:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-ljPe)
24/07/14 11:14:59.79 hewYJaGwd.net
かに風味かまぼこには「本品は かにではありません」という注意書きが必ず記載してある
消費者保護のためのルールとして。

それと同様に、
プロレスも入場券に書いておかないとダメだな
これは勝負事ではなく台本通りのショーである旨、
結末も事前に決まってる旨
それを理解した上でご覧下さい、と

678:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ef3-aPq2)
24/07/14 11:17:36.99 Gf9r5bcp0.net
>>660
書いてないのは詐偽にならないの

679:お前名無しだろ (ワッチョイ d51b-0MPp)
24/07/14 11:52:30.46 PW74oLQd0.net
100歩譲って自分から言わないのはまだOKだが、
「勝敗は決まっているんでしょ?」と聞かれて
「真剣にやっている、怪我だってする」とか誤魔化すのは馬鹿にされて当然

680:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/14 12:03:02.18 oBY/LcvB0.net
>>658
中国人なら女子でジャン・ウェイリーというユーエフシーチャンピオンが居るぞ。そして、ボクシングのヘビー級男子にはチャン・ツィーレ


681:イという暫定チャンピオンが居る。 説明 何故かユーエフシーをアルファベットで入力するとエラーが出る。



682:お前名無しだろ (スップ Sdda-Pe0Q)
24/07/14 12:07:02.71 ByVcnfOPd.net
レスラーはケーフェイを順守する立場なのに
ケツ決めありだろと問われてYES/NOの2択でなぜNOと即答しないのか

683:お前名無しだろ (ワッチョイ d51b-0MPp)
24/07/14 12:26:58.10 PW74oLQd0.net
>>663
女子なんてマイナー過ぎだろ
日本の女子バスケは銀メダル取ったが、日本がバスケ強国なんて誰も思ってくれない

ボクシングでは日本こそ井上尚弥みたいな偉大なチャンピオンを出した
アジアという枠組みならパッキャオの方がもっと偉大だと思うが

684:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-o7Qo)
24/07/14 12:38:12.17 OPv9t0NK0.net
それぞれの民族で強い人間の生まれやすい体格があるのに、
日本人て相撲とプロレスのせいでヘビー級信仰がある。
日本人の相撲とりとプロレスラーは無理矢理食わせてヘビー体型にした奴多いから、
ナチュラルヘビーの白人黒人にはなかなか勝てんよそりゃ
軽量級なら井上尚弥ってS級のチャンピオン生み出したから向いてないわけではない

685:お前名無しだろ (ワッチョイW e967-VYLm)
24/07/14 13:02:18.96 UhaV56yg0.net
>>666
今はMMAも中量級メインでしょ

686:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/14 13:02:25.79 oBY/LcvB0.net
>>665
ジャン・ウェイリーはマイナーではないし、アジア人のボクシングヘビー級暫定チャンピオンは快挙。

687:お前名無しだろ (ワッチョイ d51b-0MPp)
24/07/14 13:38:28.65 PW74oLQd0.net
リングマガジンP4P1位になった井上尚弥は快挙
パッキャオはもっと凄いが

688:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-ljPe)
24/07/14 13:51:03.88 hewYJaGwd.net
もし高橋本が昭和後期のプロレス人気絶頂期(ゴールデンタイム地上波で生中継してた頃)に発売されてたら、
どうなってたかな?

689:お前名無しだろ (ワッチョイW 09d6-mdyt)
24/07/14 13:55:32.44 HrPYzUna0.net
女性巡査が柔道の訓練中に頭部を強打、死亡…京都府警の警察学校で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

かつての新日本プロレスでも練習生を受け身の取れないスープレックスで投げ続けて死亡させた事件があったと聞く

690:お前名無しだろ (ワッチョイ ae07-5mRy)
24/07/14 14:13:44.69 XMbWRZdq0.net
プロレスしか見てない奴は知らんと思うがボクシングとMMA(特に中量級以上)は日本ゴミカスに弱いからな
世界が遠い事をプヲタが知らんだけであの頃のレスラーは実は頑張った方

691:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/14 14:24:39.51 LYBEHAtg0.net
MMAに関しては2000年ぐらいは日本アメリカブラジルの三つ巴みたいな感じだったのに
PRIDEが潰れてから嘘みたいに弱くなったね

692:お前名無しだろ (JPW 0H0e-o7Qo)
24/07/14 14:35:20.77 DAYoU9MBH.net
ボクシングなんてアメリカ人すら旧ソ連や欧州に一掃されてミドル未満の階級でしか通用してないからな
更に下のライトですら日本人全く通用してないし、過去10年でライト級以上の世界チャンピオンが村田だけと言われるとその異常さがわかる
スーパーチャンピオン、レギュラーチャンピオン、暫定チャンピオン、休養チャンピオン…と世界チャンピオンが量産されてボクシングがバカにされてた時代でそれ

693:お前名無しだろ (ワッチョイW e967-VYLm)
24/07/14 14:38:51.75 UhaV56yg0.net
>>673
興行規模の話なのか強さの話なのか分からんが強さと言う観点なら
日本人が重量級で世界と渡り合えてたことなんかないんじゃないかと思うよ

694:お前名無しだろ (JPW 0H0e-o7Qo)
24/07/14 14:40:27.00 DAYoU9MBH.net
>>668
チャンはとんでもなく凄いぞ
ヘビー級でパンチ貰いまくるのに効いた素振りすら見せない程タフでパンチ力もある怪物ボクサーを大番狂わせでTKO勝ちして、再戦でもKO
更には嘗てヘビー級世界最強と考えられてたアメリカ人を壮絶KOしたからな。アジア人らしからぬパワー、スタミナないけど…

695:お前名無しだろ (スップ Sdda-Pe0Q)
24/07/14 14:42:29.24 ByVcnfOPd.net
人種や国籍はあまり関係ない
MMAの存在意義は地上最強の男は誰だという根元的な好奇心であって
その範疇から八百長裸踊り芸人は除外されたというだけの話

696:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/14 15:01:29.89 Q7CptrFv0.net
>>656
それ言いだせば相撲などもっと悪質だわ
ガチンコの競技設定なのに、ヤオで星の売買が
横行して、それで優勝したやつが何食わぬ顔して
インタビューしてるんだからさw

697:お前名無しだろ (ワッチョイ ae07-5mRy)
24/07/14 15:02:26.21 XMbWRZdq0.net
>>677
それは格闘技興味無い奴の考えやね
昔プロレス最強信じてて裏切られただけのプアンチやろアンタ(笑)

698:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-o7Qo)
24/07/14 15:07:28.22 OPv9t0NK0.net
>>674
異常じゃない
日本人の体格的にライト以下が強くて当たり前
アメリカは多人種国家
体格の大きいスラヴ人国家が重量級席巻するのも当たり前

699:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-o7Qo)
24/07/14 15:10:54.02 OPv9t0NK0.net
地上最強はタイマンならヘビー級格闘家だろうけど、
最強の兵士とされるのは日本人より平均身長の低いグルカ兵なんだよな
プオタはグルカ兵で検索してみ

700:お前名無しだろ (ワッチョイW e967-VYLm)
24/07/14 15:24:34.99 UhaV56yg0.net
>>679
打投極
最強の格闘技は何か?
最大トーナメント
各ジャンルの代表がジャンルを背負って戦う
この辺はプロレス側の発想だもんね

今の新世代によるMMAって
各地にローカルジムがあって学生や社会人の体力づくりからプロやセミプロまでを担当
それらの集合体による小中規模の格闘技大会→ピラミッドの頂点にあるメガイベント
という、どちらかと言うとボクシング的な経済圏のもとに組まれた競技スポーツ寄りの仕組みなんだよな
だから、大舞台晴れ舞台ではあるけど「最強を決める」と言う観念はかなり薄いし
MMAという括りの競技でのチャンピオンはあるけど昔のような建て付けじゃない

701:お前名無しだろ (ワッチョイ d51f-0MPp)
24/07/14 16:09:53.45 PW74oLQd0.net
>>672
「日本人は弱いから自分の対戦相手には日本人を望む」と貴方そっくりの発言をしていたユンドンシクは、
望み通り日本人の桜庭と当たったが、あっという間に亀になって負けましたとさw

702:お前名無しだろ (ワッチョイ d51f-0MPp)
24/07/14 16:18:26.48 PW74oLQd0.net
>>676
そもそも中国ってアメリカとヨーロッパ全部を合わせたよりも多くの人口がいるんだろ?
それなのにようやく暫定王者が一人出てきただけって、そんなので「中国人は日本人と違って弱くない」と言えるのか?

703:お前名無しだろ (ワッチョイ 7689-nPhu)
24/07/14 16:35:12.68 gJmpfVx70.net
>>682
令和になってもMMAを物差しにして、格闘技のジャンルの優劣語るのいるからなあ
だいたいそういう奴って昔はプロレス見てて熱狂して、今は高橋本とかで醒めて叩いてるジジイ連中
プロレスアンチのスタンスだけど、発想が昭和のプヲタそのものという矛盾したアホw

704:お前名無しだろ (スップ Sdda-Pe0Q)
24/07/14 17:21:37.34 ByVcnfOPd.net
>>685
> 令和になってもMMAを物差しにして、格闘技のジャンルの優劣語るのいるからなあ


プヲタの分際でそれ言う資格ないだろ

705:お前名無しだろ (JPW 0H0e-b5Dn)
24/07/14 17:54:42.55 UF0zNXCOH.net
>>686
自分がそうだって言いたいのかな?

706:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ec7-aPq2)
24/07/14 18:25:24.54 Gf9r5bcp0.net
>>678
ガチンコの競技設定はプロレスも一緒だわ

707:お前名無しだろ (ワッチョイ 46a9-UGyX)
24/07/14 18:40:57.69 94BogpvM0.net
>>656
あなたは何歳までプロレスを真剣勝負と思って観てたの?
高橋本で気づかされてプロレスアンチになったの?

708:お前名無しだろ (ワッチョイW b61d-xuG1)
24/07/14 18:42:39.00 HqxKcNPQ0.net
グルカ兵調べて見たら試合とかそういうレベルじゃなく傭兵なんだな そりゃ最初から殺る気でくるヤツはやべえわ

709:お前名無しだろ (ワッチョイW e901-b5Dn)
24/07/14 18:47:38.56 shWSuC/T0.net
>>677
>MMAの存在意義は地上最強の男は誰だという根元的な好奇心

まだこんな事いってるジジイ存在してたんだな
いい加減成仏したら?w
地上最強の男は誰だ!

wwww

710:お前名無しだろ (スップ Sdda-Pe0Q)
24/07/14 18:51:55.52 ByVcnfOPd.net
カレー味のうんこを食ってる人間が
カレーショップの優劣を論じるとか言語道断だ
分別や立場をわきまえてほしい

711:お前名無しだろ (ワッチョイW e901-b5Dn)
24/07/14 18:55:09.56 shWSuC/T0.net
レス早すぎてワロタw
血圧上がるぞジジイw

712:お前名無しだろ (スップ Sdda-Pe0Q)
24/07/14 19:09:19.60 ByVcnfOPd.net
>>662
悪い回答例

URLリンク(i.imgur.com)

713:お前名無しだろ (ワッチョイ ae07-5mRy)
24/07/14 19:42:15.90 XMbWRZdq0.net
プロレスを真剣勝負だと思ってる奴にまだ出会った事が無い

714:お前名無しだろ (ワッチョイ 6189-/pEx)
24/07/14 21:20:18.27 s/0jSnac0.net
昭和5年の雑誌にスポーツ好きお嬢様女学生3人と記者の座談会という記事が載ってて、
女学生の一人が「ボクシング?映画館でみたデンプシーVSタニーは手に汗握ったけど、
貧弱な日本人の試合なんてとても見てられないわよ」といっていた 100年前も今も同じ

715:お前名無しだろ (ワッチョイ 6e7e-UGyX)
24/07/14 22:02:34.55 2hnce5Y/0.net
MMAは今や独自のスポーツになっている
あれはあれで、ああいう競技であり、最強の男を決める場ではなくなっている
MMA独自の選手もいるんだから、もはや他のジャンルの選手が参入する必要なくなっている
大相撲なら最強の力士、プロボクシングなら最強のボクサーを決める場になっているだから
それぞれのスポーツで最強であればいい訳で、最強の格闘技、最強の格闘家なんてこの世に存在しないよ
でも猪木の異種格闘技戦は面白かった
興行としては最高に面白かったな

716:お前名無しだろ (ワッチョイ d557-0MPp)
24/07/14 22:05:06.60 PW74oLQd0.net
大相撲なら最強の力士、プロボクシングなら最強のボクサーを決める場

で、プロレスは?

717:お前名無しだろ (ワッチョイW ae8f-b5Dn)
24/07/14 22:07:18.67 hVlHnNfG0.net
最高の「エンターティナープロレス(ラーに非ず)」を披露する場

718:お前名無しだろ (ワッチョイ d557-0MPp)
24/07/14 22:23:25.58 PW74oLQd0.net
>>699
でも日本のプロレス界はそういうことを認めずスポーツ、格闘技を装っているわけだから

719:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ec7-aPq2)
24/07/14 22:27:17.35 Gf9r5bcp0.net
>>689
22くらいまでかなあ
プロレスアンチではないけど、騙してチケット売ってたことは謝罪してほしい

720:お前名無しだろ (ワッチョイ 7d6e-+4E8)
24/07/14 22:54:56.84 ypX6xzbR0.net
>>696
URLリンク(img.dlsite.jp)

721:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a60-hIhh)
24/07/14 23:18:22.95 dtmwLStm0.net
>>696
三者三様みたいに記者が全部考えて書いてるであろうところも今と同じだな

722:お前名無しだろ (ワッチョイW 3d96-ljPe)
24/07/14 23:46:47.96 afmQmXOV0.net
昔、高田がフジテレビでスポーツニュースのMCを務めている時期が暫くあったけど、八百長野郎がMCなんて真剣勝負の世界で戦っていた当時のプロ野球選手やJリーガー達からしたら腹が立つほど面白くなかっただろうな。

723:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/14 23:47:56.15 LYBEHAtg0.net
>>675
桜庭とか藤田とか高阪とか中村和とかいたでしょ
中村和はUFCでは嘘みたく弱かったけど

軽いクラスでも70kg以下は日本人が強いイメージだったけど今じゃ全然

724:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/14 23:49:58.37 LYBEHAtg0.net
ボクシングやキックは日本人が凄いことになってるのに
さっきの松田龍生とか
日本人があの階級であの相手にあの


725:勝ちかたでラジャダナムナン取るとか 藤原敏男とか武田とかもう話にならんわ



726:お前名無しだろ (ワッチョイW 3d96-ljPe)
24/07/15 00:26:57.20 y6qhiHKd0.net
>>695

1995.10.9 東京ドーム
⚪︎武藤vs高田⚫︎
16分16秒 足4の字固め

お前、この試合みた?

727:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-hJ/s)
24/07/15 01:14:38.05 EH2OQbs30.net
>>706
藤原敏男は、こういうタイのトップ選手に何回も勝ってるから別格。名高と藤原のツートップで、松田が防衛できるかどうか?

728:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-j2wn)
24/07/15 02:12:13.75 ZgK2t8QS0.net
>>707
別に大したことないやろ
年間最高試合にも選ばれてないし

729:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-j2wn)
24/07/15 02:20:42.34 ZgK2t8QS0.net
>>683
あんなのただの煽りV用のコメントなのに
小川戦のレコと一緒だろ
日本での興行なんだから

ファイトマネーあるななら勝つ負ける関係なくプロなんか試合受けますよ

730:お前名無しだろ (ワッチョイ 46a9-UGyX)
24/07/15 02:21:49.40 nVjvAnuv0.net
>>701
22歳の大人になってもまだ真剣勝負と信じてたんたね
小学生でも気づくようなツッコミどころいくらでもあると思うけど
例えばロープに振ったら返ってくるとか疑問に思わなかったの?
親とか兄弟とか友人とかに「あれは本気でやってないよ」とか言われなかったのかい?

731:お前名無しだろ (ワッチョイ ae07-5mRy)
24/07/15 02:48:50.69 jYNSN9060.net
>>707
見たけど何?

732:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ed1-xuG1)
24/07/15 05:01:30.99 AD/5In4C0.net
客の熱狂度とかを言いたいのでは?
有名な前田が泣いてるぞとかあるし

733:お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-0MPp)
24/07/15 05:32:44.84 OtUg4WVW0.net
>>711
昭和の60年ぐらいからプヲタは「プロレスにはショー的な要素がある」ことは認めていたでしょ
認めていなかったのは「勝敗が事前に決まっていること」

平成初期だったと思うけど週プロの読者の投稿で「プロレスのそういうショー的な要素はNBA選手が背面ダンクをするようなもの」とか、ガチのスポーツでも勝つ為には不必要なショー的なことをやるのと同一視している意見が有った

734:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-Pe0Q)
24/07/15 07:53:02.19 abHaNaZHd.net
プロレス雑誌の読者ページはガチ

735:お前名無しだろ (ワッチョイ 46a9-UGyX)
24/07/15 08:16:18.59 nVjvAnuv0.net
>>714
それは君自身がそう思ってたってだけの話でしょ
みんな普通にレスラーの格を見て勝敗予想してたからね
あなたは読者ページ読むくらいの熱狂的なファンだったのね
あなたもガチと信じてたんだね


736:お前名無しだろ (ワッチョイ 85ca-nPhu)
24/07/15 08:49:43.14 /iTWrQlH0.net
昭和63年の週プロで浜部記者がプロレスを演劇論で語ってたね


「半間」の芝居というのがある。
「常間」即ち一定のリズムで流れてきた芝居を、ある個所でわざと踏み外すことをいうのだが、
藤原はこのテクニックを絶妙に使いこなすことで、虚構のリアリティーを見事に構築させる。
端的な例が、「あの鉄柱パフォーマンス」だ。
自らの石頭を誇示することは、試合の勝利をめざすこととまるで無関係だが、
あえてそれをはさみ込むことで、「常人と違う」凄みをサラリと認識させ、
直後に継ぐ一本足頭突きの連打を説得力のあるものに仕立て上げる。

737:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-5FZ7)
24/07/15 09:26:23.27 1Q9SLUMgd.net
>>696
何が同じなの?
今そんなこと言ってる女学生いるの?

738:お前名無しだろ (ワッチョイW 09ec-mdyt)
24/07/15 09:56


739::19.02 ID:jqOL8EiH0.net



740:お前名無しだろ (エムゾネW FFfa-FEV6)
24/07/15 09:57:54.51 oUK52PKWF.net
長州が蝶野に「ブックってなんだ?」って聞いたら蝶野も「さあ分からんないです」みたいな反応だったな

741:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ec7-aPq2)
24/07/15 10:12:25.40 EghkyKYB0.net
>>711
思わなかった
回りの意見は無視した

742:お前名無しだろ (ワッチョイW 31fa-WBaA)
24/07/15 10:34:33.45 AP9ihO5K0.net
品性下劣なプオタが「プロレスを真剣勝負として観てる奴が悪い」といくら個人攻撃しようが
プロレスが八百長という事実は何も変わらないけどな

743:お前名無しだろ (JPW 0H0e-b5Dn)
24/07/15 10:38:59.85 KqZAwnNRH.net
>>686
プロレス板でID赤くしてるプヲタのくせに、自分は違うように振る舞うのはなぜなんだろう
自らがプヲタであることがそんなに嫌なのかw

744:お前名無しだろ (ワッチョイW b1fa-b5Dn)
24/07/15 11:19:30.92 9kh2eXDD0.net
>>722
お前がその品性下劣なプヲタである事実は何も変わらないけどな

745:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-Pe0Q)
24/07/15 11:21:10.84 abHaNaZHd.net
私見はともかくプロレスは八百長

746:お前名無しだろ (ワッチョイ 8595-hIhh)
24/07/15 11:22:34.26 ylGN2aBq0.net
ドリームスターsareeeは出ないんじゃないかな
もう他団体の日程も決まってるだろうし、調整難しそう

NORIに参戦してほしいわ

747:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a60-hIhh)
24/07/15 11:26:04.75 lASQ1ktC0.net
>>717
藤原は俳優業でもそこそこ成功したな

748:お前名無しだろ (ワッチョイW 85c7-ljPe)
24/07/15 11:48:22.27 OlBpMSpB0.net
そもそもプロレスラーは俳優業じゃないの?
格闘技俳優

749:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a8d-6R/B)
24/07/15 12:12:45.25 bTkbXwwj0.net
WWEはレスラーって言葉使わずにスーパースターって言ってるもんな

750:お前名無しだろ (ワッチョイ b661-5mRy)
24/07/15 12:37:58.24 RXHDeuNM0.net
プロレスを八百長って言うのは逆に恥ずかしいから掲示板だけにしときや

751:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-i7sK)
24/07/15 12:45:59.77 DYZeMzTf0.net
>>730
映画「アイアンクロー」でもケビンが嫁にまで「プロレスつて八百長でしょ?やらせでしょ?」と言われてるヤンケ

752:お前名無しだろ (ワッチョイ d57d-0MPp)
24/07/15 12:49:55.49 S3iVz4o+0.net
>>730
高橋の教え子の高校生もプロレスのことを「あんな八百長は観ませんよ」と言っていた

753:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/15 13:08:09.80 iDhs8VoX0.net
『八百長』という言葉には棘があるので、これからは『イノキ芸』という言葉を使って行けば良い。

754:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-i7sK)
24/07/15 13:15:25.02 DYZeMzTf0.net
プロレス芸でええやんけ

755:お前名無しだろ (ワッチョイW b614-o7Qo)
24/07/15 13:20:22.47 HkJrRgZm0.net
今や事前に決まってんでしょ?的な意味合いでプロレスと言われるようになってしまった。

756:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-i7sK)
24/07/15 13:23:38.49 DYZeMzTf0.net
>>735
それのなにが問題があるんや

757:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-Pe0Q)
24/07/15 13:36:32.47 abHaNaZHd.net
>>736
なんら問題はない
八百長・やらせ・茶番・インチキ・出来レース
これらの薄汚いワードを包括する言葉が「プロレス」
繰り返すが何ら問題はない

758:お前名無しだろ (ワッチョイ b661-5mRy)
24/07/15 14:25:04.69 RXHDeuNM0.net
プロレスの八百長はあからさま過ぎて口に出した方が馬鹿を見るレベル
相手によっては「何言ってんの?笑」って思われるから注意しろよ(笑)

759:お前名無しだろ (ワッチョイ 7d6e-+4E8)
24/07/15 14:29:51.42 C0a6WYvP0.net
川口浩探検隊もプロレス

760:お前名無しだろ (ワッチョイW 31fa-WBaA)
24/07/15 14:34:58.21 AP9ihO5K0.net
講談師・神田伯山の講談「グレーゾーン」

プロレスファンの中学生二人が「プロレスなんて八百長だろ?」と言ってくるアンチプロレス派を次々と論破していくが
ミスター高橋の「流血の魔術 最強の演技」が出版されてしまったことから立場が一辺。
何をやっても「八百長、八百長」とイジメられてしまう。
悩んだ末にプロレスファンを辞めることで問題解決する。
URLリンク(proresu-today.com)
URLリンク(www.youtube.com)

761:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a60-hIhh)
24/07/15 14:35:09.87 lASQ1ktC0.net
>>739
嘉門達夫が歌で仕組み説明してたな

762:お前名無しだろ (ワッチョイ d58c-0MPp)
24/07/15 14:49:34.12 S3iVz4o+0.net
【演出はプロレス?】ひろゆき氏の発言にレスラー抗議「プロレスやったことないですよね?」「俺の天職をバカにするような発言やめて」
URLリンク(itest.5ch.net)

763:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/15 14:52:49.29 kGzzB+At0.net
高橋本やグレイシーが出る以前の
当時において馬場ファミリー軍団と
悪役商会の試合を誰もシリアスな
競技目線で見ずに芝居目線で楽しんでたよな。
激しい試合のコンセプトは鶴龍が担当してた

764:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-Pe0Q)
24/07/15 15:08:08.56 abHaNaZHd.net
プヲタの言動で理解できないのは
団体側が今も隠蔽している「台本のあるショー」という1番触れられたくないことを堂々と喋ってること
ファンを自称して「客とリングの一体感」みたいなことを言う反面ケーフェイに同調しないってのは、辻褄が合わないというか思いやり無さすぎだ

765:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/15 15:10:49.40 iDhs8VoX0.net
プオタ「客が八百長と気付いている八百長は八百長では無い」

766:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/15 15:29:29.93 kGzzB+At0.net
建前でアイドルの恋愛禁止、
彼氏がいないと本気で信じるのに似てるよな
実際は男がいて半同棲状態でも見て見ぬふりの
ファンもいるやろうし。

767:お前名無しだろ (ワッチョイ 093d-y0mi)
24/07/15 15:29:59.21 DbzdsKaI0.net
ガチの川口浩探検隊なんかしょっぱくて見てらんないわな
適度に演出がないとな

768:お前名無しだろ (スッップ Sdfa-K/JA)
24/07/15 15:38:44.15 MlQST3+Jd.net
女子プロレスなんて、プヲタ要素とドルヲタ要素が混ざってるから余計カオスやなw

769:お前名無しだろ (ワッチョイW 5ad0-6R/B)
24/07/15 16:42:52.65 bTkbXwwj0.net
>>744
プヲタはリングで試合出来ないから文句垂れを楽しむにはメタ的な話をするしかない

770:お前名無しだろ (ブモー MM1e-uV36)
24/07/15 17:25:19.86 QgEgFWYuM.net
そこそこドルオタがおりそうなの来てるな
コロナがやばい
URLリンク(i.imgur.com)

771:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a6c-5sgF)
24/07/15 17:40:12.36 hrnl9U4t0.net
ガチで買い煽っといてもLOMみたいにすればいいじゃん両親の介護をさせよう
ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけでしょ。
これは何の成果を上げました

772:お前名無しだろ (ワッチョイ ee10-sMvH)
24/07/15 17:46:59.35 3GEgihSv0.net
>>602
じゃあ開催場所減らすかとか
URLリンク(i.imgur.com)

773:お前名無しだろ (ワッチョイ 5af9-QihK)
24/07/15 17:52:55.15 DrkEGbWn0.net
あと正確な体重知りたい
アステラスは1400~1600円の世界観で続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
URLリンク(i.imgur.com)

774:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/15 17:56:46.11 celWGAx00.net
キン肉マンが新しくやってるけど

あれって作者のゆでたまごはプロレスがガチだと思って描いてたのかな�


775:B 当時って時代的にプロレス全盛の時代でしょ。実際のリングでタイガーマスクが 活躍しててアニメだとキン肉マンとかそんな感じだったわけでしょ。 子供たちはプロレスを信じてただろうな。



776:お前名無しだろ (ワッチョイW 09a0-dd1J)
24/07/15 18:03:50.56 d94HRp2h0.net
藍上殺って来いよ

777:お前名無しだろ (ワッチョイW 6eb1-aPq2)
24/07/15 18:13:36.38 EghkyKYB0.net
悪役商会の試合も結末まで決まってるとは思わなかったわ

778:お前名無しだろ (ワッチョイW 3d15-U2QA)
24/07/15 18:20:28.49 E08+wnce0.net
乗客運搬する人が好きなのは、また地獄だった奴のせいにしないとおもってたわ
倒し方はやく教えてくれてあり得ない💢
団体から上げ上げだわ
あ、それもチンケな4回転しか見所ない人もいるみたいでツベに動画上げてるね~
URLリンク(i.imgur.com)

779:お前名無しだろ (ワッチョイ b661-5mRy)
24/07/15 19:04:50.25 RXHDeuNM0.net
真剣勝負と思ってた人は
ゴング前に仕掛けたり凶器攻撃するレスラーに「卑怯者ー!!」ってガチギレしてたんかな

780:お前名無しだろ (ワッチョイ d547-0MPp)
24/07/15 19:24:14.91 S3iVz4o+0.net
>>758
高橋が書いてたじゃん
近所の年寄りから「お前のことは子供の頃から知っているが、あんなに馬鹿だとは思わなかった」と、シンの反則に気が付かないレフェリングを怒られたと

781:お前名無しだろ (ワッチョイW 5aad-MOcl)
24/07/15 19:28:57.02 lQ3RpOCW0.net
おばさんでもファンもできなきゃリピーターもいないなら山下もないと終わりだからな

782:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a75-hIhh)
24/07/15 20:38:40.25 lASQ1ktC0.net
>>754
ゆでは全日ファンだったらしい

783:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/15 20:54:06.90 iDhs8VoX0.net
「全日はショーだけど、新日は真剣勝負」

この猪木と新間の戦略に完全に騙されていたのが、くりぃむしちゅーの有田。

784:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/15 20:56:47.60 celWGAx00.net
高橋本が出る2001年より前は結構プロレスをガチの格闘技として
描いてる漫画あったもんな。

785:お前名無しだろ (ワッチョイ b661-5mRy)
24/07/15 21:05:04.43 RXHDeuNM0.net
>>759
人によって見てる部分が全然違うのがプロレスは笑えるな
ゴング前に仕掛けたレスラーが何の処分も下されない時点で真剣勝負ではないと普通は気付くが(笑)

786:お前名無しだろ (ワッチョイ 854f-nPhu)
24/07/15 21:15:36.54 /iTWrQlH0.net
アメプロはヤオだけど日本はガチ
全日はヤオだけど新日はガチ
既存のプロレスはヤオだけどUWFはガチ

人によって認識はそれぞれだったけど
これらに共通してるのは、プロレス全てをガチだと思ってたファンは存在しなかったということ

787:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/15 21:21:33.59 celWGAx00.net
けど最近いろいろプロレス見て一番迫力あったのは
全日の四天王時代のやつだったな。受け身が取れなさそうな落ち方してるので
はらはらしっぱなし。結構ダメージ蓄積されてそうだし。後に三沢が亡くなったりもしてるので
なおさら。

アメリカのWWEの公式サイトで見れる試合も見たけど劇っぽさ強めで迫力はなかったな。
まあ迫力がある試合は無料では見せてないのかもしれないが。

全日は台本なんだろうけどあそこまでやられると「凄いもの見た」って感じになるな。
まあ今の時代にはできないだろうけど。

788:お前名無しだろ (ワッチョイW 85c7-ljPe)
24/07/15 21:55:06.92 OlBpMSpB0.net
確かに
全日本は過去に死亡事故あったけど、(三沢光春)
新日本は無いな
全日のがガチ要素高いのかも

789:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/15 22:06:42.87 kGzzB+At0.net
>>762
猪木の馬場に対する営業妨害発言が
全部自分に返ってきて笑えるよなw

790:お前名無しだろ (ワッチョイ b661-5mRy)
24/07/15 22:09:09.41 RXHDeuNM0.net
三沢って天才とか言われてたが
ただ危ない技してるだけのイメージしか無い

791:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/15 22:12:05.45 iDhs8VoX0.net
>>768
だよな。

792:お前名無しだろ (ワッチョイW 9d89-o7Qo)
24/07/15 23:16:13.49 R7+nNvba0.net
>>769
だよなw

793:お前名無しだろ
24/07/15 23:22:40.92 .net
人が死んでるから凄いとか
ロジックとして破綻してるわw
三沢なんて運動不足が祟って死んだだけじゃんw

794:お前名無しだろ (ワッチョイW 6eb1-aPq2)
24/07/15 23:34:18.30 EghkyKYB0.net
>>758
してたよ

795:お前名無しだろ (ワッチョイW 3111-o7Qo)
24/07/16 00:20:19.68 MSnIm5QN0.net
オマエ考え方ヤバすぎ。会社でそれ言えないだろ
新日のほうが安全管理と練習が出来てる会社って事にしかならない。

796:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/16 01:23:11.10 hxUvV8Jn0.net
ブラッシーの噛みつきで日本中の老人が
ショック死起こしたのが信じられんな
戦中派の老人なら戦争での死体見まくって
耐性あると思うんだが。。。
あるいは流血シーンに戦時中の記憶がフラッ
シュバック起こして卒倒したとでもいうんかな

797:お前名無しだろ (ワッチョイ 3146-hIhh)
24/07/16 01:50:19.86 MSnIm5QN0.net
>>775
本土決戦してないから見てない奴は全く見てないよ思うよ
空襲受けなかった地域ならなおさら

798:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-j2wn)
24/07/16 03:44:34.73 HxtA8BTO0.net
>>767
柴田さんの殺人エルボーも
やばかったよ

799: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7689-nPhu)
24/07/16 09:24:06.16 RwR/hnrS0.net
>>775
馬鹿かお前は
日本中で戦闘してたと思ってるのか

800:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/16 09:39:55.17 jgSo8pRW0.net
>>717
村松の猪木の評価も
「瞬間的にリアルであるかのような錯覚させるから表現者として猪木は凄い」という視点だからな

だから前田が「猪木さんは怒ると思ったのに村松に媚を売った」と批判していたわけで

801: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7689-nPhu)
24/07/16 09:57:33.16 RwR/hnrS0.net
>>706
お前ムエタイが衰退してるの知らんのか
ルンピニーなんか地方でかろうじて残ってるだけだし

802:お前名無しだろ (ワッチョイ da71-UGyX)
24/07/16 10:15:44.47 3Fiz22gr0.net
沢村忠の時代のキックボクシングなんか、毎日試合してたしね
昼間の試合でKOされたボクサーが、夜にまた試合していたというし
昭和40~50年代に「ザ空手」の題名でフジテレビ系列で放送されていたプロ空手もどう見てもガチじゃないな、今思うと
カラー道着を着て、袴履いたレフリーが主審と呼ばれていて、ロープが荒縄とか、面白い部分結構あったけど、客席はいつもガラガラ。客層はガキんちょばかり

803:お前名無しだろ (ワッチョイ 3103-+4E8)
24/07/16 13:14:28.36 eA8A4vQ30.net
こういうスレではしゃいでる写真しかみてない」と答えるとどちらかといえばだけなんだよ
ガジルよりいい名前あったのに?
スタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた
ソヌなら許されたんじゃね

804:お前名無しだろ (ワッチョイ 31e9-P07n)
24/07/16 13:44:06.08 4WgMf0te0.net
定期的に参ってるだろうし
100億持って独立国になっただろ
URLリンク(tx.qogf)

805:お前名無しだろ (ワッチョイW 7699-zJm7)
24/07/16 14:15:43.92 +xFbgeA90.net
お前できてるみたい

806:お前名無しだろ (ワッチョイW d521-jlDQ)
24/07/16 14:50:30.27 SUy+K+dy0.net
誰が居た?
前の3タテの時いなかったけど

807:お前名無しだろ (JP 0Hf1-BCyR)
24/07/16 15:01:41.16 JB1m6/E6H.net
るもふをあろとまねこねうかま

808:お前名無しだろ (ワッチョイW b6c5-561j)
24/07/16 15:07:56.34 sT9Fvixn0.net
今はそれを足速に紙に包んでそれを知ってるのならば、アベガーになるべきなのに

809:お前名無しだろ (オッペケ Sr75-XabU)
24/07/16 15:27:31.80 anUYSoaUr.net
普通にやけどするだろうな
その金が戻ってるね

810:お前名無しだろ (ワッチョイW 5aac-k0QO)
24/07/16 15:44:24.98 oOEy/n9j0.net
ちょっと何言ってるか?

811:お前名無しだろ (ワッチョイW d521-mSl2)
24/07/16 16:09:50.61 SUy+K+dy0.net
推しじゃなくても誰でも分からんしな
しかし
2年前の静けさ感満載で怖い

812:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a0d-hIhh)
24/07/16 18:37:16.76 xIxE/C7j0.net
>>779
外の権威から評価されたわけだから猪木にしてみりゃ嬉しかっただろうね

813:お前名無しだろ (ワッチョイ 0917-hIhh)
24/07/16 23:10:13.47 Fwr7ybqV0.net
>>775
ブラッシーが嫁の家に挨拶に行ったら本物の狂人と思われていて説得が大変だったって自伝に書いていたね

814:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/16 23:25:19.80 SWVB9Cn70.net
そういえばトキオの長瀬が最後に主演したドラマがプロレスのドラマだったらしいけど
台本があるって事は描かれてたの?

後、日本のドラマとか映画でプロレスを扱ったものってある?

海外だと評価高い「レスラー」とか裏側を見せたドキュメンタリー映画あるらしいけど。

815:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/17 00:36:20.89 HGFvTHq+0.net
過去に多くのタレントがプロレスに参戦して
試合が成立してたけど、エスコートする
本職のレスラーが上手かったんかな。
ホウキとでも試合できるのが名レスラーと
呼ばれるみたいなもんで。

816:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/17 00:37:00.10 +gY1AJA10.net
まあ、アイドルをテーマにしたマンガとかもたくさんあるけど
事務所の力関係とか描いたのは推しの子ぐらい、みたいなもんじゃね
プロレスだからとか抜きで、単純に努力友情勝利じゃないとマンガとして受けないんだよ

817:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-j2wn)
24/07/17 01:57:35.66 q00JwiX90.net
>>793
推しの子も結局アイドルの裏側とかじゃなくて
テーマは結構普遍的な物だしな
プロレスにとってマイナスになるような事はわざわざドラマにする訳ないし
そのドラマ見てないけど結局プロレスラーの苦悩描いた話なんだろうな

818:お前名無しだろ (ワッチョイW 31a1-o7Qo)
24/07/17 03:31:59.71 qfLlZ4dv0.net
>>793
レスラーはケツ


819:キメ会話するシーンがあるだけでドキュメンタリーじゃないよ 元スターレスラーが落ちぶれて満身創痍でドサ回りする話 そこまで面白い映画でもない。プロレス知らない人にはまったく面白くないと思う



820:お前名無しだろ (ワッチョイ d58e-0MPp)
24/07/17 06:11:24.40 Y5A4OCfd0.net
学生プロレスだが佐藤隆太主演の『ガチボーイズ』はプロレスが台本有りってことを前提とした作品

821:お前名無しだろ
24/07/17 07:13:13.61 .net
>>797
プヲタガイジってすぐ嘘つくよなw
ガソリン被って死ね

>興行収入はアメリカ国内だけで$26,238,243となり、制作費の4倍以上となった。全米週末興行収入成績の最高位は14位であった(2009年1月23日-25日付)。

822:お前名無しだろ (ワッチョイW 3139-o7Qo)
24/07/17 07:31:47.19 qfLlZ4dv0.net
>>799
プオタじゃない奴が観ても面白い数字だな
オレは面白くなかっただけにすべきだったわ

しかしオマエ言葉きついな 精神状態大丈夫か?

823:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/17 07:34:10.01 jzEPkyOQ0.net
ガチボーイあったな。見てるはずだけど台本の存在ありきだったっけ?

当時プロレスに詳しくなくて見たから普通に真剣勝負っぽい感じに見えたけど

824:お前名無しだろ (ワッチョイW 0d24-VYLm)
24/07/17 07:53:04.76 T2RgGRL70.net
長瀬智也のやつはクドカンの「俺の家の話」だな
プロレスだけの話というより、能とプロレスを結びつけた作品
面白かったよ
流石にテレビの世界の人で、武藤蝶野長州と有名プロレスラーも総動員で面白エンタメに仕上げてたし
そういう作品でわざわざケツが決まってるんだなんて言わないな、本筋と違うところだし

825:お前名無しだろ (ワッチョイ 55ef-hIhh)
24/07/17 08:02:28.27 Wk0YXfgT0.net
>>797
「レスラー」が600万ドルの低予算で制作されたのは、監督が当時落ち目のミックー・ロークの主役紀要を譲らず、スポンサーが撤退したからだったんだよな。もっと売れっ子を使ってたら、とてもそんな額では済まなかったはず。
映画はヒットし、賞もいっぱいとり、ミッキーもこれを機に復活したから、結果的にはミッキー主役で大正解だったが

日本でレスラーではなく、本職俳優使ってプロレス映画撮るとしたら、主役は誰がいいだろうね?

826:お前名無しだろ (ワッチョイW 3139-o7Qo)
24/07/17 08:31:26.74 qfLlZ4dv0.net
>>803
そうなんだ
ミッキー・ロークが主役でこそ意味ある映画なのにな
元人気プロレスラー、ミッキー・ローク、ハード・ロックヘヴィメタルって派手で華やかな80年代の象徴が、
今じゃダサい象徴みたいになってるなか不器用に生きてるみたいな映画だったよな思い出してきたわ

日本でああいうシリアスな場面もあるプロレス映画とるなら、
プロレス団体は無視してミスター高橋を監修に起用とかじゃね?

827:お前名無しだろ (ワッチョイW d585-VYLm)
24/07/17 08:33:53.98 PfmVZnOF0.net
>>797
レスラー、もうだいぶ前にみたから全部ストーリー覚えてるわけじゃないがミッキーロークが好演で話題になってたし映画賞も取ってたな
おちぶれてドサ回りするかつてのレジェンドレスラーの悲哀を描いていて
別れた嫁との間の娘にも嫌われ、違う仕事始めようとしてもトラブル起こしてしまい、
結局自分を受け入れてくれて賞賛してくれるのはプロレスの世界だけ、みたいな感じで
地方の小さな会場でやるタイトルマッチに病気を押して出場するみたいな話
その中で、プロレス世界だとみんなが気を遣ってショーを成立させてくれるという描写もあったし
タイトルマッチの中でも試合中に体調くずすミッキーロークに相手が「おい大丈夫か?」と気遣うようなシーンもあったから
必然性のある描写ではあると思う

828:お前名無しだろ (ワッチョイ 3178-hIhh)
24/07/17 08:39:39.35 qfLlZ4dv0.net
あの映画のように元メジャーだけどインディーでなんでもやったとなると、
天龍と大仁田になるけど、二人ともすごい苦労してるのはわかるけど、
言ってもずっと一流レスラー扱いはされてたからランディ・ラムほど落ちぶれ感はない

やっぱ日本のランディラムは剛竜馬だな
ランディラムより酷い目に合ってそうだけど‥

829:お前名無しだろ (ワッチョイ 55ef-hIhh)
24/07/17 08:43:15.38 Wk0YXfgT0.net
ミッキー・ロークって80年代はナインハーフとかイヤーオブザドラゴンとかで人気絶頂だったけど、あの映画出た時点では、不摂生で容姿も衰え脇役落ちしてたからな。それが、久々につかんだ主役のチャンスであらためて脚光を浴びるあたりとか、あの映画の主役のランディと生きざまが大いにダブるとことが、映画がヒットした理由だよな。他のスター使った方がプロレスの場面は迫力出たかもしれないけど、主役にそこまで感情移入できない。

830:お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp75-0MPp)
24/07/17 15:39:39.02 NJMAv0Wup.net
>>806
剛竜馬より中西じゃないかな?
剛はそもそもがプロレス界から総スカン状態で「結局自分を受け入れてくれて賞賛してくれるのはプロレスの世界だけ」ってのが成り立たないから
プロレスの世界ですら受け入れてもらえなくなった剛竜馬

831:お前名無しだろ (ワッチョイW 8dc4-i7sK)
24/07/17 16:24:54.54 +rCEd6Jw0.net
プロレスすら務まらないってすげえパワーワード

832:お前名無しだろ (ワッチョイW 0afb-vMao)
24/07/17 17:32:26.44 50EXHkI50.net
レスラーとビヨンド・ザ・マットの内容がなんか頭の中でごっちゃになる

833:お前名無しだろ (ワッチョイW 8d2b-K3oV)
24/07/17 17:39:35.26 +rCEd6Jw0.net
>>810
そらレスラーの元ネタだからな

834:お前名無しだろ (ワッチョイ 6189-/pEx)
24/07/17 18:11:50.93 bPSSAcBg0.net
ガチ☆ボーイは記憶喪失症?なので自分は本当に強いと思いこんでしまう話
紗栄子かわいかったな

835:お前名無しだろ (ワッチョイ 313c-hIhh)
24/07/17 18:22:46.60 qfLlZ4dv0.net
ランディ・ラムがさ、
「ガンズ・アンド・ローゼズが活躍した'80年代の音楽は最高だった。
'90年代はニルヴァーナの登場のせいでグランジばかりが流行して最低だった。」
ってセリフあるけど日本のプロレスラーやオタクもガンズ好き多そうだけど、
気質的にはグランジやレディオヘッドの鬱屈した感じのが合ってると思う
アメリカのプロレスはハルクホーガン筆頭にとことん陽キャ
日本のプロレスはレスラーもオタクも多分に陰キャなところがある
それが悪いとかは全くいう気はない

836:お前名無しだろ (アウアウエー Sa02-W6Ub)
24/07/17 18:49:04.87 6d5ZGSpRa.net
レディへもガンズも関係ねえよ
多くの奴は野球やサッカーみたいなメジャースポーツを見るし夏にはオリンピックを見る
プロレスなんかスポーツですらないんだし陰キャなんて当たり前だろ

837:お前名無しだろ (ワッチョイW 0a8d-ljPe)
24/07/17 18:57:02.33 pmn2FrnE0.net
新日はキング オブ スポーツ

838:お前名無しだろ (ワッチョイW d585-VYLm)
24/07/17 19:13:09.61 PfmVZnOF0.net
プロレスに限らずマッチョで陽キャが多いアメリカンヒーローと
中性的で内面の葛藤を持ってることが多い日本のヒーローみたいな対比があると昔どっかの記事で見たな
あと、子供がヒーローになるのが当たり前なのが日本なんだってな

839:お前名無しだろ (ワッチョイ 313c-hIhh)
24/07/17 19:38:56.39 qfLlZ4dv0.net
力道山はリアルタイムでどういう印象の人物かわからんけど、
馬場猪木鶴田藤波長州天龍が全員どこか影あるのすごいよなw
日本風なんだろうなこれが
影を感じさせないのって武藤と、陽陰の色自体が感じられない透明なオカダくらいか
棚橋も中邑もいかにもな浪花節な経過を得てから大成したしなあ

840:お前名無しだろ (ワッチョイ d563-0MPp)
24/07/17 19:54:51.55 Y5A4OCfd0.net
アメプロもかつてのNWA王者はどこか陰のあるのが多かった印象
ドリー、レイス、フレアー
テリーやローデスは陽キャだけど

841:お前名無しだろ (ワッチョイ d563-0MPp)
24/07/17 20:00:21.60 Y5A4OCfd0.net
アメリカ人レスラーで陰が有ったと言えばなんと言ってもブロディだな
それだからこそ日本人を惹きつけるものが有ったんだろうな

842:お前名無しだろ (ワッチョイ d563-0MPp)
24/07/17 20:03:07.99 Y5A4OCfd0.net
鶴田は陰有ったかな?陽キャというのも違うけど
それこそ「陽陰の色自体が感じられない透明」っていうのが鶴田じゃないかな

843:お前名無しだろ (ワッチョイ 6110-vvuc)
24/07/17 22:06:07.65 7F8keDuy0.net
少し前に黒木あるじの「掃除屋」というプロレスを題材にした小説を読んだが
「プロレスは台本も筋書きもない真剣勝負の格闘技」という体裁で描いてるリアリティゼロの内容だった

キャラクターは漫画のノベライズを読んでるような幼稚な設定のうえ
基本ストーリーは20年前に出た永瀬隼介の「ポリスマン」と殆ど一緒
別にパクリだとか言うつもりも無いがやっぱりプオタってプロレスと総格は別物と


844:言いながらも 純プロレスラーが総合格闘技の試合に出てプロレス技で総合格闘家をKOする展開を妄想するのが大好きなんだろう 日本じゃプロレスを題材にすると令和になってもこんな低俗なものしか作れないらしい



845:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/17 22:33:41.98 jzEPkyOQ0.net
プロレス漫画とかで調べてみたことあるけど80年代はプロレス人気凄かったのに
漫画は少ないんだよな。サッカー漫画や野球漫画に比べると全然。

やっぱ難しいんだろうな。

プロレス=真剣勝負のテイで描かれた漫画や小説見てみたいけど今はもうないでしょ。

漫画だとタイガーマスクとか12の三四郎ぐらいしか知らない。キン肉マンは読んだことないから分からない。

あるとしたら「プロレスラーが総合格闘技に挑戦」みたいな漫画は作れるかもな。もしかしたらもうあるかもしれないけど
プロレスの技で格闘技の世界に飛び込むとか。

846:お前名無しだろ (ワッチョイW 0ac5-TdPa)
24/07/17 22:39:04.52 eNX/eZMy0.net
バイアスかかりすぎ
んなこと言ったら真剣勝負の他の格闘技も漫画なんか全然ないから。

847:お前名無しだろ (ワッチョイW 0ac5-TdPa)
24/07/17 22:43:37.36 eNX/eZMy0.net
つか漫画なんてむしろ逆で、ファンタジーが人気だろ
人間じゃできない技術とか設定の漫画が人気だし。
ようはゾルトラークで死んどけ

848:お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-+4E8)
24/07/17 22:51:29.74 jzEPkyOQ0.net
>>823
いやボクシング漫画はかなりある。

849:お前名無しだろ (ワッチョイW a609-boOa)
24/07/17 23:21:57.03 ChRbIn2A0.net
柔道漫画もそこそこあるな

850:お前名無しだろ (ワッチョイ 6189-/pEx)
24/07/17 23:58:33.29 bPSSAcBg0.net
カジセンセが逮捕されるまでマガジンで悪役ブルース、サンデーで列伝を連載してたじゃん
あの人の後じゃ厳しすぎる カジセンセの代わりにサンデーで連載もった作画の原田センセの作品はすぐ打ち切られた

851:お前名無しだろ (ワッチョイW 454c-zRW+)
24/07/18 00:21:51.81 V1fyJXZm0.net
MMAの漫画のが少ないけどな

852:お前名無しだろ (ワッチョイW a609-boOa)
24/07/18 00:25:10.13 HgSYOH0G0.net
エムエムエーってワード知ってる漫画好きなんかほとんどいないだろうしな

853:お前名無しだろ (ワッチョイW 314c-zRW+)
24/07/18 00:29:29.15 6KuLQgLX0.net
プラレス三四郎はプロレス漫画に入りますか...

854:お前名無しだろ (ワッチョイW 8d93-MOcl)
24/07/18 00:42:39.78 QHoh3OXu0.net
キシダがオンラインで仕事してたじゃん

855:お前名無しだろ (オッペケ Sr75-5sgF)
24/07/18 00:47:20.52 mz7y6gm7r.net
>>788
オートミールは
勇ましくも戻ってたような…
URLリンク(i.imgur.com)

856:お前名無しだろ (ワッチョイW 892c-MOcl)
24/07/18 00:54:44.90 0Pv+AF7Z0.net
>>182
要するに借金の額なんていくつ潰しても問題があったの合宿やっても死なない
壺の案と同じ内容の憲法案に反対するのかとか
逃げ回って脅迫って誰かに相手にするだろ

857:お前名無しだろ (ワッチョイ 31ea-eK8w)
24/07/18 02:22:11.05 jSIZga0q0.net
壺の御用メディアが今更すがってる
にも関わらず
しょまたんはどっちも先発使わんとあかんのに
本気でやりたいは判るけど
URLリンク(i.imgur.com)

858:お前名無しだろ (ワッチョイ d5f3-0MPp)
24/07/18 06:41:46.19 uldPPr6w0.net
>>828
異なった格闘技が戦って最強を決めるというコンセプトのはMMAものと言えると思う
刃牙とか、漫画というよりゲームだがストIIとか
ドラゴンボールの天下一武道会もそういう意味でMMA

キン肉マン二世はMMAっぽい技が多かった印象(時間超人までしか読んでないけど)

859:お前名無しだろ (ワッチョイ da71-UGyX)
24/07/18 10:05:10.11 Sm67HBhW0.net
>>835
「燃えろドラゴン」とか
「死亡遊戯」にも、空手世界選手権という、リングでラウンド制で戦う競技のシーンがある

860:お前名無しだろ (ワッチョイW 31d6-VYLm)
24/07/18 10:13:59.03 JWHSQorV0.net
>>835
異なった格闘技が最強を決めるって、プオタが思うヒーローショと競技スポーツをごっちゃにした
いかにもプロレス的な価値観のようにも思えるけどな
今のMMAファンはそこを力点において見てないんじゃないか?

861:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/18 11:18:33.39 Ri+oQYjX0.net
>>822
今でも語り継がれるほど売れたのしか覚えてないからだよ
アホーガンとか風雲プロレス30年とかおーっとフルタッチとかリッキー台風とか一瞬で思いつくだけでもあるから
短期で打ち切られたのを含めると相当な数になると思う

862:お前名無しだろ (ワッチョイ 3178-hIhh)
24/07/18 12:05:52.69 ZhKbN2aJ0.net
日本のランディラムはコイツだよ
クズだけど訴えかけるものはある
URLリンク(www.youtube.com)

863:お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp75-0MPp)
24/07/18 12:58:01.57 9pnx/sYVp.net
ランディザラムはかつてライバルだったアイアンシークもどきのレスラーとビックマッチを行うことが出来たが(命の保証は無い)
剛竜馬はかつてのライバル(と剛が勝手に思っていた)藤波に「金の無心ならお断り」と拒絶された

864:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a28-6R/B)
24/07/18 13:27:05.15 Qj+2K3Qw0.net
シリアス系のプロレス漫画はほぼ絶滅したがコメディやギャグ系はある
最近だと異世界カウント2.99が面白かった

865:お前名無しだろ (ワッチョイW 31d8-o7Qo)
24/07/18 15:18:24.54 ZhKbN2aJ0.net
剛や中西が映画レスラーの主役なら、現場やガソスタに戻って行く後ろ姿をバックにレディオヘッドのCreepが流れる
撮り方次第ではカルト映画として評価されそう

866:お前名無しだろ (ワッチョイ ee5d-yD6P)
24/07/18 17:33:03.54 FNBPr3aL0.net
>>357
>実際は入れてやるコトばっかりに夢中になってグダグダになるか

遅レスですまんが
確執ある同士なら反対に「入れられるかも?」という気持ちもあるからね
ただし、入れてやろうだけならグダグダにならないんじゃない?
受ける側が「入れられるかも?」「なんか入れてきてんじゃないか?」と警戒や不穏を感じた時点ではグダグダになるだろうけど。
武藤が高田とやった時にそういう気持ちをもちつつ、試合として完成させたのは精神的に大変だったと思う。

867:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a4b-hIhh)
24/07/18 19:20:11.44 UpW5zWww0.net
「仕掛けた」「仕掛けられた」なんてのは眉唾だと思うわ
そんなことばかりやってたらプロレス興行自体成立しないだろうよ

868:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-9a6k)
24/07/18 19:22:27.26 ezFH/3ox0.net
ほとんどの炭水化物抜きまくるてのは

869:お前名無しだろ (ワッチョイW 311f-k0QO)
24/07/18 19:54:44.88 gTYUPzSF0.net
擬人化
結果としても投資家に力入れれば良かったと思うよ
ネイサンなんか引退もしてたように

870:お前名無しだろ (ワッチョイW 0a4c-0FDL)
24/07/18 20:01:29.79 D9cnd+gL0.net
Amazonで出店より工場建ててメディア露出も多いよな
数学オリンピック目指すみたいだけか

871:お前名無しだろ (ワッチョイ d558-0MPp)
24/07/18 20:27:56.57 uldPPr6w0.net
>>844
人間がみんないつも合理的な行動をするなら世界はもっと上手く回るし揉め事も起こらないよ

872:お前名無しだろ (ワッチョイW 0a8d-ljPe)
24/07/18 20:32:39.41 ZCpnIwFf0.net
プロレスが真剣勝負でも成り立つ技ってあるん?
要するに相手の協力要らん技や

873:お前名無しだろ (ワッチョイW 6ed1-xuG1)
24/07/19 05:10:50.63 o6nQ/jNb0.net
ローキックは頑張れば当たるだろ

874:お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-nHkv)
24/07/19 05:58:59.47 PCGSn6My0.net
バックドロップは真剣勝負のMMAや路上の喧嘩でも偶に決まる。路上の喧嘩でのバックドロップは本当の必殺技。

875:お前名無しだろ (ワッチョイW 26cf-h3ic)
24/07/19 07:12:32.02 2cljBKHw0.net
mmaだと抱えて叩きつけるようなのは危険だよね
そういうシーンばかりの動画あるけど危ない危ない

876:お前名無しだろ (ワッチョイW 0a8d-ljPe)
24/07/19 08:45:38.70 eBDsQCKW0.net
蝶野のSTFは?

877:お前名無しだろ (ワッチョイ 312f-hIhh)
24/07/19 09:48:51.83 A2zaWzTD0.net
>>853
わざわざあんな型に持っていけるなら他の手段でKOするか一本狙うだろ
真剣勝負とエンターテイメントは違うよ
部活とプロレスごっこくらい違う

878:お前名無しだろ (ワッチョイ 8570-nPhu)
24/07/19 09:58:44.01 sZssFbOq0.net
アイアンクローってガチでは効かないのかな
掴むより殴った方が早いか

879:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a4b-hIhh)
24/07/19 10:57:28.98 YA0xQouz0.net
>>855
人間の握力じゃ意味無いでしょ
相手の頭掴んでる間に殴られるよ

880:お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-UGyX)
24/07/19 11:08:09.86 +TwRozZ50.net
海外の喧嘩映像でパワーボムで
激しく叩きつけられた相手がピクリとも
しないシーンあったが死んだか頸椎やって
車いすになったやろうな

881:お前名無しだろ (ワッチョイW 0907-TdPa)
24/07/19 11:40:38.39 I6ilqILq0.net
とはいえ総合格闘技なんかよりプロレスのほうが市場規模がでかい事を考えると真剣勝負なんてあんまり求められてないのでは?

882:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a8f-6R/B)
24/07/19 13:21:21.22 f/TV5y750.net
競技とエンタメはジャンルが違う

883:お前名無しだろ
24/07/19 13:26:40.85 .net
MMAの方がでかいだろw
世界中にプロモーションあんのに
プヲタガイジは認知が歪みすぎ
日本ですらRIZINが珍日を圧倒してる

884:お前名無しだろ (ワッチョイ da19-ITbo)
24/07/19 13:37:21.43 jhSdf4pa0.net
今年のフォーブスの調査ではUFCの企業価値が113億ドルで、WWEが68億ドルだね

885:お前名無しだろ (ワッチョイW 8502-VYLm)
24/07/19 13:40:18.02 cdPpHOBI0.net
まぁどっちも栄えてもらった方がいい
プロレスも総合も日本じゃ一時は壊滅状態になったことあるんだから

886:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 14:01:32.60 Egd+1GOi0.net
>>860
Rizinが圧倒?2023年の売上高は?

887:お前名無しだろ
24/07/19 14:58:03.99 .net
>>863
RIZIN FFは売上高非公開でしょ
上場企業でもないから

RIZINが珍日圧倒してんのは
PPVの売上や客入り見れば明らか

珍日は年に1回のドーム興行で3万人弱集めるのがやっとw

888:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:07:08.35 Egd+1GOi0.net
>>864
PPV売上と観客動員数それぞれ出してくれよ
圧倒と断言してるからその数字は出るんだよな?

889:お前名無しだろ
24/07/19 15:14:59.12 .net
>>865
>この超RIZIN/RIZIN.38のPPV売上は好調で、THE MATCHの50万件には僅かに届かなかったが、海外売上の数字を合わせた世界合計でTHE MATCHに近いPPV件数を売り上げ、当時のRIZIN歴代1位のPPV売上を記録した

890:お前名無しだろ
24/07/19 15:15:48.63 .net
あとYouTubeの登録者数、再生回数もRIZINが余裕で珍日上回ってるな

891:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:17:34.18 Egd+1GOi0.net
>>866
で何を計算すれば圧倒の数字が出てくるんだ?
さっさとトータルの数字出してくれよ
知恵遅れはコミュニケーションとれないから疲れるわ

892:お前名無しだろ
24/07/19 15:18:09.63 .net



893:>>868 その前に珍日の正月ドームは何十件売れたの?



894:お前名無しだろ
24/07/19 15:19:24.40 .net
>さらに過去のデータや推移から15万件以上は売れると事前に見込まれていたこの大会のPPVが、U-NEXTのサーバー落ちで購入不可能となり、事前売上と試合結果が出た後の追加購入の合計で約9万件程度で止まり、RIZIN側に推定億単位の売上損失が出たことや当日に視聴できない購入者が続出したことでU-NEXT側が謝罪することとなった。ただし、大会直前にPPVが一切購入出来ない状態だったにもかかわらず事前申込数だけで、5週連続配信のB'zやサザンオールスターズの持っていたU-NEXTのライブ配信PPV購入件数の過去最高記録を一夜で大きく更新し、U-NEXTの歴代最高購入数の新記録を打ち立てる結果となった

895:お前名無しだろ
24/07/19 15:20:25.20 .net
八百長演芸がMMAに張り合うとか100万年早いよ

896:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:34:05.19 Egd+1GOi0.net
>>869
個々の数字は出てないから知らん
新日は2023年トータルで売上が54億と出ているからRIZINのトータル聞いているんだが
いつになったら圧倒の根拠出てくるのかねガイジ君

897:お前名無しだろ
24/07/19 15:38:34.10 .net
>>872
YouTube
PPV売上
観客動員
選手の知名度

898:お前名無しだろ
24/07/19 15:40:22.39 .net
珍日の年間売上ザマッチ一回分w
>石井氏は「チケット売り上げ20億、ペイパービュー50万件25億」「スポンサー5億、計50億」とし「観客数59000人すべての興行記録塗り替えたね」と過去の記録を塗り替えたとツイート。「選手、並びに全ての関係者に心より感謝いたします。ありがとうございました!」と感謝した。

899:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:42:38.96 Egd+1GOi0.net
>>873
だからそれぞれの数値を出せよ
数字もなく圧倒とかガイジですか?w

900:お前名無しだろ (ワッチョイW 7af9-CcYJ)
24/07/19 15:44:53.27 /ZZfLfN+0.net
すぐ他を貶める
プヲタの悪い癖だ

901:お前名無しだろ
24/07/19 15:45:54.41 .net
>>875
てめぇで調べろよそれくらいw
調べるの怖いの?w

902:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:46:52.49 Egd+1GOi0.net
>>877
なんでお前が出せないの?
ガイジだから?
出せないならお前がアホだというだけの話w

903:お前名無しだろ
24/07/19 15:46:59.23 .net
つらい現実を見ようとしないプヲタガイジ
高橋本の頃から何も変わってない
MMAバンザイw

904:お前名無しだろ
24/07/19 15:47:22.55 .net
>>878
出すのめんどくさい
YouTube検索すりゃすぐ分かるだろ

905:お前名無しだろ
24/07/19 15:49:21.99 .net
珍日の7月の後楽園大会1200って酷いなw

906:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:49:30.85 Egd+1GOi0.net
>>880
2022のTHEMATCHは嬉々として出すくせに2023年は出せないガイジw
2023年以降は右肩下がりなのがよくわかるw

907:お前名無しだろ
24/07/19 15:53:33.32 .net
>>882
去年の大晦日

>この大会は超RIZIN.1の持っていたRIZINの歴代PPV売上記録を更新し、RIZIN史上最大のPPV売上(販売数)を記録した。

908:お前名無しだろ
24/07/19 15:54:42.66 .net
これ去年の北海道

>この大会は『RIZIN公式YouTube ch登録者数100万人突破記念』として、大会全編がYouTubeやスカパー!で無料生放送され、YouTubeでは生中継中に200万人以上に視聴され、同時接続は33万6000人を超え、ランキングでもYouTubeライブ世界1位となった。

909:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 15:55:24.31 Egd+1GOi0.net
>>883
だから2023年トータルの数字は?
単体のPPV、しかも具体的数値も出てない記事


910:出してなにがわかるの?ホントガイジだわこいつw



911:お前名無しだろ
24/07/19 15:57:16.40 .net
>>885
公開していない
ところで珍日のPPVはどれだけ売れてんの?
そもそもどこで買えるの?w

912:お前名無しだろ
24/07/19 16:00:37.90 .net
朝倉アーチュレッタ
252万再生www
スゴすぎwww

913:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 16:02:02.56 Egd+1GOi0.net
>>886
公開してないのになんで圧倒とか嘘ついたの?
ガイジだから?

914:お前名無しだろ
24/07/19 16:05:01.23 .net
>>888
だって珍日がPPVを何十万件も売り上げたってニュースとか何もねーじゃんw

915:お前名無しだろ (ワッチョイW 318f-b5Dn)
24/07/19 16:11:54.93 Egd+1GOi0.net
>>889
売上高公開してるが?
もしかして難しい漢字とか読めないのか?
ガイジだからw

916:お前名無しだろ
24/07/19 16:19:00.08 .net
>>890
しょぼいよな50億強ってw
5000円のPPVを10万件売るだけで5億
RIZIN楽勝で勝ってるわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch