新日総合スレッド3109at WRES
新日総合スレッド3109 - 暇つぶし2ch950:お前名無しだろ
22/06/24 23:25:16.83 by+NVA+Q0.net
飯伏に関してはメイ社長の方が上手く対処してそうな気がする
今も不穏な感じだし

951:お前名無しだろ
22/06/24 23:26:00.98 mkg97IH+a.net
メイのやってることは理想ではある
彼は版権に強いから、全てを自社で行うことを目指したんだろう
だから往年のWWEと同じ鎖国で、多分テレ朝とも切れて放映権だけの関係にしようとするのを目指したと思う

952:お前名無しだろ
22/06/24 23:26:15.38 YNzn15ex0.net
中指立てるのって結構ヤバいの?
WWEとかでは完全にNGなの?
洋画では結構みるけど

953:お前名無しだろ
22/06/24 23:26:42.15 znBZkkn8d.net
>>949
ところがどっこい減給処分なんてもん食らってるのは大張だけ
これだけでメイより上になるには相当なハードルとなってる

954:お前名無しだろ
22/06/24 23:27:06.58 hV2+W84Ua.net
大張社長は悪い人ではないとは思うんだけどメイ社長の時と比べると選手の行動範囲を自由にやらせ過ぎな感じがあるんだよな
メイ社長の方が結構選手に対して規律を重んじて指導してたように感じたこれも外から見た感覚だから実際はわからないけど

955:お前名無しだろ
22/06/24 23:29:25.24 /hltIdL80.net
>>953
なーにが「ところがどっこい」だよw
減給OKしてくれる大張は優しいのうww金食い虫のメイと違ってさあwww
メイさんやめてくれてサンキューーー

956:お前名無しだろ
22/06/24 23:29:47.34 ya9cWQda0.net
>>952
アメリカでそれやったらやばいどころじゃ済まないぞw

957:お前名無しだろ
22/06/24 23:30:45.97 GRwahZ6u0.net
誰が上だとしてもコオロギは壊れてそう

958:お前名無しだろ
22/06/24 23:31:10.16 csVh7nTh0.net
確かに自由にさせすぎな印象はある
飯伏も含めて選手たちが会社舐めてるんじゃないかなって
今後がちょっと心配

959:お前名無しだろ
22/06/24 23:31:20.95 znBZkkn8d.net
メイは締め付けキツくて大張はかなりゆるいのに
大張体制以降に自由人のイメージがあった飯伏がああなっちゃったのは
教師が厳しいクラスより緩いクラスの方が生徒の不登校とかが起きる現象に近そうな気がしなくもない

960:お前名無しだろ
22/06/24 23:32:40.96 hV2+W84Ua.net
アメリカでの中指立ては最大の侮辱行為なのでマジでやったらアカン殺される
映画はPG規制枠組みをちゃんと区別してその中の表現で中指立てたりするけど
子供とかも見る地上波TV番組だとFワードや中指はピー音やモザイク処理するそれくらい規制が強い

961:お前名無しだろ
22/06/24 23:33:48.73 bcvFLFYt0.net
メイは新日には過ぎた経営者だっただけ
AEWの台頭により米市場狙えなくなったから
サヨナラしただけだろ
大張は良くも悪くもお飾り社長

962:お前名無しだろ
22/06/24 23:36:51.29 hTd6FXeW0.net
飯伏以外に会社舐めてるレスラーって誰?

963:お前名無しだろ
22/06/24 23:37:22.72 /hltIdL80.net
だからさ、新日の社長は余計なことしなくていいの、お飾りでいいの
口出したらメイみたいなことになる

964:お前名無しだろ
22/06/24 23:39:07.93 znBZkkn8d.net
>>955
残念ながら社長に支払う金が減る代わりに飯伏がグッズ等で稼いだ金やメディア露出もなくなるので
残るのは減給処分喰らった社長って存在だけです

965:お前名無しだろ
22/06/24 23:40:55.78 XWPIuaDt0.net
>>958
タイチのカップ麺食い尽くすYouTube配信でも、助っ人呼ぶ時に社長呼ぼうって言ってたし
ネタに出来るくらいの間柄と言われればそれまでだが、そこは形だけでももうちょっと敬っとけよとは思う

966:お前名無しだろ
22/06/24 23:40:58.15 UKfoT/HD0.net
ところでINEVITABLE CLUB Tシャツはいつ出るんですか

967:お前名無しだろ
22/06/24 23:41:24.31 znBZkkn8d.net
社長がお飾りでいいならコンニャク社長なんてワードは誕生してない

968:お前名無しだろ
22/06/24 23:42:22.93 ya9cWQda0.net
>>967
せっかく仲直りしてくれた藤波ディスるのはNG

969:お前名無しだろ
22/06/24 23:42:45.39 bcvFLFYt0.net
あと最近AEWに接近できたのはROHが消えたのが大きいと思うぞ
提携団体の直接の競合相手だった時は流石に表立って握手出来ん

970:お前名無しだろ
22/06/24 23:43:23.35 hV2+W84Ua.net
よく社長は話題に上がるけど会長の菅林は今どうなってるんだ?
どっちかというとマッチメイクとかもっとプロレスの内部の方を見てる感じか?

971:お前名無しだろ
22/06/24 23:43:23.90 /hltIdL80.net
>>964
残るのはAEWとの強固な繋がり&外国人レスラーとの強い信頼関係です
飯伏の穴を補って余りあると思わない?

972:お前名無しだろ
22/06/24 23:45:28.95 GZROLnKza.net
叩かれるだろうけどオメガいないAEWなら飯伏1人の方が魅力感じる

973:お前名無しだろ
22/06/24 23:46:10.25 by+NVA+Q0.net
>>969
ROHも出ていった選手が団体作って最終的には吸収されるて悲しいな

974:お前名無しだろ
22/06/24 23:47:12.66 znBZkkn8d.net
AEWとの強固な繋がり(によって負けブック飲まされまくる)
外国人レスラーとの強い信頼関係(によって若い外人選手が引き抜かれまくる)
って可能性まで予想できないからコンニャクの例も忘れてたんだろうな

975:お前名無しだろ
22/06/24 23:48:03.21 sPNwgru1a.net
大張と仲が良いのはタイチのイメージ
菅林に甘えるのが上手いのはヒロムのイメージ

976:お前名無しだろ
22/06/24 23:48:44.56 /hltIdL80.net
>>974
カッコの中はあんたの願望じゃん、ユニットシャッフル大好きおじさん

977:お前名無しだろ
22/06/24 23:49:15.05 LAeyek8X0.net
メイ社長が辞めることになったのはまあコロナの影響で思い描いたような事業展開が難しくなったというのもあると思う
高額の報酬を用意して任せてた以上、その目標を達成出来るかでシビアな判断をされるのもやむ無し

978:お前名無しだろ
22/06/24 23:49:21.12 zetBj6js0.net
どうでもええわ去った社長なんて
去ったレスラーよりどうでもいい話

979:お前名無しだろ
22/06/24 23:50:37.81 rGE/14pKd.net
シャッフルは大張憎しで話すから一生平行線よ

980:お前名無しだろ
22/06/24 23:52:23.28 g1CQiqm70.net
>>977
個人的にはこれだと思うけど、蝶野の話が気になるわ
外国のプロレスメディアは、貧困な想像力で必死に作ったしょーもない妄想のぶちまけ合いだったけど
蝶野の告発が一番キツい内容だった

981:お前名無しだろ
22/06/24 23:52:32.22 zetBj6js0.net
あんだけ何で辞めたの!って言ってた尾崎リングアナの話題なんて誰もしてないしな
結局すぐに忘れられる存在なんだよレスラー以外は

982:お前名無しだろ
22/06/24 23:53:19.63 LCMAAdvia.net
メイはワントップで全て自社で権利が管理できる団体やるしかない
全日とか今まっさらっぽいし穴場だと思うんだがな
それをしないならプロレスに対してそれまでかなって気もしてる
新日は木谷、テレ朝、AEWと無理ゲー過ぎた

983:お前名無しだろ
22/06/24 23:55:42.58 sPNwgru1a.net
URLリンク(twitter.com)
メイの話なんかよりこっちの方が面白いよ
(deleted an unsolicited ad)

984:お前名無しだろ
22/06/24 23:56:53.12 rW42lHeA0.net
大張が実際どうなのかとかも我々には憶測しか出来ないし、メイがどうだったのかも僅かな情報からの推測しか出来ないね
新日に参戦してたレスラー以外あんまAEWのレスラー知らないんだけど、こいつは見た方が良いっていうオススメレスラー教えて

985:お前名無しだろ
22/06/24 23:57:13.74 9Qiwt5Np0.net
裏話とかしょうもねえ

986:お前名無しだろ
22/06/24 23:57:58.45 znBZkkn8d.net
>>976
残念ながらプロレス史において前例がある以上は可能性として視野に入れるのは当たり前のこと
ただやりたいからで欲望のまま進めるのであればリスクあって当たり前

987:お前名無しだろ
22/06/24 23:58:40.40 sPNwgru1a.net
URLリンク(twitter.com)
このメンタルの強さがYOHさんにあれば…
(deleted an unsolicited ad)

988:お前名無しだろ
22/06/24 23:59:09.54 PuA0nFHC0.net
>>972
ていうかAEWとやるならその二人がいてほしかった

989:お前名無しだろ
22/06/24 23:59:11.15 /hltIdL80.net
>>979
シャフおじの中身は飯伏だった…?

990:お前名無しだろ
22/06/24 23:59:12.66 GZROLnKza.net
>>983
マジで新日こねーかなこの逸材

991:お前名無しだろ
22/06/24 23:59:20.72 znBZkkn8d.net
>>982
今の全日にメイとか
夕張に台湾の大統領を送り込むようなもんだと思う

992:お前名無しだろ
22/06/25 00:00:30.19 /YGzbR5pa.net
>>984
ダービーアリンとキースリー
タッグだとルチャブラザーズとFTR

993:お前名無しだろ
22/06/25 00:00:45.06 UdPO2vRy0.net
>>984
ダービーアリン
常にハードコアマッチやってるような捨て身のプロレスは必見


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch