プロレスの笑ってしまった八百長場面を教えて下さいat WRES
プロレスの笑ってしまった八百長場面を教えて下さい - 暇つぶし2ch337:お前名無しだろ
20/12/10 16:07:05.43 FQzefyRl0.net
荒井本も良い

338:お前名無しだろ
20/12/10 22:57:30.76 ZRplV/Wc0.net
>>337
遺書みたいなものだから、俺は読めない

339:お前名無しだろ
20/12/10 23:13:21.18 2Dz+xAzN0.net
タイトルマッチとG-1チャンピオンカーニバルはケツ決めなし
あったとしてもその場の雰囲気で判断しながら結果決める
とか俺は言ってたぞ!!!!

340:お前名無しだろ
20/12/11 07:21:22.58 YiM6ElJCp.net
橋本引退もアングル?

341:お前名無しだろ
20/12/11 16:14:39.08 f7Eb5hPGp.net
映画を見に行って、始まる前に「この話は嘘です!騙されたらバカです!」って叫んでいる人がいたら気持ち悪いだろ
八百長だ、真剣に見てる人バカだといってる人って、側から見てたらそんなんだからな

342:お前名無しだろ
20/12/11 19:46:41.49 OzQddt7Ea.net
映画で最強の格闘家を演じる俳優は「俺は実際に戦っても最強だ」とは言わないからな

343:お前名無しだろ
20/12/11 19:49:34.03 EAD850Sv0.net
>>342
役なんだから言うんじゃないの

344:お前名無しだろ
20/12/11 19:51:07.03 OzQddt7Ea.net
>>343
役としてじゃなくて俳優本人として言ったことある人なんているか?

345:お前名無しだろ
20/12/11 19:51:55.91 EAD850Sv0.net
>>344
レスラーも役作りでしょ
俳優と何が違うの

346:お前名無しだろ
20/12/11 19:57:50.83 OzQddt7Ea.net
>>345
単なる役作りならなんで自分の団体内で役作りを完結させずに総合に参戦してたの?
それと俳優が同じなら俳優も総合のリングに上がってたの?

347:お前名無しだろ
20/12/11 20:00:29.77 EAD850Sv0.net
>>346
言った言わないの話が急に総合のリングに飛んだか
総合ない時代はどうすんだっての
アホらし

348:お前名無しだろ
20/12/11 20:09:06.14 OzQddt7Ea.net
>>347
総合がない時代は体全部使える格闘技系はプロレスくらいしかなかったからな
いくらプロレスラーが最強名乗っても否定しようがない
で、俺の質問には答えないの?

349:お前名無しだろ
20/12/11 20:13:38.58 EAD850Sv0.net
>>348
総合に上がった奴がやられて終わりなだけだろ
お前の話の帰着がどこに向かってるのかさっぱり分からんわな

350:お前名無しだろ
20/12/11 20:17:41.29 OzQddt7Ea.net
>>349
プロレスラーと俳優は同じなんだろ?
なら自分は実際に最強だと主張した俳優がいるんだろ?
そしてそれを証明しようと総合に参戦した俳優もいるんだろ?
それは誰なのか教えてくれよ

351:お前名無しだろ
20/12/11 20:20:06.09 EAD850Sv0.net
>>350
話が飛びすぎてて何言ってるのかよく分からんくて笑っちゃうわ
どうしてほしいの
池沼すぎてわらうまじ

352:お前名無しだろ
20/12/11 20:21:16.09 OzQddt7Ea.net
>>351
俺の質問に答えればいいだけだよ
まさか答えられないの?

353:お前名無しだろ
20/12/11 20:22:37.97 EAD850Sv0.net
>>352
つかさなんで俳優が総合のリング上がる話になってるの?
ずれすぎっつうかさ
お前ピュアすぎだろ
レスラーに裏切られてそんなに悔しかったか

354:お前名無しだろ
20/12/11 20:24:58.53 OzQddt7Ea.net
>>353
そりゃお前がプロレスラーと俳優が同じとか言い出すからじゃん
無駄な煽りはいいから俺の質問に答えなよ

355:お前名無しだろ
20/12/11 20:28:12.75 EAD850Sv0.net
>>354
唐突な質問とやらに答える義理もないが
> なら自分は実際に最強だと主張した俳優がいるんだろ?
> そしてそれを証明しようと総合に参戦した俳優もいるんだろ?
役作りで最強を主張して実際にリングに上がった俳優というか役者
それがプロレスラーな
もちろん上がった奴も上がらなかった奴もいる
それだけの話な

356:お前名無しだろ
20/12/11 20:29:22.07 cVEhwINZ0.net
・事前に結果を決めた上で勝負を行う
・フィクションである旨を公表していない
この二点が「プロレス=八百長」の根拠ですね

357:お前名無しだろ
20/12/11 20:35:00.69 OzQddt7Ea.net
>>355
お前の答えはそんなものか
じゃあお前の答えに従えば、映画に出てる俳優とプロレスラーは別物なのだから、>>341に対する俺の最初のレス(>>342)への反論としては、君の一連のレスは的外れということだな

358:お前名無しだろ
20/12/11 20:37:19.61 EAD850Sv0.net
>>357

両者共に役作りだろ
なんで映画に出てる俳優とレスラーわけたがるんだ?
つかループすんの?
この話

359:お前名無しだろ
20/12/11 20:42:32.54 OzQddt7Ea.net
>>358
そりゃ>>341は映画とプロレスを比較していて、俺はそれにレスしただけだからな
では改めて聞くが、「映画に出演した」俳優が、現実でも最強だと名乗ったり、総合に参戦したことはあるのか?
具体的な名前を教えてくれよ
あ、高田とかそういう答えは望んでないぞ

360:お前名無しだろ
20/12/11 20:51:24.23 EAD850Sv0.net
>>359
映画に出てない俳優は俳優じゃないって言いたいのか?
また話それないか?それ
あとVシネに出てたレスラーはお前の中でどういう扱いになるん?
論理矛盾起こしてないか?
この話の落とし所がほんと分からん

361:お前名無しだろ
20/12/11 20:53:52.90 OzQddt7Ea.net
>>360
話そらすなよ
>>341が映画と言ってるんだから、映画に出演した非レスラーの俳優が、現実でも最強だと名乗ったり、総合に参戦したことはあるのか?
イエスかノーで答えてよ

362:お前名無しだろ
20/12/11 20:54:29.11 X1C6iAWD0.net
まあ映画はみんな「作り物」だとわかってて観てるけど、
昭和のプロレスとかU系はガチンコやってるふりしてヤオってたんだからタチ悪いわな
ノンフィクションをうたってる映画にヤラセが発覚したのと同じようなもんなので、
そりゃ信じてたファンからは怒られるでしょ

363:お前名無しだろ
20/12/11 20:57:31.86 cVEhwINZ0.net
>>362
わかってるというか、非ドキュメンタリー映画はフィクションである旨を公表してますからね
日本のプロレスは今でも、フィクションである旨を公表していません
だからプロレスは八百長なんですよ

364:お前名無しだろ
20/12/11 21:03:01.31 EAD850Sv0.net
>>361
> 映画に出演した非レスラーの俳優
質問がどんどんずれて行ってないか?
言った言わないがいつのまにやら総合になって映画出演になって
ゴール動かしすぎじゃね
> 現実でも
コレも意味わからんし
役作りって理解できんの?
>341がよっぽどむかついたのか知らんが
いい加減アホらしすぎ

365:お前名無しだろ
20/12/11 21:06:43.53 OzQddt7Ea.net
>>364
俺ははじめから映画に出演した俳優とプロレスラーを比較してるわけで、つまり同じ質問しかしてないんだがなあ
煽るのはいいから、いい加減俺の質問に答えてくれないか?

366:お前名無しだろ
20/12/11 21:10:26.50 EAD850Sv0.net
>>365
なにが「つまり」かまったく分からんが
お前が必死に俳優とレスラー別けようとしてるけど
映画出演したレスラーなんて普通にいるしそれで話終わっちゃうんじゃないの?

367:お前名無しだろ
20/12/11 21:14:11.04 OzQddt7Ea.net
>>366
詭弁はいいから>>361に答えてね
イエスかノーかでいいからさ

368:お前名無しだろ
20/12/11 21:16:02.04 EAD850Sv0.net
>>367
詭弁てお前じゃん
俳優の定義すらはっきりしないし

369:お前名無しだろ
20/12/11 21:18:53.66 OzQddt7Ea.net
>>368
プロレスラーが俳優やってるのは除くと言っただけで、誰も俳優の定義の話なんかしてないけど?
そんなに気になるなら辞書で「俳優」って調べてみれば?
で、質問には答えないの?

370:お前名無しだろ
20/12/11 21:25:34.17 EAD850Sv0.net
>>369
お前の俳優の定義がおかしいから定義の話になるんだし
んで俺はお前の定義に合わせるつもりはないしで平行線じゃないの?
お前の定義に沿ったレスラー探す気もないし

371:お前名無しだろ
20/12/11 21:27:12.09 OzQddt7Ea.net
>>370
俺は辞書通りの意味でしか使ってないけど?
ほら、これなら答えられるだろ?
早く質問に答えなよ

372:お前名無しだろ
20/12/11 21:30:01.62 EAD850Sv0.net
>>371
俳優って映画に出演したって限定されてるのか?
お前の一方的な定義押し付けようとしてもそれは無理だなあ
そもそもお前の質問には答えてるじゃん
お前が俳優の定義ずらして認めないだけでさ

373:お前名無しだろ
20/12/11 21:33:24.50 OzQddt7Ea.net
>>372
そりゃ>>341が映画と言ってるからな
そして俳優でもプロレスラー以外の俳優な
あ、プロレスラーも辞書通りの意味だぞ
これでいいだろ?
ほら答えてみろよ

374:お前名無しだろ
20/12/11 21:37:37.09 EAD850Sv0.net
>>373

どこがいいのかさっぱりわからん
俳優って映画出演者に限定されてるのか?

375:お前名無しだろ
20/12/11 21:43:01.94 OzQddt7Ea.net
>>374
そんなん俺は知らんがな
最初に映画とプロレスを比較した>>341に言えよ
俺はそれにレスしただけのところにお前が絡んできたんだから
定義にこだわって質問に答えないつもりなら、他人の関係ないレスにお前の定義を持ち込んで無駄な絡みをしたと認めろよ

376:お前名無しだろ
20/12/11 22:24:40.91 U5xKR7V90.net
ドラマや映画で例える人いるけど役者は「医者の役をやってます」ってインタビューとかで言うもんなぁ
マジの医者の顔してインタビュー答えたり街歩く人はいないしプロレスラーとはまた全然違う職種なんじゃ

377:お前名無しだろ
20/12/12 00:10:39.26 V4TF/9380.net
某ねずみランドで言えば、中身おっさんの着ぐるみに熱狂する人達が日本中から集まるのも現実だからね
同じようにプロレスランドで、強いとされているレスラーに熱狂する人達がいてもいいんじゃない?
みんな中身おっさんなのも知ってるし、ガチな試合してないの分かってて楽しんでるのよ
難しく考えなさんな

378:お前名無しだろ
20/12/12 01:25:12.36 ulR2Wwxq0.net
闘龍門の頃の地方大会を観に行ったら、10分経過あたりで、セコンドの若手がマットをトントン!
それを合図にスター選手は反撃開始、大技ラッシュ、フィニッシュへ。

379:お前名無しだろ
20/12/12 23:29:22.82 bv/OWfAK0.net
>>345
プロレスラーは5流の大根劇団員

380:お前名無しだろ
20/12/12 23:29:39.25 LS75xMzTp.net
中高生くらいの時に四天王プロレス見てドキドキしてたわ
今はケツキメでやってるって思えるんだけど思春期は本気でタフマンコンテストやってると思ってた

381:お前名無しだろ
20/12/13 09:50:11.45 dq92AQ3C0.net
全日本女子プロレスのタッグマッチで、レフェリーがヒールチームの反則攻撃を見て見ぬふりをするのを、TV放送席にいたゲストの女性タレントが見て、「これは、
もう八百長ですね!」と絶叫したこと。

382:お前名無しだろ
20/12/13 14:10:30.05 k+7T5/mK0.net
良く日本のプロレスをドラマや演劇と同じと言う人がいるけど、むしろ近いのはAKB。
総選挙とかじゃんけん大会とかもろブックでしょ。
カミングアウトしてないとこも一緒。
前田敦子が過呼吸で倒れて直ぐに復活したり完全にプロレス。
プオタはAKBのドキュメンタリー映画観たら絶対に楽しめるので是非レンタルして欲しい。

383:お前名無しだろ
20/12/13 17:08:18.65 D6dI5W4Y0.net
秋元はプロレス大好きだからな

384:お前名無しだろ
20/12/13 18:55:13.13 22dSGjJka.net
AKBのじゃんけん大会も初回はガチだっただろうけど
ガチの意味が全く無かったので次回以降は露骨にブックになったなw

385:お前名無しだろ
20/12/13 22:32:48.52 9TLZf0Tn0.net
初回ガチでやったら見事に華のないメンバーだらけになったもんなw
でも年に1枚くらいそういうのあってもいいのに
それを許容できない器の小ささが何百万枚売ってもキモヲタ専用アイドルで終わった原因だろうな
やっぱ朝鮮産業はダメだよ
負けるが勝ちっていうことを知らなすぎる

386:お前名無しだろ
20/12/14 12:39:19.14 nHUiV+m/0.net
>>382
過呼吸からの復活って知らんけど、それジェームス・ブラウンのマントショウじゃないか

387:お前名無しだろ
20/12/15 07:27:52.08 iO942Dtp0.net
TBSはAKBじゃんけん大会で「これは競技といっていい真剣勝負」
とか言って五輪や世界陸上のカメラマンのスタッフで撮影させていただろ
プロレスと同じだね

388:お前名無しだろ
20/12/15 08:24:49.53 ALfsA7yhr.net
塩興業らやかして秋元がスタッフを叱るというスクールウォーズ的な展開もあったな。
あれもプロレス。

389:お前名無しだろ
20/12/24 21:00:26.11 WnLVAtCZ0EVE.net
過疎のため終了で

390:お前名無しだろ
20/12/29 19:36:11.41 aGCpRkWK0NIKU.net
ドームで天龍の延髄食らってすくっと立ち上がったドルゴルスレンスミヤバザルさんは伝説w
2003年位だっけか?

391:お前名無しだろ
20/12/29 19:45:43.88 tLGqYIscdNIKU.net
火を出しただけで終了の糞試合じゃねーかよ
5カウントは?

392:お前名無しだろ
20/12/29 22:09:37.02 Mu6Ld8bvaNIKU.net
>>390
熱湯風呂に入った小島よしおが定番ムーブの熱いリアクションをしなかった事件と同じやね
寺門ジモンがガチで切れたりヤバい空気になってたw

393:お前名無しだろ
20/12/29 22:17:28.83 M7X5bytp0NIKU.net
ジモンが「(リアクションが)遅い!!」とか言いながらした洗面器攻撃はガチ

394:お前名無しだろ
20/12/29 22:57:04.38 dOhayrWb0NIKU.net
>>392
それ、ジモンじゃなくてリーダーでは

395:お前名無しだろ
21/01/12 10:08:51.56 Lusyp1yqM.net
>>340
アングルもアングルだよ。
テレ朝込みの。
その辺は、辻アナの著書に詳しく書かれてる。

396:お前名無しだろ
21/01/12 10:15:01.62 Lusyp1yqM.net
>>363
全く誰からも相手にされてないぞ 笑

397:お前名無しだろ
21/01/13 18:45:55.18 K5FNC+DzM.net
八百長下痢便所

398:お前名無しだろ
21/01/13 19:50:24.37 bDcQVy3W0.net
八百長かどうかわからないけど
今年のイッテンゴでの
ディック東郷、自ら用意した長机にダイブ。もちろん机は木端微塵。

399:お前名無しだろ
21/01/13 20:53:28.79 PEXePA2N0.net
>>398
何故かエルボー

400:お前名無しだろ
21/01/14 18:34:21.43 Q7QqTjOwa.net
蝶野プロデュースのドーム興行でフライが暴走して客も暴動ぎみになりだした時、猪木とモニターで見てた蝶野がかなり動揺してた
直後に「ヒロさん!」とヒロをさん付けで呼んでいたのに別の方では「平田はどこ行った!」と呼び捨てで平田を呼んでたのは笑ってしまった
予想外の事態だったからこの時の動揺はガチぽいし平田に対しては敬意の欠片もないんだな、と思った

401:お前名無しだろ
21/01/14 18:47:46.60 B47XLFNrr.net
>>288
金原弘光が証言UWFでそれ言ってたよね。

402:お前名無しだろ
21/01/14 18:53:04.08 B47XLFNrr.net
>>401
あといくらプロレスとはいってもリングに上がる前はすごく緊張してたのだけど一回ガチ経験したらその様な事は全然無くなったとも。

403:お前名無しだろ
21/01/14 21:04:04.47 1vesGYJq0.net
こないだのワールドプロレスリターンズでやってた、〇ーカーンの超優しいイス攻撃を見たとき

404:お前名無しだろ
21/01/14 21:37:52.89 TflXO3FA0.net
昔、新聞のラテ欄で全女の中継のところを見たら
「レフェリー同士が大乱闘!」と書いてあったので放送を見たら
メインレフェリーとサブレフェリーの判定が食い違って
お互いが譲らずにリング上で取っ組み合いをするという展開だった

405:お前名無しだろ
21/01/14 22:30:07.68 TcPSzdYY0.net
試合前のボディチェックで、凶器が見つかる事はない。

406:お前名無しだろ
21/01/15 01:08:25.83 kpEf6nmfp.net
>>398
誰が見ても笑っちゃうくらいふわっとした落ち方だったけど、盛り上がったしあんくらい分かりやすい方がいいのかもな。
ガチっぽい落ち方したらそれはそれで不安になるし、
東郷はさすが。押されて机に落ちる「演技」で盛り上げた。

407:お前名無しだろ
21/01/16 16:49:48.20 HERTFEYp0.net
八百長かどうかは不明だがヒロム対矢野。
場外で矢野がテーピングで動けなくされ、エレベーターに乗せらて5階から1階まで降ろされた。
その間にヒロムリングインでリングアウト勝ち。

408:お前名無しだろ
21/01/17 00:02:52.27 K4YAWwnaa.net
トラースキックを当てるときに太ももをパチンと叩く

409:お前名無しだろ
21/01/17 00:16:00.92 Ts6alT3ta.net
10分経過、15分経過・・のアナウンス自体がヤオの合図やからな
経過時間を場内放送するスポーツがどこにあるんだ

410:お前名無しだろ
21/01/18 08:47:47.11 xrS233Jg0.net
てか、デスティーノみたらいっつも笑っちゃう
のはなんで?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch