もし長州対ヒクソンが実現してたらat WRES
もし長州対ヒクソンが実現してたら - 暇つぶし2ch47:お前名無しだろ
20/12/25 16:55:29.59 dIpiGx5/dXMAS.net
>>16
いくらオリンピック選手でも、当時のオリンピック選手のレベルと現在のオリンピック選手のレベルを比べたら遥かに低いと思う。

48:お前名無しだろ
20/12/25 17:01:38.08 lztBJktfMXMAS.net
>>18
チョークスリーパー?

49:お前名無しだろ
20/12/25 17:07:04.34 aABP9pSm0XMAS.net
>>47
年齢は7つ違いだけど活動世代はほぼ同じだろ
そもそも伝説のヒクソン対ズールの試合なんかは長州の噛ませ犬事件の前の出来事なんだがw

50:お前名無しだろ
20/12/26 01:19:25.55 ei9e3zb0M.net
アマレス金メダリストのマークシュルツは道場でヒクソンに極められて柔術やって、UFC出てグッドリッジ子供扱いしてたな。
ジャングルファイトに出て猪木に嵌められたんだよな

51:お前名無しだろ
20/12/26 02:42:42.91 lLkGnIHU0.net
プロレスはやればやるほど弱くなる
わかるな?

52:お前名無しだろ
20/12/26 07:28:30.35 h5gOSH+L0.net
>>12
長州対ボイラーはマジで見たいw
うなりをあげるボイラーに対し長州がストンピング「ナニコラテメーッ!」

53:お前名無しだろ
20/12/26 11:30:54.19 1xkw+zgUp.net
ファイプロで純プロvs格闘家はよくやったな

54:お前名無しだろ
20/12/27 20:41:14.55 dgZ4QKgl0.net
公表176cmのジャンポケ斎藤さんより小さかったぞ

55:お前名無しだろ
20/12/27 23:01:35.14 TZpyrHK30.net
ホイラーなんかが長州に勝てるわけねえだろwww
ストンピングでTKOだよ
下手したらサソリも極まる

56:お前名無しだろ
20/12/28 00:16:15.70 cF/CbIaPa.net
>>52
やめれwww

57:お前名無しだろ
20/12/28 22:15:44.66 JSbjkUP80.net
一度引退してから何年やってんだよと
復活も当初は一試合限りだと言っていたのにw

58:お前名無しだろ
20/12/29 06:00:01.85 SmPQZc27a.net
レスリング金メダリストでヘビー級のダンスバーンがそれなりに対策積んだ上でホイスに負けてるのに
長州にヒクソンへの価値筋があるのか?

59:お前名無しだろ
20/12/29 15:14:48.71 sganFktg0NIKU.net
パンチもないよな
前田に顔蹴られた例の映像見ると
顔蹴られた直後にブチ切れて前田の顔にストレートぶち込んだけど、全く効かずにもっとやってみろって煽らたら固まっちゃったよね

60:お前名無しだろ
20/12/29 16:06:53.58 0mEkRx8lpNIKU.net
船木誠勝がYouTubeで言ってたけど長州はHEROsとかPRIDE好きでよく見てたらしいな
インディーといい総合といいバラエティー番組といい新日現場監督時代否定してたもの丸くなってから全部受け入れてるな

61:お前名無しだろ
20/12/29 16:34:02.60 TkiIKUM1aNIKU.net
長州はタックルで倒せてもその後の技術がないからな
ガードポジションのヒクソンに下からコツコツ殴られてイライラして立ち上がりを繰り返してる内に目が腫れ上がり腕ひしぎか三角締めでやられそう

62:お前名無しだろ
20/12/29 17:02:39.85 sganFktg0NIKU.net
超ヘビースモーカーだから心肺機能メインのトレーニングできなくて
休み休みできるウェイトばかりやってたんだろ?
5分ぐらいで息上がりそう

63:お前名無しだろ
20/12/29 23:28:20.43 n9I5KVAj0NIKU.net
ヒクソン開幕リキラリアットに対応出来る?
プロレスじゃないからいきなりフェイバリットもありや

64:お前名無しだろ
20/12/31 04:56:08.75 hB3bPi8Sd.net
>>58
アマレスも総合格闘技もプロレスより下(弱い)から。

65:お前名無しだろ
20/12/31 11:05:09.62 LU0RxmOO0.net
>>61
長州はどんな勝つシュミレーションしてたんだろう
パウント 関節技使えないし
寝技で上を取り続けても無制限ラウンドでは判定勝ちはないし

66:お前名無しだろ
20/12/31 20:02:28.36 suL6cMtXa.net
いつのまにかクルスフィックスの体勢になってたりして

67:お前名無しだろ
21/01/11 00:20:51.56 SmW5IZOM0.net
過疎のため終了で

68:お前名無しだろ
21/01/11 00:51:03.82 KJYAXIjF0.net
猿岩石のオールナイトニッポンに
投稿で「最強のプロレスラーは誰ですか?」と質問に
森脇が「やっぱ長州力じゃないですか」
と答えた相方に対して
「いや、長州は弱いですよ」と
答えた有吉はやっぱ天才。

69:お前名無しだろ
21/01/11 01:31:51.45 KJYAXIjF0.net
>>5
それ以下の盛り下がりだろwww

70:お前名無しだろ
21/01/19 13:00:59.51 Jy3jKUli0.net
ぱぴやんと、くわんと!

71:お前名無しだろ
21/01/28 01:45:10.36 8Xpg2nMe0.net
ぱぴやんと、くわんと!

72:お前名無しだろ
21/01/28 09:48:07.75 FQx7BvFF0.net
このビルドアップされた肉体と精悍な表情を見るとヒクソンを殺せるのは三沢さんしかないな
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(gamejoynetshop.up.seesaa.net)

73:お前名無しだろ
21/02/06 11:54:37.48 wIfH0wm10.net
ぱぴやんと、くわんと!

74:お前名無しだろ
21/02/06 15:27:07.04 AOQKsNZH0.net
試合開始直後に一発だけラリアット受けてもらってから、本当に試合開始と言う契約で
話が進んでたんだってな。
そして、長州戦を最後にヒクソンが引退するのも決まってたと。
まあ怖いもの見たさでやって欲しかったな
長州・中西vs小川・村上の茶番試合さえやらなければ実現してたのに・・・・
でもヒクソン戦実現してたら長州の親日における威光は相当に強くなってしまって猪木さえも容易に
手出しできなくなってたな。そうなるとWJも無かったかもしれんね。

75:お前名無しだろ
21/02/09 16:47:07.77 55IgHvSQ0.net
>>74
本当にやる気だったのかなぁ
そういう条件じゃ飲まないと踏んで
要はヒクソン戦やる気だったアリバイ作りしたかった
だけじゃないの

76:お前名無しだろ
21/02/09 16:51:54.59 55IgHvSQ0.net
あとその条件で試合して勝ってもヤオあつかいされてたんじゃない

77:お前名無しだろ
21/02/09 18:10:36.88 HaFVLt8Ja.net
>>74
>試合開始直後に一発だけラリアット受けてもらってから、本当に試合開始と言う契約で
>話が進んでたんだってな。
>そして、長州戦を最後にヒクソンが引退するのも決まってたと。
う~ん、それは初耳だしどこ情報なのか知らないけど…
そんなのヒクソンにしてみれば、最初に契約どおり1発ラリアットを受けてあげるつもりでアゴ上げて待ってるところに入れられる技が本当に首へのラリアットなのか、それともアゴにパンチやヒジを入れられるのかわからないわけで
そんな条件での試合なんて、検討すらしないんじゃないかと思うけどなぁ

78:お前名無しだろ
21/02/09 18:37:29.58 AkWtIy7Qa.net
テイクダウンとるけど上になって何もすることがなくガードポジションのままただ両手でヒクソンを押さえつける長州
下からヒクソンがポコポコ脇などにパンチを入れるがただただ両手を突っぱねるようにヒクソンを押さえる長州

79:お前名無しだろ
21/02/09 19:15:57.52 55IgHvSQ0.net
>>77
同意ですね 
ラリアットの振りして大振りフックを入れられる
可能性もあるとおもう

80:お前名無しだろ
21/02/09 19:22:32.15 55IgHvSQ0.net
ヒクソンはその条件を飲んだ振りして試合受けて
実際ラリアットを受けないで普通に勝てばよかったのに
試合終わった後に長州と新日本がヒクソンが条件を守らなかった
と話してもバカにされるだけじゃない

81:お前名無しだろ
21/02/09 22:28:56.28 u07aggbHa.net
まぁ、『リスク料3000万円払って巌流島でバトルロイヤル』並みにはバカにされるでしょうね

82:お前名無しだろ
21/02/10 04:05:00.47 OuYg8ggI0.net
>>80
確かにそうかもしれない
長州が不意打ちする可能性もあるし
ヒクソンが条件を守らないで勝利
長州と新日本がクレームを言っても
そういう契約があったと周りは信じないと思う

83:お前名無しだろ
21/02/10 12:34:40.59 l1SnjOMba.net
>>78
レスリングの経験しか無くていわるゆシュート的な関節の練習にも興味薄かった長州がヒクソンのガードからのアタック防げるかな

84:お前名無しだろ
21/02/11 05:03:17.55 DxD3oxLV0.net
長州はMMA見るの好きらしいから、コールマンやケアーの試合を見まくって勘違いしたんだろうな

85:お前名無しだろ
21/02/11 16:56:35.01 cDtLjKDn0.net
前田日明の「リングスのリングで三戦契約(三人目が前田の予定)」で無理難題吹っ掛ける
つもりだったのより長州戦はもっと具体的に動いてた。
前田の方は契約が成立しそうになったらこの条件で行くと言う予定で、ヒクソン本人には
届いては居なかった。万が一対戦が決定した時にこうするつもりだった。
一戦目は高坂かヤマノリの日本人
二戦目はハンとかザザのリングス外国人
三戦目は前田日明
二戦目まででヒクソンが倒されたら前田は戦うことは無い。これはあくまでも個人的な予想に過ぎないが。
三戦契約の話は本当。ただ具体的な所まではいってなかった様子。
長州戦の方はヒクソンに話は行ってて、具体的に動き始めていた。
コロシアム2001と親日とテレ朝とサミーが共同で開催する予定。
当然中西や健介も出場してたし、パンクラスからも選手は派遣されてただろう。

86:お前名無しだろ
21/02/15 12:35:54.46 2HdOJXU70.net
小川との試合で諦めたんだっけ?

87:お前名無しだろ
21/02/15 14:36:14.17 qDbVry3o0.net
ヒクソン・グレイシーが明かした“幻の長州戦”「到底受け入れられないオファーだった」
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

88:お前名無しだろ
21/02/15 19:59:56.24 E/RB56eD0.net
>>87
「到底受け入れられないオファーだった」
ラリアットを最初に一発だけ受けてくれって奴かな?
この条件で受けたらヒクソンが勝っても長州が勝っても八百長と言われるのは目に見えているからな~
いろんな意味で汚点だろう

89:お前名無しだろ
21/02/17 22:39:39.62 8qbVpgYMa.net
そんなもん受けてもらえるわけないだろうになぁ

90:お前名無しだろ
21/02/18 07:38:03.50 29PaNZFq0.net
>>88
>「到底受け入れられないオファーだった」
それが何であるかを訊くのがジャーナリストだろーが
訊けよ

91:お前名無しだろ
21/02/18 13:29:19.53 xgNcrG3Za.net
>「到底受け入れられないオファーだった」
もしや、新日本vsグレイシーの3vs3バトルロイヤルin巌流島(リスク料3000万円)…!?

92:お前名無しだろ
21/02/21 19:09:19.36 JixxYyim0.net
長州「このクソタワケ~!!」
とヒクソンにストンピングして欲しかったね

93:お前名無しだろ
21/02/21 23:20:19.49 ONwoRceW0.net
スコーピオンデスロックで堪らずリングを叩くヒクソン

94:お前名無しだろ
21/02/28 10:27:49.75 RYjaVEPw0.net
ぱぴやんと、くわんと!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch