UWF&U系 Part26at WRES
UWF&U系 Part26 - 暇つぶし2ch52:お前名無しだろ
23/08/15 12:16:20.80 .net
>>50
カリカリしすぎ
焦るな
落ち着けガイジw

53:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-epl3)
23/08/15 12:18:45.10 68L2/Szl0.net
予定調和のスパーじゃない。
インターは予定調和のショー。

スパーとショーすらも区別がつかんのか?

ダメだ、上がってくんな。

54:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-epl3)
23/08/15 12:27:51.70 68L2/Szl0.net
それにしても高田延彦とUインターへの憎悪が凄いな、ここは。

如何に高田延彦を応援していたかが裏返しとしてよく解る。
流石だよUインター。

ショーとして普通に観ていた俺としては、今だに憎悪として残るほどに愛されていたのかと思うと嬉しくもある。

ショーとして最初から観ている奴は八百長演芸だの思わない。
八百長演芸だの書いてる人のを読む度にこいつも見る目がなくて騙されてたのかと微笑ましい。

凄いよ、Uインター。

55:お前名無しだろ
23/08/15 12:31:41.01 .net
「的」という日本語のニュアンスも理解できないような
知的障害者に向けた福祉コンテンツだったんだなUインターは

56:お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-/VcI)
23/08/15 12:33:57.85 pIau2ANZ0.net
>>54
俺はUFC1回大会からグレイシーのファンになった。その為、グレイシーに度重なる非礼を働いていたプロレスラーを含むプロレス村の連中は今でも嫌い。でも桜庭はこの前、「ホイラーへのアームロックは極まってなくて、あの試合は本来なら引き分けだった」と白状したので、桜庭は許した。

57:お前名無しだろ
23/08/15 12:34:14.59 .net
ヒクソン選手にアイデンティティを破壊されて
八百長演芸スキルの限界を悟って、柔術を学ぼうとしてる高田劇団員はその点においては立派
ガイジ信者共はキャッチレスリングの技術ガーとか未だに言ってるけども

58:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-epl3)
23/08/15 12:40:05.63 68L2/Szl0.net
ガイジとかここでしか使わない言葉使うのやめた方がいいよ。

折角の文がこういうのが入ってるだけで一気に下がるよ。

わかる奴だけでいいからジジイは引っ込んでろってなるんだろうけど、それもつまらないって事にも気づかない。

59:お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-/VcI)
23/08/15 12:47:09.93 pIau2ANZ0.net
俺は桜庭は許したけど、高田の場合はPRIDEでの全八百長を白状したら許す。

60:お前名無しだろ
23/08/15 13:26:02.16 .net
道場幻想を八百長演芸化したのが所謂Uスタイル
つまりスパーリングの八百長演芸化

61:お前名無しだろ (ブーイモ MMe7-wk5v)
23/08/15 14:59:34.45 Iqk0GTVBM.net
高田は自らヒクソン挑戦宣言、安生送り込み、したのに
悲劇のヒクソン挑戦者になってるのはおかしい。

62:お前名無しだろ (ブーイモ MMe7-wk5v)
23/08/15 15:01:54.62 Iqk0GTVBM.net
もしヒクソン、高田戦のドーム初戦で
ヒクソンが安生の時のようにマウントから
打撃顔面攻撃に来たらやはりカメ状態→スリーパーだったろうな。

63:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-rDu5)
23/08/15 15:03:48.99 VF2GV4PZa.net
>>54
分裂した時は人数は多かったけど、リングス、藤原組以上に苦しいなと思ってた。
高田がもう伸びしろない感じだったし、若手も田村は垣原が未知数な選手だったし。
それがあそこまで、プロレス界を騒がせるとはね。高田は分からんが、宮戸は本望だったかと。

64:お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb8-ckq3)
23/08/15 17:17:28.17 Sz6fO5ra0.net
良い話ですが近く締め切りかと、可能ならお早めに
URLリンク(i.ibb.co)

65:お前名無しだろ (ワッチョイ 336a-SePt)
23/08/15 19:41:35.36 N4D9f7Z+0.net
>>64
今更wもう現金化済み

66:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-epl3)
23/08/15 23:07:55.68 68L2/Szl0.net
前田日明氏が自分の知り合いの訳のわからない奴を取締役として連れてきたのがトリガーだったそうだね。

鈴木みのるも前田を信用してないけど取り敢えず嘘ついて前田さんを信用してますと言ったと。
あの前田邸での会議で分裂してなくても遅かれ早かれ確実に分裂してた。

67:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-epl3)
23/08/15 23:09:55.36 68L2/Szl0.net
安生氏が道場に入らず、宮戸氏の筋書き通りに交渉したけど決裂しましたって事で終わらせてればまだまだUインターは残っていたかもな。

68:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-epl3)
23/08/15 23:14:34.60 68L2/Szl0.net
ヒクソンだって高田延彦全盛期の頃に、MMAとしては破格以上のギャラを提示したにもかかわらず、頑なに断ってるんだよね。
これは複数関係者からの証言。

プロとして当然備わっている嗅覚の持ち主ヒクソン。

総合格闘技のプロは、短い選手寿命の間にどれだけ自己プロデュースで金を残すかがキモだからね。

69:お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-/VcI)
23/08/15 23:17:09.99 pIau2ANZ0.net
そして、Uインターのリング上で安生が「道場破りに行きましたけど、ヒクソンは対戦を拒否しました」と発言するのか?

70:お前名無しだろ (テテンテンテン MMb6-eQmn)
23/08/16 00:29:14.31 UPyC9m/9M.net
10月8日にリング上で鈴木がヒクソンを挑発、
高田「俺はもう、いつでも出ていく準備でいます。もちろん!」と
発言(他にも色々言ってる)

11月5日にヒクンンがマスコミに第3者のリングでとか
マスコミに非公開の試合で高田と対戦してもいいと発表

11月10日にUインターが記者会見で高田じゃなくて安生がやる事に

ヒクソンの条件を掲載している格通No.123に安生と宮戸のインタビューが載ってるけど
宮戸「残念ながら高田さんは先日、全盛期がすぎたんで安生がやることになりました」
なんて発言は載ってないよ
全盛期云々って話は後出し(負け惜しみ)でしょ

71:お前名無しだろ
23/08/16 00:50:22.44 .net
プロレスで八百長やるの誰だって断るだろw

72:お前名無しだろ
23/08/16 00:53:07.64 .net
Uインターレベルの破格とかたかが知れてるしw
ファンタジー活字鵜呑みガイジ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch