22/07/20 13:47:04.57 EquHZniud.net
開幕戦はイエローだったな。
971:お前名無しだろ
22/07/20 15:08:51.90 Or57j0Xyr.net
デラプロだったかプロレスアルバムだったかでハンセンとホーガンがホテルのベッドで�
972:Aイス食べながら寝っ転がってる写真見た事あるな。
973:お前名無しだろ
22/07/20 16:05:32.78 03CpBlWU0.net
>>935
ホーガンは80年の追撃戦でシンにコブラクローで3つ取られてる。福井で。
974:お前名無しだろ
22/07/20 16:25:28.53 s0GBUkV3a.net
福井には、もう誰も騙されないだろ。
975:お前名無しだろ (オッペケ Sr75-2/Sz)
22/07/21 09:18:22 cAUcHzwhr.net
>>952
そうそう、あの時のメインは猪木アンドレローデスの豪華トリオだった
観客も15000人ぐらい入ってたな
976:お前名無しだろ
22/07/21 10:37:28.44 XEA/k+wNM.net
>>954
そうそう、ビンス・マクマホンが猪木に「おまえMSGを空っぽにするつもりか?!」と驚いたんだよな。
977:お前名無しだろ
22/07/21 14:32:10.43 8D2uFgf+0.net
福井スーパードームの試合だっけ?
978:お前名無しだろ
22/07/21 16:54:08.40 1AxeZRXq0.net
>>954
セミファイナルは地元の天龍が特別参戦して入れなかった客が5千人はいたらしい
979:お前名無しだろ
22/07/21 17:26:08.03 vC27TyUeM.net
>>957
それでSWSの旗揚げは福井を選んだんだね。
980:お前名無しだろ
22/07/21 17:38:52.50 cAUcHzwhr.net
俺の記憶が正しければ福井スーパードームのカードは
猪木アンドレローデス対ハンセンブロディスヌーカ
天龍バックランド対ブッチャーアレン
ホーガン対シン
タイガーマスカラス対カネックアグアヨ
だったな
981:お前名無しだろ
22/07/21 17:45:58.73 6wtgXWSl0.net
この流れって面白いの?
982:お前名無しだろ
22/07/21 17:51:22.90 ezhOK/Mua.net
乗っかる連中のセンス次第で面白くもなるし、その逆もある。
俺も、これは後者だとは思う。
983:お前名無しだろ (ワッチョイW aa01-3+h2)
22/07/21 18:24:26 6+wgSrJY0.net
ローデス、バックランド組がドリームタッグって煽りで、そこに猪木も入るのが凄いドリーム。
ってのが当時の自分には解らなかった。ある程度ファンキャリア詰んで理解できる様にはなったけど。
やっぱり凄い事だったの?
80年代に馬場猪木が組んだくらいな?
984:お前名無しだろ
22/07/21 18:33:58.85 BaJ/mxcj0.net
お前にはドリームがねえな
985:お前名無しだろ
22/07/21 21:39:29.89 blAdGjIW0.net
第一回MSGタッグリーグ、三条大会には
地元出身のG・馬場が特別参加。第二試合に出場
荒川真にジャーマンでフォール負けした。
986:お前名無しだろ
22/07/21 22:33:02.87 /hgxawM1d.net
>>959
違う。福井大会は馬場鶴田天龍vs木村原鶴見だよ。
987:お前名無しだろ
22/07/21 23:21:02.64 4mTwXM9da.net
このまま福井の話題でスレ埋めるの?
988:お前名無しだろ
22/07/21 23:51:37.18 ttyHMB9B0.net
ベンツの〜 本拠は〜
989:お前名無しだろ
22/07/22 01:05:44.22 EO/ZLZdnr.net
もはやネタ切れ感w
990:お前名無しだろ
22/07/22 08:41:15.78 ZmarbEcy0.net
>>964
この三条大会観に行ったけど確かプロモーターが馬場さんやったね
991:お前名無しだろ
22/07/22 12:12:14.33 q9yGSsp1r.net
新日の歴代の外人で1番インパクトあったのって誰なんだろうな
俺はハンセンだと今でも思ってるんだけど在籍期間はそんなでも無いんだよな
992:お前名無しだろ
22/07/22 12:14:23.79 /RzL04tt0.net
コンガザバーバリアンの、雑なペイント。
993:お前名無しだろ
22/07/22 12:43:33.32 q9yGSsp1r.net
マッドマックスも酷かったけどね
国際来日時のジェイク・ロバーツも酷い
994:お前名無しだろ
22/07/22 14:24:36.34 cpdojaUP0.net
>>959
猪木アンドレローデスのトリオって反則でしょ!?
しかし80年暮れの時点でハンセンとブロディって組んでいたんだね。
これってどこまで本当なの?
995:お前名無しだろ
22/07/22 14:26:57.83 cpdojaUP0.net
>>959
この頃の天龍って確変前だよね?
地元ってだけで大抜擢かー
996:お前名無しだろ
22/07/22 14:27:53.25 cpdojaUP0.net
>>959
調べたけど出ないんだよ。。
アンダ-カード教えてください
997:お前名無しだろ
22/07/22 16:23:38.55 m5Rz8sJC0.net
>>970
インパクトは悪い意味であることもあるからな
いろんな意味で俺はヘラクレス・ローンホークになってしまう
998:お前名無しだろ
22/07/22 16:49:23.79 /bkLScfk0.net
>>976
マクガイヤー兄弟を挙げる人もいるかもしれん
999:お前名無しだろ
22/07/22 18:34:12.36 BPF6G66c0.net
>>970
初来日時のスコット・ノートン
1000:お前名無しだろ
22/07/22 21:39:55.59 GcBUd0ILr.net
色んな意味でベイダーだろ
1001:お前名無しだろ
22/07/22 21:42:22.21 ZmarbEcy0.net
ブッチャーは川崎初登場と蔵前のハンセンとのタッグだけはインパクト大
1002:お前名無しだろ
22/07/22 22:19:20.59 WJGLj+uPa.net
次スレ
【藤波&チャボ組】昭和の新日本プロレス44【カネック&ソリタリオ
1003:組】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1658495642/
1004:お前名無しだろ
22/07/23 05:03:11.08 Lse/mEJD0.net
上田馬之助ってあんまり良いイメージ無いんだが。シンの小判鮫のようで。シンと一緒だと小さく見えるし、シングルの実績も無さそうで。
1005:お前名無しだろ
22/07/23 08:51:29.12 KCLrlcFq0.net
畑浩和は、何処へ。
1006:お前名無しだろ
22/07/23 09:10:31.25 KyYPgD9Sa.net
畑は武藤凱旋のNKホールで引退式やったんだよね。
これからいろんな事が始まるって時にひっそりと辞めてった。
90年代のプロレス人気の旨味を知らずに去ったけど、そのぶん堅気の生活に馴染むのも早かったろう。
幸せにやってることを願う。
1007:お前名無しだろ
22/07/23 09:29:03.06 q9Ut6qnAd.net
>>983
サインもらったわ。
大量離脱後の若手中堅はファンサービス良かった。
1008:お前名無しだろ
22/07/23 10:23:41.09 XVozwMeLM.net
リバースゴリースペシャルの人か
1009:お前名無しだろ
22/07/23 10:53:14.39 xRMpm36Y0.net
>>982
前田とのシングルマッチは凄かった。
寝技対応してしっかりとグランドこなしていた。
TV中継始まると反則三昧のいつもの馬之助になるけどw
前田の固い蹴りを顔面で受けまくるのも凄かった。
まだYouTubeにあるのかなー。
1010:お前名無しだろ
22/07/23 11:08:34.09 tQvRl0U5d.net
かなり知名度があった上田
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
1011:お前名無しだろ
22/07/23 15:04:04.14 KBpI/w2Qa.net
エプロン走ってのトペコンを日本で初めてやったのは畑。
だと思う。違ったらごめん。
1012:お前名無しだろ
22/07/23 16:24:09.60 pvylHvgLa.net
佐野・浅井との「テルシア・オリエンタル」の人だな
自分が一時離れていたプロレスに戻ってきた時にそれで知ったが
とっくに引退なさっていた…
1013:お前名無しだろ
22/07/23 17:20:59.42 vXj0Txhr0.net
後楽園の畑の試合前半での
棒読みでの「畑飛べー」っていう
バルコニーからの声援が好きだった
1014:お前名無しだろ
22/07/23 20:21:43.30 B4Pkw3690.net
>>970
旗揚げ時2年目からテレビで見ているが
やはり、タイガージェット・シンだよ。
1015:お前名無しだろ
22/07/23 21:53:31.30 I7bmPdVe0.net
インパクトと貢献は別物と考えると
インパクト→シン アンドレ ブロディ
貢献→シン ハンセン ベイダー
1016:お前名無しだろ
22/07/24 11:25:52.92 20QwJ1pbr.net
>>975
福井スーパードームで検索してみ
1017:お前名無しだろ
22/07/24 13:35:54.32 aPYmPnxt0.net
>>994
福井県勝山スーパードームじゃなかった?
1018:お前名無しだろ
22/07/24 13:56:59.63 ZNdbM/QK0.net
そうだよ、天覧試合の時だよ。
1019:お前名無しだろ
22/07/24 14:02:53.83 xhLZta8T0.net
福井で初観戦したときのカード
テリー・ファンク、ジャンボ鶴田、ディック・マードック対
アブドラ・ザ・ブッチャー、キラー・トーア・カマタ、ジ・アステロイド
1020:お前名無しだろ
22/07/24 14:31:20.07 reT3Mofx0.net
な?全カスだろ?
1021:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-3q6U)
22/07/24 19:18:34 ZNdbM/QK0.net
中標津のカードだね、ご苦労様でした。
1022:お前名無しだろ
22/07/24 19:37:13.56 PmDJ5irl0.net
最近は福井バカが調子に乗ってるのか
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 22時間 36分 38秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています