【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】at WRES
【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】 - 暇つぶし2ch150:お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-5XGt)
23/09/07 04:00:40.14 VybUvVGi0.net
>>148
金でなく銅だというのが良く分かった
逆に金では脇役をやれない

151:お前名無しだろ (ワッチョイW 73a7-0rN/)
23/09/07 06:28:36.16 hWHNTtUR0.net
アレンは新日に留学してたのも大きいのかもしれないね

152:お前名無しだろ (アウアウウーT Sae7-2NJs)
23/09/07 16:13:40.18 yjuXR2HFa.net
アレンの刑事ドラマっぽい入場曲が好きだったわ

153:お前名無しだろ (ワッチョイW 4310-QtWf)
23/09/07 16:44:21.10 qMaim9Xo0.net
星野勘太郎のアーバンサンライズは実際に刑事ドラマのオープニングテーマに使われてた曲よね
そのドラマには剛竜馬も出てたという

154:お前名無しだろ (ワッチョイW 8392-Era1)
23/09/07 18:26:58.99 XuX5HLtl0.net
オランダ出身のプロレスラーは少ないわな。
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

155:お前名無しだろ (ワッチョイ a315-y9kC)
23/09/07 18:57:08.56 elDUh4zN0.net
リング上でベンチプレス大会
昔はいろいろやってたんだなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

156:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-5XGt)
23/09/07 18:59:58.33 gX+ub8XRa.net
>>153
菅原文太主演の警視庁殺人課

157:お前名無しだろ (ワッチョイW 738d-W1f/)
23/09/07 19:14:54.26 aA78Pv+l0.net
木戸はテーマ曲はボートレースガイドを思い出す。

158:お前名無しだろ (ワッチョイW 4310-QtWf)
23/09/07 19:33:03.78 qMaim9Xo0.net
>>156
現場で菅原文太とか鶴田浩二相手に剛竜馬がどう接してたのかちょっと気になる
>>157
ブラックライダー、カッコイイよね
ただレースガイドの曲としては関東では流れてないよね?あれってローカル限定だった?

159:お前名無しだろ (ワッチョイW e348-CeM8)
23/09/07 19:54:39.00 8uWV/OOe0.net
木戸のテーマ曲がウケるのは愛知限定じゃなかったっけ?

160:お前名無しだろ (ワッチョイW 738d-W1f/)
23/09/07 20:22:05.90 aA78Pv+l0.net
>>159
在名局の朝8時前で良く見たなボートレースガイド。

161:お前名無しだろ (ワッチョイW 738d-W1f/)
23/09/07 21:28:10.93 aA78Pv+l0.net
記憶違いがあってボート以外の競馬・競輪もあったからレースガイドってタイトルで放送していたな。

162:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM47-/d7N)
23/09/07 22:09:20.44 ZQ1Wej/LM.net
鶴田浩二は本当に嫌な奴

163:お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-ATpV)
23/09/08 08:33:10.60 0abxqv0m0.net
>>155
実現はしなかったが、素人がタイガーマスクに挑戦する企画なんかもあったようで
事前に藤原、前田、小鉄が候補者とやって腕折ったなんて話が

164:お前名無しだろ (オッペケ Sr07-CeM8)
23/09/08 09:13:05.13 25l0euz6r.net
>>163
何かヤバそうなヤツがいたから最初に藤原、前田、高田等で潰したんだっけ?

165:お前名無しだろ (ワッチョイW 2315-Swb8)
23/09/08 11:28:24.51 dgTm8VFL0.net
新倉
「相手したのは高田と平田さん。
 前田さんはデカくて手加減できないから素人の相手はやらせられない」

166:お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-ATpV)
23/09/08 12:27:48.65 0abxqv0m0.net
>>164
自分が知ってる話だと、書類選考した候補者と小鉄、藤原、前田がやって
いい勝負できたらタイガーに挑戦という段取りだったとか
190センチ超える空手家とかいたらしいが、藤原が別の候補者がギブアップしないから腕折ったのを見て、その空手家とかは辞退したという話

167:お前名無しだろ (ワッチョイW a324-Cn1L)
23/09/08 12:52:57.46 mN9FsMvK0.net
確か猪木ブッチャー戦があった東京体育館の試合前にやってたんじゃなかったかな?
ビッグレスラーに記事が出てたような記憶がある

168:お前名無しだろ (ワッチョイ b389-+GqY)
23/09/08 13:27:06.46 q7zlVD2k0.net
友人が中学生のとき、品川スケートで試合前に荒川真と素人バトルロイヤルで戦った。荒川は全身に風船をつけて割られたら負けというルール。

169:お前名無しだろ (オッペケ Sr07-CeM8)
23/09/08 15:15:43.77 FlU/Mm5Zr.net
>>167
ビッグレスラーに記事載ってたね。
ザ・マミーみたいなコスプレした人がボコられて鼻血出してる写真とか載ってた。

170:お前名無しだろ (キュッキュ Sd5a-pkPT)
23/09/09 21:12:13.25 4pkk7C0ad0909.net
>>167
この日何か空手家の試合あったよね

171:お前名無しだろ (ワッチョイ a789-6jLp)
23/09/09 22:14:24.17 83BGgKgD0.net
ハシム・モハメッドやね。ウイリーの二匹目の鰻を狙ったがダメやった。

172:お前名無しだろ (ワッチョイW ff00-8w3V)
23/09/09 22:14:45.29 dhlZhbQg0.net
>>170
ハシム・モハメッド?ブッチャーセコンドにもいたような

173:お前名無しだろ (ワッチョイW 8315-bglm)
23/09/09 22:20:20.76 oNCtpTKN0.net
ハシムが試合したのはその後の大阪

174:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-hu4+)
23/09/09 22:49:50.52 rZtRhwEu0.net
大阪のメインは三度目の猪木対木村
去年のお返しとばかりの腕十字を見せてたな

175:お前名無しだろ (スプープ Sd5a-pkPT)
23/09/09 23:19:05.34 f+No3xCCd.net
このシリーズは東京、札幌、大阪の大会場で試合があった
タイガーの相手はそれぞれキッド、ハート、ベビーフェース

176:お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-VqjU)
23/09/09 23:38:54.40 yE8RSUH9r.net
大阪の猪木VSラッシャーは浜口が猪木の足引っ張ってラッシャーのリングアウト勝ちだっけ?

177:お前名無しだろ (ワッチョイW 578d-pkPT)
23/09/10 02:03:47.77 1zXwLmfx0.net
坂口がラッシャーと東京都体育館でシングルで戦ったのに、国際軍団は猪木戦のアピールばかりで眼中にない扱いにされて可哀想な感じ。

178:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
23/09/10 02:56:32.55 izTNz6SK0.net
>>176
猪木が浜口を追いかけてフェンスアウト

179:お前名無しだろ (スプープ Sd5a-pkPT)
23/09/10 07:48:26.00 oKuxiiwqd.net
最終戦の蒲郡で猪木対マクダニエルのシングル戦が実現

180:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
23/09/10 08:33:07.04 izTNz6SK0.net
>>179
本来は府立の予定だったんだよな
代わってブッチャーと対戦
また札幌ではローデス対ブッチャー

181:お前名無しだろ (ワッチョイW e324-vkI5)
23/09/10 10:55:10.29 y7ESeodN0.net
札幌がワフーvsブッチャーで大阪がローデスvsブッチャーじゃなかったか?

182:お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
23/09/10 11:06:07.13 8y0PLdfq0.net
>>180 >>181
そう、札幌がワフーvsブッチャーで大阪がローデスvsブッチャー
札幌は生中継で、放送開始時点で試合は終わり、ブッチャーが引き上げていくタイミングだったと思う

183:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
23/09/10 11:31:48.63 izTNz6SK0.net
失礼。すると府立でのワフーの相手は誰でしたか

184:お前名無しだろ (ワッチョイ 8315-6jLp)
23/09/10 11:33:32.20 o57ANq4+0.net
永源
あと>>178も間違ってないか

185:お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
23/09/10 12:59:07.38 8y0PLdfq0.net
>>184
結果は木村のリングアウトかち
たぶん、浜口が猪木のリングインを邪魔したのだろう

186:お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
23/09/10 13:15:26.74 8y0PLdfq0.net
猪木は東京でブッチャー戦
大阪でのワフー戦は木村戦に変更、ワフーとは最終戦の蒲郡で対戦
他に当時の週刊ファイトでは、札幌で猪木対Bグラハムの予定と書かれていた
結局、グラハムはその前に帰ったけど

187:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
23/09/10 13:23:39.48 izTNz6SK0.net
>>185
国際軍団のヒール化がここから始まった印象
やはり斬り込み隊長は浜口なんだよな

188:お前名無しだろ (ワッチョイW 5f03-BTUq)
23/09/10 18:53:42.75 5BTasgqj0.net
バズ・ソイヤーの弟、ブレット・ソイヤーが亡くなったようです。
合掌

189:お前名無しだろ (スプープ Sd5a-pkPT)
23/09/10 20:27:24.20 q4HjY/xTd.net
>>188
兄弟で来日したけど兄貴ばっかり目立ってた

190:お前名無しだろ (スプープ Sd5a-pkPT)
23/09/10 20:30:00.07 q4HjY/xTd.net
>>186
開幕戦の猪木、藤波、タイガーマスク対ブッチャー、キッド、フェースも日本人チームが豪華で物凄く印象に残ってる

191:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
23/09/10 22:55:49.25 izTNz6SK0.net
>>190
タイガーとブッチャーの対戦も注目だったな

192:お前名無しだろ (アークセーT Sx3b-6jLp)
23/09/11 00:34:09.09 K6miOA1ax.net
>>190
猪木・藤波・タイガー組は開幕戦以外にも何回か組まれてた。
猪木・タイガー・長州組なんてのもあった。

193:お前名無しだろ (JP 0H93-rlb/)
23/09/11 00:50:27.59 rmq/udtPH.net
シリーズ最終戦は蔵前国技館なのに
ブラディファイトシリーズだけは大阪府立体育会館といのが疑問だったが
最近その理由がようやくわかった。

194:お前名無しだろ (ワッチョイW e324-vkI5)
23/09/11 00:51:53.11 BnpdwlPX0.net
猪木、藤波、タイガー組は1982年は何回かあったけど1983年になったらタイガーは猪木はおろか藤波とのタッグも6人タッグを含めても1度もなかったな

195:お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-6jLp)
23/09/11 01:04:27.61 pYEvUzr20.net
タイガーをヘビー級には対戦させなくなったからな

196:お前名無しだろ (ワッチョイW 7348-VqjU)
23/09/11 02:00:42.05 bK0oUuer0.net
83年新春シリーズではぐれ軍がマイクジョージと組んでタイガーをボコった時は、タイガーも巻き込んで軍団抗争するかと思ったけど。

197:お前名無しだろ (ワッチョイ b62a-6jLp)
23/09/11 09:34:29.42 OfeGi4oG0.net
80年代入って外人の顔ぶれは充実してきたが特にアングル的なものを組むでもなく、単発での対決に終始。
それまでのシンなんかは真逆でまさにドラマ仕立ての遺恨アングルでずっと興行の柱にしていた。
代わりに日本人抗争で外人そっちのけの両軍(3すくみか)シリーズを越えての抗争でブームを起こした。
古くは小林、大木(韓国だけど)、上田、坂口、マツダと国内同門対決の殺伐とした雰囲気が新日に合うのかな。

198:お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-pkPT)
23/09/11 13:12:23.09 gzUh/abHr.net
>>158
剛が一色彩子に手を出して降板させられたと聞いたことある

199:お前名無しだろ (スプープ Sd5a-pkPT)
23/09/11 13:57:03.95 djA+Ez0od.net
84IWGPのリーグ戦にカーンも参加してほしかった。忙しくて来れなかったのかな

200:お前名無しだろ (スッップ Sdba-ke+G)
23/09/11 15:48:44.27 YXqoIX2fd.net
>>189
週プロに「賢兄愚弟の典型」とか書かれてたね

201:お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/11 18:56:10.74 xznc4cMua.net
>>198
おかげで最後の全員殉職からは免れた

202:お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-imNf)
23/09/11 19:59:14.09 SMaefnGd0.net
>>201
まあ本人はずっと後になって警察のお世話になるんですけどね

203:お前名無しだろ (スプープ Sdba-pkPT)
23/09/11 21:12:30.49 jK0Cs54Sd.net
83年の闘魂シリーズは毎週同じようなカードが放送されてたな
一応外国人も来てたんだけどな

204:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
23/09/11 21:31:22.27 peEo6dyo0.net
>>203
当初は前田とオーンドーフの再戦予定もあったんだよな

205:お前名無しだろ (ワッチョイW 8315-bglm)
23/09/11 21:36:54.83 tEysVrHR0.net
>>204
実際やってテレビ放送もされたでしょ

206:お前名無しだろ (アークセーT Sx3b-6jLp)
23/09/11 23:11:14.52 yE70kSo1x.net
>>204
2週目の高石でやってたな。
あとオフ用の中継会場の新潟でもやってたけど、
2年半後の前田vsアンドレと同様の理由で放送されず。

207:お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-VqjU)
23/09/12 01:03:16.52 jnd856/5r.net
あのアンドレ戦て2年半後なのか。たった2年でプロレス界激変したんだな~

208:お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-dxna)
23/09/13 04:07:30.28 gTm3CAABM.net
前田は温豆腐とも不穏試合やったのか?!

209:お前名無しだろ (アークセーT Sx3b-6jLp)
23/09/13 05:58:14.17 8nZSt7/Px.net
>>208
単に放送する時間がなかっただけ

210:お前名無しだろ (スプッッ Sdba-BTUq)
23/09/14 08:33:48.64 a2Bj/3sSd.net
奇跡
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

211:お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-HrGy)
23/09/16 09:31:15.82 MBjdiaCy0.net
今日は吉川の乱から四十年
まさに新日本史上最大の地方興行兼中継だった

212:お前名無しだろ (ワッチョイW 0f89-GBBf)
23/09/16 10:24:20.74 cNTuzcE30.net
そのおかげで吉川町も吉川市にパワーアップしましたね

213:お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-HrGy)
23/09/16 11:01:27.53 MBjdiaCy0.net
やはり知名度を大幅アップしたのはあの時ですよね
今日の日に市を挙げてダー!ってやらないのかな

214:お前名無しだろ (スッップ Sd5f-834r)
23/09/16 11:08:03.78 XAlWSDBfd.net
やるわけないだろwアホか

215:お前名無しだろ (スップ Sd5f-NAsp)
23/09/16 11:16:37.39 aOwYbmNqd.net
懐かしいなあ
次の日クラスで一番話題になったのは藤原の試合だった
初めて聞いた浜口の入場テーマがカッコ良かった

216:お前名無しだろ (スッップ Sd5f-3DZ2)
23/09/16 12:47:20.65 AbSq7Ttgd.net
木村、藤原対マードック、アレン
何気に外国人も珍しいチームだった

217:お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-Y5L9)
23/09/16 13:24:34.52 /S8MdI7y0.net
この日もそうだけどTVマッチでメーンの猪木に維新軍が襲撃して代わりに坂口出た事あったけど地方のファンにしたらたまったもんじゃないよな
あの日はなんで猪木は試合しなかったんだろう

218:お前名無しだろ (スッップ Sd5f-3DZ2)
23/09/16 13:46:56.99 AbSq7Ttgd.net
尼崎大会かな
翌シリーズの前半戦も休んでたから調子悪かったのかね

219:お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-Y5L9)
23/09/16 14:52:57.12 HdciYU3m0.net
こん時ゃあアノキはぁ欠場だったけどんな。
いやっ、アノキはぁブラファでぁ復帰しちょるはずぅだぞぇ。
デンコでのぉラシャキとの試合がぁー復帰戦になっちょったんよぉ。

220:お前名無しだろ (アウアウウー Sa53-HrGy)
23/09/16 16:45:12.62 G+LH+/MQa.net
最初に前田が襲撃されて高田に交代
あの時が初の闘魂ビンタか

221:お前名無しだろ (オッペケ Sr23-laP9)
23/09/16 16:52:12.70 M3rayXqzr.net
タイガー引退後の高田推しが始まった感じ

222:お前名無しだろ (アウアウウー Sa53-HrGy)
23/09/16 17:00:13.49 G+LH+/MQa.net
>>221
それでも翌年のリーグ戦は一つも中継しなかった

223:お前名無しだろ (ワッチョイ 3fd9-8my5)
23/09/16 21:39:21.60 XfZbtude0.net
>>216
仲が悪そうな者同士のタッグマッチ

224:お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-YZsW)
23/09/16 21:48:04.83 O+RQ+Oot0.net
>>216
なんかすげえマッチメイクだなw
木村と藤原は犬猿の仲
マードックは黒人嫌い
全くそこらへん考えていないのが凄い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch