FMWの思い出を語ろう Part.4at WRES
FMWの思い出を語ろう Part.4 - 暇つぶし2ch450:お前名無しだろ (ワッチョイ a110-+GDy)
20/05/27 07:22:00 VqYbgRqG0.net
>>444
結局来なかったけど、あれ何だったのかな?

451:お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-bbOF)
20/05/27 11:12:36 VNxzR6Ir0.net
>>433
デスマッチと、大仁田FMWのもうひとつの功績
ポーゴや後藤によって、アメリカ的なショーマンスタイルが日本にも定着したことだろうね
基本、殴る蹴るだけで試合をつくっていくようなブルファイトが、UWF系やメジャー団体と比べて個性になっていった

452:お前名無しだろ
20/05/27 12:41:43.83 H76wTZAcr.net
タイトンやグラジエーターも、基本がストリートファイトでとにかく大暴れするFMWのファイトスタイルが、
一番合ってたから魅力も全開だったんだと思うけどね。
よく、後に新日や全日にも出たけど大して活躍しなかったから所詮その程度だ、
みたいに言う人いるけどそれもまた違うと思う。

453:お前名無しだろ
20/05/27 15:16:10.63 OBC2UUoXa.net
新日のタイトンは膝がだいぶ悪くなってた。ごついサポーターしてたし動きも精彩を欠いてた。
ノータッチトペも出来なくなってた。トペはやったけど。
ボウダーは空気だった…

454:お前名無しだろ
20/05/27 15:43:25.53 zYWxHOmnx.net
おまえら、ボウダーさんの話もしてやれよ

455:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/05/27 17:24:34 VFPj86N70.net
>>448
新生FMWの札幌で大仁田とポーゴが乱闘してる時にファンが投げたイスが
ポーゴの頭に直撃しとるw
あれあぶねえよ・・・ポーゴ頭押さえてたよ・・

456:お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-4Qak)
20/05/27 17:52:16 a7Pvu2PHa.net
>>454
WCWにホーガンのコネで行った。リングネームはホーレス・ホーガン。決め技は何故かバックフリップ

457:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/27 18:03:13 G/5Blsi/0.net
ボウダーは、リーサルウェポンでポーゴと組んだ時は格上げされてレザーと互角だったけど、ポーゴが抜けたら途端に白星配給に変わったね。
アックスボンバーがショボかったよなぁ。

458:お前名無しだろ
20/05/27 18:18:01.64 OFiDniWc0.net
>>452
合う合わないはあるからな
サンドマンやレイヴェンもECWからWCWに移籍したら途端にその他大勢になっちゃったし
ペリーサターンとかタズはどこでもやっていけてたけど
まあタズはWWEで危険なスープレックス禁止されて魅力半減してたけど

459:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
20/05/27 20:30:32 H76wTZAcr.net
逆に全日で馬場や鶴田ハンセンもフォールしてトップ中のトップだったテリーゴディが、
IWAジャパンでは魅力出なかったしね。コンディションの悪さもあったけど。
インディー上がりの選手がメジャーで目立てないときだけ駄目扱いされるのは、
納得いかんよね。

460:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-oHAq)
20/05/27 20:37:03 dtwHLrsaa.net
既に病気だったしIWAなんかに相手に見合う選手がいない

461:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-YxGN)
20/05/27 20:48:37 XDRarmu2d.net
テリーファンクと言えばチェーンソーチャーリーを思い出すな…

462:お前名無しだろ
20/05/27 22:09:13.30 G/5Blsi/0.net
いや、ゴディの格に配慮したからアメリカでは人気があったキャクタスで不意打ち画鋲にDDTという幕切れだったんでしょ。
キャクタスの自伝で、試合前にキャクタスに言われるまでゴディは試合形式理解してなかったらしい。
それで今のコンディションじゃデスマッチなんか無理だから、キャクタスに試合をコントロールしてもらって。
ちゃんと、キャクタスをパワーボムで画鋲に叩きつける見せ場ももらって。

463:お前名無しだろ
20/05/27 22:25:53.01 WmTGPZr80.net
>>462
ゴディはこの頃痴呆始まってて、デスマッチだということを知らせずに日本に連れてきたんだよ
そもそも試合ブック覚えられない状態だからあんな試合になった

464:お前名無しだろ
20/05/27 23:27:58.91 hWb0Hg6J0.net
サムライTVで見たんだと思うけど
一宮と誰かとゴディがゲストに来てて、
次の大会でオークションやるって言って
ゴディが全日最強タッグ優勝?の盾を持ってきてた
まぁ、たくさんもってるんだろうけど
でもゴディが、TVで見てもおかしいと思うほどに
挙動が変で、しかも一宮なんぞに
コイツ呼ばわりされて笑われてて悲しくなった
訃報を聞くまで時間はかからなかったと思う R.I.P.

465:お前名無しだろ
20/05/27 23:32:09.04 ZH6MoDE90.net
IWA来た時はおしっこ垂れ流し状態だったと聞いた

466:お前名無しだろ
20/05/27 23:32:39.70 0HIEFXOd0.net
ゴディは控え室で糞尿垂れ流してたんだよな
まあ廃人だわな
よくあそこまで生きれたと思うわ

467:お前名無しだろ (アークセー Sx8d-SAnM)
20/05/28 00:46:55 DvjUFRrGx.net
なんか悲しいスレになってきたな。やめよう

468:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/28 02:02:07 ERmGkDzz0.net
よし、じゃあ話題を変えよう。
ダミアンがルチャ界で大物になるとは思わなかったな。
デスマッチ系ルチャでは、大仁田みたいな扱いだ。
そうすると、パートナーのハロウィンは後藤か?w

469:お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp8d-BCQD)
20/05/28 03:26:57 f/sQr36sp.net
>>466
そんなゴディも昔はバディロバーツをいじめてたらしい

470:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b2c-8jxc)
20/05/28 03:34:18 ozy/SBVv0.net
>>469
そうなの?
悪ガキ的なノリっぽいけどどうなんだろうな

471:お前名無しだろ
20/05/28 07:49:08.36 rNNqbz+Lr.net
>>468
ダミアンは最初はゾンビってマスクマンがパートナーだったな。
ゾンビはそのあと名前を聞かないね

472:お前名無しだろ (ワッチョイ 4115-moxv)
20/05/28 11:29:19 RBPxqvXO0.net
>>463-466
WARで天龍とやったときは大分回復してたのかな
IWAではターザン後藤にも負けたな

473:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b2c-8jxc)
20/05/28 18:24:47 ozy/SBVv0.net
WARでの天龍ゴディ戦は未だに動画で見たことないけど存在するの?
セミリタイアしてからのゴディの動画は少ないんだよな
心臓止まってから復帰したときの全日の試合も見たことない

474:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/29 02:10:31 M0GMGnES0.net
ないかもね。
全員解雇して、荒谷と安良岡を軸にしようとしてた短い期間の試合だから。
荒谷は、この頃が1番良かったと個人的は思う。

475:お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-moxv)
20/05/29 10:53:09 Ffxq8fOw0.net
人間魚雷は誰が名付けたのだろう
センスあるよなぁ

476:お前名無しだろ (ニククエW c13b-vxD/)
20/05/29 14:28:36 4+6NTzRb0NIKU.net
遅れてきたルーキー

477:お前名無しだろ (ニククエW 51ef-ZmEc)
20/05/29 14:45:56 9/lgwWEA0NIKU.net
BOOMER!

478:お前名無しだろ (ニククエT Sa23-oHAq)
20/05/29 14:46:33 5bDKzz9BaNIKU.net
地獄のスナフキン

479:お前名無しだろ (ニククエW ab71-VESM)
20/05/29 15:03:57 A5H2bLYd0NIKU.net
>>464 2001年2月のIWA横浜文化体育館大会だね。
メインの一宮率いる偽造軍団vs正規軍のイリュミネーションマッチにゴディが偽造軍団側に。
生観戦したなあ。ゴディの最後の試合になるとは思わなかった。

480:お前名無しだろ (ニククエW ab71-VESM)
20/05/29 15:08:14 A5H2bLYd0NIKU.net
>>464 ちなみにその日、試合前にゴディはグッズ売り場に最強タッグ優勝の盾を置いてずっと座っていた
。オークションでなく販売していた。値段は忘れたが、結局誰も買わなかったなあ。

481:お前名無しだろ
20/05/29 16:47:46.82 /4pltSWWxNIKU.net
FMWスレなのに関係なくなっちゃった

482:458 (ニククエ ab15-MDw3)
20/05/29 18:42:56 pLzbz3js0NIKU.net
>>480
そうなんだ
値段、概ねでもいいので教えてもらえたら嬉しいのだけど
やっぱ相当高かったのかな

TVで見てた雰囲気的に、盾を売るのは
話題作りとかファンサービスにはとてもみえず
ほんと、持ってるもの手放してカネに換えたいように見えたのは考えすぎか

一宮もキンロクさん相手のスキットでは
ほんと当時のIジャ世界を代表するような
実に馬鹿馬鹿しい(←ほめてる)のをかましてくれたりもしたんだけど
あの日俺の見た映像は。。。ゴディをなんだと思ってんだよと
頭が高けぇよ、何様だよって、そんな感じの。。。

483:お前名無しだろ (ニククエ Sac5-DcZV)
20/05/29 21:57:35 GaTn52d9aNIKU.net
ゴディ何の関係もないやろ。
エエ加減にせーよ。

484:お前名無しだろ
20/05/29 22:41:13.74 pLzbz3js0NIKU.net
>>483
ユーがおもろいネタ提供すれば全て解決
この話はスレの隙間に埋もれる
ひと昔まえなら良スレが中途でクソスレ化して
崩壊なんてのも「2ちゃんの文化」だったぞ
読み専が「おれの喜ぶ話題にならねぇ(怒)」なんてのは粋じゃないねぇw

485:お前名無しだろ
20/05/29 22:43:07.14 wliO0/VT0NIKU.net
>>484
一昔前の文化(笑)を知ってるならそういう煽りしたら荒れるって理解できない?
お前みたいなのが荒らしって言うんだよ

486:お前名無しだろ
20/05/29 22:50:55.08 m+ix9aWE0NIKU.net
>読み専が「おれの喜ぶ話題にならねぇ(怒)」
いやスレ違いの話題は昔からダメだろ

487:お前名無しだろ
20/05/29 23:03:23.47 pLzbz3js0NIKU.net
>>485
馬鹿が来て、それでスレが崩壊する儚さをも愛しむ者が
真の住人だとおれは思っているのだがw
>>486
そうかい?
近年はSWSスレの住人の一人だが、このところ
幾人かの住人がダスティローデスの話題に逸れてたんだがw
またSWSネタが振られたら、ふつうにそっちに戻るよ

488:お前名無しだろ
20/05/29 23:18:24.53 wxaCu2Cb0NIKU.net
SWSスレ?
あんな下らないスレさっさと潰れちまえよ
なに本家のSWSより長く続けてんだよ
おかしいだろ
早くケンカ別れして三派ぐらいに分かれろや

489:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 00:12:22 EiD23Qa80.net
>>482 すんません!値段は覚えていない。
当時、中学生で招待券でIWAの興行観戦していたから!
ミスターポーゴファンだったので、2001年、IWA興行観戦していたのはポーゴ目当てだった。
ただ、文体のグッズ売り場にゴディいた時は、貫禄だというか、オーラはあった。
メインはすぐ退場し、試合では存在感なかった。
オーバーザトップロープであっさり終わり、あっさり控室に

490:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 00:19:23 EiD23Qa80.net
>>482 あれがゴディの生涯最期になるとは
8人タッグイリュミレーションタッグで前半、オーバーザトップロープで退場
そのまま控室に行ってしまい、ゴディ呆気ないなあと。
技といえばコーナー串刺しラリアット位
体型は存在感あったが、リング上では存在感なかった。

491:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 00:44:50 EiD23Qa80.net
うちの父が日刊スポーツ買っていて、IWA興行の招待券配っていた。
ちなみに2001年8月のFMW駒沢大会の招待券も日刊スポーツで入手したなあ。
その日は冬木曰く、台風でPPVの電波が飛ぶくらいの暴風雨で、行かなかったがね。
冬木が吾作ことバイオモンスターDNAをプロデュースした大会だったなあ。
バイオモンスターDNA、FMW倒産前のタッグリーグで2代目レザーフェイスと組んでいたなあ。
翌年FMWが潰れて、ターザン後藤の興行で後藤vs DNA組まれた際、後藤がDNAの覆面剥がしていたなあ。
DNAのコスチュームで顔が吾作という情けない姿が週刊ゴングのインディのコーナーに掲載されていた。
FMWが潰れる直前まで吾作に月給30万払っていたのを後に知り、そりゃ潰れるわなと

492:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kGV8)
20/05/30 01:45:25 rC2odW9ud.net
多少のスレチはありにしようよ。話題が枝分かれするのはやむを得ない。

493:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/30 05:32:45 O4VsbxXS0.net
Iジャは、ライバルだったW☆INGの後継団体な上にIジャからキニョネス引き抜いてガイジンルート盤石にしてるからスレチじゃない。
ゴディの参戦時は後藤もキニョネスも居たし、テリー、シンも居た。

494:お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3)
20/05/30 05:55:43 PWO4TY4n0.net
>>489
ありがとね
「売店で盾を置いて、ずっと座ってたゴディ」なんていう
最期の姿は、たぶん商業系では報告されてないんじゃないだろうか

これがあるから、ほんといいよ ヨカタ集結しての思ひでの持ち寄りは

495:お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3)
20/05/30 06:02:52 PWO4TY4n0.net
>>491
荒井本の金銭面の記述中で最も「これは酷い」と思った部分

>金融屋から言われ、ローレックスをローンで買って、
>すぐ質に流したこともありました。
>70万円のローレックスは40万円になりました。
>40万円しかなのか、40万円もなのかは、
>もうそのときには分からなくなっていました

。。。吾作に月給30万のほうが酷いかもw

496:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 06:24:02 EiD23Qa80.net
冬木の著書で荒井社長は百円、二百円の金はきっちり収支を合わせる事が出来るが、百万、二百万単位の金になると途端にわけがわからなくなると書かれていた。経営者としては致命的に計算が苦手な人だったなあと。

497:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-+6x/)
20/05/30 06:51:25 VQTDfjHWa.net
社長としての能力がないて
あの武藤や長州でも団体運営を失敗したのに
プロレス自体が儲からないんじゃね

498:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/05/30 09:24:48 uh9rOZcY0.net
新生FMWは松永を社長にすべきだったね
あれは経営管理ができるタイプだよ
荒井がやるよりはうまくいったと思う

499:お前名無しだろ (ワッチョイ 0115-+GDy)
20/05/30 09:41:42 ylQgN42i0.net
武藤や長州に経営センスがあるみたいな言い方だね。

500:お前名無しだろ
20/05/30 10:46:36.99 EiD23Qa80.net
冬木の著書に「俺が社長で荒井が部下なら上手く行ったかも」と書かれていたが、冬木が社長でも上手くいかなかっただろうなあ。

501:お前名無しだろ
20/05/30 10:55:53.06 RUO9b2Q6a.net
>>489
しつこいねんお前
消えろ

502:お前名無しだろ
20/05/30 10:56:33.35 RUO9b2Q6a.net
>>492
多少じゃないだろ

503:お前名無しだろ
20/05/30 11:09:40.20 PVewlZXza.net
>>499
高田でも1億の借金を背負った
もしプロレスが儲かるならホリエモンや孫正義もやってるよ

504:お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3)
20/05/30 11:58:44 PWO4TY4n0.net
>>485
きみにいまいちど問いたいのだが

>>481>>501-502
↑↑↑
こやつ (アウアウウー Sac5-DcZV)見てどう思うわけよ?
おれたちはきちんとFMWの話題に戻したぞ

まぁそういうこっちゃ

505:お前名無しだろ (テテンテンテン MM4b-moxv)
20/05/30 12:39:41 1QbXhjc+M.net
ヒールターンした女子選手

里美和の濡れタオル攻撃
キラー岩見の「ロケットーーー!」

はシュールで見ると目が点になった、バッドナース中村はまだサマになっていたが

506:お前名無しだろ (ワッチョイW c13b-vxD/)
20/05/30 13:11:39 6IwuFZpC0.net
プロレスを生業にして良い思いしたのは、、、あまりいないはず。

馬場夫妻だけ?

507:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/05/30 13:19:33 uh9rOZcY0.net
レスラーと社長の兼業は基本的に無理でしょ
トレーニングと経営を両方やるのは負担が大きい
高田はそれで精神的に病んだ
大仁田みたいに練習しないなら可能

508:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
20/05/30 13:39:18 FgBsAkgRr.net
>>459で、メジャー選手でも合わないとインディーではイマイチな例でゴディを出したせいで、
スレの流れがそれまくってしまった。すまん

509:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/30 13:48:49 O4VsbxXS0.net
レスラーじゃない優秀な経営者は、団体内でのかなり大きな影響力を持つレスラーが居ないとね。
元子さんが優秀な経営者でも馬場が居なければ反発防げなかったし。
荒井さんの上に優秀な経営者が居て、冬木は表向きの社長でその人をバックアップ、荒井さんは高橋さんと営業に専念出来ればね。
ヴィンスもプロレスの裏方の叩き上げだけど、リンダって元々プロレス畑じゃないパートナーが居てこそだし。

510:お前名無しだろ (スプッッ Sd2d-jIhe)
20/05/30 14:18:28 4loYtcqed.net
大仁田の師匠も練習してるようには見えなかったもんな
付け人してれば社長はこういうもんだとわかるわな
まあマイクとか喋りの練習はしてたかもな

511:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-j+H7)
20/05/30 14:26:28 5JrbL+Yqd.net
>>500
関係性としては上手くいった気がする
ただ団体運営としてはどうであれムリだったろうな
冬木に運営のセンスはなかったね

512:お前名無しだろ
20/05/30 14:34:38.98 IGbbYYsc0.net
大仁田自身には、自分が引退した後に社長としては残留する選択肢はまったくなかったのかな?
すぐに復帰を考えてたなら、その立ち位置だったらもっと自然に戻れた気がするけどな

513:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-DcZV)
20/05/30 14:58:18 RUO9b2Q6a.net
>>512
そうそう。大仁田のアイデアがあれば、
ハヤブサエースでもうひとブーム起こせたかもなあ。

まあ、でも大仁田以上の役者はおらんから、
イライラして、自分が上がって目立つだろうな。

514:お前名無しだろ
20/05/30 15:15:29.22 qhad1i4u0.net
FMWに本田多聞が来た時のこりゃかなわねぇわ感たまんなかったなーw

515:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-j+H7)
20/05/30 20:51:40 5JrbL+Yqd.net
冬木最大の功績はメジャーどころをFMに呼んだことだよな
確かに多聞はデカくて強そうだった
でも同時に華という部分ハヤブサは圧倒的だとあらためて実感できた
あの頃はメジャーとインディーの境界がハッキリしててよかったな

516:お前名無しだろ
20/05/31 02:29:52.73 H+L3wgsxd.net
多聞ってFMWにも出てたんだっけ 
WEWタッグを丸藤と取ったのは覚えているけど
雅央、金丸が取ったのを奪ったんだったかな
雅央、金丸は自己主張もしないし微妙だとは思ったが

517:お前名無しだろ
20/05/31 08:41:49.53 ngSJb/dxP
>>512
無かっただろうな
何だかんだで、大仁田時代でさえ芸能収入で団体経営支えてたんだから
引退してまで個人の稼ぎを会社に注ぎ込むようなことはしたくなかっただろう

518:お前名無しだろ (ワッチョイW 9310-c38B)
20/05/31 09:44:51 sKeR0Az10.net
>>500
なあ。なあ。なあ。なあ。

519:お前名無しだろ (ワッチョイ b989-moxv)
20/05/31 16:43:52 oGO05zTV0.net
ラジオ日本 今夜23時からの「真夜中のハーリー&レイス」
今週のゲストは大仁田厚
URLリンク(www.jorf.co.jp)

520:お前名無しだろ (ワッチョイW 5168-53n3)
20/06/01 15:58:49 PLFEtvvH0.net
現金書留でグッズ代を送った翌日に倒産報道。
このグッズ代は借金取りに取られたんかな?

521:お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-30TX)
20/06/01 17:20:51 FJR020iL0.net
>>520
俺の友人も選手との飲み会みたいなやつに10000円振り込んだが、2週間後に倒産。

522:お前名無しだろ
20/06/01 19:57:30.21 NJGWcN/n0.net
若菜瀬奈

523:お前名無しだろ
20/06/01 22:41:18.99 WCm+Nn3T0.net
若菜瀬奈を生で見れた人羨ましい
復帰しないかな

524:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
20/06/02 04:36:21 EdF4n+2yr.net
今は40台か、かわいい系で売ってた人だとキツいかもw

525:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-3WeT)
20/06/02 10:58:40 36FXgK8ad.net
新日は先輩と後輩の仲が良いけど、大仁田は違うな。
いろんな人と写真を撮る小橋ですら大仁田とは撮らないな

526:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-DcZV)
20/06/02 11:12:37 O6aWqHHTa.net
>>525
小橋が入門したときは、大仁田はもういないだろ、

527:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/06/02 11:53:17 jM7SiZUU0.net
ポーゴが生きてればなあ
ポーゴのyoutubeチャンネル見たかったわ
とにかく最後に「ワカッタラデテケ」で〆れば成立するからな
ポーゴの若手の頃の話とか聞いてみたかった

528:お前名無しだろ (ワッチョイW 0994-14xp)
20/06/02 11:57:00 628jSXNy0.net
>>331
技の掛け方ではなく、受身を取った後の起き上がる向きだったと思うが。

529:お前名無しだろ (ワッチョイ a110-+GDy)
20/06/02 15:26:55 7KrC5Rsm0.net
>>528
正解。

530:お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-MDw3)
20/06/02 16:30:53 6oARHq/Z0.net
>とにかく最後に「ワカッタラデテケ」で〆れば成立

wwwそれは確かに見たいね

531:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-a72f)
20/06/02 18:52:35 aMP+X3o8a.net
>>506
満足度で言えば大仁田。
でなければ、あんなに
引退と復帰を繰り返さんよ。

532:お前名無しだろ
20/06/02 19:59:03.30 MpAIh92da.net
>>527
小鉄もナガサキもいない今まで生き残ってたら言いたい放題できただろうね

533:お前名無しだろ
20/06/02 20:28:45.92 O6aWqHHTa.net
>>531
大仁田は、周りのインディレスラーを食わすために引退復帰を繰り返してるってこともあるぞ。

534:お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-VESM)
20/06/02 21:11:13 pSiBuRek0.net
>>478
金谷なんとか!

535:お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-j+H7)
20/06/02 21:20:06 oZiJzGKRa.net
>>533
盗人にも五分の理という諺があってだな
その側面が皆無だとは言わないがそれならそもそも引退などするなで済む話
大仁田は結局かまってちゃんでしかない

536:お前名無しだろ
20/06/02 21:26:07.29 N3n1a4zq0.net
引退する時は本気なんじゃねえかな
次の引退したらもう復帰はないような気がする

537:お前名無しだろ
20/06/02 21:28:05.39 ln0OM+9f0.net
「大仁田、、、良い弟子を持ったな」

538:お前名無しだろ
20/06/02 21:43:42.50 0kWBDgJwx.net
大仁田が高校入学した時、友達じゃって紹介されてた子たちがことごとく嫌そうな顔してたのは面白かったなw

539:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-W1R8)
20/06/02 21:50:26 Ip9SgoTcr.net
>>533
その負け役やらされる若手レスラーの身になれよ
新日本みたい世代交代できなかった悪い例

540:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-j+H7)
20/06/02 21:57:08 enD9Bz4Fd.net
>>538
あそこ実は俺の母校なんだよなw
俺は全日制の方だけどさ
俺の後輩が定時に移って大仁田と一緒に勉強してたらしいw

541:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/06/02 22:52:07 e3s6h6AM0.net
>>527
アシなしはキツイなw
今は岸和田が会見終わりによく使ってるね。

>>532
「ある悪役レスラーも懺悔」で小鉄に対する怨みは綴ってる。
ナガサキは、エピソード書きたくないぐらい本当に嫌ってる。
ナガサキ本読むとちょくちょくポーゴは出てくるが、初めは制裁のつもりの暴力がいつしかただの八つ当たりの暴力に変わってるのはタチが悪い。
控え室で椅子でボコボコに殴っておいて、理由は忘れたってヤバいだろ。

542:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-a72f)
20/06/02 22:56:13 aMP+X3o8a.net
>>536
その言葉に俺たちは何度!
騙されたことやら。

543:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-a72f)
20/06/02 23:05:35 aMP+X3o8a.net
>>521
いつの飲み会だか忘れたけど、
ハヤブサが途中から来て
イイ気分で酒飲んで盛り上がって
お開きで外へ出てしばらくしたら
変な人に自転車で轢かれてた。
ハヤブサが悶絶してたのに、
誰も警察すら呼ばず
そのまま解散になった記憶がある。

544:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ade-8UFe)
20/06/03 00:27:34 mrqiMwOe0.net
カリスマ性で言うと力道山や猪木と同等くらいじゃないか絶頂期の大仁田は。
地上波中継もないのに充分に世間に届いていたという点では空前絶後かも。

545:お前名無しだろ (スップ Sdca-mg9F)
20/06/03 00:34:04 Set+/a61d.net
>>527
ワカッタラチャンネル登録!だろうな

546:お前名無しだろ (ワッチョイ cada-UPQK)
20/06/03 00:40:28 ucDr0Pr30.net
松永がまたくる、ゆるさんで締めてもいいじゃない

547:お前名無しだろ (ワッチョイW 86ef-PMdR)
20/06/03 03:12:57 tHcj7bJn0.net
ポーゴ、松永CHか~
ポーゴの記憶違いを松永が指摘して険悪になりそう。
若しくはその流れでいつも終わるかだな。
松永「ポーゴさん、それは違いますよ」→ポーゴ「ああっ?俺様が間違ってるてのか?俺様に間違い指摘するなんて、100万光年早ぇー!ワカッタラ、デテケー」→ポーゴ暴れる→松永出て行きながら、「また来る、許さん!」→EDテーマ

548:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-czCH)
20/06/03 05:54:51 FV93bVhOa.net
>>547
なんで漢字で書くのか

549:お前名無しだろ (ワッチョイ 8915-nxLJ)
20/06/03 06:13:20 zkVyo4WD0.net
>>548
アレは紙にひらがなで書いて貼り付けてきたとこに
えもいわれぬ味があるんだよなw

550:お前名無しだろ (スッップ Sdea-BXQ0)
20/06/03 12:25:15 LBRpVwr7d.net
ブックの存在が明らかになってからは大仁田の価値は上がったよな

551:お前名無しだろ (ワッチョイW 4d71-JiLo)
20/06/03 19:52:30 NwbyH1dL0.net
大仁田の引退試合が石川孝志じゃなくてよかった

552:お前名無しだろ (ワッチョイW 1509-f6iC)
20/06/03 21:59:41 ZArQ8UbW0.net
>>551
後藤の離脱っていうガチな出来事があった分、どこまで本気で石川孝志と試合するつもりだったのか未だに謎ではある

553:お前名無しだろ
20/06/03 22:37:00.54 ZGUTacDda.net
>>552
やるつもりなんかないだろ。
なんの因縁もなくて、勝ちブックももらえそうもない相手とはやらんでしょう。

554:お前名無しだろ
20/06/03 23:09:25.16 CTsPpLJU0.net
FMW 1990年6月2日 東京・後楽園ホール 観衆2448人(満員)
①1/15 ○上野(7分49秒 原爆固め)●三宅
②1/20 ○松田(8分49秒 腕ひしぎ逆十字固め)●前泊 (女子プロレス) 
③1/30 天田,○豊田(13分16秒 片エビ固め)D・マンタガス,●森松 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
④1/30 ○工藤(10分36秒 エビ固め)●里 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
⑤3分3R ○上田(1R1分50秒 ノックアウト)●シューターⅠ ※右ストレート(エキジビションマッチ異種格闘技戦)
⑥1/無  ○T後藤(11分9秒 失神KO)●R・フジ (ストリートファイト担架デスマッチ)
⑦3分無R ○D・マードック(5R1分43秒 脇固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)  
⑧1/60 ○大仁田,李珏秀(19分58秒 ノックアウト)S浅子,●徳田 ※サンダーファイヤー・パワーボム
バルコニーにいたバカのヤジが酷くて大仁田がマイク投げた伝説の興行

555:お前名無しだろ
20/06/03 23:20:34.47 iNNTYZHFp.net
>>536
おれはそれを1回目で思って号泣したよ

556:お前名無しだろ (ワッチョイW 86ef-PMdR)
20/06/04 01:49:45 bXurxsPU0.net
>>554
何でよりにもよっって、徳田をメインに…

557:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-uPQL)
20/06/04 04:42:50 Nd8LOuFd0.net
>>551
石川ヲタに失礼
謝れ

558:お前名無しだろ (ササクッテロル Sped-l8oF)
20/06/04 07:36:23 sJ9Ug3ezp.net
>>556
今では塩レスラーの評価が固定な徳田だがまあまあのルックスと体格で大仁田後藤の次の三番手に推されてた時期があった
結局フェードアウトしたが

W☆INGでも旗揚げ当初は徳田、彰俊、木村の格闘三兄弟でエースの位置付けだったし。

559:お前名無しだろ (ワッチョイW 6a62-7WRD)
20/06/04 09:39:01 IM55297Z0.net
徳田は週プロで軽くプッシュされてた感もある

560:お前名無しだろ (ワッチョイW 154b-UPbQ)
20/06/04 10:45:37 nOwAAv7r0.net
徳田は後藤と喧嘩して夜逃げみたいに出ていったんだっけ

561:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-Z1LH)
20/06/04 12:34:37 iHtU6XXya.net
入場テーマ曲のかっこよさはガチ

562:お前名無しだろ (ワッチョイW 2d3b-HLqG)
20/06/04 14:32:23 HOAkEN150.net
スパルタカス

563:お前名無しだろ (アークセー Sxed-KQw+)
20/06/04 16:03:25 /bG5lPXZx.net
徳田って今何してるの?

564:お前名無しだろ
20/06/05 01:27:37.15 Q/BRWnYoa.net
>>563
いつも遺影になってるね

565:お前名無しだろ (ワッチョイW 2dc3-w/Up)
20/06/05 16:28:02 oH1HDsY00.net
>>552
大仁田と石川の調印式に乱入して対戦を要求するハヤブサ。
うちも有名になるチャンスだから嫌だと他力本願なことを言う石川。
ハヤブサに出てけと怒る大仁田。
ちょっとだけで良いからヤラしてと土下座するハヤブサ。
大仁田、良い弟子を持ったな!と棒読みで言って出て行く石川。
あれは何処まで本気だったのか謎よね

566:お前名無しだろ
20/06/05 16:41:48.22 QIOh/FVO0.net
島田紳助の「CLUB紳助」に大仁田が引退発表後に出演した時、「最後は後藤で」という話に二人で一致したの覚えている

567:お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ)
20/06/05 17:18:19 tHme1eNT0.net
>>565
結局石川、川崎球場は出たけどその後FMWに上がった?

568:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-g4aN)
20/06/05 17:23:30 jHShZzLB0.net
>>567
FMWと提携寸前で新日からオファーがありそっちに鞍替えした
結果ドームで越中のかませ犬になって新日から切られた

569:お前名無しだろ (ワッチョイ 4d71-u1DV)
20/06/05 17:28:00 ojdKwUa50.net
東京プロレスでハヤブサ、石川vsダンクタニ、菊澤の
試合はやっていた

570:お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ)
20/06/05 17:37:21 tHme1eNT0.net
>>568
それは97年の石川一家旗揚げ後だから大分後じゃない?
ドームで越中に負けて切られたというか、越中戦が最初だったと思うけど
>>569
双方1回ずつだったんですね

571:お前名無しだろ (スップ Sdea-NPzS)
20/06/05 19:38:33 ROoQ6eEVd.net
>>570
石川、木村健悟は初代大日本タッグのチャンピオン

572:お前名無しだろ
20/06/05 19:56:16.86 oH1HDsY00.net
新日本プロレスはどうでも良い者を盗んで行きました。栗栖と石川です

573:お前名無しだろ
20/06/05 20:01:37.13 dQYa6CQA0.net
>>554
大仁田がまだ全日の頃。
昭和57年10月、リングサイドで試合を見た。
隣の客2人が、「大仁田 シねー」「おまえなんかチャンピオンになれないよー」とか、
猛烈な野次を飛ばしていた。
試合後 大仁田は「俺の気持ちが分かるかー」とか、
5分位その客と怒鳴りあっていた。
絶叫芸って その頃からあったのかと思うが、
もしかしたらサクラだったのかもしれない。

574:お前名無しだろ
20/06/05 21:15:52.77 9a5Zp95z0.net
東京プロレスのベルトは何処に?
3億円はしないはず。

575:お前名無しだろ (ワッチョイW 86ef-PMdR)
20/06/06 01:31:30 rl8xVgBb0.net
>>571
この時、丁度ポーゴがグレート・ポーゴで大日で復帰したんだよな。
邪外も参戦して、田尻と山川の格上げ、志賀をWXに変身させたりして、逆にナガサキは松永とポーゴの抗争に入れないからセミ前が定着して離脱して。

576:お前名無しだろ (テトリスW 556d-jGn8)
20/06/06 06:28:08 kiKMT9Kr00606.net
石川がエースって不思議な団体だったな東京プロレスは
石川には何の魅力もなかったけど参加レスラーが多彩で楽しかったよ
意外とジュニア戦線も活況だった
ポーゴ 栗栖vsブッチャー青柳なんて試合を見た気が

577:お前名無しだろ (テトリスW 86ef-PMdR)
20/06/06 12:45:58 rl8xVgBb00606.net
>>576
ブッチャーとポーゴが仲間割れして、本当は決着戦で敗者追放が組まれるはずだったのが、よく分からないまま変わった試合かな?
ポーゴは、この試合で結局東京プロレスに参戦しなくなったんだったかな。

Uインターから安生、フリーのカブキ&弁慶、ポーゴのパートナーで組長、ガイジンもブッチャー以外にもサブゥーや2コールド何かも呼んでたし、Jrは折原が変身した月光。
金が有ったのに若い選手は呼ばないという、団体の未来は見据えてなかったな。

その後FFFに参加しなくて新東京立ち上げで、アレン経由なのかエジクリ呼んだんだよな。
カナディアンロッキーズ名義で。これをエジクリに言うとマジで嫌がるらしいな。

578:お前名無しだろ
20/06/06 14:19:09.68 CpdCMVtA00606.net
>>565
てっきりあの調印式の時点で既にハヤブサと試合することが決まっていたんだと思ってた。
とにかく何らかのストーリーを盛り込みたいから石川を呼んで「良い弟子を持ったな」だけ言ってもらって
大仁田対石川戦の予定は最初からなかったんだと。

579:お前名無しだろ
20/06/06 14:46:23.95 LlICieCG00606.net
初めてプロレスを生観戦したのは1998 年の鳥取産業体育館大会。
メインの8人タッグでハヤブサを初めて生で観て感動したなぁ。テレビの中の人がこんな近くにって。
娯楽の少ない町だったから、プロレス団体が来るのが何より楽しみだった。あとその試合でバトラーツの池田大輔のズボンが脱げるアクシデント(?)がありました。

580:お前名無しだろ
20/06/06 19:02:33.41 ub6/PDfD00606.net
>>578
大仁田は石川と本気で対戦するつもりだったんじゃないの?
大仁田は石川に全日時代に結構お世話になったらしいよ
良い人だし世話になったから最後に対戦したいみたいな理由だったと思うけど

581:お前名無しだろ (テトリスW 86ef-PMdR)
20/06/06 19:55:47 rl8xVgBb00606.net
石川に話は行ったけど、成立前にハヤブサになって協力して貰ったんじゃない。
東京プロレス側に旨味がなさそうだけど、本当は所属だったポーゴに優先的に参戦して貰うとか、ポーゴのギャラを他団体より安くても良いように指示してたとかかな。
あの当時なら、ハヤブサ貸せないならFMWで1番集客出来たのはポーゴだろうし。

582:お前名無しだろ (テトリスW 2524-g4aN)
20/06/06 20:08:15 Bf6KGf0v00606.net
ていうか石川が時限爆弾本気で受けようなんて思うはずがない
だから最初からシナリオはあった

583:お前名無しだろ (ワッチョイ cada-UPQK)
20/06/07 01:19:51 RE64pC2N0.net
石川孝志は最強だぞ
時限爆弾も問題ない

584:お前名無しだろ (ワッチョイW c671-f6iC)
20/06/07 01:34:10 8mM4xhE10.net
松永のブログでは大仁田は石川と本気で引退試合やろうとしていたとか!
大仁田が松永に「石川さんと引退試合やろうと思ってる」に松永が「あり得ません!」と返答し、大仁田が「石川さんはいい人なんだけどなあ」とこぼした。
東京プロレスに抗議の電話が多数寄せられたとか。
松永のブログに書かれていた。

585:お前名無しだろ (ワッチョイ 356e-INBt)
20/06/07 02:10:10 RiYAUDch0.net
URLリンク(dotup.org)

586:お前名無しだろ (スップ Sdea-kdTE)
20/06/07 05:24:26 5tSS1gbLd.net
石川といえばSWS時代に新潟でアンダーテイカーと
シングルで対戦したカードとかあったな

587:お前名無しだろ
20/06/07 07:45:31.30 RNw5X7dq0.net
石川はコンビニオーナーで悠々自適なんだっけ

588:お前名無しだろ (アウアウエーT Sab2-KQW1)
20/06/07 11:13:38 S6HpuJFua.net
コンビニオーナー程度で悠々ってw

589:お前名無しだろ (ワッチョイW 1509-f6iC)
20/06/07 11:59:23 owqItesg0.net
ターザン後藤も川崎球場メインの1週間前にドタキャンなんてしたら、今の時代ならツイッターで非難轟々浴びそうだな

代打で名乗り出た石川にも、お前の出る幕じゃないって誹謗中傷浴びせられそうだし

590:お前名無しだろ (ワッチョイW 4a10-pB0T)
20/06/07 12:03:20 IpYTFask0.net
>>588
コンビニオーナーは従業員と土地で当たりを引けばかなり美味しい
けどそんな好条件は超稀だけど

591:お前名無しだろ
20/06/07 12:29:05.98 nTCsOYQN0.net
後藤が解雇を察して自ら退団はわかるけど、よく雁之介達も着いていったな。

592:お前名無しだろ
20/06/07 12:51:03.61 S6HpuJFua.net
>>590
でも悠々自適って程ではないと思うよ

593:お前名無しだろ
20/06/07 12:54:05.49 Y1Qnzfbf0.net
日大の中にあるコンビニじゃなかったか?
学生相手にしてりゃ稼ぎも出るしまだ恵まれてる方だろう

594:お前名無しだろ
20/06/07 13:10:07.23 S6HpuJFua.net
>>593
多分、俺が思う悠々自適と他の人が思う悠々自適の違いだと思う、ごめん

595:お前名無しだろ
20/06/07 13:22:58.89 aNFb2fzE0.net
大学内のコンビニが本当なら悠々自適レベルだよ
土日は休みだし24時間営業でもない
そして売上も基本的に安定してる
ただコロナの影響は思いっきり受けただろうな

596:お前名無しだろ
20/06/07 13:23:00.93 IpYTFask0.net
>>592
ある程度プライベートの時間も確保できて、安定した収入があれば、プロレスラーのセカンドキャリアとしては悠々自適でいいんじゃね

597:お前名無しだろ (ワッチョイW 6dc3-w/Up)
20/06/07 13:53:30 if1OHntY0.net
大仁田とFMWは大仁田と一緒に後藤も引退させようとした。大仁田は身体ボロボロと言う設定だったが後藤は普通で引退する理由も無い。
これらは後藤抜きの欠席裁判で決められたが、しんぱの雁之助が後藤に報告してFMW離脱になった。
前田が俺を信じろといったとか宮戸は別の話である

598:お前名無しだろ (ワッチョイW 6dc3-w/Up)
20/06/07 13:59:39 if1OHntY0.net
石川は清掃会社らしい。日大相撲部なのであの評判の良くない理事長にたのめば、日大はあちこちに沢山キャンパスがあるので何処かの清掃業務を任せてくれるらしい。こんな所もあそこの闇と言うか理事長の力の源泉なのかも

599:お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-f6iC)
20/06/07 14:03:47 zd0Gt+yoa.net
イイ弟子持ったな

600:お前名無しだろ (ワッチョイW 155f-CxIG)
20/06/07 16:02:18 ZZgbT5HT0.net
映画スターの飯島洋一さんってほんとに俳優なんだな

601:お前名無しだろ (スッップ Sdea-jGn8)
20/06/07 16:43:51 ZOah3Jfud.net
どこのスレで見たのか忘れたけど、徳田は嫌われてたから島田宏との制裁マッチを組まれて敵前逃亡したってのは本当なの?
週プロとかゴングではどう書かれたんだろう

602:お前名無しだろ (ワッチョイ d671-uikQ)
20/06/07 17:10:15 2NKCIzWp0.net
島田宏ってそんなに強いの?

603:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-aVi6)
20/06/07 17:25:35 4EX91ssya.net
今は週プロ記者で元レスラーgokuがハヤブサとメキシコにいる時に「大仁田さんの引退試合の相手が俺になった」ってハヤブサから聞いてるから石川はネタ作りだと思う

そういやこの前YouTubeで女子プロ対抗戦見てたらくどめのポロリ見れてラッキーだった
鍋野対京子は何気に名勝負

604:お前名無しだろ (アウアウエーT Sab2-KQW1)
20/06/07 17:26:16 S6HpuJFua.net
結局全然コンビニじゃなかったw

605:お前名無しだろ (ワッチョイ feeb-IY+e)
20/06/07 17:29:33 oV7vBIxF0.net
モヤモヤを溜めて溜めて、これ以上ない最高の見せ場で「いい弟子持ったな(ボソッ)」でズコーッとなったw

606:お前名無しだろ
20/06/07 17:59:56.60 LzVXOk7or.net
>>602
いや~さほど

607:お前名無しだろ
20/06/07 20:23:11.52 Ty/LUsEPa.net
>>602
レスリングの実績があるとは聞くけど、動いてるところ見たことないんだよな…
何というか、『和製オットー・ワンツ』的な体型で強そうには見えない

608:お前名無しだろ
20/06/07 23:41:40.44 obgG2K+d0.net
>>603
ポロリどの試合?

609:お前名無しだろ (ササクッテロラ Sped-v1zm)
20/06/08 00:44:47 xdFQCVGUp.net
でもおれもどっかで日大にローソン出してるって聞いたことあんだよな。
本職とは別でオーナーでやってんじゃないかな

610:お前名無しだろ (アウアウエーT Sab2-KQW1)
20/06/08 00:56:57 61NIJSCTa.net
もーいいってwww

611:お前名無しだろ (ワッチョイ 86d6-uikQ)
20/06/08 01:59:37 3Ye0V5et0.net
大仁田がタレントやってたときゴージャス松野にキレて椅子とか投げた時
松野はDDTにいたの?
それ前提で大仁田は絡んでたの?

612:お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V)
20/06/08 08:09:29 B3nVwe9n0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
この頃は良かった

613:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-H0K5)
20/06/08 09:02:50 kiHJaJLza.net
超戦闘プロレスってバトレンジャーが旗揚げした方だけの名称だと思ってた

この頃もそうだったんだ

614:お前名無しだろ (ワッチョイW ca71-TMNM)
20/06/08 11:09:03 1fDzQdBh0.net
ポロリどの試合よ?

615:お前名無しだろ (ワッチョイW 862c-lgsO)
20/06/08 11:12:25 FZVnrwQl0.net
>>612
ワクワクするな

616:お前名無しだろ (アウアウエーT Sab2-KQW1)
20/06/08 13:16:37 61NIJSCTa.net
>>614
ワクワクするな

617:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-jGn8)
20/06/08 13:58:14 IBdVdySka.net
必死に乳首隠してるシーンは興奮するけど

編集でごまかせばよかったのに
制作の悪意を感じる
レフェリーはガン見してるのがまたね…

618:お前名無しだろ
20/06/08 16:00:15.82 cJrPDBfYM.net
>>614
工藤、鍋野ー山田、伊藤
序盤伊藤の関節技で這いつくばってロープに逃れる時にコスチュームズレてる
でも乳首にハリポテしてあるわ

619:お前名無しだろ (ワッチョイ 6ad0-pTJ7)
20/06/08 17:25:12 lCuHxeC00.net
>>613
超戦闘プロレス観戦記っていう
ファンサイトがあったね。
今はSNS全盛となって団体特定の
個人サイトとかが少なくなったのは残念。

620:お前名無しだろ
20/06/08 19:49:06.68 FZVnrwQl0.net
くどめの貧乳なんかでよく興奮できるな

621:お前名無しだろ (オッペケ Sred-g4aN)
20/06/09 13:24:20 sGbow3Qqr.net
くどめはチンポあるんじゃないかと思うほどのモリマン

622:お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-JQVj)
20/06/09 13:43:17 rBzujWlLp.net
股間に顔埋めて匂い嗅ぎたい

623:お前名無しだろ
20/06/09 15:27:29.85 fTh89hrd0.net
くどめってヌードになったかな?

624:お前名無しだろ
20/06/09 15:34:22.74 O5iZCi6i0.net
地方会場で3vs3のキャプテンフォールマッチ
リングでカードを引く体でキャプテン決め
ベビー側キャプテンはくどめ、ヒール側キャプテンはツッパリマック

625:お前名無しだろ (ワッチョイ 4d15-Alfg)
20/06/09 15:40:04 lnnrKFfS0.net
>>612
みすず学苑にしか見えないorz

626:お前名無しだろ
20/06/09 16:41:25.68 yz9dr17o0.net
女子レスラーに萌える感覚が分からん
この前死んだ木村ってのも美人とか言われてるけど一体どこが・・?
くどめは美人だけど好みのタイプでもないしな

627:お前名無しだろ
20/06/09 22:04:46.53 wrsn5RyS0.net
工藤めぐみは可愛いので全女でイジメや嫉妬で体調崩して退団したと勝手に思っている

628:お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-EFc3)
20/06/10 03:57:29 rYgF2PR00.net
>>623
尻は出してる

629:お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-W1/T)
20/06/10 05:10:43 W1dFQi2Ma.net
写真集3冊出してるからな
中山は1冊

630:お前名無しだろ (ワッチョイW ff71-5XsZ)
20/06/10 06:55:10 SX/6gYV00.net
くどめは何かエロいんだよ
片方だけ太もも出してるコスチュームも何かエロい

631:お前名無しだろ
20/06/10 10:24:26.55 XbDU94kd0.net
荒井「ポーゴ選手のノーロープ有刺鉄線形式の要望に大仁田選手が応じた為、メインの試合はノーロープ有刺鉄線ストーリートファイトデスマッチに変更します!」
客「ウォォォォ!」
すでに決まってた予定調和とはいえ地方でのこのやり取り好きだったわ。

632:お前名無しだろ
20/06/10 13:05:49.82 GOHWtuNG0.net
>>630
異様に短足だけどな

633:お前名無しだろ (アークセー Sx87-KyLW)
20/06/10 17:57:12 ZdRAFExFx.net
くどめって子供はいないよね?
子作りできなかったの?

634:お前名無しだろ (ワッチョイ cfd6-NjyN)
20/06/10 18:16:16 CTuzFO1j0.net
>>631
ポーゴVS大仁田はヒール含めて試合の流れが似てる
足袋で殴って大仁田がDDOなどで攻めてポーゴ流血
鎌が投入されてポーゴが大仁田流血矢ガモなどで攻める
ニタのときは鎌横取りしてくるくる回ってチョンチョンさす
後期はポーゴがのこぎりで切ったりしてた
なぜかサンダーファイヤーとか絞首刑がなかった

635:お前名無しだろ (ワッチョイ cfd6-NjyN)
20/06/10 18:17:51 CTuzFO1j0.net
>>634
ポーゴが炎はこうとして口に含んだらけられて失敗するも結局炎はいてたけど

636:お前名無しだろ
20/06/10 20:04:43.52 uCEdMA1md.net
マイクタイソンのオマージュで渡辺二郎をレフェリーで参加させてたな
スケールが小さいが…

637:お前名無しだろ
20/06/10 21:05:53.99 8lWhEopz0.net
非道はくどめに中出し出来ただけでも勝ち組よ.....
何の因果か、こちとら路上警備員で発泡酒で晩酌しつつ手淫だけが生きがい

638:お前名無しだろ
20/06/10 22:27:16.99 0IPivXi+d.net
当時付き合ってた彼女とFMWに行ったがドクタールーサーの入場シーンでドン引きされ二度とプロレス観戦に来なくなった
今頃何してんだろう?

639:お前名無しだろ
20/06/10 23:07:13.02 ObyraVk10.net
>>637
底辺臭出しすぎ

640:お前名無しだろ (ワッチョイW c324-HW64)
20/06/10 23:49:16 3yCNPlaW0.net
有刺鉄線も痛そうだが、大仁田の頭突きも効きそうだった

641:お前名無しだろ (ワッチョイ bf71-NjyN)
20/06/10 23:53:56 guTvnvO50.net
プロレスごっこの時はDDOの形でDDTやってたぞ俺は
あれは実は難しい

642:お前名無しだろ
20/06/11 01:06:15.12 vQWdUwfF0.net
>>636
ああっ!あれ、タイソンのオマージュなの!
メインでもない上に唐突過ぎて気付かんかったわw

643:お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-+2qh)
20/06/11 05:46:00 mJVLNaiTa.net
今のコンバット豊田のお腹にぶちまけたい❗

644:お前名無しだろ
20/06/11 08:34:39.82 w32iboN5a.net
>>643
一応訊くけど、何を?

645:お前名無しだろ
20/06/11 12:31:20.00 NSqUeto30.net
サンダーファイアー、ファイアーサンダー論争ってなかった?

646:お前名無しだろ (エムゾネW FF1f-S77v)
20/06/11 13:10:27 UvFsTUILF.net
デンジャラスドライバーオオニタ

DDO

647:お前名無しだろ
20/06/11 17:33:31.61 UK4CeUdnr.net
>>638
最近、AEWのリングに突如として登場したぞ!

648:お前名無しだろ
20/06/11 17:44:49.02 Isw0X9lp0.net
>>640 大仁田のヘッドバットでポーゴは亡くなるまで後遺症が残ったとか。

649:お前名無しだろ
20/06/11 18:10:59.80 IE1GZJxFd.net
>>631
荒井「全ての反則が認められます!」
客「ウォーー!!」

650:お前名無しだろ
20/06/11 20:50:59.69 D/HTDjXg0.net
>>648
大仁田がやってたヘッドバットをプロレスごっこで友達とやり合ってたら
星が見えて頭がクラクラしたw

651:お前名無しだろ
20/06/11 21:26:56.57 uBv+icQO0.net
相手の髪つかんだ手の甲に当てるんじゃなくて
頭でゴッと当ててたからな

652:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-LZY+)
20/06/11 22:12:20 JUes9xJba.net
大仁田と後藤のは髪掴むタイプじゃなく体重かけて頭からいくタイプ、それも連発だったもんな
会場で観てても音がエグい音してた
そりゃ流血もするわ

653:お前名無しだろ
20/06/11 23:38:24.56 z2xQKkEt0.net
頭突き合戦しながら、
あからさまに額カットしてましたが。

654:お前名無しだろ
20/06/12 00:11:56.51 pJimKUzXr.net
>>631
有刺鉄線になると逆に場外戦が少なくなってしまい、間近でド迫力の場外乱闘が見れないから
自分はかえってガッカリしてたなあ。「普通のストリートファイトの方がいいのに余計なことを・・」ってなw

655:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-JWY1)
20/06/12 01:42:52 iiqLJ6jEa.net
>>654
大仁田が保坂をTFPBで仕留めた後、
有刺鉄線ぐるぐる巻にされるまでが
ストーリーなのです。
倒れたところに俺たちがリングに寄って
血しぶきマットを叩き大仁田を起こし、
水ぶっかけられる!

サイコーでした!

656:お前名無しだろ
20/06/12 10:41:19.44 hWh2feGQ0.net
>>631
前売り券の売れ行きが悪いからテコ入れ策で
「デスマッチやります」ならまだわかるけど、
こっちは試合直前に有刺鉄線やりまぁす!でしょ
一銭の徳にもならないのによくやるよと思ってた
生で見に来た客を満足させるのが第一義の大仁田らしい
地方=手抜きの新日本と真逆だもんなぁ

657:お前名無しだろ
20/06/12 10:43:48.21 t+yFcxw20.net
大仁田が青柳に食らわせた頭突きは凄味あった
さすがにああいう喧嘩強さ持ってるんだなと

658:お前名無しだろ
20/06/12 10:46:50.28 t+yFcxw20.net
>>656
どんな会場でも全力ファイトしてたというテリーファンクの影響かね

659:お前名無しだろ (ワッチョイ cfd6-9f5B)
20/06/12 11:56:29 pWFp/kcV0.net
宮戸が中野達夫を訴えたらしい
UWFはギスギスしてるね
それに引き換えFMW界隈は平和だなあ
昔のことなんか忘れてみんな仲良くすればいいのにな

660:お前名無しだろ
20/06/12 12:14:56.66 bag7dzYQ0.net
FMW界隈の方が亡くなっている人多いのだが…

661:お前名無しだろ
20/06/12 12:50:58.03 qQHiN7tz0.net
>>612
さわやかな顔してバット素振りしてる金村に吹くわw

662:お前名無しだろ (オッペケ Sr87-YAqB)
20/06/12 13:27:48 sXWsVhixr.net
全日で地方でも鶴田軍と外人軍の6人タッグがメインだと
あからさまに手抜き試合してた
特に田上
FMWは全会場で手抜きなしで試合してくれたから応援しがいがあった
むしろ地方の方が激しく試合してたようにも思う

663:お前名無しだろ
20/06/12 13:40:21.59 nmgOwtVq0.net
デビューしたばかりの田中正人VSコックローチ
高校球児のような外見の田中の正統ファイトに対しコックローチは劣勢になると
リング下でもう1人のコックローチと入れ替わる実質2対1のハンデキャップマッチ
あまりにわかりやすく姑息な悪役っぷりを目の当たりにした観客もヒートアップ
小さな地方会場なのに第1試合から盛り上がったなぁ
こういうところ、FMWはホントに上手かった

664:お前名無しだろ
20/06/12 14:09:46.28 j8TDoiyha.net
>>663
田中と五所川原は
前座で珍さんの印象しか無いです。
ゴムパッチンの痛み。

665:お前名無しだろ
20/06/12 14:53:57.24 UuHB8uPW0.net
>>662
FMWより天龍革命の方が早いんですけど

666:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-FX6b)
20/06/12 17:06:44 8NDikBM6a.net
>>663
コックローチって西宮球場のスポット参戦かと思ってたけど地方巡業にも行ってたのか
あの宣材写真は良かったなぁ

667:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-1lLG)
20/06/12 19:09:53 19OuZhsva.net
>>580
何の因縁もない上に、
大仁田が勝ちブックもらえそうもないんだぞ。
やる意味がまったくない。

668:お前名無しだろ
20/06/12 21:15:16.66 7ahzULV20.net
>>665
言ってる意味がよくわからない

669:お前名無しだろ
20/06/12 22:20:18.05 K/0h6XJ60.net
>>668
地方の手抜きを排除したのが天龍革命
これは知ってる?

670:お前名無しだろ
20/06/12 23:12:43.30 G4SykByia.net
どっちが先かなんて話してねーじゃんw

671:お前名無しだろ
20/06/12 23:31:24.06 t+yFcxw20.net
在特会会長がハンセンブロディはないだろ大仁田
ホセゴンザレスに刺されたと仕掛けたのは
いくらなんでもついていけなかった
あれなんだったの
やりすぎと自分で思わなかったのかな

672:お前名無しだろ
20/06/12 23:36:03.41 K/0h6XJ60.net
>>670
どっちが先とかの話じゃなくて
FMW全盛期の時の全日は四天王プロレスなんだから、外人と鶴田が手抜きしてた時代と比べるのが間違いなんだよ
地方手抜きなんて90年初頭には死滅した話

673:お前名無しだろ
20/06/12 23:39:10.00 jpj/CjS0x.net
俺もコックローチはワンマッチ限定かと思ってた
バルタニアもか?

674:お前名無しだろ
20/06/13 01:15:02.02 gEU5QRGj0.net
>>671
ブロディの仇をFMWでっていうブックで、週プロ以外が協力。
週プロが対ゴンザレスをやっても載せない宣言したから、当時の週プロの影響力を懸念して断念。
今考えれば、自分らだけ関われなかったから影響力駆使しての嫌がらせ。
ポーゴ本だと、キャピタルもあの事件以降動員は落ちていたからキャピタルのレスラーを日本に呼ぶならとOK。
ゴンザレスも渋々協力。
撮影後にポーゴにボソッとゴンザレスが「約束(ゴンザレスを招聘)は、絶対守れよ…」
しかし、ゴンザレス招聘は取り止めになり大激怒。
キニョネスが、代わりに弟を招聘して、ポーゴがゴンザレスの代理人で一騎打ちで何とか解決。

675:お前名無しだろ
20/06/13 01:24:47.68 AmvQzjiqa.net
四天王も地方ではひどかったけどね・・・

676:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-JWY1)
20/06/13 02:16:22 86NiioW1a.net
>>674
「ノーメディコ、アイム・インベーダー」
なんかそのページだけ覚えてる。
一騎討ちは後藤じゃなかったっけ?
試合後にマスク剥いでたのを記憶してたが。

677:お前名無しだろ
20/06/13 03:50:34.08 MZL0XJTR0.net
正体はマエロ・ウエルタスだったとか書かれてもピンと来なかったな
誰だよこのオッサンって感じで
たしかにゴンザレスにそっくりだったけど

678:お前名無しだろ
20/06/13 04:06:01.00 JLf5CbGW0.net
>>673
コックローチはシリーズ参戦だったと記憶
後のシリーズにも一匹だけで参戦したことがあったかと
こういう「変なマスクマン」「変なガイジン」招聘も
もともとは馬場の得意技だったと思う
それがなくなって常連ガイジンばかりになると
それが例えばハンセンやブロディでも、なんか物足りなさを感じた

679:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-1lLG)
20/06/13 06:15:49 oZDOnsp2a.net
>>611
松野はプロレスに絡みだしてはいた。
プロレスノリで大仁田も殴ったのに、
松野が本気でキレて焦ってたな。

しかさ、あらかじめ打ち合わせしとかにゃいかんわなあ。、

680:お前名無しだろ
20/06/13 10:20:00.82 LTt8CBQd0.net
>>666
西宮のコックローチ…あれつまんなかったなあ。
西宮は試合数多すぎてダレたの良く覚えてる

681:お前名無しだろ (ワッチョイW cfef-rP4e)
20/06/13 12:28:18 gEU5QRGj0.net
>>676
それが、ゴンザレスの弟。
インベーダーのマスクでゴンザレスか?って思わせながら、マスクを取ると若干違うっていう流れで、プエルトリコで大仁田刺したゴンザレスの代理人でポーゴと大仁田が一騎打ち。
急遽決まった招聘だったからメイン任せられるか分からなかったから、後藤と一騎打ちにしたんだとおもう。
ネタ的にもワンシリーズしか許されないだったろうし。

682:お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-NjyN)
20/06/13 12:37:22 +WREzfKn0.net
>>674
シン来襲のサプライズも週プロに潰されたしね・・・
そのせいか分からんがシンはFMWにフィットしなかったなあ

あと土屋・前泊が全女のタッグリーグを途中離脱したときは
「川崎大会に出なければFMW女子は今後一切取り上げない!」と強硬だった

683:お前名無しだろ (ワッチョイ ff72-vAxN)
20/06/13 12:46:19 AUFDSunU0.net
URLリンク(www.youtube.com)

ファイヤー・デスマッチは1992年5月6日にFMW・兵庫県三田市のニチイ三田店駐車場特設リング大会で初めて行われたが、事前の火力の確認等を行わなかったため、
予想以上に火の勢いが強くなり試合開始1分ほどで試合続行が不可能になった(火によって上昇気流が起き、リング上が酸欠状態に陥ったため。
記録上は4分31秒での無効試合)。試合中止直後リングから脱出した大仁田厚は酸欠で意識を失い、ぎりぎりまでリング上で粘ったザ・シークは大やけどを負い、入院した。


2分5秒過ぎで出てくるレフェリーあほや!!
おもいっきり顔と体と両手うねらせて「ノーコンテスト!!」わめいとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!

684:お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-eL2q)
20/06/13 13:19:02 aXljuRLGa.net
すっちゃかめっちゃかだなw

685:お前名無しだろ
20/06/13 13:53:27.13 u6gT/hg20.net
川崎大会でシャムロックの格闘技金網マッチの設営がグダグダで
金網が固定せずしかも試合途中でぶつかったら倒れるという不完全燃焼
あのあとのコンバットVSくどめの有刺鉄線マッチが好試合だったからよかった

686:お前名無しだろ
20/06/13 23:02:48.26 YoO6w3Cr0.net
時代背景はよく分からないが工藤めぐみに対戦直訴された長与千種が
「その魂、しかと受け取った」と言った時はこの人は何時代の人かと思った

687:お前名無しだろ
20/06/13 23:33:51.66 lzlyPKn8d.net
FMWではなかったが、GAEAで里村と豊田がそんなやり取りしていたな
里村「なきにしもあらずだ」
豊田「(苦笑しながら)承知いたした」

688:お前名無しだろ (ワッチョイW cfef-rP4e)
20/06/14 00:36:19 42DVae0Q0.net
>>685
シャムロックが来た時って、ベイダー戦?
コンバットは96年の川崎大会で引退してるぞ。
その大会にはシャムロック来てないし。

689:お前名無しだろ (オッペケ Sr87-Yzv+)
20/06/14 00:45:27 3pzzCpPSr.net
大仁田といい天龍といいスゲー外国人レスラー呼んてたよね。そこに関しては凄いわ。

690:お前名無しだろ (ワッチョイW ff55-FX6b)
20/06/14 01:40:57 qaKPZtOl0.net
>>686
言い回しが大仁田と同じだなw

691:お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-FbAE)
20/06/14 05:57:43 IHHrIoSy0.net
ファイヤーデスマッチってあんな結果になってよく暴動にならなかったな
田舎でやったからそんなに熱狂的なファンは来なかったのか
でもあれを目の前で見れた客はマジでええもん見れたなと思う

692:お前名無しだろ
20/06/14 09:02:36.16 gVQ6Yi0V0.net
あれは観客もガチでヤバいと思っただろうから
怒る気にはならなかったんじゃね

693:お前名無しだろ
20/06/14 11:34:56.63 4K0IBXRAd.net
>>691
動画で荒井さんが物を投げないで下さい!って連呼してるからそれっぽいのはあったんじゃね?

694:お前名無しだろ
20/06/14 11:39:59.59 o52YRkJe0.net
でもWINGへの牽制というか嫌がらせにはなったな
あれを見た後だと松永ポーゴ戦の松明がスゲーショボく感じた

695:お前名無しだろ
20/06/14 11:42:42.02 7UrJVR0Qa.net
シークがあれで死ななくて良かった。逃げ遅れてたよな。死んでたら他のデスマッチもできなくなってたかもしれない。

696:お前名無しだろ
20/06/14 13:31:57.70 j/bFbRvAr.net
>>695
団体崩壊

697:お前名無しだろ
20/06/14 13:37:44.59 9cffuYO90.net
ポーゴ程度の相手で満員にさせた大仁田はすごい。

698:お前名無しだろ (ワッチョイ 1383-fBAy)
20/06/14 15:19:42 TFV9B/JM0.net
ポーゴ本人は海外で活躍した強豪日本人レスラーの一人だと思い込んでるところが痛い

699:お前名無しだろ
20/06/14 17:41:22.34 Wrb/HHBl0.net
>>697
プロデュース力よ
ポーゴレベルだから胡散臭さや場末感も説得力を増した

700:お前名無しだろ
20/06/14 17:53:26.28 FoUhBaxd0.net
あの試合の見どころはノーコンテスト裁定後
場外でシークが大仁田に火炎攻撃したシーンよ
全身ヤケドの状況であれをやるかと
塩スタントマン松永には絶対出せないレスラーの凄みだわ

701:お前名無しだろ
20/06/14 17:56:51.84 L+pWZ4FO0.net
何かを腐さなきゃ何かを持ち上げられない人

702:お前名無しだろ
20/06/14 18:52:09.31 fPK4umPma.net
>>699
迷彩パンツも火吹きもFMWから始めたからねー

703:お前名無しだろ
20/06/14 18:54:38.53 fb3zI87ta.net
ガルーダって結局今なにしてんの?

704:お前名無しだろ
20/06/14 19:58:17.95 lNWw6vXR0.net
>>700
松永は好きだから応援してるが
いくらなんでもツーク様と単純比較すなw
ツーク様は世界最高峰
松永は日本のいい時代のインディのトップクラスで
セカンドライフも上位グループ そんなもんだ

705:お前名無しだろ
20/06/14 20:43:56.83 Z85q+wvh0.net
失敗したファイヤーデスマッチは松明に付けた布、試合直前まで灯油に漬けていたみたい。
wingが最初にやろうとしたから、先手を打って見切り発車で敢行してしまった。
しかも水で消火していたが、余計火の勢いが強くなってしまった。
一度、実験すれば良かったのにね。

706:お前名無しだろ
20/06/14 20:52:48.74 fPK4umPma.net
FMWもW☆INGも興行が夜だったから余計迫力あったんだよな
大日のファイヤーって専ら昼だからどうも迫力に欠ける

707:お前名無しだろ
20/06/14 21:32:17.99 rlpJTVOma.net
>>705
企画段階のイラストではサードロープにも火がついていたが、そこは無しにしといて良かったな。
ロープ三本とも火をつけてたら、4人とも死んでたぞ。

708:お前名無しだろ
20/06/14 22:45:20.64 TFV9B/JM0.net
ドキュメント番組で大仁田特集した時、ファイヤーデスマッチの映像を少し流した事があった
試合不成立で無効になった後、大仁田のインタビューの開き直りが味わい深い
「失敗して何が悪い」みたいな意味不明の吠え方してて

709:お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-+Do1)
20/06/14 23:01:20 wjJPZZJT0.net
ニチイ「聞いてないよ!」

710:お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-W1/T)
20/06/14 23:52:57 gWWySaMEa.net
ピグモン勝田て芸人はニチイの営業でガチで死んじゃった

死人が出なくて良かったな

711:お前名無しだろ (ワッチョイW 73c3-yisn)
20/06/14 23:54:22 1myXmkBq0.net
上島竜兵が大仁田の真似してたけど全然にてなかった記憶w

712:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-BR5o)
20/06/15 09:24:41 26sXc4uaa.net
>>694
ポーゴ松永は松明じゃなかったでしょ
ショボかったけど

713:お前名無しだろ
20/06/15 10:38:24.83 epBX6fTk0.net
FMWは横浜スタジアムで興行やったが、最初で最後のプロレス興行に。
横浜スタジアム大会、スタンド席、結構空席あったよなあ。3万人という発表だったが。

714:お前名無しだろ
20/06/15 11:03:03.90 12hioP4o0.net
>>708
「ファイヤーデスマッチは失敗じゃ!」
「あれでどうやって闘えっていうんじゃ!」ていうアレだよね
好きじゃない人間から見たら醜悪そのものだが
ファンはこれがいいんだろうかなって冷めた目で見てた

715:お前名無しだろ
20/06/15 11:03:03.90 12hioP4o0.net
>>708
「ファイヤーデスマッチは失敗じゃ!」
「あれでどうやって闘えっていうんじゃ!」ていうアレだよね
好きじゃない人間から見たら醜悪そのものだが
ファンはこれがいいんだろうかなって冷めた目で見てた

716:お前名無しだろ
20/06/15 11:09:31.08 dXoK/qry0.net
デスマッチに計算もクソもあるかっていう開き直りでしょ
あんな試合は普通のファンは怒るだろうけど、マニアが本当に見たいのは
ああいうガチのアクシデントだよ
小川橋本の暴走試合もマニアは喜んでたじゃん

717:お前名無しだろ
20/06/15 11:13:22.71 FaQXJxjM0.net
テリーとやった超大型時限爆弾デスマッチも大概だったけどな

718:お前名無しだろ (ワッチョイW 13d7-dldq)
20/06/15 13:56:20 SOi2Z8RY0.net
今見るとアレだけど当時だから楽しめた

719:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-1lLG)
20/06/15 15:51:30 Dg+Rdosua.net
>>714
大仁田ファンだったが、
失敗したら謝る大仁田が好きだったから、
開き直ったみたいな発言は失望してしまった。

720:お前名無しだろ
20/06/15 17:18:19.64 +ly2t2dL0.net
>>719
失敗して謝る大仁田ったら、
招聘した空手家があまりにも弱かったので
2試合するからカンベンしてくださいって謝ったの思い出したけど
アレは確かにおれも好きだなw

721:お前名無しだろ
20/06/15 18:04:27.42 LT2goT7k0.net
発注したリングが届かなくて、大仁田と後藤がノーリングマッチを行ったが
あの時も試合前に客に謝ってたな、長州がそれを人づてに聞いて激怒してた
「テメェがテメェの都合で業界にクソたれやがって」って何のこっちゃと思ったけど
要するにファンにペコペコする時点でプロレスラーの価値が落ちると言いたかったのかな

722:お前名無しだろ
20/06/15 18:08:30.37 10E0xclm0.net
★プロレス史上に残るアクシデント!台風による史上初のノーリング興行!!ノーTV生撮り鮮明版
【FMW・バトルフィールド】 ~90.9.20奈良県立橿原体育館~
●大仁田厚挨拶(台風の影響でリングが到着せず、、、荒井リングアナと共に土下座し観客に詫びる貴重映像)
●上野幸秀VSザ・シューター
●里美和VS前泊よしか
●市原昭仁VSキム・ヒュンハン
●工藤めぐみ、森松由紀VS天田麗文、コンバット豊田
●サンボ浅子VSウォン・チャン・ユン(異種格闘技戦)
●ターザン後藤VSリッキー・フジ(チェーンデスマッチ)
●大仁田厚、ジミー・バックランドVSミスター・ポーゴ、ザ・グラジエーター(エニウェアストリー トファイトタッグマッチ)
(以上、プロレス史上に残る珍事!不祥事?・・・初期のFMWの魅力タップリのノーTV生撮り鮮明版)

723:お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-D4lL)
20/06/15 18:27:34 Q6NInotC0.net
>>722
メインはtubeで見た

724:お前名無しだろ (ワッチョイW ff55-FX6b)
20/06/15 18:31:20 nuLJ3o+/0.net
>>722
これも話題作りでわざとだったんだよね

725:お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-TrMf)
20/06/15 19:23:06 TtBso2cj0.net
これも頭いいよね。
東スポ一面あいてる→じゃあやっちゃえって即断即決でしょ
テレビないインディーはアイデア勝負なんだから

チョシュさん、それができなかった結果がwjだったわけで…

726:お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-TrMf)
20/06/15 19:24:36 TtBso2cj0.net
でも今のYouTuber長州は大仁田より面白いよ

727:お前名無しだろ (ワッチョイ 33c9-tD/8)
20/06/15 19:34:29 eB69rH880.net
>>708
肺の中まで熱いんだよーと言っていて
そりゃリング降りるのも無理ないよ
続けろ言うのは死ね言うのと同じ

728:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-1lLG)
20/06/15 19:35:55 Dg+Rdosua.net
>>721
発注したリング…ではなくて、台風の影響で届かなかった、という設定。

実際はリング届いてたのに、
デカイ話題が欲しい東スポと、一面が欲しいFMWで利害が一致して、届かずノーリングで試合をした。

長州は、「一面を飾りたいからって、プロレスをマットなんかでやりやがって!」
と怒っているものと思われる。

729:お前名無しだろ (ワッチョイW bf01-fvS2)
20/06/15 19:39:08 olpDDh+B0.net
>>715
週プロの記者には夜中に電話で「おねがいじゃから失敗と書かないでくれ」って懇願したんだよね。
なんの本だったかな?記者が書いてた。

730:お前名無しだろ
20/06/15 20:21:05.01 4kXgOrURa.net
>>656
めちゃくちゃわかる
客入り悪いクソド田舎会場でも本当に一生懸命やってたもんな
今思い出しても胸が熱くなるよ

731:お前名無しだろ
20/06/15 20:32:22.52 dDzAfJUG0.net
長州は欠場するときも挨拶すらしなかったからな
新日時代だったらまだしもWJで同じことしたら
そりゃあファンは離れるわ

732:お前名無しだろ
20/06/15 20:34:45.85 ehTBMG5s0.net
え、あのノーリングも大仁田の思惑だったのかよ知らなかった・・・
「トラブルに負けずにまっとうした大仁田すげぇ!!!」とか思っちゃってた

733:お前名無しだろ
20/06/15 21:09:45.08 e6Q5YZRN0.net
>>729ボクの週プロ青春記?

734:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-qafm)
20/06/15 21:17:26 +ly2t2dL0.net
>>732
それでいいんだと思うよ。。。

735:お前名無しだろ (ワッチョイW bf01-fvS2)
20/06/15 21:40:22 olpDDh+B0.net
>>733
それだ。ありがとう

736:お前名無しだろ (スッップ Sd1f-R/Pg)
20/06/15 22:31:25 s6FMIqdxd.net
>>730
大仁田は田舎でも試合後にわざわざロビーに険しい顔で登場した後に数分後には漫談になってて面白い人だった
サービス精神が旺盛なんだな…

737:お前名無しだろ (オッペケ Sr87-Kb/d)
20/06/15 23:19:51 iSy7LYfzr.net
試合前の会場周りにいたら、大仁田が向こうから話しかけてきてくれたよ。
グラジエーターが快く記念写真応じてくれたり、当時の生観戦はホントにいい思い出が多い。

738:お前名無しだろ (ワッチョイW 9353-ifgw)
20/06/15 23:29:36 n+rvOF8x0.net
ノーリングがこうして語り草になるんだから大仁田の勝ちだよ
WJの金網崩壊と違ってな

739:お前名無しだろ (ワッチョイW 73c3-yisn)
20/06/15 23:41:53 GR5F78zy0.net
初期の大仁田はランニングシャツでファイトしてたのかと思っていたが実は白いワンピースの水着みたいなのを着込んていたのを見たときは少々驚いた

740:お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-lbCb)
20/06/15 23:46:37 liwKTV1fd.net
ノーリングは一回だけだったよな
調子に乗ってまたやらなかったのは良かった

741:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f62-Mlw6)
20/06/16 00:02:39 TPtsAeAz0.net
美味しいと思って何度も繰り返えさず、たった1回きりの伝説にした。
その辺の嗅覚は凄いよな、

742:お前名無しだろ (ワッチョイW ff71-5XsZ)
20/06/16 00:30:48 QfLFm4dg0.net
プールでやった試合も一回きりだったな

743:お前名無しだろ (アークセー Sx87-KyLW)
20/06/16 01:33:43 YOeuwYhwx.net
当時、テレビでFMW扱ってたのってTBSのギミアブレイクとテレ東のバトルウィークリーだっけ?
テレ東の方は、試合当日の深夜に速報やったりしてワクワクしながら観てたわw

744:お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-ywd4)
20/06/16 02:47:49 0oAE0H0x0.net
>>736 >737
今でも、試合以外のイベントの時の休憩時間とかでも、話しかけてくれたり、サインや記念撮影に応じているのを見る。
ヤフコメなんかでは大仁田を悪く言う人いるけど、実際は全然悪い人ではない。オンオフの切り替えもしっかりされているし。

745:お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-JWY1)
20/06/16 02:53:44 F0ucEdLRa.net
>>720
テンプレトン&バレラのことか?
あいつら素性は出稼ぎの工場勤務で、
予算が無い苦肉の策だったって。
講演会で大仁田が語ってた。

746:お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-+CJJ)
20/06/16 02:57:51 IBcgOfYBa.net
>>742
その前にどっかの漁港で水上にリング浮かべてやってる

747:お前名無しだろ (ワッチョイW cfef-rP4e)
20/06/16 03:12:46 0bGXZ+mH0.net
>>712
火花が飛び散る装置(バーナー?)だったよね。
フレディ対松永がファイアートーチデスマッチしたはずだけど、記事も映像も見つけられない…

748:お前名無しだろ (ワッチョイW bf71-vKWN)
20/06/16 03:43:16 lRV4LOSg0.net
>>739
キン肉マンを見た影響であのデザインのコスチュームにした。

749:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-6G9n)
20/06/16 04:21:13 5eB999bfa.net
>>745
フランスベッドかな?

750:お前名無しだろ
20/06/16 05:23:23.38 q3Nmcezsa.net
>>737
大会場より
どっかのスーパーの特設リングとかの大会の方が楽しかった。
選手がウロウロしてて、みんなサインや写真のお願いOKしてくれた。

751:お前名無しだろ
20/06/16 05:33:38.93 nt6fUeJRp.net
>>747
杉作Jさんだったかなあ。
「これは観に行くしかないだろ!」と気合入れて行ったら、
あまりにほのぼのしてた、と書いていたのはw

752:お前名無しだろ (スップ Sd1f-q4xh)
20/06/16 06:54:59 8QXQG9r5d.net
>>739
ああいうタイプのコスチュームはすべてワンピース状態だよ。

753:お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp87-aKRA)
20/06/16 07:11:32 NV0Vvja8p.net
>>738
そういうこと。

どっかのプライドだけ高い団体は台風でガチでリング届かなくてその日の興行中止にしたな

集まった観客にアタマも下げない天龍源一郎

大仁田の爪の垢でも飲めってもんだ!!!

754:お前名無しだろ (オイコラミネオ MMff-y7r4)
20/06/16 08:14:28 gaDhkon/M.net
>>742
めちゃめちゃ金かかるから2度とやらない、ってなんかで見た

755:お前名無しだろ (ワッチョイW cf71-fvS2)
20/06/16 08:39:32 C/5a4tCz0.net
<<735 746
電流爆破マッチで初の赤字だったとか。
松永もブログで水上爆破を酷評していたなあ。

756:お前名無しだろ (ワッチョイW cf71-fvS2)
20/06/16 08:43:44 C/5a4tCz0.net
>>742 747
アンカー、間違えた!
あの試合も最後は大仁田が保坂をサンダーファイヤーで仕留めたんだよなあ。
入退場、ボートだったよなあ。

757:お前名無しだろ
20/06/16 10:36:38.87 OhX0Q2aza.net
>>747
URLリンク(i.imgur.com)
これと時間経つとドラゴン花火みたいのがチョロチョロとw
松永フレディはトーチでしたね

758:お前名無しだろ
20/06/16 13:17:03.03 bP8VKUCSr.net
>>746
場外にいるくどめと前泊に向かって里が捨て身のトペを放ち
三人共々海に落ちたんだったな

759:お前名無しだろ (ワッチョイ a361-Qd01)
20/06/16 18:18:52 /yne6y5S0.net
>>683
あほ稲ちゃんやんけ

760:お前名無しだろ
20/06/16 18:54:56.06 e7Fx62K7p.net
ハヤブサが第一回JCUPのライガー戦で偉いバテてたけど緊張なのかな。
マサさんは彼はメキシコで試合してるんでしょ。高山の環境で試合してるのになんでバテるんだみたいな解説してだけど

761:お前名無しだろ
20/06/16 20:35:20.01 o4TxzTCia.net
>>760
呼吸もしづらいマスクだしなあ。

762:お前名無しだろ (ワッチョイW 73c3-yisn)
20/06/16 21:22:32 YzYX1HDy0.net
ライガーの技でダメージを受けた動きがバテたように見えたのかな。
全日系はバテたような表現する人が多いような気がしてきた

763:お前名無しだろ (ワッチョイ 1383-fBAy)
20/06/16 21:31:21 /hNKvzr00.net
URLリンク(twitter.com)
大仁田がハヤブサにはライガーを当ててくれってお願いしたんだっけ
(deleted an unsolicited ad)

764:お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-AXV4)
20/06/17 04:15:32 pbGJS9qXa.net
ハヤブサがシュティングスターうまくないとか書いてるやついるな。アホやろ。

765:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a15-+Hd8)
20/06/17 06:06:31 cZ/ChWHe0.net
>>764
ライガー戦のは酷かった

766:お前名無しだろ
20/06/17 06:52:17.60 XrETRSvi0.net
>>760
メキシコでは試合がない日が多かったみたい。
トペコンヒーローはライガー戦が初トライだったと
何かのインタビューに載っていたのを見た。

767:お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-AXV4)
20/06/17 08:48:43 Pmye/OFGa.net
>>765
ひどくねーわ。
あの上背であれだけの旋回するんだからな。
まあ、ハヤブサにとっては失敗だろうが、
あれで十分。

768:お前名無しだろ (ワッチョイW 3b89-m1fS)
20/06/17 09:11:04 5otp5sGL0.net
どう考えてもライガーよりうまかった。

769:お前名無しだろ
20/06/17 10:16:38.60 5AmJrpygu
しっかり回りきれてるのはライガーの方
但し、ずんぐりむっくり体系なので見栄えがしない
手足の長いハヤブサはマットぎりぎりで回転しても
「大きく弧を描いた」ように見える

770:お前名無しだろ (スッップ Sdba-mCEn)
20/06/17 10:43:07 zbUZtt3vd.net
ライガーなんて過大評価もいいとこ
ドームとかの大会場のメインをはるなんて事はなくて前座のスター選手

771:お前名無しだろ
20/06/17 11:11:18.75 at5NCtcUa.net
ハヤブサを褒めたいのは分かるが
ライガーを(特に技ではなくライガー自身を)バカにするのは
絶対に間違ってるし気持ち悪いぞ
ライガーがいなければジュニアの隆盛はなかった
初代タイガーに継ぐ偉人だわ
しかも自分が負けることも多かったのが偉い
ライガーより偉大なレスラーが世の中に何人いるんだよ

772:お前名無しだろ (スッップ Sdba-mCEn)
20/06/17 11:55:11 2q/95PI2d.net
>>771
おめーの方が気持ち悪いわボケ
なんでもかんでも認めなきゃならんおめーがな
これこそキモオタだな
だいたい批判はしたけど馬鹿になんかしてねーだろ
日本語大丈夫か?
とっと死ねや

773:お前名無しだろ (スッップ Sdba-mCEn)
20/06/17 11:59:44 2q/95PI2d.net
事実を言ったら、馬鹿にしたとか気持ち悪いとかこいつはマジでキチガイだな
ライガーを馬鹿にはしてないが、てめーは別だな
だからてめーはとっとと死ね
お前よりキモイ奴なんてこの世に存在しないからな
わかったら死ねや 

774:お前名無しだろ
20/06/17 12:48:51.75 elXUOav/d.net
どうした急に

775:お前名無しだろ
20/06/17 13:26:18.51 K6DoXCpYM.net
おまんこ\(^_^)/

776:お前名無しだろ
20/06/17 14:14:45.79 at5NCtcUa.net
ごめんキチガイを覚醒させてしまったみたい
お目汚し失礼しました

777:お前名無しだろ
20/06/17 14:27:21.01 I/fjSG5i0.net
暑いからといって底辺同士で争うのはやめなよ

778:お前名無しだろ
20/06/17 14:51:02.04 elXUOav/d.net
ワシはぁ・・・ワシはぁ・・・底辺じゃあぁぁああ!!!

779:お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-tpQb)
20/06/17 15:45:44 mxlkvbWja.net
レイバレラ&コディテンプレトン並み

780:お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-StzC)
20/06/18 00:19:54 L/p2HQ5Ea.net
>>749
たぶん合ってます(笑)
工場を無断欠勤したくせに、
ちゃっかり試合だけは来てたと
語ってました。

781:お前名無しだろ
20/06/18 00:51:23.73 jkqDry/A0.net
そういうのって当時は結構あったのかな
WINGでも松永が異種格闘技戦で戦った外国人が弱すぎて
後にテニスのインスタラクターだったって分かったと話してたが

782:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-Yeof)
20/06/18 00:58:06 Rz/29D1ra.net
なんでまたテニスの先生がw

783:お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-LS63)
20/06/18 01:11:00 6CbdS09U0.net
ロビンが自分の対戦相手として連れて来たウルトラマンディアブロ
松永がただの高校生だとバラしてたな、全身スーツなら鍛えてなくても隠せるしな

784:お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-FOLk)
20/06/18 03:10:47 9rD8xfqkr.net
コンプレトンとバレラは、ヒゲ伸ばした長髪で多少それっぽい風貌だったから、
まあなんとか空手家みたいにも見えたのが幸いだったか。
今で言うザック・セイバーみたいな風貌でFMW出てきたら、なんだまた素人連れてきた?って思われそうw

785:お前名無しだろ
20/06/18 04:40:05.06 4yLJFFV00.net
宇宙パワーは良い体してたけど、スーパー宇宙
パワーは、細っこい上に弱々しかったなあ

786:お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-4qWe)
20/06/18 05:53:25 7zPnWtCj0.net
スーパー宇宙パワーには
へんな声のトークという特技があったし
正体バレバレでガチ幻想もあったし
ある時代のインディ界では存在感あったと思う

787:お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-VNxU)
20/06/18 11:46:19 +0gBiT9d0.net
プロレスラー木村浩一郎の裏の顏ってブログ
ゲイの恋人がHIV移されたと告発してる
練習してるとこ見たことないって

788:お前名無しだろ
20/06/18 12:17:42.13 yn4iQ9a7d.net
>>787
何年前の話しだよ

789:お前名無しだろ
20/06/18 12:24:46.56 +0gBiT9d0.net
今頃知ったのよ
後藤達俊とのガチスパー
頭突きと目潰しで泣いて土下座したって本当かな

790:お前名無しだろ (ワッチョイW 4eef-fce8)
20/06/18 15:35:26 rhl+f/Ne0.net
>>783
ダダじゃなかった?
SGPはロビンが活躍する為だけの団体だから、相手には若手かバイトがマスクマンになる。
それでも、ロビンが大した技術がないから大怪我しないw

791:お前名無しだろ
20/06/18 17:09:02.11 07O8HUxZ0.net
>>790
松永本だとダダだね
ディアブロとかいう選手はわからない
あの「ダダが悪いんです」という発言読んで
狂ったように笑い転げた体験を
後追いのプヲタたちと共有できないのは残念だな
ほんと良書なんだけど、いかんせん登場人物が古すぎて
今から読んでも面白さが半減だろうね

792:お前名無しだろ
20/06/18 19:34:02.89 BC5B/42wa.net
>>781
めぞん一刻の三鷹さんじゃんw

793:お前名無しだろ
20/06/18 20:31:30.03 3bikXFC7a.net
>>736
一番ファンサービス良かったのはリッキーフジだった
ファンとの写真とかサインとか完全に全部終わるまで帰らなかったもんな

794:お前名無しだろ (ワッチョイW db09-FLho)
20/06/18 21:53:07 sYatkGE50.net
今思えばFMWやWINGが最初に格闘技路線っぽい事をやるって宣言して旗揚げしたのは、UWFの影響以上に、当時はフリーの日本人プロレスラーがほとんどいなかったから、空手や柔道やってるガタイのいい人を即戦力で試合させるためだったんだろうな

795:お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-LS63)
20/06/18 23:55:12 6CbdS09U0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
フジが輝いてた時期って、本人じゃなくてグラジ&タイトンと組んでた
チームカナダなんだよな

796:お前名無しだろ (ワッチョイW 4eef-fce8)
20/06/19 02:46:40 aRxx01ee0.net
>>791
ディアブロっていうと、ゲレーロ・ディアブロ(現ディアブロ)が浮かぶけど、どう考えてもロビンよりしょっぱくないもんな。

797:お前名無しだろ
20/06/19 07:35:22.55 RIAEhT4k0.net
>>795
リッキーさんかっちょええね
でも私的には鬼神組のほうを押したいかも

798:お前名無しだろ
20/06/19 12:18:32.87 FeY1050qd.net
そして負けてるサンボ浅子

799:お前名無しだろ
20/06/19 13:14:55.92 Vnfig4Yj0.net
>>794
大仁田VS青柳の電流爆破マッチは蹴りで追い詰められた大仁田が被弾
の繰り返しからサンダーファイヤーで逆転勝利という意味不明なブック

800:お前名無しだろ
20/06/19 15:42:53.85 I4vm6gns0.net
>>795
前列右のマスクマン誰だ?

801:お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-tpQb)
20/06/19 16:03:00 F5CAHrDNa.net
>>800
闘龍かダークレンジャー?

802:お前名無しだろ
20/06/19 17:30:33.56 Y3TWP1gfa.net
>>795
チームカナダ好きだったけどやっぱりカナダ感は無いよねw

803:お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-IXeA)
20/06/19 19:09:33 cTE0Alcz0.net
>>795
戸井ちゃんのオーラの薄さが凄い

804:お前名無しだろ (ワッチョイW b7c3-XiMk)
20/06/19 22:35:03 OkeuMfcl0.net
リッキーは尻が出てしまうのが定番ムーブな事に気付くまで数年を要した

805:お前名無しだろ
20/06/19 23:02:53.90 1D+DVIve0.net
>>800
ダークレンジャー

806:お前名無しだろ
20/06/19 23:09:08.20 uQDWVd4od.net
>>804
今は尻もモザイク かかる時代。
オチンチン出すしかない!

807:お前名無しだろ
20/06/20 00:12:55.56 ET8p9KTf0.net
>>806
チンポあさこ

808:お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-rQNH)
20/06/20 09:33:09 HgMmq2QRd.net
>>802
プエルトリコ軍とチーム・カナダのメンツがほぼ一緒だったりするからなおさらね。

809:お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-FOLk)
20/06/20 23:45:55 w71CJgkLr.net
チームカナダといえるのは、リッキー、タイトン、グラジエーター、ルーサー、ハニバルが主な5人かな?
あとはシリーズによってスーパーカナディアンとかの外国人がゲスト加入する感じで

810:お前名無しだろ (ワッチョイ e324-Epcz)
20/06/21 01:28:00 yKQWjMpu0.net
拳磁が加われば完成だった

811:お前名無しだろ (アークセー Sx3b-f3e5)
20/06/21 09:45:18 5nuFeoGcx.net
いや、拳磁は一匹狼だからいいのよ
グループじゃつるまないでしょ。加入したとしても単独行動から仲間割れパターン

812:お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-tpQb)
20/06/21 10:19:27 M5icW+IZa.net
ルーサーはAEWに出てる。身体が大分デカくなってた。ハニバルは亡くなったらしい

813:お前名無しだろ (ワッチョイW 4eef-fce8)
20/06/21 12:38:02 yMFB4JLh0.net
>>811
元々、拳磁をボスとして考えてたけど話がまとまらなくて駄目になったから>>810は言ってんじゃない?

814:お前名無しだろ (ワッチョイW b65a-UEMM)
20/06/21 12:47:59 +IuaQt060.net
プロレスガチ幻想の時代だからリッキーなんて弱いのに偉そうに吠えてる奴扱いだった
今のプロレス観ならもう少し評価は上がったよね
オカダに付いた外道みたいに

815:お前名無しだろ
20/06/21 13:10:06.58 GT68GVVy0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
無観客試合は過去すでにFMWが行っていた

816:お前名無しだろ
20/06/21 13:14:16.94 9U6qtEKL0.net
>>815
その前に90年の夢の島があっただろ
92年には関ヶ原のvsシンもあったし
最初は巌流島だろうか

817:お前名無しだろ
20/06/21 14:08:38.12 M5icW+IZa.net
大仁田は後藤、浅子ともノーピープルやってなかったっけ?

818:お前名無しだろ
20/06/21 14:46:30.16 O9rDDqdn0.net
道場待ッチして後藤が来なかったのがあったような

819:お前名無しだろ
20/06/21 15:18:42.59 mdXDOBcP0.net
リッキーフジはそれほど強くないのに
いつも強い軍団に入る卑怯な印象あった
弱いほうの味方は絶対にしてくれない

820:お前名無しだろ
20/06/21 15:21:06.89 niAioE9h0.net
>>809
シン&シンJrも一時チーム・カナダ入りしてたな。
シン親子はカナダ在住だから加入しててもおかしくはないけど

821:お前名無しだろ (ワッチョイW 8a71-xHle)
20/06/21 17:11:27 GWdRP5a/0.net
>>815
ドヤ顔で画像付きで投稿した割には知識不足で突っ込まれてるw

822:お前名無しだろ
20/06/21 17:44:29.82 12WCKOPc0.net
>>819
新生FMW正規軍は?
あとガイジンの中にぽつんとリッキーさんは
英語が話せるのでお世話係兼務だったのだと後年気づいたw

823:お前名無しだろ
20/06/21 18:13:41.60 2R8Nubkv0.net
>>815
江崎の隣の練習生って誰?

824:お前名無しだろ
20/06/21 18:32:45.72 Ra0fkI4/M.net
大仁田を今でも好きって言ってる著名人いる?
有吉なんて信者だったのにアンチ化してるよねw

825:お前名無しだろ
20/06/21 18:45:05.91 915FZKfU0.net
>>815
当時、FMW大信者だった俺はバギーパンツを真似して履いてたなーw

826:お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-tpQb)
20/06/21 18:53:28 dupr/IhYa.net
>>823
吾作?

827:お前名無しだろ
20/06/21 18:54:51.98 JSCVjOJSd.net
>>822
バレットクラブの裕次郎ポジションですね。

828:お前名無しだろ
20/06/21 20:01:15.10 yMFB4JLh0.net
>>819
ポーゴの抜けたリーサルウェポンの悲壮感を思い出しなよ。
グラジだけ目立って、大矢は強いが地味、リッキーとボウダーの負け役感。
最終的に、リッキー以外みんな米版FMW行ったからね。

829:お前名無しだろ (ワッチョイW 8a01-f3e5)
20/06/21 20:17:54 43RZY1JP0.net
>>828
その後のハヤブサの
「リッキー意地張ってないで一緒にやろうぜ」は好きだったなあ。
「オレなんて役に立たないぜ」から「今よりリッキーフジはハヤブサをサポートする」も、自分のキャラを全うしてるし。

830:お前名無しだろ
20/06/21 20:21:34.51 pHgA1f2C0.net
テリーボーイ時代のテイオーさんと試合した時国家吹奏があって
リッキーがカナダ国家、テイオーにアメリカ国家がかかったって記事は笑った

831:お前名無しだろ
20/06/21 20:44:28.98 ubOk2f20d.net
カミカゼに行く前の掛け声が好きだったな…
技のモッサリ感も含めて

832:お前名無しだろ
20/06/21 21:24:46.18 wNdVNr3S0.net
>>831
わかるwww
それと自らがボーカルの、入場テーマも格好良かった。
初期の「もやさま」に出てた。カカオプランニングの店員で。

833:お前名無しだろ
20/06/21 21:36:27.95 t9scoi3Ed.net
山田リングアナのリッキーフジのコールが何故か好きだったな

834:お前名無しだろ
20/06/21 22:33:03.10 bYFaXCW1a.net
なんかフジスレになってきたなw

835:お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-f3e5)
20/06/21 23:18:23 aLyol7dM0.net
千葉の遠藤光男ジムを引き継ぎ、リッキージムにしたが2年位で取り壊しになった。。

836:お前名無しだろ (アークセー Sx3b-f3e5)
20/06/22 03:14:19 rDrLp0mZx.net
カミカゼ行く前に、そよかぜ~って野次ってる奴いたな

837:お前名無しだろ
20/06/22 06:31:07.21 UW1bs7xYd.net
でもリッキー・フジは憎めないんだよなー。

838:お前名無しだろ (ワッチョイW db4b-Ew1x)
20/06/22 08:00:52 tjRsndvX0.net
トリッキー・ツジ

839:お前名無しだろ
20/06/22 12:06:20.84 OA9l4prt0.net
>>822
ああそうかあ~今の今まで気づかなかった俺ってスゴイな
リッキーはラクがしたいから強豪外人の仲間になると思ってた

840:お前名無しだろ
20/06/22 12:23:09.62 ALx8fhP60.net
>>831
「もっさり」だよなぁカミカゼって
技に入るまでのぎこちなさ、相手レスラーのこれ受けた方がいいの?な空気
どんな技か知らなくて、最初見た時失笑したもん
空中でんぐり返しじゃん森光子かよ
もっさりって大仁田後藤以外全員に当てはまる
リッキー、雁之助、パンク、浅子…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch