スティーブ・ウィリアムズの存在ってプロレス界にとって諸刃の剣だったなat WRES
スティーブ・ウィリアムズの存在ってプロレス界にとって諸刃の剣だったな - 暇つぶし2ch403:お前名無しだろ
21/04/24 11:46:52.36 MS7o2c8F0.net
>>401
三沢は努力込みの天才。
川田は秀才?センスあり?
道場でも川田はなんか強かったとか身体能力が強かったとか。
ただ愛嬌が無かったり先輩に忖度しなかったのか可愛いがられなかったのかな。
売り出すのは顔や体格の問題もあるし。
川田が三沢を凄いと思うのは恐れ知らずに突っ込む所とか。
天龍も大人しそうなのに気が強いんだよと解説してる。
三沢がヤクザに怯まなかったりする所なんじゃない?
川田は海外で勝つ試合に寝ちゃってたり寒い車で死にかけて「何してるんだ」と言われても理由を言えずに泣き出すというメンタル的な弱さや口下手も災いしたんだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch