なぜプロレスは日本でメジャーになれないのか?at WRES
なぜプロレスは日本でメジャーになれないのか? - 暇つぶし2ch1:お前名無しだろ (ワッチョイ 4a10-bpCu)
20/06/09 22:38:47 x76ugvY70.net
各団体の選手や役員が
「プロレスをもっと日本で広めたい・熱くしたい」と言ったりしてますが
いっこうにそうなりません。
なぜだと思いますか?

460:お前名無しだろ
22/04/09 14:41:55.42 po1AG2HK0.net
木谷会長率いるブシロードが「初めて」に挑戦し続ける理由 日本企業はロイヤルカスタマーに優しすぎる
―既存顧客だけでなく、新規をいかに獲得し続けるかも、エンタメに限らず、あらゆるビジネスの課題によく上がります。
日本企業は、ロイヤルカスタマーに優しすぎる傾向があるのではないでしょうか。古くからのお客さまを大事にし続けるあまり、
いつの間にかお客さまも作り手も両方マニア化していってしまうことがよく起こります。
これは、本当に良くないと考えています。マーケットやターゲットがどんどん小さくなる一方ですから。
例えばライブでどんな曲をやるかについても、ブシロードでは半分ぐらいは事前に情報を出すべきだと私は言い続けています。
これに対して「先に曲名を言われると萎えてしまう」という声もあるのですが、これがもうマニアなんですよ。
言ってしまえばマニアの方は、どんな曲や演者が来てもライブに来てくれますが、一度離れているような、そこまでではない方にとっては、
事前に情報を出すことで、「これがあるなら行こうかな」と判断するわけです。マイナスがなくてプラスしかない。
それなのになぜそれをやらないかというと、こうしたマニア思考が阻害していることがよくあります。
―作り手側がそのコンテンツの「お約束」に固執するあまり、顧客獲得の機会損失につながっている例も少なくないですね。
お客さまがマニアになってくださる分にはいいのですが、作り手側までマニアになってしまってはいけません。
プロレスもそういうところがあって、今の時代に合っていない部分も多いですよね。
ブシロードは新日本プロレスやスターダムなどのプロレス団体のオーナー企業になっていますが、
作り手側のマニア化からいかに脱却して、新しいことに挑み続けられるかを意識しながら取り組んでいます。
そのためには、先ほどお話しした意思決定の早さも重要になってくるというわけです。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

461:お前名無しだろ
22/06/11 16:22:22.77 eJ78JDZY0.net
世論調査の「好きなプロスポーツ」長年に渡ってプロレスが最下位
「最も好きなスポーツ選手」にもプロレスラーは全く入らず
URLリンク(www.crs.or.jp)
URLリンク(www.crs.or.jp)
URLリンク(www.crs.or.jp)
URLリンク(www.crs.or.jp)

462:お前名無しだろ
22/07/16 20:49:47.68 qGg5nr7Wa.net
朝倉未来がプロモートする「BreakingDown5」 「1分1ラウンドのガチンコ勝負は絶対面白い!」
朝倉未来さんがYouTubeで、「1分での試合があったら面白くなると思うんですよね」みたいな話をしていたのをみて、直感的に面白いと思ったんですよね。
僕はもともとUWFインターナショナルで活躍した田村潔司さんに弟子入りをしてプロレスをやっていました。
プロレスっていうのはサンタクロースに例えられることがあって、フェイクだったと分かると離れていく人も少なくありません。
でも、田村さんの理想は「魅せるんだけど、強い」というものでした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.nicovideo.jp)
>プロレスっていうのはサンタクロースに例えられることがあって、フェイクだったと分かると離れていく人も少なくありません。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch