【あの小川を】 三沢光晴 【コントロール】at WRES
【あの小川を】 三沢光晴 【コントロール】 - 暇つぶし2ch43:お前名無しだろ
21/03/20 03:53:16.75 ZSkvyzCzd.net
天龍:今こそ奥さんに謝りたい。結婚したてなのに朝まで引っ張って飲んで申し訳なかった。というか三沢は一度途中で寝てからまた飲み始めるから、必然的に朝までになったんだけどな…。どうしても許せないのはその後「当時、飲みに行くと必ず天龍さんがいた」って何かで話していたこと。後からついてきたのはお前で、呼んだのは俺だ、コノヤロー!

44:お前名無しだろ
21/03/20 08:54:17.06 UVs/xXrZ0.net
小川にヤクザに凄むなんか出来ないよ

45:インリン様
21/03/20 10:12:51.02 40YNCUcJ0.net
>>43
そら『チキン小川』には無理な相談よ。

46:インリン様
21/03/20 10:26:31.10 40YNCUcJ0.net
>>44
そら『チキン小川』には無理な相談よ。

47:お前名無しだろ
21/03/20 12:05:45.66 HciXfJ4G0.net
ヒョードル戦で殴られ負けがいやで自分からねっ転んで
負けにいったのを映像で見てガッカリ。

48:お前名無しだろ
21/03/20 12:26:06.80 CVPmMhTcd.net
>>47
三沢さんならヒョードルごときエメフロで瞬殺やったで。ホンマ。

49:お前名無しだろ
21/03/20 12:27:25.52 +iX5fgAy0.net
>>32
三沢なしシリーズの三冠戦ってどれだ?
小橋川田と小橋秋山の時?

50:お前名無しだろ
21/03/20 14:17:23.68 4X8+IfNWa.net
>>48
エルボーで勝てるだろ

51:お前名無しだろ
21/03/20 18:58:41.46 40YNCUcJ0.net
天龍さんの全日本離脱後、2人が公の場で顔を合わせたのは馬場さんが亡くなった直後の99年2月4日の池上本門寺での豆まきでした。
天龍 あの時、お付きの人間に「天龍さんにコーヒーを……」とか、気を遣ってくれて感動しましたよ。やっぱり何年経っても変わらない、ブレない男だなっていう感じを受けました。ぶっきらぼうだけどブレないところに感銘受けましたよ。

52:お前名無しだろ
21/03/20 19:04:59.12 40YNCUcJ0.net
よく天龍さんが言う「三沢は上手で武藤は巧い」という言葉は名言だと思っているんですが、改めてそれを解説すると?
天龍 三沢は汚いことを一切せずに正攻法の中で勝ちを見出す。武藤は臨機応変にいろんなことをやりながら勝利を導く。武藤は「武藤ならありかな」っていうこともやるけど、三沢は「それはないだろう」っていうことは絶対にしないで、綺麗なプロレスをやるんですよ。三沢はアマレスをやっていたバックボーンや馬場さんからの教えをそのままリングに表わす。武藤は柔道やっててプロレスの世界に飛び込まされて、自分の中の感覚でのプロレスだと思うんだよね。

53:お前名無しだろ
21/03/20 19:06:14.26 UNh6JG3d0.net
>>52
この言語化は素晴らしい。

54:お前名無しだろ
21/03/20 19:14:32.58 svcdAP0pd.net
>>53
天龍の表現力はたいしたもんですよ。

55:お前名無しだろ
21/03/21 01:06:37.18 wJTto0P40.net
これが伝説となっている「小川をコントロールする三沢さん」か
URLリンク(i.imgur.com)

56:お前名無しだろ
21/03/21 07:02:39.28 wjRhV5a3d.net
>>49
そうだね
うち川田と小橋はドームで三沢から完全に取ったのに三沢の意向で小橋に取られると言う落ち
あれは三沢が川田の挑戦者サイドに回りたく無かっただけの話だよなおそらく
95年の時も初防衛の小橋にはドローで次の田上小橋に負けてるハンセンに取られてCC制覇した三沢が取ると言う
タッグで川田は三沢から初フォールしたがそのあと田上と小橋が先にシングルで三沢をフォールしたんだよな

57:お前名無しだろ
21/03/21 07:05:58.34 KgkSIeDg0.net
川田は相当な嫌われ者。
SNS見てても性格の悪さがヒシヒシと伝わってくる(´・ω・`)

58:お前名無しだろ
21/03/25 00:54:15.48 2dT+cNqx0.net
年内に天龍が逝きそう......

59:お前名無しだろ
21/03/25 01:35:15.43 kJdasplbd.net
天龍:接点が生まれたのはメキシコに行って、田園コロシアム(1984年8月26日)にタイガーマスクとして帰ってきてから。メキシコに行ってタイガーマスクになるまで半年もなかったけど、いざ帰ってきてタッグを組んだら、やりにくさはまったくなかった。タッチしたら、あとはほったらかしだったよ。タッチしたら、ちゃんとリングの中で自分を主張して、また俺につないできたよ。
 で、いきなりトップグループに入れられても物怖じしなかった。相手が先輩だからっていうのに物怖じは全然しなかったから、プロレスラーとしては、いい性格だったと思うよ。俺や(三遊亭)円楽師匠と遊び歩いていた頃に膝の手術をして長期欠場したんだけど、休んでいるのに外車を買って、(ジャイアント)馬場さんがメチャクチャ怒っていたのを憶えてるよ(笑)。だから、ある意味、自分本位で物怖じする男ではなかったという印象があるんだよね。

60:お前名無しだろ
21/03/25 10:42:22.09 LOT/U0EE0.net
三沢さん「試合じゃ性格はなおらない」
by 福澤アナ

61:お前名無しだろ
21/03/26 09:30:36.63 wXRYmmzK0.net
>>37
エルボー一発で決まっただろうね。
しかもフィニッシュ用じゃなくて、ノアでは序盤に出すような探り程度の一撃で。

62:お前名無しだろ
21/03/27 00:57:24.71 CGuXsf6m0.net
─その数カ月後でしたっけ、元一世風靡の武野功雄さんの披露宴で飲んだのは。天龍さんも三沢さんも酔っぱらって、一世風靡のメンバーと一触即発になったとか(苦笑)。
天龍 柳葉敏郎や哀川翔とかが怒ってましたよ(苦笑)。プロレスラーを結婚披露宴に呼んじゃいけないってやつですよ。三沢、小川(良成)、小橋(建太)と同じテーブルになって、久々だから嬉しくなっちゃって宴会場のお酒を俺たちが全部飲んじゃいましたよ。あの時は三沢と小川が組んで、俺を早く酔っぱらわせて帰らせようとしたんだよ(苦笑)。それで小橋を使って俺にガンガン飲ませて。でも小橋も酔っぱらって帝国ホテルのトイレを壊しちゃったけどね(苦笑)。俺は小川にタクシーに乗っけられて……気付いたら家でしたよ(苦笑)。三沢も酔っぱらってたなあ。二次会でゲーゲー吐いてたらしいから(苦笑)。

63:お前名無しだろ
21/03/27 06:09:14.09 iEayr7mX0.net
一世風靡なんかハリボテだからぶっ飛ばされる

64:お前名無しだろ
21/03/27 15:01:46.94 S/dAF/ubd.net
>>62
やはり三沢には心暖まるエピソードが多いね。

65:お前名無しだろ
21/03/27 15:10:48.53 jbgh3W5H0.net
ただのクズエピソードなんだが・・・

66:お前名無しだろ
21/03/27 15:51:45.74 bKYNjn/gd.net
>>65
心温まるエピソードだった。

67:お前名無しだろ
21/03/28 14:09:49.03 G4+Pee5j0.net
ハリボテというか泥人形
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(gamejoynetshop.up.seesaa.net)

68:お前名無しだろ
21/03/28 14:37:46.81 GMSPTL0p0.net
>>42
絶対、佐山タイガーと勘違いしてるよ

69:お前名無しだろ
21/03/28 15:20:50.54 fr4Z4YLh0.net
久しぶりに良スレを発見できた。

70:お前名無しだろ
21/03/28 15:51:41.45 YpKBLC0i0.net
天龍は酔わないんじゃなかったか。

71:お前名無しだろ
21/03/28 15:52:43.90 YpKBLC0i0.net
一世風靡なんかハリボテだろう。

72:お前名無しだろ
21/03/28 17:29:06.41 LOnxNbFod.net
天龍のうっ血性心筋梗症はアルコールの飲み過ぎ。
予後一年かな。

73:お前名無しだろ
21/03/28 18:53:15.21 6N1R0/Jyd.net
ハリボテというよりボテ腹
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch