【没後20年】ジャンボ鶴田111【ボックよりも危ない】at WRES
【没後20年】ジャンボ鶴田111【ボックよりも危ない】 - 暇つぶし2ch224:お前名無しだろ
21/04/17 09:20:56.20 MQ4UMu0X0.net
検査でB型肝炎ウイルス持ちが発覚する直前の鶴田はこんなに弱かった
血まみれにされてキラーカーンのニードロップにリングアウト負け
鶴龍コンビVS長州、カーン(昭和60年8月2日、札幌中島体育センター)
URLリンク(youtu.be)

225:お前名無しだろ
21/04/17 09:51:29.48 LujHYzh10.net
>>206
渕「ろびんはあれだけ鶴田さんを褒めてたのにどうしちゃったんだろう」
答え。宮戸マネー

226:お前名無しだろ
21/04/17 09:52:17.26 VJp5ePR50.net
>>224
お前が本気でそう思ってるのならば鶴田は良い仕事をしたということだろw
鶴田が強いと台本。
鶴田が相手を立てるとガチンコですかww
都合の良い頭をしてるのか?悪い頭(ry

227:お前名無しだろ
21/04/17 09:54:53.45 LujHYzh10.net
猪木とブロディ戦。
ハイビジョンで横伸びを考慮しても
猪木が薄すぎ、かつ攻撃に重みがなくブロディがビクともしていない。
ブロディに舐められて強烈なチョップを猪木は食らっても
まともに応戦できていない。
これでは新日は舐められても仕方がない。
全日は馬場が象徴でもジャンボ鶴田が敢然とブロディに立ちはだかった。

228:お前名無しだろ
21/04/17 09:58:01.09 MQ4UMu0X0.net
ブロディ「日本で最も強かったのは猪木だ。鶴田より猪木のほうが強かった」
URLリンク(mobile.twitter.co)

229:お前名無しだろ
21/04/17 10:13:06.23 VJp5ePR50.net
>>228
見れねえよw
リンクすらまともに貼れないのww
因みにそれを見た有田とますだの発言。
最強は鶴田と認識してるのが分かります。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

230:お前名無しだろ
21/04/17 10:16:36.40 hL4JArk7M.net
>>220
>鶴田VSロビンソンは空中胴締め落としで仕留めた最後のインター戦も好試合だった
>沼津のVSレイス、兵庫のVSドリー、倉敷のVSニックとキャリア晩年に差し掛かったビッグネームとも常に好試合を見せるんだよな
印象に残ってないから「だよな」と言われても同意できないよ

231:お前名無しだろ
21/04/17 10:22:08.85 MQ4UMu0X0.net
ブロディ「日本で最も強かったのは猪木だ。鶴田より猪木のほうが強かった」
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

232:お前名無しだろ
21/04/17 10:24:07.50 MQ4UMu0X0.net
>>229
>>231
長考したブロディはライターに返答しました
「アントニオ猪木だ!鶴田じゃなく猪木が一番だ」

233:お前名無しだろ
21/04/17 10:26:16.24 MQ4UMu0X0.net
有田とますだとかプロレスラーでもないやつの意見で何がしたいんだかwww
鶴田とも猪木とも実際に試合をやったブロディもロビンソンも
「猪木が一番強かった」と答えましたとさwww

234:お前名無しだろ
21/04/17 10:34:26.17 LujHYzh10.net
>>228
ツイートがソースとはお笑い

235:お前名無しだろ
21/04/17 10:35:22.87 LujHYzh10.net
>>232
そのライターの名前を伏せる理由がわからない。
アンチには説明責任が有る。

236:お前名無しだろ
21/04/17 10:36:46.25 LujHYzh10.net
猪木の試合で印象に残ってるのは
アティサノエ戦だけだ。

237:お前名無しだろ
21/04/17 10:47:20.56 MQ4UMu0X0.net
お前らの根拠は、レスラーでもない有田とますだとかの意見とか
自分がガキの頃に鼻たらしながら見た試合の思い出とかで決めてるようだが
俺はちゃんと肌を合わせたレスラーの素の発言を挙げてるだけだ
何が気に食わないか知らないがなwww

238:お前名無しだろ
21/04/17 10:49:16.86 MQ4UMu0X0.net
鶴田が、ライバルといったとかいうブロディや
本物のレスラーとして鶴田が論文に挙げたロビンソンらは
ふたりとも「猪木が一番強かった、鶴田より猪木のほうが強かった」と答えましたとさ

239:お前名無しだろ
21/04/17 10:50:36.84 MQ4UMu0X0.net
日本で鶴田と対戦したリックフレアーなんかも、「鶴田より藤波のほうが上だ!」とインタビューで答えました

240:お前名無しだろ
21/04/17 10:54:41.16 MQ4UMu0X0.net
俺は、いろいろなレスラーたちが
全日からギャラが発生してないときの
(全日からギャラが発生してるとプロレスラーはリップサービスしか言わないからな)
鶴田に関して言った”本音”を挙げてるだけ
キラーカーン「天龍の一発一発は力が込められててすごく効いたが
鶴田の技は全然力が入ってなくて、全く効かなかったよw」

241:お前名無しだろ
21/04/17 11:06:11.88 VJp5ePR50.net
>>237
猪木のやり口で騙された信者には分からないだろうがw
普通の目で見れば猪木の弱さは誰でも分かる。
新日最強幻想という虚構がバレた現在は猪木の弱さは否定できないだろ?
そして鶴田の強さは完璧なものになった。

242:お前名無しだろ
21/04/17 11:06:26.19 LujHYzh10.net
どさくさまぎれにロビンソンも言ったことにするバカアンチw

243:お前名無しだろ
21/04/17 11:07:32.60 LujHYzh10.net
>>240
カーン「鶴田に悪役顔と言われたので、悔しくて鶴田を悪く言っただけ」

244:お前名無しだろ
21/04/17 11:08:39.44 LujHYzh10.net
ロビンソン「鶴田を大したことないと言わないと、宮戸さんにギャラ貰えなくなるので
言わされたんです」

245:お前名無しだろ
21/04/17 11:09:24.95 MQ4UMu0X0.net
>>243
おまえはなんでいつも、そうやって言ってないことを創作するんだ?
鶴ヲタはうそつきで、これだからダメなんだよ

246:お前名無しだろ
21/04/17 11:10:13.19 LujHYzh10.net
ブロディ「ライターとか言う奴に猪木が強いと言った覚えはない。
猪木ファンが鶴田の実力に嫉妬してでっち上げただけ。」

247:お前名無しだろ
21/04/17 11:10:26.28 MQ4UMu0X0.net
>>244
論破されて、ついに発狂したか
かわいそうなやつ

248:お前名無しだろ
21/04/17 11:15:42.73 MQ4UMu0X0.net
>>242
「鶴田のことは話には聞いていたが大したことはなかった、彼のレスリングはベーシックな部分をちょっとかじった程度でしかなかった」
「やはり猪木はゴッチが言うように、それ以前に闘った日本のレスラーとはまったく違っていた。
私がその後に闘った日本のレスラーを含めても、やはりナンバーワンだっただろう」
(「人間風車 B・ロビンソン自伝」より)

249:お前名無しだろ
21/04/17 11:18:02.32 +EPmFmTda.net
日本のプロレスファンがあげる屈指の名勝負と言えば猪木ロビンソン戦なんだよ、鶴田や馬場との試合なんて誰も覚えていない
当時小学生だった宮戸もこの試合に夢中になり熱狂的プロレス少年となりそれがロビンソンをスネークピットジャパンの名誉顧問にすることに繋がる
ロビンソンは新日を足蹴にし全日で鶴田馬場の引き立て役になっていた裏切り者のカスなんだが晩年は猪木の弟子救われた

250:お前名無しだろ
21/04/17 11:37:28.34 LujHYzh10.net
新日ファンがあげる屈指の名勝負と言えば猪木ロビンソン戦なんだよ、鶴田や馬場との試合なんて新日ファンは見ていない
当時小学生だった宮戸もこの試合に夢中になり熱狂的猪木信者となりそれがロビンソンをスネークピットジャパンの名誉顧問にすることに繋がる
ロビンソンはギャラを値切ってきた新日を足蹴にし全日で鶴田馬場の好敵手になっていた。猪木信者から見れば裏切り者のカスなんだが晩年は猪木信者に救われた

251:お前名無しだろ
21/04/17 11:40:30.27 LujHYzh10.net
「鶴田のことは話には聞いていたが大したことはなかった、彼のレスリングはベーシックな部分をちょっとかじった程度でしかなかった」
「やはり猪木はゴッチが言うように、それ以前に闘った日本のレスラーとはまったく違っていた。
私がその後に闘った日本のレスラーを含めても、やはりナンバーワンだっただろう」
(「人間風車 B・ロビンソン自伝」より)
「だが自伝にそう書かなければ宮戸サンにギャラを貰えなかった」

252:お前名無しだろ
21/04/17 11:43:36.15 MQ4UMu0X0.net
ワッチョイW b735-7tgSが妄想で作り話しかできないバカアンチなのはよくわかった

253:お前名無しだろ
21/04/17 11:44:15.92 MQ4UMu0X0.net
ワッチョイW b735-7tgSは医者だとか言ってたやつなんだろ?病気だよお前

254:お前名無しだろ
21/04/17 11:55:31.24 QmYUuRbQM.net
顎オタが、単なる猪木信者の思い込みを
プオタ全体の総意にねじ曲げるからだよ。
そんなこともわからない。
だからバカアンチはバカなんだよ。

255:お前名無しだろ
21/04/17 12:28:12.73 PjqKLtpma.net
>>219
ああ、鶴オタの言う悶絶だとか蹂躙とか言うお笑いレベルの寝言のことか?
お前ら逆エビ固めも知らない、フェイスロックに落とせコールだもんな。

256:お前名無しだろ
21/04/17 12:28:43.79 MQ4UMu0X0.net
各レスラーが鶴田に関して言ってる事実を書き込むと
うそつきでバカアンチのワッチョイW b735-7tgSが、その事実を認めようとせず
元の文章をすり替えて
妄想し創作して嘘を書き込むのが、あまりにも異常性格なんだよ

257:お前名無しだろ
21/04/17 12:29:21.83 PjqKLtpma.net
>>223
覚醒とか言われた時も人気全然ないのは全日のブッカーであるターザンがバラしたな。

258:お前名無しだろ
21/04/17 12:31:44.76 PjqKLtpma.net
>>238
鶴田は盗作改竄までして猪木に勝てないと学術論文で主張してるのにw
鶴オタは低学歴だからな。
自称医者が引用ルール理解するのに半年かかるw

259:お前名無しだろ
21/04/17 12:32:24.27 MQ4UMu0X0.net
己に都合の悪いレスラー発言があると
ブーイモ MM9b-7tgS「宮戸ガー、宮戸ガー」
真実から目をそらすバカアンチとはこのことwww

260:お前名無しだろ
21/04/17 12:33:38.95 VJp5ePR50.net
ロビンソンが宮戸に睨まれていた事実は覆せないだろ?
猪木信者は選手も盲目過ぎて話にならん。

261:お前名無しだろ
21/04/17 12:33:48.82 PjqKLtpma.net
>>252
お前はプロレスで人が死ぬのが楽しみなプロレスアンチだよな。

262:お前名無しだろ
21/04/17 12:35:10.48 PjqKLtpma.net
>>254
どこに顎オタがいるの?
そもそもプロレスラーとバイキンプロレスの犯罪者を比較するなよ。

263:お前名無しだろ
21/04/17 12:52:46.28 3SIk+A2Pa.net
まあロビンソンが猪木を絶賛するのは当然なんだよ
だってロビンソンは猪木と名勝負したから宮戸に尊敬され警備員辞めることができた、猪木は神様だよ

264:お前名無しだろ
21/04/17 13:01:57.64 VJp5ePR50.net
しかし鶴田スレで鶴田は強いねぇという話がされるだけですっ飛んでくる猪木信者の哀しさよww

265:お前名無しだろ
21/04/17 13:17:57.36 LujHYzh10.net
>>256単なる猪木信者を、「日本のプロレスファン」とすり替える
バカアンチが異常性格者だろ。

266:お前名無しだろ
21/04/17 13:18:42.45 LujHYzh10.net
>>263
ロビンソンは猪木でなく宮戸が神様なだけなんだが。

267:お前名無しだろ
21/04/17 13:19:38.57 LujHYzh10.net
>>262
ww
249
は顎オタそのまんまだろw

268:お前名無しだろ
21/04/17 13:25:46.67 Lwfp9NRi0.net
>>264
猪木が好きなら猪木スレで猪木の試合を語れば良いと思うんだが
なぜか鶴田スレに常駐しているのが笑える
猪木スレは過疎りまくっているしな

269:お前名無しだろ
21/04/17 13:49:35.19 VJp5ePR50.net
>>268
自分達が騙された現実を認められないんだろうね。
自分浮上の為と加齢の劣化を誤魔化す為に馬場を利用して、プロレスが八百長と言われるのを馬場のせいにして。
全て馬場の木陰で信者を騙してきたのがバレたのだからね。
高橋本も大きかったがそれぞれの全盛期の動画を見比べてトドメになったかな。
最強鶴田は勿論、馬場の強さが尋常じゃないというね。

270:お前名無しだろ
21/04/17 14:50:20.71 NyiKna4aF.net
>>269
動画見ちゃうと本当に猪木はショボいからね
ストロング小林戦のフィニッシュのジャーマンなんて、動画の見れない時代は猪木が首だけで小林の全体重を支えた壮絶な原爆固めみたいな伝説になってたけど、動画で見たら、猪木が早く反りすぎて小林は後から背中ペチャってついただけの、逆さ押さえ込みと同等の威力しか無さそうなショボいジャーマンで驚いたぜw
逆に動画で見る若き日の鶴田のスープレックスやドロップキックの凄い事
今はいくらでも見比べれるから、最強詐欺は通じ無いわな

271:お前名無しだろ
21/04/17 15:13:36.44 uwyU+XAb0.net
>>264
だからプロレスラーとバイキンを一緒にするなよ。
比較対象じゃないんだから。
何回教えあげても鶴田の試合見てないことをカミングアウトするお前には理解不能なんだな。

272:お前名無しだろ
21/04/17 17:28:14.29 kKEYRtQZ0.net
>>271
バイキン?
誰も鶴田をバイキンとか言ってないよ。
バイキンとか言って分けてるのアンチだけだから。
比較対象とかそれやってるのアンチだけなんだよ。

273:お前名無しだろ
21/04/17 17:37:19.02 LujHYzh10.net
バカアンチはバカだからな。

274:お前名無しだろ
21/04/17 18:15:40.54 zuRR6jT5a.net
>>272
鶴田の肝炎感染デスマッチが好きなんだね。
他人が肝炎感染して死ぬのが楽しみな鬼畜なんだな。
流石プロレスアンチ。

275:お前名無しだろ
21/04/17 23:56:56.57 zlEvGjXid.net
>>273
さっさとくたばれ基地外

276:お前名無しだろ
21/04/18 00:07:54.47 +56kzOgaH.net
>>230
そんな無知で威張れる図々しさwww
恥を知れ

277:お前名無しだろ
21/04/18 00:18:42.72 +5zJih8kd.net
キモ鶴ヲタどもは早く殲滅すべき

278:お前名無しだろ
21/04/18 00:49:04.01 x+PXcsnqa.net
>>276
鶴田のバックドロップで長州悶絶 パンツ直して余裕で寝てただけ
ブロディが長州蹂躙 ブロディが髪の毛掴んで長州が懐に入らない様に必死だっただけ
鶴田戦、ゴングが鳴ったら長州は倒れた 逆エビ固めかけられていた長州がゴング鳴ったら立ち上がって倒れるw
お前は、鶴田の試合なんか価値ないから見てないよな。
死んで鶴田のDVDなんか買わない、鶴田の自伝の中身を俺たち真実派に教えて貰うw
お前って本当に鶴田嫌いだよな。
プロレス観る目もフェイスロックに落とせコールだったな。

279:お前名無しだろ
21/04/18 04:38:39.80 14ga4nf+0.net
>>278
同じ事何回、いや何十回書いてんねん
痴呆症かよお爺ちゃんw

280:お前名無しだろ
21/04/18 07:14:45.61 x+PXcsnqa.net
>>279
鶴田のプロレス観たことないのがバレて悔しくて堪らないのが良く分かるぞ。
お前にとって、死んでもDVDなんか買わないし、鶴田のプロレスなんて観るのは時間の無駄だもんな。
お前が鶴田ごときに一円も使いたくない気持ちは良く分かるぞ。
お前は愛する猪木を観たいだけだもんな。

281:お前名無しだろ
21/04/18 07:23:49.63 UJj6b6d20.net
>>280
お前はDVD買ってない見てないしかいえないと
言うことはわかってる。

282:お前名無しだろ
21/04/18 08:07:56.97 x+PXcsnqa.net
>>281
お前は鶴田の試合なんか全く見てないよな。
鶴田嫌いの自称ファンがお前w
猪木の試合は良く見てるよなw

283:お前名無しだろ
21/04/18 08:53:49.30 +56kzOgaH.net
顔芸信者は要介護認定されるような年代しか生き残ってないんだな
早くこの世から駆逐されればいいのに

284:お前名無しだろ
21/04/18 09:00:56.99 UJj6b6d20.net
顎は動画時代になって
詐欺が全部バレた。
しがみつき鶴田スレを荒してまわるのが
顎オタ残党バカアンチ。

285:お前名無しだろ
21/04/18 09:21:03.47 1YpL9B2o0.net
>>270
伝説ジャーマンの画像にコーフンする信者ww
だからDVD云々と誤魔化すww

286:お前名無しだろ
21/04/18 09:34:01.39 GSoENya60.net
>>250
新日ファンで鶴田の試合も馬場の試合も見てる奴なんて何十万人もいる
特にキャリアの中でロビンソン戦が屈指の名勝負とも思ってない、プ板で聞いてみればわかるだろう、やってこい
猪木自身があの試合を特に好きではない、熱心なファンなら勿論理解してるだろうよ
そして猪木が弱いとか強いなんてこのスレに関係ないだろ?鶴田最強説などデタラメ、節穴だと突っ込まれてるだけ
猪木が弱いからといって鶴田最強にならないぞ、どっちも徒手格闘は弱い、特に鶴田は論外ってだけ

287:お前名無しだろ
21/04/18 09:35:30.55 1YpL9B2o0.net
>>286
特に鶴田は論外と書く所がww
猪木は鶴田よりも弱いんだぜww

288:お前名無しだろ
21/04/18 10:12:07.91 UJj6b6d20.net
>>286
> 新日ファンで鶴田の試合も馬場の試合も見てる奴なんて何十万人もいる
この何十万人というアホな書き込みで
妄想脳が続いてる顎信者とわかるぞ。

289:お前名無しだろ
21/04/18 10:14:43.82 UJj6b6d20.net
鶴田と猪木が試合したら、体格差でまず愕然とし
猪木の攻撃を受けてもいつもの余裕を隠せない鶴田の仕草で
顎オタは発狂するだろう。

290:お前名無しだろ
21/04/18 10:23:17.35 ZfjtCo/6r.net
リアルタイムで見てない俺がYouTubeで昔の映像見返して思った事
ブロディは言われてるほど大した事ねー、かなりショーマン入ってる
ホーガンは貶されてるほど弱くねーし恐らくセメントだったらブロディより全然強い
ハンセンは明らかに文句無しで強い

291:お前名無しだろ
21/04/18 11:53:52.74 lHLSwtvNa.net
>>284
プロレスラーとバイキンを比較するなよ。
プロレスに対する冒涜はやめなさい。

292:お前名無しだろ
21/04/18 11:55:05.89 lHLSwtvNa.net
>>286
鶴田は肝炎感染デスマッチのリアルフリークスレスラーだよ。

293:お前名無しだろ
21/04/18 11:55:51.81 lHLSwtvNa.net
>>287
鶴田はプロレスラーじゃないだろ。
それなら肝炎を隠してプロレスやっていたと堂々と犯罪の告白しろよ。

294:お前名無しだろ
21/04/18 19:42:33.36 u6FMwPIHM.net
鶴田がプロレスラーじゃないとか言ってる時点で
アンチはプロレスアンチ。

295:お前名無しだろ
21/04/18 20:47:47.30 Nfu9WNBi0.net
三沢との三冠戦(バックドロップ3連発)から今日でちょうど30年か

296:お前名無しだろ
21/04/18 21:02:18.79 ovTQpEH7M.net
>>295
そっか。
鶴田が表紙の全日本満開が表紙の週プロ増刊号や鶴田実力世界一という表紙のゴングは今も大切に持ってるよ。
あの年の鶴田の強さは文句なく最強と言える別格感だった。
そしてプロレスブームじゃない全日本ブームだと言った若林アナに良く言ってくれたと思ったなぁ。

297:お前名無しだろ
21/04/18 21:04:39.25 ovTQpEH7M.net
そしてあれから10年後の同じ場所日本武道館で三沢が小川を封じ込めた上で村上に急角度のバックドロップ3連発で勝利した。

298:お前名無しだろ
21/04/19 14:14:20.05 QjPCszFO0.net
鶴田ってすごいな。やっぱり史上最強。
ボックより怖いよ。

299:お前名無しだろ
21/04/19 23:18:22.21 JwyEUUgm0.net
ビル・ロビンソンの各レスラーの評価
「ブロディはレスラーとして評価できない」
「ハンセンは強かった、人間的にも良いやつ」
「鶴田は大したことがなかった、弱かった」
「豊登は力が一番あった」
「猪木が一番強かった」
「馬場はレスリングはできなかったが、対偶を良くしてもらったので感謝してる」

300:お前名無しだろ
21/04/19 23:28:17.71 JwyEUUgm0.net
B型肝炎ウイルス持ちが発覚する前の鶴田は
人気もイマイチで、やる気が見えないサラリーマン、善戦マンでしかなかった
下記の試合が鶴田がB型肝炎ウイルス持ちが発覚する前の弱かった最後の試合
鶴龍コンビVS長州、カーン(昭和60年8月2日、札幌中島体育センター)
URLリンク(youtu.be)
この試合の後、検査でB型肝炎ウイルス持ちが発覚すると
こんな攻めはほぼ受けなくなって、一方的に攻めるだけになる鶴田
(カーンも鶴田がウイルス持ちだと知っていたら流血してる鶴田の額に噛みついたりはしなかっただろう)
感染が怖いから
感染させないようにと、攻めはほぼ受けなくなって、一方的に攻めるだけになる鶴田
そういう試合づくりのショーに変えただけで、さも鶴田が強くなったように勘違いするやつ続出して
いまだに頭が悪い奴は、鶴田がほんとに強いと勘違いしているwww
スタン・ハンセン「鶴田が強いと思ってるやつはプロレスをわかっていない!www」

301:お前名無しだろ
21/04/20 00:46:01.98 +DllTZ1D0.net
>>299
猪木が一番強かったw
ハンセンの大熊、小鹿発言といい、テメーの都合のいいように言葉を抜き出すなぁ

302:お前名無しだろ
21/04/20 01:41:50.33 4Kqdw+Di0.net
>>301
>「やはりイノキはゴッチが言うように、それ以前に闘ったジャパンのレスラーとはまったく違っていた。私がその後に闘ったジャパンのレスラーを含めても、やはりナンバーワンだっただろう」(「高円寺のレスリング・マスター 人間風車 B・ロビンソン自伝」より)
URLリンク(hobby.red-cm.com)

303:お前名無しだろ
21/04/20 01:46:41.77 4Kqdw+Di0.net
>>301
水道橋博士の「博士の悪童日記」より
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>ビル・ロビンソン先生を囲む会に。
>一問一答。
>・過去に闘った中で、日本人最強は誰か?
> (パワーで豊登、テクニックで猪木)
>・ベストの桜庭とベストの猪木、もし闘わば?
>(なんと猪木が優勢!!)
ビル・ロビンソン 「過去に闘った中で、日本人最強は……猪木が一番強かった」

304:お前名無しだろ
21/04/20 01:50:28.94 4Kqdw+Di0.net
ビル・ロビンソン自伝「人間風車」より
「鶴田は大したことはなかった、日本で一番強かったのは猪木だった」

305:お前名無しだろ
21/04/20 02:11:59.41 4Kqdw+Di0.net
スタン・ハンセン引退時のインタビュー(プレイボーイ誌より)
記者:--全日本で一番強かったのは?--
ハンセン「大熊や小鹿は強かったな」
記者:--え?鶴田じゃないんですか?--
ハンセン「お前はプロレスがわかってない!」
スタン・ハンセン「鶴田が強いと思ってるやつはプロレスをわかっていない!」

306:お前名無しだろ
21/04/20 07:12:30.24 JlxGi/Nk0.net
上にも書かれてるけど、誰が1番強いかがタブーな時代に専門誌が
実力世界一と大きく報じたのはジャンボ鶴田だけだな。

307:お前名無しだろ
21/04/20 07:14:55.60 JlxGi/Nk0.net
ボック 対 鶴田 みたかったな。
あの速い強烈なダブルアームを喰らった鶴田が
どうでるか。おそらく大きく高いダブルアームで
やり返すだろうが。ホフマン戦がそんな感じの映像だな。

308:お前名無しだろ
21/04/20 08:21:08.19 SH6XSliKH.net
身勝手なボックをどこまで封じ込めるかが焦点になるだろうな
ボストンクラブの応酬とか地味にやりそう

309:お前名無しだろ
21/04/20 10:09:49.69 KF7sDbzs0.net
>>288
>>286
>> 新日ファンで鶴田の試合も馬場の試合も見てる奴なんて何十万人もいる

>この何十万人というアホな書き込みで
>妄想脳が続いてる顎信者とわかるぞ。
いや、いるだろ
どっちかしか見てない奴なんて少数派だろ
ウォリアーズ以降は分かれたけどな

310:お前名無しだろ
21/04/20 12:21:28.19 JlxGi/Nk0.net
まあどうせアンチはチラ見だろ。

311:お前名無しだろ
21/04/20 13:55:49.43 6t4FPdHHa.net
>>310
お前は鶴田の試合なんか見てないもんな。
死んでもDVDなんか買わない。

312:お前名無しだろ
21/04/20 14:54:08.92 JlxGi/Nk0.net
アンチは動画チラ見して
全日見てると大嘘つき。

313:お前名無しだろ
21/04/20 17:36:38.61 7u1DKz6Ba.net
もう鶴田なんてどうでもいいわ、ムキになるのもバカらしい

314:お前名無しだろ
21/04/20 19:53:42.19 4qdaqLFba.net
>>312
そうそう、パンツ直して横目でゴロ寝する場所を確認してた鶴田のバックドロップで長州悶絶とか髪の毛掴んでいただけのブロディが長州蹂躙とかw
逆エビ固め食らっていたはずの長州がゴングなったら倒れて動けないとかw
鶴田に興味がないアンチって本当に酷いよな。

315:お前名無しだろ
21/04/20 21:06:50.49 JlxGi/Nk0.net
バカアンチはバカだからな。

316:お前名無しだろ
21/04/21 00:51:18.49 wPeQDyrRd.net
鶴ヲタは基地外だからな

317:お前名無しだろ
21/04/21 04:36:57.53 S5A8H7yk0.net
>>306
ヒント
今現在の40代になっている編集者、記者らの多くが
ガキの頃に鶴田を見てB型肝炎ウイルス持田とも知らず、最強だと勘違いして育った野郎が
本を出すときの現場の責任者になってる世代だから
若い編集スタッフは「ジャンボ鶴田?誰?」であろうから
40代の編集者、記者らが引退することには
鶴田最強論は終わる

318:お前名無しだろ
21/04/21 07:14:15.10 h+mor6Dv0.net
鶴田最強本というネットでなく
紙で出版されてるから無理だね。
顎オタが焚書でもしない限り続くね。

319:お前名無しだろ
21/04/21 07:47:13.24 S5A8H7yk0.net
ワッチョイW b735-7tgS=毎回、嘘と改変書き込みをし
バカアンチと書き込み、医者だと大ウソついてた異常者

320:お前名無しだろ
21/04/21 11:49:14.48 Z53Xxmz10.net
>>314
長州は60分のペース配分をしていつものハイスパートなプロレスが出来なかった。
鶴田の介護プロレスで60分を持った。
対して鶴田はいつもながらの鶴田。
両者の差はスタミナである。
どこでスタミナが奪われたと考えるのは、まぁ人それぞれだと思うよ。
答えは「長州がへばった」。
ではどこでそれが分かるかというのはファンによる。

321:お前名無しだろ
21/04/21 12:24:43.66 UKfRlQuua.net
>>320
肝炎なので鶴田が介護して貰ったって言いたい訳だな。

322:お前名無しだろ
21/04/21 12:56:30.55 yjbqZVlNd.net
鶴ヲタは基地外だからな

323:お前名無しだろ
21/04/21 13:40:06.48 Lzjf4ZHY0.net
試合を見た、見てないの議論が終わらないようだけど、
動画(AJPW - Riki Choshu vs Jumbo Tsuruta)がYouTubeにアップされているよ

324:お前名無しだろ
21/04/21 13:55:02.06 Ab5K7zX0a.net
>>323
試合終了の時に逆エビ固め食らっていた長州がゴングとともに立ち上がってから倒れたってシーンはあるのかね?

325:お前名無しだろ
21/04/21 14:35:43.11 Lzjf4ZHY0.net
>>324
あくまで中立のつもりで書いてるが
「倒れた」という表現は適切とは言えない
それとバックドロップは42分50秒あたり(試合開始後38分過ぎ)、パンツ直しも確かに見られる
ただプロレスでの「悶絶」の定義は俺は知らない
URLリンク(www.youtube.com)

326:お前名無しだろ
21/04/21 15:58:03.05 Z53Xxmz10.net
>>321
鶴田のその後の試合で天龍や超世代に対して長州戦をはるかに上回るハードヒットの試合をしている。
鶴田が長州などに介護されるわけないだろう。
そもそも長州は大型のヘビー級とは自分の持ち味を生かした試合が出来ない。ヘボレスラー。

327:お前名無しだろ
21/04/21 16:52:21.33 qLD7umWNM.net
長州は天龍相手にはある程度好き勝手に試合が出来るんだわ。
だから長州は「源ちゃんは傷つくと思うけど楽」と言い放ち新日ドームでの塩対応とも言える試合までした。
鶴田相手にも自分の好き勝手に試合をしようとしたけど、それは出来なかった。
「鶴田さんは本当に凄い。シングルではしんどい事になった」と発言する。
それと長州が新日復帰してマッチメーカーの時のインタビューで超世代相手に無双する鶴田を指して「今の鶴田は凄すぎるだろ」隠す事なく発言している。
それが全てだよ。

328:お前名無しだろ
21/04/21 18:28:54.43 /aRwP32ua.net
>>326
つまりバイキン犯罪プロレスやった人殺して平気な鬼畜な鶴田で部下や関係者が死んでも構わないキチガイ経営者の馬場って方を取る訳だな。
お前は犯罪大好きだったもんな。

329:お前名無しだろ
21/04/21 19:31:27.00 Z53Xxmz10.net
>>328
なんだつまりって?
世のプロレスファンは誰もバイキン犯罪プロレスなどと言ってないぞ。
プロレスファンなら長州がへばって負けを認めただろうが。

330:お前名無しだろ
21/04/21 20:56:35.66 YKQHzmFax.net
ヲタアンチ共いつまで不毛な言い争いをしているの?
鶴田は犯罪者って事は、あれだけ息巻いていたモグリが
時間をどれだけ与えても、証拠を提示しないままトンズラした時点で
確定したんだよww
モグリが消えてもヲタの誰も騒がず、代わりに名乗り出ない時点で
おそらくアンチが言っていた、ヲタ成りすましってのも事実なんだろうしなww
人命に関わり、それを冒涜した鶴田を讃えるってことをいい歳こいた
おっさん、爺さん共はわきまえなさい。

331:お前名無しだろ
21/04/21 21:07:01.06 h+mor6Dv0.net
バカアンチはバカだからな。

332:お前名無しだろ
21/04/21 21:09:12.07 nigWVoxK0.net
最強鶴田という言葉が残る一方で格闘王猪木の系譜は陳腐化するばかりだな…

333:お前名無しだろ
21/04/21 21:22:06.28 mZSFN9Egd.net
鶴ヲタは精神異常者だからな

334:お前名無しだろ
21/04/21 21:52:17.27 VHcmTLjYa.net
>>329
プロレスファンw
プロレスの仕組みがバレてるのにあんなだらしない身体でリングに上がるなんて客もプロレスも舐め切った鶴田や馬場を認めるw
プロレスの仕組みも理解できないジジイにしか存在しない寝言だな。

335:お前名無しだろ
21/04/21 21:55:11.89 h+mor6Dv0.net
バカアンチはバカだからな。

336:お前名無しだろ
21/04/21 22:25:05.05 cT1I8QXE0.net
>>335
鶴田のDVDなんか死んでも買わない奴のことだな。
鶴田のバックドロップで長州悶絶なんて鶴田の試合見たことないことカミングアウトする奴のことだな。

337:お前名無しだろ
21/04/21 22:27:09.53 cT1I8QXE0.net
>>325
つまり、鶴オタというゴングと共に長州が倒れて起き上がれないって言うのは見てない証拠だなw

338:お前名無しだろ
21/04/22 01:54:14.34 SijiChlv0.net
長州「天龍は技に対し、やられてリアクションとってセルしてくれるので楽だった。
鶴田は自分を出すことしかせず、セルはしないし(B型肝炎ウイルス持ちなので感染しないよう神経使って)しんどかった」

339:お前名無しだろ
21/04/22 06:13:19.25 szZsKxAi0.net
GK  鶴田さんと一度だけシングルマッチを闘って、
    60分時間切れのドローに終わったのが、貴重というか…。
長州 あれは俺の負けですよ、うん。俺の負けです。
GK  えっ、負けですか? どういう面でそう思うんですか?
長州 やっぱりジャンボのスタイルを崩せなかった。
    そして自分のスタイルで出来なかったっていうことでしょうね。
    だからやっぱりジャンボの凄いところは、それをさせなかったっていうところでしょう。
    だから自分の場合で言えば、そこに持ち込めなかったっていうのは、
    やっぱり俺の負けですよ。
GK  それは1回きりでよかったんですかね?
    長州さんの中で「もう一丁!」というのはなかった?
長州 いやあ、1回だからそういうのって残るんじゃないの。
    何回もやったら残らないでしょ。
GK  ああ、1回きりだからこそ心に刻まれていると。
長州 うん、刻まれているよね。
    時間切れの引き分けだけど、あれは俺の負けですよ。

340:お前名無しだろ
21/04/22 07:31:20.32 /I/MOwhU0.net
鶴田の高角度強烈無比なバックドロップで
長州は悶絶し、もんどり打って苦悶の表情で30秒も起き上がれなかった。
鶴田はそんな長州を見下ろしノッシノッシと鬼神の表情。
当時に30秒も寝るセルはプロレス界にはない。
四天王以降だ。
全日、新日の代理頂上決戦の試合でそんな事を印象付けたら負けも同然。
鶴田は長州の回復を待ち試合を成立させた。

341:お前名無しだろ
21/04/22 07:43:04.68 SijiChlv0.net
長州は鶴田の技にセルして、ちゃんとお仕事したが
鶴田は、自分を見せることしかせず、お仕事してないということだな
フジテレビの『ボクらの時代』に長州力が天龍と棚橋と三人で出たとき
プロレスってあなたにとって何ですか?ときかれ
長州が真っ先に口を開いた
「仕事だよ、それ以外に何があるの?」
天龍もそれに続いて、「その通りだな」と答えた

342:お前名無しだろ
21/04/22 07:47:42.73 SijiChlv0.net
プロレスとは、相手を信用し、相手の技をわざと受けてやって
大げさにやられたように見せて相手の良さを光らせ客に魅せる仕事
技を出す側より、受ける側のほうが大変なんだよ
そういうプロレスのことを何もわかってなくて
技を出したほうが、技を受けてやってやられてみせる側より「強い」と勘違いする馬鹿の多いことW

343:お前名無しだろ
21/04/22 08:58:48.89 TDRmxfS7a.net
>>340
鶴田の試合なんか本当に見てないんだな。
鶴田嫌いなのが良く分かるね。

344:お前名無しだろ
21/04/22 09:18:09.88 TjsWsHk1M.net
プロレスは
やられすぎは禁物。
代理頂上決戦と普段の試合とは性質が全く違う。好試合は2の次。
両団体の存亡に関わりかねないのだ。
弱く見られた方が興行的にも敗北なのだ。
バカアンチはそこが今の団体混合時代を持ち込んで
当時を語るからダメなんだよ。

345:お前名無しだろ
21/04/22 09:20:18.62 TjsWsHk1M.net
長州は引き分けでも
内容で完璧に鶴田に敗北したのだ。
これは新日本の敗北を意味する。
だから鶴田以外の最強本は出てこない。

346:お前名無しだろ
21/04/22 09:26:15.89 LSML8auZH.net
>>339
ジャパン主催興行で入場もコールも鶴田が先
更にレフェリーが服部という状況で全く主導権を握れなかった長州のコメントが全てを物語っている

347:お前名無しだろ
21/04/22 12:15:30.06 oOK5efxjM.net
最後にボストンクラブでタイムアップ。
鶴田が拳を上げて優勢をアピールする中、長州は
すぐ立ち上がってアピールしなければならないのに
しばらくうなだれていた。
この状況で鶴田の圧勝は明らか。

348:お前名無しだろ
21/04/22 12:16:19.64 hyIDwYQpM.net
長州にすればパワー、スピード、スタミナと全てにおいて負けた事が大きかっただろうな。
唯一レスリングだけは俺のが強いと言ったのだろうけど天龍の相撲は捻じ伏せられても鶴田の事は捻じ伏せられなかったのだからレスリングでも負けだろ。
セルとかの話で言えば長州という格の相手でも鶴田は普通レベルのバックドロップしかしていないわけだ。
三沢相手に放ったようなスピード、高さ、角度は出していない。
それを受ける事が出来るのは三沢の受け身の技術力があるわけでね。
本気であればラリアットだって鶴田のが上なわけだよ。
それでも相打ちでは互角のアレで倒れてあげてるのだからセルとやらは鶴田もしている。
そもそもセルだなんだは新日本(とりわけ今の棚橋日本や猪木)のお家芸で全日本は良くも悪くも得意ではない。
長州だって上手くはないしな。

349:お前名無しだろ
21/04/22 12:47:13.80 oOK5efxjM.net
長州は直線ファイターとしか
良い試合はできない。

350:お前名無しだろ
21/04/22 12:53:47.61 pHmmw/lda.net
>>344
契約書交わして業務提携結んでいるのにw
潰し合いとか本気で信じていたの?
お前は猪木やターザンに洗脳されているぞ。
馬場や鶴田は、契約書や約束破る奴らが大嫌いで、そんなことしてないってのがお前らの寝言だったのにw
やはり、馬場や鶴田なんか興味ないんだね。
死んでもDVDなんか買わないほど価値ないもんな。

351:お前名無しだろ
21/04/22 12:57:18.82 t/7yLvPK0.net
なにを論議してるんだここは?

352:お前名無しだろ
21/04/22 14:11:56.41 sRcTR5/xM.net
>>348
セルはプロレスラーの基本
鶴田はそれすら出来ないウンコレスラーであるとバカ鶴オタ自ら認めたわけだなw

353:お前名無しだろ
21/04/22 14:37:57.05 us3epuaBM.net
>>350
バカだなお前は。
どっちが強いかでプロレスを楽しんだことがないのならプロレスファン失格だ。

354:お前名無しだろ
21/04/22 19:20:16.64 tDs045mQa.net
>>351
犯罪プロレスやった鶴田が強いだのクリーンだの大学教授だのって言う寝言にソース付きでツッコミ入れるところだよ。
事実を書くと猪木ガーって発狂する不思議な板だよ。
サムライよりも格下が猪木ガーって抜かしてもw

355:お前名無しだろ
21/04/22 19:22:15.68 tDs045mQa.net
>>353
そんなのは小学生の頃だな。
カミングアウトされて20年も過ぎてるのに強いだの弱いだの抜かしているキチガイがお前。
尚且つバイキンプロレス好きのアンチプロレスなのがお前だよな。

356:お前名無しだろ
21/04/22 19:34:19.05 Aahh9ZnzM.net
>>355
サーカス見るようにプロレスを楽しめるほうが基地外だろ。

357:お前名無しだろ
21/04/22 20:02:30.36 jJjhAai4M.net
>>339
このインタビュー、まともな頭なら「あの試合は自分のペースが掴めなかった、持ち味をうまく出せなかったから俺の負け、一回しかやってないんだから周りから見てそういう印象を持たれても仕方ない」って理解できるよな、長州がブックを理解できず、鶴田に間違った期待をして、自身が未熟でプランが間違っててミスしたと
どこをどう読んだら鶴田最強論の裏付けになるんだ?
投げ技で30秒起きないって、悶絶してたった30秒で起きられるって長州は化け物かよ

358:お前名無しだろ
21/04/22 20:42:39.13 hyIDwYQpM.net
今の棚橋プロレスならば決められたシナリオ以外の事をしたら駄目だろうな。
だから当時のマスカラス、ブロディだけでなく猪木や長州も棚橋プロレスの中であれば干されるだろ。
しかし当時はシナリオ通りだけに動く選手ではないからな。
猪木はグレートアントニオの顔面を蹴り上げ韓国では負けを突然飲まないと言い放ち滅茶苦茶にしただろ?
長州は全日本で天龍や中堅相手に好き勝手に試合して井上に怒鳴り込みされた。
ブロディは猪木相手に好き勝手して泣かせたしマスカラスは猪木をレスリングで抑え込んだ。
そこで長州は鶴田相手にも天龍にしたように好き勝手に展開を握ろうとしたが全て鶴田のペースで進められた。
天龍や中堅相手ならば出来た事が鶴田相手には通用しなかったわけだ。
勿論ブロディにも好き勝手されて振り回されたわけだがw

359:お前名無しだろ
21/04/22 22:53:34.80 qOZECdSqa.net
>>356
プロレスは演劇だってバレてるだろ。
それにバイキンプロレス好きなキチガイのお前に言われてもな。
デタラメ団体の全日がメジャーだなんて寝言が始まるのか?

360:お前名無しだろ
21/04/22 22:57:18.04 qOZECdSqa.net
>>358
あ、そう言う犯罪プロレスを肯定するプロレスアンチの意見はもういいですよ。
世間にB型肝炎隠してリングに上がったって堂々と言って見てください。
柔道やレスリングやボクシングやラグビーとかやってる奴に白い目で見られるよ
お爺ちゃん、犯罪肯定してるって理解できてる

361:お前名無しだろ
21/04/22 23:03:38.82 NHXcZpKt0.net
プロレス論で勝てませんとwww
結構結構ww
鶴田最強ここにありだなw

362:お前名無しだろ
21/04/22 23:31:44.12 LSML8auZH.net
手数が多いだけでビックリするくらい頭が弱いアンチたち

363:お前名無しだろ
21/04/23 01:42:28.93 QcPj9cUZd.net
鶴ヲタは頭がおかしいからな

364:お前名無しだろ
21/04/23 03:47:26.17 RTMbzZP40.net
ブルーザーブロディの本音「全日本で一番いいレスラーは鶴田なんかじゃなく天龍だ。
だが、馬場は天龍を鶴田の上にしようとしないんだ。
鶴田なんかの下でやらなくちゃいけない天龍の悲しみが、俺にはよくわかる!!!」

365:お前名無しだろ
21/04/23 04:13:25.21 +FPDLt+hH.net
ジョバーに優しい超獣さん

366:お前名無しだろ
21/04/23 05:20:30.06 Z6f8MMh/0.net
>>364
その後、鶴田に負けて鶴田にかわる。

367:お前名無しだろ
21/04/23 06:01:53.74 RTMbzZP40.net
ブルーザー・ブロディとスタン・ハンセンは本音では、こうも言って怒っていたそう
「鶴田の奴は俺たちの技を受けようとしないで、あいつはどうしてプロレスをしないんだ?」と

368:お前名無しだろ
21/04/23 06:03:12.16 RTMbzZP40.net
ホーク・ウォリアーもこう言っていた「鶴田の野郎はどうして俺たちの技を受けようとしないんだ?」

369:お前名無しだろ
21/04/23 07:39:37.22 kLrWqFVa0.net
ホークはセルが下手だからな。

370:お前名無しだろ
21/04/23 08:00:34.75 +FPDLt+hH.net
超獣や暴走戦士の身勝手な振る舞いを力で捻じ伏せ、ちゃんとしたプロレスに仕立てる技量こそジャンボ鶴田の真骨頂
大きなバンプで受けまくるのは天龍さんの仕事です

371:お前名無しだろ
21/04/23 08:25:30.12 RTMbzZP40.net
いい歳して、いまだにプロレスをまるで理解していない鶴ヲタども

372:お前名無しだろ
21/04/23 08:27:32.60 RTMbzZP40.net
谷津「俺たちが動いて、客に、ジャンボを強く見せてやってた。
ジャンボは自分を出してただけ。
言い換えれば、ジャンボ鶴田は協調性ゼロだったwww」

373:お前名無しだろ
21/04/23 09:48:39.05 kLrWqFVa0.net
谷津「ジャンボのドロップキックは視界から消えるんですよ。
普通と違い上の方からというか。当たった時はもう死ぬかと思うくらいの衝撃でした」

374:お前名無しだろ
21/04/23 10:01:34.63 S4Qkz0DQa.net
>>371
鶴オタってよりも顎オタの戯言そのものw
鶴田なんかどうでもいいから鶴田スレで猪木の話をすべきだろ!!
って喚いた鶴オタがいたけど、これが鶴オタの正体。

375:お前名無しだろ
21/04/23 10:02:55.30 RTMbzZP40.net
>ジャンボのドロップキックは視界から消えるんですよ
受ける相手のことを考えてない下手糞だってことだな
やはり鶴田は他レスラーにとって協調性ゼロだ

376:お前名無しだろ
21/04/23 10:14:42.56 RTMbzZP40.net
最も上手いプロレスラーとは、客からはすごく見えても
相手レスラーからは比較的受けやすい技をかけてくれるのがベストだと思う
そういう意味では、視界から消えるドロップキックなんか愚の骨頂
また、例えば、ハンセンやブロディの持ち味といえばアメフト仕込みのタックルである
ハンセンやブロディが相手レスラーをロープに振って、返ってくるところに
タックルに行けば、プロなら吹っ飛んでみせて、やられた仕事をして
客から見て、「さすがにアメフト選手だったタックルはすごいな」と相手を光らせないといけない
ところが、鶴田はハンセンやブロディのタックルを逆に返してふっとばしてたwww
相手の良さを光らせることができない鶴田は愚の骨頂だった
(プロレスを何もわかってないバカは、そんな鶴田を見て、強いとほざくwww)

377:お前名無しだろ
21/04/23 10:17:10.77 RTMbzZP40.net
そんなだから、鶴田はハンセンやブロディから
「鶴田の奴は俺たちの技を受けようとしないで、あいつはどうしてプロレスをしないんだ?」
と呆れらせてしまう

378:お前名無しだろ
21/04/23 10:35:05.55 kLrWqFVa0.net
>>376
> 、鶴田はハンセンやブロディのタックルを逆に返してふっとばしてたwww
そんな場面など1度もない。
お前、バカ認定。
さすがバカアンチ。

379:お前名無しだろ
21/04/23 10:36:04.25 kLrWqFVa0.net
>>376
お前はプロレスではなく宝塚でも見てた方がいい。

380:お前名無しだろ
21/04/23 10:58:24.38 RTMbzZP40.net
>>378^379
じゃあ見直してみな
ロープに振られタックルを逆に返してハンセンが吹っ飛んで
鶴田がリングでオー!やってるのを見ればわかる
そんなことやるから、アメフトでの突進が持ち味のハンセンが光らず
鶴田ハンセンに名勝負がひとつもなくて
「どうして鶴田は俺たちの技を受けようとせず、プロレスをしないんだ?」と
ハンセンやブロディらから首をひねられるのさ

381:お前名無しだろ
21/04/23 13:37:53.62 kLrWqFVa0.net
そんなロープに振られ。。で判別できるわけない。
その前の攻防の流れ、振られる勢い。構え。
によってバリエーションがある。

382:お前名無しだろ
21/04/23 14:47:52.30 Qbk+LfE4F.net
ロープに振られてスパインバスター食らって失神しちゃった激弱なレスラーがいたな
あんなのを世界一強いと思ってたバカ信者の生き残りが、このスレで暴れてるてわけやねw

383:お前名無しだろ
21/04/23 15:58:36.86 kLrWqFVa0.net
バカアンチはバカだからな。

384:お前名無しだろ
21/04/23 17:51:15.32 epWZK9Zk0.net
バカばっかだな
もう消えるよバイバイ

385:お前名無しだろ
21/04/23 20:23:02.24 +FPDLt+hH.net
顔芸ヲタは脳内ファイプロかよwww
プロレスなんて難しいものよりEテレ見て義務教育をちゃんと受け直したほうが良い

386:お前名無しだろ
21/04/23 21:06:25.62 0E40vrlhM.net
>>375
見えないドロップキック、しかも死ぬかと思うくらいの衝撃
鶴田って最悪の下手くそだな、嫌われて当たり前

387:お前名無しだろ
21/04/23 21:14:53.16 yQtzZ93m0.net
>>386
凄くないものを凄く見せるのが得意な猪木新日本。
凄い事を当然の様にサラッと出す全日本。
それぞれ良さがあるしその技術こそがプロレスなんだけど、猪木信者は哀れだねぇ…

388:お前名無しだろ
21/04/23 21:19:58.06 kLrWqFVa0.net
新日のコンニャクドロップキックみてると
バカアンチになるんだな。

389:お前名無しだろ
21/04/23 22:50:10.35 lk7q+nBSa.net
鶴田はハルク・ホーガンとの試合が見たかった、ホーガンはハンセン、ブロディと比べ過少評価されていたが強かったよ
鶴田もホーガンも巨漢だがスピードがあり器用だった、いつもポテンシャルもて余し遠慮がちにファイトしてるのも似てた、この二人が試合したらお互いに全力投球出来た事だろう

390:お前名無しだろ
21/04/23 23:05:55.91 yQtzZ93m0.net
>>389
ホーガンは注射込だけどハンセンを抑え込む程のパワーがあった(注射抜きならば違うかもだけど)
鶴田は注射込みならばパワーでは負けるかもしれないけどスタミナに勝り短期決戦か長期に持ち込むかで変わるのかなと。
何気にギロチンドロップは世界一に思えた。
高山もやってたけどホーガンのフォームやジャンプ力には程遠かった様な感じがした。

391:お前名無しだろ
21/04/24 06:05:39.99 EjBYjLSJ0.net
>>387
なんで全日と新日の話にすり替える?
鶴田が下手くそと言ってるんだけど
見えなくて衝撃が凄いドロップキック(たいしたことしてないように見える)
これが鶴田だったらそりゃ尊敬されないわ、逆だろw

392:お前名無しだろ
21/04/24 07:10:00.66 d86Q7lHO0.net
ワッチョイW 6e35-1T1T←プロレスをまるでわかってない知能に問題があるバカ

393:お前名無しだろ
21/04/24 07:17:50.37 r7ZmUr1a0.net
バカアンチが顎オタだから全日と新日の話になる。

394:お前名無しだろ
21/04/24 07:18:43.08 r7ZmUr1a0.net
ドロップキックナンバー1も
鶴田に取られてアンチは悲しいねえ。

395:お前名無しだろ
21/04/24 08:05:34.00 MS7o2c8F0.net
>>391
ショボい延髄切りや当たってない真空延髄切りでカウント3をしてしまうのが新日。
それが凄くないのに凄く見せるのが上手い(騙すのが上手い)新日と言う事。
まあこれには教祖様が信者をコントロールしているというのが前提になる。
だからそれが暴露された時に目覚めた人とは別に、騙されたと思いたくない地縛霊信者は凄くないものを凄く見せる猪木は凄いという論調に変えてきたわけだ。

396:お前名無しだろ
21/04/24 08:15:18.28 d86Q7lHO0.net
ライバル団体の延髄斬りや卍固めをパクってオリジナル技が一つもなかったのが盗作の鶴田

397:お前名無しだろ
21/04/24 08:42:50.74 r7ZmUr1a0.net
鶴田にはフロントスープレックス(ジャンボスープレックス)
、ジャンピングニーパット、というオリジナル技がある。
その前にジャンピングハイキックを延髄、オクトパスホールドを
卍とか顎は言ってんだからな。
それに鶴田は元からあるプロレス技を高めたいと
公言してるからな。

398:お前名無しだろ
21/04/24 08:44:52.66 r7ZmUr1a0.net
まあ顎は鏡やビデオ駆使して延髄のフォームを
つくった労力は認めてやる。
だがレオンスピンクス戦で当たってるのにびくともしない
スピンクスでハリボテなのがバレたんだよ。

399:お前名無しだろ
21/04/24 08:46:28.43 r7ZmUr1a0.net
>>390
ホーガンとやりたいと言った鶴田の発言の意味が
わかるよね

400:お前名無しだろ
21/04/24 08:56:10.81 MS7o2c8F0.net
>>399
鶴田が本気出さなきゃ内容的に負けるという相手がブロディだったけど試合したらホーガンもそういう対象になったかもね。
ホーガンのパワーとスター性を鶴田が身体能力とプロレス頭でどうするかが面白みだね。

401:お前名無しだろ
21/04/24 10:56:01.76 XfHlP6Hj0.net
>>395
だからバイキンプロレスってやってた鶴田や全日は論外だった何度教えてあげたら理解できるの?
鶴田にはサムライと言う超えるべき格上がいるだろ。

402:お前名無しだろ
21/04/24 10:58:07.46 XfHlP6Hj0.net
>>400
鶴田みたいなアレがどうやってホーガンが相手してくれるんだよ。
そもそもプロレスだよ、ホーガン呼ぶなら新日みたいに一試合2000万円、寝て貰うなら一億超える金出せるの?

403:お前名無しだろ
21/04/24 11:02:44.34 MS7o2c8F0.net
>>402
新日で2000万払って成功だったの?
俺はムタ対ホーがンは失敗だったと思うけどな。
あの時のホーガンにいくら払ったのか知らんけど。

404:お前名無しだろ
21/04/24 11:06:30.81 r7ZmUr1a0.net
>>400
ホーガンは黄色いタイツに日焼け、マッチョ、金髪、髭、赤
とミスターアメリカン。
新日では黒タイツ一番キャラ作らされたから猪木も強いホーガンを演出
できたが、明るいレッスルマニア以降のホーガンと鶴田。
ダイナミックなスタイに合わせたら鶴田の分が悪いな。
体型的にはバックドロップはかけやすい。
あと鶴田には最高のジャンピングにーがあるからな。

405:お前名無しだろ
21/04/24 11:07:16.80 r7ZmUr1a0.net
>>402
日テレが出すに決まってるだろ

406:お前名無しだろ
21/04/24 11:07:52.10 r7ZmUr1a0.net
>>401
サムライシロー越中は鶴田を絶賛、脱帽してるぞ

407:お前名無しだろ
21/04/24 11:17:31.08 MS7o2c8F0.net
>>404
多分レッスルマニアスタイルでは鶴田もピエロしなきゃならないから鶴田には無理w
ハンセン戦や天龍戦が参考になるのかな。
ハンセンも天龍も力負けを感じたから鶴田がどれだけ力勝負で対抗できるか。
跳躍力やスピードは鶴田のが上だからそれでかきまわすかもしれないしね。
ホーガンのスター性は見た目の明るさもあるけど、その圧倒的なパワーでねじ伏せるところが大きいと思うのでね。
お互い生かすのがプロレスだけど鶴田が格負け感しないかが勝負だね(天龍は負けてたと思う)

408:お前名無しだろ
21/04/24 11:19:19.21 MS7o2c8F0.net
>>405
実力世界一時代の鶴田ならばドームで興行してスポンサーも募って日テレどーんとやって楽々払えるでしょうね。

409:お前名無しだろ
21/04/24 12:03:39.20 r7ZmUr1a0.net
>>408
鶴田は国立競技場って全日中継で言ってたな

410:お前名無しだろ
21/04/24 12:44:31.13 ijvdg7RHM.net
鶴田が30代のピーク時に中継をゴールデンから深夜に降格させた日テレに、何を期待してたんだろうねボケ老人無職鶴オタはw

411:お前名無しだろ
21/04/24 13:27:10.64 r7ZmUr1a0.net
日テレは巨人戦がホームか遠征でもホーム扱いで年間130試合の半分が65試合が
ナイターで試合するから
月曜日くらいしか候補がゴールデンでは難しいんだよな。
テレ朝は半分の60試合をさらに、TBS,フジで分けるから20試合くらい。
65と20だからな。日テレゴールデンで壁が高いんだよ。

412:お前名無しだろ
21/04/24 14:41:53.01 ubJOIgwia.net
>>403
そう言うのは払って呼んでから言う話だぞ。
エルサムライ程度の格もない鶴田に寝るとか本気で信じているのか?

413:お前名無しだろ
21/04/24 14:44:58.22 ubJOIgwia.net
>>406
なんで越中になるんだ?
わざとか?
せめてエルサムライぐらいの観客動員してから言えよ。

414:お前名無しだろ
21/04/24 15:02:43.24 EaIGDFHg0.net
長州が去ったら中継が深夜へ降格
日テレからもファンからも鶴田が全く支持されてなかった事の象徴だなw

415:お前名無しだろ
21/04/24 15:08:23.04 MS7o2c8F0.net
>>409
そうだ。
ドームどころじゃなかったw

416:お前名無しだろ
21/04/24 15:11:05.94 MS7o2c8F0.net
>>414
長州が全日本に来たから盛り上がったわけで出る間際まで盛り上がり続けていたわけじゃないだろw
長州は自分の売り時を見定めて出入りする嗅覚があるから馬場猪木相手に渡り合った。
それは今でも生きているから地上波にたまに出ることが出来るんだろうな。

417:お前名無しだろ
21/04/24 15:34:12.54 MS7o2c8F0.net
>>416
ちょっと意味が伝わりにくい文だった。
ゴールデン放送は長州だけの影響ではない。
長州が全日本に来て馬場は勿論鶴田や長州と試合するからこそ盛り上がった。
お互いあって盛り上がったのに長州だけなわけないだろうw

418:お前名無しだろ
21/04/24 17:11:36.47 hHbVjG/s0.net
天龍を覚醒させた点はジャパンの功績だな

419:お前名無しだろ
21/04/24 18:09:24.23 He3i0RXQM.net
天龍は日本人対決の方が向いてたな。

420:お前名無しだろ
21/04/24 19:46:44.19 EaIGDFHg0.net
>>416
要は鶴田がウンコ過ぎて全日衰退するのがわかったから長州が去ったということだな
週プロの表紙にも使われないからな鶴田はw

421:お前名無しだろ
21/04/24 19:52:14.37 l7lme/dbM.net
>>389
ホーガン弱いとか言ってる奴の方がにわかだよ
ブロディとやらせたら余裕でホーガンの方が強さアピールするぞ、ていうかホーガンの方が明らかにガチ強い
ブロディより明らかにガチ強いハンセン相手であれだけやれるんだから

422:お前名無しだろ
21/04/24 20:07:06.60 9bDFp44Ha.net
>>421
体格が違うって言うなら、ホーガンと鶴田なら、鶴田なんてお話にならないな。
鶴オタって都合の悪いことには知らん顔するからな。
そもそも、鶴田じゃ客が来ないから全米は誰も評価してない。

423:お前名無しだろ
21/04/24 20:37:12.54 r7ZmUr1a0.net
ホーガンはボディビルダーだがな

424:お前名無しだろ
21/04/24 20:42:52.38 vV4tmNAE0.net
ホーガンのただ足上げて落ちるだけのレッグドロップとブロディのそれを比べてみろよ
身体能力の差は歴然だぞ

425:お前名無しだろ
21/04/24 20:46:22.37 MS7o2c8F0.net
>>421
基本的にはブロディの方がハンセンより強いんじゃない?
鶴田はハンセンは頭を使えばまあ勝てるという感じでブロディ相手には余裕無いみたいだし。
>>422
猪木も客呼べなかったろw
自国で呼べれば良い話なんだからな。

426:お前名無しだろ
21/04/24 20:55:23.61 l7lme/dbM.net
>>425
ブチギレハンセン>ブロディ>通常ハンセンって感じかもね
でもベイダー戦とか見る限りやっぱりハンセンつえーわ

427:お前名無しだろ
21/04/24 21:11:19.32 MS7o2c8F0.net
>>426
ベイダー戦みたいな試合を出来るハンセンは本当にクレイジーだわね。
ブレーキの壊れたダンプカーてのはピッタリ。
切れたハンセンならばホーガンも寄せ付けないと思う。
ハンセンは身体能力ではブロディに譲るかもしれないけどハートが異常に強い。
ブロディは相手を見定めて暴れるからベイダー相手の場合は懐柔してそれなりの試合をしそうなところがある。

428:お前名無しだろ
21/04/24 23:14:19.20 d86Q7lHO0.net
鶴田は会場の全日の客から「鶴田ひっこめー!」「鶴田もっとまじめにやれー!」
とか、帰れコールを浴びせられたほど人気がなかった

429:お前名無しだろ
21/04/24 23:17:57.95 d86Q7lHO0.net
>>425
猪木はアメリカでの修業時代に、日本に帰ろうとするとき
チャンピオンにしてやるからと残るよう説得されたとか
のちにもWWFのビンスマクマホンシニアなんかは猪木を絶賛してた
一方、鶴田はAWAのガニアから「鶴田は駄目だ」

430:お前名無しだろ
21/04/25 00:00:36.92 N46LZU6n0.net
>>429
何処のローカルチャンピオン?
そして帰って東京プロレス潰したんだろ?
凄いな!!

431:お前名無しだろ
21/04/25 00:18:43.05 DK0OfbNB0.net
無知な奴はどこまでも無知なんだな
東京プロレスは豊登が資金を私的に流用してたり経営がめちゃくちゃだったからで
猪木が潰したのではないな

432:お前名無しだろ
21/04/25 00:39:13.46 N46LZU6n0.net
>>431
客が来ないのはエースの責任だろw

433:お前名無しだろ
21/04/25 01:13:35.16 DK0OfbNB0.net
>客が来ないのはエースの責任だろw
全日の地方会場で客が埋まらなかったのは、人気がなかった鶴田の責任だってことだな
東京プロレスは客が来なかったから潰れたのではないな
無知で馬鹿な奴に何度教えても、バカだから理解できないのだろうけど
豊登が資金を私的に流用して経営破綻したわけだよ

434:お前名無しだろ
21/04/25 01:17:40.86 N46LZU6n0.net
>>433
はいはい。

435:お前名無しだろ
21/04/25 02:09:45.49 DK0OfbNB0.net
ワッチョイW ce40-mACK←論破され言い返す言葉がなくなるとこれだ

436:お前名無しだろ
21/04/25 04:58:32.32 wisy3iJu0.net
日本人史上初、唯一のアメリカ防衛サーキット
メインイベンター ジャンボ鶴田。

437:お前名無しだろ
21/04/25 09:04:18.79 9gYQJS8L0.net
30代の全盛期と言っていい時期に、ゴールデンから深夜に全日本の中継が左遷になっのは間違いなくエースに祭り上げられていた鶴田が不人気だったせい
最強だの鶴オタがいくら騒いでも、プロレスファンからすれば週プロの表紙も飾れない不人気二流レスラーでしかない

438:お前名無しだろ
21/04/25 09:18:18.29 kpYBDt3za.net
鶴田のDVDなんか死んでも買わない自称ファン。
鶴田の試合なんか見てないから、余裕持ってパンツ直ししてゴロ寝したのを悶絶と言い
髪の毛掴んでいるのを蹂躙と言う
プロレス観る目とプロレスの知識が皆無だからフェイスロックに落とせコールしたり、逆エビかけられていた長州がゴングと共に倒れるってコピペを繰り返す。
事実を指摘されるとバイキンとプロレスラーを比較すると言うプロレスを冒涜する行為を平気でやる。
キチガイが鶴オタ。

439:お前名無しだろ
21/04/25 10:01:05.09 1Mze6YRoH.net
22時半から深夜に移行した時は天龍が推されてた時だよ

440:お前名無しだろ
21/04/25 10:02:01.14 1Mze6YRoH.net
フェイスロックに落とせコールした書き込みなんてあったか?

441:お前名無しだろ
21/04/25 10:19:56.37 WfaQyERUM.net
>>439
鶴田は会社に推されないと何もできないサラリーマンレスラーってことだなw
無職で社会の底辺にいる鶴オタしか支持してないとか終わってるわw

442:お前名無しだろ
21/04/25 10:38:22.25 wisy3iJu0.net
バカアンチが騒いでも史上最強でボックより怖い鶴田はくつがえらんよ。
顎オタは歌舞伎でもみてろ。

443:お前名無しだろ
21/04/25 10:39:38.86 wisy3iJu0.net
まあ長州も大塚に推されないと何もできなかったし
咬ませ犬も言ってないし、会議だし。

444:お前名無しだろ
21/04/25 11:02:06.90 LXKgaZ75M.net
会社に推されないと何も出来ないって、もはやプロレスの理解どころか社会人経験すら持ち合わせてないだろw

445:お前名無しだろ
21/04/25 11:06:47.80 LXKgaZ75M.net
ワールドプロレスって顔芸が獄門鬼と草むらで揉み合ったり国技館で暴動起こしたから土曜16時に移行したんだよな
月イチペースでゴルフに差し替えられてたけどw

446:お前名無しだろ
21/04/25 11:12:00.44 LXKgaZ75M.net
88年暮れから90年3月まで、武道館のメインは鶴田から天龍にバトンタッチ世界タッグや三冠統一があったとはいえ鶴田ファンにとっては我慢の時代だった

447:お前名無しだろ
21/04/25 11:21:44.79 wisy3iJu0.net
日テレゴールデンは巨人戦ナイターがあるから
既存の金曜日以外は月曜しか選択肢がなかった。
月曜夜にプロレスって気分にはならんわな。
つまり日テレが巨人を抱えてなければ鶴田全日と象徴馬場、三沢タイガー
輪島、歌舞伎、馬場のコネクションで外人招聘、ウォリアーズとかで充分
放送できたんだよ。
新日が金曜日を取れたのは巨人を抱えてなかったからなんだよ。

448:お前名無しだろ
21/04/25 11:26:39.35 LXKgaZ75M.net
鶴田VSホーガンはAWA戴冠を超えるような大舞台でやって欲しかったな
乱入とかアクシデント2つくらい噛ませつつ日米股にかけて星はイーブンってとこが落とし所だと思う
ゲンの良い横浜なら鶴田の勝ちでドームや武道館なら負けと予想

449:お前名無しだろ
21/04/25 12:05:34.97 N46LZU6n0.net
鶴田の全盛期は鶴田曰く30歳くらいなんだろうけどその力を解放できたのは40歳の三沢を相手にしたときだからね。
実力世界一と言われたのが40歳の時でその時の全日本プロレスはプロレスブームと呼ばれる中でも一番人気と言って良いくらいの勢いがあった。
それはテレビ視聴率が夜中にも関わらずワールドプロレスリングよりも高かった事からも分かるだろう。

450:お前名無しだろ
21/04/25 12:09:38.28 N46LZU6n0.net
>>441
ホーガンと猪木のシングルで乱入してラリアットを二人に見舞うという謎のシナリオを言い渡されて「誰が言ったの?」と聞いて「猪木さんだ」と聞いて一つも納得出来る事が無いのに遂行した長州はサラリーマンの鏡だわな。
そして記者に問い詰められて「お前らに俺の気持ちが分かってたまるか」という叫びもサラリーマンの悲哀に満ちた言葉ですな。

451:お前名無しだろ
21/04/25 12:25:15.34 wisy3iJu0.net
>>450
長州はサラリーマンレスラー
って事ですな。

452:お前名無しだろ
21/04/25 12:26:41.28 wisy3iJu0.net
>>448
WWF王者 対 元AWA王者
まさに世界最高峰の一騎打ち。アメリカファンも納得だ。

453:お前名無しだろ
21/04/25 12:28:50.29 BnR1tDOZ0.net
50過ぎてベイダーやドンフライに勝っちゃって、「だからプロレスは」っと世間にバカにされ、かつて馬場に散々言った言葉が返って来た顎

454:お前名無しだろ
21/04/25 17:56:03.16 Tkm1wNtuM.net
引退試合で現役バリバリに圧勝ってのもな。

455:お前名無しだろ
21/04/25 17:57:27.22 Tkm1wNtuM.net
結局、新日本の台本がメチャクチャなだけじゃあないのか。

456:お前名無しだろ
21/04/25 18:08:43.22 DXufOqj9r.net
しかもドンフライって元UFCチャンピオンだからね
ガチなら当時最強だったまである
それに圧勝はやりすぎ

457:お前名無しだろ
21/04/25 18:30:14.04 fvpCqU5y0.net
鶴田オタクって本当に知的障がい者の集まりだなwバカかよベイダー戦もドンフライ戦も猪木がガチで勝ったなんて当時のプロレスファンだって誰も思ってないわ
猪木、トシなのに頑張ってるな、ベイダーもフライもいい仕事してたと割りきって観てたわボケナスw
そもそもプロレスの勝敗なんて演出の一端で大事なのは面白いか否かなんだよ、何も理解できない鶴田オタクの低能ジジイ、お前基準のバカ目線で語るな

458:お前名無しだろ
21/04/25 18:52:09.83 47ZREktBM.net
98年当時のドン・フライがガチ最強とか
ほんと無職鶴オタって知恵遅れだなw

459:お前名無しだろ
21/04/25 19:04:30.36 DXufOqj9r.net
>>458
でも真面目に当時フライより上の総合格闘家かなり少なくね?
ヒクソンとか絶対フライに負けるでしょチビだし
マークコールマンなら勝てるか、UFCでコールマンに負けてたはず

460:お前名無しだろ
21/04/25 19:11:25.74 BnR1tDOZ0.net
>>457
あっち(全日)は八百長、こっち(新日)は真剣勝負って新間が煽ってた新日ヲタがよく言うわ
馬場を中傷してた事が全部テメーに返って来てやんの
馬場を中傷してた

461:お前名無しだろ
21/04/25 19:20:05.81 6LTqmZs2a.net
>>460
そりゃ、馬場や鶴田見てたら説明しなくても八百長裸踊りって分かるだろ。
小学生が笑っていた団体だろ。

462:お前名無しだろ
21/04/25 19:21:00.89 N46LZU6n0.net
>>461
結局は馬場や鶴田の方が強かったっていうww
騙された猪木信者哀れだなw

463:お前名無しだろ
21/04/25 19:30:05.04 BnR1tDOZ0.net
小橋なんて問題じゃ無い勝ちブックおじさんアゴ

464:お前名無しだろ
21/04/25 19:50:15.26 /HQmLSvqd.net
>>462
強い?
フリークスの奇人変人ショーに強いとか弱いとかあるの?w

465:お前名無しだろ
21/04/25 19:52:06.32 N46LZU6n0.net
>>464
役者が見栄を切って強い振りをする演劇に騙された可愛そうな人ですねww
世界一強いアントニオ猪木という旗を見て気持ちよかったですかww

466:お前名無しだろ
21/04/25 19:54:07.38 BnR1tDOZ0.net
>>464
化け物アゴ男の事か

467:お前名無しだろ
21/04/25 20:19:07.22 fvpCqU5y0.net
クソバカ鶴オタは格闘技とプロレスの違いが全くわかってない
格闘技(スポーツ)の目的は勝利だ、そのために厳密にルールを決め勝敗を競う
プロレスの目的は興行の成功だ、勝ち負けは演出でルールも曖昧、重要なのはファンを満足させる事だ、ファンは猪木の勝利を望み満足したんだからそれでいいんだよバカ野郎
猪木がガチでドンフライに高山みたいにボコボコにされたらファンはドン引きするだろ、引退興行なんだから花道飾るのは当たり前だ阿呆

468:お前名無しだろ
21/04/25 20:26:51.72 f9860AKLM.net
アゴ信めっちゃ怒ってて草
ガヌーとかミオシッチに棚橋が勝つようなもんだよ猪木フライ戦は
プロレスとは言えやりすぎだつってんの

469:お前名無しだろ
21/04/25 20:36:18.48 fvpCqU5y0.net
馬場も晩年は劣勢から逆転での勝利を掴む猪木演出を真似していたぞ、無冠の馬場が王者ハンセンに挑んだ昭和59年夏のPWF選手権なんてその典型だ
馬場は負けたら引退なんて噂も流れる中(アングル)、ハンセンの猛攻に耐えに耐え最後は意表を突くスモールパッケージホールドでの逆転勝利wこれには観客は大興奮で蔵前は沸きに沸いた、この時、馬場は猪木の軍門に降った

470:お前名無しだろ
21/04/25 20:51:25.47 fE4ghQJNM.net
>>467
流血の魔術で激怒して離れた猪木信者は多数だった。
お前みたいな呪いが解けない地縛霊は尚更気の毒だな…

471:お前名無しだろ
21/04/25 20:54:14.68 +qx2xbKtM.net
当時のドンフライがガヌー、ミオシッチwww
テキトーに知ってる名前出しゃいいってもんじゃねえぞ知恵遅れ
マジで定職に就いて少しでも社会に貢献しろや穀潰しジジイw

472:お前名無しだろ
21/04/25 21:09:58.88 6LTqmZs2a.net
>>462
強いって馬場や鶴田見てそんなこと言えるのがすごいよなw
外人相手にガチンコ勝利なしの鶴田のどこが強いの?

473:お前名無しだろ
21/04/25 21:13:33.61 fE4ghQJNM.net
>>472
レスリングが出来ない猪木よりは強いみたいだね。

474:お前名無しだろ
21/04/25 22:20:27.84 6LTqmZs2a.net
>>473
ナイナイ、鶴田だぞ。鶴田w
鶴田の試合見てないお前には理解できないよな。

475:お前名無しだろ
21/04/25 22:23:54.88 BnR1tDOZ0.net
ダブスタ顎ヲタって都合良すぎだな

476:お前名無しだろ
21/04/25 22:28:13.48 fE4ghQJNM.net
>>474
そう?
演劇が売りの猪木とあのスピード、スタミナ、パワー、瞬発力が強さの鶴田では猪木は落ちると思うけど?

477:お前名無しだろ
21/04/25 22:52:56.37 31cy4CYF0.net
猪木の顔芸しか芸がない

478:お前名無しだろ
21/04/26 01:50:43.52 Q5tQ9alRM.net
>>468
>アゴ信めっちゃ怒ってて草
>ガヌーとかミオシッチに棚橋が勝つようなもんだよ猪木フライ戦は
鶴田ヲタ=バカ
ご存命なら頭抱えてただろう、お気の毒に
当時のフライがガヌーと同格に見えるなんてなんの病気?
馬場はラジャライオンと格闘技戦やったよねえ

479:お前名無しだろ
21/04/26 02:46:37.01 P8AkrPKe0.net
ま、長州力戦で分かるよな。

480:お前名無しだろ
21/04/26 06:17:03.19 NDIqzaoY0.net
鶴田より前田のほうがデカかったのではないか?証拠写真
URLリンク(pbs.twimg.com)

481:お前名無しだろ
21/04/26 07:39:35.48 jyynsWe7H.net
前田ってマードックやアレンと身長同じくらいだった
上田より一回り小さい印象

482:お前名無しだろ
21/04/26 08:33:32.47 AgJwKIqOa.net
>>479
バックドロップで悶絶って抜かす、鶴田の試合なんか見てないくせに。
見たとしてもフェイスロックに落とせコールって言うプロレス観る目ないもんな。

483:お前名無しだろ
21/04/26 08:49:33.41 NDIqzaoY0.net
鶴田の試合のほとんどは、アームロックや首投げから腕や首を
グラウンドで動かず、をさも極めてるかのように見せて休んでる時間が長い
十分休むと立ち上がって,ロープに振るか、コーナーに詰めジャンピングニーしてオー!
そしてまたアームロックや首投げから、グラウンドで動かず休憩時間
退屈な試合だ

484:お前名無しだろ
21/04/26 08:51:20.76 NDIqzaoY0.net
で、アームロックや首投げから腕や首をさも極めてるかのように見せて
グラウンドで休んでる時間は、それらは馬場がやってたことを真似してただけ

485:お前名無しだろ
21/04/26 09:05:11.29 NDIqzaoY0.net
さらには、ライバル団体のレスラーがやる得意技を使うのはある意味タブーだったのに
恥も外聞もなく延髄斬りや卍固めまでパクりだしてた鶴田
観客も「鶴田、まじめにやれ!やる気だせ!」とヤジが飛んでた

486:お前名無しだろ
21/04/26 10:59:53.19 JIQIykcBM.net
馬場が「藤波選手は指の先まで意識している、ああいうのは見習わないと」と言ってたけど、これって鶴田に対する苦言だよね

487:お前名無しだろ
21/04/26 12:13:41.88 cgdBCQe+M.net
>>483
退屈なのは休憩ばっかの新日だよ。

戸口は新日本で試合をこなしながら、「新日本は俺に合わない」と薄々感じていた。 
「あそこの試合の仕方は瞬発力のレスリングだから。パパッとやってリング下を回ったりして休んでから、またパパッと動いて、首4の字なんかで休む。俺らがやっているアメリカンスタイルみたいに、小技をコツコツと順に積み上げていって、最後にバーンとフィニッシュへもっていくやり方とは違うからさ。そりゃ全然リズムが合わないよ。もうダメだと自分でも思ったよ(苦笑)。まあ、利用されたって感じだよ。俺の立場を悪くして、"全日本の連中はこんな程度の技術しかないのか。俺達の方が上"っていうのを見せつけたかったわけ。俺を新日本で活かそうということは一切考えていない。それは新日本に行ってすぐにわかったもん」

488:お前名無しだろ
21/04/26 12:14:54.89 cgdBCQe+M.net
>>486
あれは猪木が手をぶらぶら振って
神経払ってるというごまかしの
コピー藤波だろ。

489:お前名無しだろ
21/04/26 14:47:29.13 yGr8ZbSN0.net
>>485
全日でそういうのは天龍が最初。

490:お前名無しだろ
21/04/26 15:05:08.08 PJB+d+5/M.net
やっぱりアンチは全日を知らないんだな

491:お前名無しだろ
21/04/26 15:43:56.77 FLmN7SAUa.net
>>490
そりゃ、パンツ直ししてから周囲を横目で見ながらゴロ寝してるのを悶絶と言ったり
髪の毛掴んでいるだけを蹂躙と言ったり
フェイスロックに落とせコールする人間とは同じもん見ても違うだろw

492:お前名無しだろ
21/04/26 18:00:50.65 EDGpFjpp0.net
>>491
アゴはウィリアムスのスパインバスターに悶絶したけどな

493:お前名無しだろ
21/04/26 18:10:59.40 sCbHWGwlM.net
長州も悶絶したしな。

494:お前名無しだろ
21/04/26 19:12:25.05 cJOKRAPU0.net
長州がブロディに蹂躙された証拠は
最後のブルックスへのバックドロップがヘロヘロで
捻りが全然効いてないところだな。

495:お前名無しだろ
21/04/26 19:32:41.67 YExhSy+5a.net
鶴オタ必死の3連投自作自演w
ここまでプロレス観る目が違うとはなw
流石フェイスロックに落とせコールだな

496:お前名無しだろ
21/04/26 20:10:45.00 z2Q/Esxj0.net
しょうもない演劇を盛り上げようと来たビートたけしに必死に罵声を浴びせた猪木信者が怖いよ…

497:お前名無しだろ
21/04/26 21:32:19.51 /gonU8hWd.net
>>493>>494が同一人物なのは一目瞭然だから分かるとして、
>>496もたぶん同じなんだろうな
さっさとしねばいいのにw

498:お前名無しだろ
21/04/26 22:03:09.75 bo5PvZEq0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
鶴田はテレビCМにも出てた記憶があるんだが

499:お前名無しだろ
21/04/27 07:30:56.24 /MTzbGfW0.net
まあ興行でオレオレコールするよりはましだな。

500:お前名無しだろ
21/04/27 19:28:07.08 HzrsPH9H0.net
当時のリングサイドで写真を撮っていたプロレス誌のカメラマンが
記事でこういうことを書いていた
「新日は動きが速く、シャッターチャンスを逃さないようにと神経をとがらせる必要があったが
全日は選手らの動きがゆったりで、フィルム交換も余裕でできたし、技に行くときも
一呼吸おいて撮れるから、すごく楽だった」とさ

501:お前名無しだろ
21/04/27 20:56:42.13 /MTzbGfW0.net
>>500
戸口は新日本で試合をこなしながら、「新日本は俺に合わない」と薄々感じていた。
「あそこの試合の仕方は瞬発力のレスリングだから。パパッとやってリング下を回ったりして休んでから、またパパッと動いて、首4の字なんかで休む。

502:お前名無しだろ
21/04/27 21:27:54.25 aTSEETjba.net
>>501
お前にとってヒロ斎藤に続くプロレスの権威ができて良かったな。
改竄盗作までして本音を主張した鶴田なんて信用できないもんな。

503:お前名無しだろ
21/04/28 07:23:32.74 8tByevHP0.net
怪物レスラー。最強のジャンボ鶴田。
未来日の外人レスラーはこう言ってた。
「日本で1番強いのはジャンボ鶴田だと聞いている。
とにかく強いレスラーで。」

504:お前名無しだろ
21/04/28 07:24:04.63 8tByevHP0.net
ブロディ「俺に勝った鶴田が現時点で世界No.1」

505:お前名無しだろ
21/04/28 07:25:50.13 8tByevHP0.net
越中「鶴田さんは、ハンセン、ブロディにパワーでも匹敵していた」
ハンセン「アマリロで自分より細いのに自分より重いバーベル上げて
驚いた」

506:お前名無しだろ
21/04/28 07:27:36.19 8tByevHP0.net
レスリング、スープレックス、スピード、サブミッション、空中戦、こんなことの出来る
190越えヘビー級レスラーは、世界でもジャンボ鶴田だけ。

507:お前名無しだろ
21/04/28 07:28:46.98 8tByevHP0.net
渕「鶴田さんはボックより怖いよ」

508:お前名無しだろ
21/04/28 08:44:47.28 dtFyBXPEd.net
朝からありもしない妄想を5連投か。
頭ヤバすぎるだろコイツ?
国は早く駆除しろやw

509:お前名無しだろ
21/04/28 09:28:27.12 sxNoTlfua.net
鶴オタ妄想コピペの5連投
嘘つき鶴田なんかよりも信頼できる、戸口が見つかって大喜び。
ヒロ斎藤に続く、鶴オタにとってプロレス最高の権威だもんな。
ヒロ斎藤や戸口や渕の言うことは絶対だよな。
練習週二回、猪木に絶対に勝てないって言った鶴田なんか絶対に信用できないよな。

510:お前名無しだろ
21/04/28 10:04:21.96 8tByevHP0.net
ファンは連投当たり前。
ここは本スレ。
 火消しにすっ飛んでくるバカアンチが基地外。

511:お前名無しだろ
21/04/28 10:22:07.27 huRUkutea.net
>>510
おっと、連投の中で初めてコピペじゃない投稿だな。
鶴田なんか自分の言葉で語る価値なんかないよな。
お前は死んで鶴田のDVDなんか買わないもんな。
鶴田の試合なんか見たことないからバックドロップで悶絶とか寝言抜かすんだよな。

512:お前名無しだろ
21/04/28 10:43:28.92 8tByevHP0.net
バカアンチは反復脳内コピペか。語彙も少ないし
鶴田への嫉妬が凄いな。

513:お前名無しだろ
21/04/28 12:41:20.29 joniwLn9a.net
>>512
ナイナイ、バイキンとプロレスラーを比較するなんて、プロレスに対する冒涜だよ。
それに鶴田だよ、鶴田w
嫉妬って鶴田の試合見たことあるの?
あの酷い腹見て喜ぶ変態なの?

514:お前名無しだろ
21/04/28 14:10:31.67 cK8Ma+jz0.net
>>513
鶴田をバイキン扱いするのはアンチだけだよ。
アンチの存在こそがプロレス界にとってバイキンだよ。

515:お前名無しだろ
21/04/28 14:56:12.91 8tByevHP0.net
バカアンチはバカだからな。

516:お前名無しだろ
21/04/28 15:03:01.73 fWFex7UdH.net
>>512
高スペック対する嫉妬が凄い
アンチ自身、わりと悲惨な身の上だろうとは思う
全然同情しないけどw

517:お前名無しだろ
21/04/28 15:18:36.23 m6XGDR3k0.net
ジャンボ鶴田はルックスが悪い、ハンサムばかりの新日本プロレス軍団と比べ全日本は醜男ばかりだから人気なかった
ハンサムでない長州は反逆者というギミックで判官ヒイキが多い日本人にウケて人気者になった
鶴田はそんな長州のような上手いキャラ作りは出来ず、不細工でやる気のないデカブツレスラーとしてファンに嫌われ続けた

518:お前名無しだろ
21/04/28 16:24:40.75 gNufInCfM.net
ホントにアンチは馬鹿だな
物覚えの悪いジョバー上がりの反逆者と天才レスラーが何で同じギミック出来るんだよ
wikiと無料動画だけで知ったかぶりしてるのはマジで惨めだぞ

519:お前名無しだろ
21/04/28 18:13:33.16 m6XGDR3k0.net
やられ役のジョバーはプロレスに必要不可欠の職人、天龍と違い自分じゃ何もしない無能鶴田はジョバーに試合作ってもらい怪物キャラに成れた

520:お前名無しだろ
21/04/28 19:37:37.03 jirQxFchM.net
長州は会社の命令でメキシコ行って小柄相手のハイスパットパクってUWA
とって長髪にし藤波と揉める役を演じてあたっただけで。
乗せられた新日オタは、鶴田とのシングルマッチでのされた
長州という現実を受け入れられてないな。

521:お前名無しだろ
21/04/28 19:54:23.94 apTNrqWx0.net
だって長州は新日じゃ猪木より藤波より前田より藤原より木戸より強いんだから
レスリングなんてやらせたらだれも勝てないんだからな
そんな長州は鶴田と戦う前は「大学の前半はバスケットの選手だった奴、俺に勝てる訳が無い」と自信満々だったが、いざ戦ってみたら鶴田を自慢のレスリングでひっくり返せずに試合中「チクショー、チクショー」って呟いてたって谷津が証言してるからな
新日最強も史上最強レスラーの前じゃ手も足も出なかったって訳だな

522:お前名無しだろ
21/04/28 20:01:16.29 jirQxFchM.net
タッグだとここからってとこでカットされるからな。
鶴田の五輪選手団中で最高の身体能力と
磯貝が認めてるフィジカルとレスリング技術に封じられたって
とこか。星パン時代には若大将を演じていたジャンボだが
ほんとにすごかったんだな。

523:お前名無しだろ
21/04/28 20:03:05.12 jirQxFchM.net
谷津はジャンボを「上からくる見えなくて、当たったら
死ぬかと思うくらいの衝撃のドロップキック」だからな

524:お前名無しだろ
21/04/28 20:08:09.24 m6XGDR3k0.net
鶴田ってナチュラルヒールなんだよな、醜男で図体のデカイ鶴田ではベビーフェイスがヒールに痛めつけられながら逆転する演出ができない
そんな鶴田にできる役はジョバーを徹底的に痛めつけてオーとアピールする怪物ギミックだけだった
だから鶴田オタクは苦し紛れに強いなんてプロレスには全く無意味で不毛な評価をする、鶴田がダメレスラーなのがいちばんわかってるのは鶴田オタクなんだよ

525:お前名無しだろ
21/04/28 20:16:04.82 jirQxFchM.net
怪物以降しか知らないバカアンチがなんか言ってるな。

526:お前名無しだろ
21/04/28 22:41:49.03 zGMTcVG6a.net
>>525
シンに負けてリングで靴下姿で泣きべそかいた鶴田見てないお前が言うんだw

527:お前名無しだろ
21/04/28 23:39:16.50 nAUYuMLHd.net
ここにいる鶴ヲタは悲惨な最期を遂げてほしい

528:お前名無しだろ
21/04/29 00:43:31.52 eFIVH/qqH.net
斧爆弾喰らって舌出して借金取りから逃げた顔芸野郎は見てないのかw

529:お前名無しだろ
21/04/29 01:25:57.72 icar5IDba.net
犯罪プロレスの鶴田とは比較にならないな

530:お前名無しだろ
21/04/29 12:40:18.12 z7W2PhhoMNIKU.net
犯罪プロレスは顎だろ。

531:お前名無しだろ
21/04/29 13:16:19.22 1+xeKILd0NIKU.net
>>523
>谷津はジャンボを「上からくる見えなくて、当たったら
>死ぬかと思うくらいの衝撃のドロップキック
当たったら死ぬかと思うってんだから、鶴田のドロップキックは当たってないということだな

532:お前名無しだろ
21/04/29 13:38:59.99 I38oC1+a0NIKU.net
>>524
鶴田の同じ日本人に対しての怪物ぶりはハンセン、ブロディ以上だろ。
怪物として最高のレスラーだろ。
なんでダメレスラー?
既存のレスラーと一緒にするなよ。

533:お前名無しだろ
21/04/29 13:43:08.70 mnGtzKWkaNIKU.net
>>532
そりゃ日本人スターは正統派だからだよ。
鶴田って馬場から三沢に至る怪奇レスラーの典型だろ。
尚且つ肝炎感染デスマッチと言うリアル人殺しプロレスやった犯罪プロレスなんか認める方がどうかしてるわ

534:お前名無しだろ
21/04/29 14:21:03.47 SUkhrgRzMNIKU.net
猪木は死神酋長に代表される怪奇派レスラーだろ。
顎オタは無意識にゲテモノに気付いてないだけ。

535:お前名無しだろ
21/04/29 15:13:06.17 EQY/1aCE0NIKU.net
化け物アゴ男

536:お前名無しだろ
21/04/29 15:19:37.32 1+xeKILd0NIKU.net
鶴田のスレで、ひたすら関係ない猪木批判だけを延々繰り返すキチガイがいるな
鶴田ファンはキチガイだということになるな

537:お前名無しだろ
21/04/29 18:53:49.46 KRasmQPjMNIKU.net
鶴田の史上最強に
顎オタが顔芸命で荒らしてくるんだから
仕方ないだろ。

538:お前名無しだろ
21/04/29 19:24:30.17 1+xeKILd0NIKU.net
>>537
まだいうか、キチガイ
偽医者の上に
鶴田のことを書き込みたいんじゃなく、新日を中傷したいがために生きてるだけじゃないか、お前の正体は!

539:お前名無しだろ
21/04/29 19:25:21.43 6NNxle7B0NIKU.net
鶴田さんがギブソンのアコギギターを探していたのを手伝ったことあります
1964年製のハミングバードというギターですね
彼はギターとかジーンズとかアメリカ製のビンテージがとても好きな人でしたね
鶴田さんは他団体ですが猪木さんのことをとても意識して研究していましたよ

540:お前名無しだろ
21/04/29 19:27:26.45 2gOAffRd0NIKU.net
鶴田の強さは誰にも真似できないもの。
それが何だと言うんだろうな。

541:お前名無しだろ
21/04/29 19:45:51.24 1+xeKILd0NIKU.net
>>539
鶴田も天龍もオリジナルがなく、猪木の技を使ってたからな
本来、プロレスではライバル団体のレスラーの得意技は真似しないのが暗黙のルールだったのだが
(新日はだから全日レスラーの得意技は真似しなかった)

542:お前名無しだろ
21/04/29 19:47:45.09 1+xeKILd0NIKU.net
鶴田がハンセンとの試合なんかでも延髄斬り、卍固めまでやったのは苦笑するしかなかった
他人の技をパクってばかりしないで自分の技を考えろと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch